棚 不織布

350枚の部屋写真から47枚をセレクト
kajiさんの実例写真
寒くなる前に揃えた子供服。 次女(2歳)の洋服は1階のリビングチェストに収納しています♩無印の高さが変えられる不織布仕切りケースがモモナチュラルのチェストにぴったりでした!
寒くなる前に揃えた子供服。 次女(2歳)の洋服は1階のリビングチェストに収納しています♩無印の高さが変えられる不織布仕切りケースがモモナチュラルのチェストにぴったりでした!
kaji
kaji
家族
7shellさんの実例写真
ダイソーで購入した不織布の仕切りケース2枚入りです🙂   高さは折って変えられるので、段によって深さが異なる我が家のチェストに大活躍です😊 ベビー服収納用に追加で購入してきました✨
ダイソーで購入した不織布の仕切りケース2枚入りです🙂   高さは折って変えられるので、段によって深さが異なる我が家のチェストに大活躍です😊 ベビー服収納用に追加で購入してきました✨
7shell
7shell
家族
____rie.dvl____さんの実例写真
____rie.dvl____
____rie.dvl____
家族
mrrt1021さんの実例写真
セリアで不織布の仕切りケース見つけました♡ 脱衣所の収納棚の隙間にピッタリはまったのでトイレットペーパーのストックをいれて置いてます😉
セリアで不織布の仕切りケース見つけました♡ 脱衣所の収納棚の隙間にピッタリはまったのでトイレットペーパーのストックをいれて置いてます😉
mrrt1021
mrrt1021
timitimiさんの実例写真
ビニールクロス¥2,780
湿気を気にして、ほとんど開けっ放しだった仏間のクローゼット。 思い切って扉を外して、壁紙を貼り棚板にも壁紙屋本舗さんのフリース素材のリメイクシートを貼りました。 フルオープンになるので、吊り下げ収納に入れていた服やハットにはダイソーの不織布バッグで埃を防御。 右側がスニーカー用で左側はサーキュレーター用をじゃない使い方。 ハンガーカバーも一枚一枚使っていたダイソーのからまとめて収納出来るAmazonさんのものに変更。 扉を外したら、茶色の扉って圧迫感あったんだなあって改めて実感。
湿気を気にして、ほとんど開けっ放しだった仏間のクローゼット。 思い切って扉を外して、壁紙を貼り棚板にも壁紙屋本舗さんのフリース素材のリメイクシートを貼りました。 フルオープンになるので、吊り下げ収納に入れていた服やハットにはダイソーの不織布バッグで埃を防御。 右側がスニーカー用で左側はサーキュレーター用をじゃない使い方。 ハンガーカバーも一枚一枚使っていたダイソーのからまとめて収納出来るAmazonさんのものに変更。 扉を外したら、茶色の扉って圧迫感あったんだなあって改めて実感。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
洗面所の収納棚をお掃除ついでに少し整理。 パッケージの可愛いものは並べて。 細々としたものはボックスに。 タオルなどはかごに収納しています。 よく使うメラミンスポンジは小さくカットしてガラスの瓶にストック。 使いたい時にさっと取り出せて便利です。
洗面所の収納棚をお掃除ついでに少し整理。 パッケージの可愛いものは並べて。 細々としたものはボックスに。 タオルなどはかごに収納しています。 よく使うメラミンスポンジは小さくカットしてガラスの瓶にストック。 使いたい時にさっと取り出せて便利です。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
tomyuhさんの実例写真
無印良品の仕切りケース使って主人の靴下や下着の収納見直しました(^ー^) 不織布ケース小2個中2個で洗面台の棚の中の引き出しにピッタリでした♪ 下着は黒く塗り潰してます(*´ー`*) 一番手前は黒い靴下です 笑
無印良品の仕切りケース使って主人の靴下や下着の収納見直しました(^ー^) 不織布ケース小2個中2個で洗面台の棚の中の引き出しにピッタリでした♪ 下着は黒く塗り潰してます(*´ー`*) 一番手前は黒い靴下です 笑
tomyuh
tomyuh
3LDK | 家族
gajumaruさんの実例写真
テレビボードの棚にCD&DVD収納です。 ようやく棚にぴったりサイズの収納ケース発見☆ CDケースは白がDVD、黒がCDで分けましたー!
テレビボードの棚にCD&DVD収納です。 ようやく棚にぴったりサイズの収納ケース発見☆ CDケースは白がDVD、黒がCDで分けましたー!
gajumaru
gajumaru
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
不織布仕切りケースをキャンドゥで発見しました(๑˃̵ᴗ˂̵) セリアにも整理収納仕切りケースっていうのがあるみたいですが、近くのセリアではまだ販売されてなくて…(ノ_<) キャンドゥにあってよかったです(≧∇≦) セリアとキャンドゥで少しサイズが違うみたいですが、我が家の収納には問題なさそうです(^^)
不織布仕切りケースをキャンドゥで発見しました(๑˃̵ᴗ˂̵) セリアにも整理収納仕切りケースっていうのがあるみたいですが、近くのセリアではまだ販売されてなくて…(ノ_<) キャンドゥにあってよかったです(≧∇≦) セリアとキャンドゥで少しサイズが違うみたいですが、我が家の収納には問題なさそうです(^^)
choco
choco
3LDK | 家族
hiyokobutaさんの実例写真
コロナ禍が続き、子どもたちの生活に必須になっているハンカチ、ティッシュ、マスクの収納を見直しました。兄弟5人分の布マスクは、セリアの冷蔵庫用の小物入れに。ハンカチとティッシュはメッシュのカゴに。不織布マスクを入れている箱は、ワイヤーネットに引っ掛けられるようにリメイクしました。今までは、マスクは玄関に、ハンカチとティッシュはリビングに置いていましたが、出かける時に玄関に出て、ハンカチを持っていないことに気付く子がいるので、全て玄関に置けるようにしました。
コロナ禍が続き、子どもたちの生活に必須になっているハンカチ、ティッシュ、マスクの収納を見直しました。兄弟5人分の布マスクは、セリアの冷蔵庫用の小物入れに。ハンカチとティッシュはメッシュのカゴに。不織布マスクを入れている箱は、ワイヤーネットに引っ掛けられるようにリメイクしました。今までは、マスクは玄関に、ハンカチとティッシュはリビングに置いていましたが、出かける時に玄関に出て、ハンカチを持っていないことに気付く子がいるので、全て玄関に置けるようにしました。
hiyokobuta
hiyokobuta
家族
Sakuraさんの実例写真
目がチカチカするpicでごめんなさい💦 モニターさせて頂いてるライクイットの中身を整理しました😊 無印良品で見つけた不織布仕切りケースの小がなかなか良い✨ 仕切りが4つあり小さいタオルやティッシュ、手袋がストレスなくおさまります😆 いつもぐちゃぐちゃになっていたのですっきり✨ 大きめのハンドタオルはたたんで隣に。 大、中、小サイズがあったので追加しようと思います😃
目がチカチカするpicでごめんなさい💦 モニターさせて頂いてるライクイットの中身を整理しました😊 無印良品で見つけた不織布仕切りケースの小がなかなか良い✨ 仕切りが4つあり小さいタオルやティッシュ、手袋がストレスなくおさまります😆 いつもぐちゃぐちゃになっていたのですっきり✨ 大きめのハンドタオルはたたんで隣に。 大、中、小サイズがあったので追加しようと思います😃
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
nakariさんの実例写真
冬物寝具収納に不織布袋購入。圧縮袋はめんどくさいのでコレにしました。シンプルでいい感じ
冬物寝具収納に不織布袋購入。圧縮袋はめんどくさいのでコレにしました。シンプルでいい感じ
nakari
nakari
4LDK | 家族
Yuuさんの実例写真
娘衣類収納
娘衣類収納
Yuu
Yuu
家族
bonoさんの実例写真
不織布のインナーボックスを壁面収納上に埋め尽くしました 本当は鳥ちゃんが乗れるように天井までピッタリにせず 鳥ちゃんの粗相対策で汚れに強い素材を選んでいたのですが 私の背が低いので椅子に乗っても 粗相を目視出来ない🥲 手探りでウェットティッシュで拭いてるけどほんとに拭ききれているかどうかも怪しい…😟 ついでに鳥ちゃんが壁紙を噛り石膏ボードが見えてる部分も出てきて…😰 なので鳥ちゃんには可哀想ですが行けないように飼い主は妨害しました😠 やはり地震で落ちたら怖いので中身はティッシュのストックやシーズンオフの布系等 落ちても被害が少ない物を入れてます
不織布のインナーボックスを壁面収納上に埋め尽くしました 本当は鳥ちゃんが乗れるように天井までピッタリにせず 鳥ちゃんの粗相対策で汚れに強い素材を選んでいたのですが 私の背が低いので椅子に乗っても 粗相を目視出来ない🥲 手探りでウェットティッシュで拭いてるけどほんとに拭ききれているかどうかも怪しい…😟 ついでに鳥ちゃんが壁紙を噛り石膏ボードが見えてる部分も出てきて…😰 なので鳥ちゃんには可哀想ですが行けないように飼い主は妨害しました😠 やはり地震で落ちたら怖いので中身はティッシュのストックやシーズンオフの布系等 落ちても被害が少ない物を入れてます
bono
bono
3LDK | 家族
akane-miltyさんの実例写真
子供部屋コーナーの壁作り♪
子供部屋コーナーの壁作り♪
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
造作の洗面台はオープン棚なので なんとか雰囲気を壊さないように かつ使い勝手の良さも考えて。。。 手持ちのワイヤーバスケットに 100均の収納ボックスをイン。 細々したものを入れても見えない😊
造作の洗面台はオープン棚なので なんとか雰囲気を壊さないように かつ使い勝手の良さも考えて。。。 手持ちのワイヤーバスケットに 100均の収納ボックスをイン。 細々したものを入れても見えない😊
kei
kei
1LDK
komさんの実例写真
頑張った
頑張った
kom
kom
家族
krkrさんの実例写真
またまた、家の中でやめた事! 食器拭きなどのフキンをやめて「洗って使えるペーパータオル」に変えました! フキンだと、汚れが気になったり、消毒したりと意外と面倒で、このペーパータオルは凄いです! 普通のペーパータオルだと、すぐに破けたりすると思うのですが、これは、水に付けても、全然へっちゃらで、ギュッと絞れるんです! 最初はふきんとして食器拭きをしたら、後は洗って繰り返し何度でも使えるので経済的です。 洗って2〜3回使えると書いてありますが、私は10回くらい洗ってへたるまで使い倒します! 台ふきんにして、雑巾にして、最後にキッチン周りコンロなどの油汚れを拭き取って、ゴミ箱へ。 って感じでーす。 紙だから、すぐに乾くので朝に食器拭きをしても昼にはすっかり乾いてます。 しっかり吸収、破れにくい! ふきんのような不織布タオル! 61カット分で1つ、300円くらいだったと思います。 2カ月に1回買うくらいのペースですかねぇ ふきんの消毒などが面倒って思っている方は一度使ってみる価値ありです! 私も最初は様子見で使っていましたが、これを使い出したら、ふきん、雑巾は全く使わなくなりました。
またまた、家の中でやめた事! 食器拭きなどのフキンをやめて「洗って使えるペーパータオル」に変えました! フキンだと、汚れが気になったり、消毒したりと意外と面倒で、このペーパータオルは凄いです! 普通のペーパータオルだと、すぐに破けたりすると思うのですが、これは、水に付けても、全然へっちゃらで、ギュッと絞れるんです! 最初はふきんとして食器拭きをしたら、後は洗って繰り返し何度でも使えるので経済的です。 洗って2〜3回使えると書いてありますが、私は10回くらい洗ってへたるまで使い倒します! 台ふきんにして、雑巾にして、最後にキッチン周りコンロなどの油汚れを拭き取って、ゴミ箱へ。 って感じでーす。 紙だから、すぐに乾くので朝に食器拭きをしても昼にはすっかり乾いてます。 しっかり吸収、破れにくい! ふきんのような不織布タオル! 61カット分で1つ、300円くらいだったと思います。 2カ月に1回買うくらいのペースですかねぇ ふきんの消毒などが面倒って思っている方は一度使ってみる価値ありです! 私も最初は様子見で使っていましたが、これを使い出したら、ふきん、雑巾は全く使わなくなりました。
krkr
krkr
3LDK | 家族
nobbyさんの実例写真
引っ越しの時に業者さんがダンボールを置く場所に敷いてくれた不織布、たくさんあって何かに使えないか考えてました。 たくさん余ったエコカラットで調湿・消臭剤をDIY テキトーに切って、ミシンでテキトーに縫って余ってたリボンで作りました^_^
引っ越しの時に業者さんがダンボールを置く場所に敷いてくれた不織布、たくさんあって何かに使えないか考えてました。 たくさん余ったエコカラットで調湿・消臭剤をDIY テキトーに切って、ミシンでテキトーに縫って余ってたリボンで作りました^_^
nobby
nobby
家族
machidaさんの実例写真
ビーズクッション買いました(・∀・)ニコアンドです。
ビーズクッション買いました(・∀・)ニコアンドです。
machida
machida
2LDK | 一人暮らし
sakuraさんの実例写真
プラスチックチェスト¥1,250
私の家には押入れやパントリーがないので、あまりきれいではないですが、玄関横の納戸にティッシュやトイレットペーパーを収納しています。パッケージが見えないように不織布の袋に入れています。
私の家には押入れやパントリーがないので、あまりきれいではないですが、玄関横の納戸にティッシュやトイレットペーパーを収納しています。パッケージが見えないように不織布の袋に入れています。
sakura
sakura
家族
yocchanさんの実例写真
セリアの不織布仕切りケース♡ 無印とかで買うとちょっと値段するけど、これも100均で売ってるのー⁉︎ってビックリしました‼︎ ハンカチ用と下着用と…あと何だったかな? 3種類(3サイズ)ありました(*´꒳`*) 今回はハンカチ用を2つ買って、洗面所で使用♡ハンカチではなく、ドライヤーとアイロンの収納に…♡ 気持ち良いくらいシンデレラフィットしました✨ 100円だからペラペラなのかなぁと思ってたけど、かなりしっかりしてる‼︎かなり使える‼︎ 折って高さを変えられるので、いろんなところで重宝しそう(*´꒳`*) また行った時に買い足そうかなー♪
セリアの不織布仕切りケース♡ 無印とかで買うとちょっと値段するけど、これも100均で売ってるのー⁉︎ってビックリしました‼︎ ハンカチ用と下着用と…あと何だったかな? 3種類(3サイズ)ありました(*´꒳`*) 今回はハンカチ用を2つ買って、洗面所で使用♡ハンカチではなく、ドライヤーとアイロンの収納に…♡ 気持ち良いくらいシンデレラフィットしました✨ 100円だからペラペラなのかなぁと思ってたけど、かなりしっかりしてる‼︎かなり使える‼︎ 折って高さを変えられるので、いろんなところで重宝しそう(*´꒳`*) また行った時に買い足そうかなー♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
ニトリの布団収納袋です。 中がスーツケースのようにベルト付きで、膨らむ布団を簡単におさえることができます◎ しっかりした不織布のような素材で、立てても重ねても崩れにくいです♫ 朝晩肌寒くなって、秋冬用の寝具に替えました。風邪にお気をつけてお過ごしください‧₊˚ 過去picよりイベント参加のため、コメントお気遣いなくです୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤ 連休明け、今週も頑張ろう♫
ニトリの布団収納袋です。 中がスーツケースのようにベルト付きで、膨らむ布団を簡単におさえることができます◎ しっかりした不織布のような素材で、立てても重ねても崩れにくいです♫ 朝晩肌寒くなって、秋冬用の寝具に替えました。風邪にお気をつけてお過ごしください‧₊˚ 過去picよりイベント参加のため、コメントお気遣いなくです୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤ 連休明け、今週も頑張ろう♫
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
お久しぶりです💓 LIMIAの執筆記事が公開されました♡ 今回は無印良品のファイルボックスとPPケースを使った収納をご紹介しています😊もし良ければ覗いてやってください🙇‍♀️🙇‍♀️ 【収納】ポリプロピレンケース&ファイルボックス編 〜無印良品の収納グッズ使用例〜 https://limia.jp/idea/247884 画像はワンコ🐶の洋服収納です♡ 無印良品のPPケースに不織布仕切りケースを入れて整理しています💓仕切りがあると細かな物の整理がしやすいですよね👏👏 いつもありがとうございます♡ご訪問が疎かになって申し訳ないです🙇‍♀️🙇‍♀そんなこんなで、️コメはスルーしちゃってOKですよー
お久しぶりです💓 LIMIAの執筆記事が公開されました♡ 今回は無印良品のファイルボックスとPPケースを使った収納をご紹介しています😊もし良ければ覗いてやってください🙇‍♀️🙇‍♀️ 【収納】ポリプロピレンケース&ファイルボックス編 〜無印良品の収納グッズ使用例〜 https://limia.jp/idea/247884 画像はワンコ🐶の洋服収納です♡ 無印良品のPPケースに不織布仕切りケースを入れて整理しています💓仕切りがあると細かな物の整理がしやすいですよね👏👏 いつもありがとうございます♡ご訪問が疎かになって申し訳ないです🙇‍♀️🙇‍♀そんなこんなで、️コメはスルーしちゃってOKですよー
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
mari.sさんの実例写真
mari.s
mari.s
もっと見る

棚 不織布の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 不織布

350枚の部屋写真から47枚をセレクト
kajiさんの実例写真
寒くなる前に揃えた子供服。 次女(2歳)の洋服は1階のリビングチェストに収納しています♩無印の高さが変えられる不織布仕切りケースがモモナチュラルのチェストにぴったりでした!
寒くなる前に揃えた子供服。 次女(2歳)の洋服は1階のリビングチェストに収納しています♩無印の高さが変えられる不織布仕切りケースがモモナチュラルのチェストにぴったりでした!
kaji
kaji
家族
7shellさんの実例写真
ダイソーで購入した不織布の仕切りケース2枚入りです🙂   高さは折って変えられるので、段によって深さが異なる我が家のチェストに大活躍です😊 ベビー服収納用に追加で購入してきました✨
ダイソーで購入した不織布の仕切りケース2枚入りです🙂   高さは折って変えられるので、段によって深さが異なる我が家のチェストに大活躍です😊 ベビー服収納用に追加で購入してきました✨
7shell
7shell
家族
____rie.dvl____さんの実例写真
____rie.dvl____
____rie.dvl____
家族
mrrt1021さんの実例写真
セリアで不織布の仕切りケース見つけました♡ 脱衣所の収納棚の隙間にピッタリはまったのでトイレットペーパーのストックをいれて置いてます😉
セリアで不織布の仕切りケース見つけました♡ 脱衣所の収納棚の隙間にピッタリはまったのでトイレットペーパーのストックをいれて置いてます😉
mrrt1021
mrrt1021
timitimiさんの実例写真
ビニールクロス¥2,780
湿気を気にして、ほとんど開けっ放しだった仏間のクローゼット。 思い切って扉を外して、壁紙を貼り棚板にも壁紙屋本舗さんのフリース素材のリメイクシートを貼りました。 フルオープンになるので、吊り下げ収納に入れていた服やハットにはダイソーの不織布バッグで埃を防御。 右側がスニーカー用で左側はサーキュレーター用をじゃない使い方。 ハンガーカバーも一枚一枚使っていたダイソーのからまとめて収納出来るAmazonさんのものに変更。 扉を外したら、茶色の扉って圧迫感あったんだなあって改めて実感。
湿気を気にして、ほとんど開けっ放しだった仏間のクローゼット。 思い切って扉を外して、壁紙を貼り棚板にも壁紙屋本舗さんのフリース素材のリメイクシートを貼りました。 フルオープンになるので、吊り下げ収納に入れていた服やハットにはダイソーの不織布バッグで埃を防御。 右側がスニーカー用で左側はサーキュレーター用をじゃない使い方。 ハンガーカバーも一枚一枚使っていたダイソーのからまとめて収納出来るAmazonさんのものに変更。 扉を外したら、茶色の扉って圧迫感あったんだなあって改めて実感。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
洗面所の収納棚をお掃除ついでに少し整理。 パッケージの可愛いものは並べて。 細々としたものはボックスに。 タオルなどはかごに収納しています。 よく使うメラミンスポンジは小さくカットしてガラスの瓶にストック。 使いたい時にさっと取り出せて便利です。
洗面所の収納棚をお掃除ついでに少し整理。 パッケージの可愛いものは並べて。 細々としたものはボックスに。 タオルなどはかごに収納しています。 よく使うメラミンスポンジは小さくカットしてガラスの瓶にストック。 使いたい時にさっと取り出せて便利です。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
tomyuhさんの実例写真
無印良品の仕切りケース使って主人の靴下や下着の収納見直しました(^ー^) 不織布ケース小2個中2個で洗面台の棚の中の引き出しにピッタリでした♪ 下着は黒く塗り潰してます(*´ー`*) 一番手前は黒い靴下です 笑
無印良品の仕切りケース使って主人の靴下や下着の収納見直しました(^ー^) 不織布ケース小2個中2個で洗面台の棚の中の引き出しにピッタリでした♪ 下着は黒く塗り潰してます(*´ー`*) 一番手前は黒い靴下です 笑
tomyuh
tomyuh
3LDK | 家族
gajumaruさんの実例写真
テレビボードの棚にCD&DVD収納です。 ようやく棚にぴったりサイズの収納ケース発見☆ CDケースは白がDVD、黒がCDで分けましたー!
テレビボードの棚にCD&DVD収納です。 ようやく棚にぴったりサイズの収納ケース発見☆ CDケースは白がDVD、黒がCDで分けましたー!
gajumaru
gajumaru
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
不織布仕切りケースをキャンドゥで発見しました(๑˃̵ᴗ˂̵) セリアにも整理収納仕切りケースっていうのがあるみたいですが、近くのセリアではまだ販売されてなくて…(ノ_<) キャンドゥにあってよかったです(≧∇≦) セリアとキャンドゥで少しサイズが違うみたいですが、我が家の収納には問題なさそうです(^^)
不織布仕切りケースをキャンドゥで発見しました(๑˃̵ᴗ˂̵) セリアにも整理収納仕切りケースっていうのがあるみたいですが、近くのセリアではまだ販売されてなくて…(ノ_<) キャンドゥにあってよかったです(≧∇≦) セリアとキャンドゥで少しサイズが違うみたいですが、我が家の収納には問題なさそうです(^^)
choco
choco
3LDK | 家族
hiyokobutaさんの実例写真
コロナ禍が続き、子どもたちの生活に必須になっているハンカチ、ティッシュ、マスクの収納を見直しました。兄弟5人分の布マスクは、セリアの冷蔵庫用の小物入れに。ハンカチとティッシュはメッシュのカゴに。不織布マスクを入れている箱は、ワイヤーネットに引っ掛けられるようにリメイクしました。今までは、マスクは玄関に、ハンカチとティッシュはリビングに置いていましたが、出かける時に玄関に出て、ハンカチを持っていないことに気付く子がいるので、全て玄関に置けるようにしました。
コロナ禍が続き、子どもたちの生活に必須になっているハンカチ、ティッシュ、マスクの収納を見直しました。兄弟5人分の布マスクは、セリアの冷蔵庫用の小物入れに。ハンカチとティッシュはメッシュのカゴに。不織布マスクを入れている箱は、ワイヤーネットに引っ掛けられるようにリメイクしました。今までは、マスクは玄関に、ハンカチとティッシュはリビングに置いていましたが、出かける時に玄関に出て、ハンカチを持っていないことに気付く子がいるので、全て玄関に置けるようにしました。
hiyokobuta
hiyokobuta
家族
Sakuraさんの実例写真
目がチカチカするpicでごめんなさい💦 モニターさせて頂いてるライクイットの中身を整理しました😊 無印良品で見つけた不織布仕切りケースの小がなかなか良い✨ 仕切りが4つあり小さいタオルやティッシュ、手袋がストレスなくおさまります😆 いつもぐちゃぐちゃになっていたのですっきり✨ 大きめのハンドタオルはたたんで隣に。 大、中、小サイズがあったので追加しようと思います😃
目がチカチカするpicでごめんなさい💦 モニターさせて頂いてるライクイットの中身を整理しました😊 無印良品で見つけた不織布仕切りケースの小がなかなか良い✨ 仕切りが4つあり小さいタオルやティッシュ、手袋がストレスなくおさまります😆 いつもぐちゃぐちゃになっていたのですっきり✨ 大きめのハンドタオルはたたんで隣に。 大、中、小サイズがあったので追加しようと思います😃
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
nakariさんの実例写真
冬物寝具収納に不織布袋購入。圧縮袋はめんどくさいのでコレにしました。シンプルでいい感じ
冬物寝具収納に不織布袋購入。圧縮袋はめんどくさいのでコレにしました。シンプルでいい感じ
nakari
nakari
4LDK | 家族
Yuuさんの実例写真
娘衣類収納
娘衣類収納
Yuu
Yuu
家族
bonoさんの実例写真
不織布のインナーボックスを壁面収納上に埋め尽くしました 本当は鳥ちゃんが乗れるように天井までピッタリにせず 鳥ちゃんの粗相対策で汚れに強い素材を選んでいたのですが 私の背が低いので椅子に乗っても 粗相を目視出来ない🥲 手探りでウェットティッシュで拭いてるけどほんとに拭ききれているかどうかも怪しい…😟 ついでに鳥ちゃんが壁紙を噛り石膏ボードが見えてる部分も出てきて…😰 なので鳥ちゃんには可哀想ですが行けないように飼い主は妨害しました😠 やはり地震で落ちたら怖いので中身はティッシュのストックやシーズンオフの布系等 落ちても被害が少ない物を入れてます
不織布のインナーボックスを壁面収納上に埋め尽くしました 本当は鳥ちゃんが乗れるように天井までピッタリにせず 鳥ちゃんの粗相対策で汚れに強い素材を選んでいたのですが 私の背が低いので椅子に乗っても 粗相を目視出来ない🥲 手探りでウェットティッシュで拭いてるけどほんとに拭ききれているかどうかも怪しい…😟 ついでに鳥ちゃんが壁紙を噛り石膏ボードが見えてる部分も出てきて…😰 なので鳥ちゃんには可哀想ですが行けないように飼い主は妨害しました😠 やはり地震で落ちたら怖いので中身はティッシュのストックやシーズンオフの布系等 落ちても被害が少ない物を入れてます
bono
bono
3LDK | 家族
akane-miltyさんの実例写真
子供部屋コーナーの壁作り♪
子供部屋コーナーの壁作り♪
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
造作の洗面台はオープン棚なので なんとか雰囲気を壊さないように かつ使い勝手の良さも考えて。。。 手持ちのワイヤーバスケットに 100均の収納ボックスをイン。 細々したものを入れても見えない😊
造作の洗面台はオープン棚なので なんとか雰囲気を壊さないように かつ使い勝手の良さも考えて。。。 手持ちのワイヤーバスケットに 100均の収納ボックスをイン。 細々したものを入れても見えない😊
kei
kei
1LDK
komさんの実例写真
頑張った
頑張った
kom
kom
家族
krkrさんの実例写真
またまた、家の中でやめた事! 食器拭きなどのフキンをやめて「洗って使えるペーパータオル」に変えました! フキンだと、汚れが気になったり、消毒したりと意外と面倒で、このペーパータオルは凄いです! 普通のペーパータオルだと、すぐに破けたりすると思うのですが、これは、水に付けても、全然へっちゃらで、ギュッと絞れるんです! 最初はふきんとして食器拭きをしたら、後は洗って繰り返し何度でも使えるので経済的です。 洗って2〜3回使えると書いてありますが、私は10回くらい洗ってへたるまで使い倒します! 台ふきんにして、雑巾にして、最後にキッチン周りコンロなどの油汚れを拭き取って、ゴミ箱へ。 って感じでーす。 紙だから、すぐに乾くので朝に食器拭きをしても昼にはすっかり乾いてます。 しっかり吸収、破れにくい! ふきんのような不織布タオル! 61カット分で1つ、300円くらいだったと思います。 2カ月に1回買うくらいのペースですかねぇ ふきんの消毒などが面倒って思っている方は一度使ってみる価値ありです! 私も最初は様子見で使っていましたが、これを使い出したら、ふきん、雑巾は全く使わなくなりました。
またまた、家の中でやめた事! 食器拭きなどのフキンをやめて「洗って使えるペーパータオル」に変えました! フキンだと、汚れが気になったり、消毒したりと意外と面倒で、このペーパータオルは凄いです! 普通のペーパータオルだと、すぐに破けたりすると思うのですが、これは、水に付けても、全然へっちゃらで、ギュッと絞れるんです! 最初はふきんとして食器拭きをしたら、後は洗って繰り返し何度でも使えるので経済的です。 洗って2〜3回使えると書いてありますが、私は10回くらい洗ってへたるまで使い倒します! 台ふきんにして、雑巾にして、最後にキッチン周りコンロなどの油汚れを拭き取って、ゴミ箱へ。 って感じでーす。 紙だから、すぐに乾くので朝に食器拭きをしても昼にはすっかり乾いてます。 しっかり吸収、破れにくい! ふきんのような不織布タオル! 61カット分で1つ、300円くらいだったと思います。 2カ月に1回買うくらいのペースですかねぇ ふきんの消毒などが面倒って思っている方は一度使ってみる価値ありです! 私も最初は様子見で使っていましたが、これを使い出したら、ふきん、雑巾は全く使わなくなりました。
krkr
krkr
3LDK | 家族
nobbyさんの実例写真
引っ越しの時に業者さんがダンボールを置く場所に敷いてくれた不織布、たくさんあって何かに使えないか考えてました。 たくさん余ったエコカラットで調湿・消臭剤をDIY テキトーに切って、ミシンでテキトーに縫って余ってたリボンで作りました^_^
引っ越しの時に業者さんがダンボールを置く場所に敷いてくれた不織布、たくさんあって何かに使えないか考えてました。 たくさん余ったエコカラットで調湿・消臭剤をDIY テキトーに切って、ミシンでテキトーに縫って余ってたリボンで作りました^_^
nobby
nobby
家族
machidaさんの実例写真
ビーズクッション買いました(・∀・)ニコアンドです。
ビーズクッション買いました(・∀・)ニコアンドです。
machida
machida
2LDK | 一人暮らし
sakuraさんの実例写真
プラスチックチェスト¥1,250
私の家には押入れやパントリーがないので、あまりきれいではないですが、玄関横の納戸にティッシュやトイレットペーパーを収納しています。パッケージが見えないように不織布の袋に入れています。
私の家には押入れやパントリーがないので、あまりきれいではないですが、玄関横の納戸にティッシュやトイレットペーパーを収納しています。パッケージが見えないように不織布の袋に入れています。
sakura
sakura
家族
yocchanさんの実例写真
セリアの不織布仕切りケース♡ 無印とかで買うとちょっと値段するけど、これも100均で売ってるのー⁉︎ってビックリしました‼︎ ハンカチ用と下着用と…あと何だったかな? 3種類(3サイズ)ありました(*´꒳`*) 今回はハンカチ用を2つ買って、洗面所で使用♡ハンカチではなく、ドライヤーとアイロンの収納に…♡ 気持ち良いくらいシンデレラフィットしました✨ 100円だからペラペラなのかなぁと思ってたけど、かなりしっかりしてる‼︎かなり使える‼︎ 折って高さを変えられるので、いろんなところで重宝しそう(*´꒳`*) また行った時に買い足そうかなー♪
セリアの不織布仕切りケース♡ 無印とかで買うとちょっと値段するけど、これも100均で売ってるのー⁉︎ってビックリしました‼︎ ハンカチ用と下着用と…あと何だったかな? 3種類(3サイズ)ありました(*´꒳`*) 今回はハンカチ用を2つ買って、洗面所で使用♡ハンカチではなく、ドライヤーとアイロンの収納に…♡ 気持ち良いくらいシンデレラフィットしました✨ 100円だからペラペラなのかなぁと思ってたけど、かなりしっかりしてる‼︎かなり使える‼︎ 折って高さを変えられるので、いろんなところで重宝しそう(*´꒳`*) また行った時に買い足そうかなー♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
ニトリの布団収納袋です。 中がスーツケースのようにベルト付きで、膨らむ布団を簡単におさえることができます◎ しっかりした不織布のような素材で、立てても重ねても崩れにくいです♫ 朝晩肌寒くなって、秋冬用の寝具に替えました。風邪にお気をつけてお過ごしください‧₊˚ 過去picよりイベント参加のため、コメントお気遣いなくです୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤ 連休明け、今週も頑張ろう♫
ニトリの布団収納袋です。 中がスーツケースのようにベルト付きで、膨らむ布団を簡単におさえることができます◎ しっかりした不織布のような素材で、立てても重ねても崩れにくいです♫ 朝晩肌寒くなって、秋冬用の寝具に替えました。風邪にお気をつけてお過ごしください‧₊˚ 過去picよりイベント参加のため、コメントお気遣いなくです୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤ 連休明け、今週も頑張ろう♫
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
お久しぶりです💓 LIMIAの執筆記事が公開されました♡ 今回は無印良品のファイルボックスとPPケースを使った収納をご紹介しています😊もし良ければ覗いてやってください🙇‍♀️🙇‍♀️ 【収納】ポリプロピレンケース&ファイルボックス編 〜無印良品の収納グッズ使用例〜 https://limia.jp/idea/247884 画像はワンコ🐶の洋服収納です♡ 無印良品のPPケースに不織布仕切りケースを入れて整理しています💓仕切りがあると細かな物の整理がしやすいですよね👏👏 いつもありがとうございます♡ご訪問が疎かになって申し訳ないです🙇‍♀️🙇‍♀そんなこんなで、️コメはスルーしちゃってOKですよー
お久しぶりです💓 LIMIAの執筆記事が公開されました♡ 今回は無印良品のファイルボックスとPPケースを使った収納をご紹介しています😊もし良ければ覗いてやってください🙇‍♀️🙇‍♀️ 【収納】ポリプロピレンケース&ファイルボックス編 〜無印良品の収納グッズ使用例〜 https://limia.jp/idea/247884 画像はワンコ🐶の洋服収納です♡ 無印良品のPPケースに不織布仕切りケースを入れて整理しています💓仕切りがあると細かな物の整理がしやすいですよね👏👏 いつもありがとうございます♡ご訪問が疎かになって申し訳ないです🙇‍♀️🙇‍♀そんなこんなで、️コメはスルーしちゃってOKですよー
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
mari.sさんの実例写真
mari.s
mari.s
もっと見る

棚 不織布の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ