棚 バルサ材

63枚の部屋写真から43枚をセレクト
michiさんの実例写真
洗濯機上の収納棚、今までちょっとした台を使って誤魔化していたもののさすがに使いにくさを感じて(今更💧)、セリアのポリスチレンフォーム2枚とバルサ材の板4枚で簡単に棚を作成🔨 …在庫がなくてケースがひとつ足りないのはまた後日買い足し予定。
洗濯機上の収納棚、今までちょっとした台を使って誤魔化していたもののさすがに使いにくさを感じて(今更💧)、セリアのポリスチレンフォーム2枚とバルサ材の板4枚で簡単に棚を作成🔨 …在庫がなくてケースがひとつ足りないのはまた後日買い足し予定。
michi
michi
1K | 一人暮らし
utataneさんの実例写真
素麺の空き箱とバルサ材で飾り棚を作りました。濃いめにといたインスタントコーヒーを塗って色付け。かわゆい小さいモノがかざれます。左下の陶器の人形はリスボンの蚤の市で買いました
素麺の空き箱とバルサ材で飾り棚を作りました。濃いめにといたインスタントコーヒーを塗って色付け。かわゆい小さいモノがかざれます。左下の陶器の人形はリスボンの蚤の市で買いました
utatane
utatane
家族
chikichikiさんの実例写真
サニタリーの大きな鏡。 ちょっと無機質だったのでニスを塗ったバルサで縁取り。 ついでにプラスチック感が丸出しな棚も同じくリメイク。
サニタリーの大きな鏡。 ちょっと無機質だったのでニスを塗ったバルサで縁取り。 ついでにプラスチック感が丸出しな棚も同じくリメイク。
chikichiki
chikichiki
家族
Ratanさんの実例写真
カウンター 横の場所も いろいろ変えました♡ ポリスチレンのボードとバルサで作った棚(o^^o) とっても軽いので 石膏ボードの壁でも安心♡ 時計で お風呂のスイッチカバーを作り 作ってみたかった プランターで ガチャガチャ風のキャンディポット♡ナチュラルカラーで(o^^o) 作り方などは ブログで 紹介してます♡
カウンター 横の場所も いろいろ変えました♡ ポリスチレンのボードとバルサで作った棚(o^^o) とっても軽いので 石膏ボードの壁でも安心♡ 時計で お風呂のスイッチカバーを作り 作ってみたかった プランターで ガチャガチャ風のキャンディポット♡ナチュラルカラーで(o^^o) 作り方などは ブログで 紹介してます♡
Ratan
Ratan
3LDK | 家族
nicottoさんの実例写真
トイレ正面から。 棚が付いてないトイレだたので、よくホームセンターで見かける突っ張り式の棚を設置。ワトコイル塗った工作用バルサ材を乗っけて木製棚に見える様にしてます。 端材と半分に切ったセリアのアイアン風タオルハンガーでペーパーホルダーにしました。 黒い木製BOXには流せるお掃除シートがケースごと入ってる。 消臭スプレーには木目調カッティングシート貼って統一感出してます♪
トイレ正面から。 棚が付いてないトイレだたので、よくホームセンターで見かける突っ張り式の棚を設置。ワトコイル塗った工作用バルサ材を乗っけて木製棚に見える様にしてます。 端材と半分に切ったセリアのアイアン風タオルハンガーでペーパーホルダーにしました。 黒い木製BOXには流せるお掃除シートがケースごと入ってる。 消臭スプレーには木目調カッティングシート貼って統一感出してます♪
nicotto
nicotto
3LDK | 家族
yuutanさんの実例写真
ゴミ箱。ブロガーさんが作られていて真似っ子しました(*´﹃`*)ステンシルした木はバルサ材で、初DIYだったのでガタガタになりました(笑)
ゴミ箱。ブロガーさんが作られていて真似っ子しました(*´﹃`*)ステンシルした木はバルサ材で、初DIYだったのでガタガタになりました(笑)
yuutan
yuutan
2DK | 家族
yuyuさんの実例写真
キャンドゥのディスプレイボックスにブライワックスを塗って色々飾って見ました。接着剤のはみ出しが多かったので、下にバルサ材を敷いています。
キャンドゥのディスプレイボックスにブライワックスを塗って色々飾って見ました。接着剤のはみ出しが多かったので、下にバルサ材を敷いています。
yuyu
yuyu
ecaさんの実例写真
つっぱり棒の上に、カッターで切ったバルサの板を置いて、棚をつくりました。
つっぱり棒の上に、カッターで切ったバルサの板を置いて、棚をつくりました。
eca
eca
1LDK | 家族
butacco029さんの実例写真
キッチンの白い壁の汚れが以前から気になっていたのでRC参考にヘリンボーン風に貼ってみました。冷蔵庫の隙間に以前作った調味料棚があるので隙間がほとんどない為厚みのある板材は使えない為バルサ材を今回は使用しました。
キッチンの白い壁の汚れが以前から気になっていたのでRC参考にヘリンボーン風に貼ってみました。冷蔵庫の隙間に以前作った調味料棚があるので隙間がほとんどない為厚みのある板材は使えない為バルサ材を今回は使用しました。
butacco029
butacco029
3LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
シミができてしまった木箱とバルサ材で小引き出しを作りました♪ 取っ手を付けたら完成です。 何を入れようかなー。
シミができてしまった木箱とバルサ材で小引き出しを作りました♪ 取っ手を付けたら完成です。 何を入れようかなー。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
____kensさんの実例写真
食器棚の扉に大好物のヘリンボーン板壁DIY🔧 フォロワーさんに教えて頂いたバルサ材を初めて使ったよ🙌🏿 原状回復できるようにマステと両面テープで貼ってます💃
食器棚の扉に大好物のヘリンボーン板壁DIY🔧 フォロワーさんに教えて頂いたバルサ材を初めて使ったよ🙌🏿 原状回復できるようにマステと両面テープで貼ってます💃
____kens
____kens
家族
mimoza.さんの実例写真
こんにちは(*´ω`*) 以前100均のボール紙と長ネジを使った分別棚を作ってましたが、板が薄い為、やっぱり柱にしているネジが不安定な事と板がそのうちたわむのが気になってました。 なので、ワンバイ材と軽いけど厚みがあるバルサ材に変えました。 棚の高さは調整できるのはそのままに、使い勝手が良くなりました(❁´ω`❁)
こんにちは(*´ω`*) 以前100均のボール紙と長ネジを使った分別棚を作ってましたが、板が薄い為、やっぱり柱にしているネジが不安定な事と板がそのうちたわむのが気になってました。 なので、ワンバイ材と軽いけど厚みがあるバルサ材に変えました。 棚の高さは調整できるのはそのままに、使い勝手が良くなりました(❁´ω`❁)
mimoza.
mimoza.
家族
GoodIgnalさんの実例写真
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
1222さんの実例写真
バルサ材に紙を貼って棚1つ完成!グルーガンののりでつけてるだけだからもろいけど!
バルサ材に紙を貼って棚1つ完成!グルーガンののりでつけてるだけだからもろいけど!
1222
1222
一人暮らし
edamuさんの実例写真
1階トイレの出窓ディスプレイ。 窓枠は100均のバルサ材で作りました。
1階トイレの出窓ディスプレイ。 窓枠は100均のバルサ材で作りました。
edamu
edamu
家族
osawaringyo315さんの実例写真
ルーバー扉DIY☆ 当初は元の扉の表面をくりぬいて作る予定でしたが、どう考えても枠から作った方が早そうなので枠から作りました(汗) 羽板をどう取り付けるかが一番難関で 溝彫ってみたけど絶対無理orz どうすればいいか考えた結果バルサ材を貼ってそこに羽板を貼り付けることにしました! この方法なら簡単だし精度も大していらないので素人にはうってつけです^_^
ルーバー扉DIY☆ 当初は元の扉の表面をくりぬいて作る予定でしたが、どう考えても枠から作った方が早そうなので枠から作りました(汗) 羽板をどう取り付けるかが一番難関で 溝彫ってみたけど絶対無理orz どうすればいいか考えた結果バルサ材を貼ってそこに羽板を貼り付けることにしました! この方法なら簡単だし精度も大していらないので素人にはうってつけです^_^
osawaringyo315
osawaringyo315
2DK | 家族
GeTanikoさんの実例写真
バルサ材をペンキで塗って、マステと両面テープで貼り付けただけ。作業時間1時間かかってないかも。
バルサ材をペンキで塗って、マステと両面テープで貼り付けただけ。作業時間1時間かかってないかも。
GeTaniko
GeTaniko
3LDK | 家族
705ttonさんの実例写真
705tton
705tton
4LDK | 家族
Kaneko.gunmaさんの実例写真
神棚作った😆 材料は桐の板とバルサ材です⛩️
神棚作った😆 材料は桐の板とバルサ材です⛩️
Kaneko.gunma
Kaneko.gunma
4K | 家族
1010no12さんの実例写真
只でさえ暗い上に御影石の天板だったので板張りにしてみた。 バルサ材にオイルステインとブライワックスで処理。 バルサ材は柔らかいからカッターでサクサク切れるから初心者にオススメ。 設置も手前一枚だけ両面テープで留めただけ。 柔らかいから表面はキズつきやすいけど。
只でさえ暗い上に御影石の天板だったので板張りにしてみた。 バルサ材にオイルステインとブライワックスで処理。 バルサ材は柔らかいからカッターでサクサク切れるから初心者にオススメ。 設置も手前一枚だけ両面テープで留めただけ。 柔らかいから表面はキズつきやすいけど。
1010no12
1010no12
3LDK | 一人暮らし
MiAさんの実例写真
1×4材を月の形に組んで、パカパカ扉を付けただけのルーター収納。 電動ドリルドライバーなど持ち合わせていない一番最初に作ったものなので粗がすごい。 扉はバルサ材にタッカーなので、日常的に使用するには強度がもたない。 が、入れてしまえば滅多に開けない場所で 部屋の片隅にこぢんまり佇んでいるだけなので まぁ良しとしました。 高さもないため、1×4材でも自立してます。
1×4材を月の形に組んで、パカパカ扉を付けただけのルーター収納。 電動ドリルドライバーなど持ち合わせていない一番最初に作ったものなので粗がすごい。 扉はバルサ材にタッカーなので、日常的に使用するには強度がもたない。 が、入れてしまえば滅多に開けない場所で 部屋の片隅にこぢんまり佇んでいるだけなので まぁ良しとしました。 高さもないため、1×4材でも自立してます。
MiA
MiA
4LDK | 家族
machidaさんの実例写真
ラダーラックを100均アイテムなどで飾りました(・∀・) ホワイト同士で色ボケしちゃいますね。それもそれでありかなぁ
ラダーラックを100均アイテムなどで飾りました(・∀・) ホワイト同士で色ボケしちゃいますね。それもそれでありかなぁ
machida
machida
2LDK | 一人暮らし
Aiさんの実例写真
Ai
Ai
4LDK | 家族
ohisamaさんの実例写真
屋根を少しリメイクしました (*^^*)
屋根を少しリメイクしました (*^^*)
ohisama
ohisama
karyouさんの実例写真
以前スッキリさせた棚ですが、つっぱり棒が丸見えだったので、バルサ材をコの字に組んで隠して、その上にセリアで買った置物も置いてみました☻
以前スッキリさせた棚ですが、つっぱり棒が丸見えだったので、バルサ材をコの字に組んで隠して、その上にセリアで買った置物も置いてみました☻
karyou
karyou
家族
kyon726さんの実例写真
娘の友達がたくさん遊びに来てリビングを占領されてるので私はコッソリキッチンに引きこもり壁に板をペタペタやってます(笑)12歳のガール達にリサショ行ってくると言われ何それと聞いたら今はリサイクルショップの事をリサショと言うらしい(^^;;ウチの子達だけかもだけど‥(笑)
娘の友達がたくさん遊びに来てリビングを占領されてるので私はコッソリキッチンに引きこもり壁に板をペタペタやってます(笑)12歳のガール達にリサショ行ってくると言われ何それと聞いたら今はリサイクルショップの事をリサショと言うらしい(^^;;ウチの子達だけかもだけど‥(笑)
kyon726
kyon726
家族
もっと見る

棚 バルサ材の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 バルサ材

63枚の部屋写真から43枚をセレクト
michiさんの実例写真
洗濯機上の収納棚、今までちょっとした台を使って誤魔化していたもののさすがに使いにくさを感じて(今更💧)、セリアのポリスチレンフォーム2枚とバルサ材の板4枚で簡単に棚を作成🔨 …在庫がなくてケースがひとつ足りないのはまた後日買い足し予定。
洗濯機上の収納棚、今までちょっとした台を使って誤魔化していたもののさすがに使いにくさを感じて(今更💧)、セリアのポリスチレンフォーム2枚とバルサ材の板4枚で簡単に棚を作成🔨 …在庫がなくてケースがひとつ足りないのはまた後日買い足し予定。
michi
michi
1K | 一人暮らし
utataneさんの実例写真
素麺の空き箱とバルサ材で飾り棚を作りました。濃いめにといたインスタントコーヒーを塗って色付け。かわゆい小さいモノがかざれます。左下の陶器の人形はリスボンの蚤の市で買いました
素麺の空き箱とバルサ材で飾り棚を作りました。濃いめにといたインスタントコーヒーを塗って色付け。かわゆい小さいモノがかざれます。左下の陶器の人形はリスボンの蚤の市で買いました
utatane
utatane
家族
chikichikiさんの実例写真
サニタリーの大きな鏡。 ちょっと無機質だったのでニスを塗ったバルサで縁取り。 ついでにプラスチック感が丸出しな棚も同じくリメイク。
サニタリーの大きな鏡。 ちょっと無機質だったのでニスを塗ったバルサで縁取り。 ついでにプラスチック感が丸出しな棚も同じくリメイク。
chikichiki
chikichiki
家族
Ratanさんの実例写真
カウンター 横の場所も いろいろ変えました♡ ポリスチレンのボードとバルサで作った棚(o^^o) とっても軽いので 石膏ボードの壁でも安心♡ 時計で お風呂のスイッチカバーを作り 作ってみたかった プランターで ガチャガチャ風のキャンディポット♡ナチュラルカラーで(o^^o) 作り方などは ブログで 紹介してます♡
カウンター 横の場所も いろいろ変えました♡ ポリスチレンのボードとバルサで作った棚(o^^o) とっても軽いので 石膏ボードの壁でも安心♡ 時計で お風呂のスイッチカバーを作り 作ってみたかった プランターで ガチャガチャ風のキャンディポット♡ナチュラルカラーで(o^^o) 作り方などは ブログで 紹介してます♡
Ratan
Ratan
3LDK | 家族
nicottoさんの実例写真
トイレ正面から。 棚が付いてないトイレだたので、よくホームセンターで見かける突っ張り式の棚を設置。ワトコイル塗った工作用バルサ材を乗っけて木製棚に見える様にしてます。 端材と半分に切ったセリアのアイアン風タオルハンガーでペーパーホルダーにしました。 黒い木製BOXには流せるお掃除シートがケースごと入ってる。 消臭スプレーには木目調カッティングシート貼って統一感出してます♪
トイレ正面から。 棚が付いてないトイレだたので、よくホームセンターで見かける突っ張り式の棚を設置。ワトコイル塗った工作用バルサ材を乗っけて木製棚に見える様にしてます。 端材と半分に切ったセリアのアイアン風タオルハンガーでペーパーホルダーにしました。 黒い木製BOXには流せるお掃除シートがケースごと入ってる。 消臭スプレーには木目調カッティングシート貼って統一感出してます♪
nicotto
nicotto
3LDK | 家族
yuutanさんの実例写真
ゴミ箱。ブロガーさんが作られていて真似っ子しました(*´﹃`*)ステンシルした木はバルサ材で、初DIYだったのでガタガタになりました(笑)
ゴミ箱。ブロガーさんが作られていて真似っ子しました(*´﹃`*)ステンシルした木はバルサ材で、初DIYだったのでガタガタになりました(笑)
yuutan
yuutan
2DK | 家族
yuyuさんの実例写真
キャンドゥのディスプレイボックスにブライワックスを塗って色々飾って見ました。接着剤のはみ出しが多かったので、下にバルサ材を敷いています。
キャンドゥのディスプレイボックスにブライワックスを塗って色々飾って見ました。接着剤のはみ出しが多かったので、下にバルサ材を敷いています。
yuyu
yuyu
ecaさんの実例写真
つっぱり棒の上に、カッターで切ったバルサの板を置いて、棚をつくりました。
つっぱり棒の上に、カッターで切ったバルサの板を置いて、棚をつくりました。
eca
eca
1LDK | 家族
butacco029さんの実例写真
キッチンの白い壁の汚れが以前から気になっていたのでRC参考にヘリンボーン風に貼ってみました。冷蔵庫の隙間に以前作った調味料棚があるので隙間がほとんどない為厚みのある板材は使えない為バルサ材を今回は使用しました。
キッチンの白い壁の汚れが以前から気になっていたのでRC参考にヘリンボーン風に貼ってみました。冷蔵庫の隙間に以前作った調味料棚があるので隙間がほとんどない為厚みのある板材は使えない為バルサ材を今回は使用しました。
butacco029
butacco029
3LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
シミができてしまった木箱とバルサ材で小引き出しを作りました♪ 取っ手を付けたら完成です。 何を入れようかなー。
シミができてしまった木箱とバルサ材で小引き出しを作りました♪ 取っ手を付けたら完成です。 何を入れようかなー。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
____kensさんの実例写真
食器棚の扉に大好物のヘリンボーン板壁DIY🔧 フォロワーさんに教えて頂いたバルサ材を初めて使ったよ🙌🏿 原状回復できるようにマステと両面テープで貼ってます💃
食器棚の扉に大好物のヘリンボーン板壁DIY🔧 フォロワーさんに教えて頂いたバルサ材を初めて使ったよ🙌🏿 原状回復できるようにマステと両面テープで貼ってます💃
____kens
____kens
家族
mimoza.さんの実例写真
こんにちは(*´ω`*) 以前100均のボール紙と長ネジを使った分別棚を作ってましたが、板が薄い為、やっぱり柱にしているネジが不安定な事と板がそのうちたわむのが気になってました。 なので、ワンバイ材と軽いけど厚みがあるバルサ材に変えました。 棚の高さは調整できるのはそのままに、使い勝手が良くなりました(❁´ω`❁)
こんにちは(*´ω`*) 以前100均のボール紙と長ネジを使った分別棚を作ってましたが、板が薄い為、やっぱり柱にしているネジが不安定な事と板がそのうちたわむのが気になってました。 なので、ワンバイ材と軽いけど厚みがあるバルサ材に変えました。 棚の高さは調整できるのはそのままに、使い勝手が良くなりました(❁´ω`❁)
mimoza.
mimoza.
家族
GoodIgnalさんの実例写真
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
1222さんの実例写真
バルサ材に紙を貼って棚1つ完成!グルーガンののりでつけてるだけだからもろいけど!
バルサ材に紙を貼って棚1つ完成!グルーガンののりでつけてるだけだからもろいけど!
1222
1222
一人暮らし
edamuさんの実例写真
1階トイレの出窓ディスプレイ。 窓枠は100均のバルサ材で作りました。
1階トイレの出窓ディスプレイ。 窓枠は100均のバルサ材で作りました。
edamu
edamu
家族
osawaringyo315さんの実例写真
ルーバー扉DIY☆ 当初は元の扉の表面をくりぬいて作る予定でしたが、どう考えても枠から作った方が早そうなので枠から作りました(汗) 羽板をどう取り付けるかが一番難関で 溝彫ってみたけど絶対無理orz どうすればいいか考えた結果バルサ材を貼ってそこに羽板を貼り付けることにしました! この方法なら簡単だし精度も大していらないので素人にはうってつけです^_^
ルーバー扉DIY☆ 当初は元の扉の表面をくりぬいて作る予定でしたが、どう考えても枠から作った方が早そうなので枠から作りました(汗) 羽板をどう取り付けるかが一番難関で 溝彫ってみたけど絶対無理orz どうすればいいか考えた結果バルサ材を貼ってそこに羽板を貼り付けることにしました! この方法なら簡単だし精度も大していらないので素人にはうってつけです^_^
osawaringyo315
osawaringyo315
2DK | 家族
GeTanikoさんの実例写真
バルサ材をペンキで塗って、マステと両面テープで貼り付けただけ。作業時間1時間かかってないかも。
バルサ材をペンキで塗って、マステと両面テープで貼り付けただけ。作業時間1時間かかってないかも。
GeTaniko
GeTaniko
3LDK | 家族
705ttonさんの実例写真
705tton
705tton
4LDK | 家族
Kaneko.gunmaさんの実例写真
神棚作った😆 材料は桐の板とバルサ材です⛩️
神棚作った😆 材料は桐の板とバルサ材です⛩️
Kaneko.gunma
Kaneko.gunma
4K | 家族
1010no12さんの実例写真
只でさえ暗い上に御影石の天板だったので板張りにしてみた。 バルサ材にオイルステインとブライワックスで処理。 バルサ材は柔らかいからカッターでサクサク切れるから初心者にオススメ。 設置も手前一枚だけ両面テープで留めただけ。 柔らかいから表面はキズつきやすいけど。
只でさえ暗い上に御影石の天板だったので板張りにしてみた。 バルサ材にオイルステインとブライワックスで処理。 バルサ材は柔らかいからカッターでサクサク切れるから初心者にオススメ。 設置も手前一枚だけ両面テープで留めただけ。 柔らかいから表面はキズつきやすいけど。
1010no12
1010no12
3LDK | 一人暮らし
MiAさんの実例写真
1×4材を月の形に組んで、パカパカ扉を付けただけのルーター収納。 電動ドリルドライバーなど持ち合わせていない一番最初に作ったものなので粗がすごい。 扉はバルサ材にタッカーなので、日常的に使用するには強度がもたない。 が、入れてしまえば滅多に開けない場所で 部屋の片隅にこぢんまり佇んでいるだけなので まぁ良しとしました。 高さもないため、1×4材でも自立してます。
1×4材を月の形に組んで、パカパカ扉を付けただけのルーター収納。 電動ドリルドライバーなど持ち合わせていない一番最初に作ったものなので粗がすごい。 扉はバルサ材にタッカーなので、日常的に使用するには強度がもたない。 が、入れてしまえば滅多に開けない場所で 部屋の片隅にこぢんまり佇んでいるだけなので まぁ良しとしました。 高さもないため、1×4材でも自立してます。
MiA
MiA
4LDK | 家族
machidaさんの実例写真
ラダーラックを100均アイテムなどで飾りました(・∀・) ホワイト同士で色ボケしちゃいますね。それもそれでありかなぁ
ラダーラックを100均アイテムなどで飾りました(・∀・) ホワイト同士で色ボケしちゃいますね。それもそれでありかなぁ
machida
machida
2LDK | 一人暮らし
Aiさんの実例写真
Ai
Ai
4LDK | 家族
ohisamaさんの実例写真
屋根を少しリメイクしました (*^^*)
屋根を少しリメイクしました (*^^*)
ohisama
ohisama
karyouさんの実例写真
以前スッキリさせた棚ですが、つっぱり棒が丸見えだったので、バルサ材をコの字に組んで隠して、その上にセリアで買った置物も置いてみました☻
以前スッキリさせた棚ですが、つっぱり棒が丸見えだったので、バルサ材をコの字に組んで隠して、その上にセリアで買った置物も置いてみました☻
karyou
karyou
家族
kyon726さんの実例写真
娘の友達がたくさん遊びに来てリビングを占領されてるので私はコッソリキッチンに引きこもり壁に板をペタペタやってます(笑)12歳のガール達にリサショ行ってくると言われ何それと聞いたら今はリサイクルショップの事をリサショと言うらしい(^^;;ウチの子達だけかもだけど‥(笑)
娘の友達がたくさん遊びに来てリビングを占領されてるので私はコッソリキッチンに引きこもり壁に板をペタペタやってます(笑)12歳のガール達にリサショ行ってくると言われ何それと聞いたら今はリサイクルショップの事をリサショと言うらしい(^^;;ウチの子達だけかもだけど‥(笑)
kyon726
kyon726
家族
もっと見る

棚 バルサ材の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ