棚 三方

64枚の部屋写真から48枚をセレクト
miyu.mamaさんの実例写真
元和室の半間の押入れを改造して自分のワークスペースにしています。 PC作業やDIY、お裁縫、手帳書いたり、 三方が囲まれているのはやっぱり集中力が抜群に上がるので、個人的に押入れとかクローゼット内とか階段下とかの小スペース改造はおすすめです!
元和室の半間の押入れを改造して自分のワークスペースにしています。 PC作業やDIY、お裁縫、手帳書いたり、 三方が囲まれているのはやっぱり集中力が抜群に上がるので、個人的に押入れとかクローゼット内とか階段下とかの小スペース改造はおすすめです!
miyu.mama
miyu.mama
4LDK | 家族
yama-mihoさんの実例写真
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします✨ 年末ラストDIYは三方作り
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします✨ 年末ラストDIYは三方作り
yama-miho
yama-miho
3LDK | 家族
pomさんの実例写真
鏡餅をのせてる台(三方)… DAISOで見つけました♡ 三方という名前 初めて知りましたf(^ー^; 下の棚には いつの間にか小さなフィギアが 並んでいました♡
鏡餅をのせてる台(三方)… DAISOで見つけました♡ 三方という名前 初めて知りましたf(^ー^; 下の棚には いつの間にか小さなフィギアが 並んでいました♡
pom
pom
MAKOさんの実例写真
賃貸の備え付けの食器棚は容量があまりなく、また重いものをいっぱい入れると壊れそうな雰囲気だったので、DAISOのジョイントラックで食器棚を作りました。 他のメーカーではあまり見かけないカゴになっている棚板で、しかも30cmにも満たない隙間にも置けるサイズ展開で、有り難すぎるくらいありがたいです。 ただし、食器を置いているので怖くてキャスターをつける気になれなかったです。ポールの長さ寸法の精度はあまり高くないので、いくら棚板をゴムハンマーで叩いて調整してもガタついていたので、 30cm×30cmが2枚セットで110円のジョイントマットを食器棚を置くスペースに合わせてカットして敷いています。 それでも少しガタつきますが三方が壁と冷蔵庫に囲まれているのも相まってあまり気にならないレベルにはなりました。 ちなみにこの食器棚の高さは167cmくらいです。 なぜか冷蔵庫を置くスペースの上に備え付けの棚板があるので、冷蔵庫横用の既製品の食器棚はこのスペースに合うものが見つかりませんでした。 既製品の食器棚は高さがあり過ぎて備え付けの棚板に干渉するか、幅が微妙にあり過ぎて冷蔵庫横に置けないかのどちらかしかなかったです。 備え付けの棚板は接着剤でくっつけられていて取り外せませんでした。 どこに追加の食器棚を置こうかなと考えていた時、 冷蔵庫横の高い位置に食器を置けたらいいのになー。 しかも冷蔵庫横のこのスペースは通路でもないから扉のないラックに置いても埃が被りにくそう。 オープン型のラックなら中に湿気取りを置かなくてもいいし乾き切ってない食器も片付けれて楽そう。 と思ったのがそもそものきっかけでした。 これがこの空間にこの高さに置けたら良いのになあ、と思うところからスタートして、その理想に沿った既製品かDIYを予算に合わせて検討していることが多いです。 ご参考になれば幸いです。
賃貸の備え付けの食器棚は容量があまりなく、また重いものをいっぱい入れると壊れそうな雰囲気だったので、DAISOのジョイントラックで食器棚を作りました。 他のメーカーではあまり見かけないカゴになっている棚板で、しかも30cmにも満たない隙間にも置けるサイズ展開で、有り難すぎるくらいありがたいです。 ただし、食器を置いているので怖くてキャスターをつける気になれなかったです。ポールの長さ寸法の精度はあまり高くないので、いくら棚板をゴムハンマーで叩いて調整してもガタついていたので、 30cm×30cmが2枚セットで110円のジョイントマットを食器棚を置くスペースに合わせてカットして敷いています。 それでも少しガタつきますが三方が壁と冷蔵庫に囲まれているのも相まってあまり気にならないレベルにはなりました。 ちなみにこの食器棚の高さは167cmくらいです。 なぜか冷蔵庫を置くスペースの上に備え付けの棚板があるので、冷蔵庫横用の既製品の食器棚はこのスペースに合うものが見つかりませんでした。 既製品の食器棚は高さがあり過ぎて備え付けの棚板に干渉するか、幅が微妙にあり過ぎて冷蔵庫横に置けないかのどちらかしかなかったです。 備え付けの棚板は接着剤でくっつけられていて取り外せませんでした。 どこに追加の食器棚を置こうかなと考えていた時、 冷蔵庫横の高い位置に食器を置けたらいいのになー。 しかも冷蔵庫横のこのスペースは通路でもないから扉のないラックに置いても埃が被りにくそう。 オープン型のラックなら中に湿気取りを置かなくてもいいし乾き切ってない食器も片付けれて楽そう。 と思ったのがそもそものきっかけでした。 これがこの空間にこの高さに置けたら良いのになあ、と思うところからスタートして、その理想に沿った既製品かDIYを予算に合わせて検討していることが多いです。 ご参考になれば幸いです。
MAKO
MAKO
1R | 一人暮らし
nanaさんの実例写真
二階の趣味の部屋は三方まどがあるので見晴らし最高です。それに周りに家ないから圧迫感ゼロです
二階の趣味の部屋は三方まどがあるので見晴らし最高です。それに周りに家ないから圧迫感ゼロです
nana
nana
家族
kakkaさんの実例写真
DAISOさんで小さな鏡餅にぴったりサイズの三方を購入
DAISOさんで小さな鏡餅にぴったりサイズの三方を購入
kakka
kakka
2LDK
hoppe.m_k-11071107さんの実例写真
お気に入り本棚スペース (漫画だらけ)
お気に入り本棚スペース (漫画だらけ)
hoppe.m_k-11071107
hoppe.m_k-11071107
一人暮らし
mikigumaさんの実例写真
本当にちょこっとだけお月見飾り♪ お団子は作ったもの、 三方はお正月の木の鏡餅から拝借( ̄▽ ̄) 今年の年明けの再販を待って かわいい木の鏡餅を買ったのに 次のお正月は喪中のため 鏡餅で飾るのは再来年まで持ち越し…(涙)
本当にちょこっとだけお月見飾り♪ お団子は作ったもの、 三方はお正月の木の鏡餅から拝借( ̄▽ ̄) 今年の年明けの再販を待って かわいい木の鏡餅を買ったのに 次のお正月は喪中のため 鏡餅で飾るのは再来年まで持ち越し…(涙)
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
Poko.さんの実例写真
ランドリールームです。 洗濯・乾燥・収納ができるので、動線が短く済み、毎日の負担が軽減されます。 洗面器では子供が汚してしまったものをつけおきしたり、靴を洗ったりしています。 除湿機の水捨ては意外と手間でしたが、洗濯機用の排水管に三方管をかませて、除湿機の排水口に接続したホースと繋げることで自動排水化できました。 ランドリールームは帰りの遅い共働き夫婦には重宝します!花粉症対策にもおすすめです。
ランドリールームです。 洗濯・乾燥・収納ができるので、動線が短く済み、毎日の負担が軽減されます。 洗面器では子供が汚してしまったものをつけおきしたり、靴を洗ったりしています。 除湿機の水捨ては意外と手間でしたが、洗濯機用の排水管に三方管をかませて、除湿機の排水口に接続したホースと繋げることで自動排水化できました。 ランドリールームは帰りの遅い共働き夫婦には重宝します!花粉症対策にもおすすめです。
Poko.
Poko.
4LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
ツリーを片付けて、鏡餅を。。。 先日のクリスマス用に使っていたテーブルナプキン、お正月用としても使える! いつものお安い鏡餅、飾りとか変えたらちょっといい感じになる??
ツリーを片付けて、鏡餅を。。。 先日のクリスマス用に使っていたテーブルナプキン、お正月用としても使える! いつものお安い鏡餅、飾りとか変えたらちょっといい感じになる??
Jina
Jina
4LDK | 家族
poundcake0303さんの実例写真
書斎の壁に本棚を作ろうと思い、製作を始めました。 壁と壁の間の幅が1670mmしかなく、入り口の三方枠の出っ張りがある為、大きい箱だと入らないので小さい箱を積み重ねる事にしました。 これは一層目です。
書斎の壁に本棚を作ろうと思い、製作を始めました。 壁と壁の間の幅が1670mmしかなく、入り口の三方枠の出っ張りがある為、大きい箱だと入らないので小さい箱を積み重ねる事にしました。 これは一層目です。
poundcake0303
poundcake0303
2LDK | 家族
milkpaumeさんの実例写真
あけましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします🌸
あけましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします🌸
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
こちらは、noahちゃんからお迎えした ちびっこお月見セットです( *´艸`) お月見セットは、鬼滅ルームに置いてみました🥰 また 今度 置き場所の微調整をします😂 それから、オマケは、noahちゃんが投稿した🐰ちゃんの立て看板のミニチュアを可愛いと言っていたのを覚えくれていてそれをオマケにして頂きました😍 オマケの方も、また 後日お披露目させて頂きますね🙇‍♀️ 明日は、お友達が遊びき来る日なので、お部屋の整理整頓を頑張っております🔥💪 その為 お返事は、明日になる……かな🤔❓
こちらは、noahちゃんからお迎えした ちびっこお月見セットです( *´艸`) お月見セットは、鬼滅ルームに置いてみました🥰 また 今度 置き場所の微調整をします😂 それから、オマケは、noahちゃんが投稿した🐰ちゃんの立て看板のミニチュアを可愛いと言っていたのを覚えくれていてそれをオマケにして頂きました😍 オマケの方も、また 後日お披露目させて頂きますね🙇‍♀️ 明日は、お友達が遊びき来る日なので、お部屋の整理整頓を頑張っております🔥💪 その為 お返事は、明日になる……かな🤔❓
maria
maria
3LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
お正月気分はすっかり抜けましたが イベント用に、 ご挨拶なしバージョン🌼 2年ほど前に 小さな高台の器に出会い、 その瞬間、小さい鏡餅飾りたい💕と 思いました。 今年は、年末にお迎えした木のお皿をプラス。 来年は、鏡餅を包装から出そうかな。 すぐひび割れるだろうけど、 見てみたい😊♪
お正月気分はすっかり抜けましたが イベント用に、 ご挨拶なしバージョン🌼 2年ほど前に 小さな高台の器に出会い、 その瞬間、小さい鏡餅飾りたい💕と 思いました。 今年は、年末にお迎えした木のお皿をプラス。 来年は、鏡餅を包装から出そうかな。 すぐひび割れるだろうけど、 見てみたい😊♪
hakoniwa
hakoniwa
家族
kod314さんの実例写真
テレビボードを製作しました。 ビバホームで売ってるサブロクサイズの杉無垢ボードが以前から気になっており、この度使ってみました。 板厚は24mm程ありますが、下端の三方のエッジを削り、スッキリとしたデザインにしてみました。仕上げはオイルフィニッシュです。 今回のポイントは下の天板を床から150mm程高くしたことです。何だか最近部屋が雑然としている気がしていて、それが何故か分からず悩んでいました。それでこの間「床に物を置かない」的な雑誌を読んだところ、物は床から浮かす(吊るす)か設置面積を最小限に抑えると良いみたいな事が書かれており、今回のデザインに活かしました。脚も板の影と同化して殆ど目立たないので浮いているように見せています。 ホームセンターの身近な材料でも、しっかり手を掛けて加工してあげるとそれなりの質感の家具になるなぁと思いました。節だらけの杉板ですが、それがまた良いと個人的に気に入ってます。
テレビボードを製作しました。 ビバホームで売ってるサブロクサイズの杉無垢ボードが以前から気になっており、この度使ってみました。 板厚は24mm程ありますが、下端の三方のエッジを削り、スッキリとしたデザインにしてみました。仕上げはオイルフィニッシュです。 今回のポイントは下の天板を床から150mm程高くしたことです。何だか最近部屋が雑然としている気がしていて、それが何故か分からず悩んでいました。それでこの間「床に物を置かない」的な雑誌を読んだところ、物は床から浮かす(吊るす)か設置面積を最小限に抑えると良いみたいな事が書かれており、今回のデザインに活かしました。脚も板の影と同化して殆ど目立たないので浮いているように見せています。 ホームセンターの身近な材料でも、しっかり手を掛けて加工してあげるとそれなりの質感の家具になるなぁと思いました。節だらけの杉板ですが、それがまた良いと個人的に気に入ってます。
kod314
kod314
2LDK
dreamotasukeさんの実例写真
LIXIL 室内ドア LasissaS ラシッサS 十人十色の好みに対応できる柔軟性が魅力のラシッサS。どのような家具や空間にも合わせやすく、飽きのこない色味を取りそろえています。 合わせやすい色目で幅広くインテリアをカバーする6色のクリエカラー(プレシャスホワイト、クリエアイボリー、クリエペール、クリエラスク、クリエモカ、クリエダーク)が特徴です。 オーソドックスなデザインから様々なおしゃれなデザインがあり、リビング、和室、寝室、子ども部屋等のドアのリフォームに最適です。 また、枠は三方枠、四方枠から選ぶことができ、錠付のドアもお選びできるのでプライベートルームやトイレドア等としても使うこともできます。 当店では「ラシッサS」をお安い価格で販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/a5e9a5b7a53.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000008704/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/418/lasissas ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
LIXIL 室内ドア LasissaS ラシッサS 十人十色の好みに対応できる柔軟性が魅力のラシッサS。どのような家具や空間にも合わせやすく、飽きのこない色味を取りそろえています。 合わせやすい色目で幅広くインテリアをカバーする6色のクリエカラー(プレシャスホワイト、クリエアイボリー、クリエペール、クリエラスク、クリエモカ、クリエダーク)が特徴です。 オーソドックスなデザインから様々なおしゃれなデザインがあり、リビング、和室、寝室、子ども部屋等のドアのリフォームに最適です。 また、枠は三方枠、四方枠から選ぶことができ、錠付のドアもお選びできるのでプライベートルームやトイレドア等としても使うこともできます。 当店では「ラシッサS」をお安い価格で販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/a5e9a5b7a53.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000008704/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/418/lasissas ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
dreamotasuke
dreamotasuke
Forest_Umbrellaさんの実例写真
キリンたちが「何これ?」って顔してますね。 鏡餅しか飾らないのは勿体ないので、お月見にも三方台を使ってみました。 最初は紙粘土でお団子を作る予定でしたが、来年以降も使うので、結局は木玉のお団子にしてみました。 ネットのつみきやさんなら1個単位から選べて、価格も良心的。 三方台が10cm辺なので、3cm径の木玉ならうまく入るかなぁと。 買って良かった〜!サイズピッタリ! 家族にも好評です。 お団子を白く塗ることも考えてますが、「木のままで十分じゃない?」と言われてまた悩み中。
キリンたちが「何これ?」って顔してますね。 鏡餅しか飾らないのは勿体ないので、お月見にも三方台を使ってみました。 最初は紙粘土でお団子を作る予定でしたが、来年以降も使うので、結局は木玉のお団子にしてみました。 ネットのつみきやさんなら1個単位から選べて、価格も良心的。 三方台が10cm辺なので、3cm径の木玉ならうまく入るかなぁと。 買って良かった〜!サイズピッタリ! 家族にも好評です。 お団子を白く塗ることも考えてますが、「木のままで十分じゃない?」と言われてまた悩み中。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
jinさんの実例写真
「お正月インテリア2024」 萬古焼の鏡餅 釉薬をかけずに焼き締めることで、スベスベとしたマットな肌触り。 二段目が蓋になっているので、中には切り餅をいれてあります。 水引飾りは祝袋から拝借 (⁠◠⁠‿⁠◕⁠)
「お正月インテリア2024」 萬古焼の鏡餅 釉薬をかけずに焼き締めることで、スベスベとしたマットな肌触り。 二段目が蓋になっているので、中には切り餅をいれてあります。 水引飾りは祝袋から拝借 (⁠◠⁠‿⁠◕⁠)
jin
jin
3LDK | 家族
ayumi328さんの実例写真
午後のダイニング。キッチンの洗い物やっつけねば。 この赤白のダイニングチェアからベンチに買い替えようかと。 前のダイニングテーブルの椅子なので(*^^*) ダイニングチェアベンチ型が欲しい〜
午後のダイニング。キッチンの洗い物やっつけねば。 この赤白のダイニングチェアからベンチに買い替えようかと。 前のダイニングテーブルの椅子なので(*^^*) ダイニングチェアベンチ型が欲しい〜
ayumi328
ayumi328
家族
citsuraeさんの実例写真
9月の設え 2023 📷複数写真投稿📷 4️⃣ ガラス容器を三方、ビー玉をお月見団子に見立たお月見ディスプレイ🎑 ①② 採用写真 アップ写真 全体写真 ③④ ボツ写真 アップ写真 全体写真 うさぎの違いです。
9月の設え 2023 📷複数写真投稿📷 4️⃣ ガラス容器を三方、ビー玉をお月見団子に見立たお月見ディスプレイ🎑 ①② 採用写真 アップ写真 全体写真 ③④ ボツ写真 アップ写真 全体写真 うさぎの違いです。
citsurae
citsurae
mikasa34さんの実例写真
イベント参加用です♡ 鏡餅とサンキライ。紅白カラー大好き😊 今年も残りわずか!体調に気をつけて乗り切りましょう💪
イベント参加用です♡ 鏡餅とサンキライ。紅白カラー大好き😊 今年も残りわずか!体調に気をつけて乗り切りましょう💪
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
tomozoh3さんの実例写真
我が家の鏡餅はカビ知らずの紙粘土製。橙の代わりに毎年近くの診療所に植えてある金柑を分けてもらって飾ってましたがついに伐採されており…今回は娘がサンタにもらった小麦粘土を少し貰ってミニ橙♪葉っぱは頂き物の葉付き柚子の葉を切ってブスッとw 三方は和風のろうそくあんどん?みたいなのに100均の黒い格子のお盆をのせただけ。 狛犬さんは子どもたちのお宮参り用に手作りした力作で、もう自分の孫が出来るまでお目見えする事は無いとしまいこんでいたモノ。 そっかー戌年やから飾ればいいんだーと5年ぶりに日の目をみましたっ☆
我が家の鏡餅はカビ知らずの紙粘土製。橙の代わりに毎年近くの診療所に植えてある金柑を分けてもらって飾ってましたがついに伐採されており…今回は娘がサンタにもらった小麦粘土を少し貰ってミニ橙♪葉っぱは頂き物の葉付き柚子の葉を切ってブスッとw 三方は和風のろうそくあんどん?みたいなのに100均の黒い格子のお盆をのせただけ。 狛犬さんは子どもたちのお宮参り用に手作りした力作で、もう自分の孫が出来るまでお目見えする事は無いとしまいこんでいたモノ。 そっかー戌年やから飾ればいいんだーと5年ぶりに日の目をみましたっ☆
tomozoh3
tomozoh3
3LDK | 家族
yumihoさんの実例写真
あけましておめでとうございます✨ * * 我が家の鏡餅飾り、探して探して、 やっぱり木の鏡餅になりました❤
あけましておめでとうございます✨ * * 我が家の鏡餅飾り、探して探して、 やっぱり木の鏡餅になりました❤
yumiho
yumiho
家族
ToReTaRiさんの実例写真
再利用のアイデア… 鏡餅の三方を金屏風に見立てて お雛様に再利用😁
再利用のアイデア… 鏡餅の三方を金屏風に見立てて お雛様に再利用😁
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
hsさんの実例写真
hs
hs
家族
igokochiさんの実例写真
モニター応募投稿です😆✨ 当選できたら嬉しい〜🙌 冷蔵庫は三方囲われているのでここに入る冷蔵庫でないといけません💦 隙間に少し余裕のある大容量の冷蔵庫に憧れます🌼
モニター応募投稿です😆✨ 当選できたら嬉しい〜🙌 冷蔵庫は三方囲われているのでここに入る冷蔵庫でないといけません💦 隙間に少し余裕のある大容量の冷蔵庫に憧れます🌼
igokochi
igokochi
家族
もっと見る

棚 三方の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 三方

64枚の部屋写真から48枚をセレクト
miyu.mamaさんの実例写真
元和室の半間の押入れを改造して自分のワークスペースにしています。 PC作業やDIY、お裁縫、手帳書いたり、 三方が囲まれているのはやっぱり集中力が抜群に上がるので、個人的に押入れとかクローゼット内とか階段下とかの小スペース改造はおすすめです!
元和室の半間の押入れを改造して自分のワークスペースにしています。 PC作業やDIY、お裁縫、手帳書いたり、 三方が囲まれているのはやっぱり集中力が抜群に上がるので、個人的に押入れとかクローゼット内とか階段下とかの小スペース改造はおすすめです!
miyu.mama
miyu.mama
4LDK | 家族
yama-mihoさんの実例写真
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします✨ 年末ラストDIYは三方作り
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします✨ 年末ラストDIYは三方作り
yama-miho
yama-miho
3LDK | 家族
pomさんの実例写真
鏡餅をのせてる台(三方)… DAISOで見つけました♡ 三方という名前 初めて知りましたf(^ー^; 下の棚には いつの間にか小さなフィギアが 並んでいました♡
鏡餅をのせてる台(三方)… DAISOで見つけました♡ 三方という名前 初めて知りましたf(^ー^; 下の棚には いつの間にか小さなフィギアが 並んでいました♡
pom
pom
MAKOさんの実例写真
賃貸の備え付けの食器棚は容量があまりなく、また重いものをいっぱい入れると壊れそうな雰囲気だったので、DAISOのジョイントラックで食器棚を作りました。 他のメーカーではあまり見かけないカゴになっている棚板で、しかも30cmにも満たない隙間にも置けるサイズ展開で、有り難すぎるくらいありがたいです。 ただし、食器を置いているので怖くてキャスターをつける気になれなかったです。ポールの長さ寸法の精度はあまり高くないので、いくら棚板をゴムハンマーで叩いて調整してもガタついていたので、 30cm×30cmが2枚セットで110円のジョイントマットを食器棚を置くスペースに合わせてカットして敷いています。 それでも少しガタつきますが三方が壁と冷蔵庫に囲まれているのも相まってあまり気にならないレベルにはなりました。 ちなみにこの食器棚の高さは167cmくらいです。 なぜか冷蔵庫を置くスペースの上に備え付けの棚板があるので、冷蔵庫横用の既製品の食器棚はこのスペースに合うものが見つかりませんでした。 既製品の食器棚は高さがあり過ぎて備え付けの棚板に干渉するか、幅が微妙にあり過ぎて冷蔵庫横に置けないかのどちらかしかなかったです。 備え付けの棚板は接着剤でくっつけられていて取り外せませんでした。 どこに追加の食器棚を置こうかなと考えていた時、 冷蔵庫横の高い位置に食器を置けたらいいのになー。 しかも冷蔵庫横のこのスペースは通路でもないから扉のないラックに置いても埃が被りにくそう。 オープン型のラックなら中に湿気取りを置かなくてもいいし乾き切ってない食器も片付けれて楽そう。 と思ったのがそもそものきっかけでした。 これがこの空間にこの高さに置けたら良いのになあ、と思うところからスタートして、その理想に沿った既製品かDIYを予算に合わせて検討していることが多いです。 ご参考になれば幸いです。
賃貸の備え付けの食器棚は容量があまりなく、また重いものをいっぱい入れると壊れそうな雰囲気だったので、DAISOのジョイントラックで食器棚を作りました。 他のメーカーではあまり見かけないカゴになっている棚板で、しかも30cmにも満たない隙間にも置けるサイズ展開で、有り難すぎるくらいありがたいです。 ただし、食器を置いているので怖くてキャスターをつける気になれなかったです。ポールの長さ寸法の精度はあまり高くないので、いくら棚板をゴムハンマーで叩いて調整してもガタついていたので、 30cm×30cmが2枚セットで110円のジョイントマットを食器棚を置くスペースに合わせてカットして敷いています。 それでも少しガタつきますが三方が壁と冷蔵庫に囲まれているのも相まってあまり気にならないレベルにはなりました。 ちなみにこの食器棚の高さは167cmくらいです。 なぜか冷蔵庫を置くスペースの上に備え付けの棚板があるので、冷蔵庫横用の既製品の食器棚はこのスペースに合うものが見つかりませんでした。 既製品の食器棚は高さがあり過ぎて備え付けの棚板に干渉するか、幅が微妙にあり過ぎて冷蔵庫横に置けないかのどちらかしかなかったです。 備え付けの棚板は接着剤でくっつけられていて取り外せませんでした。 どこに追加の食器棚を置こうかなと考えていた時、 冷蔵庫横の高い位置に食器を置けたらいいのになー。 しかも冷蔵庫横のこのスペースは通路でもないから扉のないラックに置いても埃が被りにくそう。 オープン型のラックなら中に湿気取りを置かなくてもいいし乾き切ってない食器も片付けれて楽そう。 と思ったのがそもそものきっかけでした。 これがこの空間にこの高さに置けたら良いのになあ、と思うところからスタートして、その理想に沿った既製品かDIYを予算に合わせて検討していることが多いです。 ご参考になれば幸いです。
MAKO
MAKO
1R | 一人暮らし
nanaさんの実例写真
二階の趣味の部屋は三方まどがあるので見晴らし最高です。それに周りに家ないから圧迫感ゼロです
二階の趣味の部屋は三方まどがあるので見晴らし最高です。それに周りに家ないから圧迫感ゼロです
nana
nana
家族
kakkaさんの実例写真
DAISOさんで小さな鏡餅にぴったりサイズの三方を購入
DAISOさんで小さな鏡餅にぴったりサイズの三方を購入
kakka
kakka
2LDK
hoppe.m_k-11071107さんの実例写真
お気に入り本棚スペース (漫画だらけ)
お気に入り本棚スペース (漫画だらけ)
hoppe.m_k-11071107
hoppe.m_k-11071107
一人暮らし
mikigumaさんの実例写真
本当にちょこっとだけお月見飾り♪ お団子は作ったもの、 三方はお正月の木の鏡餅から拝借( ̄▽ ̄) 今年の年明けの再販を待って かわいい木の鏡餅を買ったのに 次のお正月は喪中のため 鏡餅で飾るのは再来年まで持ち越し…(涙)
本当にちょこっとだけお月見飾り♪ お団子は作ったもの、 三方はお正月の木の鏡餅から拝借( ̄▽ ̄) 今年の年明けの再販を待って かわいい木の鏡餅を買ったのに 次のお正月は喪中のため 鏡餅で飾るのは再来年まで持ち越し…(涙)
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
Poko.さんの実例写真
ランドリールームです。 洗濯・乾燥・収納ができるので、動線が短く済み、毎日の負担が軽減されます。 洗面器では子供が汚してしまったものをつけおきしたり、靴を洗ったりしています。 除湿機の水捨ては意外と手間でしたが、洗濯機用の排水管に三方管をかませて、除湿機の排水口に接続したホースと繋げることで自動排水化できました。 ランドリールームは帰りの遅い共働き夫婦には重宝します!花粉症対策にもおすすめです。
ランドリールームです。 洗濯・乾燥・収納ができるので、動線が短く済み、毎日の負担が軽減されます。 洗面器では子供が汚してしまったものをつけおきしたり、靴を洗ったりしています。 除湿機の水捨ては意外と手間でしたが、洗濯機用の排水管に三方管をかませて、除湿機の排水口に接続したホースと繋げることで自動排水化できました。 ランドリールームは帰りの遅い共働き夫婦には重宝します!花粉症対策にもおすすめです。
Poko.
Poko.
4LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
ツリーを片付けて、鏡餅を。。。 先日のクリスマス用に使っていたテーブルナプキン、お正月用としても使える! いつものお安い鏡餅、飾りとか変えたらちょっといい感じになる??
ツリーを片付けて、鏡餅を。。。 先日のクリスマス用に使っていたテーブルナプキン、お正月用としても使える! いつものお安い鏡餅、飾りとか変えたらちょっといい感じになる??
Jina
Jina
4LDK | 家族
poundcake0303さんの実例写真
書斎の壁に本棚を作ろうと思い、製作を始めました。 壁と壁の間の幅が1670mmしかなく、入り口の三方枠の出っ張りがある為、大きい箱だと入らないので小さい箱を積み重ねる事にしました。 これは一層目です。
書斎の壁に本棚を作ろうと思い、製作を始めました。 壁と壁の間の幅が1670mmしかなく、入り口の三方枠の出っ張りがある為、大きい箱だと入らないので小さい箱を積み重ねる事にしました。 これは一層目です。
poundcake0303
poundcake0303
2LDK | 家族
milkpaumeさんの実例写真
あけましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします🌸
あけましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします🌸
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
こちらは、noahちゃんからお迎えした ちびっこお月見セットです( *´艸`) お月見セットは、鬼滅ルームに置いてみました🥰 また 今度 置き場所の微調整をします😂 それから、オマケは、noahちゃんが投稿した🐰ちゃんの立て看板のミニチュアを可愛いと言っていたのを覚えくれていてそれをオマケにして頂きました😍 オマケの方も、また 後日お披露目させて頂きますね🙇‍♀️ 明日は、お友達が遊びき来る日なので、お部屋の整理整頓を頑張っております🔥💪 その為 お返事は、明日になる……かな🤔❓
こちらは、noahちゃんからお迎えした ちびっこお月見セットです( *´艸`) お月見セットは、鬼滅ルームに置いてみました🥰 また 今度 置き場所の微調整をします😂 それから、オマケは、noahちゃんが投稿した🐰ちゃんの立て看板のミニチュアを可愛いと言っていたのを覚えくれていてそれをオマケにして頂きました😍 オマケの方も、また 後日お披露目させて頂きますね🙇‍♀️ 明日は、お友達が遊びき来る日なので、お部屋の整理整頓を頑張っております🔥💪 その為 お返事は、明日になる……かな🤔❓
maria
maria
3LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
お正月気分はすっかり抜けましたが イベント用に、 ご挨拶なしバージョン🌼 2年ほど前に 小さな高台の器に出会い、 その瞬間、小さい鏡餅飾りたい💕と 思いました。 今年は、年末にお迎えした木のお皿をプラス。 来年は、鏡餅を包装から出そうかな。 すぐひび割れるだろうけど、 見てみたい😊♪
お正月気分はすっかり抜けましたが イベント用に、 ご挨拶なしバージョン🌼 2年ほど前に 小さな高台の器に出会い、 その瞬間、小さい鏡餅飾りたい💕と 思いました。 今年は、年末にお迎えした木のお皿をプラス。 来年は、鏡餅を包装から出そうかな。 すぐひび割れるだろうけど、 見てみたい😊♪
hakoniwa
hakoniwa
家族
kod314さんの実例写真
テレビボードを製作しました。 ビバホームで売ってるサブロクサイズの杉無垢ボードが以前から気になっており、この度使ってみました。 板厚は24mm程ありますが、下端の三方のエッジを削り、スッキリとしたデザインにしてみました。仕上げはオイルフィニッシュです。 今回のポイントは下の天板を床から150mm程高くしたことです。何だか最近部屋が雑然としている気がしていて、それが何故か分からず悩んでいました。それでこの間「床に物を置かない」的な雑誌を読んだところ、物は床から浮かす(吊るす)か設置面積を最小限に抑えると良いみたいな事が書かれており、今回のデザインに活かしました。脚も板の影と同化して殆ど目立たないので浮いているように見せています。 ホームセンターの身近な材料でも、しっかり手を掛けて加工してあげるとそれなりの質感の家具になるなぁと思いました。節だらけの杉板ですが、それがまた良いと個人的に気に入ってます。
テレビボードを製作しました。 ビバホームで売ってるサブロクサイズの杉無垢ボードが以前から気になっており、この度使ってみました。 板厚は24mm程ありますが、下端の三方のエッジを削り、スッキリとしたデザインにしてみました。仕上げはオイルフィニッシュです。 今回のポイントは下の天板を床から150mm程高くしたことです。何だか最近部屋が雑然としている気がしていて、それが何故か分からず悩んでいました。それでこの間「床に物を置かない」的な雑誌を読んだところ、物は床から浮かす(吊るす)か設置面積を最小限に抑えると良いみたいな事が書かれており、今回のデザインに活かしました。脚も板の影と同化して殆ど目立たないので浮いているように見せています。 ホームセンターの身近な材料でも、しっかり手を掛けて加工してあげるとそれなりの質感の家具になるなぁと思いました。節だらけの杉板ですが、それがまた良いと個人的に気に入ってます。
kod314
kod314
2LDK
dreamotasukeさんの実例写真
LIXIL 室内ドア LasissaS ラシッサS 十人十色の好みに対応できる柔軟性が魅力のラシッサS。どのような家具や空間にも合わせやすく、飽きのこない色味を取りそろえています。 合わせやすい色目で幅広くインテリアをカバーする6色のクリエカラー(プレシャスホワイト、クリエアイボリー、クリエペール、クリエラスク、クリエモカ、クリエダーク)が特徴です。 オーソドックスなデザインから様々なおしゃれなデザインがあり、リビング、和室、寝室、子ども部屋等のドアのリフォームに最適です。 また、枠は三方枠、四方枠から選ぶことができ、錠付のドアもお選びできるのでプライベートルームやトイレドア等としても使うこともできます。 当店では「ラシッサS」をお安い価格で販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/a5e9a5b7a53.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000008704/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/418/lasissas ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
LIXIL 室内ドア LasissaS ラシッサS 十人十色の好みに対応できる柔軟性が魅力のラシッサS。どのような家具や空間にも合わせやすく、飽きのこない色味を取りそろえています。 合わせやすい色目で幅広くインテリアをカバーする6色のクリエカラー(プレシャスホワイト、クリエアイボリー、クリエペール、クリエラスク、クリエモカ、クリエダーク)が特徴です。 オーソドックスなデザインから様々なおしゃれなデザインがあり、リビング、和室、寝室、子ども部屋等のドアのリフォームに最適です。 また、枠は三方枠、四方枠から選ぶことができ、錠付のドアもお選びできるのでプライベートルームやトイレドア等としても使うこともできます。 当店では「ラシッサS」をお安い価格で販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/a5e9a5b7a53.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000008704/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/418/lasissas ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
dreamotasuke
dreamotasuke
Forest_Umbrellaさんの実例写真
キリンたちが「何これ?」って顔してますね。 鏡餅しか飾らないのは勿体ないので、お月見にも三方台を使ってみました。 最初は紙粘土でお団子を作る予定でしたが、来年以降も使うので、結局は木玉のお団子にしてみました。 ネットのつみきやさんなら1個単位から選べて、価格も良心的。 三方台が10cm辺なので、3cm径の木玉ならうまく入るかなぁと。 買って良かった〜!サイズピッタリ! 家族にも好評です。 お団子を白く塗ることも考えてますが、「木のままで十分じゃない?」と言われてまた悩み中。
キリンたちが「何これ?」って顔してますね。 鏡餅しか飾らないのは勿体ないので、お月見にも三方台を使ってみました。 最初は紙粘土でお団子を作る予定でしたが、来年以降も使うので、結局は木玉のお団子にしてみました。 ネットのつみきやさんなら1個単位から選べて、価格も良心的。 三方台が10cm辺なので、3cm径の木玉ならうまく入るかなぁと。 買って良かった〜!サイズピッタリ! 家族にも好評です。 お団子を白く塗ることも考えてますが、「木のままで十分じゃない?」と言われてまた悩み中。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
jinさんの実例写真
「お正月インテリア2024」 萬古焼の鏡餅 釉薬をかけずに焼き締めることで、スベスベとしたマットな肌触り。 二段目が蓋になっているので、中には切り餅をいれてあります。 水引飾りは祝袋から拝借 (⁠◠⁠‿⁠◕⁠)
「お正月インテリア2024」 萬古焼の鏡餅 釉薬をかけずに焼き締めることで、スベスベとしたマットな肌触り。 二段目が蓋になっているので、中には切り餅をいれてあります。 水引飾りは祝袋から拝借 (⁠◠⁠‿⁠◕⁠)
jin
jin
3LDK | 家族
ayumi328さんの実例写真
午後のダイニング。キッチンの洗い物やっつけねば。 この赤白のダイニングチェアからベンチに買い替えようかと。 前のダイニングテーブルの椅子なので(*^^*) ダイニングチェアベンチ型が欲しい〜
午後のダイニング。キッチンの洗い物やっつけねば。 この赤白のダイニングチェアからベンチに買い替えようかと。 前のダイニングテーブルの椅子なので(*^^*) ダイニングチェアベンチ型が欲しい〜
ayumi328
ayumi328
家族
citsuraeさんの実例写真
9月の設え 2023 📷複数写真投稿📷 4️⃣ ガラス容器を三方、ビー玉をお月見団子に見立たお月見ディスプレイ🎑 ①② 採用写真 アップ写真 全体写真 ③④ ボツ写真 アップ写真 全体写真 うさぎの違いです。
9月の設え 2023 📷複数写真投稿📷 4️⃣ ガラス容器を三方、ビー玉をお月見団子に見立たお月見ディスプレイ🎑 ①② 採用写真 アップ写真 全体写真 ③④ ボツ写真 アップ写真 全体写真 うさぎの違いです。
citsurae
citsurae
mikasa34さんの実例写真
イベント参加用です♡ 鏡餅とサンキライ。紅白カラー大好き😊 今年も残りわずか!体調に気をつけて乗り切りましょう💪
イベント参加用です♡ 鏡餅とサンキライ。紅白カラー大好き😊 今年も残りわずか!体調に気をつけて乗り切りましょう💪
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
tomozoh3さんの実例写真
我が家の鏡餅はカビ知らずの紙粘土製。橙の代わりに毎年近くの診療所に植えてある金柑を分けてもらって飾ってましたがついに伐採されており…今回は娘がサンタにもらった小麦粘土を少し貰ってミニ橙♪葉っぱは頂き物の葉付き柚子の葉を切ってブスッとw 三方は和風のろうそくあんどん?みたいなのに100均の黒い格子のお盆をのせただけ。 狛犬さんは子どもたちのお宮参り用に手作りした力作で、もう自分の孫が出来るまでお目見えする事は無いとしまいこんでいたモノ。 そっかー戌年やから飾ればいいんだーと5年ぶりに日の目をみましたっ☆
我が家の鏡餅はカビ知らずの紙粘土製。橙の代わりに毎年近くの診療所に植えてある金柑を分けてもらって飾ってましたがついに伐採されており…今回は娘がサンタにもらった小麦粘土を少し貰ってミニ橙♪葉っぱは頂き物の葉付き柚子の葉を切ってブスッとw 三方は和風のろうそくあんどん?みたいなのに100均の黒い格子のお盆をのせただけ。 狛犬さんは子どもたちのお宮参り用に手作りした力作で、もう自分の孫が出来るまでお目見えする事は無いとしまいこんでいたモノ。 そっかー戌年やから飾ればいいんだーと5年ぶりに日の目をみましたっ☆
tomozoh3
tomozoh3
3LDK | 家族
yumihoさんの実例写真
あけましておめでとうございます✨ * * 我が家の鏡餅飾り、探して探して、 やっぱり木の鏡餅になりました❤
あけましておめでとうございます✨ * * 我が家の鏡餅飾り、探して探して、 やっぱり木の鏡餅になりました❤
yumiho
yumiho
家族
ToReTaRiさんの実例写真
再利用のアイデア… 鏡餅の三方を金屏風に見立てて お雛様に再利用😁
再利用のアイデア… 鏡餅の三方を金屏風に見立てて お雛様に再利用😁
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
hsさんの実例写真
hs
hs
家族
igokochiさんの実例写真
モニター応募投稿です😆✨ 当選できたら嬉しい〜🙌 冷蔵庫は三方囲われているのでここに入る冷蔵庫でないといけません💦 隙間に少し余裕のある大容量の冷蔵庫に憧れます🌼
モニター応募投稿です😆✨ 当選できたら嬉しい〜🙌 冷蔵庫は三方囲われているのでここに入る冷蔵庫でないといけません💦 隙間に少し余裕のある大容量の冷蔵庫に憧れます🌼
igokochi
igokochi
家族
もっと見る

棚 三方の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ