棚 階段ホール

122枚の部屋写真から47枚をセレクト
Prohome-Odaiさんの実例写真
Prohome-Odai
Prohome-Odai
ohisakikoさんの実例写真
二階の階段ホールを利用した本棚。 こどもが本に興味を持ち、本を身近な存在にしてもらいたかったのと、大人も気軽に手に取れるように通り道に設置。 今は絵本がメインです。 寝室に向かう前に子どもが好きな本を選び、寝かしつけた後動線の途中で元に戻せるのでとても便利です。
二階の階段ホールを利用した本棚。 こどもが本に興味を持ち、本を身近な存在にしてもらいたかったのと、大人も気軽に手に取れるように通り道に設置。 今は絵本がメインです。 寝室に向かう前に子どもが好きな本を選び、寝かしつけた後動線の途中で元に戻せるのでとても便利です。
ohisakiko
ohisakiko
家族
okachanさんの実例写真
久しぶりのイベント参加です✨ サーキュレーターやっと設置しました💦 これはシューズインクローゼットから📸しました。 ココはこの季節めちゃくちゃ暑い🔥 階段の途中と玄関に細窓があるので開けるんですが、まったく風🍃🌀🍃が通らない😔 そこで、階段の途中にサーキュレーターを設置して玄関とシューズインクローゼット方面に回すことで空気の循環をさせました。 結構効果あるようでいつもより涼しく感じます🎶 どこにサーキュレーターを設置するかでだいぶ悩んだんですが、階段途中にラブリコで柱を立ててそれに壁掛けタイプのサーキュレーターをすることを思いつき実行❗ ココに設置するのが1番空気の回りが良さそうだったので👍 置型タイプだとこうはうまくいかなかったと思います。 壁掛けだと場所も取らないし、必要ない季節はラブリコを取り外せば良いので尚良しでした🙆‍♀️
久しぶりのイベント参加です✨ サーキュレーターやっと設置しました💦 これはシューズインクローゼットから📸しました。 ココはこの季節めちゃくちゃ暑い🔥 階段の途中と玄関に細窓があるので開けるんですが、まったく風🍃🌀🍃が通らない😔 そこで、階段の途中にサーキュレーターを設置して玄関とシューズインクローゼット方面に回すことで空気の循環をさせました。 結構効果あるようでいつもより涼しく感じます🎶 どこにサーキュレーターを設置するかでだいぶ悩んだんですが、階段途中にラブリコで柱を立ててそれに壁掛けタイプのサーキュレーターをすることを思いつき実行❗ ココに設置するのが1番空気の回りが良さそうだったので👍 置型タイプだとこうはうまくいかなかったと思います。 壁掛けだと場所も取らないし、必要ない季節はラブリコを取り外せば良いので尚良しでした🙆‍♀️
okachan
okachan
家族
Yumiさんの実例写真
玄関ホールから階段を上って2階へ行く間仕切り壁を文庫本の入るサイズの本棚にしました。 数カ所くり抜いて階段側からも見れる飾り棚になっています。 壁を本棚にするデッドスペースの活用です。
玄関ホールから階段を上って2階へ行く間仕切り壁を文庫本の入るサイズの本棚にしました。 数カ所くり抜いて階段側からも見れる飾り棚になっています。 壁を本棚にするデッドスペースの活用です。
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
zuuzuukooさんの実例写真
主人のスペース たくさんの大好きな本たちを収納できるように( * ˊᵕˋ ) 2階の階段ホール
主人のスペース たくさんの大好きな本たちを収納できるように( * ˊᵕˋ ) 2階の階段ホール
zuuzuukoo
zuuzuukoo
家族
ymto2007さんの実例写真
階段ホールの壁
階段ホールの壁
ymto2007
ymto2007
家族
hina____coffeeさんの実例写真
サブリビング⚘ 階段上のホールはサブリビングとしてキッズスペースを設けてあります。 子どもたちが大きくなったら、部屋に篭らずここでゲームをして欲しい!という私の勝手な願いから…テレビも置いてあります。 子どもたちの気配を感じつつ、干渉しすぎず暮らしていきたいです( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 2018.12.8 (土)
サブリビング⚘ 階段上のホールはサブリビングとしてキッズスペースを設けてあります。 子どもたちが大きくなったら、部屋に篭らずここでゲームをして欲しい!という私の勝手な願いから…テレビも置いてあります。 子どもたちの気配を感じつつ、干渉しすぎず暮らしていきたいです( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 2018.12.8 (土)
hina____coffee
hina____coffee
3LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
夏になると作る【消臭&虫除け】 見かけも涼しげ✨ 保冷剤にハッカオイルを混ぜ混んだもの。 ハッカの涼しげな香りと虫除け効果。 保冷剤の消臭効果。 今年は余っていたスパンコールを混ぜこんでみました♪
夏になると作る【消臭&虫除け】 見かけも涼しげ✨ 保冷剤にハッカオイルを混ぜ混んだもの。 ハッカの涼しげな香りと虫除け効果。 保冷剤の消臭効果。 今年は余っていたスパンコールを混ぜこんでみました♪
usako.usa
usako.usa
saamamaさんの実例写真
このために作った階段ホールの本棚ニッチ\(^o^)/ 大好きな漫画が2列収められます! 段をつければ奥も見えますが今回はあえてこのまま。 可動棚+最下段は段差つけたおかげで本を蹴らずに済むし、大きくて奥行きのあるアルバムもスッキリ( ´∀`) それにしてもマンガに偏りがある(笑)
このために作った階段ホールの本棚ニッチ\(^o^)/ 大好きな漫画が2列収められます! 段をつければ奥も見えますが今回はあえてこのまま。 可動棚+最下段は段差つけたおかげで本を蹴らずに済むし、大きくて奥行きのあるアルバムもスッキリ( ´∀`) それにしてもマンガに偏りがある(笑)
saamama
saamama
3LDK | 家族
Blackcatさんの実例写真
2階リビング入口前の階段ですが 光の入り方、照明の雰囲気と凄く好きです。 リビングの入口になる、ガラスドアが特にお気に入り✨ 家具をいれたら反対側からを撮影します😉📸
2階リビング入口前の階段ですが 光の入り方、照明の雰囲気と凄く好きです。 リビングの入口になる、ガラスドアが特にお気に入り✨ 家具をいれたら反対側からを撮影します😉📸
Blackcat
Blackcat
4LDK | 一人暮らし
_sakumasikiさんの実例写真
久しぶりの階段ホール。 寒いので、最近このデスクはほとんど使っていません( ̄▽ ̄;)
久しぶりの階段ホール。 寒いので、最近このデスクはほとんど使っていません( ̄▽ ̄;)
_sakumasiki
_sakumasiki
3LDK | 家族
Maroさんの実例写真
晴香堂さんのルームフレグランスモニター。 洗面所に続いて、階段ホールに置いてみました。 ここは我が家の玄関、勝手口、一階のトイレ洗面所とピアノ室、2階のLDKを繋ぐ要の位置で、1日に何度も前を行き来します。 通りがかる度にふんわり香る洗剤の香りに癒やされます。
晴香堂さんのルームフレグランスモニター。 洗面所に続いて、階段ホールに置いてみました。 ここは我が家の玄関、勝手口、一階のトイレ洗面所とピアノ室、2階のLDKを繋ぐ要の位置で、1日に何度も前を行き来します。 通りがかる度にふんわり香る洗剤の香りに癒やされます。
Maro
Maro
2LDK
higakingさんの実例写真
階段ホールにある収納棚。ワッツで購入した整理ボックスと、キャンドゥの黒い書類ケース。文房具は無印。黒のカラーペーパーでラベリングもして、何がどこにあるか分かりやすくなりました。すっきりした〜(*^_^*)
階段ホールにある収納棚。ワッツで購入した整理ボックスと、キャンドゥの黒い書類ケース。文房具は無印。黒のカラーペーパーでラベリングもして、何がどこにあるか分かりやすくなりました。すっきりした〜(*^_^*)
higaking
higaking
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
元は階段ホールだった場所です。壁を付けて両開きの引き戸をつけて部屋にしました╰(*´︶`*)╯♡
元は階段ホールだった場所です。壁を付けて両開きの引き戸をつけて部屋にしました╰(*´︶`*)╯♡
nao
nao
家族
renovation-artisanさんの実例写真
階段ホールの壁面一部をスキー板・スノーボードを壁面にフックで固定
階段ホールの壁面一部をスキー板・スノーボードを壁面にフックで固定
renovation-artisan
renovation-artisan
4LDK | 家族
marupyyさんの実例写真
階段あがったホールには本の収納をつけました。 2人とも本が好きで多いので。
階段あがったホールには本の収納をつけました。 2人とも本が好きで多いので。
marupyy
marupyy
3LDK | 家族
bambiさんの実例写真
以前にも書きましたが 家中の色を決める中 色見本を見ていると自分の好きな雰囲気にも迷いが出てきてしまい 途方に暮れてしまった結果 屋根裏へと続く階段は 選びきれないので3色を交互にお願いしてしまうという謎行動になりました( ̄▽ ̄;) まだ壁紙が貼られていないので これで大丈夫なのか…壁紙がくると落ち着くのか… 今の段階では やっちゃった?と不安でいっぱいです(--;) 他のところを落ち着いている感じにしたので ここは 思い切って遊んじゃえといった感じで選んだのですが ペンキ屋さんにもこの色 初めて塗りました。これでいいのかな?と恐る恐るでしたよと言われ 私は今もこれでいいのか?です(笑) と答えました(^^;; やっぱり可愛いもかっこいいも好きだし フレンチもアメリカンもカリフォルニアスタイルも好きだという事がブレる原因ですかね( ̄▽ ̄;) ちなみにこの階段前は 小さなホールになっていて 壁には主人の趣味のギターやベースをかける予定です。階段横には 譜面なども置けたらいいなと思い本棚を作ってもらいました。
以前にも書きましたが 家中の色を決める中 色見本を見ていると自分の好きな雰囲気にも迷いが出てきてしまい 途方に暮れてしまった結果 屋根裏へと続く階段は 選びきれないので3色を交互にお願いしてしまうという謎行動になりました( ̄▽ ̄;) まだ壁紙が貼られていないので これで大丈夫なのか…壁紙がくると落ち着くのか… 今の段階では やっちゃった?と不安でいっぱいです(--;) 他のところを落ち着いている感じにしたので ここは 思い切って遊んじゃえといった感じで選んだのですが ペンキ屋さんにもこの色 初めて塗りました。これでいいのかな?と恐る恐るでしたよと言われ 私は今もこれでいいのか?です(笑) と答えました(^^;; やっぱり可愛いもかっこいいも好きだし フレンチもアメリカンもカリフォルニアスタイルも好きだという事がブレる原因ですかね( ̄▽ ̄;) ちなみにこの階段前は 小さなホールになっていて 壁には主人の趣味のギターやベースをかける予定です。階段横には 譜面なども置けたらいいなと思い本棚を作ってもらいました。
bambi
bambi
3LDK | 家族
maiyukapiさんの実例写真
イベント参加用☆☆ 3階の階段ホールのディスプレイです✨
イベント参加用☆☆ 3階の階段ホールのディスプレイです✨
maiyukapi
maiyukapi
家族
Yukaさんの実例写真
2階洗面。 階段上がって来たホール?廊下?に。 ホントは素敵な造作の洗面台を夢見てましたが… 予算やら使い勝手やらで 1階の主洗面台と同じシリーズの小さいサイズを。 横に棚を作りつけて 様々な書類が納められてます。 お洒落はないけど 使い勝手重視で。
2階洗面。 階段上がって来たホール?廊下?に。 ホントは素敵な造作の洗面台を夢見てましたが… 予算やら使い勝手やらで 1階の主洗面台と同じシリーズの小さいサイズを。 横に棚を作りつけて 様々な書類が納められてます。 お洒落はないけど 使い勝手重視で。
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
階段ホールの吹抜け 【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230720_nagaoka-a/ ・延床面積:35.9坪 ・敷地面積:63.8坪 ・管理番号:5986060
階段ホールの吹抜け 【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230720_nagaoka-a/ ・延床面積:35.9坪 ・敷地面積:63.8坪 ・管理番号:5986060
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
Nekoさんの実例写真
2階の階段ホール。通常より広めにとりました。 家族が増えて部屋が足りなくなったらここににデスク置いてテレワークスペースにしようと思ってます。
2階の階段ホール。通常より広めにとりました。 家族が増えて部屋が足りなくなったらここににデスク置いてテレワークスペースにしようと思ってます。
Neko
Neko
rinoaさんの実例写真
rinoa
rinoa
家族
marronさんの実例写真
階段上がってすぐ二階のホールにはワークスペース兼本棚を設置しました。 本だけはなかなか断捨離できません。
階段上がってすぐ二階のホールにはワークスペース兼本棚を設置しました。 本だけはなかなか断捨離できません。
marron
marron
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
階段の壁のシェルフと2階のホールにフェイクグリーンを飾っています。 ここは日が当たらない場所ですし、水やりもしにくい所なのでフェイクグリーンが大活躍です。 特に垂れ下がるグリーンがお気に入りです☺️💕🎶 ハンギングプランターもグリーンに表情を付けてくれてこちらもお気に入りです💕
階段の壁のシェルフと2階のホールにフェイクグリーンを飾っています。 ここは日が当たらない場所ですし、水やりもしにくい所なのでフェイクグリーンが大活躍です。 特に垂れ下がるグリーンがお気に入りです☺️💕🎶 ハンギングプランターもグリーンに表情を付けてくれてこちらもお気に入りです💕
yumiril
yumiril
家族
maronさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンのクーポンで購入させていただいたシェルフを組み立てました。 木曜日の夜に注文して、本日土曜日の午前中には届きました。 本当は違う多目的収納棚が気になっていたんですが、色を迷っている間にどんどん在庫切れになり気がつけば取り扱いなしに😢 第2希望だったこちらに決めました。 結果、色も大きさも重量感もとても素敵で満足です❣️ 今回は2階の階段ホールを見直しました。 以前はもう少し小さいニトリで買ったシェルフを置いてました。 色もナチュラル系で浮いていたので、今回はブラウンに。 落ち着いた感じになりました。 とてもしっかりした棚板で板に番号シールが貼ってあるので組み立ても簡単にできました。 ただ、ボンドを出す時にあまり慎重ではない主人の手にボンドが噴き出してました(笑) ボンドの取り扱いは落ち着いてしたほうがいいみたいです。
おうち見直しキャンペーンのクーポンで購入させていただいたシェルフを組み立てました。 木曜日の夜に注文して、本日土曜日の午前中には届きました。 本当は違う多目的収納棚が気になっていたんですが、色を迷っている間にどんどん在庫切れになり気がつけば取り扱いなしに😢 第2希望だったこちらに決めました。 結果、色も大きさも重量感もとても素敵で満足です❣️ 今回は2階の階段ホールを見直しました。 以前はもう少し小さいニトリで買ったシェルフを置いてました。 色もナチュラル系で浮いていたので、今回はブラウンに。 落ち着いた感じになりました。 とてもしっかりした棚板で板に番号シールが貼ってあるので組み立ても簡単にできました。 ただ、ボンドを出す時にあまり慎重ではない主人の手にボンドが噴き出してました(笑) ボンドの取り扱いは落ち着いてしたほうがいいみたいです。
maron
maron
家族
もっと見る

棚 階段ホールの投稿一覧

42枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

棚 階段ホール

122枚の部屋写真から47枚をセレクト
Prohome-Odaiさんの実例写真
Prohome-Odai
Prohome-Odai
ohisakikoさんの実例写真
二階の階段ホールを利用した本棚。 こどもが本に興味を持ち、本を身近な存在にしてもらいたかったのと、大人も気軽に手に取れるように通り道に設置。 今は絵本がメインです。 寝室に向かう前に子どもが好きな本を選び、寝かしつけた後動線の途中で元に戻せるのでとても便利です。
二階の階段ホールを利用した本棚。 こどもが本に興味を持ち、本を身近な存在にしてもらいたかったのと、大人も気軽に手に取れるように通り道に設置。 今は絵本がメインです。 寝室に向かう前に子どもが好きな本を選び、寝かしつけた後動線の途中で元に戻せるのでとても便利です。
ohisakiko
ohisakiko
家族
okachanさんの実例写真
久しぶりのイベント参加です✨ サーキュレーターやっと設置しました💦 これはシューズインクローゼットから📸しました。 ココはこの季節めちゃくちゃ暑い🔥 階段の途中と玄関に細窓があるので開けるんですが、まったく風🍃🌀🍃が通らない😔 そこで、階段の途中にサーキュレーターを設置して玄関とシューズインクローゼット方面に回すことで空気の循環をさせました。 結構効果あるようでいつもより涼しく感じます🎶 どこにサーキュレーターを設置するかでだいぶ悩んだんですが、階段途中にラブリコで柱を立ててそれに壁掛けタイプのサーキュレーターをすることを思いつき実行❗ ココに設置するのが1番空気の回りが良さそうだったので👍 置型タイプだとこうはうまくいかなかったと思います。 壁掛けだと場所も取らないし、必要ない季節はラブリコを取り外せば良いので尚良しでした🙆‍♀️
久しぶりのイベント参加です✨ サーキュレーターやっと設置しました💦 これはシューズインクローゼットから📸しました。 ココはこの季節めちゃくちゃ暑い🔥 階段の途中と玄関に細窓があるので開けるんですが、まったく風🍃🌀🍃が通らない😔 そこで、階段の途中にサーキュレーターを設置して玄関とシューズインクローゼット方面に回すことで空気の循環をさせました。 結構効果あるようでいつもより涼しく感じます🎶 どこにサーキュレーターを設置するかでだいぶ悩んだんですが、階段途中にラブリコで柱を立ててそれに壁掛けタイプのサーキュレーターをすることを思いつき実行❗ ココに設置するのが1番空気の回りが良さそうだったので👍 置型タイプだとこうはうまくいかなかったと思います。 壁掛けだと場所も取らないし、必要ない季節はラブリコを取り外せば良いので尚良しでした🙆‍♀️
okachan
okachan
家族
Yumiさんの実例写真
玄関ホールから階段を上って2階へ行く間仕切り壁を文庫本の入るサイズの本棚にしました。 数カ所くり抜いて階段側からも見れる飾り棚になっています。 壁を本棚にするデッドスペースの活用です。
玄関ホールから階段を上って2階へ行く間仕切り壁を文庫本の入るサイズの本棚にしました。 数カ所くり抜いて階段側からも見れる飾り棚になっています。 壁を本棚にするデッドスペースの活用です。
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
zuuzuukooさんの実例写真
主人のスペース たくさんの大好きな本たちを収納できるように( * ˊᵕˋ ) 2階の階段ホール
主人のスペース たくさんの大好きな本たちを収納できるように( * ˊᵕˋ ) 2階の階段ホール
zuuzuukoo
zuuzuukoo
家族
ymto2007さんの実例写真
階段ホールの壁
階段ホールの壁
ymto2007
ymto2007
家族
hina____coffeeさんの実例写真
サブリビング⚘ 階段上のホールはサブリビングとしてキッズスペースを設けてあります。 子どもたちが大きくなったら、部屋に篭らずここでゲームをして欲しい!という私の勝手な願いから…テレビも置いてあります。 子どもたちの気配を感じつつ、干渉しすぎず暮らしていきたいです( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 2018.12.8 (土)
サブリビング⚘ 階段上のホールはサブリビングとしてキッズスペースを設けてあります。 子どもたちが大きくなったら、部屋に篭らずここでゲームをして欲しい!という私の勝手な願いから…テレビも置いてあります。 子どもたちの気配を感じつつ、干渉しすぎず暮らしていきたいです( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 2018.12.8 (土)
hina____coffee
hina____coffee
3LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
夏になると作る【消臭&虫除け】 見かけも涼しげ✨ 保冷剤にハッカオイルを混ぜ混んだもの。 ハッカの涼しげな香りと虫除け効果。 保冷剤の消臭効果。 今年は余っていたスパンコールを混ぜこんでみました♪
夏になると作る【消臭&虫除け】 見かけも涼しげ✨ 保冷剤にハッカオイルを混ぜ混んだもの。 ハッカの涼しげな香りと虫除け効果。 保冷剤の消臭効果。 今年は余っていたスパンコールを混ぜこんでみました♪
usako.usa
usako.usa
saamamaさんの実例写真
このために作った階段ホールの本棚ニッチ\(^o^)/ 大好きな漫画が2列収められます! 段をつければ奥も見えますが今回はあえてこのまま。 可動棚+最下段は段差つけたおかげで本を蹴らずに済むし、大きくて奥行きのあるアルバムもスッキリ( ´∀`) それにしてもマンガに偏りがある(笑)
このために作った階段ホールの本棚ニッチ\(^o^)/ 大好きな漫画が2列収められます! 段をつければ奥も見えますが今回はあえてこのまま。 可動棚+最下段は段差つけたおかげで本を蹴らずに済むし、大きくて奥行きのあるアルバムもスッキリ( ´∀`) それにしてもマンガに偏りがある(笑)
saamama
saamama
3LDK | 家族
Blackcatさんの実例写真
2階リビング入口前の階段ですが 光の入り方、照明の雰囲気と凄く好きです。 リビングの入口になる、ガラスドアが特にお気に入り✨ 家具をいれたら反対側からを撮影します😉📸
2階リビング入口前の階段ですが 光の入り方、照明の雰囲気と凄く好きです。 リビングの入口になる、ガラスドアが特にお気に入り✨ 家具をいれたら反対側からを撮影します😉📸
Blackcat
Blackcat
4LDK | 一人暮らし
_sakumasikiさんの実例写真
久しぶりの階段ホール。 寒いので、最近このデスクはほとんど使っていません( ̄▽ ̄;)
久しぶりの階段ホール。 寒いので、最近このデスクはほとんど使っていません( ̄▽ ̄;)
_sakumasiki
_sakumasiki
3LDK | 家族
Maroさんの実例写真
晴香堂さんのルームフレグランスモニター。 洗面所に続いて、階段ホールに置いてみました。 ここは我が家の玄関、勝手口、一階のトイレ洗面所とピアノ室、2階のLDKを繋ぐ要の位置で、1日に何度も前を行き来します。 通りがかる度にふんわり香る洗剤の香りに癒やされます。
晴香堂さんのルームフレグランスモニター。 洗面所に続いて、階段ホールに置いてみました。 ここは我が家の玄関、勝手口、一階のトイレ洗面所とピアノ室、2階のLDKを繋ぐ要の位置で、1日に何度も前を行き来します。 通りがかる度にふんわり香る洗剤の香りに癒やされます。
Maro
Maro
2LDK
higakingさんの実例写真
階段ホールにある収納棚。ワッツで購入した整理ボックスと、キャンドゥの黒い書類ケース。文房具は無印。黒のカラーペーパーでラベリングもして、何がどこにあるか分かりやすくなりました。すっきりした〜(*^_^*)
階段ホールにある収納棚。ワッツで購入した整理ボックスと、キャンドゥの黒い書類ケース。文房具は無印。黒のカラーペーパーでラベリングもして、何がどこにあるか分かりやすくなりました。すっきりした〜(*^_^*)
higaking
higaking
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
元は階段ホールだった場所です。壁を付けて両開きの引き戸をつけて部屋にしました╰(*´︶`*)╯♡
元は階段ホールだった場所です。壁を付けて両開きの引き戸をつけて部屋にしました╰(*´︶`*)╯♡
nao
nao
家族
renovation-artisanさんの実例写真
階段ホールの壁面一部をスキー板・スノーボードを壁面にフックで固定
階段ホールの壁面一部をスキー板・スノーボードを壁面にフックで固定
renovation-artisan
renovation-artisan
4LDK | 家族
marupyyさんの実例写真
階段あがったホールには本の収納をつけました。 2人とも本が好きで多いので。
階段あがったホールには本の収納をつけました。 2人とも本が好きで多いので。
marupyy
marupyy
3LDK | 家族
bambiさんの実例写真
以前にも書きましたが 家中の色を決める中 色見本を見ていると自分の好きな雰囲気にも迷いが出てきてしまい 途方に暮れてしまった結果 屋根裏へと続く階段は 選びきれないので3色を交互にお願いしてしまうという謎行動になりました( ̄▽ ̄;) まだ壁紙が貼られていないので これで大丈夫なのか…壁紙がくると落ち着くのか… 今の段階では やっちゃった?と不安でいっぱいです(--;) 他のところを落ち着いている感じにしたので ここは 思い切って遊んじゃえといった感じで選んだのですが ペンキ屋さんにもこの色 初めて塗りました。これでいいのかな?と恐る恐るでしたよと言われ 私は今もこれでいいのか?です(笑) と答えました(^^;; やっぱり可愛いもかっこいいも好きだし フレンチもアメリカンもカリフォルニアスタイルも好きだという事がブレる原因ですかね( ̄▽ ̄;) ちなみにこの階段前は 小さなホールになっていて 壁には主人の趣味のギターやベースをかける予定です。階段横には 譜面なども置けたらいいなと思い本棚を作ってもらいました。
以前にも書きましたが 家中の色を決める中 色見本を見ていると自分の好きな雰囲気にも迷いが出てきてしまい 途方に暮れてしまった結果 屋根裏へと続く階段は 選びきれないので3色を交互にお願いしてしまうという謎行動になりました( ̄▽ ̄;) まだ壁紙が貼られていないので これで大丈夫なのか…壁紙がくると落ち着くのか… 今の段階では やっちゃった?と不安でいっぱいです(--;) 他のところを落ち着いている感じにしたので ここは 思い切って遊んじゃえといった感じで選んだのですが ペンキ屋さんにもこの色 初めて塗りました。これでいいのかな?と恐る恐るでしたよと言われ 私は今もこれでいいのか?です(笑) と答えました(^^;; やっぱり可愛いもかっこいいも好きだし フレンチもアメリカンもカリフォルニアスタイルも好きだという事がブレる原因ですかね( ̄▽ ̄;) ちなみにこの階段前は 小さなホールになっていて 壁には主人の趣味のギターやベースをかける予定です。階段横には 譜面なども置けたらいいなと思い本棚を作ってもらいました。
bambi
bambi
3LDK | 家族
maiyukapiさんの実例写真
イベント参加用☆☆ 3階の階段ホールのディスプレイです✨
イベント参加用☆☆ 3階の階段ホールのディスプレイです✨
maiyukapi
maiyukapi
家族
Yukaさんの実例写真
2階洗面。 階段上がって来たホール?廊下?に。 ホントは素敵な造作の洗面台を夢見てましたが… 予算やら使い勝手やらで 1階の主洗面台と同じシリーズの小さいサイズを。 横に棚を作りつけて 様々な書類が納められてます。 お洒落はないけど 使い勝手重視で。
2階洗面。 階段上がって来たホール?廊下?に。 ホントは素敵な造作の洗面台を夢見てましたが… 予算やら使い勝手やらで 1階の主洗面台と同じシリーズの小さいサイズを。 横に棚を作りつけて 様々な書類が納められてます。 お洒落はないけど 使い勝手重視で。
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
階段ホールの吹抜け 【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230720_nagaoka-a/ ・延床面積:35.9坪 ・敷地面積:63.8坪 ・管理番号:5986060
階段ホールの吹抜け 【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230720_nagaoka-a/ ・延床面積:35.9坪 ・敷地面積:63.8坪 ・管理番号:5986060
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
Nekoさんの実例写真
2階の階段ホール。通常より広めにとりました。 家族が増えて部屋が足りなくなったらここににデスク置いてテレワークスペースにしようと思ってます。
2階の階段ホール。通常より広めにとりました。 家族が増えて部屋が足りなくなったらここににデスク置いてテレワークスペースにしようと思ってます。
Neko
Neko
rinoaさんの実例写真
rinoa
rinoa
家族
marronさんの実例写真
階段上がってすぐ二階のホールにはワークスペース兼本棚を設置しました。 本だけはなかなか断捨離できません。
階段上がってすぐ二階のホールにはワークスペース兼本棚を設置しました。 本だけはなかなか断捨離できません。
marron
marron
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
階段の壁のシェルフと2階のホールにフェイクグリーンを飾っています。 ここは日が当たらない場所ですし、水やりもしにくい所なのでフェイクグリーンが大活躍です。 特に垂れ下がるグリーンがお気に入りです☺️💕🎶 ハンギングプランターもグリーンに表情を付けてくれてこちらもお気に入りです💕
階段の壁のシェルフと2階のホールにフェイクグリーンを飾っています。 ここは日が当たらない場所ですし、水やりもしにくい所なのでフェイクグリーンが大活躍です。 特に垂れ下がるグリーンがお気に入りです☺️💕🎶 ハンギングプランターもグリーンに表情を付けてくれてこちらもお気に入りです💕
yumiril
yumiril
家族
maronさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンのクーポンで購入させていただいたシェルフを組み立てました。 木曜日の夜に注文して、本日土曜日の午前中には届きました。 本当は違う多目的収納棚が気になっていたんですが、色を迷っている間にどんどん在庫切れになり気がつけば取り扱いなしに😢 第2希望だったこちらに決めました。 結果、色も大きさも重量感もとても素敵で満足です❣️ 今回は2階の階段ホールを見直しました。 以前はもう少し小さいニトリで買ったシェルフを置いてました。 色もナチュラル系で浮いていたので、今回はブラウンに。 落ち着いた感じになりました。 とてもしっかりした棚板で板に番号シールが貼ってあるので組み立ても簡単にできました。 ただ、ボンドを出す時にあまり慎重ではない主人の手にボンドが噴き出してました(笑) ボンドの取り扱いは落ち着いてしたほうがいいみたいです。
おうち見直しキャンペーンのクーポンで購入させていただいたシェルフを組み立てました。 木曜日の夜に注文して、本日土曜日の午前中には届きました。 本当は違う多目的収納棚が気になっていたんですが、色を迷っている間にどんどん在庫切れになり気がつけば取り扱いなしに😢 第2希望だったこちらに決めました。 結果、色も大きさも重量感もとても素敵で満足です❣️ 今回は2階の階段ホールを見直しました。 以前はもう少し小さいニトリで買ったシェルフを置いてました。 色もナチュラル系で浮いていたので、今回はブラウンに。 落ち着いた感じになりました。 とてもしっかりした棚板で板に番号シールが貼ってあるので組み立ても簡単にできました。 ただ、ボンドを出す時にあまり慎重ではない主人の手にボンドが噴き出してました(笑) ボンドの取り扱いは落ち着いてしたほうがいいみたいです。
maron
maron
家族
もっと見る

棚 階段ホールの投稿一覧

42枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ