棚 ダボ継ぎ

50枚の部屋写真から36枚をセレクト
mioさんの実例写真
以前ディアウォールを使い 壁に飾り棚を作成したのですが、 なんか違う!こんなんちゃうわ! ってーことで、数日で撤廃。 その棚板は捨てるわけにはいかないので、 ダボ継ぎとやらで棚板と棚板を繋いで 新たに脱衣所の棚作りを目指す私。 またまたディアウォールを使用して、 はい!脱衣所ディアウォール棚完成! やっと脱衣所も片付けられました♡ ディアウォールはやっぱり使える(ↀДↀ)✧ てか、ダボ継ぎめちゃ苦労した。 穴の開け方がちょと悪かったのかしら( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
以前ディアウォールを使い 壁に飾り棚を作成したのですが、 なんか違う!こんなんちゃうわ! ってーことで、数日で撤廃。 その棚板は捨てるわけにはいかないので、 ダボ継ぎとやらで棚板と棚板を繋いで 新たに脱衣所の棚作りを目指す私。 またまたディアウォールを使用して、 はい!脱衣所ディアウォール棚完成! やっと脱衣所も片付けられました♡ ディアウォールはやっぱり使える(ↀДↀ)✧ てか、ダボ継ぎめちゃ苦労した。 穴の開け方がちょと悪かったのかしら( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
mio
mio
家族
asemoさんの実例写真
asemo
asemo
4LDK | 家族
yamcockさんの実例写真
1×6をダボ継ぎし、サンダーがけ、ステインで着色、ワックスで艶出しとのんびりと作成! ロイヤルの棚柱を使いました(^^) 背面はセリアのオールドウッドAで(^^) 収納が楽になりそうです!
1×6をダボ継ぎし、サンダーがけ、ステインで着色、ワックスで艶出しとのんびりと作成! ロイヤルの棚柱を使いました(^^) 背面はセリアのオールドウッドAで(^^) 収納が楽になりそうです!
yamcock
yamcock
家族
KWR.planetさんの実例写真
寝室のクローゼットを寝具用の収納棚に変えました。 まず元々あったステンレスのポールを外し、ベニヤ仕上げの壁に防虫防腐剤を塗ったのが5月。そこからしばらく放置。 間柱の上からガチャ柱(チャンネルサポート)を取り付け、1×4の800幅ホワイトウッドをダボ継ぎで連結。 ガチャ柱の棚受けは400です。耐荷的にどうなのかなぁ?って不安は残ってるけど、今のところガッチリ頑丈な棚が出来上がりました🙂 今回の一番の不安はダボ継ぎ(笑) 自分でドリルガイド風な治具を作ってから製作に取り掛かったけど、今回で壊れてしまった(笑) やっぱり既製品のダボガイドが必要かも😅
寝室のクローゼットを寝具用の収納棚に変えました。 まず元々あったステンレスのポールを外し、ベニヤ仕上げの壁に防虫防腐剤を塗ったのが5月。そこからしばらく放置。 間柱の上からガチャ柱(チャンネルサポート)を取り付け、1×4の800幅ホワイトウッドをダボ継ぎで連結。 ガチャ柱の棚受けは400です。耐荷的にどうなのかなぁ?って不安は残ってるけど、今のところガッチリ頑丈な棚が出来上がりました🙂 今回の一番の不安はダボ継ぎ(笑) 自分でドリルガイド風な治具を作ってから製作に取り掛かったけど、今回で壊れてしまった(笑) やっぱり既製品のダボガイドが必要かも😅
KWR.planet
KWR.planet
3LDK
tibaさんの実例写真
工具棚、完成~✨ スライド丁番、ダボ継ぎで扉製作に初挑戦👍 ダボ継ぎに苦戦し、いろいろ気付きがありました✨次回は失敗しない👍 スライド丁番も何となく調整方法がわかってきました‼️ やっぱ、百聞は一見にしかず。今回もいろいろ勉強になった😏 キャスターもつけたので移動も楽々。 色は~できてみたら、このままでいいんじゃないかと思い始め…やってもニス塗るぐらいにしようかと思ってます。 大切に使おう。
工具棚、完成~✨ スライド丁番、ダボ継ぎで扉製作に初挑戦👍 ダボ継ぎに苦戦し、いろいろ気付きがありました✨次回は失敗しない👍 スライド丁番も何となく調整方法がわかってきました‼️ やっぱ、百聞は一見にしかず。今回もいろいろ勉強になった😏 キャスターもつけたので移動も楽々。 色は~できてみたら、このままでいいんじゃないかと思い始め…やってもニス塗るぐらいにしようかと思ってます。 大切に使おう。
tiba
tiba
4LDK
maplewingさんの実例写真
mmmさんの真似っこで トロファスト風おもちゃ収納を作りました☺ 子供が触れるなのでビスなどは使いたくなくて 初めてダボ継ぎをしたら見事に失敗(笑) けど子供たちも喜んでくれたし、使えれば良しw
mmmさんの真似っこで トロファスト風おもちゃ収納を作りました☺ 子供が触れるなのでビスなどは使いたくなくて 初めてダボ継ぎをしたら見事に失敗(笑) けど子供たちも喜んでくれたし、使えれば良しw
maplewing
maplewing
3LDK | 家族
PeanutVillageさんの実例写真
ルーターラック完成しました! コンセントもルータも隠そう作戦、成功〜!!? 初めてのダボ継ぎ挑戦で棚板も付けてみましたよ〜 リネンクロスでルータや配線、コンセントも隠してスッキリ! 背板付きの家具も始めて作ってみて 充実感に浸りまくってます♪
ルーターラック完成しました! コンセントもルータも隠そう作戦、成功〜!!? 初めてのダボ継ぎ挑戦で棚板も付けてみましたよ〜 リネンクロスでルータや配線、コンセントも隠してスッキリ! 背板付きの家具も始めて作ってみて 充実感に浸りまくってます♪
PeanutVillage
PeanutVillage
3LDK | 家族
cherry0727youさんの実例写真
安い角材を使って棚を作りました✨✨ 賃貸なのでベランダで簡単DIY☺️ 今回の棚はネジで止めるのではなく、初めてのダボ継ぎでチャレンジ👍 ブライワックスも初めて使ったけど最高に素敵でした❤️ 楽しかった‼️
安い角材を使って棚を作りました✨✨ 賃貸なのでベランダで簡単DIY☺️ 今回の棚はネジで止めるのではなく、初めてのダボ継ぎでチャレンジ👍 ブライワックスも初めて使ったけど最高に素敵でした❤️ 楽しかった‼️
cherry0727you
cherry0727you
3LDK | 家族
Maniさんの実例写真
レンジ台DIYようやく終了〜!1×4を木工ダボでダボ継ぎして、一枚板を作って棚を作りました♡そして、右には引き出しを3つ設置!下2つにはスライドレールを付けて、引き出しをスムーズに⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎♡
レンジ台DIYようやく終了〜!1×4を木工ダボでダボ継ぎして、一枚板を作って棚を作りました♡そして、右には引き出しを3つ設置!下2つにはスライドレールを付けて、引き出しをスムーズに⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎♡
Mani
Mani
2LDK | 家族
Mariさんの実例写真
もともとあったカラーボックスも利用して SPF材をダボで繋いでコスト削減しました☺︎ 後ろに備え付けの棚があるので 奥も使えるようにピッタリにできるのがDIYのいいところ♡
もともとあったカラーボックスも利用して SPF材をダボで繋いでコスト削減しました☺︎ 後ろに備え付けの棚があるので 奥も使えるようにピッタリにできるのがDIYのいいところ♡
Mari
Mari
家族
Manabuさんの実例写真
皆さんのを参考に作ってみた。全て1×4材のダボ継ぎ。色の濃い板はワトコオイル塗布。
皆さんのを参考に作ってみた。全て1×4材のダボ継ぎ。色の濃い板はワトコオイル塗布。
Manabu
Manabu
家族
Snbonさんの実例写真
SPFにワトコオイルのダークウォルナットで作った、子供用クローゼット。 天板と底板はパイン材。 一度塗りなので、色薄め。 SPFの板接ぎはボンド圧着のみ。 クランプで締めるだけだと、あまり平らな板に仕上がらないので、今も試行錯誤中です。 ダボ継ぎも、私じゃなかなか綺麗にできないしね😩
SPFにワトコオイルのダークウォルナットで作った、子供用クローゼット。 天板と底板はパイン材。 一度塗りなので、色薄め。 SPFの板接ぎはボンド圧着のみ。 クランプで締めるだけだと、あまり平らな板に仕上がらないので、今も試行錯誤中です。 ダボ継ぎも、私じゃなかなか綺麗にできないしね😩
Snbon
Snbon
4LDK
yumiさんの実例写真
かまぼこ板…いい木材だな👀と 貯めています(^^; たくさん貯まったら、ヘリンボーンのトレーとか作れそうだし✨ ちょこちょこっと何か作ることができそう😁 コレは、豆苗2回目を入れている 豆腐パック を隠すカバー。 いつも買っている豆腐のパックが、豆苗にぴったりサイズで👍 でも豆腐パックで置いておくと見た目がちょっと… かまぼこ板をダボ継ぎして枠にし、 ヤスってワトコオイル塗って、 ちょこっと余っていた、金具と転写シールで飾ったら… かわいいのが出来た~😆 ざっくり適当に作る=古材感出て良い感じ✨ と思って… …本音は…細かい作業 面倒だから適当に~(笑)
かまぼこ板…いい木材だな👀と 貯めています(^^; たくさん貯まったら、ヘリンボーンのトレーとか作れそうだし✨ ちょこちょこっと何か作ることができそう😁 コレは、豆苗2回目を入れている 豆腐パック を隠すカバー。 いつも買っている豆腐のパックが、豆苗にぴったりサイズで👍 でも豆腐パックで置いておくと見た目がちょっと… かまぼこ板をダボ継ぎして枠にし、 ヤスってワトコオイル塗って、 ちょこっと余っていた、金具と転写シールで飾ったら… かわいいのが出来た~😆 ざっくり適当に作る=古材感出て良い感じ✨ と思って… …本音は…細かい作業 面倒だから適当に~(笑)
yumi
yumi
kohさんの実例写真
新たな棚が完成しました。
新たな棚が完成しました。
koh
koh
1LDK | 一人暮らし
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
洗面所の棚をDIY。 洗濯機とボイラーの間にL字のスペースがあって、そこにアルミの既製品を置いてたんですがやはりオシャレじゃない。 そこでスペースピッタリの棚を奥さんから依頼があったので作りましたー(^^♪ 色は奥さんの希望でホワイトに。高さ130センチ奥行80センチ。 材料全て1☓4でできてます。棚部分は3枚をダボ継ぎで。 ダボ継ぎ難しくて微妙に高さがずれてしまう(ーー;) でも1日で完成させたから満足(•ө•)♡
洗面所の棚をDIY。 洗濯機とボイラーの間にL字のスペースがあって、そこにアルミの既製品を置いてたんですがやはりオシャレじゃない。 そこでスペースピッタリの棚を奥さんから依頼があったので作りましたー(^^♪ 色は奥さんの希望でホワイトに。高さ130センチ奥行80センチ。 材料全て1☓4でできてます。棚部分は3枚をダボ継ぎで。 ダボ継ぎ難しくて微妙に高さがずれてしまう(ーー;) でも1日で完成させたから満足(•ө•)♡
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
Meguさんの実例写真
例年ならとっくに出来上がっていなければ行けないのだけど今更完成。 コロナウイルスで学校が休みのため毎週土日を使って収納棚作ったりしてます。 奥の2つは3年生と6年生のお姉ちゃん用で 端材使用のためマットブラックで塗り塗り。 1番手前は新1年生の男の子使用です。上の段に届かないためこれだけ高さを低くしてます。 綺麗な木材なので色塗るのもったいないな〜、でも色揃えたいな〜と思う今日この頃。 簡単な棚なのに初めてダボ継してみたりジグソーで切ったらガタガタで結局ノコギリ使ったりで結構時間費やした笑
例年ならとっくに出来上がっていなければ行けないのだけど今更完成。 コロナウイルスで学校が休みのため毎週土日を使って収納棚作ったりしてます。 奥の2つは3年生と6年生のお姉ちゃん用で 端材使用のためマットブラックで塗り塗り。 1番手前は新1年生の男の子使用です。上の段に届かないためこれだけ高さを低くしてます。 綺麗な木材なので色塗るのもったいないな〜、でも色揃えたいな〜と思う今日この頃。 簡単な棚なのに初めてダボ継してみたりジグソーで切ったらガタガタで結局ノコギリ使ったりで結構時間費やした笑
Megu
Megu
3DK | 家族
yrskrさんの実例写真
キッズカフェ作成中③ ビスどめ ダボ継ぎ ダボ埋め 土台作りver
キッズカフェ作成中③ ビスどめ ダボ継ぎ ダボ埋め 土台作りver
yrskr
yrskr
PAPADAさんの実例写真
3ヶ月経ってやっとキッチンカウンター完成。 あと壁にペグボードとガチャ棚付けたい。
3ヶ月経ってやっとキッチンカウンター完成。 あと壁にペグボードとガチャ棚付けたい。
PAPADA
PAPADA
2LDK | カップル
_h_a_r_u_さんの実例写真
キッチン下の本だな① キッチン下の本だな追加で作成しました(^-^) 木材はワンバイフォーのみで、 ダボ継ぎをして板を作成しました。
キッチン下の本だな① キッチン下の本だな追加で作成しました(^-^) 木材はワンバイフォーのみで、 ダボ継ぎをして板を作成しました。
_h_a_r_u_
_h_a_r_u_
4LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
連投失礼しますf(^ー^; くっつけた1×4材は玄関、靴箱上に置きました☆
連投失礼しますf(^ー^; くっつけた1×4材は玄関、靴箱上に置きました☆
so-boku
so-boku
家族
tanboさんの実例写真
tanbo
tanbo
2DK
Map1eさんの実例写真
キッチンの棚をリノベーション。と言うよりゼロから作り直し中❗ サイズも変更して、扉もDIYしました✨ 1×4材をダボ継ぎして、元の棚に付いてた蝶番を拝借。 仕上げはワトコオイルのダークウォルナットで。
キッチンの棚をリノベーション。と言うよりゼロから作り直し中❗ サイズも変更して、扉もDIYしました✨ 1×4材をダボ継ぎして、元の棚に付いてた蝶番を拝借。 仕上げはワトコオイルのダークウォルナットで。
Map1e
Map1e
家族
mucさんの実例写真
作業場側27 天板になるいいサイズの1枚板が無いので、2枚の板をダボ継ぎして圧着しまぁす( ̄^ ̄)ゞ
作業場側27 天板になるいいサイズの1枚板が無いので、2枚の板をダボ継ぎして圧着しまぁす( ̄^ ̄)ゞ
muc
muc
4LDK | 家族
kirieさんの実例写真
初めてのダボつぎに挑戦中です。
初めてのダボつぎに挑戦中です。
kirie
kirie
4DK | 家族
margaux1974さんの実例写真
今日はスリッパラックを作ってみました。 既製品はサイズが大きすぎて微妙だったので一から作る事に。 角を丸めて蜜蝋で磨き、横桟をペイント。捻れ防止に丸棒を底面に渡してあります。 同じサイズの角材をダボ継ぎしていくだけの簡単工作ですが それなりの強度が出てひと安心です😅 助手に『横桟の色は何がいい?』と聞いたら即答で『白!』と言われたので グレーにしたかったんですが諦めました…😭 横桟のピッチはIKEAやニトリの物を参考(パクr…)にしたのでスリッパの納まり具合は完璧です🤣
今日はスリッパラックを作ってみました。 既製品はサイズが大きすぎて微妙だったので一から作る事に。 角を丸めて蜜蝋で磨き、横桟をペイント。捻れ防止に丸棒を底面に渡してあります。 同じサイズの角材をダボ継ぎしていくだけの簡単工作ですが それなりの強度が出てひと安心です😅 助手に『横桟の色は何がいい?』と聞いたら即答で『白!』と言われたので グレーにしたかったんですが諦めました…😭 横桟のピッチはIKEAやニトリの物を参考(パクr…)にしたのでスリッパの納まり具合は完璧です🤣
margaux1974
margaux1974
2LDK | 家族
もっと見る

棚 ダボ継ぎの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 ダボ継ぎ

50枚の部屋写真から36枚をセレクト
mioさんの実例写真
以前ディアウォールを使い 壁に飾り棚を作成したのですが、 なんか違う!こんなんちゃうわ! ってーことで、数日で撤廃。 その棚板は捨てるわけにはいかないので、 ダボ継ぎとやらで棚板と棚板を繋いで 新たに脱衣所の棚作りを目指す私。 またまたディアウォールを使用して、 はい!脱衣所ディアウォール棚完成! やっと脱衣所も片付けられました♡ ディアウォールはやっぱり使える(ↀДↀ)✧ てか、ダボ継ぎめちゃ苦労した。 穴の開け方がちょと悪かったのかしら( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
以前ディアウォールを使い 壁に飾り棚を作成したのですが、 なんか違う!こんなんちゃうわ! ってーことで、数日で撤廃。 その棚板は捨てるわけにはいかないので、 ダボ継ぎとやらで棚板と棚板を繋いで 新たに脱衣所の棚作りを目指す私。 またまたディアウォールを使用して、 はい!脱衣所ディアウォール棚完成! やっと脱衣所も片付けられました♡ ディアウォールはやっぱり使える(ↀДↀ)✧ てか、ダボ継ぎめちゃ苦労した。 穴の開け方がちょと悪かったのかしら( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
mio
mio
家族
asemoさんの実例写真
asemo
asemo
4LDK | 家族
yamcockさんの実例写真
1×6をダボ継ぎし、サンダーがけ、ステインで着色、ワックスで艶出しとのんびりと作成! ロイヤルの棚柱を使いました(^^) 背面はセリアのオールドウッドAで(^^) 収納が楽になりそうです!
1×6をダボ継ぎし、サンダーがけ、ステインで着色、ワックスで艶出しとのんびりと作成! ロイヤルの棚柱を使いました(^^) 背面はセリアのオールドウッドAで(^^) 収納が楽になりそうです!
yamcock
yamcock
家族
KWR.planetさんの実例写真
寝室のクローゼットを寝具用の収納棚に変えました。 まず元々あったステンレスのポールを外し、ベニヤ仕上げの壁に防虫防腐剤を塗ったのが5月。そこからしばらく放置。 間柱の上からガチャ柱(チャンネルサポート)を取り付け、1×4の800幅ホワイトウッドをダボ継ぎで連結。 ガチャ柱の棚受けは400です。耐荷的にどうなのかなぁ?って不安は残ってるけど、今のところガッチリ頑丈な棚が出来上がりました🙂 今回の一番の不安はダボ継ぎ(笑) 自分でドリルガイド風な治具を作ってから製作に取り掛かったけど、今回で壊れてしまった(笑) やっぱり既製品のダボガイドが必要かも😅
寝室のクローゼットを寝具用の収納棚に変えました。 まず元々あったステンレスのポールを外し、ベニヤ仕上げの壁に防虫防腐剤を塗ったのが5月。そこからしばらく放置。 間柱の上からガチャ柱(チャンネルサポート)を取り付け、1×4の800幅ホワイトウッドをダボ継ぎで連結。 ガチャ柱の棚受けは400です。耐荷的にどうなのかなぁ?って不安は残ってるけど、今のところガッチリ頑丈な棚が出来上がりました🙂 今回の一番の不安はダボ継ぎ(笑) 自分でドリルガイド風な治具を作ってから製作に取り掛かったけど、今回で壊れてしまった(笑) やっぱり既製品のダボガイドが必要かも😅
KWR.planet
KWR.planet
3LDK
tibaさんの実例写真
工具棚、完成~✨ スライド丁番、ダボ継ぎで扉製作に初挑戦👍 ダボ継ぎに苦戦し、いろいろ気付きがありました✨次回は失敗しない👍 スライド丁番も何となく調整方法がわかってきました‼️ やっぱ、百聞は一見にしかず。今回もいろいろ勉強になった😏 キャスターもつけたので移動も楽々。 色は~できてみたら、このままでいいんじゃないかと思い始め…やってもニス塗るぐらいにしようかと思ってます。 大切に使おう。
工具棚、完成~✨ スライド丁番、ダボ継ぎで扉製作に初挑戦👍 ダボ継ぎに苦戦し、いろいろ気付きがありました✨次回は失敗しない👍 スライド丁番も何となく調整方法がわかってきました‼️ やっぱ、百聞は一見にしかず。今回もいろいろ勉強になった😏 キャスターもつけたので移動も楽々。 色は~できてみたら、このままでいいんじゃないかと思い始め…やってもニス塗るぐらいにしようかと思ってます。 大切に使おう。
tiba
tiba
4LDK
maplewingさんの実例写真
mmmさんの真似っこで トロファスト風おもちゃ収納を作りました☺ 子供が触れるなのでビスなどは使いたくなくて 初めてダボ継ぎをしたら見事に失敗(笑) けど子供たちも喜んでくれたし、使えれば良しw
mmmさんの真似っこで トロファスト風おもちゃ収納を作りました☺ 子供が触れるなのでビスなどは使いたくなくて 初めてダボ継ぎをしたら見事に失敗(笑) けど子供たちも喜んでくれたし、使えれば良しw
maplewing
maplewing
3LDK | 家族
PeanutVillageさんの実例写真
ルーターラック完成しました! コンセントもルータも隠そう作戦、成功〜!!? 初めてのダボ継ぎ挑戦で棚板も付けてみましたよ〜 リネンクロスでルータや配線、コンセントも隠してスッキリ! 背板付きの家具も始めて作ってみて 充実感に浸りまくってます♪
ルーターラック完成しました! コンセントもルータも隠そう作戦、成功〜!!? 初めてのダボ継ぎ挑戦で棚板も付けてみましたよ〜 リネンクロスでルータや配線、コンセントも隠してスッキリ! 背板付きの家具も始めて作ってみて 充実感に浸りまくってます♪
PeanutVillage
PeanutVillage
3LDK | 家族
cherry0727youさんの実例写真
安い角材を使って棚を作りました✨✨ 賃貸なのでベランダで簡単DIY☺️ 今回の棚はネジで止めるのではなく、初めてのダボ継ぎでチャレンジ👍 ブライワックスも初めて使ったけど最高に素敵でした❤️ 楽しかった‼️
安い角材を使って棚を作りました✨✨ 賃貸なのでベランダで簡単DIY☺️ 今回の棚はネジで止めるのではなく、初めてのダボ継ぎでチャレンジ👍 ブライワックスも初めて使ったけど最高に素敵でした❤️ 楽しかった‼️
cherry0727you
cherry0727you
3LDK | 家族
Maniさんの実例写真
レンジ台DIYようやく終了〜!1×4を木工ダボでダボ継ぎして、一枚板を作って棚を作りました♡そして、右には引き出しを3つ設置!下2つにはスライドレールを付けて、引き出しをスムーズに⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎♡
レンジ台DIYようやく終了〜!1×4を木工ダボでダボ継ぎして、一枚板を作って棚を作りました♡そして、右には引き出しを3つ設置!下2つにはスライドレールを付けて、引き出しをスムーズに⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎♡
Mani
Mani
2LDK | 家族
Mariさんの実例写真
もともとあったカラーボックスも利用して SPF材をダボで繋いでコスト削減しました☺︎ 後ろに備え付けの棚があるので 奥も使えるようにピッタリにできるのがDIYのいいところ♡
もともとあったカラーボックスも利用して SPF材をダボで繋いでコスト削減しました☺︎ 後ろに備え付けの棚があるので 奥も使えるようにピッタリにできるのがDIYのいいところ♡
Mari
Mari
家族
Manabuさんの実例写真
皆さんのを参考に作ってみた。全て1×4材のダボ継ぎ。色の濃い板はワトコオイル塗布。
皆さんのを参考に作ってみた。全て1×4材のダボ継ぎ。色の濃い板はワトコオイル塗布。
Manabu
Manabu
家族
Snbonさんの実例写真
SPFにワトコオイルのダークウォルナットで作った、子供用クローゼット。 天板と底板はパイン材。 一度塗りなので、色薄め。 SPFの板接ぎはボンド圧着のみ。 クランプで締めるだけだと、あまり平らな板に仕上がらないので、今も試行錯誤中です。 ダボ継ぎも、私じゃなかなか綺麗にできないしね😩
SPFにワトコオイルのダークウォルナットで作った、子供用クローゼット。 天板と底板はパイン材。 一度塗りなので、色薄め。 SPFの板接ぎはボンド圧着のみ。 クランプで締めるだけだと、あまり平らな板に仕上がらないので、今も試行錯誤中です。 ダボ継ぎも、私じゃなかなか綺麗にできないしね😩
Snbon
Snbon
4LDK
yumiさんの実例写真
かまぼこ板…いい木材だな👀と 貯めています(^^; たくさん貯まったら、ヘリンボーンのトレーとか作れそうだし✨ ちょこちょこっと何か作ることができそう😁 コレは、豆苗2回目を入れている 豆腐パック を隠すカバー。 いつも買っている豆腐のパックが、豆苗にぴったりサイズで👍 でも豆腐パックで置いておくと見た目がちょっと… かまぼこ板をダボ継ぎして枠にし、 ヤスってワトコオイル塗って、 ちょこっと余っていた、金具と転写シールで飾ったら… かわいいのが出来た~😆 ざっくり適当に作る=古材感出て良い感じ✨ と思って… …本音は…細かい作業 面倒だから適当に~(笑)
かまぼこ板…いい木材だな👀と 貯めています(^^; たくさん貯まったら、ヘリンボーンのトレーとか作れそうだし✨ ちょこちょこっと何か作ることができそう😁 コレは、豆苗2回目を入れている 豆腐パック を隠すカバー。 いつも買っている豆腐のパックが、豆苗にぴったりサイズで👍 でも豆腐パックで置いておくと見た目がちょっと… かまぼこ板をダボ継ぎして枠にし、 ヤスってワトコオイル塗って、 ちょこっと余っていた、金具と転写シールで飾ったら… かわいいのが出来た~😆 ざっくり適当に作る=古材感出て良い感じ✨ と思って… …本音は…細かい作業 面倒だから適当に~(笑)
yumi
yumi
kohさんの実例写真
新たな棚が完成しました。
新たな棚が完成しました。
koh
koh
1LDK | 一人暮らし
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
洗面所の棚をDIY。 洗濯機とボイラーの間にL字のスペースがあって、そこにアルミの既製品を置いてたんですがやはりオシャレじゃない。 そこでスペースピッタリの棚を奥さんから依頼があったので作りましたー(^^♪ 色は奥さんの希望でホワイトに。高さ130センチ奥行80センチ。 材料全て1☓4でできてます。棚部分は3枚をダボ継ぎで。 ダボ継ぎ難しくて微妙に高さがずれてしまう(ーー;) でも1日で完成させたから満足(•ө•)♡
洗面所の棚をDIY。 洗濯機とボイラーの間にL字のスペースがあって、そこにアルミの既製品を置いてたんですがやはりオシャレじゃない。 そこでスペースピッタリの棚を奥さんから依頼があったので作りましたー(^^♪ 色は奥さんの希望でホワイトに。高さ130センチ奥行80センチ。 材料全て1☓4でできてます。棚部分は3枚をダボ継ぎで。 ダボ継ぎ難しくて微妙に高さがずれてしまう(ーー;) でも1日で完成させたから満足(•ө•)♡
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
Meguさんの実例写真
例年ならとっくに出来上がっていなければ行けないのだけど今更完成。 コロナウイルスで学校が休みのため毎週土日を使って収納棚作ったりしてます。 奥の2つは3年生と6年生のお姉ちゃん用で 端材使用のためマットブラックで塗り塗り。 1番手前は新1年生の男の子使用です。上の段に届かないためこれだけ高さを低くしてます。 綺麗な木材なので色塗るのもったいないな〜、でも色揃えたいな〜と思う今日この頃。 簡単な棚なのに初めてダボ継してみたりジグソーで切ったらガタガタで結局ノコギリ使ったりで結構時間費やした笑
例年ならとっくに出来上がっていなければ行けないのだけど今更完成。 コロナウイルスで学校が休みのため毎週土日を使って収納棚作ったりしてます。 奥の2つは3年生と6年生のお姉ちゃん用で 端材使用のためマットブラックで塗り塗り。 1番手前は新1年生の男の子使用です。上の段に届かないためこれだけ高さを低くしてます。 綺麗な木材なので色塗るのもったいないな〜、でも色揃えたいな〜と思う今日この頃。 簡単な棚なのに初めてダボ継してみたりジグソーで切ったらガタガタで結局ノコギリ使ったりで結構時間費やした笑
Megu
Megu
3DK | 家族
yrskrさんの実例写真
キッズカフェ作成中③ ビスどめ ダボ継ぎ ダボ埋め 土台作りver
キッズカフェ作成中③ ビスどめ ダボ継ぎ ダボ埋め 土台作りver
yrskr
yrskr
PAPADAさんの実例写真
3ヶ月経ってやっとキッチンカウンター完成。 あと壁にペグボードとガチャ棚付けたい。
3ヶ月経ってやっとキッチンカウンター完成。 あと壁にペグボードとガチャ棚付けたい。
PAPADA
PAPADA
2LDK | カップル
_h_a_r_u_さんの実例写真
キッチン下の本だな① キッチン下の本だな追加で作成しました(^-^) 木材はワンバイフォーのみで、 ダボ継ぎをして板を作成しました。
キッチン下の本だな① キッチン下の本だな追加で作成しました(^-^) 木材はワンバイフォーのみで、 ダボ継ぎをして板を作成しました。
_h_a_r_u_
_h_a_r_u_
4LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
連投失礼しますf(^ー^; くっつけた1×4材は玄関、靴箱上に置きました☆
連投失礼しますf(^ー^; くっつけた1×4材は玄関、靴箱上に置きました☆
so-boku
so-boku
家族
tanboさんの実例写真
tanbo
tanbo
2DK
Map1eさんの実例写真
キッチンの棚をリノベーション。と言うよりゼロから作り直し中❗ サイズも変更して、扉もDIYしました✨ 1×4材をダボ継ぎして、元の棚に付いてた蝶番を拝借。 仕上げはワトコオイルのダークウォルナットで。
キッチンの棚をリノベーション。と言うよりゼロから作り直し中❗ サイズも変更して、扉もDIYしました✨ 1×4材をダボ継ぎして、元の棚に付いてた蝶番を拝借。 仕上げはワトコオイルのダークウォルナットで。
Map1e
Map1e
家族
mucさんの実例写真
作業場側27 天板になるいいサイズの1枚板が無いので、2枚の板をダボ継ぎして圧着しまぁす( ̄^ ̄)ゞ
作業場側27 天板になるいいサイズの1枚板が無いので、2枚の板をダボ継ぎして圧着しまぁす( ̄^ ̄)ゞ
muc
muc
4LDK | 家族
kirieさんの実例写真
初めてのダボつぎに挑戦中です。
初めてのダボつぎに挑戦中です。
kirie
kirie
4DK | 家族
margaux1974さんの実例写真
今日はスリッパラックを作ってみました。 既製品はサイズが大きすぎて微妙だったので一から作る事に。 角を丸めて蜜蝋で磨き、横桟をペイント。捻れ防止に丸棒を底面に渡してあります。 同じサイズの角材をダボ継ぎしていくだけの簡単工作ですが それなりの強度が出てひと安心です😅 助手に『横桟の色は何がいい?』と聞いたら即答で『白!』と言われたので グレーにしたかったんですが諦めました…😭 横桟のピッチはIKEAやニトリの物を参考(パクr…)にしたのでスリッパの納まり具合は完璧です🤣
今日はスリッパラックを作ってみました。 既製品はサイズが大きすぎて微妙だったので一から作る事に。 角を丸めて蜜蝋で磨き、横桟をペイント。捻れ防止に丸棒を底面に渡してあります。 同じサイズの角材をダボ継ぎしていくだけの簡単工作ですが それなりの強度が出てひと安心です😅 助手に『横桟の色は何がいい?』と聞いたら即答で『白!』と言われたので グレーにしたかったんですが諦めました…😭 横桟のピッチはIKEAやニトリの物を参考(パクr…)にしたのでスリッパの納まり具合は完璧です🤣
margaux1974
margaux1974
2LDK | 家族
もっと見る

棚 ダボ継ぎの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ