棚 Wi-Fi

845枚の部屋写真から46枚をセレクト
SYさんの実例写真
Wi-Fiルータ用の棚を廊下天井近くに造作してもらいました。
Wi-Fiルータ用の棚を廊下天井近くに造作してもらいました。
SY
SY
家族
Akiさんの実例写真
【我が家のネット環境】 8月にNURO光(2Gbps)からeo光(5Gbps)へ乗り換え、10ギガ対応eo光多機能ルーター(NEC製)をレンタルしていました。 このルーターは、10GのWAN・LANポートを備えているのに1年目は無料、2年目以降105円でレンタルできるという好条件。 しかし、我が家は2階のクローゼットの中にONU、その横にルーター(Wi-Fi親機)を設置しており、床暖房のせいかリビングのある3階はどうしても電波が弱くなります。 NUROの時にはメッシュWi-Fiを構築して3階に中継機を置いていたのでなんとかなっていたのですが、多機能ルーター1台では厳しいということになり、検討の末WXR-6000AX12S/Nの購入に至りました。 ファームウェアがアップされず、まだEasyMesh対応になっていないのが残念ですが、対応されたら2階から3階へのLANケーブルをCAT.8に変更して、有線でメッシュWi-Fiを構築しようかなと検討しています。
【我が家のネット環境】 8月にNURO光(2Gbps)からeo光(5Gbps)へ乗り換え、10ギガ対応eo光多機能ルーター(NEC製)をレンタルしていました。 このルーターは、10GのWAN・LANポートを備えているのに1年目は無料、2年目以降105円でレンタルできるという好条件。 しかし、我が家は2階のクローゼットの中にONU、その横にルーター(Wi-Fi親機)を設置しており、床暖房のせいかリビングのある3階はどうしても電波が弱くなります。 NUROの時にはメッシュWi-Fiを構築して3階に中継機を置いていたのでなんとかなっていたのですが、多機能ルーター1台では厳しいということになり、検討の末WXR-6000AX12S/Nの購入に至りました。 ファームウェアがアップされず、まだEasyMesh対応になっていないのが残念ですが、対応されたら2階から3階へのLANケーブルをCAT.8に変更して、有線でメッシュWi-Fiを構築しようかなと検討しています。
Aki
Aki
4LDK | 家族
roominさんの実例写真
カウンターの終点(?)にほとんど使わないけどなくせもしない電話を置いて、その下にちょうどWi-Fiがおさまりました! これは10年以上前にCDラックとして手作りした物。 新しいステージで活躍してくれます♪
カウンターの終点(?)にほとんど使わないけどなくせもしない電話を置いて、その下にちょうどWi-Fiがおさまりました! これは10年以上前にCDラックとして手作りした物。 新しいステージで活躍してくれます♪
roomin
roomin
4LDK
mofukoさんの実例写真
ダイソン収納のための ディアウォール棚 もう1つ目的があって これも先月購入したWi-Fiを置くこと 古くて大したパワーのないWi-Fiを 使っていたので 息子たちが休校で 通信機器を使わざる得ない状況になり・・・ 長男の勧めでやっと購入 接続作業は難しいし面倒くさいので そーゆー作業に長けている長男にお任せ だからな・・・ 三本とも長男の部屋の方向を向いている 直しても、向いている・・・😁
ダイソン収納のための ディアウォール棚 もう1つ目的があって これも先月購入したWi-Fiを置くこと 古くて大したパワーのないWi-Fiを 使っていたので 息子たちが休校で 通信機器を使わざる得ない状況になり・・・ 長男の勧めでやっと購入 接続作業は難しいし面倒くさいので そーゆー作業に長けている長男にお任せ だからな・・・ 三本とも長男の部屋の方向を向いている 直しても、向いている・・・😁
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
yo06castさんの実例写真
Wi-Fiは後付けした棚の上に配置。配線はモールで隠してスッキリさせてみました。ルーターの置き場って困るよね。説明書には部屋の真ん中とか聞いてあるけど置いてる人いるのかな。
Wi-Fiは後付けした棚の上に配置。配線はモールで隠してスッキリさせてみました。ルーターの置き場って困るよね。説明書には部屋の真ん中とか聞いてあるけど置いてる人いるのかな。
yo06cast
yo06cast
4LDK | 家族
fjkcaseyさんの実例写真
Wi-Fiルーターやモデムの周りってどうしてもごちゃごちゃして見栄えが悪いですよね。 思い切って配線工事・専用棚を作ってみました。 日常生活の目線に入らない位置にあるので気にならなくて済むようになりました。 高い位置に設置しているので、後々転倒防止のストッパーなどを取り付け用と思います。
Wi-Fiルーターやモデムの周りってどうしてもごちゃごちゃして見栄えが悪いですよね。 思い切って配線工事・専用棚を作ってみました。 日常生活の目線に入らない位置にあるので気にならなくて済むようになりました。 高い位置に設置しているので、後々転倒防止のストッパーなどを取り付け用と思います。
fjkcasey
fjkcasey
2LDK | 一人暮らし
billさんの実例写真
ずっと地面に置いていたWi-Fiを やっと壁掛け収納にしました。 テーブルタップは ダイソーのマグネットシールで棚に取り付けました。
ずっと地面に置いていたWi-Fiを やっと壁掛け収納にしました。 テーブルタップは ダイソーのマグネットシールで棚に取り付けました。
bill
bill
tanari_nuさんの実例写真
Wi-Fiルーター問題。 我が家は2階のウォークインの隅にルーターがあるのですが、1階の隅まで飛ばない💦 中継機を1階の階段そばに置いたのですが、2歳の👦にいじられまくり… リビングのこちらへ。TVの近くですが、ここしかない‼︎ とりあえず、あと1〜2年したら👦もわかってくれるだろうから借りで棚を。ダイソーの200円棚にリメイクシートを貼りました。良き良き🎶
Wi-Fiルーター問題。 我が家は2階のウォークインの隅にルーターがあるのですが、1階の隅まで飛ばない💦 中継機を1階の階段そばに置いたのですが、2歳の👦にいじられまくり… リビングのこちらへ。TVの近くですが、ここしかない‼︎ とりあえず、あと1〜2年したら👦もわかってくれるだろうから借りで棚を。ダイソーの200円棚にリメイクシートを貼りました。良き良き🎶
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
creation_stockさんの実例写真
creation_stock
creation_stock
4LDK | 家族
Reikoさんの実例写真
バッファローのWi-Fiルーター「cnnect」のモニター中です。 子機のデザインもシンプルで、飾れる機器はありがたいですね(*^^*)
バッファローのWi-Fiルーター「cnnect」のモニター中です。 子機のデザインもシンプルで、飾れる機器はありがたいですね(*^^*)
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
Hiroさんの実例写真
wifiルーター収納の中はこんな感じ
wifiルーター収納の中はこんな感じ
Hiro
Hiro
2LDK | 一人暮らし
boochanさんの実例写真
wi-fi隠しBOXにステンシルしてみました。最初、にじんで大変な事になり、もう一度白ペンキ塗り直して、なんとか、出来上がりました。ステンシル奥深いですね。ちょっとはまりそうです。
wi-fi隠しBOXにステンシルしてみました。最初、にじんで大変な事になり、もう一度白ペンキ塗り直して、なんとか、出来上がりました。ステンシル奥深いですね。ちょっとはまりそうです。
boochan
boochan
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
Wi-Fi隠しすごく可愛くて気に入ってます
Wi-Fi隠しすごく可愛くて気に入ってます
saki
saki
家族
makoさんの実例写真
Wi-Fi収納棚を購入しました。 ずっと配線スツールで隠してました😅 カウンターで4人食事すると隅側が狭く😂 やっといい商品に出会えて良かった☺️
Wi-Fi収納棚を購入しました。 ずっと配線スツールで隠してました😅 カウンターで4人食事すると隅側が狭く😂 やっといい商品に出会えて良かった☺️
mako
mako
4LDK
rererereinaさんの実例写真
サイドチェスト・デスクワゴン¥17,900
我が家の目隠しチャンピオンは 100均のデザインボードとすのこでDIYした モデムルーターWi-Fi隠し〜! 熱もこもらず棚になるし、 サッと使いたい文房具かけれるし 我ながら良いの作れたと思う!笑
我が家の目隠しチャンピオンは 100均のデザインボードとすのこでDIYした モデムルーターWi-Fi隠し〜! 熱もこもらず棚になるし、 サッと使いたい文房具かけれるし 我ながら良いの作れたと思う!笑
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
nakaiさんの実例写真
nakai
nakai
3LDK | 家族
nanamushiさんの実例写真
ダンナさんがWi-Fiプレート作りました 木の板に画用紙くり抜いて貼っただけだけど凄く良いのでは? お気に入りです♪ 裏はSSIDとPWが貼ってあります
ダンナさんがWi-Fiプレート作りました 木の板に画用紙くり抜いて貼っただけだけど凄く良いのでは? お気に入りです♪ 裏はSSIDとPWが貼ってあります
nanamushi
nanamushi
家族
keirocoさんの実例写真
Wi-Fiのモデムやルータなどの機械3種類、コードや電源タップなど、そのまま床に置くとごちゃつきます。 すのこで作った棚で 機械は2段に置けるように ごちゃつくコード類や電源タップは壁を作り目隠ししてます。
Wi-Fiのモデムやルータなどの機械3種類、コードや電源タップなど、そのまま床に置くとごちゃつきます。 すのこで作った棚で 機械は2段に置けるように ごちゃつくコード類や電源タップは壁を作り目隠ししてます。
keiroco
keiroco
4LDK | 家族
suzu.さんの実例写真
Wi-Fi設置の棚を下から見たところです。 コードは壁紙と似た素材を探しカバーを Wi-Fiは棚に。 コードカバーと棚の設置は旦那さんにしてもらいました(๑˃̵ᴗ˂̵) ユニベアちゃん達は突っ張り棒にお座りして貰いました。
Wi-Fi設置の棚を下から見たところです。 コードは壁紙と似た素材を探しカバーを Wi-Fiは棚に。 コードカバーと棚の設置は旦那さんにしてもらいました(๑˃̵ᴗ˂̵) ユニベアちゃん達は突っ張り棒にお座りして貰いました。
suzu.
suzu.
家族
naireeeさんの実例写真
炊飯器台をワゴンにしてたら 子供がゴロゴロ転がすよーになったので 押入れチェストになってた収納棚を 食器棚的に使うことに🙌 パンチングボードはWi-Fiの収納!
炊飯器台をワゴンにしてたら 子供がゴロゴロ転がすよーになったので 押入れチェストになってた収納棚を 食器棚的に使うことに🙌 パンチングボードはWi-Fiの収納!
naireee
naireee
hiyokoさんの実例写真
我が家のWi-Fi基地˗ˏˋ ˎˊ˗ Wi-Fi基地は階段下収納の中にあります.ᐟ.ᐟ 間取り的にも1階の真ん中にあるので どの部屋にいても電波もしっかり届く📶 ただ、この棚板は取り外し不可のもので 配線?の工事がしにくく、 工事に来た人にちょっぴり怒られました… そういう作業が必要って全く知らなかった🥲 でもこの場所は目立たない! 邪魔にならない!のでおすすめです◎ 棚板にだけ注意⚠️
我が家のWi-Fi基地˗ˏˋ ˎˊ˗ Wi-Fi基地は階段下収納の中にあります.ᐟ.ᐟ 間取り的にも1階の真ん中にあるので どの部屋にいても電波もしっかり届く📶 ただ、この棚板は取り外し不可のもので 配線?の工事がしにくく、 工事に来た人にちょっぴり怒られました… そういう作業が必要って全く知らなかった🥲 でもこの場所は目立たない! 邪魔にならない!のでおすすめです◎ 棚板にだけ注意⚠️
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
Kannaさんの実例写真
なかなか電波の良い場所が見つからず、苦慮の末ここに。
なかなか電波の良い場所が見つからず、苦慮の末ここに。
Kanna
Kanna
2LDK | 家族
KWR.planetさんの実例写真
Wi-Fiルーター壁掛けとコンセント増設・配線隠し https://youtu.be/XQXv0vuvBLM
Wi-Fiルーター壁掛けとコンセント増設・配線隠し https://youtu.be/XQXv0vuvBLM
KWR.planet
KWR.planet
3LDK
nonp--yさんの実例写真
今までソファー横にケーブルボックスを置いていましたが、Wi-Fiルーターを変えたタイミングでジグザグラックをお迎えしました😊 Wi-Fiルーターは今まで隠していたのですが🫣 サイズが大きくなったのと、隠すと電波が遮断されてしまうと聞き、今回は見せる収納に変えました! 今まで同様、充電コーナー、リモコン置きもこの場所に作りました。 コード類が混み合いがちになっていましたが、空間が広くなり、ゆとりができて嬉しいです🤩
今までソファー横にケーブルボックスを置いていましたが、Wi-Fiルーターを変えたタイミングでジグザグラックをお迎えしました😊 Wi-Fiルーターは今まで隠していたのですが🫣 サイズが大きくなったのと、隠すと電波が遮断されてしまうと聞き、今回は見せる収納に変えました! 今まで同様、充電コーナー、リモコン置きもこの場所に作りました。 コード類が混み合いがちになっていましたが、空間が広くなり、ゆとりができて嬉しいです🤩
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
もっと見る

棚 Wi-Fiの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 Wi-Fi

845枚の部屋写真から46枚をセレクト
SYさんの実例写真
Wi-Fiルータ用の棚を廊下天井近くに造作してもらいました。
Wi-Fiルータ用の棚を廊下天井近くに造作してもらいました。
SY
SY
家族
Akiさんの実例写真
【我が家のネット環境】 8月にNURO光(2Gbps)からeo光(5Gbps)へ乗り換え、10ギガ対応eo光多機能ルーター(NEC製)をレンタルしていました。 このルーターは、10GのWAN・LANポートを備えているのに1年目は無料、2年目以降105円でレンタルできるという好条件。 しかし、我が家は2階のクローゼットの中にONU、その横にルーター(Wi-Fi親機)を設置しており、床暖房のせいかリビングのある3階はどうしても電波が弱くなります。 NUROの時にはメッシュWi-Fiを構築して3階に中継機を置いていたのでなんとかなっていたのですが、多機能ルーター1台では厳しいということになり、検討の末WXR-6000AX12S/Nの購入に至りました。 ファームウェアがアップされず、まだEasyMesh対応になっていないのが残念ですが、対応されたら2階から3階へのLANケーブルをCAT.8に変更して、有線でメッシュWi-Fiを構築しようかなと検討しています。
【我が家のネット環境】 8月にNURO光(2Gbps)からeo光(5Gbps)へ乗り換え、10ギガ対応eo光多機能ルーター(NEC製)をレンタルしていました。 このルーターは、10GのWAN・LANポートを備えているのに1年目は無料、2年目以降105円でレンタルできるという好条件。 しかし、我が家は2階のクローゼットの中にONU、その横にルーター(Wi-Fi親機)を設置しており、床暖房のせいかリビングのある3階はどうしても電波が弱くなります。 NUROの時にはメッシュWi-Fiを構築して3階に中継機を置いていたのでなんとかなっていたのですが、多機能ルーター1台では厳しいということになり、検討の末WXR-6000AX12S/Nの購入に至りました。 ファームウェアがアップされず、まだEasyMesh対応になっていないのが残念ですが、対応されたら2階から3階へのLANケーブルをCAT.8に変更して、有線でメッシュWi-Fiを構築しようかなと検討しています。
Aki
Aki
4LDK | 家族
roominさんの実例写真
カウンターの終点(?)にほとんど使わないけどなくせもしない電話を置いて、その下にちょうどWi-Fiがおさまりました! これは10年以上前にCDラックとして手作りした物。 新しいステージで活躍してくれます♪
カウンターの終点(?)にほとんど使わないけどなくせもしない電話を置いて、その下にちょうどWi-Fiがおさまりました! これは10年以上前にCDラックとして手作りした物。 新しいステージで活躍してくれます♪
roomin
roomin
4LDK
mofukoさんの実例写真
ダイソン収納のための ディアウォール棚 もう1つ目的があって これも先月購入したWi-Fiを置くこと 古くて大したパワーのないWi-Fiを 使っていたので 息子たちが休校で 通信機器を使わざる得ない状況になり・・・ 長男の勧めでやっと購入 接続作業は難しいし面倒くさいので そーゆー作業に長けている長男にお任せ だからな・・・ 三本とも長男の部屋の方向を向いている 直しても、向いている・・・😁
ダイソン収納のための ディアウォール棚 もう1つ目的があって これも先月購入したWi-Fiを置くこと 古くて大したパワーのないWi-Fiを 使っていたので 息子たちが休校で 通信機器を使わざる得ない状況になり・・・ 長男の勧めでやっと購入 接続作業は難しいし面倒くさいので そーゆー作業に長けている長男にお任せ だからな・・・ 三本とも長男の部屋の方向を向いている 直しても、向いている・・・😁
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
yo06castさんの実例写真
Wi-Fiは後付けした棚の上に配置。配線はモールで隠してスッキリさせてみました。ルーターの置き場って困るよね。説明書には部屋の真ん中とか聞いてあるけど置いてる人いるのかな。
Wi-Fiは後付けした棚の上に配置。配線はモールで隠してスッキリさせてみました。ルーターの置き場って困るよね。説明書には部屋の真ん中とか聞いてあるけど置いてる人いるのかな。
yo06cast
yo06cast
4LDK | 家族
fjkcaseyさんの実例写真
Wi-Fiルーターやモデムの周りってどうしてもごちゃごちゃして見栄えが悪いですよね。 思い切って配線工事・専用棚を作ってみました。 日常生活の目線に入らない位置にあるので気にならなくて済むようになりました。 高い位置に設置しているので、後々転倒防止のストッパーなどを取り付け用と思います。
Wi-Fiルーターやモデムの周りってどうしてもごちゃごちゃして見栄えが悪いですよね。 思い切って配線工事・専用棚を作ってみました。 日常生活の目線に入らない位置にあるので気にならなくて済むようになりました。 高い位置に設置しているので、後々転倒防止のストッパーなどを取り付け用と思います。
fjkcasey
fjkcasey
2LDK | 一人暮らし
billさんの実例写真
ずっと地面に置いていたWi-Fiを やっと壁掛け収納にしました。 テーブルタップは ダイソーのマグネットシールで棚に取り付けました。
ずっと地面に置いていたWi-Fiを やっと壁掛け収納にしました。 テーブルタップは ダイソーのマグネットシールで棚に取り付けました。
bill
bill
tanari_nuさんの実例写真
Wi-Fiルーター問題。 我が家は2階のウォークインの隅にルーターがあるのですが、1階の隅まで飛ばない💦 中継機を1階の階段そばに置いたのですが、2歳の👦にいじられまくり… リビングのこちらへ。TVの近くですが、ここしかない‼︎ とりあえず、あと1〜2年したら👦もわかってくれるだろうから借りで棚を。ダイソーの200円棚にリメイクシートを貼りました。良き良き🎶
Wi-Fiルーター問題。 我が家は2階のウォークインの隅にルーターがあるのですが、1階の隅まで飛ばない💦 中継機を1階の階段そばに置いたのですが、2歳の👦にいじられまくり… リビングのこちらへ。TVの近くですが、ここしかない‼︎ とりあえず、あと1〜2年したら👦もわかってくれるだろうから借りで棚を。ダイソーの200円棚にリメイクシートを貼りました。良き良き🎶
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
creation_stockさんの実例写真
creation_stock
creation_stock
4LDK | 家族
Reikoさんの実例写真
バッファローのWi-Fiルーター「cnnect」のモニター中です。 子機のデザインもシンプルで、飾れる機器はありがたいですね(*^^*)
バッファローのWi-Fiルーター「cnnect」のモニター中です。 子機のデザインもシンプルで、飾れる機器はありがたいですね(*^^*)
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
Hiroさんの実例写真
wifiルーター収納の中はこんな感じ
wifiルーター収納の中はこんな感じ
Hiro
Hiro
2LDK | 一人暮らし
boochanさんの実例写真
wi-fi隠しBOXにステンシルしてみました。最初、にじんで大変な事になり、もう一度白ペンキ塗り直して、なんとか、出来上がりました。ステンシル奥深いですね。ちょっとはまりそうです。
wi-fi隠しBOXにステンシルしてみました。最初、にじんで大変な事になり、もう一度白ペンキ塗り直して、なんとか、出来上がりました。ステンシル奥深いですね。ちょっとはまりそうです。
boochan
boochan
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
Wi-Fi隠しすごく可愛くて気に入ってます
Wi-Fi隠しすごく可愛くて気に入ってます
saki
saki
家族
makoさんの実例写真
Wi-Fi収納棚を購入しました。 ずっと配線スツールで隠してました😅 カウンターで4人食事すると隅側が狭く😂 やっといい商品に出会えて良かった☺️
Wi-Fi収納棚を購入しました。 ずっと配線スツールで隠してました😅 カウンターで4人食事すると隅側が狭く😂 やっといい商品に出会えて良かった☺️
mako
mako
4LDK
rererereinaさんの実例写真
我が家の目隠しチャンピオンは 100均のデザインボードとすのこでDIYした モデムルーターWi-Fi隠し〜! 熱もこもらず棚になるし、 サッと使いたい文房具かけれるし 我ながら良いの作れたと思う!笑
我が家の目隠しチャンピオンは 100均のデザインボードとすのこでDIYした モデムルーターWi-Fi隠し〜! 熱もこもらず棚になるし、 サッと使いたい文房具かけれるし 我ながら良いの作れたと思う!笑
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
nakaiさんの実例写真
nakai
nakai
3LDK | 家族
nanamushiさんの実例写真
ダンナさんがWi-Fiプレート作りました 木の板に画用紙くり抜いて貼っただけだけど凄く良いのでは? お気に入りです♪ 裏はSSIDとPWが貼ってあります
ダンナさんがWi-Fiプレート作りました 木の板に画用紙くり抜いて貼っただけだけど凄く良いのでは? お気に入りです♪ 裏はSSIDとPWが貼ってあります
nanamushi
nanamushi
家族
keirocoさんの実例写真
Wi-Fiのモデムやルータなどの機械3種類、コードや電源タップなど、そのまま床に置くとごちゃつきます。 すのこで作った棚で 機械は2段に置けるように ごちゃつくコード類や電源タップは壁を作り目隠ししてます。
Wi-Fiのモデムやルータなどの機械3種類、コードや電源タップなど、そのまま床に置くとごちゃつきます。 すのこで作った棚で 機械は2段に置けるように ごちゃつくコード類や電源タップは壁を作り目隠ししてます。
keiroco
keiroco
4LDK | 家族
suzu.さんの実例写真
Wi-Fi設置の棚を下から見たところです。 コードは壁紙と似た素材を探しカバーを Wi-Fiは棚に。 コードカバーと棚の設置は旦那さんにしてもらいました(๑˃̵ᴗ˂̵) ユニベアちゃん達は突っ張り棒にお座りして貰いました。
Wi-Fi設置の棚を下から見たところです。 コードは壁紙と似た素材を探しカバーを Wi-Fiは棚に。 コードカバーと棚の設置は旦那さんにしてもらいました(๑˃̵ᴗ˂̵) ユニベアちゃん達は突っ張り棒にお座りして貰いました。
suzu.
suzu.
家族
naireeeさんの実例写真
炊飯器台をワゴンにしてたら 子供がゴロゴロ転がすよーになったので 押入れチェストになってた収納棚を 食器棚的に使うことに🙌 パンチングボードはWi-Fiの収納!
炊飯器台をワゴンにしてたら 子供がゴロゴロ転がすよーになったので 押入れチェストになってた収納棚を 食器棚的に使うことに🙌 パンチングボードはWi-Fiの収納!
naireee
naireee
hiyokoさんの実例写真
我が家のWi-Fi基地˗ˏˋ ˎˊ˗ Wi-Fi基地は階段下収納の中にあります.ᐟ.ᐟ 間取り的にも1階の真ん中にあるので どの部屋にいても電波もしっかり届く📶 ただ、この棚板は取り外し不可のもので 配線?の工事がしにくく、 工事に来た人にちょっぴり怒られました… そういう作業が必要って全く知らなかった🥲 でもこの場所は目立たない! 邪魔にならない!のでおすすめです◎ 棚板にだけ注意⚠️
我が家のWi-Fi基地˗ˏˋ ˎˊ˗ Wi-Fi基地は階段下収納の中にあります.ᐟ.ᐟ 間取り的にも1階の真ん中にあるので どの部屋にいても電波もしっかり届く📶 ただ、この棚板は取り外し不可のもので 配線?の工事がしにくく、 工事に来た人にちょっぴり怒られました… そういう作業が必要って全く知らなかった🥲 でもこの場所は目立たない! 邪魔にならない!のでおすすめです◎ 棚板にだけ注意⚠️
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
Kannaさんの実例写真
なかなか電波の良い場所が見つからず、苦慮の末ここに。
なかなか電波の良い場所が見つからず、苦慮の末ここに。
Kanna
Kanna
2LDK | 家族
KWR.planetさんの実例写真
Wi-Fiルーター壁掛けとコンセント増設・配線隠し https://youtu.be/XQXv0vuvBLM
Wi-Fiルーター壁掛けとコンセント増設・配線隠し https://youtu.be/XQXv0vuvBLM
KWR.planet
KWR.planet
3LDK
nonp--yさんの実例写真
今までソファー横にケーブルボックスを置いていましたが、Wi-Fiルーターを変えたタイミングでジグザグラックをお迎えしました😊 Wi-Fiルーターは今まで隠していたのですが🫣 サイズが大きくなったのと、隠すと電波が遮断されてしまうと聞き、今回は見せる収納に変えました! 今まで同様、充電コーナー、リモコン置きもこの場所に作りました。 コード類が混み合いがちになっていましたが、空間が広くなり、ゆとりができて嬉しいです🤩
今までソファー横にケーブルボックスを置いていましたが、Wi-Fiルーターを変えたタイミングでジグザグラックをお迎えしました😊 Wi-Fiルーターは今まで隠していたのですが🫣 サイズが大きくなったのと、隠すと電波が遮断されてしまうと聞き、今回は見せる収納に変えました! 今まで同様、充電コーナー、リモコン置きもこの場所に作りました。 コード類が混み合いがちになっていましたが、空間が広くなり、ゆとりができて嬉しいです🤩
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
もっと見る

棚 Wi-Fiの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ