棚 桐ダンス

28枚の部屋写真から20枚をセレクト
Hazukiさんの実例写真
愛用していた桐ダンスが壊れていたので、昨日仕事で行った解体するお家から使えそうなものを頂いてきました。古いものにしては建て付けも良く作りがしっかりしているので大切に使って行きたいと思います。
愛用していた桐ダンスが壊れていたので、昨日仕事で行った解体するお家から使えそうなものを頂いてきました。古いものにしては建て付けも良く作りがしっかりしているので大切に使って行きたいと思います。
Hazuki
Hazuki
haraさんの実例写真
スーパーの軒先に時々出張してくる花屋さんで クワズイモが飛ぶように売れていました。 近づいてみると380円、激安✨ 残り少なくてあまり選択肢がない中で 茎がしっかりしてみえるものを選んで レジに直行☆笑 2枚のうち1枚の葉は茎がしなっていて先が短そうですが 新しい方の葉は勢いがあります。 新芽を出して元気に成長して欲しいです。 EnyaをBGMに娘はお昼寝中💤 桐ダンスの中央段はミニコンポとCD収納に使っています🍀
スーパーの軒先に時々出張してくる花屋さんで クワズイモが飛ぶように売れていました。 近づいてみると380円、激安✨ 残り少なくてあまり選択肢がない中で 茎がしっかりしてみえるものを選んで レジに直行☆笑 2枚のうち1枚の葉は茎がしなっていて先が短そうですが 新しい方の葉は勢いがあります。 新芽を出して元気に成長して欲しいです。 EnyaをBGMに娘はお昼寝中💤 桐ダンスの中央段はミニコンポとCD収納に使っています🍀
hara
hara
家族
ayanoさんの実例写真
私のお雛様を娘用へ ガラスケースに5段入っていたけど収納が押入れ半分使ってしまうのでガラスケースは処分し、人形と飾りを残し、おばあちゃんにもらった桐ダンスに飾ってます。三人官女と五人囃子も出そうかな、、、 息子が幼稚園で作ってきたお雛様も一緒に(^^)
私のお雛様を娘用へ ガラスケースに5段入っていたけど収納が押入れ半分使ってしまうのでガラスケースは処分し、人形と飾りを残し、おばあちゃんにもらった桐ダンスに飾ってます。三人官女と五人囃子も出そうかな、、、 息子が幼稚園で作ってきたお雛様も一緒に(^^)
ayano
ayano
3LDK | 家族
nao_fleuriさんの実例写真
おばあちゃんの桐ダンス…押入れの仕切りを取っ払って、ようやくおさまり、ここで活躍してもらいます♪♪
おばあちゃんの桐ダンス…押入れの仕切りを取っ払って、ようやくおさまり、ここで活躍してもらいます♪♪
nao_fleuri
nao_fleuri
4LDK | 家族
zigworksさんの実例写真
こちら、実は #桐箪笥 を #リメイク したものなんです。 和風テイストから洋風テイストにイメチェンさせちゃいました〜。 もともとの使い途とおり、#着物 をしまってもいいですし、普通に洋服もしまったり、本、CDなどを #収納 してもよいですよね。 底が浅いので、案外、物が見やすいんですよ
こちら、実は #桐箪笥 を #リメイク したものなんです。 和風テイストから洋風テイストにイメチェンさせちゃいました〜。 もともとの使い途とおり、#着物 をしまってもいいですし、普通に洋服もしまったり、本、CDなどを #収納 してもよいですよね。 底が浅いので、案外、物が見やすいんですよ
zigworks
zigworks
motimadoさんの実例写真
和装小物も整理完了。あとは紐だけ…!!
和装小物も整理完了。あとは紐だけ…!!
motimado
motimado
2K | 家族
amifuuさんの実例写真
先週の骨董市で久しぶりに大物をゲットしました.。o○ずっと欲しかった小さな桐だんす(*´ω`*)サイズが可愛くて連れて帰ってきました.。o○まだ空っぽだけど、手芸用品の収納に使います!上のレジのおもちゃはその後リサイクルショップで980円で買いました♪息子のじゃなく、私の♪このコーナーの後ろの壁はペンキの色を変える予定で、まだ塗ってません。ちょっと派手な壁紙をはるか、鮮やかなペンキで可愛くしたいな.。o○
先週の骨董市で久しぶりに大物をゲットしました.。o○ずっと欲しかった小さな桐だんす(*´ω`*)サイズが可愛くて連れて帰ってきました.。o○まだ空っぽだけど、手芸用品の収納に使います!上のレジのおもちゃはその後リサイクルショップで980円で買いました♪息子のじゃなく、私の♪このコーナーの後ろの壁はペンキの色を変える予定で、まだ塗ってません。ちょっと派手な壁紙をはるか、鮮やかなペンキで可愛くしたいな.。o○
amifuu
amifuu
3LDK | 家族
Tamaeさんの実例写真
捨てようと思ってた桐ダンスと、メタルラックをホワイトに♫ コルクボードも写真の色褪せ残したバージョンと、うすーく塗ったものをつくりました( ¨̮ ) ディスプレイ&収納するのがたのしみ。。
捨てようと思ってた桐ダンスと、メタルラックをホワイトに♫ コルクボードも写真の色褪せ残したバージョンと、うすーく塗ったものをつくりました( ¨̮ ) ディスプレイ&収納するのがたのしみ。。
Tamae
Tamae
家族
rasutarouさんの実例写真
母の友人から、倉庫に眠らせていた和箪笥を引越しのタイミングで「処分するのは勿体無いから」と譲り受けたらしい。 めちゃめちゃ色がカッコいい。 歪みもなし。 さすが桐の名門相徳の桐箪笥。 とか言ってるけど、このタンスを見るまで相徳さんとか知らなかった。 日本の伝統工芸って、興味を持たないとなかなか触れる機会がないけど本当に素敵。 祖母が残したろうけつ染めもハマって集めている。 あとは活かせる部屋作り頑張らないとな!
母の友人から、倉庫に眠らせていた和箪笥を引越しのタイミングで「処分するのは勿体無いから」と譲り受けたらしい。 めちゃめちゃ色がカッコいい。 歪みもなし。 さすが桐の名門相徳の桐箪笥。 とか言ってるけど、このタンスを見るまで相徳さんとか知らなかった。 日本の伝統工芸って、興味を持たないとなかなか触れる機会がないけど本当に素敵。 祖母が残したろうけつ染めもハマって集めている。 あとは活かせる部屋作り頑張らないとな!
rasutarou
rasutarou
家族
Masdraさんの実例写真
もう少し何とかしたい、自分の部屋。 桐ダンスの取手を取り替えたらしっくり来るかなぁ。 手前のカラボがダークブラウンなのも全然気に入らない。 家族の部屋と勝手に交換しようかと考え中。
もう少し何とかしたい、自分の部屋。 桐ダンスの取手を取り替えたらしっくり来るかなぁ。 手前のカラボがダークブラウンなのも全然気に入らない。 家族の部屋と勝手に交換しようかと考え中。
Masdra
Masdra
3LDK | 家族
retronさんの実例写真
和室の古い棚。 昔の桐ダンスの上の部分だと思います。 両サイドに鉄の金具が付いているのもお気に入り♡ 季節によって、小物を変えて楽しんでいます(^^)
和室の古い棚。 昔の桐ダンスの上の部分だと思います。 両サイドに鉄の金具が付いているのもお気に入り♡ 季節によって、小物を変えて楽しんでいます(^^)
retron
retron
4LDK
h-1o0さんの実例写真
実家の蔵に眠っていた桐ダンスをリメイクしてテレビ台を作りました|艸`) 取っ手を付け替えたり、磨いたりで生まれ変わりましたー!
実家の蔵に眠っていた桐ダンスをリメイクしてテレビ台を作りました|艸`) 取っ手を付け替えたり、磨いたりで生まれ変わりましたー!
h-1o0
h-1o0
2LDK | 家族
surf1173hyさんの実例写真
コメントありがとうございます😃 まだまだ魅力に欠けるんですが、Rinkoさんの写真を参考に勉強させていただきます!
コメントありがとうございます😃 まだまだ魅力に欠けるんですが、Rinkoさんの写真を参考に勉強させていただきます!
surf1173hy
surf1173hy
4LDK | 家族
ayumiyoneさんの実例写真
大正時代の桐ダンスを食器入れにして使っています!真空管ラジオ、時計ドライフラワーが生きてきます。
大正時代の桐ダンスを食器入れにして使っています!真空管ラジオ、時計ドライフラワーが生きてきます。
ayumiyone
ayumiyone
1R | 家族
yudumireさんの実例写真
ここは初めて公開する和室です! 和室にもやっぱりサボさんがいます! (≧∀≦)和っぽい鉢にリプサリスや、白い石や貝殻を敷いて海底みたいにして飾っています! 下の箪笥は桐ダンスで、亡くなったおばあちゃんの形見で、本当は3段でしたが、私と妹と母親に分けて使っていまーす!おばあちゃんが見守ってくれてる気がします(* ˘͈ ᵕ ˘͈ *)✾
ここは初めて公開する和室です! 和室にもやっぱりサボさんがいます! (≧∀≦)和っぽい鉢にリプサリスや、白い石や貝殻を敷いて海底みたいにして飾っています! 下の箪笥は桐ダンスで、亡くなったおばあちゃんの形見で、本当は3段でしたが、私と妹と母親に分けて使っていまーす!おばあちゃんが見守ってくれてる気がします(* ˘͈ ᵕ ˘͈ *)✾
yudumire
yudumire
3LDK | 家族
kopandaさんの実例写真
ちょこっと模様替え♪( ´▽`)
ちょこっと模様替え♪( ´▽`)
kopanda
kopanda
cottoncottonさんの実例写真
【推しがいる部屋】 ...と、言うのでしょうか😅 マイクラ狂いのきょうだいが揃いも揃って誕生日だ、クリスマスだ、と言うタイミングでおもちゃを貰い続けた結果、我が家は約一年でこんなことに😭 まだまだ欲しいんだそうです。 集めるのが好きな気質...わからなくもないけど... 置き場所的にもう限界です...どうする
【推しがいる部屋】 ...と、言うのでしょうか😅 マイクラ狂いのきょうだいが揃いも揃って誕生日だ、クリスマスだ、と言うタイミングでおもちゃを貰い続けた結果、我が家は約一年でこんなことに😭 まだまだ欲しいんだそうです。 集めるのが好きな気質...わからなくもないけど... 置き場所的にもう限界です...どうする
cottoncotton
cottoncotton
家族
chiiさんの実例写真
家中の雑貨があちこち移動して、定まらない、、、
家中の雑貨があちこち移動して、定まらない、、、
chii
chii
3LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
kainaさんの実例写真
kaina
kaina

棚 桐ダンスの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 桐ダンス

28枚の部屋写真から20枚をセレクト
Hazukiさんの実例写真
愛用していた桐ダンスが壊れていたので、昨日仕事で行った解体するお家から使えそうなものを頂いてきました。古いものにしては建て付けも良く作りがしっかりしているので大切に使って行きたいと思います。
愛用していた桐ダンスが壊れていたので、昨日仕事で行った解体するお家から使えそうなものを頂いてきました。古いものにしては建て付けも良く作りがしっかりしているので大切に使って行きたいと思います。
Hazuki
Hazuki
haraさんの実例写真
スーパーの軒先に時々出張してくる花屋さんで クワズイモが飛ぶように売れていました。 近づいてみると380円、激安✨ 残り少なくてあまり選択肢がない中で 茎がしっかりしてみえるものを選んで レジに直行☆笑 2枚のうち1枚の葉は茎がしなっていて先が短そうですが 新しい方の葉は勢いがあります。 新芽を出して元気に成長して欲しいです。 EnyaをBGMに娘はお昼寝中💤 桐ダンスの中央段はミニコンポとCD収納に使っています🍀
スーパーの軒先に時々出張してくる花屋さんで クワズイモが飛ぶように売れていました。 近づいてみると380円、激安✨ 残り少なくてあまり選択肢がない中で 茎がしっかりしてみえるものを選んで レジに直行☆笑 2枚のうち1枚の葉は茎がしなっていて先が短そうですが 新しい方の葉は勢いがあります。 新芽を出して元気に成長して欲しいです。 EnyaをBGMに娘はお昼寝中💤 桐ダンスの中央段はミニコンポとCD収納に使っています🍀
hara
hara
家族
ayanoさんの実例写真
私のお雛様を娘用へ ガラスケースに5段入っていたけど収納が押入れ半分使ってしまうのでガラスケースは処分し、人形と飾りを残し、おばあちゃんにもらった桐ダンスに飾ってます。三人官女と五人囃子も出そうかな、、、 息子が幼稚園で作ってきたお雛様も一緒に(^^)
私のお雛様を娘用へ ガラスケースに5段入っていたけど収納が押入れ半分使ってしまうのでガラスケースは処分し、人形と飾りを残し、おばあちゃんにもらった桐ダンスに飾ってます。三人官女と五人囃子も出そうかな、、、 息子が幼稚園で作ってきたお雛様も一緒に(^^)
ayano
ayano
3LDK | 家族
nao_fleuriさんの実例写真
おばあちゃんの桐ダンス…押入れの仕切りを取っ払って、ようやくおさまり、ここで活躍してもらいます♪♪
おばあちゃんの桐ダンス…押入れの仕切りを取っ払って、ようやくおさまり、ここで活躍してもらいます♪♪
nao_fleuri
nao_fleuri
4LDK | 家族
zigworksさんの実例写真
こちら、実は #桐箪笥 を #リメイク したものなんです。 和風テイストから洋風テイストにイメチェンさせちゃいました〜。 もともとの使い途とおり、#着物 をしまってもいいですし、普通に洋服もしまったり、本、CDなどを #収納 してもよいですよね。 底が浅いので、案外、物が見やすいんですよ
こちら、実は #桐箪笥 を #リメイク したものなんです。 和風テイストから洋風テイストにイメチェンさせちゃいました〜。 もともとの使い途とおり、#着物 をしまってもいいですし、普通に洋服もしまったり、本、CDなどを #収納 してもよいですよね。 底が浅いので、案外、物が見やすいんですよ
zigworks
zigworks
motimadoさんの実例写真
和装小物も整理完了。あとは紐だけ…!!
和装小物も整理完了。あとは紐だけ…!!
motimado
motimado
2K | 家族
amifuuさんの実例写真
先週の骨董市で久しぶりに大物をゲットしました.。o○ずっと欲しかった小さな桐だんす(*´ω`*)サイズが可愛くて連れて帰ってきました.。o○まだ空っぽだけど、手芸用品の収納に使います!上のレジのおもちゃはその後リサイクルショップで980円で買いました♪息子のじゃなく、私の♪このコーナーの後ろの壁はペンキの色を変える予定で、まだ塗ってません。ちょっと派手な壁紙をはるか、鮮やかなペンキで可愛くしたいな.。o○
先週の骨董市で久しぶりに大物をゲットしました.。o○ずっと欲しかった小さな桐だんす(*´ω`*)サイズが可愛くて連れて帰ってきました.。o○まだ空っぽだけど、手芸用品の収納に使います!上のレジのおもちゃはその後リサイクルショップで980円で買いました♪息子のじゃなく、私の♪このコーナーの後ろの壁はペンキの色を変える予定で、まだ塗ってません。ちょっと派手な壁紙をはるか、鮮やかなペンキで可愛くしたいな.。o○
amifuu
amifuu
3LDK | 家族
Tamaeさんの実例写真
捨てようと思ってた桐ダンスと、メタルラックをホワイトに♫ コルクボードも写真の色褪せ残したバージョンと、うすーく塗ったものをつくりました( ¨̮ ) ディスプレイ&収納するのがたのしみ。。
捨てようと思ってた桐ダンスと、メタルラックをホワイトに♫ コルクボードも写真の色褪せ残したバージョンと、うすーく塗ったものをつくりました( ¨̮ ) ディスプレイ&収納するのがたのしみ。。
Tamae
Tamae
家族
rasutarouさんの実例写真
母の友人から、倉庫に眠らせていた和箪笥を引越しのタイミングで「処分するのは勿体無いから」と譲り受けたらしい。 めちゃめちゃ色がカッコいい。 歪みもなし。 さすが桐の名門相徳の桐箪笥。 とか言ってるけど、このタンスを見るまで相徳さんとか知らなかった。 日本の伝統工芸って、興味を持たないとなかなか触れる機会がないけど本当に素敵。 祖母が残したろうけつ染めもハマって集めている。 あとは活かせる部屋作り頑張らないとな!
母の友人から、倉庫に眠らせていた和箪笥を引越しのタイミングで「処分するのは勿体無いから」と譲り受けたらしい。 めちゃめちゃ色がカッコいい。 歪みもなし。 さすが桐の名門相徳の桐箪笥。 とか言ってるけど、このタンスを見るまで相徳さんとか知らなかった。 日本の伝統工芸って、興味を持たないとなかなか触れる機会がないけど本当に素敵。 祖母が残したろうけつ染めもハマって集めている。 あとは活かせる部屋作り頑張らないとな!
rasutarou
rasutarou
家族
Masdraさんの実例写真
もう少し何とかしたい、自分の部屋。 桐ダンスの取手を取り替えたらしっくり来るかなぁ。 手前のカラボがダークブラウンなのも全然気に入らない。 家族の部屋と勝手に交換しようかと考え中。
もう少し何とかしたい、自分の部屋。 桐ダンスの取手を取り替えたらしっくり来るかなぁ。 手前のカラボがダークブラウンなのも全然気に入らない。 家族の部屋と勝手に交換しようかと考え中。
Masdra
Masdra
3LDK | 家族
retronさんの実例写真
和室の古い棚。 昔の桐ダンスの上の部分だと思います。 両サイドに鉄の金具が付いているのもお気に入り♡ 季節によって、小物を変えて楽しんでいます(^^)
和室の古い棚。 昔の桐ダンスの上の部分だと思います。 両サイドに鉄の金具が付いているのもお気に入り♡ 季節によって、小物を変えて楽しんでいます(^^)
retron
retron
4LDK
h-1o0さんの実例写真
実家の蔵に眠っていた桐ダンスをリメイクしてテレビ台を作りました|艸`) 取っ手を付け替えたり、磨いたりで生まれ変わりましたー!
実家の蔵に眠っていた桐ダンスをリメイクしてテレビ台を作りました|艸`) 取っ手を付け替えたり、磨いたりで生まれ変わりましたー!
h-1o0
h-1o0
2LDK | 家族
surf1173hyさんの実例写真
コメントありがとうございます😃 まだまだ魅力に欠けるんですが、Rinkoさんの写真を参考に勉強させていただきます!
コメントありがとうございます😃 まだまだ魅力に欠けるんですが、Rinkoさんの写真を参考に勉強させていただきます!
surf1173hy
surf1173hy
4LDK | 家族
ayumiyoneさんの実例写真
大正時代の桐ダンスを食器入れにして使っています!真空管ラジオ、時計ドライフラワーが生きてきます。
大正時代の桐ダンスを食器入れにして使っています!真空管ラジオ、時計ドライフラワーが生きてきます。
ayumiyone
ayumiyone
1R | 家族
yudumireさんの実例写真
ここは初めて公開する和室です! 和室にもやっぱりサボさんがいます! (≧∀≦)和っぽい鉢にリプサリスや、白い石や貝殻を敷いて海底みたいにして飾っています! 下の箪笥は桐ダンスで、亡くなったおばあちゃんの形見で、本当は3段でしたが、私と妹と母親に分けて使っていまーす!おばあちゃんが見守ってくれてる気がします(* ˘͈ ᵕ ˘͈ *)✾
ここは初めて公開する和室です! 和室にもやっぱりサボさんがいます! (≧∀≦)和っぽい鉢にリプサリスや、白い石や貝殻を敷いて海底みたいにして飾っています! 下の箪笥は桐ダンスで、亡くなったおばあちゃんの形見で、本当は3段でしたが、私と妹と母親に分けて使っていまーす!おばあちゃんが見守ってくれてる気がします(* ˘͈ ᵕ ˘͈ *)✾
yudumire
yudumire
3LDK | 家族
kopandaさんの実例写真
ちょこっと模様替え♪( ´▽`)
ちょこっと模様替え♪( ´▽`)
kopanda
kopanda
cottoncottonさんの実例写真
【推しがいる部屋】 ...と、言うのでしょうか😅 マイクラ狂いのきょうだいが揃いも揃って誕生日だ、クリスマスだ、と言うタイミングでおもちゃを貰い続けた結果、我が家は約一年でこんなことに😭 まだまだ欲しいんだそうです。 集めるのが好きな気質...わからなくもないけど... 置き場所的にもう限界です...どうする
【推しがいる部屋】 ...と、言うのでしょうか😅 マイクラ狂いのきょうだいが揃いも揃って誕生日だ、クリスマスだ、と言うタイミングでおもちゃを貰い続けた結果、我が家は約一年でこんなことに😭 まだまだ欲しいんだそうです。 集めるのが好きな気質...わからなくもないけど... 置き場所的にもう限界です...どうする
cottoncotton
cottoncotton
家族
chiiさんの実例写真
家中の雑貨があちこち移動して、定まらない、、、
家中の雑貨があちこち移動して、定まらない、、、
chii
chii
3LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
kainaさんの実例写真
kaina
kaina

棚 桐ダンスの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ