棚 コーヒーメーカー置き場

99枚の部屋写真から47枚をセレクト
maaaiiiさんの実例写真
作ってみたはいいけど どうしても気に入らないこのスペース。 もっと使い勝手よくて お洒落にしたい…(´∵`)シュン Seriaのワイヤーラックもう1個 買ってくればよかったな〜。 もっと大きなすのこで 再チャレンジしてこのラックは 別の場所にもってこう。(笑)
作ってみたはいいけど どうしても気に入らないこのスペース。 もっと使い勝手よくて お洒落にしたい…(´∵`)シュン Seriaのワイヤーラックもう1個 買ってくればよかったな〜。 もっと大きなすのこで 再チャレンジしてこのラックは 別の場所にもってこう。(笑)
maaaiii
maaaiii
3LDK | 家族
pikkariさんの実例写真
こんな風になりました。
こんな風になりました。
pikkari
pikkari
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
キッチンの背面の食器棚にIKEAのパソコン台を置くことにしました。ちょうど引き出しがついていたので中にはティーパックやスティックコーヒーなどを収納しようと思います♬
キッチンの背面の食器棚にIKEAのパソコン台を置くことにしました。ちょうど引き出しがついていたので中にはティーパックやスティックコーヒーなどを収納しようと思います♬
natsu
natsu
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
コーヒーコーナーです☕️ 引き出し収納を買いました♡ あちこち散らばっていた飲み物用品が集結したので、動かずに済んで便利♪ 手狭なコーナーですが、スライドテーブルがあるので助かっています😊
コーヒーコーナーです☕️ 引き出し収納を買いました♡ あちこち散らばっていた飲み物用品が集結したので、動かずに済んで便利♪ 手狭なコーナーですが、スライドテーブルがあるので助かっています😊
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
yutaさんの実例写真
コーヒーメーカー¥7,220
コーヒーメーカー置き場。 住宅展示場でミサワホームに行くともらえたデロンギのコーヒーメーカーを使っています☕️ ありがとうミサワホームさん。
コーヒーメーカー置き場。 住宅展示場でミサワホームに行くともらえたデロンギのコーヒーメーカーを使っています☕️ ありがとうミサワホームさん。
yuta
yuta
2LDK | 家族
roco_tanさんの実例写真
長引くテレワークの息抜きに遂に全自動コーヒーメーカー☕️を導入♫ デロンギは奥行きがあり、キッチンカウンターに載らないため、カップボードを新調しました。 背面が抜けていて、コーヒーメーカーを置ける高さを確保できるモノを探しまくり、G-PLANのルームディバイダーに出会いました(✿╹◡╹) 毎朝のコーヒータイムが楽しみです♪ ヴィンテージ家具に水気は禁物な訳ですが、そこはもう、生活の楽しみ優先ということで(ノ≧ڡ≦)てへぺろ できるだけ大事に使っていこうと思います!
長引くテレワークの息抜きに遂に全自動コーヒーメーカー☕️を導入♫ デロンギは奥行きがあり、キッチンカウンターに載らないため、カップボードを新調しました。 背面が抜けていて、コーヒーメーカーを置ける高さを確保できるモノを探しまくり、G-PLANのルームディバイダーに出会いました(✿╹◡╹) 毎朝のコーヒータイムが楽しみです♪ ヴィンテージ家具に水気は禁物な訳ですが、そこはもう、生活の楽しみ優先ということで(ノ≧ڡ≦)てへぺろ できるだけ大事に使っていこうと思います!
roco_tan
roco_tan
3LDK | 一人暮らし
kumiさんの実例写真
我が家はキッチンカウンターと言われるほどのスペースが無く18センチ幅の棚の所にDIYした調味料棚を作ってます。 以前地震で倒れたこともあり突っ張り式です。 夏のスペシャルクーポンで買ったコーヒーメーカーの置き場が無かったのでそれに合わせてちょこっと作り直し スッキリおさまりました。
我が家はキッチンカウンターと言われるほどのスペースが無く18センチ幅の棚の所にDIYした調味料棚を作ってます。 以前地震で倒れたこともあり突っ張り式です。 夏のスペシャルクーポンで買ったコーヒーメーカーの置き場が無かったのでそれに合わせてちょこっと作り直し スッキリおさまりました。
kumi
kumi
1LDK | 家族
poko2125さんの実例写真
キッチンのリビング側収納にコーヒーメーカーを収納してます(^_^*) 使う時だけ出してます
キッチンのリビング側収納にコーヒーメーカーを収納してます(^_^*) 使う時だけ出してます
poko2125
poko2125
4LDK | 家族
eriri81さんの実例写真
モニター中のuccドリップポッドDP3のマシーンと手持ちのネスカフェバリスタを置く台をdiyしました😊 マシンの色をブラウンにしたから統一感ある✨ そしてこのスッキリデザインカッコ良い😆
モニター中のuccドリップポッドDP3のマシーンと手持ちのネスカフェバリスタを置く台をdiyしました😊 マシンの色をブラウンにしたから統一感ある✨ そしてこのスッキリデザインカッコ良い😆
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
Yuahomeさんの実例写真
カフェグッズを集めたコーナーをセリアのフレームを使って素敵な旦那様に作ってもらいました〜✧ฺ・。(✪▽✪*)・。✧
カフェグッズを集めたコーナーをセリアのフレームを使って素敵な旦那様に作ってもらいました〜✧ฺ・。(✪▽✪*)・。✧
Yuahome
Yuahome
家族
Ikumi51115さんの実例写真
置き場所が無かった珈琲メーカーは結局こんな上に、、、
置き場所が無かった珈琲メーカーは結局こんな上に、、、
Ikumi51115
Ikumi51115
1K | 一人暮らし
kazuさんの実例写真
コーヒー用に新しい電気ケトル購入しました(*^^*) 今日も1日御苦労様でした\(_ _) おやすみなさい(´ω` )zzZ
コーヒー用に新しい電気ケトル購入しました(*^^*) 今日も1日御苦労様でした\(_ _) おやすみなさい(´ω` )zzZ
kazu
kazu
4LDK | 家族
tomamaさんの実例写真
コーヒーメーカー届きました‼️ が。 置き場所がない! というわけで、初DIYです! 全くの初心者なので、ホームセンターの人に材料選びから、釘サイズ、金物一緒に選んでもらって、電動ドライバーをレンタルして使い方教わって。 初の電動ドライバーに大苦戦をしましたが、なんとか完成(笑) ピッタリな隙間収納が出来てとりあえず満足です。 早速コーヒー淹れてみましたが美味しくてこちらも大満足!
コーヒーメーカー届きました‼️ が。 置き場所がない! というわけで、初DIYです! 全くの初心者なので、ホームセンターの人に材料選びから、釘サイズ、金物一緒に選んでもらって、電動ドライバーをレンタルして使い方教わって。 初の電動ドライバーに大苦戦をしましたが、なんとか完成(笑) ピッタリな隙間収納が出来てとりあえず満足です。 早速コーヒー淹れてみましたが美味しくてこちらも大満足!
tomama
tomama
3LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
コーヒーメーカーを新しくしたら、棚の中で使いづらくなり、棚の上へ。 代わりにもとの棚の所には、ミキサーを据え置きにして、使用頻度を上げる狙い。。。コーヒーは豆から買って、こまめに挽こうかしら。
コーヒーメーカーを新しくしたら、棚の中で使いづらくなり、棚の上へ。 代わりにもとの棚の所には、ミキサーを据え置きにして、使用頻度を上げる狙い。。。コーヒーは豆から買って、こまめに挽こうかしら。
aiai
aiai
1LDK | カップル
Asamiさんの実例写真
Asami
Asami
gerdin08さんの実例写真
コーヒーメーカー、壊れたので買い換え。 1Lの大容量にひかれて買ったものの、同じ場所にはギリギリで… 使う時にはキッチンカウンターかダイニングテーブルに置いています。 タイマーで夜セットしておけば朝起きた時にはすぐ飲めます。 豆をひいて、ハンドドリップにも憧れますが、平日は無理なので、当分お世話になります。
コーヒーメーカー、壊れたので買い換え。 1Lの大容量にひかれて買ったものの、同じ場所にはギリギリで… 使う時にはキッチンカウンターかダイニングテーブルに置いています。 タイマーで夜セットしておけば朝起きた時にはすぐ飲めます。 豆をひいて、ハンドドリップにも憧れますが、平日は無理なので、当分お世話になります。
gerdin08
gerdin08
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
置き場を少し変えました。
置き場を少し変えました。
non
non
2LDK | 一人暮らし
sakineko528さんの実例写真
sakineko528
sakineko528
4LDK | 家族
mippiさんの実例写真
キッチンボードのスライド棚。 本来は炊飯器などを置く場所なのですが… 我が家には炊飯器がないので、ここをコーヒーコーナーにしています☕
キッチンボードのスライド棚。 本来は炊飯器などを置く場所なのですが… 我が家には炊飯器がないので、ここをコーヒーコーナーにしています☕
mippi
mippi
家族
hotamaroさんの実例写真
おはようございます(^O^)♫
おはようございます(^O^)♫
hotamaro
hotamaro
家族
satomiさんの実例写真
ここのスペースを利用(整理)して、コーヒーメーカー、もしくは電気ケトルを置きたいと考えてます。 おしゃれなキッチン家電は見ているだけでもわくわくします♪
ここのスペースを利用(整理)して、コーヒーメーカー、もしくは電気ケトルを置きたいと考えてます。 おしゃれなキッチン家電は見ているだけでもわくわくします♪
satomi
satomi
3LDK | 家族
ayuさんの実例写真
コーヒーメーカーの 置場所変えました❗ こっちの方が違和感なく スッキリしました。 通信制限入ったので 今年はこれにて RC の皆様の来年が充実した 年になりますように♥
コーヒーメーカーの 置場所変えました❗ こっちの方が違和感なく スッキリしました。 通信制限入ったので 今年はこれにて RC の皆様の来年が充実した 年になりますように♥
ayu
ayu
3LDK | 家族
onigiriさんの実例写真
休み中はコーヒーメーカーが思いの外活躍。
休み中はコーヒーメーカーが思いの外活躍。
onigiri
onigiri
2DK | 家族
nanaさんの実例写真
nana
nana
4LDK | 家族
bonさんの実例写真
冷蔵庫横の引き出しの上にコーヒーメーカー置いてましたが、その周辺にパパンなど色々置いてゴチャついてしまうので、ちょっとした棚を作ってみました! そのうち時間があるときに、余ってるモザイクタイルでも貼ってみようかな〜。
冷蔵庫横の引き出しの上にコーヒーメーカー置いてましたが、その周辺にパパンなど色々置いてゴチャついてしまうので、ちょっとした棚を作ってみました! そのうち時間があるときに、余ってるモザイクタイルでも貼ってみようかな〜。
bon
bon
家族
もっと見る

棚 コーヒーメーカー置き場の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 コーヒーメーカー置き場

99枚の部屋写真から47枚をセレクト
maaaiiiさんの実例写真
作ってみたはいいけど どうしても気に入らないこのスペース。 もっと使い勝手よくて お洒落にしたい…(´∵`)シュン Seriaのワイヤーラックもう1個 買ってくればよかったな〜。 もっと大きなすのこで 再チャレンジしてこのラックは 別の場所にもってこう。(笑)
作ってみたはいいけど どうしても気に入らないこのスペース。 もっと使い勝手よくて お洒落にしたい…(´∵`)シュン Seriaのワイヤーラックもう1個 買ってくればよかったな〜。 もっと大きなすのこで 再チャレンジしてこのラックは 別の場所にもってこう。(笑)
maaaiii
maaaiii
3LDK | 家族
pikkariさんの実例写真
こんな風になりました。
こんな風になりました。
pikkari
pikkari
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
キッチンの背面の食器棚にIKEAのパソコン台を置くことにしました。ちょうど引き出しがついていたので中にはティーパックやスティックコーヒーなどを収納しようと思います♬
キッチンの背面の食器棚にIKEAのパソコン台を置くことにしました。ちょうど引き出しがついていたので中にはティーパックやスティックコーヒーなどを収納しようと思います♬
natsu
natsu
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
コーヒーコーナーです☕️ 引き出し収納を買いました♡ あちこち散らばっていた飲み物用品が集結したので、動かずに済んで便利♪ 手狭なコーナーですが、スライドテーブルがあるので助かっています😊
コーヒーコーナーです☕️ 引き出し収納を買いました♡ あちこち散らばっていた飲み物用品が集結したので、動かずに済んで便利♪ 手狭なコーナーですが、スライドテーブルがあるので助かっています😊
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
yutaさんの実例写真
コーヒーメーカー¥7,220
コーヒーメーカー置き場。 住宅展示場でミサワホームに行くともらえたデロンギのコーヒーメーカーを使っています☕️ ありがとうミサワホームさん。
コーヒーメーカー置き場。 住宅展示場でミサワホームに行くともらえたデロンギのコーヒーメーカーを使っています☕️ ありがとうミサワホームさん。
yuta
yuta
2LDK | 家族
roco_tanさんの実例写真
長引くテレワークの息抜きに遂に全自動コーヒーメーカー☕️を導入♫ デロンギは奥行きがあり、キッチンカウンターに載らないため、カップボードを新調しました。 背面が抜けていて、コーヒーメーカーを置ける高さを確保できるモノを探しまくり、G-PLANのルームディバイダーに出会いました(✿╹◡╹) 毎朝のコーヒータイムが楽しみです♪ ヴィンテージ家具に水気は禁物な訳ですが、そこはもう、生活の楽しみ優先ということで(ノ≧ڡ≦)てへぺろ できるだけ大事に使っていこうと思います!
長引くテレワークの息抜きに遂に全自動コーヒーメーカー☕️を導入♫ デロンギは奥行きがあり、キッチンカウンターに載らないため、カップボードを新調しました。 背面が抜けていて、コーヒーメーカーを置ける高さを確保できるモノを探しまくり、G-PLANのルームディバイダーに出会いました(✿╹◡╹) 毎朝のコーヒータイムが楽しみです♪ ヴィンテージ家具に水気は禁物な訳ですが、そこはもう、生活の楽しみ優先ということで(ノ≧ڡ≦)てへぺろ できるだけ大事に使っていこうと思います!
roco_tan
roco_tan
3LDK | 一人暮らし
kumiさんの実例写真
我が家はキッチンカウンターと言われるほどのスペースが無く18センチ幅の棚の所にDIYした調味料棚を作ってます。 以前地震で倒れたこともあり突っ張り式です。 夏のスペシャルクーポンで買ったコーヒーメーカーの置き場が無かったのでそれに合わせてちょこっと作り直し スッキリおさまりました。
我が家はキッチンカウンターと言われるほどのスペースが無く18センチ幅の棚の所にDIYした調味料棚を作ってます。 以前地震で倒れたこともあり突っ張り式です。 夏のスペシャルクーポンで買ったコーヒーメーカーの置き場が無かったのでそれに合わせてちょこっと作り直し スッキリおさまりました。
kumi
kumi
1LDK | 家族
poko2125さんの実例写真
キッチンのリビング側収納にコーヒーメーカーを収納してます(^_^*) 使う時だけ出してます
キッチンのリビング側収納にコーヒーメーカーを収納してます(^_^*) 使う時だけ出してます
poko2125
poko2125
4LDK | 家族
eriri81さんの実例写真
モニター中のuccドリップポッドDP3のマシーンと手持ちのネスカフェバリスタを置く台をdiyしました😊 マシンの色をブラウンにしたから統一感ある✨ そしてこのスッキリデザインカッコ良い😆
モニター中のuccドリップポッドDP3のマシーンと手持ちのネスカフェバリスタを置く台をdiyしました😊 マシンの色をブラウンにしたから統一感ある✨ そしてこのスッキリデザインカッコ良い😆
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
Yuahomeさんの実例写真
カフェグッズを集めたコーナーをセリアのフレームを使って素敵な旦那様に作ってもらいました〜✧ฺ・。(✪▽✪*)・。✧
カフェグッズを集めたコーナーをセリアのフレームを使って素敵な旦那様に作ってもらいました〜✧ฺ・。(✪▽✪*)・。✧
Yuahome
Yuahome
家族
Ikumi51115さんの実例写真
置き場所が無かった珈琲メーカーは結局こんな上に、、、
置き場所が無かった珈琲メーカーは結局こんな上に、、、
Ikumi51115
Ikumi51115
1K | 一人暮らし
kazuさんの実例写真
コーヒー用に新しい電気ケトル購入しました(*^^*) 今日も1日御苦労様でした\(_ _) おやすみなさい(´ω` )zzZ
コーヒー用に新しい電気ケトル購入しました(*^^*) 今日も1日御苦労様でした\(_ _) おやすみなさい(´ω` )zzZ
kazu
kazu
4LDK | 家族
tomamaさんの実例写真
コーヒーメーカー届きました‼️ が。 置き場所がない! というわけで、初DIYです! 全くの初心者なので、ホームセンターの人に材料選びから、釘サイズ、金物一緒に選んでもらって、電動ドライバーをレンタルして使い方教わって。 初の電動ドライバーに大苦戦をしましたが、なんとか完成(笑) ピッタリな隙間収納が出来てとりあえず満足です。 早速コーヒー淹れてみましたが美味しくてこちらも大満足!
コーヒーメーカー届きました‼️ が。 置き場所がない! というわけで、初DIYです! 全くの初心者なので、ホームセンターの人に材料選びから、釘サイズ、金物一緒に選んでもらって、電動ドライバーをレンタルして使い方教わって。 初の電動ドライバーに大苦戦をしましたが、なんとか完成(笑) ピッタリな隙間収納が出来てとりあえず満足です。 早速コーヒー淹れてみましたが美味しくてこちらも大満足!
tomama
tomama
3LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
コーヒーメーカーを新しくしたら、棚の中で使いづらくなり、棚の上へ。 代わりにもとの棚の所には、ミキサーを据え置きにして、使用頻度を上げる狙い。。。コーヒーは豆から買って、こまめに挽こうかしら。
コーヒーメーカーを新しくしたら、棚の中で使いづらくなり、棚の上へ。 代わりにもとの棚の所には、ミキサーを据え置きにして、使用頻度を上げる狙い。。。コーヒーは豆から買って、こまめに挽こうかしら。
aiai
aiai
1LDK | カップル
Asamiさんの実例写真
Asami
Asami
gerdin08さんの実例写真
コーヒーメーカー、壊れたので買い換え。 1Lの大容量にひかれて買ったものの、同じ場所にはギリギリで… 使う時にはキッチンカウンターかダイニングテーブルに置いています。 タイマーで夜セットしておけば朝起きた時にはすぐ飲めます。 豆をひいて、ハンドドリップにも憧れますが、平日は無理なので、当分お世話になります。
コーヒーメーカー、壊れたので買い換え。 1Lの大容量にひかれて買ったものの、同じ場所にはギリギリで… 使う時にはキッチンカウンターかダイニングテーブルに置いています。 タイマーで夜セットしておけば朝起きた時にはすぐ飲めます。 豆をひいて、ハンドドリップにも憧れますが、平日は無理なので、当分お世話になります。
gerdin08
gerdin08
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
置き場を少し変えました。
置き場を少し変えました。
non
non
2LDK | 一人暮らし
sakineko528さんの実例写真
sakineko528
sakineko528
4LDK | 家族
mippiさんの実例写真
キッチンボードのスライド棚。 本来は炊飯器などを置く場所なのですが… 我が家には炊飯器がないので、ここをコーヒーコーナーにしています☕
キッチンボードのスライド棚。 本来は炊飯器などを置く場所なのですが… 我が家には炊飯器がないので、ここをコーヒーコーナーにしています☕
mippi
mippi
家族
hotamaroさんの実例写真
おはようございます(^O^)♫
おはようございます(^O^)♫
hotamaro
hotamaro
家族
satomiさんの実例写真
ここのスペースを利用(整理)して、コーヒーメーカー、もしくは電気ケトルを置きたいと考えてます。 おしゃれなキッチン家電は見ているだけでもわくわくします♪
ここのスペースを利用(整理)して、コーヒーメーカー、もしくは電気ケトルを置きたいと考えてます。 おしゃれなキッチン家電は見ているだけでもわくわくします♪
satomi
satomi
3LDK | 家族
ayuさんの実例写真
コーヒーメーカーの 置場所変えました❗ こっちの方が違和感なく スッキリしました。 通信制限入ったので 今年はこれにて RC の皆様の来年が充実した 年になりますように♥
コーヒーメーカーの 置場所変えました❗ こっちの方が違和感なく スッキリしました。 通信制限入ったので 今年はこれにて RC の皆様の来年が充実した 年になりますように♥
ayu
ayu
3LDK | 家族
onigiriさんの実例写真
休み中はコーヒーメーカーが思いの外活躍。
休み中はコーヒーメーカーが思いの外活躍。
onigiri
onigiri
2DK | 家族
nanaさんの実例写真
nana
nana
4LDK | 家族
bonさんの実例写真
冷蔵庫横の引き出しの上にコーヒーメーカー置いてましたが、その周辺にパパンなど色々置いてゴチャついてしまうので、ちょっとした棚を作ってみました! そのうち時間があるときに、余ってるモザイクタイルでも貼ってみようかな〜。
冷蔵庫横の引き出しの上にコーヒーメーカー置いてましたが、その周辺にパパンなど色々置いてゴチャついてしまうので、ちょっとした棚を作ってみました! そのうち時間があるときに、余ってるモザイクタイルでも貼ってみようかな〜。
bon
bon
家族
もっと見る

棚 コーヒーメーカー置き場の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ