棚 透明ケース

996枚の部屋写真から46枚をセレクト
love1017さんの実例写真
今まですぐ出せるように充電ケーブルを仕切りのあるケースに入れていましたが、ホコリが気になりふた付きにしました😊 ケーブルも判らなくなるのでラベリングしてます😉 DAISO  透明収納ケース(ふた付き・B) 220円 また一つストレス解消☝️ 化粧・ヘアケアのコーナーにありましたよ😉
今まですぐ出せるように充電ケーブルを仕切りのあるケースに入れていましたが、ホコリが気になりふた付きにしました😊 ケーブルも判らなくなるのでラベリングしてます😉 DAISO  透明収納ケース(ふた付き・B) 220円 また一つストレス解消☝️ 化粧・ヘアケアのコーナーにありましたよ😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
あえて半透明ケースにして、こどもでも見やすく探しやすく、リビングに収納してます。
あえて半透明ケースにして、こどもでも見やすく探しやすく、リビングに収納してます。
maru
maru
4LDK | 家族
funiさんの実例写真
キッチンのマグネット収納。
キッチンのマグネット収納。
funi
funi
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ニトリの吊り戸棚ストッカーは、 我が家の吊り戸棚スペースにピッタリ。 お菓子は、子供用と大人用に分けて収納。 取手がストッカーの下まであるので、 ママさんでも取り出しやすいようです。
ニトリの吊り戸棚ストッカーは、 我が家の吊り戸棚スペースにピッタリ。 お菓子は、子供用と大人用に分けて収納。 取手がストッカーの下まであるので、 ママさんでも取り出しやすいようです。
hiro
hiro
4LDK | 家族
takeboo3さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,990
リビングの階段下収納にある薬ケースです。 一応子供達にもわかりやすいようにテプラを貼って仕分けてます。
リビングの階段下収納にある薬ケースです。 一応子供達にもわかりやすいようにテプラを貼って仕分けてます。
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
Erinaさんの実例写真
今日は靴の衣替えをしました◡̎⃝ シューズクロークにはその時期に履く靴以外の物を収納してます😃✨ この靴箱本当に優秀です😍 半透明で何が入ってるか開けなくてもわかるし、蓋を開けれるので、箱をわざわざ出さなくても中の物が取り出せます🙆‍♀️💓💓 今はサンダルが収納されてます👡💓
今日は靴の衣替えをしました◡̎⃝ シューズクロークにはその時期に履く靴以外の物を収納してます😃✨ この靴箱本当に優秀です😍 半透明で何が入ってるか開けなくてもわかるし、蓋を開けれるので、箱をわざわざ出さなくても中の物が取り出せます🙆‍♀️💓💓 今はサンダルが収納されてます👡💓
Erina
Erina
家族
tamiさんの実例写真
食器棚の上にスタバのリユーザブルカップを飾った☕️✨ 前は100均DIYしたケースに3つ飾ってたけどダイソーの透明コレクションケース(500円)が売ってたので変更。 奥の棚板が真ん中に設置するようになってたので少し奥にズラしてナノテープで接着。 奥のカップは底にペットボトルキャップくらいの発泡スチロールで高さ出し。(ペットボトルキャップがなかったので) なかなかいいじゃん👍 と、自画自賛(ノ≧ڡ≦)☆
食器棚の上にスタバのリユーザブルカップを飾った☕️✨ 前は100均DIYしたケースに3つ飾ってたけどダイソーの透明コレクションケース(500円)が売ってたので変更。 奥の棚板が真ん中に設置するようになってたので少し奥にズラしてナノテープで接着。 奥のカップは底にペットボトルキャップくらいの発泡スチロールで高さ出し。(ペットボトルキャップがなかったので) なかなかいいじゃん👍 と、自画自賛(ノ≧ڡ≦)☆
tami
tami
3DK | 家族
19pyonさんの実例写真
このメガネケースで メガネ生活が楽しくなりそう🥰
このメガネケースで メガネ生活が楽しくなりそう🥰
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
以前は本棚にしていた、クローゼット内の収納を見直しました。 年間保管する書類などもこちらに。 無印良品のポリプロピレンケースがサイズ的にバッチリだったため、そちらを使っています。 下段は主に私が管理しているもの。 上は子供用グッズやキッズ用ブランケットなど軽いものが入っています。 中身を隠したいか、ざっくり見分けできるようにしたいかで、不透明と半透明ケースを使い分け。
以前は本棚にしていた、クローゼット内の収納を見直しました。 年間保管する書類などもこちらに。 無印良品のポリプロピレンケースがサイズ的にバッチリだったため、そちらを使っています。 下段は主に私が管理しているもの。 上は子供用グッズやキッズ用ブランケットなど軽いものが入っています。 中身を隠したいか、ざっくり見分けできるようにしたいかで、不透明と半透明ケースを使い分け。
Jina
Jina
4LDK | 家族
hiro.homeさんの実例写真
ざっくり収納 こどもでも自分で片付けられるようにしました。
ざっくり収納 こどもでも自分で片付けられるようにしました。
hiro.home
hiro.home
3LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
三面鏡の中の洗面台の収納見直しました。 メガネ入れとマスクケースも追加しました★
三面鏡の中の洗面台の収納見直しました。 メガネ入れとマスクケースも追加しました★
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
洗濯機周りの収納… 中が分かるように半透明のケースにタオル収納、 洗剤はレックの押して計量ボトルに! 3段ケースにはサイズ別に洗濯ネットを収納しています。 引き出しには入浴後の下着やパジャマ 見た目はちょっと💦ですが、収納がないので ここにギュッと詰め込んでいます😄
洗濯機周りの収納… 中が分かるように半透明のケースにタオル収納、 洗剤はレックの押して計量ボトルに! 3段ケースにはサイズ別に洗濯ネットを収納しています。 引き出しには入浴後の下着やパジャマ 見た目はちょっと💦ですが、収納がないので ここにギュッと詰め込んでいます😄
ikuboo
ikuboo
家族
SAKさんの実例写真
お手本
お手本
SAK
SAK
4LDK
KMTさんの実例写真
浴室の横、衣装部屋には家族全員分の服があります。 成長とともに増やしたり、その時のもち服の量に合わせて減らしたりできるように収納はfitケースにしています。 どこに何があるかわかるようにあえて透明ケースです。
浴室の横、衣装部屋には家族全員分の服があります。 成長とともに増やしたり、その時のもち服の量に合わせて減らしたりできるように収納はfitケースにしています。 どこに何があるかわかるようにあえて透明ケースです。
KMT
KMT
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
押入れ収納¥1,290
ダイニングの収納を見直し! コチラは使用頻度の高い書類や文房具など まとめて収納している場所です。 引出しを開けたら閉めない?引出し内に戻すのが面倒で手前に置きっぱなし?なんとも片付け下手な娘達のために収納ハードルを下げることにしました (^_^;) 元々使用していた無印良品のポリプロピレン小物収納3段と6段を組み合わせて、引出しトレイの上に隙間を作って投げ込みできるようにしました。 取り出しやすく、戻しやすい わかりやすく、手間がかからない 見た目はともかく、娘達には好評! 我ながら嬉しいです♡
ダイニングの収納を見直し! コチラは使用頻度の高い書類や文房具など まとめて収納している場所です。 引出しを開けたら閉めない?引出し内に戻すのが面倒で手前に置きっぱなし?なんとも片付け下手な娘達のために収納ハードルを下げることにしました (^_^;) 元々使用していた無印良品のポリプロピレン小物収納3段と6段を組み合わせて、引出しトレイの上に隙間を作って投げ込みできるようにしました。 取り出しやすく、戻しやすい わかりやすく、手間がかからない 見た目はともかく、娘達には好評! 我ながら嬉しいです♡
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
jasmineさんの実例写真
ジェルネイル ポリッシュを収納している場所です
ジェルネイル ポリッシュを収納している場所です
jasmine
jasmine
4DK
kittyさんの実例写真
ケース収納、ホワイト化、シンデレラフィット、カクカクの四角形や立方体収納が好きです♡♡♡ 特に、100均で揃う品には中毒性があります😆 ◆1枚目:DAISO透明ケース◆ 小物収納は、家族が把握出来ない&使った後にぐちゃぐちゃにされない為に、きっちりセクションケースで収納! その為に、収納場所の写メを撮りサイズ入力して保存。フィットする収納グッズを買うようにしています💪 ◆2枚目:seria薬ケース◆ 購入時の箱だとサイズがバラバラで嵩張り、中身が空のまま放置されることもあり、下に重なって探すのも時間ロスとなり、思い切って全部詰め替えました💊 一目瞭然の収納は、皆が元の場所に戻してくれ、残りの管理も把握しやすく、少しの初期投資で生活し易くなりました♡ ◆3枚目:お米の保存容器◆Can★Doかな? 米びつや袋、ボトルetc…いくつか試しましたが、 落ちついたのは、ガラスジャーでした🫙 何故なら、見た目で私のテンション上がるので♡ ◆4枚目◆ IKEAのKALLAXシェルフに、IKEA インサートBOX、無印アクリル収納ケース、seriaのファイルケース等、パズルのように無駄なく積み重ねました。 カクカクタイプは、容量に無駄が無いのでどれもお気に入りです♡
ケース収納、ホワイト化、シンデレラフィット、カクカクの四角形や立方体収納が好きです♡♡♡ 特に、100均で揃う品には中毒性があります😆 ◆1枚目:DAISO透明ケース◆ 小物収納は、家族が把握出来ない&使った後にぐちゃぐちゃにされない為に、きっちりセクションケースで収納! その為に、収納場所の写メを撮りサイズ入力して保存。フィットする収納グッズを買うようにしています💪 ◆2枚目:seria薬ケース◆ 購入時の箱だとサイズがバラバラで嵩張り、中身が空のまま放置されることもあり、下に重なって探すのも時間ロスとなり、思い切って全部詰め替えました💊 一目瞭然の収納は、皆が元の場所に戻してくれ、残りの管理も把握しやすく、少しの初期投資で生活し易くなりました♡ ◆3枚目:お米の保存容器◆Can★Doかな? 米びつや袋、ボトルetc…いくつか試しましたが、 落ちついたのは、ガラスジャーでした🫙 何故なら、見た目で私のテンション上がるので♡ ◆4枚目◆ IKEAのKALLAXシェルフに、IKEA インサートBOX、無印アクリル収納ケース、seriaのファイルケース等、パズルのように無駄なく積み重ねました。 カクカクタイプは、容量に無駄が無いのでどれもお気に入りです♡
kitty
kitty
家族
katakoさんの実例写真
拡大 レース編みはおばあちゃんが ボケ防止に作ったとかで くれました(^-^)
拡大 レース編みはおばあちゃんが ボケ防止に作ったとかで くれました(^-^)
katako
katako
4LDK | 家族
panchanさんの実例写真
コロナで引きこもり中でお片付け(๑•̀ㅂ•́)و✧ ずっと欲しかった 無印良品のポリプロピレン小物収納ボックス チェストの引き出しの中のごちゃごちゃが、見事にスッキリ✨ 解決出来ましたヾ(≧︎∇︎≦︎*)/
コロナで引きこもり中でお片付け(๑•̀ㅂ•́)و✧ ずっと欲しかった 無印良品のポリプロピレン小物収納ボックス チェストの引き出しの中のごちゃごちゃが、見事にスッキリ✨ 解決出来ましたヾ(≧︎∇︎≦︎*)/
panchan
panchan
3LDK | 家族
kamiさんの実例写真
在宅で仕事をしているので、書類はたくさんあります。無印のオーク材ユニットシェルフに、ファイルケースは無印とIKEA。 無印とIKEAでできている我が家を象徴するスペースです。 右奥の青いのは、透明のポリプロピレンケースにマステを貼りました。鈍青という渋い名前の色で、ソファの色なんかと似てて統一感があり、気に入っています。
在宅で仕事をしているので、書類はたくさんあります。無印のオーク材ユニットシェルフに、ファイルケースは無印とIKEA。 無印とIKEAでできている我が家を象徴するスペースです。 右奥の青いのは、透明のポリプロピレンケースにマステを貼りました。鈍青という渋い名前の色で、ソファの色なんかと似てて統一感があり、気に入っています。
kami
kami
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
クリアケース・クリアファイル¥100
①カウンターの引き出しの中を見直しました。 ②仕切りはセリアのアクリルケースです。 ホチキスの針・クリップ・コンパスの芯は、無印の石鹸ケースに入れています。 個人情報保護スタンプの替えは、箱を処分し説明書だけ保管。 36色の色鉛筆も、ケースは処分しました。 使用中の油性ペンは、ラベルを剥がしています。 ③上は封筒。 下はEVAケースに、ハガキ・切手・のし袋・宅急便伝票を、それぞれ分けています。 ④フリースペース 使っていないイヤホンは、1つずつ袋に入れています。 右上のダイソーのシガレットケースには、ベルマークを収納。 このままベルマーク回収店に持って行けて便利。 マグライトと、娘が授業で作った懐中電灯。
①カウンターの引き出しの中を見直しました。 ②仕切りはセリアのアクリルケースです。 ホチキスの針・クリップ・コンパスの芯は、無印の石鹸ケースに入れています。 個人情報保護スタンプの替えは、箱を処分し説明書だけ保管。 36色の色鉛筆も、ケースは処分しました。 使用中の油性ペンは、ラベルを剥がしています。 ③上は封筒。 下はEVAケースに、ハガキ・切手・のし袋・宅急便伝票を、それぞれ分けています。 ④フリースペース 使っていないイヤホンは、1つずつ袋に入れています。 右上のダイソーのシガレットケースには、ベルマークを収納。 このままベルマーク回収店に持って行けて便利。 マグライトと、娘が授業で作った懐中電灯。
sumiko
sumiko
4LDK
tan5さんの実例写真
ホワイトのプラスティックケースや紙袋などを使い収納しています♫    1枚目‥‥‥洗面所の収納です     ニトリの透明ケースの前にホワイトの厚紙をか       ませて統一感を出し細々した物を入れています 2枚目‥‥‥こちらはキッキンです     無印良品のファイルケースの中は使用中の乾物     などを入れて、セリアのケースにはストック品        やコーヒーやふりかけなどいつも使うものがス     タンバイです 3枚目‥‥‥キッチンの食器棚     一番上の紙袋での収納です     ここはサランラップやキッチンペーパーのスト     ック品で出番待ちのものです     紙袋なので必要に応じて畳んどけば場所も空い     てもっとすっきりします 4枚目‥‥‥洗面所のおまけ     ダイソーのケースには一人一人の下着などが入     っているので間違えて着ることもなくなりまし     た。上の段は入れる物がなかったので見せる収      納にしてみました。カバン型のBOXには裁縫道     具が入っています♪     収納グッツをホワイトに統一したことで洗面所      やキッチン、納戸などどこでも入れ替えして使     えるのがとてもよくオススメです♫ 
ホワイトのプラスティックケースや紙袋などを使い収納しています♫    1枚目‥‥‥洗面所の収納です     ニトリの透明ケースの前にホワイトの厚紙をか       ませて統一感を出し細々した物を入れています 2枚目‥‥‥こちらはキッキンです     無印良品のファイルケースの中は使用中の乾物     などを入れて、セリアのケースにはストック品        やコーヒーやふりかけなどいつも使うものがス     タンバイです 3枚目‥‥‥キッチンの食器棚     一番上の紙袋での収納です     ここはサランラップやキッチンペーパーのスト     ック品で出番待ちのものです     紙袋なので必要に応じて畳んどけば場所も空い     てもっとすっきりします 4枚目‥‥‥洗面所のおまけ     ダイソーのケースには一人一人の下着などが入     っているので間違えて着ることもなくなりまし     た。上の段は入れる物がなかったので見せる収      納にしてみました。カバン型のBOXには裁縫道     具が入っています♪     収納グッツをホワイトに統一したことで洗面所      やキッチン、納戸などどこでも入れ替えして使     えるのがとてもよくオススメです♫ 
tan5
tan5
4LDK | 家族
sakura_171220さんの実例写真
sakura_171220
sakura_171220
2DK | 家族
3838さんの実例写真
洗面台下の引き出し収納。 基本IKEAの透明ケースで仕切ってます。 メイク落としシートをセリアのタッパーにウェットティッシュ用ワンプッシュの蓋をグルーガンでくっ付けたら超使い易い、、、!!ワンプッシュな上に一枚ずつ出て来る!! オイルクレンジングが肌に悪いらしいのでクリームクレンジングしているんですが、中々子供がいるとゆっくりウォータープルーフマスカラまで落としてられなくて、、、。 お風呂を出てもマスカラとか、完全に落ちてなかったりするのでシートで落としたりしていて、そのシートの取り出しや使うまでの道のりが面倒だったけど、これで片手で3アクションで取り出せて直ぐ拭ける!←重度のズボラ
洗面台下の引き出し収納。 基本IKEAの透明ケースで仕切ってます。 メイク落としシートをセリアのタッパーにウェットティッシュ用ワンプッシュの蓋をグルーガンでくっ付けたら超使い易い、、、!!ワンプッシュな上に一枚ずつ出て来る!! オイルクレンジングが肌に悪いらしいのでクリームクレンジングしているんですが、中々子供がいるとゆっくりウォータープルーフマスカラまで落としてられなくて、、、。 お風呂を出てもマスカラとか、完全に落ちてなかったりするのでシートで落としたりしていて、そのシートの取り出しや使うまでの道のりが面倒だったけど、これで片手で3アクションで取り出せて直ぐ拭ける!←重度のズボラ
3838
3838
家族
もっと見る

棚 透明ケースの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 透明ケース

996枚の部屋写真から46枚をセレクト
love1017さんの実例写真
今まですぐ出せるように充電ケーブルを仕切りのあるケースに入れていましたが、ホコリが気になりふた付きにしました😊 ケーブルも判らなくなるのでラベリングしてます😉 DAISO  透明収納ケース(ふた付き・B) 220円 また一つストレス解消☝️ 化粧・ヘアケアのコーナーにありましたよ😉
今まですぐ出せるように充電ケーブルを仕切りのあるケースに入れていましたが、ホコリが気になりふた付きにしました😊 ケーブルも判らなくなるのでラベリングしてます😉 DAISO  透明収納ケース(ふた付き・B) 220円 また一つストレス解消☝️ 化粧・ヘアケアのコーナーにありましたよ😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
あえて半透明ケースにして、こどもでも見やすく探しやすく、リビングに収納してます。
あえて半透明ケースにして、こどもでも見やすく探しやすく、リビングに収納してます。
maru
maru
4LDK | 家族
funiさんの実例写真
キッチンのマグネット収納。
キッチンのマグネット収納。
funi
funi
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ニトリの吊り戸棚ストッカーは、 我が家の吊り戸棚スペースにピッタリ。 お菓子は、子供用と大人用に分けて収納。 取手がストッカーの下まであるので、 ママさんでも取り出しやすいようです。
ニトリの吊り戸棚ストッカーは、 我が家の吊り戸棚スペースにピッタリ。 お菓子は、子供用と大人用に分けて収納。 取手がストッカーの下まであるので、 ママさんでも取り出しやすいようです。
hiro
hiro
4LDK | 家族
takeboo3さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,990
リビングの階段下収納にある薬ケースです。 一応子供達にもわかりやすいようにテプラを貼って仕分けてます。
リビングの階段下収納にある薬ケースです。 一応子供達にもわかりやすいようにテプラを貼って仕分けてます。
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
Erinaさんの実例写真
今日は靴の衣替えをしました◡̎⃝ シューズクロークにはその時期に履く靴以外の物を収納してます😃✨ この靴箱本当に優秀です😍 半透明で何が入ってるか開けなくてもわかるし、蓋を開けれるので、箱をわざわざ出さなくても中の物が取り出せます🙆‍♀️💓💓 今はサンダルが収納されてます👡💓
今日は靴の衣替えをしました◡̎⃝ シューズクロークにはその時期に履く靴以外の物を収納してます😃✨ この靴箱本当に優秀です😍 半透明で何が入ってるか開けなくてもわかるし、蓋を開けれるので、箱をわざわざ出さなくても中の物が取り出せます🙆‍♀️💓💓 今はサンダルが収納されてます👡💓
Erina
Erina
家族
tamiさんの実例写真
食器棚の上にスタバのリユーザブルカップを飾った☕️✨ 前は100均DIYしたケースに3つ飾ってたけどダイソーの透明コレクションケース(500円)が売ってたので変更。 奥の棚板が真ん中に設置するようになってたので少し奥にズラしてナノテープで接着。 奥のカップは底にペットボトルキャップくらいの発泡スチロールで高さ出し。(ペットボトルキャップがなかったので) なかなかいいじゃん👍 と、自画自賛(ノ≧ڡ≦)☆
食器棚の上にスタバのリユーザブルカップを飾った☕️✨ 前は100均DIYしたケースに3つ飾ってたけどダイソーの透明コレクションケース(500円)が売ってたので変更。 奥の棚板が真ん中に設置するようになってたので少し奥にズラしてナノテープで接着。 奥のカップは底にペットボトルキャップくらいの発泡スチロールで高さ出し。(ペットボトルキャップがなかったので) なかなかいいじゃん👍 と、自画自賛(ノ≧ڡ≦)☆
tami
tami
3DK | 家族
19pyonさんの実例写真
このメガネケースで メガネ生活が楽しくなりそう🥰
このメガネケースで メガネ生活が楽しくなりそう🥰
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
以前は本棚にしていた、クローゼット内の収納を見直しました。 年間保管する書類などもこちらに。 無印良品のポリプロピレンケースがサイズ的にバッチリだったため、そちらを使っています。 下段は主に私が管理しているもの。 上は子供用グッズやキッズ用ブランケットなど軽いものが入っています。 中身を隠したいか、ざっくり見分けできるようにしたいかで、不透明と半透明ケースを使い分け。
以前は本棚にしていた、クローゼット内の収納を見直しました。 年間保管する書類などもこちらに。 無印良品のポリプロピレンケースがサイズ的にバッチリだったため、そちらを使っています。 下段は主に私が管理しているもの。 上は子供用グッズやキッズ用ブランケットなど軽いものが入っています。 中身を隠したいか、ざっくり見分けできるようにしたいかで、不透明と半透明ケースを使い分け。
Jina
Jina
4LDK | 家族
hiro.homeさんの実例写真
ざっくり収納 こどもでも自分で片付けられるようにしました。
ざっくり収納 こどもでも自分で片付けられるようにしました。
hiro.home
hiro.home
3LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
三面鏡の中の洗面台の収納見直しました。 メガネ入れとマスクケースも追加しました★
三面鏡の中の洗面台の収納見直しました。 メガネ入れとマスクケースも追加しました★
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
洗濯機周りの収納… 中が分かるように半透明のケースにタオル収納、 洗剤はレックの押して計量ボトルに! 3段ケースにはサイズ別に洗濯ネットを収納しています。 引き出しには入浴後の下着やパジャマ 見た目はちょっと💦ですが、収納がないので ここにギュッと詰め込んでいます😄
洗濯機周りの収納… 中が分かるように半透明のケースにタオル収納、 洗剤はレックの押して計量ボトルに! 3段ケースにはサイズ別に洗濯ネットを収納しています。 引き出しには入浴後の下着やパジャマ 見た目はちょっと💦ですが、収納がないので ここにギュッと詰め込んでいます😄
ikuboo
ikuboo
家族
SAKさんの実例写真
お手本
お手本
SAK
SAK
4LDK
KMTさんの実例写真
浴室の横、衣装部屋には家族全員分の服があります。 成長とともに増やしたり、その時のもち服の量に合わせて減らしたりできるように収納はfitケースにしています。 どこに何があるかわかるようにあえて透明ケースです。
浴室の横、衣装部屋には家族全員分の服があります。 成長とともに増やしたり、その時のもち服の量に合わせて減らしたりできるように収納はfitケースにしています。 どこに何があるかわかるようにあえて透明ケースです。
KMT
KMT
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
ダイニングの収納を見直し! コチラは使用頻度の高い書類や文房具など まとめて収納している場所です。 引出しを開けたら閉めない?引出し内に戻すのが面倒で手前に置きっぱなし?なんとも片付け下手な娘達のために収納ハードルを下げることにしました (^_^;) 元々使用していた無印良品のポリプロピレン小物収納3段と6段を組み合わせて、引出しトレイの上に隙間を作って投げ込みできるようにしました。 取り出しやすく、戻しやすい わかりやすく、手間がかからない 見た目はともかく、娘達には好評! 我ながら嬉しいです♡
ダイニングの収納を見直し! コチラは使用頻度の高い書類や文房具など まとめて収納している場所です。 引出しを開けたら閉めない?引出し内に戻すのが面倒で手前に置きっぱなし?なんとも片付け下手な娘達のために収納ハードルを下げることにしました (^_^;) 元々使用していた無印良品のポリプロピレン小物収納3段と6段を組み合わせて、引出しトレイの上に隙間を作って投げ込みできるようにしました。 取り出しやすく、戻しやすい わかりやすく、手間がかからない 見た目はともかく、娘達には好評! 我ながら嬉しいです♡
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
jasmineさんの実例写真
ジェルネイル ポリッシュを収納している場所です
ジェルネイル ポリッシュを収納している場所です
jasmine
jasmine
4DK
kittyさんの実例写真
ケース収納、ホワイト化、シンデレラフィット、カクカクの四角形や立方体収納が好きです♡♡♡ 特に、100均で揃う品には中毒性があります😆 ◆1枚目:DAISO透明ケース◆ 小物収納は、家族が把握出来ない&使った後にぐちゃぐちゃにされない為に、きっちりセクションケースで収納! その為に、収納場所の写メを撮りサイズ入力して保存。フィットする収納グッズを買うようにしています💪 ◆2枚目:seria薬ケース◆ 購入時の箱だとサイズがバラバラで嵩張り、中身が空のまま放置されることもあり、下に重なって探すのも時間ロスとなり、思い切って全部詰め替えました💊 一目瞭然の収納は、皆が元の場所に戻してくれ、残りの管理も把握しやすく、少しの初期投資で生活し易くなりました♡ ◆3枚目:お米の保存容器◆Can★Doかな? 米びつや袋、ボトルetc…いくつか試しましたが、 落ちついたのは、ガラスジャーでした🫙 何故なら、見た目で私のテンション上がるので♡ ◆4枚目◆ IKEAのKALLAXシェルフに、IKEA インサートBOX、無印アクリル収納ケース、seriaのファイルケース等、パズルのように無駄なく積み重ねました。 カクカクタイプは、容量に無駄が無いのでどれもお気に入りです♡
ケース収納、ホワイト化、シンデレラフィット、カクカクの四角形や立方体収納が好きです♡♡♡ 特に、100均で揃う品には中毒性があります😆 ◆1枚目:DAISO透明ケース◆ 小物収納は、家族が把握出来ない&使った後にぐちゃぐちゃにされない為に、きっちりセクションケースで収納! その為に、収納場所の写メを撮りサイズ入力して保存。フィットする収納グッズを買うようにしています💪 ◆2枚目:seria薬ケース◆ 購入時の箱だとサイズがバラバラで嵩張り、中身が空のまま放置されることもあり、下に重なって探すのも時間ロスとなり、思い切って全部詰め替えました💊 一目瞭然の収納は、皆が元の場所に戻してくれ、残りの管理も把握しやすく、少しの初期投資で生活し易くなりました♡ ◆3枚目:お米の保存容器◆Can★Doかな? 米びつや袋、ボトルetc…いくつか試しましたが、 落ちついたのは、ガラスジャーでした🫙 何故なら、見た目で私のテンション上がるので♡ ◆4枚目◆ IKEAのKALLAXシェルフに、IKEA インサートBOX、無印アクリル収納ケース、seriaのファイルケース等、パズルのように無駄なく積み重ねました。 カクカクタイプは、容量に無駄が無いのでどれもお気に入りです♡
kitty
kitty
家族
katakoさんの実例写真
拡大 レース編みはおばあちゃんが ボケ防止に作ったとかで くれました(^-^)
拡大 レース編みはおばあちゃんが ボケ防止に作ったとかで くれました(^-^)
katako
katako
4LDK | 家族
panchanさんの実例写真
コロナで引きこもり中でお片付け(๑•̀ㅂ•́)و✧ ずっと欲しかった 無印良品のポリプロピレン小物収納ボックス チェストの引き出しの中のごちゃごちゃが、見事にスッキリ✨ 解決出来ましたヾ(≧︎∇︎≦︎*)/
コロナで引きこもり中でお片付け(๑•̀ㅂ•́)و✧ ずっと欲しかった 無印良品のポリプロピレン小物収納ボックス チェストの引き出しの中のごちゃごちゃが、見事にスッキリ✨ 解決出来ましたヾ(≧︎∇︎≦︎*)/
panchan
panchan
3LDK | 家族
kamiさんの実例写真
在宅で仕事をしているので、書類はたくさんあります。無印のオーク材ユニットシェルフに、ファイルケースは無印とIKEA。 無印とIKEAでできている我が家を象徴するスペースです。 右奥の青いのは、透明のポリプロピレンケースにマステを貼りました。鈍青という渋い名前の色で、ソファの色なんかと似てて統一感があり、気に入っています。
在宅で仕事をしているので、書類はたくさんあります。無印のオーク材ユニットシェルフに、ファイルケースは無印とIKEA。 無印とIKEAでできている我が家を象徴するスペースです。 右奥の青いのは、透明のポリプロピレンケースにマステを貼りました。鈍青という渋い名前の色で、ソファの色なんかと似てて統一感があり、気に入っています。
kami
kami
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
クリアケース・クリアファイル¥100
①カウンターの引き出しの中を見直しました。 ②仕切りはセリアのアクリルケースです。 ホチキスの針・クリップ・コンパスの芯は、無印の石鹸ケースに入れています。 個人情報保護スタンプの替えは、箱を処分し説明書だけ保管。 36色の色鉛筆も、ケースは処分しました。 使用中の油性ペンは、ラベルを剥がしています。 ③上は封筒。 下はEVAケースに、ハガキ・切手・のし袋・宅急便伝票を、それぞれ分けています。 ④フリースペース 使っていないイヤホンは、1つずつ袋に入れています。 右上のダイソーのシガレットケースには、ベルマークを収納。 このままベルマーク回収店に持って行けて便利。 マグライトと、娘が授業で作った懐中電灯。
①カウンターの引き出しの中を見直しました。 ②仕切りはセリアのアクリルケースです。 ホチキスの針・クリップ・コンパスの芯は、無印の石鹸ケースに入れています。 個人情報保護スタンプの替えは、箱を処分し説明書だけ保管。 36色の色鉛筆も、ケースは処分しました。 使用中の油性ペンは、ラベルを剥がしています。 ③上は封筒。 下はEVAケースに、ハガキ・切手・のし袋・宅急便伝票を、それぞれ分けています。 ④フリースペース 使っていないイヤホンは、1つずつ袋に入れています。 右上のダイソーのシガレットケースには、ベルマークを収納。 このままベルマーク回収店に持って行けて便利。 マグライトと、娘が授業で作った懐中電灯。
sumiko
sumiko
4LDK
tan5さんの実例写真
ホワイトのプラスティックケースや紙袋などを使い収納しています♫    1枚目‥‥‥洗面所の収納です     ニトリの透明ケースの前にホワイトの厚紙をか       ませて統一感を出し細々した物を入れています 2枚目‥‥‥こちらはキッキンです     無印良品のファイルケースの中は使用中の乾物     などを入れて、セリアのケースにはストック品        やコーヒーやふりかけなどいつも使うものがス     タンバイです 3枚目‥‥‥キッチンの食器棚     一番上の紙袋での収納です     ここはサランラップやキッチンペーパーのスト     ック品で出番待ちのものです     紙袋なので必要に応じて畳んどけば場所も空い     てもっとすっきりします 4枚目‥‥‥洗面所のおまけ     ダイソーのケースには一人一人の下着などが入     っているので間違えて着ることもなくなりまし     た。上の段は入れる物がなかったので見せる収      納にしてみました。カバン型のBOXには裁縫道     具が入っています♪     収納グッツをホワイトに統一したことで洗面所      やキッチン、納戸などどこでも入れ替えして使     えるのがとてもよくオススメです♫ 
ホワイトのプラスティックケースや紙袋などを使い収納しています♫    1枚目‥‥‥洗面所の収納です     ニトリの透明ケースの前にホワイトの厚紙をか       ませて統一感を出し細々した物を入れています 2枚目‥‥‥こちらはキッキンです     無印良品のファイルケースの中は使用中の乾物     などを入れて、セリアのケースにはストック品        やコーヒーやふりかけなどいつも使うものがス     タンバイです 3枚目‥‥‥キッチンの食器棚     一番上の紙袋での収納です     ここはサランラップやキッチンペーパーのスト     ック品で出番待ちのものです     紙袋なので必要に応じて畳んどけば場所も空い     てもっとすっきりします 4枚目‥‥‥洗面所のおまけ     ダイソーのケースには一人一人の下着などが入     っているので間違えて着ることもなくなりまし     た。上の段は入れる物がなかったので見せる収      納にしてみました。カバン型のBOXには裁縫道     具が入っています♪     収納グッツをホワイトに統一したことで洗面所      やキッチン、納戸などどこでも入れ替えして使     えるのがとてもよくオススメです♫ 
tan5
tan5
4LDK | 家族
sakura_171220さんの実例写真
sakura_171220
sakura_171220
2DK | 家族
3838さんの実例写真
洗面台下の引き出し収納。 基本IKEAの透明ケースで仕切ってます。 メイク落としシートをセリアのタッパーにウェットティッシュ用ワンプッシュの蓋をグルーガンでくっ付けたら超使い易い、、、!!ワンプッシュな上に一枚ずつ出て来る!! オイルクレンジングが肌に悪いらしいのでクリームクレンジングしているんですが、中々子供がいるとゆっくりウォータープルーフマスカラまで落としてられなくて、、、。 お風呂を出てもマスカラとか、完全に落ちてなかったりするのでシートで落としたりしていて、そのシートの取り出しや使うまでの道のりが面倒だったけど、これで片手で3アクションで取り出せて直ぐ拭ける!←重度のズボラ
洗面台下の引き出し収納。 基本IKEAの透明ケースで仕切ってます。 メイク落としシートをセリアのタッパーにウェットティッシュ用ワンプッシュの蓋をグルーガンでくっ付けたら超使い易い、、、!!ワンプッシュな上に一枚ずつ出て来る!! オイルクレンジングが肌に悪いらしいのでクリームクレンジングしているんですが、中々子供がいるとゆっくりウォータープルーフマスカラまで落としてられなくて、、、。 お風呂を出てもマスカラとか、完全に落ちてなかったりするのでシートで落としたりしていて、そのシートの取り出しや使うまでの道のりが面倒だったけど、これで片手で3アクションで取り出せて直ぐ拭ける!←重度のズボラ
3838
3838
家族
もっと見る

棚 透明ケースの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ