大掃除 トクラス

30枚の部屋写真から20枚をセレクト
Shooowkoさんの実例写真
換気扇のお掃除しましたー。 白は汚れが目立つけど、だからこそ汚れるとすぐ気付くので、こまめにお掃除するようになりました( *´꒳`* ) トクラスの換気扇はお掃除しやすいので、お掃除のハードルもぐんと下がりました♪
換気扇のお掃除しましたー。 白は汚れが目立つけど、だからこそ汚れるとすぐ気付くので、こまめにお掃除するようになりました( *´꒳`* ) トクラスの換気扇はお掃除しやすいので、お掃除のハードルもぐんと下がりました♪
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
youguiさんの実例写真
オキシクリーンで風呂釜掃除!
オキシクリーンで風呂釜掃除!
yougui
yougui
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
うちのキッチンはトクラスの人造大理石です♪ 今日はトクラス専用のワックスでコーティング仕上げ中…(^^) 車のワックスがけみたいにキズとか汚れが着きにくくなるみたいです♪ ただ、このまま放置8時間しなきゃならないらしい……夕飯どーすんだ!?( ̄▽ ̄;)
うちのキッチンはトクラスの人造大理石です♪ 今日はトクラス専用のワックスでコーティング仕上げ中…(^^) 車のワックスがけみたいにキズとか汚れが着きにくくなるみたいです♪ ただ、このまま放置8時間しなきゃならないらしい……夕飯どーすんだ!?( ̄▽ ̄;)
natsu
natsu
家族
troisさんの実例写真
先日、シンクをお掃除していたら、 見つけてしまいました…小傷を🥲 気にするほどの傷ではないのですが、 まだ新しいし、 今後の相談も兼ねてメーカーのLINE お客様チャットで相談してみたところ、 なんて神対応✨🥹 メーカーの方が補修に来てくださったのです。 小傷…どのように補修するか見ていると… なんと…! 240のサンドペーパーでゴシゴシしてるじゃないですか💦 これにはびっくり…でしたが、 人造大理石のパイオニアのトクラスだからできる 補修だそうで、見事に傷が消えたんです。 この程度の小傷は気にする事はないそうですが、 どうしても 気になる場合はこんな風に 自分でなんとかできちゃうことを丁寧に教えていただきました。 晴れて傷も消えたので、 シンクとワークトップを念入りに磨いて、 マーブルワックスを塗り込みました✨ 天板が滑らかになり、 水と汚れを弾く弾く! 達成感のあるお掃除となりました♪
先日、シンクをお掃除していたら、 見つけてしまいました…小傷を🥲 気にするほどの傷ではないのですが、 まだ新しいし、 今後の相談も兼ねてメーカーのLINE お客様チャットで相談してみたところ、 なんて神対応✨🥹 メーカーの方が補修に来てくださったのです。 小傷…どのように補修するか見ていると… なんと…! 240のサンドペーパーでゴシゴシしてるじゃないですか💦 これにはびっくり…でしたが、 人造大理石のパイオニアのトクラスだからできる 補修だそうで、見事に傷が消えたんです。 この程度の小傷は気にする事はないそうですが、 どうしても 気になる場合はこんな風に 自分でなんとかできちゃうことを丁寧に教えていただきました。 晴れて傷も消えたので、 シンクとワークトップを念入りに磨いて、 マーブルワックスを塗り込みました✨ 天板が滑らかになり、 水と汚れを弾く弾く! 達成感のあるお掃除となりました♪
trois
trois
3LDK | 家族
x.x_yuko_x.xさんの実例写真
お風呂の大掃除しました✩ *⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎* お風呂はトクラスのストーリーです。 まっすぐなデザインのバスタブとカウンターが低いのが気に入って決めました☺︎ おかげで圧迫感がなく広く感じます♡ 標準でスピーカーが付いててお風呂で音楽が聴けます♪ 絶対いらないと思ったけど、小さい子がいると音楽で泣かずにお風呂入ってくれるので大活躍!♡
お風呂の大掃除しました✩ *⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎* お風呂はトクラスのストーリーです。 まっすぐなデザインのバスタブとカウンターが低いのが気に入って決めました☺︎ おかげで圧迫感がなく広く感じます♡ 標準でスピーカーが付いててお風呂で音楽が聴けます♪ 絶対いらないと思ったけど、小さい子がいると音楽で泣かずにお風呂入ってくれるので大活躍!♡
x.x_yuko_x.x
x.x_yuko_x.x
Y.Sさんの実例写真
Y.S
Y.S
4LDK | 家族
Tomさんの実例写真
トクラスのサイクロンフードファン。 引っ越して1ヶ月ほどですが、開けてみたら汚れてました!! ビックリ!! 洗剤能力proで拭き拭きしたら綺麗になりました♬
トクラスのサイクロンフードファン。 引っ越して1ヶ月ほどですが、開けてみたら汚れてました!! ビックリ!! 洗剤能力proで拭き拭きしたら綺麗になりました♬
Tom
Tom
4LDK | 家族
ko11155さんの実例写真
大掃除
大掃除
ko11155
ko11155
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
イベント参加、今日は換気扇のお掃除しました。シロッコファンをセスキ浸けで一気に油汚れを落としました。 周りにいろいろ物が散乱していたのも一気に片付け、断捨離しました。 気持ちもスッキリです。
イベント参加、今日は換気扇のお掃除しました。シロッコファンをセスキ浸けで一気に油汚れを落としました。 周りにいろいろ物が散乱していたのも一気に片付け、断捨離しました。 気持ちもスッキリです。
sora
sora
家族
mieさんの実例写真
今日はやる気スイッチが押されたまま(笑) これからシンクのワックスがけします♪ このシンクはトクラスのもので、 お試し用1回分を頂いたので大掃除のついでに 使ってみようと思います。 ワックスをかけ、乾拭きしたら 8時間放置し、完全に乾かすと 汚れが落としやすい、汚れがつきにくい、 しっとりとしたツヤがうまれるとか。 明日の朝が楽しみです♪
今日はやる気スイッチが押されたまま(笑) これからシンクのワックスがけします♪ このシンクはトクラスのもので、 お試し用1回分を頂いたので大掃除のついでに 使ってみようと思います。 ワックスをかけ、乾拭きしたら 8時間放置し、完全に乾かすと 汚れが落としやすい、汚れがつきにくい、 しっとりとしたツヤがうまれるとか。 明日の朝が楽しみです♪
mie
mie
4LDK | 家族
paruさんの実例写真
こんなの待ってました❣️ 3Mさんの新商品 油汚れのこびりつきを防ぐ『換気扇コーティングスプレー』 実は、試作品を5月に送ってきてて すでに、あちこちに塗布して4か月 掃除もせずに、待ってました🤣 もービックリした‼️ ぬるま湯で洗うだけで 4か月間の油汚れが、簡単に落ちたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ これで、年末のキッチンの大掃除が めちゃ早く終わりますわ👍
こんなの待ってました❣️ 3Mさんの新商品 油汚れのこびりつきを防ぐ『換気扇コーティングスプレー』 実は、試作品を5月に送ってきてて すでに、あちこちに塗布して4か月 掃除もせずに、待ってました🤣 もービックリした‼️ ぬるま湯で洗うだけで 4か月間の油汚れが、簡単に落ちたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ これで、年末のキッチンの大掃除が めちゃ早く終わりますわ👍
paru
paru
家族
rikubo-さんの実例写真
皆さんもやってる、IHコンロの通気口掃除しました! RCの色んなお友達に教えて貰ったやり方で、やってみました! キッチン掃除用品収納の中から、 業者などに粗品でもらったシート類。 意外と使わずたまってませんか?!(笑) 大掃除ついでに、こういうのもしっかり消費して行きましょう🎶 爪楊枝もいつ買ったのか分からんのが、無くならずにずーっとあるだけなので。あるなら使わねば。 お魚グリルの排気口部分が、1番茶色く汚れてました💦(お魚は週1~3回焼きます) グリルの内部は昨夜、重曹クリーナーと布巾でお掃除済みました🎶 意外と汚れもしっかりとれました( '-' )b ついでに レンジフード上や整流板もこれで拭き拭き✨ 我が家はほとんど揚げ物しないし、まだキッチン使い始めて7ヶ月だからか、シート飲みで埃も油も取り除けました。ラクに出来て良かった。。 換気扇フードの中のフィルターとシロッコファンは、また後日……
皆さんもやってる、IHコンロの通気口掃除しました! RCの色んなお友達に教えて貰ったやり方で、やってみました! キッチン掃除用品収納の中から、 業者などに粗品でもらったシート類。 意外と使わずたまってませんか?!(笑) 大掃除ついでに、こういうのもしっかり消費して行きましょう🎶 爪楊枝もいつ買ったのか分からんのが、無くならずにずーっとあるだけなので。あるなら使わねば。 お魚グリルの排気口部分が、1番茶色く汚れてました💦(お魚は週1~3回焼きます) グリルの内部は昨夜、重曹クリーナーと布巾でお掃除済みました🎶 意外と汚れもしっかりとれました( '-' )b ついでに レンジフード上や整流板もこれで拭き拭き✨ 我が家はほとんど揚げ物しないし、まだキッチン使い始めて7ヶ月だからか、シート飲みで埃も油も取り除けました。ラクに出来て良かった。。 換気扇フードの中のフィルターとシロッコファンは、また後日……
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
お風呂のエプロンの下です。 4ヶ月くらいぶりに掃除しました。 真っ黒でぎゃ〜ってなりました。 もう少し頻度を短くしようと思います。
お風呂のエプロンの下です。 4ヶ月くらいぶりに掃除しました。 真っ黒でぎゃ〜ってなりました。 もう少し頻度を短くしようと思います。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
milsaさんの実例写真
キッチンの大掃除をやろうやろうと思いつつ… 腰が重いです。皆さんのRCを見てやる気を出さなきゃ!
キッチンの大掃除をやろうやろうと思いつつ… 腰が重いです。皆さんのRCを見てやる気を出さなきゃ!
milsa
milsa
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
浴室のエプロン部分+排水口、お掃除しました◎ 今回はラップも使って念入りに。
浴室のエプロン部分+排水口、お掃除しました◎ 今回はラップも使って念入りに。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
昨日からお休みに入ったのですが、旦那さんは年末まで仕事の為、昨日から子供達連れて実家にきてます。 もちろん、大掃除なんてやる暇なし!普段チョコチョコやってるから!っと自分に言い聞かせでてきました(;´∀`) 写真は昨日のpicに引き続き、キッチンにお迎えしたグッズ達。 浄水器フィルターは本当は1年交換なのに4年目にして初めて交換します。 排水の蓋、引き出しに入る米びつは浄水器を購入する際に偶然見つけて即購入。 キッチンを決めた時には特に提案される事もなく存在すら知りませんでした。 シンクに水を貯める時にはビニールを使っていましたが、これで楽になります(´艸`) 今年の投稿はこれで最後になると思います。 こんなpicで終わりにして良いのかなあと思いつつ(´^ω^`;) いつも見ていただいている皆様ありがとうございます☆いいね&フォローとても嬉しいです。 来年もまたよろしくお願いします(♡˙︶˙♡)
昨日からお休みに入ったのですが、旦那さんは年末まで仕事の為、昨日から子供達連れて実家にきてます。 もちろん、大掃除なんてやる暇なし!普段チョコチョコやってるから!っと自分に言い聞かせでてきました(;´∀`) 写真は昨日のpicに引き続き、キッチンにお迎えしたグッズ達。 浄水器フィルターは本当は1年交換なのに4年目にして初めて交換します。 排水の蓋、引き出しに入る米びつは浄水器を購入する際に偶然見つけて即購入。 キッチンを決めた時には特に提案される事もなく存在すら知りませんでした。 シンクに水を貯める時にはビニールを使っていましたが、これで楽になります(´艸`) 今年の投稿はこれで最後になると思います。 こんなpicで終わりにして良いのかなあと思いつつ(´^ω^`;) いつも見ていただいている皆様ありがとうございます☆いいね&フォローとても嬉しいです。 来年もまたよろしくお願いします(♡˙︶˙♡)
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
habuさんの実例写真
12月初旬に出産予定なので 大掃除できるかな…と思い 換気扇の大掃除やりました! わが家のキッチンは標準内なら好きに選べるタイプだったのですが、見本がみんなグレー(シルバー?)の換気扇だったので、換気扇を選べると思っていなかったんです。ところが、カタログよーく見てたら同じ型で白を発見!ダメ元で担当の営業さんに聞いてみたら、追加料金なしで白に変更できるとのことで迷わず白にしました♡ 気づいてよかった~(๑'ᴗ'๑)
12月初旬に出産予定なので 大掃除できるかな…と思い 換気扇の大掃除やりました! わが家のキッチンは標準内なら好きに選べるタイプだったのですが、見本がみんなグレー(シルバー?)の換気扇だったので、換気扇を選べると思っていなかったんです。ところが、カタログよーく見てたら同じ型で白を発見!ダメ元で担当の営業さんに聞いてみたら、追加料金なしで白に変更できるとのことで迷わず白にしました♡ 気づいてよかった~(๑'ᴗ'๑)
habu
habu
4LDK | 家族
norikichiさんの実例写真
ずっと気になってたキッチンの換気扇 子ども達がいなかったので 大掃除しました*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* 普段からしてれば そんなに困らないんだろうけど… 中のファンまですごく汚れてた…(´;ω;`) 2箇所あるフィルター部分に 今まで不織布的な交換できるフィルターをつけてなくて 今回ダイソーでカットして使える レンジフードフィルターをつけてみました! 左右の爪で引っかける付け方だから フィルターをカットしただけだとつけにくい セロテープだとうまく着かなくて 磁石は吸い込まれたらどうしよう と、いらない心配でできない… 油汚れの場所だから マジックテープも毎回取り替えることになるかもしれない… で、フードフィルター(不織布)を置いて 排水口の浅型ストッキングネットで巻き込んで 装着完了\(^o^)/ 見た目悪いけど キッチンに入る人って 気を使わない友達とかだから気にならない! (私以外の家族はたぶん気がつかない(笑)) 吸引力?は少し劣るけど 掃除の楽さを選びます♪ヽ(´▽`)/ ……掃除、楽になりますよね? 次回交換時が楽しみです♪
ずっと気になってたキッチンの換気扇 子ども達がいなかったので 大掃除しました*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* 普段からしてれば そんなに困らないんだろうけど… 中のファンまですごく汚れてた…(´;ω;`) 2箇所あるフィルター部分に 今まで不織布的な交換できるフィルターをつけてなくて 今回ダイソーでカットして使える レンジフードフィルターをつけてみました! 左右の爪で引っかける付け方だから フィルターをカットしただけだとつけにくい セロテープだとうまく着かなくて 磁石は吸い込まれたらどうしよう と、いらない心配でできない… 油汚れの場所だから マジックテープも毎回取り替えることになるかもしれない… で、フードフィルター(不織布)を置いて 排水口の浅型ストッキングネットで巻き込んで 装着完了\(^o^)/ 見た目悪いけど キッチンに入る人って 気を使わない友達とかだから気にならない! (私以外の家族はたぶん気がつかない(笑)) 吸引力?は少し劣るけど 掃除の楽さを選びます♪ヽ(´▽`)/ ……掃除、楽になりますよね? 次回交換時が楽しみです♪
norikichi
norikichi
2LDK | 家族
siroさんの実例写真
さっき間違えて消しましたーヽ(;▽;)ノ みなさんの大掃除picに刺激を受けて、今日はシャンデリアの埃をふきました! それだけかー‼︎←一人ツッコミ まだまだ先は長い。。 気が遠くなりそう…うう… こちらはキッチンからダイニングを見たところです。 木のところは、杉板を貼ってブライワックスを塗ってもらいました。これから自力で古木風に持っていきたいけど、悩む〜〜。。。゚(゚´ω`゚)゚。
さっき間違えて消しましたーヽ(;▽;)ノ みなさんの大掃除picに刺激を受けて、今日はシャンデリアの埃をふきました! それだけかー‼︎←一人ツッコミ まだまだ先は長い。。 気が遠くなりそう…うう… こちらはキッチンからダイニングを見たところです。 木のところは、杉板を貼ってブライワックスを塗ってもらいました。これから自力で古木風に持っていきたいけど、悩む〜〜。。。゚(゚´ω`゚)゚。
siro
siro
4LDK | 家族
min-minさんの実例写真
2020.12月 1階*親世帯 ダイニングキッチン 大掃除ですっきりきれいに なってました(*˘︶˘*).。.:*♡
2020.12月 1階*親世帯 ダイニングキッチン 大掃除ですっきりきれいに なってました(*˘︶˘*).。.:*♡
min-min
min-min
家族

大掃除 トクラスが気になるあなたにおすすめ

大掃除 トクラスの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

大掃除 トクラス

30枚の部屋写真から20枚をセレクト
Shooowkoさんの実例写真
換気扇のお掃除しましたー。 白は汚れが目立つけど、だからこそ汚れるとすぐ気付くので、こまめにお掃除するようになりました( *´꒳`* ) トクラスの換気扇はお掃除しやすいので、お掃除のハードルもぐんと下がりました♪
換気扇のお掃除しましたー。 白は汚れが目立つけど、だからこそ汚れるとすぐ気付くので、こまめにお掃除するようになりました( *´꒳`* ) トクラスの換気扇はお掃除しやすいので、お掃除のハードルもぐんと下がりました♪
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
youguiさんの実例写真
オキシクリーンで風呂釜掃除!
オキシクリーンで風呂釜掃除!
yougui
yougui
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
うちのキッチンはトクラスの人造大理石です♪ 今日はトクラス専用のワックスでコーティング仕上げ中…(^^) 車のワックスがけみたいにキズとか汚れが着きにくくなるみたいです♪ ただ、このまま放置8時間しなきゃならないらしい……夕飯どーすんだ!?( ̄▽ ̄;)
うちのキッチンはトクラスの人造大理石です♪ 今日はトクラス専用のワックスでコーティング仕上げ中…(^^) 車のワックスがけみたいにキズとか汚れが着きにくくなるみたいです♪ ただ、このまま放置8時間しなきゃならないらしい……夕飯どーすんだ!?( ̄▽ ̄;)
natsu
natsu
家族
troisさんの実例写真
先日、シンクをお掃除していたら、 見つけてしまいました…小傷を🥲 気にするほどの傷ではないのですが、 まだ新しいし、 今後の相談も兼ねてメーカーのLINE お客様チャットで相談してみたところ、 なんて神対応✨🥹 メーカーの方が補修に来てくださったのです。 小傷…どのように補修するか見ていると… なんと…! 240のサンドペーパーでゴシゴシしてるじゃないですか💦 これにはびっくり…でしたが、 人造大理石のパイオニアのトクラスだからできる 補修だそうで、見事に傷が消えたんです。 この程度の小傷は気にする事はないそうですが、 どうしても 気になる場合はこんな風に 自分でなんとかできちゃうことを丁寧に教えていただきました。 晴れて傷も消えたので、 シンクとワークトップを念入りに磨いて、 マーブルワックスを塗り込みました✨ 天板が滑らかになり、 水と汚れを弾く弾く! 達成感のあるお掃除となりました♪
先日、シンクをお掃除していたら、 見つけてしまいました…小傷を🥲 気にするほどの傷ではないのですが、 まだ新しいし、 今後の相談も兼ねてメーカーのLINE お客様チャットで相談してみたところ、 なんて神対応✨🥹 メーカーの方が補修に来てくださったのです。 小傷…どのように補修するか見ていると… なんと…! 240のサンドペーパーでゴシゴシしてるじゃないですか💦 これにはびっくり…でしたが、 人造大理石のパイオニアのトクラスだからできる 補修だそうで、見事に傷が消えたんです。 この程度の小傷は気にする事はないそうですが、 どうしても 気になる場合はこんな風に 自分でなんとかできちゃうことを丁寧に教えていただきました。 晴れて傷も消えたので、 シンクとワークトップを念入りに磨いて、 マーブルワックスを塗り込みました✨ 天板が滑らかになり、 水と汚れを弾く弾く! 達成感のあるお掃除となりました♪
trois
trois
3LDK | 家族
x.x_yuko_x.xさんの実例写真
お風呂の大掃除しました✩ *⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎* お風呂はトクラスのストーリーです。 まっすぐなデザインのバスタブとカウンターが低いのが気に入って決めました☺︎ おかげで圧迫感がなく広く感じます♡ 標準でスピーカーが付いててお風呂で音楽が聴けます♪ 絶対いらないと思ったけど、小さい子がいると音楽で泣かずにお風呂入ってくれるので大活躍!♡
お風呂の大掃除しました✩ *⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎* お風呂はトクラスのストーリーです。 まっすぐなデザインのバスタブとカウンターが低いのが気に入って決めました☺︎ おかげで圧迫感がなく広く感じます♡ 標準でスピーカーが付いててお風呂で音楽が聴けます♪ 絶対いらないと思ったけど、小さい子がいると音楽で泣かずにお風呂入ってくれるので大活躍!♡
x.x_yuko_x.x
x.x_yuko_x.x
Y.Sさんの実例写真
Y.S
Y.S
4LDK | 家族
Tomさんの実例写真
トクラスのサイクロンフードファン。 引っ越して1ヶ月ほどですが、開けてみたら汚れてました!! ビックリ!! 洗剤能力proで拭き拭きしたら綺麗になりました♬
トクラスのサイクロンフードファン。 引っ越して1ヶ月ほどですが、開けてみたら汚れてました!! ビックリ!! 洗剤能力proで拭き拭きしたら綺麗になりました♬
Tom
Tom
4LDK | 家族
ko11155さんの実例写真
大掃除
大掃除
ko11155
ko11155
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
イベント参加、今日は換気扇のお掃除しました。シロッコファンをセスキ浸けで一気に油汚れを落としました。 周りにいろいろ物が散乱していたのも一気に片付け、断捨離しました。 気持ちもスッキリです。
イベント参加、今日は換気扇のお掃除しました。シロッコファンをセスキ浸けで一気に油汚れを落としました。 周りにいろいろ物が散乱していたのも一気に片付け、断捨離しました。 気持ちもスッキリです。
sora
sora
家族
mieさんの実例写真
今日はやる気スイッチが押されたまま(笑) これからシンクのワックスがけします♪ このシンクはトクラスのもので、 お試し用1回分を頂いたので大掃除のついでに 使ってみようと思います。 ワックスをかけ、乾拭きしたら 8時間放置し、完全に乾かすと 汚れが落としやすい、汚れがつきにくい、 しっとりとしたツヤがうまれるとか。 明日の朝が楽しみです♪
今日はやる気スイッチが押されたまま(笑) これからシンクのワックスがけします♪ このシンクはトクラスのもので、 お試し用1回分を頂いたので大掃除のついでに 使ってみようと思います。 ワックスをかけ、乾拭きしたら 8時間放置し、完全に乾かすと 汚れが落としやすい、汚れがつきにくい、 しっとりとしたツヤがうまれるとか。 明日の朝が楽しみです♪
mie
mie
4LDK | 家族
paruさんの実例写真
こんなの待ってました❣️ 3Mさんの新商品 油汚れのこびりつきを防ぐ『換気扇コーティングスプレー』 実は、試作品を5月に送ってきてて すでに、あちこちに塗布して4か月 掃除もせずに、待ってました🤣 もービックリした‼️ ぬるま湯で洗うだけで 4か月間の油汚れが、簡単に落ちたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ これで、年末のキッチンの大掃除が めちゃ早く終わりますわ👍
こんなの待ってました❣️ 3Mさんの新商品 油汚れのこびりつきを防ぐ『換気扇コーティングスプレー』 実は、試作品を5月に送ってきてて すでに、あちこちに塗布して4か月 掃除もせずに、待ってました🤣 もービックリした‼️ ぬるま湯で洗うだけで 4か月間の油汚れが、簡単に落ちたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ これで、年末のキッチンの大掃除が めちゃ早く終わりますわ👍
paru
paru
家族
rikubo-さんの実例写真
皆さんもやってる、IHコンロの通気口掃除しました! RCの色んなお友達に教えて貰ったやり方で、やってみました! キッチン掃除用品収納の中から、 業者などに粗品でもらったシート類。 意外と使わずたまってませんか?!(笑) 大掃除ついでに、こういうのもしっかり消費して行きましょう🎶 爪楊枝もいつ買ったのか分からんのが、無くならずにずーっとあるだけなので。あるなら使わねば。 お魚グリルの排気口部分が、1番茶色く汚れてました💦(お魚は週1~3回焼きます) グリルの内部は昨夜、重曹クリーナーと布巾でお掃除済みました🎶 意外と汚れもしっかりとれました( '-' )b ついでに レンジフード上や整流板もこれで拭き拭き✨ 我が家はほとんど揚げ物しないし、まだキッチン使い始めて7ヶ月だからか、シート飲みで埃も油も取り除けました。ラクに出来て良かった。。 換気扇フードの中のフィルターとシロッコファンは、また後日……
皆さんもやってる、IHコンロの通気口掃除しました! RCの色んなお友達に教えて貰ったやり方で、やってみました! キッチン掃除用品収納の中から、 業者などに粗品でもらったシート類。 意外と使わずたまってませんか?!(笑) 大掃除ついでに、こういうのもしっかり消費して行きましょう🎶 爪楊枝もいつ買ったのか分からんのが、無くならずにずーっとあるだけなので。あるなら使わねば。 お魚グリルの排気口部分が、1番茶色く汚れてました💦(お魚は週1~3回焼きます) グリルの内部は昨夜、重曹クリーナーと布巾でお掃除済みました🎶 意外と汚れもしっかりとれました( '-' )b ついでに レンジフード上や整流板もこれで拭き拭き✨ 我が家はほとんど揚げ物しないし、まだキッチン使い始めて7ヶ月だからか、シート飲みで埃も油も取り除けました。ラクに出来て良かった。。 換気扇フードの中のフィルターとシロッコファンは、また後日……
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥590
お風呂のエプロンの下です。 4ヶ月くらいぶりに掃除しました。 真っ黒でぎゃ〜ってなりました。 もう少し頻度を短くしようと思います。
お風呂のエプロンの下です。 4ヶ月くらいぶりに掃除しました。 真っ黒でぎゃ〜ってなりました。 もう少し頻度を短くしようと思います。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
milsaさんの実例写真
キッチンの大掃除をやろうやろうと思いつつ… 腰が重いです。皆さんのRCを見てやる気を出さなきゃ!
キッチンの大掃除をやろうやろうと思いつつ… 腰が重いです。皆さんのRCを見てやる気を出さなきゃ!
milsa
milsa
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
浴室のエプロン部分+排水口、お掃除しました◎ 今回はラップも使って念入りに。
浴室のエプロン部分+排水口、お掃除しました◎ 今回はラップも使って念入りに。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
昨日からお休みに入ったのですが、旦那さんは年末まで仕事の為、昨日から子供達連れて実家にきてます。 もちろん、大掃除なんてやる暇なし!普段チョコチョコやってるから!っと自分に言い聞かせでてきました(;´∀`) 写真は昨日のpicに引き続き、キッチンにお迎えしたグッズ達。 浄水器フィルターは本当は1年交換なのに4年目にして初めて交換します。 排水の蓋、引き出しに入る米びつは浄水器を購入する際に偶然見つけて即購入。 キッチンを決めた時には特に提案される事もなく存在すら知りませんでした。 シンクに水を貯める時にはビニールを使っていましたが、これで楽になります(´艸`) 今年の投稿はこれで最後になると思います。 こんなpicで終わりにして良いのかなあと思いつつ(´^ω^`;) いつも見ていただいている皆様ありがとうございます☆いいね&フォローとても嬉しいです。 来年もまたよろしくお願いします(♡˙︶˙♡)
昨日からお休みに入ったのですが、旦那さんは年末まで仕事の為、昨日から子供達連れて実家にきてます。 もちろん、大掃除なんてやる暇なし!普段チョコチョコやってるから!っと自分に言い聞かせでてきました(;´∀`) 写真は昨日のpicに引き続き、キッチンにお迎えしたグッズ達。 浄水器フィルターは本当は1年交換なのに4年目にして初めて交換します。 排水の蓋、引き出しに入る米びつは浄水器を購入する際に偶然見つけて即購入。 キッチンを決めた時には特に提案される事もなく存在すら知りませんでした。 シンクに水を貯める時にはビニールを使っていましたが、これで楽になります(´艸`) 今年の投稿はこれで最後になると思います。 こんなpicで終わりにして良いのかなあと思いつつ(´^ω^`;) いつも見ていただいている皆様ありがとうございます☆いいね&フォローとても嬉しいです。 来年もまたよろしくお願いします(♡˙︶˙♡)
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
habuさんの実例写真
12月初旬に出産予定なので 大掃除できるかな…と思い 換気扇の大掃除やりました! わが家のキッチンは標準内なら好きに選べるタイプだったのですが、見本がみんなグレー(シルバー?)の換気扇だったので、換気扇を選べると思っていなかったんです。ところが、カタログよーく見てたら同じ型で白を発見!ダメ元で担当の営業さんに聞いてみたら、追加料金なしで白に変更できるとのことで迷わず白にしました♡ 気づいてよかった~(๑'ᴗ'๑)
12月初旬に出産予定なので 大掃除できるかな…と思い 換気扇の大掃除やりました! わが家のキッチンは標準内なら好きに選べるタイプだったのですが、見本がみんなグレー(シルバー?)の換気扇だったので、換気扇を選べると思っていなかったんです。ところが、カタログよーく見てたら同じ型で白を発見!ダメ元で担当の営業さんに聞いてみたら、追加料金なしで白に変更できるとのことで迷わず白にしました♡ 気づいてよかった~(๑'ᴗ'๑)
habu
habu
4LDK | 家族
norikichiさんの実例写真
ずっと気になってたキッチンの換気扇 子ども達がいなかったので 大掃除しました*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* 普段からしてれば そんなに困らないんだろうけど… 中のファンまですごく汚れてた…(´;ω;`) 2箇所あるフィルター部分に 今まで不織布的な交換できるフィルターをつけてなくて 今回ダイソーでカットして使える レンジフードフィルターをつけてみました! 左右の爪で引っかける付け方だから フィルターをカットしただけだとつけにくい セロテープだとうまく着かなくて 磁石は吸い込まれたらどうしよう と、いらない心配でできない… 油汚れの場所だから マジックテープも毎回取り替えることになるかもしれない… で、フードフィルター(不織布)を置いて 排水口の浅型ストッキングネットで巻き込んで 装着完了\(^o^)/ 見た目悪いけど キッチンに入る人って 気を使わない友達とかだから気にならない! (私以外の家族はたぶん気がつかない(笑)) 吸引力?は少し劣るけど 掃除の楽さを選びます♪ヽ(´▽`)/ ……掃除、楽になりますよね? 次回交換時が楽しみです♪
ずっと気になってたキッチンの換気扇 子ども達がいなかったので 大掃除しました*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* 普段からしてれば そんなに困らないんだろうけど… 中のファンまですごく汚れてた…(´;ω;`) 2箇所あるフィルター部分に 今まで不織布的な交換できるフィルターをつけてなくて 今回ダイソーでカットして使える レンジフードフィルターをつけてみました! 左右の爪で引っかける付け方だから フィルターをカットしただけだとつけにくい セロテープだとうまく着かなくて 磁石は吸い込まれたらどうしよう と、いらない心配でできない… 油汚れの場所だから マジックテープも毎回取り替えることになるかもしれない… で、フードフィルター(不織布)を置いて 排水口の浅型ストッキングネットで巻き込んで 装着完了\(^o^)/ 見た目悪いけど キッチンに入る人って 気を使わない友達とかだから気にならない! (私以外の家族はたぶん気がつかない(笑)) 吸引力?は少し劣るけど 掃除の楽さを選びます♪ヽ(´▽`)/ ……掃除、楽になりますよね? 次回交換時が楽しみです♪
norikichi
norikichi
2LDK | 家族
siroさんの実例写真
さっき間違えて消しましたーヽ(;▽;)ノ みなさんの大掃除picに刺激を受けて、今日はシャンデリアの埃をふきました! それだけかー‼︎←一人ツッコミ まだまだ先は長い。。 気が遠くなりそう…うう… こちらはキッチンからダイニングを見たところです。 木のところは、杉板を貼ってブライワックスを塗ってもらいました。これから自力で古木風に持っていきたいけど、悩む〜〜。。。゚(゚´ω`゚)゚。
さっき間違えて消しましたーヽ(;▽;)ノ みなさんの大掃除picに刺激を受けて、今日はシャンデリアの埃をふきました! それだけかー‼︎←一人ツッコミ まだまだ先は長い。。 気が遠くなりそう…うう… こちらはキッチンからダイニングを見たところです。 木のところは、杉板を貼ってブライワックスを塗ってもらいました。これから自力で古木風に持っていきたいけど、悩む〜〜。。。゚(゚´ω`゚)゚。
siro
siro
4LDK | 家族
min-minさんの実例写真
2020.12月 1階*親世帯 ダイニングキッチン 大掃除ですっきりきれいに なってました(*˘︶˘*).。.:*♡
2020.12月 1階*親世帯 ダイニングキッチン 大掃除ですっきりきれいに なってました(*˘︶˘*).。.:*♡
min-min
min-min
家族

大掃除 トクラスが気になるあなたにおすすめ

大掃除 トクラスの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ