棚 便利な棚

4,685枚の部屋写真から49枚をセレクト
shiiiさんの実例写真
玄関収納𓆰𓂃 リビングにランドセルを2つも持ち込むと 散らかることがわかっているので 学校の準備は玄関でしてもらってます𓇙
玄関収納𓆰𓂃 リビングにランドセルを2つも持ち込むと 散らかることがわかっているので 学校の準備は玄関でしてもらってます𓇙
shiii
shiii
家族
m.k.813さんの実例写真
玄関には可動棚を使用してハンガーパイプを取り付けてます👕 狭くても場所をとらないのでおすすめです😊
玄関には可動棚を使用してハンガーパイプを取り付けてます👕 狭くても場所をとらないのでおすすめです😊
m.k.813
m.k.813
家族
pechi.homeさんの実例写真
シンク下の収納はニトリですっきり💡 配管を避けて設置できる棚がすごく便利です。
シンク下の収納はニトリですっきり💡 配管を避けて設置できる棚がすごく便利です。
pechi.home
pechi.home
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
2LDK | 家族
naoppemanさんの実例写真
洗面所の可動棚の収納です。 前面に下着や靴下、部屋着などを収納しているので、クローゼットまで行く手間が省けます。 来客時には上にロールスクリーンが付いており隠せるようになっています。
洗面所の可動棚の収納です。 前面に下着や靴下、部屋着などを収納しているので、クローゼットまで行く手間が省けます。 来客時には上にロールスクリーンが付いており隠せるようになっています。
naoppeman
naoppeman
3LDK | 家族
hukanonさんの実例写真
クローゼットなのに布団が三つ折りで置ける奥行きのある棚 を作りました♪布団収納に便利です。
クローゼットなのに布団が三つ折りで置ける奥行きのある棚 を作りました♪布団収納に便利です。
hukanon
hukanon
4LDK | カップル
saachiiiさんの実例写真
saachiii
saachiii
3LDK | 家族
aman0jackさんの実例写真
磁石を使って、サランラップやアルミホイルを棚に付けることに成功。 ブランド&商品名:IKEA 棚 購入金額:1499円 購入した時期:2015年11月 ちょっといいポイント:シンプルなデザイン。磁石がくっつく。
磁石を使って、サランラップやアルミホイルを棚に付けることに成功。 ブランド&商品名:IKEA 棚 購入金額:1499円 購入した時期:2015年11月 ちょっといいポイント:シンプルなデザイン。磁石がくっつく。
aman0jack
aman0jack
yuzuyuri12さんの実例写真
サニタリーにタオルを収納できる家具を作りました!タオルも簡単に引き出せるので便利です(*☻-☻*)
サニタリーにタオルを収納できる家具を作りました!タオルも簡単に引き出せるので便利です(*☻-☻*)
yuzuyuri12
yuzuyuri12
4LDK | 家族
knt.さんの実例写真
最近購入した収納棚🌱オススメです!
最近購入した収納棚🌱オススメです!
knt.
knt.
2LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
衣替え完了♡ . 先月comehome!さんから発売された "毎日ラクに片づくクロゼット収納"という本に何ページか我が家のクロゼットを掲載して頂いています。 よろしければ手に取ってみてください♡ instagramはこちら⇩ https://www.instagram.com/__.yukiko/
衣替え完了♡ . 先月comehome!さんから発売された "毎日ラクに片づくクロゼット収納"という本に何ページか我が家のクロゼットを掲載して頂いています。 よろしければ手に取ってみてください♡ instagramはこちら⇩ https://www.instagram.com/__.yukiko/
yukiko
yukiko
家族
makittyさんの実例写真
オープン棚を洗面所に移動したので、飾ってたものをミシン台に置いてみました!
オープン棚を洗面所に移動したので、飾ってたものをミシン台に置いてみました!
makitty
makitty
家族
Bienvenueさんの実例写真
1枚目 キッチンのガスレンジ台横に作った調理器具棚です。 2枚目 元はDAISOのネットを張って、そこに調理器具を掛けたり置いたり。 3枚目 もっとスッキリさせたいと思い、棚を作りました。 上部にグレー色の換気扇があったので棚部材も同じ色に塗り、ピッタリとはめ込みました。 3段収納で隠す収納を目指し、2段目3段目には、引き戸用のレールを接着し、3mm厚のベニア板をセリアのガスマットで包み扉にしました。 スライドドアのようにスルスル動かせます。 一番下の棚には棚板底にS字フックを取り付け調理器具を下げています。 4枚目 現在の姿です。シンクにもリメイクシートを貼ったので統一感が出ました。 お気に入りの造作棚です。 あら?これってビフォーアフターでもよかったかも?^^;
1枚目 キッチンのガスレンジ台横に作った調理器具棚です。 2枚目 元はDAISOのネットを張って、そこに調理器具を掛けたり置いたり。 3枚目 もっとスッキリさせたいと思い、棚を作りました。 上部にグレー色の換気扇があったので棚部材も同じ色に塗り、ピッタリとはめ込みました。 3段収納で隠す収納を目指し、2段目3段目には、引き戸用のレールを接着し、3mm厚のベニア板をセリアのガスマットで包み扉にしました。 スライドドアのようにスルスル動かせます。 一番下の棚には棚板底にS字フックを取り付け調理器具を下げています。 4枚目 現在の姿です。シンクにもリメイクシートを貼ったので統一感が出ました。 お気に入りの造作棚です。 あら?これってビフォーアフターでもよかったかも?^^;
Bienvenue
Bienvenue
kanaさんの実例写真
玄関を入ってすぐ、リビングの扉の前の位置に、家族分のカゴを置ける棚を作りました。 各自マスク、ハンカチ、ティッシュ、鍵、時計、保護者用名札などを入れて、出掛ける前にここで身支度をして出かけます。 実は、表からは見えませんが、夫のカゴのすぐ隣にはコンセントを設けていて、iQOSの充電ができるようにしています。 アパート暮らしの時、玄関の靴箱の上が散らかりがちだったので、改善しました。 棚の上には、出掛ける前に子どもの手に塗りながらマッサージをするためのクリームと帰宅後使うハンドリフレッシュナーを置いています。
玄関を入ってすぐ、リビングの扉の前の位置に、家族分のカゴを置ける棚を作りました。 各自マスク、ハンカチ、ティッシュ、鍵、時計、保護者用名札などを入れて、出掛ける前にここで身支度をして出かけます。 実は、表からは見えませんが、夫のカゴのすぐ隣にはコンセントを設けていて、iQOSの充電ができるようにしています。 アパート暮らしの時、玄関の靴箱の上が散らかりがちだったので、改善しました。 棚の上には、出掛ける前に子どもの手に塗りながらマッサージをするためのクリームと帰宅後使うハンドリフレッシュナーを置いています。
kana
kana
2LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
おうち見直しキャンペーン🥘 軽くてコンパクトなサイズだから いつでも取り出しやすい背面収納棚に✨ デザインがいいと 料理のモチベーションも上がる⤴️ オーバルを選んだ理由🙋🏽‍♀️ ・大きすぎず小さすぎないサイズ 楕円だからテーブルでも場所を取らない🥘 ・マットカラーでかっこいい🖤 ・楕円は熱伝導が均一に伝わるらしい🔥 ・付属品の深鍋は直火🆗
おうち見直しキャンペーン🥘 軽くてコンパクトなサイズだから いつでも取り出しやすい背面収納棚に✨ デザインがいいと 料理のモチベーションも上がる⤴️ オーバルを選んだ理由🙋🏽‍♀️ ・大きすぎず小さすぎないサイズ 楕円だからテーブルでも場所を取らない🥘 ・マットカラーでかっこいい🖤 ・楕円は熱伝導が均一に伝わるらしい🔥 ・付属品の深鍋は直火🆗
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
55teaさんの実例写真
押入れの中段を外してペンキで塗装しました。ハンガーポールを取り付けたいです。
押入れの中段を外してペンキで塗装しました。ハンガーポールを取り付けたいです。
55tea
55tea
Hisayoさんの実例写真
こんばんは〜〜 オープンクローゼットの今(•◡•〟) タンスなくなったから 山善さんのラックを右側へずらしました。 リビングにあったテーブルを棚として使用♪ このシンプルな形は、テーブルにもベンチにもテレビ台や収納やディスプレイ棚としても使えるのでとても便利です(*⁰▿⁰*) これから生活が変化していきそうな方には 特にオススメしたいです(^-^)ゝ 洋服は押入れのPPケースに ほぼ詰め込んでいます(⊙ロ⊙) そっちも片付けなくてわ〜〜w
こんばんは〜〜 オープンクローゼットの今(•◡•〟) タンスなくなったから 山善さんのラックを右側へずらしました。 リビングにあったテーブルを棚として使用♪ このシンプルな形は、テーブルにもベンチにもテレビ台や収納やディスプレイ棚としても使えるのでとても便利です(*⁰▿⁰*) これから生活が変化していきそうな方には 特にオススメしたいです(^-^)ゝ 洋服は押入れのPPケースに ほぼ詰め込んでいます(⊙ロ⊙) そっちも片付けなくてわ〜〜w
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
先ほどのfamily玄関を、お客様用玄関から見るとこんな感じの作りになっています。 玄関のドライフラワー、旦那には魔除けみたいだからやめろと言われていますが、もちろん聞かないふりしてます(*ˊ艸ˋ)フフフ
先ほどのfamily玄関を、お客様用玄関から見るとこんな感じの作りになっています。 玄関のドライフラワー、旦那には魔除けみたいだからやめろと言われていますが、もちろん聞かないふりしてます(*ˊ艸ˋ)フフフ
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
1000sprgさんの実例写真
1000sprg
1000sprg
3LDK | 家族
yunonさんの実例写真
作ってよかったもののひとつ♡シューズクローゼット♡とっても便利です。 まだまだ中途半端(^◇^;)棚板増やさねば٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
作ってよかったもののひとつ♡シューズクローゼット♡とっても便利です。 まだまだ中途半端(^◇^;)棚板増やさねば٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
yunon
yunon
4LDK | 家族
eri417kさんの実例写真
eri417k
eri417k
家族
portaさんの実例写真
洗面脱衣室🕊️ 洗面はPanasonicのウツクシーズ✨ 収納は引き出しでとても使いやすいです! 洗濯機上に棚を付けてもらって、 洗剤やティッシュなどを置いています🫧 アクセントクロスは洗面所に合っていてお気に入りです♪
洗面脱衣室🕊️ 洗面はPanasonicのウツクシーズ✨ 収納は引き出しでとても使いやすいです! 洗濯機上に棚を付けてもらって、 洗剤やティッシュなどを置いています🫧 アクセントクロスは洗面所に合っていてお気に入りです♪
porta
porta
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
急須¥6,930
キッチンの窓辺に造った棚。 この奥行の狭い棚板でも、有れば非常に便利で、お気に入りの雑貨を飾ったり、普段使うアイストングなどもさっと取れるように置いています。 このコーナーに茶考具横手の急須も仲間入り。 毎日使うものは簡単に取り出せる場所に、更に眺める楽しみも♡♡ そして何よりも軽くて丈夫で、割れないという安心感があります😊 民藝運動に示される用の美を堪能しています♪
キッチンの窓辺に造った棚。 この奥行の狭い棚板でも、有れば非常に便利で、お気に入りの雑貨を飾ったり、普段使うアイストングなどもさっと取れるように置いています。 このコーナーに茶考具横手の急須も仲間入り。 毎日使うものは簡単に取り出せる場所に、更に眺める楽しみも♡♡ そして何よりも軽くて丈夫で、割れないという安心感があります😊 民藝運動に示される用の美を堪能しています♪
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
nayuさんの実例写真
nayu
nayu
pippiさんの実例写真
インダストリアルイベント参加です 無印のビーズソファーも 秋色カラーに変えました!! ブラウン落ち着きます マンションなので ストーブが使えず デロンギのオイルヒーターも お迎えしました さすが集合住宅ですね ポカポカと暖まります この冬は寒くなりそうだから 宜しくお願いします
インダストリアルイベント参加です 無印のビーズソファーも 秋色カラーに変えました!! ブラウン落ち着きます マンションなので ストーブが使えず デロンギのオイルヒーターも お迎えしました さすが集合住宅ですね ポカポカと暖まります この冬は寒くなりそうだから 宜しくお願いします
pippi
pippi
1DK | 家族
Ezo_Mooseさんの実例写真
シューズクローゼットはパイプハンガーを後付けしました😊✨ ホームセンターでパイプのカットもやってくれるし初心者でも取り付けやすいdiyでした☘ 棚板は杉の木にワックスで塗装しています😆
シューズクローゼットはパイプハンガーを後付けしました😊✨ ホームセンターでパイプのカットもやってくれるし初心者でも取り付けやすいdiyでした☘ 棚板は杉の木にワックスで塗装しています😆
Ezo_Moose
Ezo_Moose
4LDK | 家族
siosai10さんの実例写真
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
もっと見る

棚 便利な棚が気になるあなたにおすすめ

棚 便利な棚の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 便利な棚

4,685枚の部屋写真から49枚をセレクト
shiiiさんの実例写真
玄関収納𓆰𓂃 リビングにランドセルを2つも持ち込むと 散らかることがわかっているので 学校の準備は玄関でしてもらってます𓇙
玄関収納𓆰𓂃 リビングにランドセルを2つも持ち込むと 散らかることがわかっているので 学校の準備は玄関でしてもらってます𓇙
shiii
shiii
家族
m.k.813さんの実例写真
玄関には可動棚を使用してハンガーパイプを取り付けてます👕 狭くても場所をとらないのでおすすめです😊
玄関には可動棚を使用してハンガーパイプを取り付けてます👕 狭くても場所をとらないのでおすすめです😊
m.k.813
m.k.813
家族
pechi.homeさんの実例写真
シンク下の収納はニトリですっきり💡 配管を避けて設置できる棚がすごく便利です。
シンク下の収納はニトリですっきり💡 配管を避けて設置できる棚がすごく便利です。
pechi.home
pechi.home
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
2LDK | 家族
naoppemanさんの実例写真
洗面所の可動棚の収納です。 前面に下着や靴下、部屋着などを収納しているので、クローゼットまで行く手間が省けます。 来客時には上にロールスクリーンが付いており隠せるようになっています。
洗面所の可動棚の収納です。 前面に下着や靴下、部屋着などを収納しているので、クローゼットまで行く手間が省けます。 来客時には上にロールスクリーンが付いており隠せるようになっています。
naoppeman
naoppeman
3LDK | 家族
hukanonさんの実例写真
クローゼットなのに布団が三つ折りで置ける奥行きのある棚 を作りました♪布団収納に便利です。
クローゼットなのに布団が三つ折りで置ける奥行きのある棚 を作りました♪布団収納に便利です。
hukanon
hukanon
4LDK | カップル
saachiiiさんの実例写真
saachiii
saachiii
3LDK | 家族
aman0jackさんの実例写真
磁石を使って、サランラップやアルミホイルを棚に付けることに成功。 ブランド&商品名:IKEA 棚 購入金額:1499円 購入した時期:2015年11月 ちょっといいポイント:シンプルなデザイン。磁石がくっつく。
磁石を使って、サランラップやアルミホイルを棚に付けることに成功。 ブランド&商品名:IKEA 棚 購入金額:1499円 購入した時期:2015年11月 ちょっといいポイント:シンプルなデザイン。磁石がくっつく。
aman0jack
aman0jack
yuzuyuri12さんの実例写真
サニタリーにタオルを収納できる家具を作りました!タオルも簡単に引き出せるので便利です(*☻-☻*)
サニタリーにタオルを収納できる家具を作りました!タオルも簡単に引き出せるので便利です(*☻-☻*)
yuzuyuri12
yuzuyuri12
4LDK | 家族
knt.さんの実例写真
最近購入した収納棚🌱オススメです!
最近購入した収納棚🌱オススメです!
knt.
knt.
2LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
衣替え完了♡ . 先月comehome!さんから発売された "毎日ラクに片づくクロゼット収納"という本に何ページか我が家のクロゼットを掲載して頂いています。 よろしければ手に取ってみてください♡ instagramはこちら⇩ https://www.instagram.com/__.yukiko/
衣替え完了♡ . 先月comehome!さんから発売された "毎日ラクに片づくクロゼット収納"という本に何ページか我が家のクロゼットを掲載して頂いています。 よろしければ手に取ってみてください♡ instagramはこちら⇩ https://www.instagram.com/__.yukiko/
yukiko
yukiko
家族
makittyさんの実例写真
オープン棚を洗面所に移動したので、飾ってたものをミシン台に置いてみました!
オープン棚を洗面所に移動したので、飾ってたものをミシン台に置いてみました!
makitty
makitty
家族
Bienvenueさんの実例写真
1枚目 キッチンのガスレンジ台横に作った調理器具棚です。 2枚目 元はDAISOのネットを張って、そこに調理器具を掛けたり置いたり。 3枚目 もっとスッキリさせたいと思い、棚を作りました。 上部にグレー色の換気扇があったので棚部材も同じ色に塗り、ピッタリとはめ込みました。 3段収納で隠す収納を目指し、2段目3段目には、引き戸用のレールを接着し、3mm厚のベニア板をセリアのガスマットで包み扉にしました。 スライドドアのようにスルスル動かせます。 一番下の棚には棚板底にS字フックを取り付け調理器具を下げています。 4枚目 現在の姿です。シンクにもリメイクシートを貼ったので統一感が出ました。 お気に入りの造作棚です。 あら?これってビフォーアフターでもよかったかも?^^;
1枚目 キッチンのガスレンジ台横に作った調理器具棚です。 2枚目 元はDAISOのネットを張って、そこに調理器具を掛けたり置いたり。 3枚目 もっとスッキリさせたいと思い、棚を作りました。 上部にグレー色の換気扇があったので棚部材も同じ色に塗り、ピッタリとはめ込みました。 3段収納で隠す収納を目指し、2段目3段目には、引き戸用のレールを接着し、3mm厚のベニア板をセリアのガスマットで包み扉にしました。 スライドドアのようにスルスル動かせます。 一番下の棚には棚板底にS字フックを取り付け調理器具を下げています。 4枚目 現在の姿です。シンクにもリメイクシートを貼ったので統一感が出ました。 お気に入りの造作棚です。 あら?これってビフォーアフターでもよかったかも?^^;
Bienvenue
Bienvenue
kanaさんの実例写真
¥3,190
玄関を入ってすぐ、リビングの扉の前の位置に、家族分のカゴを置ける棚を作りました。 各自マスク、ハンカチ、ティッシュ、鍵、時計、保護者用名札などを入れて、出掛ける前にここで身支度をして出かけます。 実は、表からは見えませんが、夫のカゴのすぐ隣にはコンセントを設けていて、iQOSの充電ができるようにしています。 アパート暮らしの時、玄関の靴箱の上が散らかりがちだったので、改善しました。 棚の上には、出掛ける前に子どもの手に塗りながらマッサージをするためのクリームと帰宅後使うハンドリフレッシュナーを置いています。
玄関を入ってすぐ、リビングの扉の前の位置に、家族分のカゴを置ける棚を作りました。 各自マスク、ハンカチ、ティッシュ、鍵、時計、保護者用名札などを入れて、出掛ける前にここで身支度をして出かけます。 実は、表からは見えませんが、夫のカゴのすぐ隣にはコンセントを設けていて、iQOSの充電ができるようにしています。 アパート暮らしの時、玄関の靴箱の上が散らかりがちだったので、改善しました。 棚の上には、出掛ける前に子どもの手に塗りながらマッサージをするためのクリームと帰宅後使うハンドリフレッシュナーを置いています。
kana
kana
2LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
おうち見直しキャンペーン🥘 軽くてコンパクトなサイズだから いつでも取り出しやすい背面収納棚に✨ デザインがいいと 料理のモチベーションも上がる⤴️ オーバルを選んだ理由🙋🏽‍♀️ ・大きすぎず小さすぎないサイズ 楕円だからテーブルでも場所を取らない🥘 ・マットカラーでかっこいい🖤 ・楕円は熱伝導が均一に伝わるらしい🔥 ・付属品の深鍋は直火🆗
おうち見直しキャンペーン🥘 軽くてコンパクトなサイズだから いつでも取り出しやすい背面収納棚に✨ デザインがいいと 料理のモチベーションも上がる⤴️ オーバルを選んだ理由🙋🏽‍♀️ ・大きすぎず小さすぎないサイズ 楕円だからテーブルでも場所を取らない🥘 ・マットカラーでかっこいい🖤 ・楕円は熱伝導が均一に伝わるらしい🔥 ・付属品の深鍋は直火🆗
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
55teaさんの実例写真
押入れの中段を外してペンキで塗装しました。ハンガーポールを取り付けたいです。
押入れの中段を外してペンキで塗装しました。ハンガーポールを取り付けたいです。
55tea
55tea
Hisayoさんの実例写真
こんばんは〜〜 オープンクローゼットの今(•◡•〟) タンスなくなったから 山善さんのラックを右側へずらしました。 リビングにあったテーブルを棚として使用♪ このシンプルな形は、テーブルにもベンチにもテレビ台や収納やディスプレイ棚としても使えるのでとても便利です(*⁰▿⁰*) これから生活が変化していきそうな方には 特にオススメしたいです(^-^)ゝ 洋服は押入れのPPケースに ほぼ詰め込んでいます(⊙ロ⊙) そっちも片付けなくてわ〜〜w
こんばんは〜〜 オープンクローゼットの今(•◡•〟) タンスなくなったから 山善さんのラックを右側へずらしました。 リビングにあったテーブルを棚として使用♪ このシンプルな形は、テーブルにもベンチにもテレビ台や収納やディスプレイ棚としても使えるのでとても便利です(*⁰▿⁰*) これから生活が変化していきそうな方には 特にオススメしたいです(^-^)ゝ 洋服は押入れのPPケースに ほぼ詰め込んでいます(⊙ロ⊙) そっちも片付けなくてわ〜〜w
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
先ほどのfamily玄関を、お客様用玄関から見るとこんな感じの作りになっています。 玄関のドライフラワー、旦那には魔除けみたいだからやめろと言われていますが、もちろん聞かないふりしてます(*ˊ艸ˋ)フフフ
先ほどのfamily玄関を、お客様用玄関から見るとこんな感じの作りになっています。 玄関のドライフラワー、旦那には魔除けみたいだからやめろと言われていますが、もちろん聞かないふりしてます(*ˊ艸ˋ)フフフ
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
1000sprgさんの実例写真
1000sprg
1000sprg
3LDK | 家族
yunonさんの実例写真
作ってよかったもののひとつ♡シューズクローゼット♡とっても便利です。 まだまだ中途半端(^◇^;)棚板増やさねば٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
作ってよかったもののひとつ♡シューズクローゼット♡とっても便利です。 まだまだ中途半端(^◇^;)棚板増やさねば٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
yunon
yunon
4LDK | 家族
eri417kさんの実例写真
eri417k
eri417k
家族
portaさんの実例写真
洗面脱衣室🕊️ 洗面はPanasonicのウツクシーズ✨ 収納は引き出しでとても使いやすいです! 洗濯機上に棚を付けてもらって、 洗剤やティッシュなどを置いています🫧 アクセントクロスは洗面所に合っていてお気に入りです♪
洗面脱衣室🕊️ 洗面はPanasonicのウツクシーズ✨ 収納は引き出しでとても使いやすいです! 洗濯機上に棚を付けてもらって、 洗剤やティッシュなどを置いています🫧 アクセントクロスは洗面所に合っていてお気に入りです♪
porta
porta
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
急須¥6,930
キッチンの窓辺に造った棚。 この奥行の狭い棚板でも、有れば非常に便利で、お気に入りの雑貨を飾ったり、普段使うアイストングなどもさっと取れるように置いています。 このコーナーに茶考具横手の急須も仲間入り。 毎日使うものは簡単に取り出せる場所に、更に眺める楽しみも♡♡ そして何よりも軽くて丈夫で、割れないという安心感があります😊 民藝運動に示される用の美を堪能しています♪
キッチンの窓辺に造った棚。 この奥行の狭い棚板でも、有れば非常に便利で、お気に入りの雑貨を飾ったり、普段使うアイストングなどもさっと取れるように置いています。 このコーナーに茶考具横手の急須も仲間入り。 毎日使うものは簡単に取り出せる場所に、更に眺める楽しみも♡♡ そして何よりも軽くて丈夫で、割れないという安心感があります😊 民藝運動に示される用の美を堪能しています♪
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
nayuさんの実例写真
nayu
nayu
pippiさんの実例写真
インダストリアルイベント参加です 無印のビーズソファーも 秋色カラーに変えました!! ブラウン落ち着きます マンションなので ストーブが使えず デロンギのオイルヒーターも お迎えしました さすが集合住宅ですね ポカポカと暖まります この冬は寒くなりそうだから 宜しくお願いします
インダストリアルイベント参加です 無印のビーズソファーも 秋色カラーに変えました!! ブラウン落ち着きます マンションなので ストーブが使えず デロンギのオイルヒーターも お迎えしました さすが集合住宅ですね ポカポカと暖まります この冬は寒くなりそうだから 宜しくお願いします
pippi
pippi
1DK | 家族
Ezo_Mooseさんの実例写真
シューズクローゼットはパイプハンガーを後付けしました😊✨ ホームセンターでパイプのカットもやってくれるし初心者でも取り付けやすいdiyでした☘ 棚板は杉の木にワックスで塗装しています😆
シューズクローゼットはパイプハンガーを後付けしました😊✨ ホームセンターでパイプのカットもやってくれるし初心者でも取り付けやすいdiyでした☘ 棚板は杉の木にワックスで塗装しています😆
Ezo_Moose
Ezo_Moose
4LDK | 家族
siosai10さんの実例写真
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
もっと見る

棚 便利な棚が気になるあなたにおすすめ

棚 便利な棚の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ