棚 収納を見直す

3,497枚の部屋写真から49枚をセレクト
H_KTさんの実例写真
息子の部屋の収納を見直し中。 やはりニトリさんのNポルダは優秀だった。 付属のパーツも比較的充実しているし、自由度が高い。 この週末、金土日と3日間ニトリに通い詰め(笑) 楽しい週末でした。
息子の部屋の収納を見直し中。 やはりニトリさんのNポルダは優秀だった。 付属のパーツも比較的充実しているし、自由度が高い。 この週末、金土日と3日間ニトリに通い詰め(笑) 楽しい週末でした。
H_KT
H_KT
家族
sou-huさんの実例写真
単なる断捨離から始まった軽い気持ちの片付け。 きっかけに色々な片付け動画などを参考にするようになりました。 安東英子さんの 洗面所に下着を置かない! というのを学び、子育て中の私には大きな刺激となりました。 元々、洗面所には下着など置いてはいなかったけど、整理整頓の仕方で子どもへの影響は大きいと学びました。 自分の考えを持った自立した子へ成長していって欲しいので、家の収納を丁寧に見直していこうと思います! とりあえず、我が家は洗面所だけは比較的整っていたので、1番最初に見直してみました。
単なる断捨離から始まった軽い気持ちの片付け。 きっかけに色々な片付け動画などを参考にするようになりました。 安東英子さんの 洗面所に下着を置かない! というのを学び、子育て中の私には大きな刺激となりました。 元々、洗面所には下着など置いてはいなかったけど、整理整頓の仕方で子どもへの影響は大きいと学びました。 自分の考えを持った自立した子へ成長していって欲しいので、家の収納を丁寧に見直していこうと思います! とりあえず、我が家は洗面所だけは比較的整っていたので、1番最初に見直してみました。
sou-hu
sou-hu
家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
脱衣所洗面所の収納を見直しました⭐︎ 家族5人分のパジャマと下着を投げ込み方式に!無印のやわらかポリエチレンケース大にパジャマをポイポイと。下の引き出しに靴下と下着を分けて収納しています。今まで5段のチェストにそれぞれ収納していましたが、それだけで場所をとっていて掃除もしにくかったので、この方法にしてスッキリしました☆彡
脱衣所洗面所の収納を見直しました⭐︎ 家族5人分のパジャマと下着を投げ込み方式に!無印のやわらかポリエチレンケース大にパジャマをポイポイと。下の引き出しに靴下と下着を分けて収納しています。今まで5段のチェストにそれぞれ収納していましたが、それだけで場所をとっていて掃除もしにくかったので、この方法にしてスッキリしました☆彡
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
shiro-7さんの実例写真
遊ぶおもちゃも変わってきて、収納の見直しをしています。 押入れに大きなおもちゃをしまうことにしました。 押入れの襖も取り外しました!
遊ぶおもちゃも変わってきて、収納の見直しをしています。 押入れに大きなおもちゃをしまうことにしました。 押入れの襖も取り外しました!
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
tomasanさんの実例写真
玄関収納。たまに見直ししてるけど、おおまかに変えられずにいる場所…
玄関収納。たまに見直ししてるけど、おおまかに変えられずにいる場所…
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
   最近見直したリビング収納 ⌂𖤣 しっかり分類から “好きな感じ“ にチェンジしました クローゼットを開けてもインテリの一部になればいいなぁと好きを詰め込みました🧺
   最近見直したリビング収納 ⌂𖤣 しっかり分類から “好きな感じ“ にチェンジしました クローゼットを開けてもインテリの一部になればいいなぁと好きを詰め込みました🧺
yuu
yuu
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
仕事部屋のクローゼット 入居時から父親の物が入ってましたが、ほぼ使われていなかったクローゼット 今月いっぱいでパパが仕事から離れ私も事務などの雑用をしなくなるので、仕事部屋の使い方を考えられるように父親がクローゼットの中身を少しずつ断捨離してくれています ① とりあえず、右側の片付けが終わって空になりました まずは拭き掃除 25年分の汚れや埃でした この高さだと上段は椅子を使っても奥まで拭けないので、このタイミングで棚板の高さを変えたいと思います ② ところが、上段の棚板だけ、変なダボの様式で棚板が外れず ハウスメーカーさんやクローゼットの製造メーカーに問い合わせても電話での説明ではイマイチで金曜日にハウスメーカーさんに来てもらうことになったのが月曜日のことで 昨日パパと説明してもらった通りに伝えてチャレンジしてたら棚板を外すことに成功しました㊗️ ③ 今週末、粗大ゴミの日なのでスイッチが入ってる今、やらないと!と仕事部屋で棚として使ってたレンジ台とカラボを処分するために、中身をクローゼットに移動させました 何故?仕事部屋に鍋やフライパン??って感じですが、この部屋は物置き兼次女の靴置き衣装置き兼仕事部屋なので年に数回しか使わない物をこの部屋に追いやっていて😅減らしながら片付けながら7月下旬になれば仕事関係の物にも手をつけられるので、それまでは仕事に支障の出ない物たちの片付けを頑張ります ミニマリストさんの片付け動画にハマってしるので、物を減らしてスッキリさせたいモードの今がチャンスなんです😁
仕事部屋のクローゼット 入居時から父親の物が入ってましたが、ほぼ使われていなかったクローゼット 今月いっぱいでパパが仕事から離れ私も事務などの雑用をしなくなるので、仕事部屋の使い方を考えられるように父親がクローゼットの中身を少しずつ断捨離してくれています ① とりあえず、右側の片付けが終わって空になりました まずは拭き掃除 25年分の汚れや埃でした この高さだと上段は椅子を使っても奥まで拭けないので、このタイミングで棚板の高さを変えたいと思います ② ところが、上段の棚板だけ、変なダボの様式で棚板が外れず ハウスメーカーさんやクローゼットの製造メーカーに問い合わせても電話での説明ではイマイチで金曜日にハウスメーカーさんに来てもらうことになったのが月曜日のことで 昨日パパと説明してもらった通りに伝えてチャレンジしてたら棚板を外すことに成功しました㊗️ ③ 今週末、粗大ゴミの日なのでスイッチが入ってる今、やらないと!と仕事部屋で棚として使ってたレンジ台とカラボを処分するために、中身をクローゼットに移動させました 何故?仕事部屋に鍋やフライパン??って感じですが、この部屋は物置き兼次女の靴置き衣装置き兼仕事部屋なので年に数回しか使わない物をこの部屋に追いやっていて😅減らしながら片付けながら7月下旬になれば仕事関係の物にも手をつけられるので、それまでは仕事に支障の出ない物たちの片付けを頑張ります ミニマリストさんの片付け動画にハマってしるので、物を減らしてスッキリさせたいモードの今がチャンスなんです😁
kiki
kiki
家族
Sakaさんの実例写真
扉付き可動式棚の衣類収納を見直しました。 100円商品ではないですが。。 ダイソーのワイヤーバスケット大が500円、小が300円で、前が開いているので衣類が見やすくとても取り出しやすいです✨埃もたまりにくくてgoodです👍 ネットで色々探しましたがなかなか思うような物がなく、お店で見つけた時は全部購入してしまいました!かなり低コストで済んだのでまた追加購入したいです♪
扉付き可動式棚の衣類収納を見直しました。 100円商品ではないですが。。 ダイソーのワイヤーバスケット大が500円、小が300円で、前が開いているので衣類が見やすくとても取り出しやすいです✨埃もたまりにくくてgoodです👍 ネットで色々探しましたがなかなか思うような物がなく、お店で見つけた時は全部購入してしまいました!かなり低コストで済んだのでまた追加購入したいです♪
Saka
Saka
家族
YuriYuriさんの実例写真
梅雨を控え早めにシンク下の物を全て出して除菌清掃しました。 わが家のシンク下は観音扉になっているので奥の物が分かり難く取り難いです💦 出来るだけキャスター付きやスライド式収納ケースを用いて使いやすくしています。 時々収納を見直し…… 今回は無印良品の引出式ケースを購入しました。 また、今まで活用していなかった扉側にも収納ケースや突っ張り棒を使いゴミ袋や掃除用品を収納できるようにしました。 快適に過ごせるようにこれからも随時収納の見直しをしていこうと思っています。 かなり前のシンク下の投稿です↓ https://roomclip.jp/photo/R8Ru?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
梅雨を控え早めにシンク下の物を全て出して除菌清掃しました。 わが家のシンク下は観音扉になっているので奥の物が分かり難く取り難いです💦 出来るだけキャスター付きやスライド式収納ケースを用いて使いやすくしています。 時々収納を見直し…… 今回は無印良品の引出式ケースを購入しました。 また、今まで活用していなかった扉側にも収納ケースや突っ張り棒を使いゴミ袋や掃除用品を収納できるようにしました。 快適に過ごせるようにこれからも随時収納の見直しをしていこうと思っています。 かなり前のシンク下の投稿です↓ https://roomclip.jp/photo/R8Ru?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
usaco.さんの実例写真
収納を見直し中です。 が… あっという間に時間が 過ぎてしまい まだまだ、 しっくりきてません。。。
収納を見直し中です。 が… あっという間に時間が 過ぎてしまい まだまだ、 しっくりきてません。。。
usaco.
usaco.
家族
Naoさんの実例写真
イベントに参加させて頂きます✨ わたしが家の中で一番頭を悩ませていたのは押入れでした。服でも小物でもバッグでも、置き場所に困るととにかく何でも押入れに仕舞い込んでしまう癖ができて、いつの間にか気づいたら押入れの片側のドアが開かないくらいにパンパン状態になってしまってて… わたしの趣味の一つが文通で、数年かけて大量のお手紙を押入れに保管していました。お手紙は中くらいの紙袋10袋分くらいありました。 押入れの半分くらいがお手紙でした。 お手紙は絶対捨てられないと思っていたのですが、思いきって断捨離することを決意。 絶対捨てられないお手紙はよけておき、残りは全て手放しました。 お手紙は、書いてくれた人の真心がこもっていて中々手放せないものですが、読み返す機会が滅多になく、今後も読み返すことはないかもしれないと思い意を決しました。 ただ、中くらいの段ボール一箱分には捨てられないお手紙を今のところは残しているので、全て手放したわけではありません。 多分こちらは今後も手放すことはないかと思います^^; 手放したのは実はお手紙と、もう今の家にはない家電製品などの保証書くらいでした。 大量に見えた洋服やバッグなどは、きちんと住所を決めて整理整頓してみたらびっくりするくらい自分が思っていたより少なかったんだなって気がつきました。 以前より何倍も押入れがスッキリしたので、今までの悩みもストレスも解消しました。 以前はあったドアを外して、押入れを見える化することによって再び押入れが乱雑になることを防止できるかと思いました。 ただ、突っ張りをしてカーテンは取り付けたいです。 まだ課題は色々残っていますが、押入れが以前よりずっとスッキリできて一先ずはよかったです✨
イベントに参加させて頂きます✨ わたしが家の中で一番頭を悩ませていたのは押入れでした。服でも小物でもバッグでも、置き場所に困るととにかく何でも押入れに仕舞い込んでしまう癖ができて、いつの間にか気づいたら押入れの片側のドアが開かないくらいにパンパン状態になってしまってて… わたしの趣味の一つが文通で、数年かけて大量のお手紙を押入れに保管していました。お手紙は中くらいの紙袋10袋分くらいありました。 押入れの半分くらいがお手紙でした。 お手紙は絶対捨てられないと思っていたのですが、思いきって断捨離することを決意。 絶対捨てられないお手紙はよけておき、残りは全て手放しました。 お手紙は、書いてくれた人の真心がこもっていて中々手放せないものですが、読み返す機会が滅多になく、今後も読み返すことはないかもしれないと思い意を決しました。 ただ、中くらいの段ボール一箱分には捨てられないお手紙を今のところは残しているので、全て手放したわけではありません。 多分こちらは今後も手放すことはないかと思います^^; 手放したのは実はお手紙と、もう今の家にはない家電製品などの保証書くらいでした。 大量に見えた洋服やバッグなどは、きちんと住所を決めて整理整頓してみたらびっくりするくらい自分が思っていたより少なかったんだなって気がつきました。 以前より何倍も押入れがスッキリしたので、今までの悩みもストレスも解消しました。 以前はあったドアを外して、押入れを見える化することによって再び押入れが乱雑になることを防止できるかと思いました。 ただ、突っ張りをしてカーテンは取り付けたいです。 まだ課題は色々残っていますが、押入れが以前よりずっとスッキリできて一先ずはよかったです✨
Nao
Nao
2DK | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
1.下の棚板を少し下げて 2.下げかごを2段目に並べて… 3.パジャマ入れのカゴの向きを変えて 4.使ってない古いタオルとかが入っていたのを撤去し 5.掃除道具は洗面台下を整頓してお引越し 6.そしたら…入れるものなくなってしまった〜(笑) 百均のかごだけど、3つずつきちっと並んでるので前よりは気持ちスッキリしたかな?
1.下の棚板を少し下げて 2.下げかごを2段目に並べて… 3.パジャマ入れのカゴの向きを変えて 4.使ってない古いタオルとかが入っていたのを撤去し 5.掃除道具は洗面台下を整頓してお引越し 6.そしたら…入れるものなくなってしまった〜(笑) 百均のかごだけど、3つずつきちっと並んでるので前よりは気持ちスッキリしたかな?
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
fuuchanさんの実例写真
文房具は無印のケースを使って収納しています🍀仕切り板で調整できるので便利です✨ ケースごと持ち運びできる点も気に入ってます♪ 収納ケースは同シリーズで揃えるようにし、収納を見直す際に大きさを変えたりして、その時その時に合った収納を心掛けています🥰 文房具収納の下には、ガムテープやアイロン、裁縫箱などを収納しています。 余白のある収納も心掛けています♪ 今日は大雨です☔️高校野球も中止です⚾️ やる気スイッチも入らないので、お片付け動画を見てなんとかスイッチ入れます🍀
文房具は無印のケースを使って収納しています🍀仕切り板で調整できるので便利です✨ ケースごと持ち運びできる点も気に入ってます♪ 収納ケースは同シリーズで揃えるようにし、収納を見直す際に大きさを変えたりして、その時その時に合った収納を心掛けています🥰 文房具収納の下には、ガムテープやアイロン、裁縫箱などを収納しています。 余白のある収納も心掛けています♪ 今日は大雨です☔️高校野球も中止です⚾️ やる気スイッチも入らないので、お片付け動画を見てなんとかスイッチ入れます🍀
fuuchan
fuuchan
家族
wakaba223さんの実例写真
キッチンカウンター下のユニットシェルフを☘️ 時折、日差しが差し込んできます。 小さなスペースから、収納を見直しながら断捨離祭り開催中です😉
キッチンカウンター下のユニットシェルフを☘️ 時折、日差しが差し込んできます。 小さなスペースから、収納を見直しながら断捨離祭り開催中です😉
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
mya___kさんの実例写真
キッチンの棚の収納見直しました!
キッチンの棚の収納見直しました!
mya___k
mya___k
Ma-3さんの実例写真
レターケース・卓上チェスト¥2,538
収納見直しました☺︎ ここは文房具やら書類やら…一番よく使うものが入っていて子供と開け閉めするので取り出しやすいよう引き出しタイプに♡ 上段は無印良品で、下段は楽天で購入しました(^_^)
収納見直しました☺︎ ここは文房具やら書類やら…一番よく使うものが入っていて子供と開け閉めするので取り出しやすいよう引き出しタイプに♡ 上段は無印良品で、下段は楽天で購入しました(^_^)
Ma-3
Ma-3
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
【子供部屋収納】 成長に合わせて好みや興味のあるものが変わるので定期的に収納を見直しています。 とにかく子どもたちの意見を最優先に使いやすく片付けやすい収納を意識しているので子どもたちもかなり整理整頓が身についていて私はほぼノータッチでも綺麗な状態をキープ出来るようになってきました☺️✨
【子供部屋収納】 成長に合わせて好みや興味のあるものが変わるので定期的に収納を見直しています。 とにかく子どもたちの意見を最優先に使いやすく片付けやすい収納を意識しているので子どもたちもかなり整理整頓が身についていて私はほぼノータッチでも綺麗な状態をキープ出来るようになってきました☺️✨
Aya
Aya
家族
pakila15さんの実例写真
先日の2連休で妻と一緒にDIYをして 押し入れの収納を見直しました☺️ 使いやすい木材を見つけて シンプルだけど使い勝手のいい棚を作ることができました✨ ⁡ 無印の引き出しを使って収納していた日用品のストックは 全て出してお店のように並べただけの収納に変更!! ⁡ ⁡ 引き出しを引いて探す手間もあり、重さで前に倒れてくる事もありました。 けどいざ全て出して並べてみると物は意外と少ないんだなと 2人でびっくりしました‼️ ⁡ 襖を開けるとすぐ日用品が見えるのはあまり、、と思うかもしれないけれど 出し入れのしやすさや、一目で何があるか把握出来るので無駄外防止にも繋がるのかなと思いました! あと個人的に日用品が整然と並んでるのを見ると何故が気持ちが良くなる☺️笑笑 ⁡ これからこのスタイルで生活してみて もし不都合が有ればまた改善してより良い暮らし方にしていきたいです✨✨ ⁡ またYouTubeも本日アップしてますので気になる方は是非見てみてください🙌 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
先日の2連休で妻と一緒にDIYをして 押し入れの収納を見直しました☺️ 使いやすい木材を見つけて シンプルだけど使い勝手のいい棚を作ることができました✨ ⁡ 無印の引き出しを使って収納していた日用品のストックは 全て出してお店のように並べただけの収納に変更!! ⁡ ⁡ 引き出しを引いて探す手間もあり、重さで前に倒れてくる事もありました。 けどいざ全て出して並べてみると物は意外と少ないんだなと 2人でびっくりしました‼️ ⁡ 襖を開けるとすぐ日用品が見えるのはあまり、、と思うかもしれないけれど 出し入れのしやすさや、一目で何があるか把握出来るので無駄外防止にも繋がるのかなと思いました! あと個人的に日用品が整然と並んでるのを見ると何故が気持ちが良くなる☺️笑笑 ⁡ これからこのスタイルで生活してみて もし不都合が有ればまた改善してより良い暮らし方にしていきたいです✨✨ ⁡ またYouTubeも本日アップしてますので気になる方は是非見てみてください🙌 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
pakila15
pakila15
3DK | 家族
appi102927さんの実例写真
我が家のスタディースペース 書類やアルバムやらの収納を見直して棚がスッキリしました☺️ そして上の棚をどう使おうか、、、🤔♩♩♩
我が家のスタディースペース 書類やアルバムやらの収納を見直して棚がスッキリしました☺️ そして上の棚をどう使おうか、、、🤔♩♩♩
appi102927
appi102927
4LDK | 家族
Robin27さんの実例写真
パントリー収納の大見直しをしました。以前のパントリーは、見ていただいた通り入りにくい、置きっ放し…でした。みなさんのpicを参考に、大好きなIKEAをメインに考えました。一番下はキャスター付きの無印良品で、飲料を入れています。一番のおすすめは、真ん中の正方形の入れ物です。今まで使っていた入れ物は、それぞれ別の部屋で第2の人生になりました。今からどんなものをどこに配置するかを決めて、ラベルを貼ります。見直し途中を見ていただきました。
パントリー収納の大見直しをしました。以前のパントリーは、見ていただいた通り入りにくい、置きっ放し…でした。みなさんのpicを参考に、大好きなIKEAをメインに考えました。一番下はキャスター付きの無印良品で、飲料を入れています。一番のおすすめは、真ん中の正方形の入れ物です。今まで使っていた入れ物は、それぞれ別の部屋で第2の人生になりました。今からどんなものをどこに配置するかを決めて、ラベルを貼ります。見直し途中を見ていただきました。
Robin27
Robin27
4LDK | 家族
YUZUさんの実例写真
最近断捨離と収納の見直しをしています♡ リビング収納はニトリと無印と100均を使って♪ ラベリングして使いやすくなるように(^ω^)
最近断捨離と収納の見直しをしています♡ リビング収納はニトリと無印と100均を使って♪ ラベリングして使いやすくなるように(^ω^)
YUZU
YUZU
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
洗面台収納棚上段の収納ボックスを5年ぶりに変えました。収納ホワイト化計画 (๑˃̵ᴗ˂̵) 今回はダイソーでローコストに見直し〜(^_^;) 適度なサイズ感で使い勝手の良いダイソースクエアボックスにセリアのナンバーを貼って外出用タオル・掃除用品・洗濯ネット、タグ付きボックスにはティッシュ・ハンカチ・ヘアーアクセを分類収納。 最上段はコンタクトや洗剤のストックなど使用頻度の低いモノを分類しています。2つは空箱、増減するストック用品の予備です。 使っていたお気に入りのラタンかご2つは2階へ移動、ニトリの収納ボックス5つは納戸収納で使用する予定です。
洗面台収納棚上段の収納ボックスを5年ぶりに変えました。収納ホワイト化計画 (๑˃̵ᴗ˂̵) 今回はダイソーでローコストに見直し〜(^_^;) 適度なサイズ感で使い勝手の良いダイソースクエアボックスにセリアのナンバーを貼って外出用タオル・掃除用品・洗濯ネット、タグ付きボックスにはティッシュ・ハンカチ・ヘアーアクセを分類収納。 最上段はコンタクトや洗剤のストックなど使用頻度の低いモノを分類しています。2つは空箱、増減するストック用品の予備です。 使っていたお気に入りのラタンかご2つは2階へ移動、ニトリの収納ボックス5つは納戸収納で使用する予定です。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
フロアモップ・フロアワイパー¥13,800
大掃除のスタートは、掃除道具の収納スペースの見直しから🧹 スタンダードプロダクツでフローリングワイパー用のシートを買ってきました。 お掃除用シートは他にもキッチン用など種類もたくさんあって、パッケージもかわいかったです♡
大掃除のスタートは、掃除道具の収納スペースの見直しから🧹 スタンダードプロダクツでフローリングワイパー用のシートを買ってきました。 お掃除用シートは他にもキッチン用など種類もたくさんあって、パッケージもかわいかったです♡
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
カウンター下収納。このスペースがったいないので、無印良品スタッキングシェルフ購入(^^) 少しはみ出るサイズだけど、良さそうです!! まだ空きスペースあり。。何をいれようかな~
カウンター下収納。このスペースがったいないので、無印良品スタッキングシェルフ購入(^^) 少しはみ出るサイズだけど、良さそうです!! まだ空きスペースあり。。何をいれようかな~
Aki
Aki
3LDK | 家族
anmitsuさんの実例写真
イベントに参加します! 我が家のキッチン、の食品庫を見直しました。 全部出して中身を見直し、棚板の高さを変えたり。 ケースは100均から無印に買い替え❗️ 収納容量アップしました😊 詳細はこちらのブログに書いています❗️ アメブロ https://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12578414425.html
イベントに参加します! 我が家のキッチン、の食品庫を見直しました。 全部出して中身を見直し、棚板の高さを変えたり。 ケースは100均から無印に買い替え❗️ 収納容量アップしました😊 詳細はこちらのブログに書いています❗️ アメブロ https://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12578414425.html
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
seajewelryさんの実例写真
リビング収納☺️ 折れ扉なので試行錯誤しながら 収納の見直しをしていこうと思います😊
リビング収納☺️ 折れ扉なので試行錯誤しながら 収納の見直しをしていこうと思います😊
seajewelry
seajewelry
3LDK | 家族
Emkさんの実例写真
こんばんは🌃 最近転職をして、家の片付けなどに気を遣うことができずにいました。 久しぶりに断捨離や収納の投稿を見て、今朝はノコギリ出して、元々の棚を幅を短くし、高さを少し低くして見ました。 以前から使っている無印の小物収納は3つ買い足して見ました(^o^) …引き出しが多くてと、家族は思うようですが、今まで、紅茶や緑茶、おかかは、下の扉に収納していましたが、引き出しへ移動しました。 どうか使いやすくなっていますように
こんばんは🌃 最近転職をして、家の片付けなどに気を遣うことができずにいました。 久しぶりに断捨離や収納の投稿を見て、今朝はノコギリ出して、元々の棚を幅を短くし、高さを少し低くして見ました。 以前から使っている無印の小物収納は3つ買い足して見ました(^o^) …引き出しが多くてと、家族は思うようですが、今まで、紅茶や緑茶、おかかは、下の扉に収納していましたが、引き出しへ移動しました。 どうか使いやすくなっていますように
Emk
Emk
家族
もっと見る

棚 収納を見直すが気になるあなたにおすすめ

棚 収納を見直すの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 収納を見直す

3,497枚の部屋写真から49枚をセレクト
H_KTさんの実例写真
息子の部屋の収納を見直し中。 やはりニトリさんのNポルダは優秀だった。 付属のパーツも比較的充実しているし、自由度が高い。 この週末、金土日と3日間ニトリに通い詰め(笑) 楽しい週末でした。
息子の部屋の収納を見直し中。 やはりニトリさんのNポルダは優秀だった。 付属のパーツも比較的充実しているし、自由度が高い。 この週末、金土日と3日間ニトリに通い詰め(笑) 楽しい週末でした。
H_KT
H_KT
家族
sou-huさんの実例写真
単なる断捨離から始まった軽い気持ちの片付け。 きっかけに色々な片付け動画などを参考にするようになりました。 安東英子さんの 洗面所に下着を置かない! というのを学び、子育て中の私には大きな刺激となりました。 元々、洗面所には下着など置いてはいなかったけど、整理整頓の仕方で子どもへの影響は大きいと学びました。 自分の考えを持った自立した子へ成長していって欲しいので、家の収納を丁寧に見直していこうと思います! とりあえず、我が家は洗面所だけは比較的整っていたので、1番最初に見直してみました。
単なる断捨離から始まった軽い気持ちの片付け。 きっかけに色々な片付け動画などを参考にするようになりました。 安東英子さんの 洗面所に下着を置かない! というのを学び、子育て中の私には大きな刺激となりました。 元々、洗面所には下着など置いてはいなかったけど、整理整頓の仕方で子どもへの影響は大きいと学びました。 自分の考えを持った自立した子へ成長していって欲しいので、家の収納を丁寧に見直していこうと思います! とりあえず、我が家は洗面所だけは比較的整っていたので、1番最初に見直してみました。
sou-hu
sou-hu
家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
脱衣所洗面所の収納を見直しました⭐︎ 家族5人分のパジャマと下着を投げ込み方式に!無印のやわらかポリエチレンケース大にパジャマをポイポイと。下の引き出しに靴下と下着を分けて収納しています。今まで5段のチェストにそれぞれ収納していましたが、それだけで場所をとっていて掃除もしにくかったので、この方法にしてスッキリしました☆彡
脱衣所洗面所の収納を見直しました⭐︎ 家族5人分のパジャマと下着を投げ込み方式に!無印のやわらかポリエチレンケース大にパジャマをポイポイと。下の引き出しに靴下と下着を分けて収納しています。今まで5段のチェストにそれぞれ収納していましたが、それだけで場所をとっていて掃除もしにくかったので、この方法にしてスッキリしました☆彡
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
shiro-7さんの実例写真
遊ぶおもちゃも変わってきて、収納の見直しをしています。 押入れに大きなおもちゃをしまうことにしました。 押入れの襖も取り外しました!
遊ぶおもちゃも変わってきて、収納の見直しをしています。 押入れに大きなおもちゃをしまうことにしました。 押入れの襖も取り外しました!
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
tomasanさんの実例写真
玄関収納。たまに見直ししてるけど、おおまかに変えられずにいる場所…
玄関収納。たまに見直ししてるけど、おおまかに変えられずにいる場所…
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
   最近見直したリビング収納 ⌂𖤣 しっかり分類から “好きな感じ“ にチェンジしました クローゼットを開けてもインテリの一部になればいいなぁと好きを詰め込みました🧺
   最近見直したリビング収納 ⌂𖤣 しっかり分類から “好きな感じ“ にチェンジしました クローゼットを開けてもインテリの一部になればいいなぁと好きを詰め込みました🧺
yuu
yuu
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
仕事部屋のクローゼット 入居時から父親の物が入ってましたが、ほぼ使われていなかったクローゼット 今月いっぱいでパパが仕事から離れ私も事務などの雑用をしなくなるので、仕事部屋の使い方を考えられるように父親がクローゼットの中身を少しずつ断捨離してくれています ① とりあえず、右側の片付けが終わって空になりました まずは拭き掃除 25年分の汚れや埃でした この高さだと上段は椅子を使っても奥まで拭けないので、このタイミングで棚板の高さを変えたいと思います ② ところが、上段の棚板だけ、変なダボの様式で棚板が外れず ハウスメーカーさんやクローゼットの製造メーカーに問い合わせても電話での説明ではイマイチで金曜日にハウスメーカーさんに来てもらうことになったのが月曜日のことで 昨日パパと説明してもらった通りに伝えてチャレンジしてたら棚板を外すことに成功しました㊗️ ③ 今週末、粗大ゴミの日なのでスイッチが入ってる今、やらないと!と仕事部屋で棚として使ってたレンジ台とカラボを処分するために、中身をクローゼットに移動させました 何故?仕事部屋に鍋やフライパン??って感じですが、この部屋は物置き兼次女の靴置き衣装置き兼仕事部屋なので年に数回しか使わない物をこの部屋に追いやっていて😅減らしながら片付けながら7月下旬になれば仕事関係の物にも手をつけられるので、それまでは仕事に支障の出ない物たちの片付けを頑張ります ミニマリストさんの片付け動画にハマってしるので、物を減らしてスッキリさせたいモードの今がチャンスなんです😁
仕事部屋のクローゼット 入居時から父親の物が入ってましたが、ほぼ使われていなかったクローゼット 今月いっぱいでパパが仕事から離れ私も事務などの雑用をしなくなるので、仕事部屋の使い方を考えられるように父親がクローゼットの中身を少しずつ断捨離してくれています ① とりあえず、右側の片付けが終わって空になりました まずは拭き掃除 25年分の汚れや埃でした この高さだと上段は椅子を使っても奥まで拭けないので、このタイミングで棚板の高さを変えたいと思います ② ところが、上段の棚板だけ、変なダボの様式で棚板が外れず ハウスメーカーさんやクローゼットの製造メーカーに問い合わせても電話での説明ではイマイチで金曜日にハウスメーカーさんに来てもらうことになったのが月曜日のことで 昨日パパと説明してもらった通りに伝えてチャレンジしてたら棚板を外すことに成功しました㊗️ ③ 今週末、粗大ゴミの日なのでスイッチが入ってる今、やらないと!と仕事部屋で棚として使ってたレンジ台とカラボを処分するために、中身をクローゼットに移動させました 何故?仕事部屋に鍋やフライパン??って感じですが、この部屋は物置き兼次女の靴置き衣装置き兼仕事部屋なので年に数回しか使わない物をこの部屋に追いやっていて😅減らしながら片付けながら7月下旬になれば仕事関係の物にも手をつけられるので、それまでは仕事に支障の出ない物たちの片付けを頑張ります ミニマリストさんの片付け動画にハマってしるので、物を減らしてスッキリさせたいモードの今がチャンスなんです😁
kiki
kiki
家族
Sakaさんの実例写真
扉付き可動式棚の衣類収納を見直しました。 100円商品ではないですが。。 ダイソーのワイヤーバスケット大が500円、小が300円で、前が開いているので衣類が見やすくとても取り出しやすいです✨埃もたまりにくくてgoodです👍 ネットで色々探しましたがなかなか思うような物がなく、お店で見つけた時は全部購入してしまいました!かなり低コストで済んだのでまた追加購入したいです♪
扉付き可動式棚の衣類収納を見直しました。 100円商品ではないですが。。 ダイソーのワイヤーバスケット大が500円、小が300円で、前が開いているので衣類が見やすくとても取り出しやすいです✨埃もたまりにくくてgoodです👍 ネットで色々探しましたがなかなか思うような物がなく、お店で見つけた時は全部購入してしまいました!かなり低コストで済んだのでまた追加購入したいです♪
Saka
Saka
家族
YuriYuriさんの実例写真
梅雨を控え早めにシンク下の物を全て出して除菌清掃しました。 わが家のシンク下は観音扉になっているので奥の物が分かり難く取り難いです💦 出来るだけキャスター付きやスライド式収納ケースを用いて使いやすくしています。 時々収納を見直し…… 今回は無印良品の引出式ケースを購入しました。 また、今まで活用していなかった扉側にも収納ケースや突っ張り棒を使いゴミ袋や掃除用品を収納できるようにしました。 快適に過ごせるようにこれからも随時収納の見直しをしていこうと思っています。 かなり前のシンク下の投稿です↓ https://roomclip.jp/photo/R8Ru?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
梅雨を控え早めにシンク下の物を全て出して除菌清掃しました。 わが家のシンク下は観音扉になっているので奥の物が分かり難く取り難いです💦 出来るだけキャスター付きやスライド式収納ケースを用いて使いやすくしています。 時々収納を見直し…… 今回は無印良品の引出式ケースを購入しました。 また、今まで活用していなかった扉側にも収納ケースや突っ張り棒を使いゴミ袋や掃除用品を収納できるようにしました。 快適に過ごせるようにこれからも随時収納の見直しをしていこうと思っています。 かなり前のシンク下の投稿です↓ https://roomclip.jp/photo/R8Ru?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
usaco.さんの実例写真
収納を見直し中です。 が… あっという間に時間が 過ぎてしまい まだまだ、 しっくりきてません。。。
収納を見直し中です。 が… あっという間に時間が 過ぎてしまい まだまだ、 しっくりきてません。。。
usaco.
usaco.
家族
Naoさんの実例写真
イベントに参加させて頂きます✨ わたしが家の中で一番頭を悩ませていたのは押入れでした。服でも小物でもバッグでも、置き場所に困るととにかく何でも押入れに仕舞い込んでしまう癖ができて、いつの間にか気づいたら押入れの片側のドアが開かないくらいにパンパン状態になってしまってて… わたしの趣味の一つが文通で、数年かけて大量のお手紙を押入れに保管していました。お手紙は中くらいの紙袋10袋分くらいありました。 押入れの半分くらいがお手紙でした。 お手紙は絶対捨てられないと思っていたのですが、思いきって断捨離することを決意。 絶対捨てられないお手紙はよけておき、残りは全て手放しました。 お手紙は、書いてくれた人の真心がこもっていて中々手放せないものですが、読み返す機会が滅多になく、今後も読み返すことはないかもしれないと思い意を決しました。 ただ、中くらいの段ボール一箱分には捨てられないお手紙を今のところは残しているので、全て手放したわけではありません。 多分こちらは今後も手放すことはないかと思います^^; 手放したのは実はお手紙と、もう今の家にはない家電製品などの保証書くらいでした。 大量に見えた洋服やバッグなどは、きちんと住所を決めて整理整頓してみたらびっくりするくらい自分が思っていたより少なかったんだなって気がつきました。 以前より何倍も押入れがスッキリしたので、今までの悩みもストレスも解消しました。 以前はあったドアを外して、押入れを見える化することによって再び押入れが乱雑になることを防止できるかと思いました。 ただ、突っ張りをしてカーテンは取り付けたいです。 まだ課題は色々残っていますが、押入れが以前よりずっとスッキリできて一先ずはよかったです✨
イベントに参加させて頂きます✨ わたしが家の中で一番頭を悩ませていたのは押入れでした。服でも小物でもバッグでも、置き場所に困るととにかく何でも押入れに仕舞い込んでしまう癖ができて、いつの間にか気づいたら押入れの片側のドアが開かないくらいにパンパン状態になってしまってて… わたしの趣味の一つが文通で、数年かけて大量のお手紙を押入れに保管していました。お手紙は中くらいの紙袋10袋分くらいありました。 押入れの半分くらいがお手紙でした。 お手紙は絶対捨てられないと思っていたのですが、思いきって断捨離することを決意。 絶対捨てられないお手紙はよけておき、残りは全て手放しました。 お手紙は、書いてくれた人の真心がこもっていて中々手放せないものですが、読み返す機会が滅多になく、今後も読み返すことはないかもしれないと思い意を決しました。 ただ、中くらいの段ボール一箱分には捨てられないお手紙を今のところは残しているので、全て手放したわけではありません。 多分こちらは今後も手放すことはないかと思います^^; 手放したのは実はお手紙と、もう今の家にはない家電製品などの保証書くらいでした。 大量に見えた洋服やバッグなどは、きちんと住所を決めて整理整頓してみたらびっくりするくらい自分が思っていたより少なかったんだなって気がつきました。 以前より何倍も押入れがスッキリしたので、今までの悩みもストレスも解消しました。 以前はあったドアを外して、押入れを見える化することによって再び押入れが乱雑になることを防止できるかと思いました。 ただ、突っ張りをしてカーテンは取り付けたいです。 まだ課題は色々残っていますが、押入れが以前よりずっとスッキリできて一先ずはよかったです✨
Nao
Nao
2DK | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
1.下の棚板を少し下げて 2.下げかごを2段目に並べて… 3.パジャマ入れのカゴの向きを変えて 4.使ってない古いタオルとかが入っていたのを撤去し 5.掃除道具は洗面台下を整頓してお引越し 6.そしたら…入れるものなくなってしまった〜(笑) 百均のかごだけど、3つずつきちっと並んでるので前よりは気持ちスッキリしたかな?
1.下の棚板を少し下げて 2.下げかごを2段目に並べて… 3.パジャマ入れのカゴの向きを変えて 4.使ってない古いタオルとかが入っていたのを撤去し 5.掃除道具は洗面台下を整頓してお引越し 6.そしたら…入れるものなくなってしまった〜(笑) 百均のかごだけど、3つずつきちっと並んでるので前よりは気持ちスッキリしたかな?
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
fuuchanさんの実例写真
文房具は無印のケースを使って収納しています🍀仕切り板で調整できるので便利です✨ ケースごと持ち運びできる点も気に入ってます♪ 収納ケースは同シリーズで揃えるようにし、収納を見直す際に大きさを変えたりして、その時その時に合った収納を心掛けています🥰 文房具収納の下には、ガムテープやアイロン、裁縫箱などを収納しています。 余白のある収納も心掛けています♪ 今日は大雨です☔️高校野球も中止です⚾️ やる気スイッチも入らないので、お片付け動画を見てなんとかスイッチ入れます🍀
文房具は無印のケースを使って収納しています🍀仕切り板で調整できるので便利です✨ ケースごと持ち運びできる点も気に入ってます♪ 収納ケースは同シリーズで揃えるようにし、収納を見直す際に大きさを変えたりして、その時その時に合った収納を心掛けています🥰 文房具収納の下には、ガムテープやアイロン、裁縫箱などを収納しています。 余白のある収納も心掛けています♪ 今日は大雨です☔️高校野球も中止です⚾️ やる気スイッチも入らないので、お片付け動画を見てなんとかスイッチ入れます🍀
fuuchan
fuuchan
家族
wakaba223さんの実例写真
キッチンカウンター下のユニットシェルフを☘️ 時折、日差しが差し込んできます。 小さなスペースから、収納を見直しながら断捨離祭り開催中です😉
キッチンカウンター下のユニットシェルフを☘️ 時折、日差しが差し込んできます。 小さなスペースから、収納を見直しながら断捨離祭り開催中です😉
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
mya___kさんの実例写真
キッチンの棚の収納見直しました!
キッチンの棚の収納見直しました!
mya___k
mya___k
Ma-3さんの実例写真
収納見直しました☺︎ ここは文房具やら書類やら…一番よく使うものが入っていて子供と開け閉めするので取り出しやすいよう引き出しタイプに♡ 上段は無印良品で、下段は楽天で購入しました(^_^)
収納見直しました☺︎ ここは文房具やら書類やら…一番よく使うものが入っていて子供と開け閉めするので取り出しやすいよう引き出しタイプに♡ 上段は無印良品で、下段は楽天で購入しました(^_^)
Ma-3
Ma-3
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
【子供部屋収納】 成長に合わせて好みや興味のあるものが変わるので定期的に収納を見直しています。 とにかく子どもたちの意見を最優先に使いやすく片付けやすい収納を意識しているので子どもたちもかなり整理整頓が身についていて私はほぼノータッチでも綺麗な状態をキープ出来るようになってきました☺️✨
【子供部屋収納】 成長に合わせて好みや興味のあるものが変わるので定期的に収納を見直しています。 とにかく子どもたちの意見を最優先に使いやすく片付けやすい収納を意識しているので子どもたちもかなり整理整頓が身についていて私はほぼノータッチでも綺麗な状態をキープ出来るようになってきました☺️✨
Aya
Aya
家族
pakila15さんの実例写真
先日の2連休で妻と一緒にDIYをして 押し入れの収納を見直しました☺️ 使いやすい木材を見つけて シンプルだけど使い勝手のいい棚を作ることができました✨ ⁡ 無印の引き出しを使って収納していた日用品のストックは 全て出してお店のように並べただけの収納に変更!! ⁡ ⁡ 引き出しを引いて探す手間もあり、重さで前に倒れてくる事もありました。 けどいざ全て出して並べてみると物は意外と少ないんだなと 2人でびっくりしました‼️ ⁡ 襖を開けるとすぐ日用品が見えるのはあまり、、と思うかもしれないけれど 出し入れのしやすさや、一目で何があるか把握出来るので無駄外防止にも繋がるのかなと思いました! あと個人的に日用品が整然と並んでるのを見ると何故が気持ちが良くなる☺️笑笑 ⁡ これからこのスタイルで生活してみて もし不都合が有ればまた改善してより良い暮らし方にしていきたいです✨✨ ⁡ またYouTubeも本日アップしてますので気になる方は是非見てみてください🙌 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
先日の2連休で妻と一緒にDIYをして 押し入れの収納を見直しました☺️ 使いやすい木材を見つけて シンプルだけど使い勝手のいい棚を作ることができました✨ ⁡ 無印の引き出しを使って収納していた日用品のストックは 全て出してお店のように並べただけの収納に変更!! ⁡ ⁡ 引き出しを引いて探す手間もあり、重さで前に倒れてくる事もありました。 けどいざ全て出して並べてみると物は意外と少ないんだなと 2人でびっくりしました‼️ ⁡ 襖を開けるとすぐ日用品が見えるのはあまり、、と思うかもしれないけれど 出し入れのしやすさや、一目で何があるか把握出来るので無駄外防止にも繋がるのかなと思いました! あと個人的に日用品が整然と並んでるのを見ると何故が気持ちが良くなる☺️笑笑 ⁡ これからこのスタイルで生活してみて もし不都合が有ればまた改善してより良い暮らし方にしていきたいです✨✨ ⁡ またYouTubeも本日アップしてますので気になる方は是非見てみてください🙌 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
pakila15
pakila15
3DK | 家族
appi102927さんの実例写真
我が家のスタディースペース 書類やアルバムやらの収納を見直して棚がスッキリしました☺️ そして上の棚をどう使おうか、、、🤔♩♩♩
我が家のスタディースペース 書類やアルバムやらの収納を見直して棚がスッキリしました☺️ そして上の棚をどう使おうか、、、🤔♩♩♩
appi102927
appi102927
4LDK | 家族
Robin27さんの実例写真
パントリー収納の大見直しをしました。以前のパントリーは、見ていただいた通り入りにくい、置きっ放し…でした。みなさんのpicを参考に、大好きなIKEAをメインに考えました。一番下はキャスター付きの無印良品で、飲料を入れています。一番のおすすめは、真ん中の正方形の入れ物です。今まで使っていた入れ物は、それぞれ別の部屋で第2の人生になりました。今からどんなものをどこに配置するかを決めて、ラベルを貼ります。見直し途中を見ていただきました。
パントリー収納の大見直しをしました。以前のパントリーは、見ていただいた通り入りにくい、置きっ放し…でした。みなさんのpicを参考に、大好きなIKEAをメインに考えました。一番下はキャスター付きの無印良品で、飲料を入れています。一番のおすすめは、真ん中の正方形の入れ物です。今まで使っていた入れ物は、それぞれ別の部屋で第2の人生になりました。今からどんなものをどこに配置するかを決めて、ラベルを貼ります。見直し途中を見ていただきました。
Robin27
Robin27
4LDK | 家族
YUZUさんの実例写真
最近断捨離と収納の見直しをしています♡ リビング収納はニトリと無印と100均を使って♪ ラベリングして使いやすくなるように(^ω^)
最近断捨離と収納の見直しをしています♡ リビング収納はニトリと無印と100均を使って♪ ラベリングして使いやすくなるように(^ω^)
YUZU
YUZU
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
洗面台収納棚上段の収納ボックスを5年ぶりに変えました。収納ホワイト化計画 (๑˃̵ᴗ˂̵) 今回はダイソーでローコストに見直し〜(^_^;) 適度なサイズ感で使い勝手の良いダイソースクエアボックスにセリアのナンバーを貼って外出用タオル・掃除用品・洗濯ネット、タグ付きボックスにはティッシュ・ハンカチ・ヘアーアクセを分類収納。 最上段はコンタクトや洗剤のストックなど使用頻度の低いモノを分類しています。2つは空箱、増減するストック用品の予備です。 使っていたお気に入りのラタンかご2つは2階へ移動、ニトリの収納ボックス5つは納戸収納で使用する予定です。
洗面台収納棚上段の収納ボックスを5年ぶりに変えました。収納ホワイト化計画 (๑˃̵ᴗ˂̵) 今回はダイソーでローコストに見直し〜(^_^;) 適度なサイズ感で使い勝手の良いダイソースクエアボックスにセリアのナンバーを貼って外出用タオル・掃除用品・洗濯ネット、タグ付きボックスにはティッシュ・ハンカチ・ヘアーアクセを分類収納。 最上段はコンタクトや洗剤のストックなど使用頻度の低いモノを分類しています。2つは空箱、増減するストック用品の予備です。 使っていたお気に入りのラタンかご2つは2階へ移動、ニトリの収納ボックス5つは納戸収納で使用する予定です。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
フロアモップ・フロアワイパー¥13,800
大掃除のスタートは、掃除道具の収納スペースの見直しから🧹 スタンダードプロダクツでフローリングワイパー用のシートを買ってきました。 お掃除用シートは他にもキッチン用など種類もたくさんあって、パッケージもかわいかったです♡
大掃除のスタートは、掃除道具の収納スペースの見直しから🧹 スタンダードプロダクツでフローリングワイパー用のシートを買ってきました。 お掃除用シートは他にもキッチン用など種類もたくさんあって、パッケージもかわいかったです♡
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
カウンター下収納。このスペースがったいないので、無印良品スタッキングシェルフ購入(^^) 少しはみ出るサイズだけど、良さそうです!! まだ空きスペースあり。。何をいれようかな~
カウンター下収納。このスペースがったいないので、無印良品スタッキングシェルフ購入(^^) 少しはみ出るサイズだけど、良さそうです!! まだ空きスペースあり。。何をいれようかな~
Aki
Aki
3LDK | 家族
anmitsuさんの実例写真
イベントに参加します! 我が家のキッチン、の食品庫を見直しました。 全部出して中身を見直し、棚板の高さを変えたり。 ケースは100均から無印に買い替え❗️ 収納容量アップしました😊 詳細はこちらのブログに書いています❗️ アメブロ https://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12578414425.html
イベントに参加します! 我が家のキッチン、の食品庫を見直しました。 全部出して中身を見直し、棚板の高さを変えたり。 ケースは100均から無印に買い替え❗️ 収納容量アップしました😊 詳細はこちらのブログに書いています❗️ アメブロ https://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12578414425.html
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
seajewelryさんの実例写真
リビング収納☺️ 折れ扉なので試行錯誤しながら 収納の見直しをしていこうと思います😊
リビング収納☺️ 折れ扉なので試行錯誤しながら 収納の見直しをしていこうと思います😊
seajewelry
seajewelry
3LDK | 家族
Emkさんの実例写真
こんばんは🌃 最近転職をして、家の片付けなどに気を遣うことができずにいました。 久しぶりに断捨離や収納の投稿を見て、今朝はノコギリ出して、元々の棚を幅を短くし、高さを少し低くして見ました。 以前から使っている無印の小物収納は3つ買い足して見ました(^o^) …引き出しが多くてと、家族は思うようですが、今まで、紅茶や緑茶、おかかは、下の扉に収納していましたが、引き出しへ移動しました。 どうか使いやすくなっていますように
こんばんは🌃 最近転職をして、家の片付けなどに気を遣うことができずにいました。 久しぶりに断捨離や収納の投稿を見て、今朝はノコギリ出して、元々の棚を幅を短くし、高さを少し低くして見ました。 以前から使っている無印の小物収納は3つ買い足して見ました(^o^) …引き出しが多くてと、家族は思うようですが、今まで、紅茶や緑茶、おかかは、下の扉に収納していましたが、引き出しへ移動しました。 どうか使いやすくなっていますように
Emk
Emk
家族
もっと見る

棚 収納を見直すが気になるあなたにおすすめ

棚 収納を見直すの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ