棚 ふすまを外す

197枚の部屋写真から47枚をセレクト
sasaさんの実例写真
1枚目 ふすまを外して湿気対策をしています。カーテンが欲しい… 2枚目 17年使用しているスチールラックに、ありもののカラボや箱をパズルのように組み合わせて使用中。美しくしたいけど…
1枚目 ふすまを外して湿気対策をしています。カーテンが欲しい… 2枚目 17年使用しているスチールラックに、ありもののカラボや箱をパズルのように組み合わせて使用中。美しくしたいけど…
sasa
sasa
3LDK | 家族
maatonaさんの実例写真
暖かくなったら絶対やろうと ずっとずっと企んでいた… 「必殺・ふすま外し」(笑)!! ついに解禁してしまいました😆 …ん? 今日から火曜日まで ふふふ冬に逆戻りだと…?!(笑)
暖かくなったら絶対やろうと ずっとずっと企んでいた… 「必殺・ふすま外し」(笑)!! ついに解禁してしまいました😆 …ん? 今日から火曜日まで ふふふ冬に逆戻りだと…?!(笑)
maatona
maatona
2DK | 一人暮らし
irielifeさんの実例写真
リビング横の和室の押入れです。ふすま外して札園しました。ニトリインボックスでスッキリ収納です。
リビング横の和室の押入れです。ふすま外して札園しました。ニトリインボックスでスッキリ収納です。
irielife
irielife
3LDK | 家族
kana_homestyleさんの実例写真
子どもがこの春1年生になりました(*^^*) ひとり部屋は「ひとりで寝る」と言い出すまではいいかなあと思っています。 なのでリビング横の和室が今のところ子どもスペース。おもちゃと学用品はアタマを切り替える為にも分けたいと思って各場所を見直しました☆ やったこと 1.押し入れの襖を外してオープンスペースに。 2.下段スペースを空けておもちゃ収納に。 3.元おもちゃスペースに学用品を置く棚を新設。 おもちゃ棚は以前使っていたニトリの棚とインボックスをそのまま使っています。高さがオーバーしてたので棚の脚を旦那さんにカットしてもらいました(^^)もう7年目?の棚ですがまだまだ活用できそうです♪ 今回、押し入れの元々あったものを移動させるために家中の収納を見直すことになりました。子どもの成長の節目で整理収納を見直す、というのを身をもって経験する良い機会でした☆
子どもがこの春1年生になりました(*^^*) ひとり部屋は「ひとりで寝る」と言い出すまではいいかなあと思っています。 なのでリビング横の和室が今のところ子どもスペース。おもちゃと学用品はアタマを切り替える為にも分けたいと思って各場所を見直しました☆ やったこと 1.押し入れの襖を外してオープンスペースに。 2.下段スペースを空けておもちゃ収納に。 3.元おもちゃスペースに学用品を置く棚を新設。 おもちゃ棚は以前使っていたニトリの棚とインボックスをそのまま使っています。高さがオーバーしてたので棚の脚を旦那さんにカットしてもらいました(^^)もう7年目?の棚ですがまだまだ活用できそうです♪ 今回、押し入れの元々あったものを移動させるために家中の収納を見直すことになりました。子どもの成長の節目で整理収納を見直す、というのを身をもって経験する良い機会でした☆
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
makizoさんの実例写真
のれん・すだれ¥3,490
築20年になる座敷の押し入れ、襖を外しジャバラのカーテンをベルメゾンで購入し、取り付けました。 通気がよく湿気をなるべく除去できることを望みます😅👌
築20年になる座敷の押し入れ、襖を外しジャバラのカーテンをベルメゾンで購入し、取り付けました。 通気がよく湿気をなるべく除去できることを望みます😅👌
makizo
makizo
4LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
久々の投稿です☺︎ 和室の襖を外してみました! 開放感があり、狭い部屋でも広く感じます。 9月よりZoomを使ったお片付けコンサルティングを始めます! ただいまお試しキャンペーンとしてモニター様を募集中です。 ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください♪ 詳細はブログにてご案内しております。 https://www.yukinoroom.com/archives/38492203.html
久々の投稿です☺︎ 和室の襖を外してみました! 開放感があり、狭い部屋でも広く感じます。 9月よりZoomを使ったお片付けコンサルティングを始めます! ただいまお試しキャンペーンとしてモニター様を募集中です。 ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください♪ 詳細はブログにてご案内しております。 https://www.yukinoroom.com/archives/38492203.html
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
yuuさんの実例写真
押し入れの襖をロールスクリーンにしました! 片方の襖の枠が割れて、扉をDIYして使ってたけど、ついにもう一つもだめになってしまって。 下部分を広く使いたかったので思い切ってロールスクリーンにかえました。ついでに枠も白く塗りました♪なんかスッキリ☆ 天袋もなんとかしようかと考え中です☆
押し入れの襖をロールスクリーンにしました! 片方の襖の枠が割れて、扉をDIYして使ってたけど、ついにもう一つもだめになってしまって。 下部分を広く使いたかったので思い切ってロールスクリーンにかえました。ついでに枠も白く塗りました♪なんかスッキリ☆ 天袋もなんとかしようかと考え中です☆
yuu
yuu
3LDK | 家族
watsonさんの実例写真
※写真を撮るためにふすまを外しています。 【左上段】 雑貨 書類 【左下段】 薬 化粧品 生理用品 季節用品 【右上段】 服(通勤着と上着) 靴下 ハンカチ 【右下段】 服 小物
※写真を撮るためにふすまを外しています。 【左上段】 雑貨 書類 【左下段】 薬 化粧品 生理用品 季節用品 【右上段】 服(通勤着と上着) 靴下 ハンカチ 【右下段】 服 小物
watson
watson
3LDK | カップル
OL_potatokenpiさんの実例写真
押入れ。あけしめが面倒だし意外と音が響くので、ふすまはとっぱらって白メインで統一。先日仕事内容が変わったのも関係して荷物が溢れ出てしまってますが、基本的にはカラーボックス内におさまるようにしています。カラーボックスじゃない棚部分は、お気に入りの青の布で目隠しを。
押入れ。あけしめが面倒だし意外と音が響くので、ふすまはとっぱらって白メインで統一。先日仕事内容が変わったのも関係して荷物が溢れ出てしまってますが、基本的にはカラーボックス内におさまるようにしています。カラーボックスじゃない棚部分は、お気に入りの青の布で目隠しを。
OL_potatokenpi
OL_potatokenpi
1DK | 一人暮らし
yuuuunaさんの実例写真
押し入れのビフォーアフター( ¨̮ ) 天袋のレールが歪んでカーブしてたので とっぱらっちまいました!笑 ダイソーの袋がシンデレラフィット!笑 大きな収納はここしかありません。( ¯ᒡ̱¯ ) 夫婦の服やら子供の冬服やバッグも 全てここに収納してます( ¨̮ )
押し入れのビフォーアフター( ¨̮ ) 天袋のレールが歪んでカーブしてたので とっぱらっちまいました!笑 ダイソーの袋がシンデレラフィット!笑 大きな収納はここしかありません。( ¯ᒡ̱¯ ) 夫婦の服やら子供の冬服やバッグも 全てここに収納してます( ¨̮ )
yuuuuna
yuuuuna
2DK | 家族
keivsjunさんの実例写真
ニトリの棚におもちゃ収納。 押し入れのふすま外してカーテン付けてる。
ニトリの棚におもちゃ収納。 押し入れのふすま外してカーテン付けてる。
keivsjun
keivsjun
2DK | 家族
kushamiさんの実例写真
衣類収納のイベントに参加します。押入れの襖を外してダイナミックに収納してます。襖は棚の裏の空いてるスペースに置いてあります。
衣類収納のイベントに参加します。押入れの襖を外してダイナミックに収納してます。襖は棚の裏の空いてるスペースに置いてあります。
kushami
kushami
2DK | カップル
puriさんの実例写真
押入れのふすまをどけて、つっぱり棒を設置しました(*^^*)
押入れのふすまをどけて、つっぱり棒を設置しました(*^^*)
puri
puri
3LDK | 一人暮らし
tmmさんの実例写真
とっても久しぶりになってしまいました。。ずーっとストレスの塊だった押入れの戸棚。築年数が古い家のため戸棚が動かないことがあるのです😣 ここに布をひっかけて目隠しします!
とっても久しぶりになってしまいました。。ずーっとストレスの塊だった押入れの戸棚。築年数が古い家のため戸棚が動かないことがあるのです😣 ここに布をひっかけて目隠しします!
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
Yanagisawatomokoさんの実例写真
和室の押入れ収納、襖を外してロールスクリーンにしてみました。
和室の押入れ収納、襖を外してロールスクリーンにしてみました。
Yanagisawatomoko
Yanagisawatomoko
4LDK | 家族
kettiさんの実例写真
押し入れです 襖は外してロールスクリーンにしています。 ここには 冬布団、来客布団、子供服、季節用品など収納しています。 ・ 猫がいるフリースペースです。 取り込んだ洗濯物はここに置いて片付けています。
押し入れです 襖は外してロールスクリーンにしています。 ここには 冬布団、来客布団、子供服、季節用品など収納しています。 ・ 猫がいるフリースペースです。 取り込んだ洗濯物はここに置いて片付けています。
ketti
ketti
3LDK | 家族
neneさんの実例写真
押入れにおもちゃを収納。 襖は外しています。
押入れにおもちゃを収納。 襖は外しています。
nene
nene
3LDK
-haruru-さんの実例写真
リビングの大容量押し入れは、襖をはずして使用してます。 上は見せる収納で、下は隠す収納で衣類や子供のおもちゃを。 前まで子供の衣類だけでしたが、大人服もここに直せるようにしたら家事効率が良くなりました! 目隠しカーテンや収納ボックスを白に変えたら見た目もスッキリ。
リビングの大容量押し入れは、襖をはずして使用してます。 上は見せる収納で、下は隠す収納で衣類や子供のおもちゃを。 前まで子供の衣類だけでしたが、大人服もここに直せるようにしたら家事効率が良くなりました! 目隠しカーテンや収納ボックスを白に変えたら見た目もスッキリ。
-haruru-
-haruru-
3K | 家族
shiro-7さんの実例写真
押入れの襖を外して撮りました! 左半分は子どもの洋服など子どもグッズを入れています。 押入れは奥行きがあるので、洋服などを入れているケースの後ろに防災グッズを入れています。 右半分は書類、季節のものなどを入れています。 ここにあると便利なので、私のカバンや帽子もあります^_^
押入れの襖を外して撮りました! 左半分は子どもの洋服など子どもグッズを入れています。 押入れは奥行きがあるので、洋服などを入れているケースの後ろに防災グッズを入れています。 右半分は書類、季節のものなどを入れています。 ここにあると便利なので、私のカバンや帽子もあります^_^
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
kobakissaさんの実例写真
押し入れイベント参加です🎶 築50年の古い団地の押し入れ🤭 開けて見せてね☝ ということなので襖外してみました! (*`艸´)ウシシシ 3枚ある襖の2枚分 山善さんの中が透けない押し入れ収納ボックスをみっちり🤭 開けっ放しでもいいようにリメイクシートを貼って普段使いの洋服やバックを。奥にスーツケースやギターを収納しています😆 手前は開けて本来、襖があるところですが、元々あった収納ボックスと 上段はカラーボックスと小引出しでアルバムや小物を収納☝ 色味のバラバラな雑誌のところには息子の宝物のパネルで目隠し😂 ↑い〜んかな🤣🤣 この奥には来客用シングル10センチ3つ折りマットと丸めた敷布団が立てて収納してあります( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 昨年山善さんのモニターを経て大改造された押し入れです~🎶
押し入れイベント参加です🎶 築50年の古い団地の押し入れ🤭 開けて見せてね☝ ということなので襖外してみました! (*`艸´)ウシシシ 3枚ある襖の2枚分 山善さんの中が透けない押し入れ収納ボックスをみっちり🤭 開けっ放しでもいいようにリメイクシートを貼って普段使いの洋服やバックを。奥にスーツケースやギターを収納しています😆 手前は開けて本来、襖があるところですが、元々あった収納ボックスと 上段はカラーボックスと小引出しでアルバムや小物を収納☝ 色味のバラバラな雑誌のところには息子の宝物のパネルで目隠し😂 ↑い〜んかな🤣🤣 この奥には来客用シングル10センチ3つ折りマットと丸めた敷布団が立てて収納してあります( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 昨年山善さんのモニターを経て大改造された押し入れです~🎶
kobakissa
kobakissa
3K
NANOさんの実例写真
押し入れ収納 リビングと隣接する和室は、子供のオモチャ部屋です。 襖をはずしてオープンクローゼットにしています(*^^*)左半分は次男の物、右半分は長男の物。 帽子はショップをイメージしてディスプレイ的な置くスタイル。 次男が触ると危なくて、長男だけ触ってもいい物(文房具)コーナー。 オムツのストック置き場にはブランケットをかけて目隠し。子供たちは上に乗って布団のように寝たりして遊んでいます♪ IKEAの赤い棚はハシゴ代わりです♪ いつかはハシゴつけて、秘密の隠れ家的な場所にしてあげたい♪ 後々には私のワークスペースとしてデスク仕様したいなー!と、押し入れは夢広がります★
押し入れ収納 リビングと隣接する和室は、子供のオモチャ部屋です。 襖をはずしてオープンクローゼットにしています(*^^*)左半分は次男の物、右半分は長男の物。 帽子はショップをイメージしてディスプレイ的な置くスタイル。 次男が触ると危なくて、長男だけ触ってもいい物(文房具)コーナー。 オムツのストック置き場にはブランケットをかけて目隠し。子供たちは上に乗って布団のように寝たりして遊んでいます♪ IKEAの赤い棚はハシゴ代わりです♪ いつかはハシゴつけて、秘密の隠れ家的な場所にしてあげたい♪ 後々には私のワークスペースとしてデスク仕様したいなー!と、押し入れは夢広がります★
NANO
NANO
4LDK | 家族
mimi22さんの実例写真
和室リビングのフリーな押し入れを今日はすこし整理しました。 押し入れはふすまをはずして上へおきっぱなし。 いずれは、見えないように隠そうかな(^^; 下段押し入れの床はセリアのリメイクシートや買って貼りました。 板壁風リメイクシート様々。 上段は半分白い壁にしたので、 もう半分もしよう。 ガーランド飾ろ♥️
和室リビングのフリーな押し入れを今日はすこし整理しました。 押し入れはふすまをはずして上へおきっぱなし。 いずれは、見えないように隠そうかな(^^; 下段押し入れの床はセリアのリメイクシートや買って貼りました。 板壁風リメイクシート様々。 上段は半分白い壁にしたので、 もう半分もしよう。 ガーランド飾ろ♥️
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
beneyさんの実例写真
押入れの襖を外して見せる収納にしました。 便利な上に湿気臭が無くなりました。
押入れの襖を外して見せる収納にしました。 便利な上に湿気臭が無くなりました。
beney
beney
家族
koharuさんの実例写真
布で隠していた押入れ 昨日荷物整理をしたので外して、そのまま朝見たら… ふすま、意外といいのでは? しばらくこのままにしてみます。
布で隠していた押入れ 昨日荷物整理をしたので外して、そのまま朝見たら… ふすま、意外といいのでは? しばらくこのままにしてみます。
koharu
koharu
2DK | 一人暮らし
tumikiさんの実例写真
引っ越してまだまだ片付けが出来ません。布団を入れるのに襖が邪魔で外したのですが、丸見えをどうにかしたい!突っ張り棒では広すぎて届かないし、ビスも打てないからカーテンレールもだめ。突っ張り式のカーテンが欲しいな〰️
引っ越してまだまだ片付けが出来ません。布団を入れるのに襖が邪魔で外したのですが、丸見えをどうにかしたい!突っ張り棒では広すぎて届かないし、ビスも打てないからカーテンレールもだめ。突っ張り式のカーテンが欲しいな〰️
tumiki
tumiki
2DK | 家族
もっと見る

棚 ふすまを外すの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 ふすまを外す

197枚の部屋写真から47枚をセレクト
sasaさんの実例写真
1枚目 ふすまを外して湿気対策をしています。カーテンが欲しい… 2枚目 17年使用しているスチールラックに、ありもののカラボや箱をパズルのように組み合わせて使用中。美しくしたいけど…
1枚目 ふすまを外して湿気対策をしています。カーテンが欲しい… 2枚目 17年使用しているスチールラックに、ありもののカラボや箱をパズルのように組み合わせて使用中。美しくしたいけど…
sasa
sasa
3LDK | 家族
maatonaさんの実例写真
暖かくなったら絶対やろうと ずっとずっと企んでいた… 「必殺・ふすま外し」(笑)!! ついに解禁してしまいました😆 …ん? 今日から火曜日まで ふふふ冬に逆戻りだと…?!(笑)
暖かくなったら絶対やろうと ずっとずっと企んでいた… 「必殺・ふすま外し」(笑)!! ついに解禁してしまいました😆 …ん? 今日から火曜日まで ふふふ冬に逆戻りだと…?!(笑)
maatona
maatona
2DK | 一人暮らし
irielifeさんの実例写真
リビング横の和室の押入れです。ふすま外して札園しました。ニトリインボックスでスッキリ収納です。
リビング横の和室の押入れです。ふすま外して札園しました。ニトリインボックスでスッキリ収納です。
irielife
irielife
3LDK | 家族
kana_homestyleさんの実例写真
子どもがこの春1年生になりました(*^^*) ひとり部屋は「ひとりで寝る」と言い出すまではいいかなあと思っています。 なのでリビング横の和室が今のところ子どもスペース。おもちゃと学用品はアタマを切り替える為にも分けたいと思って各場所を見直しました☆ やったこと 1.押し入れの襖を外してオープンスペースに。 2.下段スペースを空けておもちゃ収納に。 3.元おもちゃスペースに学用品を置く棚を新設。 おもちゃ棚は以前使っていたニトリの棚とインボックスをそのまま使っています。高さがオーバーしてたので棚の脚を旦那さんにカットしてもらいました(^^)もう7年目?の棚ですがまだまだ活用できそうです♪ 今回、押し入れの元々あったものを移動させるために家中の収納を見直すことになりました。子どもの成長の節目で整理収納を見直す、というのを身をもって経験する良い機会でした☆
子どもがこの春1年生になりました(*^^*) ひとり部屋は「ひとりで寝る」と言い出すまではいいかなあと思っています。 なのでリビング横の和室が今のところ子どもスペース。おもちゃと学用品はアタマを切り替える為にも分けたいと思って各場所を見直しました☆ やったこと 1.押し入れの襖を外してオープンスペースに。 2.下段スペースを空けておもちゃ収納に。 3.元おもちゃスペースに学用品を置く棚を新設。 おもちゃ棚は以前使っていたニトリの棚とインボックスをそのまま使っています。高さがオーバーしてたので棚の脚を旦那さんにカットしてもらいました(^^)もう7年目?の棚ですがまだまだ活用できそうです♪ 今回、押し入れの元々あったものを移動させるために家中の収納を見直すことになりました。子どもの成長の節目で整理収納を見直す、というのを身をもって経験する良い機会でした☆
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
makizoさんの実例写真
のれん・すだれ¥3,490
築20年になる座敷の押し入れ、襖を外しジャバラのカーテンをベルメゾンで購入し、取り付けました。 通気がよく湿気をなるべく除去できることを望みます😅👌
築20年になる座敷の押し入れ、襖を外しジャバラのカーテンをベルメゾンで購入し、取り付けました。 通気がよく湿気をなるべく除去できることを望みます😅👌
makizo
makizo
4LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
久々の投稿です☺︎ 和室の襖を外してみました! 開放感があり、狭い部屋でも広く感じます。 9月よりZoomを使ったお片付けコンサルティングを始めます! ただいまお試しキャンペーンとしてモニター様を募集中です。 ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください♪ 詳細はブログにてご案内しております。 https://www.yukinoroom.com/archives/38492203.html
久々の投稿です☺︎ 和室の襖を外してみました! 開放感があり、狭い部屋でも広く感じます。 9月よりZoomを使ったお片付けコンサルティングを始めます! ただいまお試しキャンペーンとしてモニター様を募集中です。 ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください♪ 詳細はブログにてご案内しております。 https://www.yukinoroom.com/archives/38492203.html
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
yuuさんの実例写真
押し入れの襖をロールスクリーンにしました! 片方の襖の枠が割れて、扉をDIYして使ってたけど、ついにもう一つもだめになってしまって。 下部分を広く使いたかったので思い切ってロールスクリーンにかえました。ついでに枠も白く塗りました♪なんかスッキリ☆ 天袋もなんとかしようかと考え中です☆
押し入れの襖をロールスクリーンにしました! 片方の襖の枠が割れて、扉をDIYして使ってたけど、ついにもう一つもだめになってしまって。 下部分を広く使いたかったので思い切ってロールスクリーンにかえました。ついでに枠も白く塗りました♪なんかスッキリ☆ 天袋もなんとかしようかと考え中です☆
yuu
yuu
3LDK | 家族
watsonさんの実例写真
※写真を撮るためにふすまを外しています。 【左上段】 雑貨 書類 【左下段】 薬 化粧品 生理用品 季節用品 【右上段】 服(通勤着と上着) 靴下 ハンカチ 【右下段】 服 小物
※写真を撮るためにふすまを外しています。 【左上段】 雑貨 書類 【左下段】 薬 化粧品 生理用品 季節用品 【右上段】 服(通勤着と上着) 靴下 ハンカチ 【右下段】 服 小物
watson
watson
3LDK | カップル
OL_potatokenpiさんの実例写真
押入れ。あけしめが面倒だし意外と音が響くので、ふすまはとっぱらって白メインで統一。先日仕事内容が変わったのも関係して荷物が溢れ出てしまってますが、基本的にはカラーボックス内におさまるようにしています。カラーボックスじゃない棚部分は、お気に入りの青の布で目隠しを。
押入れ。あけしめが面倒だし意外と音が響くので、ふすまはとっぱらって白メインで統一。先日仕事内容が変わったのも関係して荷物が溢れ出てしまってますが、基本的にはカラーボックス内におさまるようにしています。カラーボックスじゃない棚部分は、お気に入りの青の布で目隠しを。
OL_potatokenpi
OL_potatokenpi
1DK | 一人暮らし
yuuuunaさんの実例写真
押し入れのビフォーアフター( ¨̮ ) 天袋のレールが歪んでカーブしてたので とっぱらっちまいました!笑 ダイソーの袋がシンデレラフィット!笑 大きな収納はここしかありません。( ¯ᒡ̱¯ ) 夫婦の服やら子供の冬服やバッグも 全てここに収納してます( ¨̮ )
押し入れのビフォーアフター( ¨̮ ) 天袋のレールが歪んでカーブしてたので とっぱらっちまいました!笑 ダイソーの袋がシンデレラフィット!笑 大きな収納はここしかありません。( ¯ᒡ̱¯ ) 夫婦の服やら子供の冬服やバッグも 全てここに収納してます( ¨̮ )
yuuuuna
yuuuuna
2DK | 家族
keivsjunさんの実例写真
ニトリの棚におもちゃ収納。 押し入れのふすま外してカーテン付けてる。
ニトリの棚におもちゃ収納。 押し入れのふすま外してカーテン付けてる。
keivsjun
keivsjun
2DK | 家族
kushamiさんの実例写真
衣類収納のイベントに参加します。押入れの襖を外してダイナミックに収納してます。襖は棚の裏の空いてるスペースに置いてあります。
衣類収納のイベントに参加します。押入れの襖を外してダイナミックに収納してます。襖は棚の裏の空いてるスペースに置いてあります。
kushami
kushami
2DK | カップル
puriさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,490
押入れのふすまをどけて、つっぱり棒を設置しました(*^^*)
押入れのふすまをどけて、つっぱり棒を設置しました(*^^*)
puri
puri
3LDK | 一人暮らし
tmmさんの実例写真
とっても久しぶりになってしまいました。。ずーっとストレスの塊だった押入れの戸棚。築年数が古い家のため戸棚が動かないことがあるのです😣 ここに布をひっかけて目隠しします!
とっても久しぶりになってしまいました。。ずーっとストレスの塊だった押入れの戸棚。築年数が古い家のため戸棚が動かないことがあるのです😣 ここに布をひっかけて目隠しします!
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
Yanagisawatomokoさんの実例写真
和室の押入れ収納、襖を外してロールスクリーンにしてみました。
和室の押入れ収納、襖を外してロールスクリーンにしてみました。
Yanagisawatomoko
Yanagisawatomoko
4LDK | 家族
kettiさんの実例写真
押し入れです 襖は外してロールスクリーンにしています。 ここには 冬布団、来客布団、子供服、季節用品など収納しています。 ・ 猫がいるフリースペースです。 取り込んだ洗濯物はここに置いて片付けています。
押し入れです 襖は外してロールスクリーンにしています。 ここには 冬布団、来客布団、子供服、季節用品など収納しています。 ・ 猫がいるフリースペースです。 取り込んだ洗濯物はここに置いて片付けています。
ketti
ketti
3LDK | 家族
neneさんの実例写真
押入れにおもちゃを収納。 襖は外しています。
押入れにおもちゃを収納。 襖は外しています。
nene
nene
3LDK
-haruru-さんの実例写真
リビングの大容量押し入れは、襖をはずして使用してます。 上は見せる収納で、下は隠す収納で衣類や子供のおもちゃを。 前まで子供の衣類だけでしたが、大人服もここに直せるようにしたら家事効率が良くなりました! 目隠しカーテンや収納ボックスを白に変えたら見た目もスッキリ。
リビングの大容量押し入れは、襖をはずして使用してます。 上は見せる収納で、下は隠す収納で衣類や子供のおもちゃを。 前まで子供の衣類だけでしたが、大人服もここに直せるようにしたら家事効率が良くなりました! 目隠しカーテンや収納ボックスを白に変えたら見た目もスッキリ。
-haruru-
-haruru-
3K | 家族
shiro-7さんの実例写真
押入れの襖を外して撮りました! 左半分は子どもの洋服など子どもグッズを入れています。 押入れは奥行きがあるので、洋服などを入れているケースの後ろに防災グッズを入れています。 右半分は書類、季節のものなどを入れています。 ここにあると便利なので、私のカバンや帽子もあります^_^
押入れの襖を外して撮りました! 左半分は子どもの洋服など子どもグッズを入れています。 押入れは奥行きがあるので、洋服などを入れているケースの後ろに防災グッズを入れています。 右半分は書類、季節のものなどを入れています。 ここにあると便利なので、私のカバンや帽子もあります^_^
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
kobakissaさんの実例写真
押し入れイベント参加です🎶 築50年の古い団地の押し入れ🤭 開けて見せてね☝ ということなので襖外してみました! (*`艸´)ウシシシ 3枚ある襖の2枚分 山善さんの中が透けない押し入れ収納ボックスをみっちり🤭 開けっ放しでもいいようにリメイクシートを貼って普段使いの洋服やバックを。奥にスーツケースやギターを収納しています😆 手前は開けて本来、襖があるところですが、元々あった収納ボックスと 上段はカラーボックスと小引出しでアルバムや小物を収納☝ 色味のバラバラな雑誌のところには息子の宝物のパネルで目隠し😂 ↑い〜んかな🤣🤣 この奥には来客用シングル10センチ3つ折りマットと丸めた敷布団が立てて収納してあります( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 昨年山善さんのモニターを経て大改造された押し入れです~🎶
押し入れイベント参加です🎶 築50年の古い団地の押し入れ🤭 開けて見せてね☝ ということなので襖外してみました! (*`艸´)ウシシシ 3枚ある襖の2枚分 山善さんの中が透けない押し入れ収納ボックスをみっちり🤭 開けっ放しでもいいようにリメイクシートを貼って普段使いの洋服やバックを。奥にスーツケースやギターを収納しています😆 手前は開けて本来、襖があるところですが、元々あった収納ボックスと 上段はカラーボックスと小引出しでアルバムや小物を収納☝ 色味のバラバラな雑誌のところには息子の宝物のパネルで目隠し😂 ↑い〜んかな🤣🤣 この奥には来客用シングル10センチ3つ折りマットと丸めた敷布団が立てて収納してあります( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 昨年山善さんのモニターを経て大改造された押し入れです~🎶
kobakissa
kobakissa
3K
NANOさんの実例写真
押し入れ収納 リビングと隣接する和室は、子供のオモチャ部屋です。 襖をはずしてオープンクローゼットにしています(*^^*)左半分は次男の物、右半分は長男の物。 帽子はショップをイメージしてディスプレイ的な置くスタイル。 次男が触ると危なくて、長男だけ触ってもいい物(文房具)コーナー。 オムツのストック置き場にはブランケットをかけて目隠し。子供たちは上に乗って布団のように寝たりして遊んでいます♪ IKEAの赤い棚はハシゴ代わりです♪ いつかはハシゴつけて、秘密の隠れ家的な場所にしてあげたい♪ 後々には私のワークスペースとしてデスク仕様したいなー!と、押し入れは夢広がります★
押し入れ収納 リビングと隣接する和室は、子供のオモチャ部屋です。 襖をはずしてオープンクローゼットにしています(*^^*)左半分は次男の物、右半分は長男の物。 帽子はショップをイメージしてディスプレイ的な置くスタイル。 次男が触ると危なくて、長男だけ触ってもいい物(文房具)コーナー。 オムツのストック置き場にはブランケットをかけて目隠し。子供たちは上に乗って布団のように寝たりして遊んでいます♪ IKEAの赤い棚はハシゴ代わりです♪ いつかはハシゴつけて、秘密の隠れ家的な場所にしてあげたい♪ 後々には私のワークスペースとしてデスク仕様したいなー!と、押し入れは夢広がります★
NANO
NANO
4LDK | 家族
mimi22さんの実例写真
和室リビングのフリーな押し入れを今日はすこし整理しました。 押し入れはふすまをはずして上へおきっぱなし。 いずれは、見えないように隠そうかな(^^; 下段押し入れの床はセリアのリメイクシートや買って貼りました。 板壁風リメイクシート様々。 上段は半分白い壁にしたので、 もう半分もしよう。 ガーランド飾ろ♥️
和室リビングのフリーな押し入れを今日はすこし整理しました。 押し入れはふすまをはずして上へおきっぱなし。 いずれは、見えないように隠そうかな(^^; 下段押し入れの床はセリアのリメイクシートや買って貼りました。 板壁風リメイクシート様々。 上段は半分白い壁にしたので、 もう半分もしよう。 ガーランド飾ろ♥️
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
beneyさんの実例写真
押入れの襖を外して見せる収納にしました。 便利な上に湿気臭が無くなりました。
押入れの襖を外して見せる収納にしました。 便利な上に湿気臭が無くなりました。
beney
beney
家族
koharuさんの実例写真
布で隠していた押入れ 昨日荷物整理をしたので外して、そのまま朝見たら… ふすま、意外といいのでは? しばらくこのままにしてみます。
布で隠していた押入れ 昨日荷物整理をしたので外して、そのまま朝見たら… ふすま、意外といいのでは? しばらくこのままにしてみます。
koharu
koharu
2DK | 一人暮らし
tumikiさんの実例写真
引っ越してまだまだ片付けが出来ません。布団を入れるのに襖が邪魔で外したのですが、丸見えをどうにかしたい!突っ張り棒では広すぎて届かないし、ビスも打てないからカーテンレールもだめ。突っ張り式のカーテンが欲しいな〰️
引っ越してまだまだ片付けが出来ません。布団を入れるのに襖が邪魔で外したのですが、丸見えをどうにかしたい!突っ張り棒では広すぎて届かないし、ビスも打てないからカーテンレールもだめ。突っ張り式のカーテンが欲しいな〰️
tumiki
tumiki
2DK | 家族
もっと見る

棚 ふすまを外すの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ