棚 必需品

2,145枚の部屋写真から48枚をセレクト
pipikoさんの実例写真
リビングにある収納棚。 ここに生活必需品全て詰め込んでます。 鉛筆削りも収納したかったので棚の中にコンセントつけました。 左側の上から二段目は子供のオムツストック4つ分。 下の段は、エルゴやカバンを収納してます。 右側1番上のボーダーの袋に季節もののオブジェをしまっておきます。袋は百均です。 右側の1番下は子供たちの塾の鞄やランドセルを置けるようにしております。 左の1番下はおもちゃです
リビングにある収納棚。 ここに生活必需品全て詰め込んでます。 鉛筆削りも収納したかったので棚の中にコンセントつけました。 左側の上から二段目は子供のオムツストック4つ分。 下の段は、エルゴやカバンを収納してます。 右側1番上のボーダーの袋に季節もののオブジェをしまっておきます。袋は百均です。 右側の1番下は子供たちの塾の鞄やランドセルを置けるようにしております。 左の1番下はおもちゃです
pipiko
pipiko
家族
nonnon888さんの実例写真
子供がいるとお風呂上がりは戦争です。 お風呂上がりケア用品を、このカゴにまとめてます。 サンプルは、よく使い忘れるので 貰ったらここに入れて、その時の気分で使ってます。
子供がいるとお風呂上がりは戦争です。 お風呂上がりケア用品を、このカゴにまとめてます。 サンプルは、よく使い忘れるので 貰ったらここに入れて、その時の気分で使ってます。
nonnon888
nonnon888
家族
mi-saさんの実例写真
モニター投稿、まだ大丈夫かな? 滑り込みかな? これで最後になると思います。 オールスターでパッケージも置いての 記念撮影〜 (コバエ退治は全部使っちゃったので…ちょっと借りてきてマス) ずっと目に入るところに置いていたのですが 今朝、インドアグリーンの土は使い尽くし、 錠剤肥料は、ほかの肥料といっしょのとこになおしました。 ヘラクレスくん ドキドキ2回目の水やりです! 2枚目、半分水染みた状態 水はけいいのですぐに鉢下から水が流れ出ますが… 3枚目、これはクリアだからわかる技 側面、全然水染みてないです。全体染み渡るようにたっぷりあげて 4枚目、念の為の水抜き 鉢底穴が4個しかないので、傾けて傾けて、しっかり水を抜きました。 1枚目は水やり後てす。 この写真撮る前に、ちょっとした事件がありまして😅 ゼオライトのりんごの苗をひっくり返しました…💧強制植え替えをしましたので、その様子をインスタにアップしてます。 セラミスに植え替えました。 https://www.instagram.com/p/DMRa3Yty5w-/?igsh=MWIxaHMydTU1ZGUxYQ== 数えたら、りんご発芽🌱してから79日目でした〜
モニター投稿、まだ大丈夫かな? 滑り込みかな? これで最後になると思います。 オールスターでパッケージも置いての 記念撮影〜 (コバエ退治は全部使っちゃったので…ちょっと借りてきてマス) ずっと目に入るところに置いていたのですが 今朝、インドアグリーンの土は使い尽くし、 錠剤肥料は、ほかの肥料といっしょのとこになおしました。 ヘラクレスくん ドキドキ2回目の水やりです! 2枚目、半分水染みた状態 水はけいいのですぐに鉢下から水が流れ出ますが… 3枚目、これはクリアだからわかる技 側面、全然水染みてないです。全体染み渡るようにたっぷりあげて 4枚目、念の為の水抜き 鉢底穴が4個しかないので、傾けて傾けて、しっかり水を抜きました。 1枚目は水やり後てす。 この写真撮る前に、ちょっとした事件がありまして😅 ゼオライトのりんごの苗をひっくり返しました…💧強制植え替えをしましたので、その様子をインスタにアップしてます。 セラミスに植え替えました。 https://www.instagram.com/p/DMRa3Yty5w-/?igsh=MWIxaHMydTU1ZGUxYQ== 数えたら、りんご発芽🌱してから79日目でした〜
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
GREGORY1さんの実例写真
ここに収まるベビーカーの折りたたみサイズありがたや。ズボラなので帰ったらここにぽいぽいかけたり置いたりしてます。
ここに収まるベビーカーの折りたたみサイズありがたや。ズボラなので帰ったらここにぽいぽいかけたり置いたりしてます。
GREGORY1
GREGORY1
家族
charo_homeさんの実例写真
¥1,264
マモルーム アンバサダー2025✨ 子ども部屋のダニ対策! 夏のジメジメでダニの発生が心配ですが、マモルームにお任せしてます🍀
マモルーム アンバサダー2025✨ 子ども部屋のダニ対策! 夏のジメジメでダニの発生が心配ですが、マモルームにお任せしてます🍀
charo_home
charo_home
3LDK | 家族
mi-さんの実例写真
ウォールキャビネットの中を整理整頓。
ウォールキャビネットの中を整理整頓。
mi-
mi-
4LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
✨おうちでの虫よけ•虫対策✨ わが家の敵はダニ!! 蚊よりゴキブリより蜘蛛よりダニ!!笑 蚊は見えるし、 ゴキブリや蜘蛛は退治すれば良いけど ダニは見えないから恐怖でしかない💦 ジメジメ蒸し蒸ししてくると 爆発的に増えるダニ😱 しかも、くつろぐ場所に多く生息するから 本当に嫌だ!! ラグやソファ、布団やベッドに貼って 虫対策してます💨 もちろん、掃除機掛けも大事👌
✨おうちでの虫よけ•虫対策✨ わが家の敵はダニ!! 蚊よりゴキブリより蜘蛛よりダニ!!笑 蚊は見えるし、 ゴキブリや蜘蛛は退治すれば良いけど ダニは見えないから恐怖でしかない💦 ジメジメ蒸し蒸ししてくると 爆発的に増えるダニ😱 しかも、くつろぐ場所に多く生息するから 本当に嫌だ!! ラグやソファ、布団やベッドに貼って 虫対策してます💨 もちろん、掃除機掛けも大事👌
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
uraraさんの実例写真
ロックタイト接着剤4種セットモニター当選しました❤️ こんなに色々な用途がある接着剤があれば、無敵です♪ 何を接着しようかウキウキしちゃいます😍
ロックタイト接着剤4種セットモニター当選しました❤️ こんなに色々な用途がある接着剤があれば、無敵です♪ 何を接着しようかウキウキしちゃいます😍
urara
urara
家族
yukaさんの実例写真
サッサで簡単お掃除(´- `*) サッと拭くだけで綺麗になるので有難い(。-人-。) ホコリが気になるキッチン家電に愛用中です♪
サッサで簡単お掃除(´- `*) サッと拭くだけで綺麗になるので有難い(。-人-。) ホコリが気になるキッチン家電に愛用中です♪
yuka
yuka
家族
mamamaさんの実例写真
mamama
mamama
maronさんの実例写真
マモルーム ダニ用 モニター中です しばらくは和室(私の寝室)で使っていましたが、今度はリビングで使ってみることにしました リビングにはうさぎさんも一緒にいますが、ペットにも大丈夫との事だったのでよかったです リビングにはラグやソファ、ダイニングチェアーなど布製品が多くあるので、ダニ用がピッタリだと思いました ディスプレイ棚の1番下に置いてみましたが、形が丸くコロンとしてシンプルなので違和感なく置けます
マモルーム ダニ用 モニター中です しばらくは和室(私の寝室)で使っていましたが、今度はリビングで使ってみることにしました リビングにはうさぎさんも一緒にいますが、ペットにも大丈夫との事だったのでよかったです リビングにはラグやソファ、ダイニングチェアーなど布製品が多くあるので、ダニ用がピッタリだと思いました ディスプレイ棚の1番下に置いてみましたが、形が丸くコロンとしてシンプルなので違和感なく置けます
maron
maron
家族
pyokopyokopさんの実例写真
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
アース製薬株式会社 マモルームセット とにかく蚊に効く吊るだけプレート モニター投稿です 吊るだけ… だけでなくフックの角度を変えると置くことも出来るのでウッドデッキの棚に置いてみました。 息子の部屋の前のウッドデッキは庭に面しているので蚊がよく飛んできます。(先日1匹部屋に侵入してきたそうです) 直径4mの広範囲に効き目があるので今年はこれで蚊の侵入を防ぐことが出来たら嬉しいです。 これでモニター投稿は終わりになります。 初めて使うタイプのゴキブリ用、ダニ用、そしてすっきりハッカ虫除けパールなど沢山の商品のモニターをさせて頂けて効果も実感出来て良かったです。 何よりどれも見える所のどこに置いても馴染むデザインが気に入りました。 アース製薬株式会社さま RoomClip担当者さま お付き合いしてくださった皆さま ありがとうございました。
アース製薬株式会社 マモルームセット とにかく蚊に効く吊るだけプレート モニター投稿です 吊るだけ… だけでなくフックの角度を変えると置くことも出来るのでウッドデッキの棚に置いてみました。 息子の部屋の前のウッドデッキは庭に面しているので蚊がよく飛んできます。(先日1匹部屋に侵入してきたそうです) 直径4mの広範囲に効き目があるので今年はこれで蚊の侵入を防ぐことが出来たら嬉しいです。 これでモニター投稿は終わりになります。 初めて使うタイプのゴキブリ用、ダニ用、そしてすっきりハッカ虫除けパールなど沢山の商品のモニターをさせて頂けて効果も実感出来て良かったです。 何よりどれも見える所のどこに置いても馴染むデザインが気に入りました。 アース製薬株式会社さま RoomClip担当者さま お付き合いしてくださった皆さま ありがとうございました。
naoporon
naoporon
家族
lovepeaceさんの実例写真
おはようございます☔ マモルーム アンバサダー2025 マモルーム ゴキブリ用。 夜間に1日 12時間使用。 昨日の夕方ぐらいから スイッチオン✨ キッチンの冷蔵庫上に 設置して寝ました。 朝 起きて キッチンに入ったけど 全く ニオイも無かったです😊 スイッチオフにしました。 夕方にまた スイッチオンしたいと思います。 こんなに 簡単にゴキブリ予防が できるのは ホントありがたい🤭
おはようございます☔ マモルーム アンバサダー2025 マモルーム ゴキブリ用。 夜間に1日 12時間使用。 昨日の夕方ぐらいから スイッチオン✨ キッチンの冷蔵庫上に 設置して寝ました。 朝 起きて キッチンに入ったけど 全く ニオイも無かったです😊 スイッチオフにしました。 夕方にまた スイッチオンしたいと思います。 こんなに 簡単にゴキブリ予防が できるのは ホントありがたい🤭
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
キッチンとリビングの間に棚を設置して水差しと霧吹きを置いてる。 意外と置き場所に困る子たち。 セリア『ナット付き壁面シールフック』を利用。
キッチンとリビングの間に棚を設置して水差しと霧吹きを置いてる。 意外と置き場所に困る子たち。 セリア『ナット付き壁面シールフック』を利用。
sora
sora
3LDK | 家族
siosai10さんの実例写真
🌱イベント参加させていただきます🌱 夏場の脱衣所… お風呂上がりに髪の毛を乾かすのが苦痛になってきたので、今年は本格的に暑くなる前に扇風機を購入しようと思いました🥵 楽天で色々調べていたら、クリップ式のミニファンを見つけました。 置き場所要らずなので、棚などなんでも挟めるところがあれば設置できます! 扇風機は置く場所がないし、壁に設置するのは穴が開くので抵抗感があるし… 正に自分の悩みを全て解決してくれるものでした! しかも、逆さにすることも出るので、使い勝手がいいです。 皆さんにも是非ススメしたいです♪
🌱イベント参加させていただきます🌱 夏場の脱衣所… お風呂上がりに髪の毛を乾かすのが苦痛になってきたので、今年は本格的に暑くなる前に扇風機を購入しようと思いました🥵 楽天で色々調べていたら、クリップ式のミニファンを見つけました。 置き場所要らずなので、棚などなんでも挟めるところがあれば設置できます! 扇風機は置く場所がないし、壁に設置するのは穴が開くので抵抗感があるし… 正に自分の悩みを全て解決してくれるものでした! しかも、逆さにすることも出るので、使い勝手がいいです。 皆さんにも是非ススメしたいです♪
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
この夏、買って良かったもの コードレス卓上扇風機 購入したショップ名:vision shop 商品名:卓上扇風機 風量調節 USB充電 左右首振りコンパクトミニ扇風機 8月中旬に購入しました。 充電は2,5時間~3時間くらい。 それまでは必要ないかな、というよりはわざわざ買うのがモッタイナイと、、、思ってました。 キッチンで調理をするときは、サーキュレーターを運んで使用していたけど、後ろからの風じゃなくて前からの風がほしいと思い始めたのがきっかけで購入を決めました! お値段もクーポン使用でお買い得に購入できたので即決! 首振りも可能で、暗闇ではライトも点灯するし、首振りスイッチを切ると正面を向いて止まるんです。その様子が可愛くて便利♪ 普段はキッチンで使用することが多いけど、夏のトイレにもオススメです(笑) 充電は2,5時間~3時間くらいかな。 欲しかった色か品切れだったから、グリーンを購入してます。 もう1台洗面所に欲しい。。。
この夏、買って良かったもの コードレス卓上扇風機 購入したショップ名:vision shop 商品名:卓上扇風機 風量調節 USB充電 左右首振りコンパクトミニ扇風機 8月中旬に購入しました。 充電は2,5時間~3時間くらい。 それまでは必要ないかな、というよりはわざわざ買うのがモッタイナイと、、、思ってました。 キッチンで調理をするときは、サーキュレーターを運んで使用していたけど、後ろからの風じゃなくて前からの風がほしいと思い始めたのがきっかけで購入を決めました! お値段もクーポン使用でお買い得に購入できたので即決! 首振りも可能で、暗闇ではライトも点灯するし、首振りスイッチを切ると正面を向いて止まるんです。その様子が可愛くて便利♪ 普段はキッチンで使用することが多いけど、夏のトイレにもオススメです(笑) 充電は2,5時間~3時間くらいかな。 欲しかった色か品切れだったから、グリーンを購入してます。 もう1台洗面所に欲しい。。。
kuromame
kuromame
mmさんの実例写真
イベント久々参加してみました♪ \フックを活用したアイデア/ わが家は、ドライヤーやヘアアイロンをフックにかけて普段使っています。 ☑︎IKEAスコーディス ・フックが落ちづらいように ワイヤーや結束バンドを使ったり(2枚目) ・ドライヤーの滑り止めに セリアの「ワイヤーネット用ズレ防止固定チューブ」使ったりしてます(4枚目)
イベント久々参加してみました♪ \フックを活用したアイデア/ わが家は、ドライヤーやヘアアイロンをフックにかけて普段使っています。 ☑︎IKEAスコーディス ・フックが落ちづらいように ワイヤーや結束バンドを使ったり(2枚目) ・ドライヤーの滑り止めに セリアの「ワイヤーネット用ズレ防止固定チューブ」使ったりしてます(4枚目)
mm
mm
3LDK | 家族
green.green.greenさんの実例写真
RHYTHMさんのハンディファン 3WAY (手持ち 首掛け 卓上)風量5段階 あります! 洗面所に置いて髪を乾かす時や髪をセットする時に暑いのでファンをつけます。 これを使ういちばんの楽しみは10月の運動会!!ですが、日々の生活に役立っています。 そして半月ほど前かな?!お昼のラジオ聞いてたら ペペロンチーノプロデューサーだっけ?メロンパン大佐プロデューサーだっけ?😂忘れたんですが、12時半頃に車でラジオをつけていたら、夏の一押しアイテムを紹介されてて、最初にそのプロデューサーかな?推しのアイテムがこのrhythmさんのファンでした!!その説明ではファンの動き方で風が前後にくる等々絶賛していました! rhythmさんで働いてる社員のような、聞いてて嬉しくなる私🤣 夏のイチオシアイテムです🌬️🍉🎆 
RHYTHMさんのハンディファン 3WAY (手持ち 首掛け 卓上)風量5段階 あります! 洗面所に置いて髪を乾かす時や髪をセットする時に暑いのでファンをつけます。 これを使ういちばんの楽しみは10月の運動会!!ですが、日々の生活に役立っています。 そして半月ほど前かな?!お昼のラジオ聞いてたら ペペロンチーノプロデューサーだっけ?メロンパン大佐プロデューサーだっけ?😂忘れたんですが、12時半頃に車でラジオをつけていたら、夏の一押しアイテムを紹介されてて、最初にそのプロデューサーかな?推しのアイテムがこのrhythmさんのファンでした!!その説明ではファンの動き方で風が前後にくる等々絶賛していました! rhythmさんで働いてる社員のような、聞いてて嬉しくなる私🤣 夏のイチオシアイテムです🌬️🍉🎆 
green.green.green
green.green.green
4LDK | 家族
Fusaさんの実例写真
少し改良してみました!
少し改良してみました!
Fusa
Fusa
Minaさんの実例写真
夏のお出かけグッズ🌬️ 最近外出時には必ず持ち歩いている大風量のハンディファンと 今回モニター中のカラビナケース スマホの防水ケースとしてが本来の使い方だけど 急な雨の日に濡らしたくない小物を入れたりしてもいいかも☔️ カラビナケースとファンの本体色、ストラップの紐が同じものなので統一感が気持ち良い🙌🏻 ケースに入れた自分のスマホを撮るために夫のスマホを借りなくてはならず夜になってしまった😂
夏のお出かけグッズ🌬️ 最近外出時には必ず持ち歩いている大風量のハンディファンと 今回モニター中のカラビナケース スマホの防水ケースとしてが本来の使い方だけど 急な雨の日に濡らしたくない小物を入れたりしてもいいかも☔️ カラビナケースとファンの本体色、ストラップの紐が同じものなので統一感が気持ち良い🙌🏻 ケースに入れた自分のスマホを撮るために夫のスマホを借りなくてはならず夜になってしまった😂
Mina
Mina
2LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
*⋆⸜ クイックルワイパー立体吸着ウエットシートSTRONG 空間の超消臭&クイックルマグネットワイパー ⸝⋆*‬ モニター投稿② キッチンで使用編💙 ̖́- 早速この立体吸着ウェットシートでキッチンの床を拭いてみました。 百均等のフロアシートだとすぐに乾いてしまいますが、こちらのシートはしっかりとした厚みとウェット感があって最後までストレスなくお掃除できて良かったです! キッチン床の調味料や油はねやのこびり付いた汚れも擦るとよく落ちました。 何より驚いたのは空間の香り🌿.∘ 油臭など色々混ざりあったようなキッチンの臭いが、掃除しながらあっという間にスッキリと爽やかな香りになってとても気持ちよかったです。 「香料成分が油臭を取り込み、シトラス調の香りに変化する」というハーモセント技術が使われているそうです。 床を拭きながら空間消臭できるのがとっても嬉しい‪♡ またpic2枚目、マグネットワイパーのヘッドも小回りがとてもよくゴミが溜まりがちなシンク下にも沿わせやすかったです!
*⋆⸜ クイックルワイパー立体吸着ウエットシートSTRONG 空間の超消臭&クイックルマグネットワイパー ⸝⋆*‬ モニター投稿② キッチンで使用編💙 ̖́- 早速この立体吸着ウェットシートでキッチンの床を拭いてみました。 百均等のフロアシートだとすぐに乾いてしまいますが、こちらのシートはしっかりとした厚みとウェット感があって最後までストレスなくお掃除できて良かったです! キッチン床の調味料や油はねやのこびり付いた汚れも擦るとよく落ちました。 何より驚いたのは空間の香り🌿.∘ 油臭など色々混ざりあったようなキッチンの臭いが、掃除しながらあっという間にスッキリと爽やかな香りになってとても気持ちよかったです。 「香料成分が油臭を取り込み、シトラス調の香りに変化する」というハーモセント技術が使われているそうです。 床を拭きながら空間消臭できるのがとっても嬉しい‪♡ またpic2枚目、マグネットワイパーのヘッドも小回りがとてもよくゴミが溜まりがちなシンク下にも沿わせやすかったです!
mameno
mameno
3LDK | 家族
kanon.cさんの実例写真
収納棚を整理! 無印のファイルボックス使ってます。 必需品は在庫が見えるように、あまり使わないものは背面を手前にして目隠し!
収納棚を整理! 無印のファイルボックス使ってます。 必需品は在庫が見えるように、あまり使わないものは背面を手前にして目隠し!
kanon.c
kanon.c
3LDK | カップル
tydaさんの実例写真
モニター応募用。
モニター応募用。
tyda
tyda
4LDK | 家族
yokoさんの実例写真
マモルーム蚊用 1440時間使用期間があります これからの季節蚊が沢山家に入ってくるので 頼もしいです 見た目もコロンとして部屋に置いていても 可愛いです
マモルーム蚊用 1440時間使用期間があります これからの季節蚊が沢山家に入ってくるので 頼もしいです 見た目もコロンとして部屋に置いていても 可愛いです
yoko
yoko
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
防災投稿①③ ◎髪が洗えない時 ドライシャンプー 災害時に断水、水が使えなくなった時、お風呂やシャワーが長期使えなくなる場合があります。 頭皮の痒み、ベタつき、匂い等不快感が増していくと、本当にメンタルが弱ります。 そんな時使えるのがドライシャンプー! まず前提としてドライシャンプーは毛穴の奥の汚れは落とせずシャワーができるようになるまでの繋ぎです。シャワーができるようになるまで、不快感を軽減するための商品です。 以下私の個人的な使用感↓ ●ダイアンドライシャンプー 爽快感が強く、日常使いできる手軽さNo.1! ドライシャンプーというより制汗スプレーの頭髪バージョンですね。ベタつきが抑えられてサラサラに。スプレーするだけという手軽さ、気持ちよくリフレッシュできます✨ ●手袋型ハンディーシャンプー 液剤が着いた手袋を着けて髪の汚れを拭き取るものです。軽くて薄いので防災リュックに忍ばせるにはピッタリ!ただあまり爽快感は無く、使用感は良くありません。 ●ハビナースお湯のいらない泡シャンプー 泡を頭皮と髪につけてマッサージして、タオルで拭き取るスタンダードなドライシャンプー! サッパリ使用感が良いです。タオルでの拭き取りが必要で、オススメの拭き取りタオルが写真3枚目にあるセリアの使い捨て洗顔タオルです。エンボス加工が良い仕事していて引っ張っても千切れない丈夫さも使いやすいポイントです! 写真4枚目は大判厚手のウェットタオルと、メイク落としシートです。 顔や体も拭ける大判のシートも準備できると良いと思います。 能登半島地震では断水期間が長く、入浴ができない期間がありました。 自衛隊の入浴支援のお世話になるか、車で凸凹道を数時間かけ金沢まで移動して入浴施設を使うの2択。 自衛隊の入浴支援はかなりな長蛇の列ですし、天候によっては中止になります。金沢への移動も凸凹道の長時間で渋滞です。 どちらも頻繁に使用できない状況、入浴は週1回ほど。 もっとドライシャンプー用意しておけば良かったと思いました。 災害時にいきなり使うのでは無く、平常時に自分に合うか試しに使用しておく事も合わせて大事だと思います。
防災投稿①③ ◎髪が洗えない時 ドライシャンプー 災害時に断水、水が使えなくなった時、お風呂やシャワーが長期使えなくなる場合があります。 頭皮の痒み、ベタつき、匂い等不快感が増していくと、本当にメンタルが弱ります。 そんな時使えるのがドライシャンプー! まず前提としてドライシャンプーは毛穴の奥の汚れは落とせずシャワーができるようになるまでの繋ぎです。シャワーができるようになるまで、不快感を軽減するための商品です。 以下私の個人的な使用感↓ ●ダイアンドライシャンプー 爽快感が強く、日常使いできる手軽さNo.1! ドライシャンプーというより制汗スプレーの頭髪バージョンですね。ベタつきが抑えられてサラサラに。スプレーするだけという手軽さ、気持ちよくリフレッシュできます✨ ●手袋型ハンディーシャンプー 液剤が着いた手袋を着けて髪の汚れを拭き取るものです。軽くて薄いので防災リュックに忍ばせるにはピッタリ!ただあまり爽快感は無く、使用感は良くありません。 ●ハビナースお湯のいらない泡シャンプー 泡を頭皮と髪につけてマッサージして、タオルで拭き取るスタンダードなドライシャンプー! サッパリ使用感が良いです。タオルでの拭き取りが必要で、オススメの拭き取りタオルが写真3枚目にあるセリアの使い捨て洗顔タオルです。エンボス加工が良い仕事していて引っ張っても千切れない丈夫さも使いやすいポイントです! 写真4枚目は大判厚手のウェットタオルと、メイク落としシートです。 顔や体も拭ける大判のシートも準備できると良いと思います。 能登半島地震では断水期間が長く、入浴ができない期間がありました。 自衛隊の入浴支援のお世話になるか、車で凸凹道を数時間かけ金沢まで移動して入浴施設を使うの2択。 自衛隊の入浴支援はかなりな長蛇の列ですし、天候によっては中止になります。金沢への移動も凸凹道の長時間で渋滞です。 どちらも頻繁に使用できない状況、入浴は週1回ほど。 もっとドライシャンプー用意しておけば良かったと思いました。 災害時にいきなり使うのでは無く、平常時に自分に合うか試しに使用しておく事も合わせて大事だと思います。
meruto
meruto
4LDK | 家族
もっと見る

棚 必需品の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 必需品

2,145枚の部屋写真から48枚をセレクト
pipikoさんの実例写真
リビングにある収納棚。 ここに生活必需品全て詰め込んでます。 鉛筆削りも収納したかったので棚の中にコンセントつけました。 左側の上から二段目は子供のオムツストック4つ分。 下の段は、エルゴやカバンを収納してます。 右側1番上のボーダーの袋に季節もののオブジェをしまっておきます。袋は百均です。 右側の1番下は子供たちの塾の鞄やランドセルを置けるようにしております。 左の1番下はおもちゃです
リビングにある収納棚。 ここに生活必需品全て詰め込んでます。 鉛筆削りも収納したかったので棚の中にコンセントつけました。 左側の上から二段目は子供のオムツストック4つ分。 下の段は、エルゴやカバンを収納してます。 右側1番上のボーダーの袋に季節もののオブジェをしまっておきます。袋は百均です。 右側の1番下は子供たちの塾の鞄やランドセルを置けるようにしております。 左の1番下はおもちゃです
pipiko
pipiko
家族
nonnon888さんの実例写真
子供がいるとお風呂上がりは戦争です。 お風呂上がりケア用品を、このカゴにまとめてます。 サンプルは、よく使い忘れるので 貰ったらここに入れて、その時の気分で使ってます。
子供がいるとお風呂上がりは戦争です。 お風呂上がりケア用品を、このカゴにまとめてます。 サンプルは、よく使い忘れるので 貰ったらここに入れて、その時の気分で使ってます。
nonnon888
nonnon888
家族
mi-saさんの実例写真
モニター投稿、まだ大丈夫かな? 滑り込みかな? これで最後になると思います。 オールスターでパッケージも置いての 記念撮影〜 (コバエ退治は全部使っちゃったので…ちょっと借りてきてマス) ずっと目に入るところに置いていたのですが 今朝、インドアグリーンの土は使い尽くし、 錠剤肥料は、ほかの肥料といっしょのとこになおしました。 ヘラクレスくん ドキドキ2回目の水やりです! 2枚目、半分水染みた状態 水はけいいのですぐに鉢下から水が流れ出ますが… 3枚目、これはクリアだからわかる技 側面、全然水染みてないです。全体染み渡るようにたっぷりあげて 4枚目、念の為の水抜き 鉢底穴が4個しかないので、傾けて傾けて、しっかり水を抜きました。 1枚目は水やり後てす。 この写真撮る前に、ちょっとした事件がありまして😅 ゼオライトのりんごの苗をひっくり返しました…💧強制植え替えをしましたので、その様子をインスタにアップしてます。 セラミスに植え替えました。 https://www.instagram.com/p/DMRa3Yty5w-/?igsh=MWIxaHMydTU1ZGUxYQ== 数えたら、りんご発芽🌱してから79日目でした〜
モニター投稿、まだ大丈夫かな? 滑り込みかな? これで最後になると思います。 オールスターでパッケージも置いての 記念撮影〜 (コバエ退治は全部使っちゃったので…ちょっと借りてきてマス) ずっと目に入るところに置いていたのですが 今朝、インドアグリーンの土は使い尽くし、 錠剤肥料は、ほかの肥料といっしょのとこになおしました。 ヘラクレスくん ドキドキ2回目の水やりです! 2枚目、半分水染みた状態 水はけいいのですぐに鉢下から水が流れ出ますが… 3枚目、これはクリアだからわかる技 側面、全然水染みてないです。全体染み渡るようにたっぷりあげて 4枚目、念の為の水抜き 鉢底穴が4個しかないので、傾けて傾けて、しっかり水を抜きました。 1枚目は水やり後てす。 この写真撮る前に、ちょっとした事件がありまして😅 ゼオライトのりんごの苗をひっくり返しました…💧強制植え替えをしましたので、その様子をインスタにアップしてます。 セラミスに植え替えました。 https://www.instagram.com/p/DMRa3Yty5w-/?igsh=MWIxaHMydTU1ZGUxYQ== 数えたら、りんご発芽🌱してから79日目でした〜
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
GREGORY1さんの実例写真
ここに収まるベビーカーの折りたたみサイズありがたや。ズボラなので帰ったらここにぽいぽいかけたり置いたりしてます。
ここに収まるベビーカーの折りたたみサイズありがたや。ズボラなので帰ったらここにぽいぽいかけたり置いたりしてます。
GREGORY1
GREGORY1
家族
charo_homeさんの実例写真
¥1,264
マモルーム アンバサダー2025✨ 子ども部屋のダニ対策! 夏のジメジメでダニの発生が心配ですが、マモルームにお任せしてます🍀
マモルーム アンバサダー2025✨ 子ども部屋のダニ対策! 夏のジメジメでダニの発生が心配ですが、マモルームにお任せしてます🍀
charo_home
charo_home
3LDK | 家族
mi-さんの実例写真
ウォールキャビネットの中を整理整頓。
ウォールキャビネットの中を整理整頓。
mi-
mi-
4LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
✨おうちでの虫よけ•虫対策✨ わが家の敵はダニ!! 蚊よりゴキブリより蜘蛛よりダニ!!笑 蚊は見えるし、 ゴキブリや蜘蛛は退治すれば良いけど ダニは見えないから恐怖でしかない💦 ジメジメ蒸し蒸ししてくると 爆発的に増えるダニ😱 しかも、くつろぐ場所に多く生息するから 本当に嫌だ!! ラグやソファ、布団やベッドに貼って 虫対策してます💨 もちろん、掃除機掛けも大事👌
✨おうちでの虫よけ•虫対策✨ わが家の敵はダニ!! 蚊よりゴキブリより蜘蛛よりダニ!!笑 蚊は見えるし、 ゴキブリや蜘蛛は退治すれば良いけど ダニは見えないから恐怖でしかない💦 ジメジメ蒸し蒸ししてくると 爆発的に増えるダニ😱 しかも、くつろぐ場所に多く生息するから 本当に嫌だ!! ラグやソファ、布団やベッドに貼って 虫対策してます💨 もちろん、掃除機掛けも大事👌
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
uraraさんの実例写真
ロックタイト接着剤4種セットモニター当選しました❤️ こんなに色々な用途がある接着剤があれば、無敵です♪ 何を接着しようかウキウキしちゃいます😍
ロックタイト接着剤4種セットモニター当選しました❤️ こんなに色々な用途がある接着剤があれば、無敵です♪ 何を接着しようかウキウキしちゃいます😍
urara
urara
家族
yukaさんの実例写真
サッサで簡単お掃除(´- `*) サッと拭くだけで綺麗になるので有難い(。-人-。) ホコリが気になるキッチン家電に愛用中です♪
サッサで簡単お掃除(´- `*) サッと拭くだけで綺麗になるので有難い(。-人-。) ホコリが気になるキッチン家電に愛用中です♪
yuka
yuka
家族
mamamaさんの実例写真
mamama
mamama
maronさんの実例写真
マモルーム ダニ用 モニター中です しばらくは和室(私の寝室)で使っていましたが、今度はリビングで使ってみることにしました リビングにはうさぎさんも一緒にいますが、ペットにも大丈夫との事だったのでよかったです リビングにはラグやソファ、ダイニングチェアーなど布製品が多くあるので、ダニ用がピッタリだと思いました ディスプレイ棚の1番下に置いてみましたが、形が丸くコロンとしてシンプルなので違和感なく置けます
マモルーム ダニ用 モニター中です しばらくは和室(私の寝室)で使っていましたが、今度はリビングで使ってみることにしました リビングにはうさぎさんも一緒にいますが、ペットにも大丈夫との事だったのでよかったです リビングにはラグやソファ、ダイニングチェアーなど布製品が多くあるので、ダニ用がピッタリだと思いました ディスプレイ棚の1番下に置いてみましたが、形が丸くコロンとしてシンプルなので違和感なく置けます
maron
maron
家族
pyokopyokopさんの実例写真
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
アース製薬株式会社 マモルームセット とにかく蚊に効く吊るだけプレート モニター投稿です 吊るだけ… だけでなくフックの角度を変えると置くことも出来るのでウッドデッキの棚に置いてみました。 息子の部屋の前のウッドデッキは庭に面しているので蚊がよく飛んできます。(先日1匹部屋に侵入してきたそうです) 直径4mの広範囲に効き目があるので今年はこれで蚊の侵入を防ぐことが出来たら嬉しいです。 これでモニター投稿は終わりになります。 初めて使うタイプのゴキブリ用、ダニ用、そしてすっきりハッカ虫除けパールなど沢山の商品のモニターをさせて頂けて効果も実感出来て良かったです。 何よりどれも見える所のどこに置いても馴染むデザインが気に入りました。 アース製薬株式会社さま RoomClip担当者さま お付き合いしてくださった皆さま ありがとうございました。
アース製薬株式会社 マモルームセット とにかく蚊に効く吊るだけプレート モニター投稿です 吊るだけ… だけでなくフックの角度を変えると置くことも出来るのでウッドデッキの棚に置いてみました。 息子の部屋の前のウッドデッキは庭に面しているので蚊がよく飛んできます。(先日1匹部屋に侵入してきたそうです) 直径4mの広範囲に効き目があるので今年はこれで蚊の侵入を防ぐことが出来たら嬉しいです。 これでモニター投稿は終わりになります。 初めて使うタイプのゴキブリ用、ダニ用、そしてすっきりハッカ虫除けパールなど沢山の商品のモニターをさせて頂けて効果も実感出来て良かったです。 何よりどれも見える所のどこに置いても馴染むデザインが気に入りました。 アース製薬株式会社さま RoomClip担当者さま お付き合いしてくださった皆さま ありがとうございました。
naoporon
naoporon
家族
lovepeaceさんの実例写真
おはようございます☔ マモルーム アンバサダー2025 マモルーム ゴキブリ用。 夜間に1日 12時間使用。 昨日の夕方ぐらいから スイッチオン✨ キッチンの冷蔵庫上に 設置して寝ました。 朝 起きて キッチンに入ったけど 全く ニオイも無かったです😊 スイッチオフにしました。 夕方にまた スイッチオンしたいと思います。 こんなに 簡単にゴキブリ予防が できるのは ホントありがたい🤭
おはようございます☔ マモルーム アンバサダー2025 マモルーム ゴキブリ用。 夜間に1日 12時間使用。 昨日の夕方ぐらいから スイッチオン✨ キッチンの冷蔵庫上に 設置して寝ました。 朝 起きて キッチンに入ったけど 全く ニオイも無かったです😊 スイッチオフにしました。 夕方にまた スイッチオンしたいと思います。 こんなに 簡単にゴキブリ予防が できるのは ホントありがたい🤭
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
キッチンとリビングの間に棚を設置して水差しと霧吹きを置いてる。 意外と置き場所に困る子たち。 セリア『ナット付き壁面シールフック』を利用。
キッチンとリビングの間に棚を設置して水差しと霧吹きを置いてる。 意外と置き場所に困る子たち。 セリア『ナット付き壁面シールフック』を利用。
sora
sora
3LDK | 家族
siosai10さんの実例写真
🌱イベント参加させていただきます🌱 夏場の脱衣所… お風呂上がりに髪の毛を乾かすのが苦痛になってきたので、今年は本格的に暑くなる前に扇風機を購入しようと思いました🥵 楽天で色々調べていたら、クリップ式のミニファンを見つけました。 置き場所要らずなので、棚などなんでも挟めるところがあれば設置できます! 扇風機は置く場所がないし、壁に設置するのは穴が開くので抵抗感があるし… 正に自分の悩みを全て解決してくれるものでした! しかも、逆さにすることも出るので、使い勝手がいいです。 皆さんにも是非ススメしたいです♪
🌱イベント参加させていただきます🌱 夏場の脱衣所… お風呂上がりに髪の毛を乾かすのが苦痛になってきたので、今年は本格的に暑くなる前に扇風機を購入しようと思いました🥵 楽天で色々調べていたら、クリップ式のミニファンを見つけました。 置き場所要らずなので、棚などなんでも挟めるところがあれば設置できます! 扇風機は置く場所がないし、壁に設置するのは穴が開くので抵抗感があるし… 正に自分の悩みを全て解決してくれるものでした! しかも、逆さにすることも出るので、使い勝手がいいです。 皆さんにも是非ススメしたいです♪
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
この夏、買って良かったもの コードレス卓上扇風機 購入したショップ名:vision shop 商品名:卓上扇風機 風量調節 USB充電 左右首振りコンパクトミニ扇風機 8月中旬に購入しました。 充電は2,5時間~3時間くらい。 それまでは必要ないかな、というよりはわざわざ買うのがモッタイナイと、、、思ってました。 キッチンで調理をするときは、サーキュレーターを運んで使用していたけど、後ろからの風じゃなくて前からの風がほしいと思い始めたのがきっかけで購入を決めました! お値段もクーポン使用でお買い得に購入できたので即決! 首振りも可能で、暗闇ではライトも点灯するし、首振りスイッチを切ると正面を向いて止まるんです。その様子が可愛くて便利♪ 普段はキッチンで使用することが多いけど、夏のトイレにもオススメです(笑) 充電は2,5時間~3時間くらいかな。 欲しかった色か品切れだったから、グリーンを購入してます。 もう1台洗面所に欲しい。。。
この夏、買って良かったもの コードレス卓上扇風機 購入したショップ名:vision shop 商品名:卓上扇風機 風量調節 USB充電 左右首振りコンパクトミニ扇風機 8月中旬に購入しました。 充電は2,5時間~3時間くらい。 それまでは必要ないかな、というよりはわざわざ買うのがモッタイナイと、、、思ってました。 キッチンで調理をするときは、サーキュレーターを運んで使用していたけど、後ろからの風じゃなくて前からの風がほしいと思い始めたのがきっかけで購入を決めました! お値段もクーポン使用でお買い得に購入できたので即決! 首振りも可能で、暗闇ではライトも点灯するし、首振りスイッチを切ると正面を向いて止まるんです。その様子が可愛くて便利♪ 普段はキッチンで使用することが多いけど、夏のトイレにもオススメです(笑) 充電は2,5時間~3時間くらいかな。 欲しかった色か品切れだったから、グリーンを購入してます。 もう1台洗面所に欲しい。。。
kuromame
kuromame
mmさんの実例写真
イベント久々参加してみました♪ \フックを活用したアイデア/ わが家は、ドライヤーやヘアアイロンをフックにかけて普段使っています。 ☑︎IKEAスコーディス ・フックが落ちづらいように ワイヤーや結束バンドを使ったり(2枚目) ・ドライヤーの滑り止めに セリアの「ワイヤーネット用ズレ防止固定チューブ」使ったりしてます(4枚目)
イベント久々参加してみました♪ \フックを活用したアイデア/ わが家は、ドライヤーやヘアアイロンをフックにかけて普段使っています。 ☑︎IKEAスコーディス ・フックが落ちづらいように ワイヤーや結束バンドを使ったり(2枚目) ・ドライヤーの滑り止めに セリアの「ワイヤーネット用ズレ防止固定チューブ」使ったりしてます(4枚目)
mm
mm
3LDK | 家族
green.green.greenさんの実例写真
RHYTHMさんのハンディファン 3WAY (手持ち 首掛け 卓上)風量5段階 あります! 洗面所に置いて髪を乾かす時や髪をセットする時に暑いのでファンをつけます。 これを使ういちばんの楽しみは10月の運動会!!ですが、日々の生活に役立っています。 そして半月ほど前かな?!お昼のラジオ聞いてたら ペペロンチーノプロデューサーだっけ?メロンパン大佐プロデューサーだっけ?😂忘れたんですが、12時半頃に車でラジオをつけていたら、夏の一押しアイテムを紹介されてて、最初にそのプロデューサーかな?推しのアイテムがこのrhythmさんのファンでした!!その説明ではファンの動き方で風が前後にくる等々絶賛していました! rhythmさんで働いてる社員のような、聞いてて嬉しくなる私🤣 夏のイチオシアイテムです🌬️🍉🎆 
RHYTHMさんのハンディファン 3WAY (手持ち 首掛け 卓上)風量5段階 あります! 洗面所に置いて髪を乾かす時や髪をセットする時に暑いのでファンをつけます。 これを使ういちばんの楽しみは10月の運動会!!ですが、日々の生活に役立っています。 そして半月ほど前かな?!お昼のラジオ聞いてたら ペペロンチーノプロデューサーだっけ?メロンパン大佐プロデューサーだっけ?😂忘れたんですが、12時半頃に車でラジオをつけていたら、夏の一押しアイテムを紹介されてて、最初にそのプロデューサーかな?推しのアイテムがこのrhythmさんのファンでした!!その説明ではファンの動き方で風が前後にくる等々絶賛していました! rhythmさんで働いてる社員のような、聞いてて嬉しくなる私🤣 夏のイチオシアイテムです🌬️🍉🎆 
green.green.green
green.green.green
4LDK | 家族
Fusaさんの実例写真
少し改良してみました!
少し改良してみました!
Fusa
Fusa
Minaさんの実例写真
夏のお出かけグッズ🌬️ 最近外出時には必ず持ち歩いている大風量のハンディファンと 今回モニター中のカラビナケース スマホの防水ケースとしてが本来の使い方だけど 急な雨の日に濡らしたくない小物を入れたりしてもいいかも☔️ カラビナケースとファンの本体色、ストラップの紐が同じものなので統一感が気持ち良い🙌🏻 ケースに入れた自分のスマホを撮るために夫のスマホを借りなくてはならず夜になってしまった😂
夏のお出かけグッズ🌬️ 最近外出時には必ず持ち歩いている大風量のハンディファンと 今回モニター中のカラビナケース スマホの防水ケースとしてが本来の使い方だけど 急な雨の日に濡らしたくない小物を入れたりしてもいいかも☔️ カラビナケースとファンの本体色、ストラップの紐が同じものなので統一感が気持ち良い🙌🏻 ケースに入れた自分のスマホを撮るために夫のスマホを借りなくてはならず夜になってしまった😂
Mina
Mina
2LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
*⋆⸜ クイックルワイパー立体吸着ウエットシートSTRONG 空間の超消臭&クイックルマグネットワイパー ⸝⋆*‬ モニター投稿② キッチンで使用編💙 ̖́- 早速この立体吸着ウェットシートでキッチンの床を拭いてみました。 百均等のフロアシートだとすぐに乾いてしまいますが、こちらのシートはしっかりとした厚みとウェット感があって最後までストレスなくお掃除できて良かったです! キッチン床の調味料や油はねやのこびり付いた汚れも擦るとよく落ちました。 何より驚いたのは空間の香り🌿.∘ 油臭など色々混ざりあったようなキッチンの臭いが、掃除しながらあっという間にスッキリと爽やかな香りになってとても気持ちよかったです。 「香料成分が油臭を取り込み、シトラス調の香りに変化する」というハーモセント技術が使われているそうです。 床を拭きながら空間消臭できるのがとっても嬉しい‪♡ またpic2枚目、マグネットワイパーのヘッドも小回りがとてもよくゴミが溜まりがちなシンク下にも沿わせやすかったです!
*⋆⸜ クイックルワイパー立体吸着ウエットシートSTRONG 空間の超消臭&クイックルマグネットワイパー ⸝⋆*‬ モニター投稿② キッチンで使用編💙 ̖́- 早速この立体吸着ウェットシートでキッチンの床を拭いてみました。 百均等のフロアシートだとすぐに乾いてしまいますが、こちらのシートはしっかりとした厚みとウェット感があって最後までストレスなくお掃除できて良かったです! キッチン床の調味料や油はねやのこびり付いた汚れも擦るとよく落ちました。 何より驚いたのは空間の香り🌿.∘ 油臭など色々混ざりあったようなキッチンの臭いが、掃除しながらあっという間にスッキリと爽やかな香りになってとても気持ちよかったです。 「香料成分が油臭を取り込み、シトラス調の香りに変化する」というハーモセント技術が使われているそうです。 床を拭きながら空間消臭できるのがとっても嬉しい‪♡ またpic2枚目、マグネットワイパーのヘッドも小回りがとてもよくゴミが溜まりがちなシンク下にも沿わせやすかったです!
mameno
mameno
3LDK | 家族
kanon.cさんの実例写真
収納棚を整理! 無印のファイルボックス使ってます。 必需品は在庫が見えるように、あまり使わないものは背面を手前にして目隠し!
収納棚を整理! 無印のファイルボックス使ってます。 必需品は在庫が見えるように、あまり使わないものは背面を手前にして目隠し!
kanon.c
kanon.c
3LDK | カップル
tydaさんの実例写真
モニター応募用。
モニター応募用。
tyda
tyda
4LDK | 家族
yokoさんの実例写真
マモルーム蚊用 1440時間使用期間があります これからの季節蚊が沢山家に入ってくるので 頼もしいです 見た目もコロンとして部屋に置いていても 可愛いです
マモルーム蚊用 1440時間使用期間があります これからの季節蚊が沢山家に入ってくるので 頼もしいです 見た目もコロンとして部屋に置いていても 可愛いです
yoko
yoko
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
防災投稿①③ ◎髪が洗えない時 ドライシャンプー 災害時に断水、水が使えなくなった時、お風呂やシャワーが長期使えなくなる場合があります。 頭皮の痒み、ベタつき、匂い等不快感が増していくと、本当にメンタルが弱ります。 そんな時使えるのがドライシャンプー! まず前提としてドライシャンプーは毛穴の奥の汚れは落とせずシャワーができるようになるまでの繋ぎです。シャワーができるようになるまで、不快感を軽減するための商品です。 以下私の個人的な使用感↓ ●ダイアンドライシャンプー 爽快感が強く、日常使いできる手軽さNo.1! ドライシャンプーというより制汗スプレーの頭髪バージョンですね。ベタつきが抑えられてサラサラに。スプレーするだけという手軽さ、気持ちよくリフレッシュできます✨ ●手袋型ハンディーシャンプー 液剤が着いた手袋を着けて髪の汚れを拭き取るものです。軽くて薄いので防災リュックに忍ばせるにはピッタリ!ただあまり爽快感は無く、使用感は良くありません。 ●ハビナースお湯のいらない泡シャンプー 泡を頭皮と髪につけてマッサージして、タオルで拭き取るスタンダードなドライシャンプー! サッパリ使用感が良いです。タオルでの拭き取りが必要で、オススメの拭き取りタオルが写真3枚目にあるセリアの使い捨て洗顔タオルです。エンボス加工が良い仕事していて引っ張っても千切れない丈夫さも使いやすいポイントです! 写真4枚目は大判厚手のウェットタオルと、メイク落としシートです。 顔や体も拭ける大判のシートも準備できると良いと思います。 能登半島地震では断水期間が長く、入浴ができない期間がありました。 自衛隊の入浴支援のお世話になるか、車で凸凹道を数時間かけ金沢まで移動して入浴施設を使うの2択。 自衛隊の入浴支援はかなりな長蛇の列ですし、天候によっては中止になります。金沢への移動も凸凹道の長時間で渋滞です。 どちらも頻繁に使用できない状況、入浴は週1回ほど。 もっとドライシャンプー用意しておけば良かったと思いました。 災害時にいきなり使うのでは無く、平常時に自分に合うか試しに使用しておく事も合わせて大事だと思います。
防災投稿①③ ◎髪が洗えない時 ドライシャンプー 災害時に断水、水が使えなくなった時、お風呂やシャワーが長期使えなくなる場合があります。 頭皮の痒み、ベタつき、匂い等不快感が増していくと、本当にメンタルが弱ります。 そんな時使えるのがドライシャンプー! まず前提としてドライシャンプーは毛穴の奥の汚れは落とせずシャワーができるようになるまでの繋ぎです。シャワーができるようになるまで、不快感を軽減するための商品です。 以下私の個人的な使用感↓ ●ダイアンドライシャンプー 爽快感が強く、日常使いできる手軽さNo.1! ドライシャンプーというより制汗スプレーの頭髪バージョンですね。ベタつきが抑えられてサラサラに。スプレーするだけという手軽さ、気持ちよくリフレッシュできます✨ ●手袋型ハンディーシャンプー 液剤が着いた手袋を着けて髪の汚れを拭き取るものです。軽くて薄いので防災リュックに忍ばせるにはピッタリ!ただあまり爽快感は無く、使用感は良くありません。 ●ハビナースお湯のいらない泡シャンプー 泡を頭皮と髪につけてマッサージして、タオルで拭き取るスタンダードなドライシャンプー! サッパリ使用感が良いです。タオルでの拭き取りが必要で、オススメの拭き取りタオルが写真3枚目にあるセリアの使い捨て洗顔タオルです。エンボス加工が良い仕事していて引っ張っても千切れない丈夫さも使いやすいポイントです! 写真4枚目は大判厚手のウェットタオルと、メイク落としシートです。 顔や体も拭ける大判のシートも準備できると良いと思います。 能登半島地震では断水期間が長く、入浴ができない期間がありました。 自衛隊の入浴支援のお世話になるか、車で凸凹道を数時間かけ金沢まで移動して入浴施設を使うの2択。 自衛隊の入浴支援はかなりな長蛇の列ですし、天候によっては中止になります。金沢への移動も凸凹道の長時間で渋滞です。 どちらも頻繁に使用できない状況、入浴は週1回ほど。 もっとドライシャンプー用意しておけば良かったと思いました。 災害時にいきなり使うのでは無く、平常時に自分に合うか試しに使用しておく事も合わせて大事だと思います。
meruto
meruto
4LDK | 家族
もっと見る

棚 必需品の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ