レンジ下収納

132枚の部屋写真から46枚をセレクト
YU1さんの実例写真
レンジ下にオーブンの皿を置きたかったので、突っ張り棒とワイヤーネットを使って作ってみました!
レンジ下にオーブンの皿を置きたかったので、突っ張り棒とワイヤーネットを使って作ってみました!
YU1
YU1
yuzumonakaさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入した電子レンジ下スライドテーブルです めちゃくちゃ便利で、ちょっと作業スペースを増やしたい時に助かってます😊
RoomClipショッピングで購入した電子レンジ下スライドテーブルです めちゃくちゃ便利で、ちょっと作業スペースを増やしたい時に助かってます😊
yuzumonaka
yuzumonaka
2DK | 家族
Hisayoさんの実例写真
こんにちは〜 山善さんの家電を見て 思い出して「たこ焼きの詩」という映画DVDで持ってるので また観ていました。 日常生活の小さな幸せ、そんなシーンの中で山善さんの家電が登場してくるんです(*´∀`*) 山善さんの家電が、幸せを運んでくるんですね〜♫ あったかい映画です。 というわけで、幸せ希望いたします! (レンジの下 空けました(^-^)ゝ)
こんにちは〜 山善さんの家電を見て 思い出して「たこ焼きの詩」という映画DVDで持ってるので また観ていました。 日常生活の小さな幸せ、そんなシーンの中で山善さんの家電が登場してくるんです(*´∀`*) 山善さんの家電が、幸せを運んでくるんですね〜♫ あったかい映画です。 というわけで、幸せ希望いたします! (レンジの下 空けました(^-^)ゝ)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
michiko.0627さんの実例写真
電子レンジの下は鍋を立てて収納しています☺️ 手前から ガス カセットコンロ 土鍋 すき焼き鍋 焼肉プレート です 色んな種類のものがあるとかさばるので我が家は、カセットコンロの上のプレートを変えれば出来るように統一してます。ブルーノと迷いましたが冬場に鍋をよくするのでカセットコンロにしました。娘が大きくなったらたこ焼きのプレートも買おうかなと思っています🥰
電子レンジの下は鍋を立てて収納しています☺️ 手前から ガス カセットコンロ 土鍋 すき焼き鍋 焼肉プレート です 色んな種類のものがあるとかさばるので我が家は、カセットコンロの上のプレートを変えれば出来るように統一してます。ブルーノと迷いましたが冬場に鍋をよくするのでカセットコンロにしました。娘が大きくなったらたこ焼きのプレートも買おうかなと思っています🥰
michiko.0627
michiko.0627
2DK | 家族
korokkoroさんの実例写真
ホットサンドメーカー¥5,500
タカラスタンダード システムキッチン収納 家電置き場は少し狭めでもう少し 広くしたかったので オーブンレンジの下に板を置いてみました! 冷蔵庫とのすき間は10㎝ほどだけど とっても広がった感じがします♪ 使いやすくなりました! 家電置き場の壁面もホーローなので 磁石でグリーンを飾ってます♪ ペタペタいろんなところへ 貼り変えできます☆ 天井から100均のランプ吊り下げたいけど ここはマグネットつかず残念~
タカラスタンダード システムキッチン収納 家電置き場は少し狭めでもう少し 広くしたかったので オーブンレンジの下に板を置いてみました! 冷蔵庫とのすき間は10㎝ほどだけど とっても広がった感じがします♪ 使いやすくなりました! 家電置き場の壁面もホーローなので 磁石でグリーンを飾ってます♪ ペタペタいろんなところへ 貼り変えできます☆ 天井から100均のランプ吊り下げたいけど ここはマグネットつかず残念~
korokkoro
korokkoro
家族
i.shibuさんの実例写真
レンジ上ラックの下に余裕があったので、今度はレンジ下引き出しを購入して組合せてみました。 ご飯をよそうしゃもじと、トーストにバターを塗るナイフ、いつも使うカトラリーを収納します。 スライドテーブルはいらないと思っていましたが、何かと便利そうで、正解でした🎵 向かって右側は通路なので、伸縮可能なレンジ上ラックは圧迫間軽減のため引き出しの幅にあわせて縮小しました。
レンジ上ラックの下に余裕があったので、今度はレンジ下引き出しを購入して組合せてみました。 ご飯をよそうしゃもじと、トーストにバターを塗るナイフ、いつも使うカトラリーを収納します。 スライドテーブルはいらないと思っていましたが、何かと便利そうで、正解でした🎵 向かって右側は通路なので、伸縮可能なレンジ上ラックは圧迫間軽減のため引き出しの幅にあわせて縮小しました。
i.shibu
i.shibu
kiimamaさんの実例写真
電子レンジ用のコの字ラックをDIYしました。 高さは10センチ 内寸8センチほどですが、とても便利です!! 電子レンジのプレート?の収納場所に困っていましたが、レンジ下に収納できたのでスッキリしました。 食器洗いのマットも一緒に収納できました!
電子レンジ用のコの字ラックをDIYしました。 高さは10センチ 内寸8センチほどですが、とても便利です!! 電子レンジのプレート?の収納場所に困っていましたが、レンジ下に収納できたのでスッキリしました。 食器洗いのマットも一緒に収納できました!
kiimama
kiimama
4LDK | 家族
marukoさんの実例写真
電子レンジ台の下にニトリの滑らない受信トレイを入れてマグカップや包丁を収納しています。 いつも使う三徳包丁の収納場所は小さな悩みでしたが、すぐに取り出せるこの位置でスッキリ解決♪ トレイは引き出しのように引っ張り出せて使い勝手が良いです。 丸洗い出来るのも助かります😊 4枚投稿です。
電子レンジ台の下にニトリの滑らない受信トレイを入れてマグカップや包丁を収納しています。 いつも使う三徳包丁の収納場所は小さな悩みでしたが、すぐに取り出せるこの位置でスッキリ解決♪ トレイは引き出しのように引っ張り出せて使い勝手が良いです。 丸洗い出来るのも助かります😊 4枚投稿です。
maruko
maruko
3LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
根菜とお米はレンジ下。 いつもの根菜が揃っているのを覗く→癒されポイントだったりします (*˘︶˘*).。.:*
根菜とお米はレンジ下。 いつもの根菜が揃っているのを覗く→癒されポイントだったりします (*˘︶˘*).。.:*
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
RoomClipポイントで、レンジ下の棚を購入しました~(◍´◡`◍)♥ キッチンの棚の色とも合ってて良い感じです♬︎♡ ちょっとした物を置く時に便利✨
RoomClipポイントで、レンジ下の棚を購入しました~(◍´◡`◍)♥ キッチンの棚の色とも合ってて良い感じです♬︎♡ ちょっとした物を置く時に便利✨
maron
maron
1LDK | 一人暮らし
asami.さんの実例写真
スマホの制限かかっちゃって全然見れないー。゚( ゚இωஇ゚)゚。早く来月になれー( ‾᷄꒫‾᷅ )レンジ下の棚です!下の子が色々いじるからあんまり物は置けません( ´›ω‹`)トースターは目隠し( *´•⌔•`)
スマホの制限かかっちゃって全然見れないー。゚( ゚இωஇ゚)゚。早く来月になれー( ‾᷄꒫‾᷅ )レンジ下の棚です!下の子が色々いじるからあんまり物は置けません( ´›ω‹`)トースターは目隠し( *´•⌔•`)
asami.
asami.
4LDK | 家族
kaokaoさんの実例写真
kaokao
kaokao
2LDK | カップル
miyamiyaさんの実例写真
レンジ下はゴミ箱です。狭いので、横のラックをもう少し整理したいです。
レンジ下はゴミ箱です。狭いので、横のラックをもう少し整理したいです。
miyamiya
miyamiya
merciさんの実例写真
モニター応募投稿 レンジ下ダブルトレイを導入したいです! レンジで温めた後に 置いておく場所が欲しくて、 ずっとこれが気になってましたー🥲 夏休み明けで荒れ果てた 部屋を少しづつ 綺麗に快適にしていきたいです。 ラップ類はすぐ使えるのが 1番で出しっぱなしにすることに しました🫣🩷 業務スーパーのラップ愛用してます💫
モニター応募投稿 レンジ下ダブルトレイを導入したいです! レンジで温めた後に 置いておく場所が欲しくて、 ずっとこれが気になってましたー🥲 夏休み明けで荒れ果てた 部屋を少しづつ 綺麗に快適にしていきたいです。 ラップ類はすぐ使えるのが 1番で出しっぱなしにすることに しました🫣🩷 業務スーパーのラップ愛用してます💫
merci
merci
4LDK | 家族
pekeさんの実例写真
peke
peke
2LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
レンジ下にtowerのランチョンマット収納を置き、デッドスペースを活用しています。 utauのブレッドドロワーの下はスペースが空いているので、トースターの網置きなどに利用しています😊
レンジ下にtowerのランチョンマット収納を置き、デッドスペースを活用しています。 utauのブレッドドロワーの下はスペースが空いているので、トースターの網置きなどに利用しています😊
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
yuuchan0229さんの実例写真
レンジ下トレイを投入しました!
レンジ下トレイを投入しました!
yuuchan0229
yuuchan0229
4LDK | 家族
mikatikuさんの実例写真
mikatiku
mikatiku
4LDK | 家族
mekichinさんの実例写真
オーブンレンジの下にメニュー表があります。 細かく書いてくれてるのはホントに便利。 使用する時以外は、スッとしまっておけるから、ごちゃごちゃしてなくってすごく良い!! 細かいことだけど、満足度高い仕組みだと思います。
オーブンレンジの下にメニュー表があります。 細かく書いてくれてるのはホントに便利。 使用する時以外は、スッとしまっておけるから、ごちゃごちゃしてなくってすごく良い!! 細かいことだけど、満足度高い仕組みだと思います。
mekichin
mekichin
家族
Sayakaさんの実例写真
オーブンレンジ棚の下部分。ピッタリハマるように作ってあります。レンジの下は無印の棚。ラップや乾物類、調味料などを収納。その下はよく使うホットプレート置き場。一番下は、ダンボールで作った箱に、小さいサイズのホットプレートを収納。
オーブンレンジ棚の下部分。ピッタリハマるように作ってあります。レンジの下は無印の棚。ラップや乾物類、調味料などを収納。その下はよく使うホットプレート置き場。一番下は、ダンボールで作った箱に、小さいサイズのホットプレートを収納。
Sayaka
Sayaka
3LDK | 家族
ririri___.さんの実例写真
応募投稿です🌿 レンジ下の引き出しを購入したいなと考えています。 これまではレンジ上にブレッドケースを置いていたのですが、パンを入れるにしてもケース内が熱くなってしまうので結局ラップやアルミホイルなどを収納していました。ですが、ブレッドケースの形状的に入れるにも出すにも引っ掛かってしまい、なにか他にいい商品はないかなと探していました。レンジ下収納にすれば、もっと多くのアイテムを収納できますし、子ども用のトレーもしまえるかなと考えています。我が家のカップボードは一般のものより横幅が狭いタイプなので、工夫して使いやすいキッチンにしたいです。 ご検討よろしくお願いいたします😌
応募投稿です🌿 レンジ下の引き出しを購入したいなと考えています。 これまではレンジ上にブレッドケースを置いていたのですが、パンを入れるにしてもケース内が熱くなってしまうので結局ラップやアルミホイルなどを収納していました。ですが、ブレッドケースの形状的に入れるにも出すにも引っ掛かってしまい、なにか他にいい商品はないかなと探していました。レンジ下収納にすれば、もっと多くのアイテムを収納できますし、子ども用のトレーもしまえるかなと考えています。我が家のカップボードは一般のものより横幅が狭いタイプなので、工夫して使いやすいキッチンにしたいです。 ご検討よろしくお願いいたします😌
ririri___.
ririri___.
家族
kaorinさんの実例写真
レンジの下に、今はホットプレート置いてるけど、ホットプレート無くなるので…(/ _ ; ) ここに置きたいてす、当たると良いなぁ 冬は毎日鍋がいい(*´∇`*)
レンジの下に、今はホットプレート置いてるけど、ホットプレート無くなるので…(/ _ ; ) ここに置きたいてす、当たると良いなぁ 冬は毎日鍋がいい(*´∇`*)
kaorin
kaorin
1LDK
K35Oさんの実例写真
レンジの下、トースターの上の位置 ここにコーヒー、お砂糖etc収納 レコルトの電気ケトルの定位置でもあり いれて☕️ コーヒータイムが整う場所 一時期、引き出物がカップ続きの中 好きな物だけ残した結果。20年近く経つけど カップのシルエットが好きかも
レンジの下、トースターの上の位置 ここにコーヒー、お砂糖etc収納 レコルトの電気ケトルの定位置でもあり いれて☕️ コーヒータイムが整う場所 一時期、引き出物がカップ続きの中 好きな物だけ残した結果。20年近く経つけど カップのシルエットが好きかも
K35O
K35O
家族
achiroomさんの実例写真
レンジの下にスペースが欲しいと奥様が言うので端材で作ってみました
レンジの下にスペースが欲しいと奥様が言うので端材で作ってみました
achiroom
achiroom
2LDK | 家族
もっと見る

レンジ下収納の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

レンジ下収納

132枚の部屋写真から46枚をセレクト
YU1さんの実例写真
レンジ下にオーブンの皿を置きたかったので、突っ張り棒とワイヤーネットを使って作ってみました!
レンジ下にオーブンの皿を置きたかったので、突っ張り棒とワイヤーネットを使って作ってみました!
YU1
YU1
yuzumonakaさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入した電子レンジ下スライドテーブルです めちゃくちゃ便利で、ちょっと作業スペースを増やしたい時に助かってます😊
RoomClipショッピングで購入した電子レンジ下スライドテーブルです めちゃくちゃ便利で、ちょっと作業スペースを増やしたい時に助かってます😊
yuzumonaka
yuzumonaka
2DK | 家族
Hisayoさんの実例写真
こんにちは〜 山善さんの家電を見て 思い出して「たこ焼きの詩」という映画DVDで持ってるので また観ていました。 日常生活の小さな幸せ、そんなシーンの中で山善さんの家電が登場してくるんです(*´∀`*) 山善さんの家電が、幸せを運んでくるんですね〜♫ あったかい映画です。 というわけで、幸せ希望いたします! (レンジの下 空けました(^-^)ゝ)
こんにちは〜 山善さんの家電を見て 思い出して「たこ焼きの詩」という映画DVDで持ってるので また観ていました。 日常生活の小さな幸せ、そんなシーンの中で山善さんの家電が登場してくるんです(*´∀`*) 山善さんの家電が、幸せを運んでくるんですね〜♫ あったかい映画です。 というわけで、幸せ希望いたします! (レンジの下 空けました(^-^)ゝ)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
michiko.0627さんの実例写真
電子レンジの下は鍋を立てて収納しています☺️ 手前から ガス カセットコンロ 土鍋 すき焼き鍋 焼肉プレート です 色んな種類のものがあるとかさばるので我が家は、カセットコンロの上のプレートを変えれば出来るように統一してます。ブルーノと迷いましたが冬場に鍋をよくするのでカセットコンロにしました。娘が大きくなったらたこ焼きのプレートも買おうかなと思っています🥰
電子レンジの下は鍋を立てて収納しています☺️ 手前から ガス カセットコンロ 土鍋 すき焼き鍋 焼肉プレート です 色んな種類のものがあるとかさばるので我が家は、カセットコンロの上のプレートを変えれば出来るように統一してます。ブルーノと迷いましたが冬場に鍋をよくするのでカセットコンロにしました。娘が大きくなったらたこ焼きのプレートも買おうかなと思っています🥰
michiko.0627
michiko.0627
2DK | 家族
korokkoroさんの実例写真
ホットサンドメーカー¥5,500
タカラスタンダード システムキッチン収納 家電置き場は少し狭めでもう少し 広くしたかったので オーブンレンジの下に板を置いてみました! 冷蔵庫とのすき間は10㎝ほどだけど とっても広がった感じがします♪ 使いやすくなりました! 家電置き場の壁面もホーローなので 磁石でグリーンを飾ってます♪ ペタペタいろんなところへ 貼り変えできます☆ 天井から100均のランプ吊り下げたいけど ここはマグネットつかず残念~
タカラスタンダード システムキッチン収納 家電置き場は少し狭めでもう少し 広くしたかったので オーブンレンジの下に板を置いてみました! 冷蔵庫とのすき間は10㎝ほどだけど とっても広がった感じがします♪ 使いやすくなりました! 家電置き場の壁面もホーローなので 磁石でグリーンを飾ってます♪ ペタペタいろんなところへ 貼り変えできます☆ 天井から100均のランプ吊り下げたいけど ここはマグネットつかず残念~
korokkoro
korokkoro
家族
i.shibuさんの実例写真
レンジ上ラックの下に余裕があったので、今度はレンジ下引き出しを購入して組合せてみました。 ご飯をよそうしゃもじと、トーストにバターを塗るナイフ、いつも使うカトラリーを収納します。 スライドテーブルはいらないと思っていましたが、何かと便利そうで、正解でした🎵 向かって右側は通路なので、伸縮可能なレンジ上ラックは圧迫間軽減のため引き出しの幅にあわせて縮小しました。
レンジ上ラックの下に余裕があったので、今度はレンジ下引き出しを購入して組合せてみました。 ご飯をよそうしゃもじと、トーストにバターを塗るナイフ、いつも使うカトラリーを収納します。 スライドテーブルはいらないと思っていましたが、何かと便利そうで、正解でした🎵 向かって右側は通路なので、伸縮可能なレンジ上ラックは圧迫間軽減のため引き出しの幅にあわせて縮小しました。
i.shibu
i.shibu
kiimamaさんの実例写真
電子レンジ用のコの字ラックをDIYしました。 高さは10センチ 内寸8センチほどですが、とても便利です!! 電子レンジのプレート?の収納場所に困っていましたが、レンジ下に収納できたのでスッキリしました。 食器洗いのマットも一緒に収納できました!
電子レンジ用のコの字ラックをDIYしました。 高さは10センチ 内寸8センチほどですが、とても便利です!! 電子レンジのプレート?の収納場所に困っていましたが、レンジ下に収納できたのでスッキリしました。 食器洗いのマットも一緒に収納できました!
kiimama
kiimama
4LDK | 家族
marukoさんの実例写真
電子レンジ台の下にニトリの滑らない受信トレイを入れてマグカップや包丁を収納しています。 いつも使う三徳包丁の収納場所は小さな悩みでしたが、すぐに取り出せるこの位置でスッキリ解決♪ トレイは引き出しのように引っ張り出せて使い勝手が良いです。 丸洗い出来るのも助かります😊 4枚投稿です。
電子レンジ台の下にニトリの滑らない受信トレイを入れてマグカップや包丁を収納しています。 いつも使う三徳包丁の収納場所は小さな悩みでしたが、すぐに取り出せるこの位置でスッキリ解決♪ トレイは引き出しのように引っ張り出せて使い勝手が良いです。 丸洗い出来るのも助かります😊 4枚投稿です。
maruko
maruko
3LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
根菜とお米はレンジ下。 いつもの根菜が揃っているのを覗く→癒されポイントだったりします (*˘︶˘*).。.:*
根菜とお米はレンジ下。 いつもの根菜が揃っているのを覗く→癒されポイントだったりします (*˘︶˘*).。.:*
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
RoomClipポイントで、レンジ下の棚を購入しました~(◍´◡`◍)♥ キッチンの棚の色とも合ってて良い感じです♬︎♡ ちょっとした物を置く時に便利✨
RoomClipポイントで、レンジ下の棚を購入しました~(◍´◡`◍)♥ キッチンの棚の色とも合ってて良い感じです♬︎♡ ちょっとした物を置く時に便利✨
maron
maron
1LDK | 一人暮らし
asami.さんの実例写真
スマホの制限かかっちゃって全然見れないー。゚( ゚இωஇ゚)゚。早く来月になれー( ‾᷄꒫‾᷅ )レンジ下の棚です!下の子が色々いじるからあんまり物は置けません( ´›ω‹`)トースターは目隠し( *´•⌔•`)
スマホの制限かかっちゃって全然見れないー。゚( ゚இωஇ゚)゚。早く来月になれー( ‾᷄꒫‾᷅ )レンジ下の棚です!下の子が色々いじるからあんまり物は置けません( ´›ω‹`)トースターは目隠し( *´•⌔•`)
asami.
asami.
4LDK | 家族
kaokaoさんの実例写真
kaokao
kaokao
2LDK | カップル
miyamiyaさんの実例写真
レンジ下はゴミ箱です。狭いので、横のラックをもう少し整理したいです。
レンジ下はゴミ箱です。狭いので、横のラックをもう少し整理したいです。
miyamiya
miyamiya
merciさんの実例写真
モニター応募投稿 レンジ下ダブルトレイを導入したいです! レンジで温めた後に 置いておく場所が欲しくて、 ずっとこれが気になってましたー🥲 夏休み明けで荒れ果てた 部屋を少しづつ 綺麗に快適にしていきたいです。 ラップ類はすぐ使えるのが 1番で出しっぱなしにすることに しました🫣🩷 業務スーパーのラップ愛用してます💫
モニター応募投稿 レンジ下ダブルトレイを導入したいです! レンジで温めた後に 置いておく場所が欲しくて、 ずっとこれが気になってましたー🥲 夏休み明けで荒れ果てた 部屋を少しづつ 綺麗に快適にしていきたいです。 ラップ類はすぐ使えるのが 1番で出しっぱなしにすることに しました🫣🩷 業務スーパーのラップ愛用してます💫
merci
merci
4LDK | 家族
pekeさんの実例写真
peke
peke
2LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
レンジ下にtowerのランチョンマット収納を置き、デッドスペースを活用しています。 utauのブレッドドロワーの下はスペースが空いているので、トースターの網置きなどに利用しています😊
レンジ下にtowerのランチョンマット収納を置き、デッドスペースを活用しています。 utauのブレッドドロワーの下はスペースが空いているので、トースターの網置きなどに利用しています😊
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
yuuchan0229さんの実例写真
レンジ下トレイを投入しました!
レンジ下トレイを投入しました!
yuuchan0229
yuuchan0229
4LDK | 家族
mikatikuさんの実例写真
mikatiku
mikatiku
4LDK | 家族
mekichinさんの実例写真
オーブンレンジの下にメニュー表があります。 細かく書いてくれてるのはホントに便利。 使用する時以外は、スッとしまっておけるから、ごちゃごちゃしてなくってすごく良い!! 細かいことだけど、満足度高い仕組みだと思います。
オーブンレンジの下にメニュー表があります。 細かく書いてくれてるのはホントに便利。 使用する時以外は、スッとしまっておけるから、ごちゃごちゃしてなくってすごく良い!! 細かいことだけど、満足度高い仕組みだと思います。
mekichin
mekichin
家族
Sayakaさんの実例写真
オーブンレンジ棚の下部分。ピッタリハマるように作ってあります。レンジの下は無印の棚。ラップや乾物類、調味料などを収納。その下はよく使うホットプレート置き場。一番下は、ダンボールで作った箱に、小さいサイズのホットプレートを収納。
オーブンレンジ棚の下部分。ピッタリハマるように作ってあります。レンジの下は無印の棚。ラップや乾物類、調味料などを収納。その下はよく使うホットプレート置き場。一番下は、ダンボールで作った箱に、小さいサイズのホットプレートを収納。
Sayaka
Sayaka
3LDK | 家族
ririri___.さんの実例写真
応募投稿です🌿 レンジ下の引き出しを購入したいなと考えています。 これまではレンジ上にブレッドケースを置いていたのですが、パンを入れるにしてもケース内が熱くなってしまうので結局ラップやアルミホイルなどを収納していました。ですが、ブレッドケースの形状的に入れるにも出すにも引っ掛かってしまい、なにか他にいい商品はないかなと探していました。レンジ下収納にすれば、もっと多くのアイテムを収納できますし、子ども用のトレーもしまえるかなと考えています。我が家のカップボードは一般のものより横幅が狭いタイプなので、工夫して使いやすいキッチンにしたいです。 ご検討よろしくお願いいたします😌
応募投稿です🌿 レンジ下の引き出しを購入したいなと考えています。 これまではレンジ上にブレッドケースを置いていたのですが、パンを入れるにしてもケース内が熱くなってしまうので結局ラップやアルミホイルなどを収納していました。ですが、ブレッドケースの形状的に入れるにも出すにも引っ掛かってしまい、なにか他にいい商品はないかなと探していました。レンジ下収納にすれば、もっと多くのアイテムを収納できますし、子ども用のトレーもしまえるかなと考えています。我が家のカップボードは一般のものより横幅が狭いタイプなので、工夫して使いやすいキッチンにしたいです。 ご検討よろしくお願いいたします😌
ririri___.
ririri___.
家族
kaorinさんの実例写真
レンジの下に、今はホットプレート置いてるけど、ホットプレート無くなるので…(/ _ ; ) ここに置きたいてす、当たると良いなぁ 冬は毎日鍋がいい(*´∇`*)
レンジの下に、今はホットプレート置いてるけど、ホットプレート無くなるので…(/ _ ; ) ここに置きたいてす、当たると良いなぁ 冬は毎日鍋がいい(*´∇`*)
kaorin
kaorin
1LDK
K35Oさんの実例写真
レンジの下、トースターの上の位置 ここにコーヒー、お砂糖etc収納 レコルトの電気ケトルの定位置でもあり いれて☕️ コーヒータイムが整う場所 一時期、引き出物がカップ続きの中 好きな物だけ残した結果。20年近く経つけど カップのシルエットが好きかも
レンジの下、トースターの上の位置 ここにコーヒー、お砂糖etc収納 レコルトの電気ケトルの定位置でもあり いれて☕️ コーヒータイムが整う場所 一時期、引き出物がカップ続きの中 好きな物だけ残した結果。20年近く経つけど カップのシルエットが好きかも
K35O
K35O
家族
achiroomさんの実例写真
レンジの下にスペースが欲しいと奥様が言うので端材で作ってみました
レンジの下にスペースが欲しいと奥様が言うので端材で作ってみました
achiroom
achiroom
2LDK | 家族
もっと見る

レンジ下収納の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ