IKEAホワイトボード

93枚の部屋写真から48枚をセレクト
pinkpepperさんの実例写真
IKEAのホワイトボードを取り付けました♡子供の予定表等貼り付けていこうと思います。
IKEAのホワイトボードを取り付けました♡子供の予定表等貼り付けていこうと思います。
pinkpepper
pinkpepper
3LDK | 家族
nipomenさんの実例写真
リビングの壁にイケアのホワイトボード(180cm x 90cm)を縦に取り付けました。家族とのコミュニケーションや勉強など色々使えそうです。
リビングの壁にイケアのホワイトボード(180cm x 90cm)を縦に取り付けました。家族とのコミュニケーションや勉強など色々使えそうです。
nipomen
nipomen
3LDK | 家族
imomusiさんの実例写真
リビングにある飾り棚にIKEAのヴェムンド(ホワイトボード)を設置。小学校に上がった娘のために作ったTodoリストはアイスの磁石でチェックできる仕様。上のゴミ捨てリストは倉庫に置いてるゴミはなにがあるか確認できて捨て忘れ防止用
リビングにある飾り棚にIKEAのヴェムンド(ホワイトボード)を設置。小学校に上がった娘のために作ったTodoリストはアイスの磁石でチェックできる仕様。上のゴミ捨てリストは倉庫に置いてるゴミはなにがあるか確認できて捨て忘れ防止用
imomusi
imomusi
家族
ujoさんの実例写真
だいぶ前に購入したIKEAのホワイトボードを昨日やっと取り付けることができました。 仕事の予定を書き込んだり、ポストカードや写真を貼り付けたり‥‥色々と活躍してくれそうです。
だいぶ前に購入したIKEAのホワイトボードを昨日やっと取り付けることができました。 仕事の予定を書き込んだり、ポストカードや写真を貼り付けたり‥‥色々と活躍してくれそうです。
ujo
ujo
4LDK | 家族
mikatuさんの実例写真
黒板・ホワイトボード¥6,260
IKEAのホワイトボード お気に入り♡
IKEAのホワイトボード お気に入り♡
mikatu
mikatu
家族
walking123さんの実例写真
姉妹のお絵かき机を設置… 1年後に置く学習用の長机の高さに合わせて、IKEAホワイトボードとベルメゾンの棚も設置。ダイニングテーブルに子ども文房具が散乱しなくなりました(^O^)
姉妹のお絵かき机を設置… 1年後に置く学習用の長机の高さに合わせて、IKEAホワイトボードとベルメゾンの棚も設置。ダイニングテーブルに子ども文房具が散乱しなくなりました(^O^)
walking123
walking123
家族
chomoさんの実例写真
ママデスク横の棚が使いづらかったので新調しました🎵 いつもお世話になっている山善さんのおうちスッキリシリーズです✨ 子供が寝てからせっせと組み立てましたが、丁度いいサイズでデスクも広くなりました💪🏻 IKEAのホワイトボードで目隠し兼ササッとメモスペースも完備! ボードはフックで引っ掛けているだけですが、引っ掛かり部分が深いので下からビローンとめくり上げて奥の物を取れます🎵 家に余っているものでとりあえず収納したので下段はまだデッドスペースがありますが、これから綺麗に埋めて行けたらな~と思います😅 あっ、下段はルンバが入れる隙間もしっかり残しました。笑
ママデスク横の棚が使いづらかったので新調しました🎵 いつもお世話になっている山善さんのおうちスッキリシリーズです✨ 子供が寝てからせっせと組み立てましたが、丁度いいサイズでデスクも広くなりました💪🏻 IKEAのホワイトボードで目隠し兼ササッとメモスペースも完備! ボードはフックで引っ掛けているだけですが、引っ掛かり部分が深いので下からビローンとめくり上げて奥の物を取れます🎵 家に余っているものでとりあえず収納したので下段はまだデッドスペースがありますが、これから綺麗に埋めて行けたらな~と思います😅 あっ、下段はルンバが入れる隙間もしっかり残しました。笑
chomo
chomo
4LDK | 家族
amaotoさんの実例写真
この春こどもが幼稚園に入園したので、これから増えるであろう書類や提出物等忘れないように掲示コーナーを作りました☺︎ リビングからは死角になります。IKEAのホワイトボードはフチがなくてすっきり◎
この春こどもが幼稚園に入園したので、これから増えるであろう書類や提出物等忘れないように掲示コーナーを作りました☺︎ リビングからは死角になります。IKEAのホワイトボードはフチがなくてすっきり◎
amaoto
amaoto
4LDK | 家族
flower8823さんの実例写真
IKEAのホワイトボード、有孔ボードを壁に付けました。ペンやはさみなど、すぐに取り出せてしまえるようIKEAのキッチン用小物入れを設置
IKEAのホワイトボード、有孔ボードを壁に付けました。ペンやはさみなど、すぐに取り出せてしまえるようIKEAのキッチン用小物入れを設置
flower8823
flower8823
家族
chunさんの実例写真
子供の絵 本人のお気に入りはココに♡
子供の絵 本人のお気に入りはココに♡
chun
chun
4LDK | 家族
Maiさんの実例写真
IKEAでホワイトボードも購入していたので、今日取付けました♡ 来年から、小学校入学の長男、幼稚園年長の長女、保育園入園の次男、そして私自身が仕事に復帰するので、皆んなの家事分担や、それぞれの予定を記入して管理しようかと考えています♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ とりあえず、まずはダイソーでホワイトの磁石を買って、上の部分に付けてます! どんな風に活用しようか、皆んなで考えてこうと思います♪
IKEAでホワイトボードも購入していたので、今日取付けました♡ 来年から、小学校入学の長男、幼稚園年長の長女、保育園入園の次男、そして私自身が仕事に復帰するので、皆んなの家事分担や、それぞれの予定を記入して管理しようかと考えています♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ とりあえず、まずはダイソーでホワイトの磁石を買って、上の部分に付けてます! どんな風に活用しようか、皆んなで考えてこうと思います♪
Mai
Mai
4LDK | 家族
pincoさんの実例写真
やっとカップボードが付きました
やっとカップボードが付きました
pinco
pinco
家族
curekinokoさんの実例写真
ダイニングのドア裏にIKEAのホワイトボードを設置しました。今は子どもの夏期講習諸々予定表などプリントをバシバシ留めてます。(画像の赤いやつは、某フェスでもらったイノマーの闘病本のフライヤー) 狭い家なので消去法でこの場所に収まりましたが、地味にいい場所です。子どもも自力で予定確認しております。 余談ですが、ドア裏のダイソーのフックには使用済みのバスタオルを引っ掛けて乾かしてます。バスタオル掛けを置くスペースもない位狭い我が家です。
ダイニングのドア裏にIKEAのホワイトボードを設置しました。今は子どもの夏期講習諸々予定表などプリントをバシバシ留めてます。(画像の赤いやつは、某フェスでもらったイノマーの闘病本のフライヤー) 狭い家なので消去法でこの場所に収まりましたが、地味にいい場所です。子どもも自力で予定確認しております。 余談ですが、ドア裏のダイソーのフックには使用済みのバスタオルを引っ掛けて乾かしてます。バスタオル掛けを置くスペースもない位狭い我が家です。
curekinoko
curekinoko
4DK | 家族
saahannさんの実例写真
4月から学校に通う息子のために、To Do listを作成中♪ 社会人になってからも役に立ちますね♡ RCの皆さんの投稿を参考にさせていただきました🙏本当に勉強になります それに、口うるさく言いたくないので…😅笑 リストを見てやっていなければ、声かけをするつもりです🤭 ホワイトボードとマグネットは、IKEAのものです✏️ マグネットシートは、キャンドゥのものです✏️ 石膏ボードに取り付けをするので、石膏ボード用のフックを購入予定です
4月から学校に通う息子のために、To Do listを作成中♪ 社会人になってからも役に立ちますね♡ RCの皆さんの投稿を参考にさせていただきました🙏本当に勉強になります それに、口うるさく言いたくないので…😅笑 リストを見てやっていなければ、声かけをするつもりです🤭 ホワイトボードとマグネットは、IKEAのものです✏️ マグネットシートは、キャンドゥのものです✏️ 石膏ボードに取り付けをするので、石膏ボード用のフックを購入予定です
saahann
saahann
Lucyさんの実例写真
黒板・ホワイトボード¥4,000
この春、子供が小学生になったので、 リビング学習、支度まわりをIKEAで揃えました。 まだ宿題が本格化していないので 今のところ、買って良かったのはお支度系です。 テーブルにつけられるホワイトボードで、 その日の支度をマグネットで確認、 気分が乗らない時はタイマー3分以内で一つクリア、 近くにランドセルラックがあって動線も◯ リビング学習用テーブルは、ダイニングテーブルと隣り合っていて、写真はダイニング側からです。 ホワイトボードにお知らせを貼ったり、絵を描きながら話をしたりして、家族で会話が弾む役割もしてくれています
この春、子供が小学生になったので、 リビング学習、支度まわりをIKEAで揃えました。 まだ宿題が本格化していないので 今のところ、買って良かったのはお支度系です。 テーブルにつけられるホワイトボードで、 その日の支度をマグネットで確認、 気分が乗らない時はタイマー3分以内で一つクリア、 近くにランドセルラックがあって動線も◯ リビング学習用テーブルは、ダイニングテーブルと隣り合っていて、写真はダイニング側からです。 ホワイトボードにお知らせを貼ったり、絵を描きながら話をしたりして、家族で会話が弾む役割もしてくれています
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
stepmyxさんの実例写真
お絵描き、ひらがな練習 IKEAのもので、裏がホワイトボードになっています。 紙だと、ひらがなを書くにはスペースがたりず、ちょうどよいです。 4歳の子どもと楽しく遊べて充実しています 無料でいただいたきました(*^o^*) ただ、モニターに募集しても、新参者には不利でなんとかしてほしいです。 同じ人ばかり、当選していて少しやる気が、、、
お絵描き、ひらがな練習 IKEAのもので、裏がホワイトボードになっています。 紙だと、ひらがなを書くにはスペースがたりず、ちょうどよいです。 4歳の子どもと楽しく遊べて充実しています 無料でいただいたきました(*^o^*) ただ、モニターに募集しても、新参者には不利でなんとかしてほしいです。 同じ人ばかり、当選していて少しやる気が、、、
stepmyx
stepmyx
2LDK | 家族
mayuko306さんの実例写真
コンロ横の壁に、IKEAのホワイトボード×2枚(右は100均のブラックボードシート貼ってます)ぶら下げて、その下に調味料を置く棚を作成。 IKEAのホワイトボードはなんか傷だらけになってインクが消えにくくなってきたのもあってブラックボードに。磁石つくので便利~ 左もブラックにしようと思いつつ放置(笑) コンロまわりは、物を置くと汚れるのが嫌で(いちいち掃除面倒…)オイル系以外置かないようにしてます。 まだ棚に全部移してないし容器バラバラで恥ずかしいです(/-\*) 下の台は、オーブンレンジなどの収納。
コンロ横の壁に、IKEAのホワイトボード×2枚(右は100均のブラックボードシート貼ってます)ぶら下げて、その下に調味料を置く棚を作成。 IKEAのホワイトボードはなんか傷だらけになってインクが消えにくくなってきたのもあってブラックボードに。磁石つくので便利~ 左もブラックにしようと思いつつ放置(笑) コンロまわりは、物を置くと汚れるのが嫌で(いちいち掃除面倒…)オイル系以外置かないようにしてます。 まだ棚に全部移してないし容器バラバラで恥ずかしいです(/-\*) 下の台は、オーブンレンジなどの収納。
mayuko306
mayuko306
2LDK | 家族
starfishさんの実例写真
90×140㎝のIKEAの巨大なホワイトボード。 お便りやカレンダーをマグネットでつけています。 とても便利。
90×140㎝のIKEAの巨大なホワイトボード。 お便りやカレンダーをマグネットでつけています。 とても便利。
starfish
starfish
家族
wakanaさんの実例写真
IKEAの白いボードにネックレスを中心に見せる収納にしました。ポストカードもお気に入り。自然とモノトーンになりました。ごちゃついてるようでまとまってる感じが好きです。
IKEAの白いボードにネックレスを中心に見せる収納にしました。ポストカードもお気に入り。自然とモノトーンになりました。ごちゃついてるようでまとまってる感じが好きです。
wakana
wakana
1K | 一人暮らし
tttbbbさんの実例写真
リビングダイニング横のパソコンコーナー。 最近ちょっと変えました。 学校からのプリント類や文具、子供の写真を壁にまとめています。 デスク上はセリアの木製BOXの中にディッシュスタンドを入れてタブレットやスマホ置場にしています。 そのままここで充電もしています。
リビングダイニング横のパソコンコーナー。 最近ちょっと変えました。 学校からのプリント類や文具、子供の写真を壁にまとめています。 デスク上はセリアの木製BOXの中にディッシュスタンドを入れてタブレットやスマホ置場にしています。 そのままここで充電もしています。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
IKEAのホワイトボードにペン置き場。 落下防止にひと工夫、ダイソーの「マグネット付仕切り」を使っています♪
IKEAのホワイトボードにペン置き場。 落下防止にひと工夫、ダイソーの「マグネット付仕切り」を使っています♪
rumi
rumi
家族
kodatokkunさんの実例写真
レターケース・卓上チェスト¥1,485
転勤族のわが家はキャビネット2つに1.5mの天板を渡したものを娘の勉強机に。 たとえ引っ越しをしても場所を選ばず、また、二人横並びに作業できます。 キャビネットの中にランドセル、絵の具セット、教科書や文房具など小学校グッズを全て収納しています。 正面にはIKEAのホワイトボードを。毎日たくさん貰ってくるお手紙や予定などを磁石で貼って管理したり、一緒にひらがなを練習したり。
転勤族のわが家はキャビネット2つに1.5mの天板を渡したものを娘の勉強机に。 たとえ引っ越しをしても場所を選ばず、また、二人横並びに作業できます。 キャビネットの中にランドセル、絵の具セット、教科書や文房具など小学校グッズを全て収納しています。 正面にはIKEAのホワイトボードを。毎日たくさん貰ってくるお手紙や予定などを磁石で貼って管理したり、一緒にひらがなを練習したり。
kodatokkun
kodatokkun
2LDK | 家族
RIRITANさんの実例写真
学校のプリントが増えてくると、 どうしても冷蔵庫に貼りたくなってしまうので、パントリーの中にボードをつけてもらいました。 小さめだけど、便利。
学校のプリントが増えてくると、 どうしても冷蔵庫に貼りたくなってしまうので、パントリーの中にボードをつけてもらいました。 小さめだけど、便利。
RIRITAN
RIRITAN
家族
beanzさんの実例写真
ずっと付けたかったホワイトボードを ついに設置することが出来ました。 狭い我が家なので、設置出来る壁が少なく ずーーっと悩んでいました。 みんなが見やすい場所 小さすぎない程よい大きさ そして邪魔にならない これをクリアー出来ないか悶々としてました。 思い切って家具を移動させて (何度もやってますが……💦) 出来たエアコン下のスペースに 設置することが出来ました! 我が家は壁付け禁止なので 木枠を作って見えるところだけ ペイントしてって感じで…… IKEAのホワイトボードを2枚並べました。 相変わらず計算間違えて木材1本無駄にしたり 木が歪んでるから調整が大変だったり。 でも想像通りに出来てほんとに嬉しい! RoomClipにüpされている素敵な写真を見ては 我が家と比べてモヤモヤしてたけど、 こうして自分の思ったように出来ると 凄く嬉しいし、我が家を少し好きになれた気がします(*^^*)
ずっと付けたかったホワイトボードを ついに設置することが出来ました。 狭い我が家なので、設置出来る壁が少なく ずーーっと悩んでいました。 みんなが見やすい場所 小さすぎない程よい大きさ そして邪魔にならない これをクリアー出来ないか悶々としてました。 思い切って家具を移動させて (何度もやってますが……💦) 出来たエアコン下のスペースに 設置することが出来ました! 我が家は壁付け禁止なので 木枠を作って見えるところだけ ペイントしてって感じで…… IKEAのホワイトボードを2枚並べました。 相変わらず計算間違えて木材1本無駄にしたり 木が歪んでるから調整が大変だったり。 でも想像通りに出来てほんとに嬉しい! RoomClipにüpされている素敵な写真を見ては 我が家と比べてモヤモヤしてたけど、 こうして自分の思ったように出来ると 凄く嬉しいし、我が家を少し好きになれた気がします(*^^*)
beanz
beanz
3LDK | 家族
otamaさんの実例写真
リビングの一角のキッズコーナーです(o^^o) トロファストにはひらがなとイラストでラベルを貼ってます。たまに娘と中身の見直しをして場所を決めてます(*^^*) 右側の壁にはIKEAの大きなホワイトボードを取り付け、娘の幼稚園の作品やお気に入りの折り紙などを貼ってます(*^^*) 結構狭いスペースですが、こども達には人気があります(*´꒳`*)こどもって狭いところ好きですよね。さらに奥の収納スペースに秘密基地のようにぎゅうぎゅうに何人かで入ってるときもあります 笑
リビングの一角のキッズコーナーです(o^^o) トロファストにはひらがなとイラストでラベルを貼ってます。たまに娘と中身の見直しをして場所を決めてます(*^^*) 右側の壁にはIKEAの大きなホワイトボードを取り付け、娘の幼稚園の作品やお気に入りの折り紙などを貼ってます(*^^*) 結構狭いスペースですが、こども達には人気があります(*´꒳`*)こどもって狭いところ好きですよね。さらに奥の収納スペースに秘密基地のようにぎゅうぎゅうに何人かで入ってるときもあります 笑
otama
otama
家族
okaさんの実例写真
IKEAで買いました~! 壁に穴開けるのは気が引けましたが、これで色々ここに貼れます
IKEAで買いました~! 壁に穴開けるのは気が引けましたが、これで色々ここに貼れます
oka
oka
家族
もっと見る

IKEAホワイトボードが気になるあなたにおすすめ

IKEAホワイトボードの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

IKEAホワイトボード

93枚の部屋写真から48枚をセレクト
pinkpepperさんの実例写真
IKEAのホワイトボードを取り付けました♡子供の予定表等貼り付けていこうと思います。
IKEAのホワイトボードを取り付けました♡子供の予定表等貼り付けていこうと思います。
pinkpepper
pinkpepper
3LDK | 家族
nipomenさんの実例写真
リビングの壁にイケアのホワイトボード(180cm x 90cm)を縦に取り付けました。家族とのコミュニケーションや勉強など色々使えそうです。
リビングの壁にイケアのホワイトボード(180cm x 90cm)を縦に取り付けました。家族とのコミュニケーションや勉強など色々使えそうです。
nipomen
nipomen
3LDK | 家族
imomusiさんの実例写真
リビングにある飾り棚にIKEAのヴェムンド(ホワイトボード)を設置。小学校に上がった娘のために作ったTodoリストはアイスの磁石でチェックできる仕様。上のゴミ捨てリストは倉庫に置いてるゴミはなにがあるか確認できて捨て忘れ防止用
リビングにある飾り棚にIKEAのヴェムンド(ホワイトボード)を設置。小学校に上がった娘のために作ったTodoリストはアイスの磁石でチェックできる仕様。上のゴミ捨てリストは倉庫に置いてるゴミはなにがあるか確認できて捨て忘れ防止用
imomusi
imomusi
家族
ujoさんの実例写真
だいぶ前に購入したIKEAのホワイトボードを昨日やっと取り付けることができました。 仕事の予定を書き込んだり、ポストカードや写真を貼り付けたり‥‥色々と活躍してくれそうです。
だいぶ前に購入したIKEAのホワイトボードを昨日やっと取り付けることができました。 仕事の予定を書き込んだり、ポストカードや写真を貼り付けたり‥‥色々と活躍してくれそうです。
ujo
ujo
4LDK | 家族
mikatuさんの実例写真
黒板・ホワイトボード¥6,260
IKEAのホワイトボード お気に入り♡
IKEAのホワイトボード お気に入り♡
mikatu
mikatu
家族
walking123さんの実例写真
姉妹のお絵かき机を設置… 1年後に置く学習用の長机の高さに合わせて、IKEAホワイトボードとベルメゾンの棚も設置。ダイニングテーブルに子ども文房具が散乱しなくなりました(^O^)
姉妹のお絵かき机を設置… 1年後に置く学習用の長机の高さに合わせて、IKEAホワイトボードとベルメゾンの棚も設置。ダイニングテーブルに子ども文房具が散乱しなくなりました(^O^)
walking123
walking123
家族
chomoさんの実例写真
ママデスク横の棚が使いづらかったので新調しました🎵 いつもお世話になっている山善さんのおうちスッキリシリーズです✨ 子供が寝てからせっせと組み立てましたが、丁度いいサイズでデスクも広くなりました💪🏻 IKEAのホワイトボードで目隠し兼ササッとメモスペースも完備! ボードはフックで引っ掛けているだけですが、引っ掛かり部分が深いので下からビローンとめくり上げて奥の物を取れます🎵 家に余っているものでとりあえず収納したので下段はまだデッドスペースがありますが、これから綺麗に埋めて行けたらな~と思います😅 あっ、下段はルンバが入れる隙間もしっかり残しました。笑
ママデスク横の棚が使いづらかったので新調しました🎵 いつもお世話になっている山善さんのおうちスッキリシリーズです✨ 子供が寝てからせっせと組み立てましたが、丁度いいサイズでデスクも広くなりました💪🏻 IKEAのホワイトボードで目隠し兼ササッとメモスペースも完備! ボードはフックで引っ掛けているだけですが、引っ掛かり部分が深いので下からビローンとめくり上げて奥の物を取れます🎵 家に余っているものでとりあえず収納したので下段はまだデッドスペースがありますが、これから綺麗に埋めて行けたらな~と思います😅 あっ、下段はルンバが入れる隙間もしっかり残しました。笑
chomo
chomo
4LDK | 家族
amaotoさんの実例写真
この春こどもが幼稚園に入園したので、これから増えるであろう書類や提出物等忘れないように掲示コーナーを作りました☺︎ リビングからは死角になります。IKEAのホワイトボードはフチがなくてすっきり◎
この春こどもが幼稚園に入園したので、これから増えるであろう書類や提出物等忘れないように掲示コーナーを作りました☺︎ リビングからは死角になります。IKEAのホワイトボードはフチがなくてすっきり◎
amaoto
amaoto
4LDK | 家族
flower8823さんの実例写真
IKEAのホワイトボード、有孔ボードを壁に付けました。ペンやはさみなど、すぐに取り出せてしまえるようIKEAのキッチン用小物入れを設置
IKEAのホワイトボード、有孔ボードを壁に付けました。ペンやはさみなど、すぐに取り出せてしまえるようIKEAのキッチン用小物入れを設置
flower8823
flower8823
家族
chunさんの実例写真
子供の絵 本人のお気に入りはココに♡
子供の絵 本人のお気に入りはココに♡
chun
chun
4LDK | 家族
Maiさんの実例写真
IKEAでホワイトボードも購入していたので、今日取付けました♡ 来年から、小学校入学の長男、幼稚園年長の長女、保育園入園の次男、そして私自身が仕事に復帰するので、皆んなの家事分担や、それぞれの予定を記入して管理しようかと考えています♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ とりあえず、まずはダイソーでホワイトの磁石を買って、上の部分に付けてます! どんな風に活用しようか、皆んなで考えてこうと思います♪
IKEAでホワイトボードも購入していたので、今日取付けました♡ 来年から、小学校入学の長男、幼稚園年長の長女、保育園入園の次男、そして私自身が仕事に復帰するので、皆んなの家事分担や、それぞれの予定を記入して管理しようかと考えています♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ とりあえず、まずはダイソーでホワイトの磁石を買って、上の部分に付けてます! どんな風に活用しようか、皆んなで考えてこうと思います♪
Mai
Mai
4LDK | 家族
pincoさんの実例写真
やっとカップボードが付きました
やっとカップボードが付きました
pinco
pinco
家族
curekinokoさんの実例写真
ダイニングのドア裏にIKEAのホワイトボードを設置しました。今は子どもの夏期講習諸々予定表などプリントをバシバシ留めてます。(画像の赤いやつは、某フェスでもらったイノマーの闘病本のフライヤー) 狭い家なので消去法でこの場所に収まりましたが、地味にいい場所です。子どもも自力で予定確認しております。 余談ですが、ドア裏のダイソーのフックには使用済みのバスタオルを引っ掛けて乾かしてます。バスタオル掛けを置くスペースもない位狭い我が家です。
ダイニングのドア裏にIKEAのホワイトボードを設置しました。今は子どもの夏期講習諸々予定表などプリントをバシバシ留めてます。(画像の赤いやつは、某フェスでもらったイノマーの闘病本のフライヤー) 狭い家なので消去法でこの場所に収まりましたが、地味にいい場所です。子どもも自力で予定確認しております。 余談ですが、ドア裏のダイソーのフックには使用済みのバスタオルを引っ掛けて乾かしてます。バスタオル掛けを置くスペースもない位狭い我が家です。
curekinoko
curekinoko
4DK | 家族
saahannさんの実例写真
4月から学校に通う息子のために、To Do listを作成中♪ 社会人になってからも役に立ちますね♡ RCの皆さんの投稿を参考にさせていただきました🙏本当に勉強になります それに、口うるさく言いたくないので…😅笑 リストを見てやっていなければ、声かけをするつもりです🤭 ホワイトボードとマグネットは、IKEAのものです✏️ マグネットシートは、キャンドゥのものです✏️ 石膏ボードに取り付けをするので、石膏ボード用のフックを購入予定です
4月から学校に通う息子のために、To Do listを作成中♪ 社会人になってからも役に立ちますね♡ RCの皆さんの投稿を参考にさせていただきました🙏本当に勉強になります それに、口うるさく言いたくないので…😅笑 リストを見てやっていなければ、声かけをするつもりです🤭 ホワイトボードとマグネットは、IKEAのものです✏️ マグネットシートは、キャンドゥのものです✏️ 石膏ボードに取り付けをするので、石膏ボード用のフックを購入予定です
saahann
saahann
Lucyさんの実例写真
この春、子供が小学生になったので、 リビング学習、支度まわりをIKEAで揃えました。 まだ宿題が本格化していないので 今のところ、買って良かったのはお支度系です。 テーブルにつけられるホワイトボードで、 その日の支度をマグネットで確認、 気分が乗らない時はタイマー3分以内で一つクリア、 近くにランドセルラックがあって動線も◯ リビング学習用テーブルは、ダイニングテーブルと隣り合っていて、写真はダイニング側からです。 ホワイトボードにお知らせを貼ったり、絵を描きながら話をしたりして、家族で会話が弾む役割もしてくれています
この春、子供が小学生になったので、 リビング学習、支度まわりをIKEAで揃えました。 まだ宿題が本格化していないので 今のところ、買って良かったのはお支度系です。 テーブルにつけられるホワイトボードで、 その日の支度をマグネットで確認、 気分が乗らない時はタイマー3分以内で一つクリア、 近くにランドセルラックがあって動線も◯ リビング学習用テーブルは、ダイニングテーブルと隣り合っていて、写真はダイニング側からです。 ホワイトボードにお知らせを貼ったり、絵を描きながら話をしたりして、家族で会話が弾む役割もしてくれています
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
stepmyxさんの実例写真
お絵描き、ひらがな練習 IKEAのもので、裏がホワイトボードになっています。 紙だと、ひらがなを書くにはスペースがたりず、ちょうどよいです。 4歳の子どもと楽しく遊べて充実しています 無料でいただいたきました(*^o^*) ただ、モニターに募集しても、新参者には不利でなんとかしてほしいです。 同じ人ばかり、当選していて少しやる気が、、、
お絵描き、ひらがな練習 IKEAのもので、裏がホワイトボードになっています。 紙だと、ひらがなを書くにはスペースがたりず、ちょうどよいです。 4歳の子どもと楽しく遊べて充実しています 無料でいただいたきました(*^o^*) ただ、モニターに募集しても、新参者には不利でなんとかしてほしいです。 同じ人ばかり、当選していて少しやる気が、、、
stepmyx
stepmyx
2LDK | 家族
mayuko306さんの実例写真
コンロ横の壁に、IKEAのホワイトボード×2枚(右は100均のブラックボードシート貼ってます)ぶら下げて、その下に調味料を置く棚を作成。 IKEAのホワイトボードはなんか傷だらけになってインクが消えにくくなってきたのもあってブラックボードに。磁石つくので便利~ 左もブラックにしようと思いつつ放置(笑) コンロまわりは、物を置くと汚れるのが嫌で(いちいち掃除面倒…)オイル系以外置かないようにしてます。 まだ棚に全部移してないし容器バラバラで恥ずかしいです(/-\*) 下の台は、オーブンレンジなどの収納。
コンロ横の壁に、IKEAのホワイトボード×2枚(右は100均のブラックボードシート貼ってます)ぶら下げて、その下に調味料を置く棚を作成。 IKEAのホワイトボードはなんか傷だらけになってインクが消えにくくなってきたのもあってブラックボードに。磁石つくので便利~ 左もブラックにしようと思いつつ放置(笑) コンロまわりは、物を置くと汚れるのが嫌で(いちいち掃除面倒…)オイル系以外置かないようにしてます。 まだ棚に全部移してないし容器バラバラで恥ずかしいです(/-\*) 下の台は、オーブンレンジなどの収納。
mayuko306
mayuko306
2LDK | 家族
starfishさんの実例写真
90×140㎝のIKEAの巨大なホワイトボード。 お便りやカレンダーをマグネットでつけています。 とても便利。
90×140㎝のIKEAの巨大なホワイトボード。 お便りやカレンダーをマグネットでつけています。 とても便利。
starfish
starfish
家族
wakanaさんの実例写真
IKEAの白いボードにネックレスを中心に見せる収納にしました。ポストカードもお気に入り。自然とモノトーンになりました。ごちゃついてるようでまとまってる感じが好きです。
IKEAの白いボードにネックレスを中心に見せる収納にしました。ポストカードもお気に入り。自然とモノトーンになりました。ごちゃついてるようでまとまってる感じが好きです。
wakana
wakana
1K | 一人暮らし
tttbbbさんの実例写真
リビングダイニング横のパソコンコーナー。 最近ちょっと変えました。 学校からのプリント類や文具、子供の写真を壁にまとめています。 デスク上はセリアの木製BOXの中にディッシュスタンドを入れてタブレットやスマホ置場にしています。 そのままここで充電もしています。
リビングダイニング横のパソコンコーナー。 最近ちょっと変えました。 学校からのプリント類や文具、子供の写真を壁にまとめています。 デスク上はセリアの木製BOXの中にディッシュスタンドを入れてタブレットやスマホ置場にしています。 そのままここで充電もしています。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
IKEAのホワイトボードにペン置き場。 落下防止にひと工夫、ダイソーの「マグネット付仕切り」を使っています♪
IKEAのホワイトボードにペン置き場。 落下防止にひと工夫、ダイソーの「マグネット付仕切り」を使っています♪
rumi
rumi
家族
kodatokkunさんの実例写真
レターケース・卓上チェスト¥1,485
転勤族のわが家はキャビネット2つに1.5mの天板を渡したものを娘の勉強机に。 たとえ引っ越しをしても場所を選ばず、また、二人横並びに作業できます。 キャビネットの中にランドセル、絵の具セット、教科書や文房具など小学校グッズを全て収納しています。 正面にはIKEAのホワイトボードを。毎日たくさん貰ってくるお手紙や予定などを磁石で貼って管理したり、一緒にひらがなを練習したり。
転勤族のわが家はキャビネット2つに1.5mの天板を渡したものを娘の勉強机に。 たとえ引っ越しをしても場所を選ばず、また、二人横並びに作業できます。 キャビネットの中にランドセル、絵の具セット、教科書や文房具など小学校グッズを全て収納しています。 正面にはIKEAのホワイトボードを。毎日たくさん貰ってくるお手紙や予定などを磁石で貼って管理したり、一緒にひらがなを練習したり。
kodatokkun
kodatokkun
2LDK | 家族
RIRITANさんの実例写真
学校のプリントが増えてくると、 どうしても冷蔵庫に貼りたくなってしまうので、パントリーの中にボードをつけてもらいました。 小さめだけど、便利。
学校のプリントが増えてくると、 どうしても冷蔵庫に貼りたくなってしまうので、パントリーの中にボードをつけてもらいました。 小さめだけど、便利。
RIRITAN
RIRITAN
家族
beanzさんの実例写真
ずっと付けたかったホワイトボードを ついに設置することが出来ました。 狭い我が家なので、設置出来る壁が少なく ずーーっと悩んでいました。 みんなが見やすい場所 小さすぎない程よい大きさ そして邪魔にならない これをクリアー出来ないか悶々としてました。 思い切って家具を移動させて (何度もやってますが……💦) 出来たエアコン下のスペースに 設置することが出来ました! 我が家は壁付け禁止なので 木枠を作って見えるところだけ ペイントしてって感じで…… IKEAのホワイトボードを2枚並べました。 相変わらず計算間違えて木材1本無駄にしたり 木が歪んでるから調整が大変だったり。 でも想像通りに出来てほんとに嬉しい! RoomClipにüpされている素敵な写真を見ては 我が家と比べてモヤモヤしてたけど、 こうして自分の思ったように出来ると 凄く嬉しいし、我が家を少し好きになれた気がします(*^^*)
ずっと付けたかったホワイトボードを ついに設置することが出来ました。 狭い我が家なので、設置出来る壁が少なく ずーーっと悩んでいました。 みんなが見やすい場所 小さすぎない程よい大きさ そして邪魔にならない これをクリアー出来ないか悶々としてました。 思い切って家具を移動させて (何度もやってますが……💦) 出来たエアコン下のスペースに 設置することが出来ました! 我が家は壁付け禁止なので 木枠を作って見えるところだけ ペイントしてって感じで…… IKEAのホワイトボードを2枚並べました。 相変わらず計算間違えて木材1本無駄にしたり 木が歪んでるから調整が大変だったり。 でも想像通りに出来てほんとに嬉しい! RoomClipにüpされている素敵な写真を見ては 我が家と比べてモヤモヤしてたけど、 こうして自分の思ったように出来ると 凄く嬉しいし、我が家を少し好きになれた気がします(*^^*)
beanz
beanz
3LDK | 家族
otamaさんの実例写真
リビングの一角のキッズコーナーです(o^^o) トロファストにはひらがなとイラストでラベルを貼ってます。たまに娘と中身の見直しをして場所を決めてます(*^^*) 右側の壁にはIKEAの大きなホワイトボードを取り付け、娘の幼稚園の作品やお気に入りの折り紙などを貼ってます(*^^*) 結構狭いスペースですが、こども達には人気があります(*´꒳`*)こどもって狭いところ好きですよね。さらに奥の収納スペースに秘密基地のようにぎゅうぎゅうに何人かで入ってるときもあります 笑
リビングの一角のキッズコーナーです(o^^o) トロファストにはひらがなとイラストでラベルを貼ってます。たまに娘と中身の見直しをして場所を決めてます(*^^*) 右側の壁にはIKEAの大きなホワイトボードを取り付け、娘の幼稚園の作品やお気に入りの折り紙などを貼ってます(*^^*) 結構狭いスペースですが、こども達には人気があります(*´꒳`*)こどもって狭いところ好きですよね。さらに奥の収納スペースに秘密基地のようにぎゅうぎゅうに何人かで入ってるときもあります 笑
otama
otama
家族
okaさんの実例写真
IKEAで買いました~! 壁に穴開けるのは気が引けましたが、これで色々ここに貼れます
IKEAで買いました~! 壁に穴開けるのは気が引けましたが、これで色々ここに貼れます
oka
oka
家族
もっと見る

IKEAホワイトボードが気になるあなたにおすすめ

IKEAホワイトボードの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ