棚 トースター置き場

130枚の部屋写真から46枚をセレクト
asuさんの実例写真
アラジンのトースターを購入しました❣️ 使っていた縦型トースターの電熱線がつかなくなってしまい、買い換えを決意(><) 電子レンジの横に置いていましたが、幅があまりないので、こちらの棚上に配置しました💁‍♀️ 今朝、早速パンを焼いてみると発熱の速さにびっくり❗️ 焼きむらもなく、外はカリッと中はフワッと焼き上がりました☺️✨ パンを食べる楽しみが増しました🍞💕
アラジンのトースターを購入しました❣️ 使っていた縦型トースターの電熱線がつかなくなってしまい、買い換えを決意(><) 電子レンジの横に置いていましたが、幅があまりないので、こちらの棚上に配置しました💁‍♀️ 今朝、早速パンを焼いてみると発熱の速さにびっくり❗️ 焼きむらもなく、外はカリッと中はフワッと焼き上がりました☺️✨ パンを食べる楽しみが増しました🍞💕
asu
asu
2LDK | 家族
cocoさんの実例写真
本来なら炊飯器置くべき引き出しにトースターを置いてます。 友達から頂いたバルミューダトースター♡感謝! バルミューダで揃ってるから並べたいとこですが、 うちは省スペースなので余白が欲しい。 炊飯器はここがベストで シンクも近く、お茶碗も横に置きやすいです。 トースターはこの高さ、L字で使えるのが、私には案外とても使いやすくて、お手入れもしやすいです。 トースターの上は突っ張り棚をつけて 琺瑯のバットとアルミホイル置いてます。
本来なら炊飯器置くべき引き出しにトースターを置いてます。 友達から頂いたバルミューダトースター♡感謝! バルミューダで揃ってるから並べたいとこですが、 うちは省スペースなので余白が欲しい。 炊飯器はここがベストで シンクも近く、お茶碗も横に置きやすいです。 トースターはこの高さ、L字で使えるのが、私には案外とても使いやすくて、お手入れもしやすいです。 トースターの上は突っ張り棚をつけて 琺瑯のバットとアルミホイル置いてます。
coco
coco
4LDK | 家族
tomoyaさんの実例写真
トースターのグリルパンの収納場所に困り置き台を購入しました。頻繁に使うのでしまいこんでも使いづらいしと思い、、、 さっと取り出せて使いやすく、見た目もスッキリです✨ IH の前の壁によく使う砂糖と塩をマグネットキッチン棚に設置しました。 高い位置につけて邪魔にならないようにしてます。 以前はキッチンカウンターの上に置いてましたが、スッキリさせたくて棚をつけました✨こちらも使いやすいです😊
トースターのグリルパンの収納場所に困り置き台を購入しました。頻繁に使うのでしまいこんでも使いづらいしと思い、、、 さっと取り出せて使いやすく、見た目もスッキリです✨ IH の前の壁によく使う砂糖と塩をマグネットキッチン棚に設置しました。 高い位置につけて邪魔にならないようにしてます。 以前はキッチンカウンターの上に置いてましたが、スッキリさせたくて棚をつけました✨こちらも使いやすいです😊
tomoya
tomoya
3LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
キッチンの背面収納を整理して、デロンギのコンベクションオーブン&トースターの置き場所を作りました。 元々、炊飯器やポット等を置けるように標準装備されていましたが、炊飯器もポットもないので、普通に食器棚として利用していた場所です。 棚の背面にはコンセント。 蒸気や放熱を考え、棚が引き出せるようになっています。 また、ミニ換気扇が背面収納上部にあります。 モニター投稿では1枚の写真に収めるため、便宜上キッチンカウンターで調理していましたが、普段はこの場所で使っています。 わが家のキッチン収納にピッタリのサイズ感です。 今回は素敵な商品をモニターさせていただきありがとうございました。 今回でモニターは終わりとさせていただきます。 モニター投稿にお付き合いくださった皆さま、ありがとうございました。
キッチンの背面収納を整理して、デロンギのコンベクションオーブン&トースターの置き場所を作りました。 元々、炊飯器やポット等を置けるように標準装備されていましたが、炊飯器もポットもないので、普通に食器棚として利用していた場所です。 棚の背面にはコンセント。 蒸気や放熱を考え、棚が引き出せるようになっています。 また、ミニ換気扇が背面収納上部にあります。 モニター投稿では1枚の写真に収めるため、便宜上キッチンカウンターで調理していましたが、普段はこの場所で使っています。 わが家のキッチン収納にピッタリのサイズ感です。 今回は素敵な商品をモニターさせていただきありがとうございました。 今回でモニターは終わりとさせていただきます。 モニター投稿にお付き合いくださった皆さま、ありがとうございました。
gooska
gooska
3LDK | 家族
rumishi84さんの実例写真
オーブントースター¥33,000
キッチンの後ろの狭いスペースに、スチールラックを設置してます。 スチールラックじゃ高さが足りないのでドンキホーテで購入した木製のラック(激安)を載せて、炊飯器とトースター置き場にしました! きっとディアウォールとかで棚作ったらカッコイイんだろうなぁ☆ 後はラックにストレージBOXだったりカゴだったりを入れて、よく使う食器類やストックものを突っ込んでます←雑w PS 会社の景品で貰ったトースター、めちゃくちゃ有能です♪
キッチンの後ろの狭いスペースに、スチールラックを設置してます。 スチールラックじゃ高さが足りないのでドンキホーテで購入した木製のラック(激安)を載せて、炊飯器とトースター置き場にしました! きっとディアウォールとかで棚作ったらカッコイイんだろうなぁ☆ 後はラックにストレージBOXだったりカゴだったりを入れて、よく使う食器類やストックものを突っ込んでます←雑w PS 会社の景品で貰ったトースター、めちゃくちゃ有能です♪
rumishi84
rumishi84
1DK | 一人暮らし
kentamaさんの実例写真
レンジの上にトースター置き場作りました‼️ 使いながら、使い勝手を考えて徐々に徐々に作っていってます🎵
レンジの上にトースター置き場作りました‼️ 使いながら、使い勝手を考えて徐々に徐々に作っていってます🎵
kentama
kentama
3LDK | 家族
Kaさんの実例写真
トースターの置き場所が無くて棚を作りました。
トースターの置き場所が無くて棚を作りました。
Ka
Ka
mayumiさんの実例写真
新しく購入した、ワッフルメーカーとパニーニメーカーを収納する場所として、トースターの下に棚を作ってみました😊 前のは大きすぎたので、新たに大きさを小さくして、白に塗って😏 赤と黄色なので、布で隠して😂 スッキリした〜😊
新しく購入した、ワッフルメーカーとパニーニメーカーを収納する場所として、トースターの下に棚を作ってみました😊 前のは大きすぎたので、新たに大きさを小さくして、白に塗って😏 赤と黄色なので、布で隠して😂 スッキリした〜😊
mayumi
mayumi
家族
amさんの実例写真
キッチン横の大きな造作棚。 トースター&オーブンレンジ、ゴミ箱のほかに上段には非常食等を収納。 普段はオープンですが、来客時は引き戸を閉めてスッキリ(^-^)v キッチンに合わせて引き戸もリクシルです。
キッチン横の大きな造作棚。 トースター&オーブンレンジ、ゴミ箱のほかに上段には非常食等を収納。 普段はオープンですが、来客時は引き戸を閉めてスッキリ(^-^)v キッチンに合わせて引き戸もリクシルです。
am
am
3LDK
akezouさんの実例写真
キッチン 会社で使ってるPCモニター台が丈夫なので、 キッチンで、トースター台として使ってます😊 トースターと炊飯器下のカトレケースには ミニジューサーやジューサーにいれる、きな粉なども入れてます
キッチン 会社で使ってるPCモニター台が丈夫なので、 キッチンで、トースター台として使ってます😊 トースターと炊飯器下のカトレケースには ミニジューサーやジューサーにいれる、きな粉なども入れてます
akezou
akezou
3LDK | 家族
raraさんの実例写真
固定しないとまずそう
固定しないとまずそう
rara
rara
1K | 一人暮らし
moimoiさんの実例写真
パントリーの収納ボックスは白で統一しています。 上段は全て100均で。 下段はニトリのインボックスとケユカのゴミ箱。 木目×ホワイトの組み合わせが好きです(^^)
パントリーの収納ボックスは白で統一しています。 上段は全て100均で。 下段はニトリのインボックスとケユカのゴミ箱。 木目×ホワイトの組み合わせが好きです(^^)
moimoi
moimoi
家族
ogapipipi_さんの実例写真
IKEAのモニタースタンドを置いています エロヴェンという商品です
IKEAのモニタースタンドを置いています エロヴェンという商品です
ogapipipi_
ogapipipi_
3LDK | 家族
rui_nl250さんの実例写真
ひとり暮らしのときから使っているトースターちょっと居場所がなくなってきている気がします😂
ひとり暮らしのときから使っているトースターちょっと居場所がなくなってきている気がします😂
rui_nl250
rui_nl250
3LDK | 家族
apiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,420
トースターの置き場所を変えました。
トースターの置き場所を変えました。
api
api
3LDK | 家族
Attaさんの実例写真
【トースター置き場】その1 無印良品のスタッキングシェルフにトースターを置くための耐熱作戦 すのこの上にトースターを置けば、スタッキングシェルフを焦がしたりしないかな?と思いました。 スタッキングシェルフの内寸 無印のHPによると、幅375mm、奥行285mmのようです。 セリアで350mm×280mmのすのこがありました✨ このすのこの高さが14mm もう少し高くしたいかなぁ。 セリアのすのこの近くに、天然ひのき材工作パーツがあり、これですのこを下駄上げして、すのこの下に空気が通るようにしてみますら、 これで、熱がこもることなく、スタッキングシェルフが焼けちゃったりしないかなと期待❗️ 木工用ボンドが固まるまで24時間 この時間を入れると、10分ではできません…😅
【トースター置き場】その1 無印良品のスタッキングシェルフにトースターを置くための耐熱作戦 すのこの上にトースターを置けば、スタッキングシェルフを焦がしたりしないかな?と思いました。 スタッキングシェルフの内寸 無印のHPによると、幅375mm、奥行285mmのようです。 セリアで350mm×280mmのすのこがありました✨ このすのこの高さが14mm もう少し高くしたいかなぁ。 セリアのすのこの近くに、天然ひのき材工作パーツがあり、これですのこを下駄上げして、すのこの下に空気が通るようにしてみますら、 これで、熱がこもることなく、スタッキングシェルフが焼けちゃったりしないかなと期待❗️ 木工用ボンドが固まるまで24時間 この時間を入れると、10分ではできません…😅
Atta
Atta
家族
hikikomori-lifeさんの実例写真
オーブンレンジ導入で、オーブン代わりにも役立っているトースターの「現住所」です。
オーブンレンジ導入で、オーブン代わりにも役立っているトースターの「現住所」です。
hikikomori-life
hikikomori-life
2DK | 一人暮らし
megoさんの実例写真
我が家のキッチンに造作で作ってもらった食器棚のカウンターです( ˊᵕˋ* ) キッチンの天井が勾配天井になっているので吊り戸棚は付けませんでした! なので、食器類は全てここに入れてあります✩︎ 4つの引き出しには、左からカトラリー類→ラップやジップロック→小皿→お茶碗と入っています! で、その隣の扉のないオープンな棚には鍋類と、下段には収納ボックスにキッチン用の洗剤類や、オーブンやグリルで使う物が収納されています♩ 写真には写ってないけど、さらにその右隣には45Lのゴミ箱が2つ置くスペースがあり、上の段(カウンターの上)には電子レンジやトースターを置く棚も作ってもらっています♩ とりあえず、持っている物が収まるように設計してもらったので、カウンターも広々スッキリしていてお気に入りです♡
我が家のキッチンに造作で作ってもらった食器棚のカウンターです( ˊᵕˋ* ) キッチンの天井が勾配天井になっているので吊り戸棚は付けませんでした! なので、食器類は全てここに入れてあります✩︎ 4つの引き出しには、左からカトラリー類→ラップやジップロック→小皿→お茶碗と入っています! で、その隣の扉のないオープンな棚には鍋類と、下段には収納ボックスにキッチン用の洗剤類や、オーブンやグリルで使う物が収納されています♩ 写真には写ってないけど、さらにその右隣には45Lのゴミ箱が2つ置くスペースがあり、上の段(カウンターの上)には電子レンジやトースターを置く棚も作ってもらっています♩ とりあえず、持っている物が収まるように設計してもらったので、カウンターも広々スッキリしていてお気に入りです♡
mego
mego
4LDK | 家族
KNさんの実例写真
トースター使う前に 空焼きしました! 付属の物も全部です^_^ 正直言って! 初めてやりました💦 うちはトースターは キッチンカウンターの上に置いて ダイニングテーブルで すぐ取れるようにしてあります^_^
トースター使う前に 空焼きしました! 付属の物も全部です^_^ 正直言って! 初めてやりました💦 うちはトースターは キッチンカウンターの上に置いて ダイニングテーブルで すぐ取れるようにしてあります^_^
KN
KN
家族
Appletreeさんの実例写真
棚をもう1段増やして、トースター置き場も作りました。 多少の歪みはご愛嬌で(笑)
棚をもう1段増やして、トースター置き場も作りました。 多少の歪みはご愛嬌で(笑)
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
neneさんの実例写真
ウォールシェルフ¥1,425
ニトリの壁に付けられる家具。オーブントースターの下に2つ置いて料理本収納に。 魔法のテープで動かないようにしています。
ニトリの壁に付けられる家具。オーブントースターの下に2つ置いて料理本収納に。 魔法のテープで動かないようにしています。
nene
nene
3LDK
ru8さんの実例写真
レンジ台です。真ん中トースターと炊飯器の上のスペースが余っていたので、ポールつっぱり棚取り付けて、収納BOX置きました☻
レンジ台です。真ん中トースターと炊飯器の上のスペースが余っていたので、ポールつっぱり棚取り付けて、収納BOX置きました☻
ru8
ru8
1LDK | 一人暮らし
na.roomさんの実例写真
リビングから見たキッチン
リビングから見たキッチン
na.room
na.room
1LDK | 一人暮らし
Pinokoさんの実例写真
小さい空間ですが、食器棚の隣、キッチンの奥にあるパントリー収納です。 ここには防災用備蓄のお水、食料の他、たまに使うフードプロセッサー、ホットプレート、ブレンダー、ホームベーカリー、トースター、ヨーグルトメーカーなどの、調理家電が収納してあります。 手前にはキャスター付きゴミ箱を置いて、奥のものも取り出しやすいようにしてあります! こうしてみるとまだまだ無駄なスペースがりますね。また見直したいと思います。
小さい空間ですが、食器棚の隣、キッチンの奥にあるパントリー収納です。 ここには防災用備蓄のお水、食料の他、たまに使うフードプロセッサー、ホットプレート、ブレンダー、ホームベーカリー、トースター、ヨーグルトメーカーなどの、調理家電が収納してあります。 手前にはキャスター付きゴミ箱を置いて、奥のものも取り出しやすいようにしてあります! こうしてみるとまだまだ無駄なスペースがりますね。また見直したいと思います。
Pinoko
Pinoko
3LDK | 家族
もっと見る

棚 トースター置き場の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 トースター置き場

130枚の部屋写真から46枚をセレクト
asuさんの実例写真
アラジンのトースターを購入しました❣️ 使っていた縦型トースターの電熱線がつかなくなってしまい、買い換えを決意(><) 電子レンジの横に置いていましたが、幅があまりないので、こちらの棚上に配置しました💁‍♀️ 今朝、早速パンを焼いてみると発熱の速さにびっくり❗️ 焼きむらもなく、外はカリッと中はフワッと焼き上がりました☺️✨ パンを食べる楽しみが増しました🍞💕
アラジンのトースターを購入しました❣️ 使っていた縦型トースターの電熱線がつかなくなってしまい、買い換えを決意(><) 電子レンジの横に置いていましたが、幅があまりないので、こちらの棚上に配置しました💁‍♀️ 今朝、早速パンを焼いてみると発熱の速さにびっくり❗️ 焼きむらもなく、外はカリッと中はフワッと焼き上がりました☺️✨ パンを食べる楽しみが増しました🍞💕
asu
asu
2LDK | 家族
cocoさんの実例写真
本来なら炊飯器置くべき引き出しにトースターを置いてます。 友達から頂いたバルミューダトースター♡感謝! バルミューダで揃ってるから並べたいとこですが、 うちは省スペースなので余白が欲しい。 炊飯器はここがベストで シンクも近く、お茶碗も横に置きやすいです。 トースターはこの高さ、L字で使えるのが、私には案外とても使いやすくて、お手入れもしやすいです。 トースターの上は突っ張り棚をつけて 琺瑯のバットとアルミホイル置いてます。
本来なら炊飯器置くべき引き出しにトースターを置いてます。 友達から頂いたバルミューダトースター♡感謝! バルミューダで揃ってるから並べたいとこですが、 うちは省スペースなので余白が欲しい。 炊飯器はここがベストで シンクも近く、お茶碗も横に置きやすいです。 トースターはこの高さ、L字で使えるのが、私には案外とても使いやすくて、お手入れもしやすいです。 トースターの上は突っ張り棚をつけて 琺瑯のバットとアルミホイル置いてます。
coco
coco
4LDK | 家族
tomoyaさんの実例写真
トースターのグリルパンの収納場所に困り置き台を購入しました。頻繁に使うのでしまいこんでも使いづらいしと思い、、、 さっと取り出せて使いやすく、見た目もスッキリです✨ IH の前の壁によく使う砂糖と塩をマグネットキッチン棚に設置しました。 高い位置につけて邪魔にならないようにしてます。 以前はキッチンカウンターの上に置いてましたが、スッキリさせたくて棚をつけました✨こちらも使いやすいです😊
トースターのグリルパンの収納場所に困り置き台を購入しました。頻繁に使うのでしまいこんでも使いづらいしと思い、、、 さっと取り出せて使いやすく、見た目もスッキリです✨ IH の前の壁によく使う砂糖と塩をマグネットキッチン棚に設置しました。 高い位置につけて邪魔にならないようにしてます。 以前はキッチンカウンターの上に置いてましたが、スッキリさせたくて棚をつけました✨こちらも使いやすいです😊
tomoya
tomoya
3LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
キッチンの背面収納を整理して、デロンギのコンベクションオーブン&トースターの置き場所を作りました。 元々、炊飯器やポット等を置けるように標準装備されていましたが、炊飯器もポットもないので、普通に食器棚として利用していた場所です。 棚の背面にはコンセント。 蒸気や放熱を考え、棚が引き出せるようになっています。 また、ミニ換気扇が背面収納上部にあります。 モニター投稿では1枚の写真に収めるため、便宜上キッチンカウンターで調理していましたが、普段はこの場所で使っています。 わが家のキッチン収納にピッタリのサイズ感です。 今回は素敵な商品をモニターさせていただきありがとうございました。 今回でモニターは終わりとさせていただきます。 モニター投稿にお付き合いくださった皆さま、ありがとうございました。
キッチンの背面収納を整理して、デロンギのコンベクションオーブン&トースターの置き場所を作りました。 元々、炊飯器やポット等を置けるように標準装備されていましたが、炊飯器もポットもないので、普通に食器棚として利用していた場所です。 棚の背面にはコンセント。 蒸気や放熱を考え、棚が引き出せるようになっています。 また、ミニ換気扇が背面収納上部にあります。 モニター投稿では1枚の写真に収めるため、便宜上キッチンカウンターで調理していましたが、普段はこの場所で使っています。 わが家のキッチン収納にピッタリのサイズ感です。 今回は素敵な商品をモニターさせていただきありがとうございました。 今回でモニターは終わりとさせていただきます。 モニター投稿にお付き合いくださった皆さま、ありがとうございました。
gooska
gooska
3LDK | 家族
rumishi84さんの実例写真
オーブントースター¥33,000
キッチンの後ろの狭いスペースに、スチールラックを設置してます。 スチールラックじゃ高さが足りないのでドンキホーテで購入した木製のラック(激安)を載せて、炊飯器とトースター置き場にしました! きっとディアウォールとかで棚作ったらカッコイイんだろうなぁ☆ 後はラックにストレージBOXだったりカゴだったりを入れて、よく使う食器類やストックものを突っ込んでます←雑w PS 会社の景品で貰ったトースター、めちゃくちゃ有能です♪
キッチンの後ろの狭いスペースに、スチールラックを設置してます。 スチールラックじゃ高さが足りないのでドンキホーテで購入した木製のラック(激安)を載せて、炊飯器とトースター置き場にしました! きっとディアウォールとかで棚作ったらカッコイイんだろうなぁ☆ 後はラックにストレージBOXだったりカゴだったりを入れて、よく使う食器類やストックものを突っ込んでます←雑w PS 会社の景品で貰ったトースター、めちゃくちゃ有能です♪
rumishi84
rumishi84
1DK | 一人暮らし
kentamaさんの実例写真
レンジの上にトースター置き場作りました‼️ 使いながら、使い勝手を考えて徐々に徐々に作っていってます🎵
レンジの上にトースター置き場作りました‼️ 使いながら、使い勝手を考えて徐々に徐々に作っていってます🎵
kentama
kentama
3LDK | 家族
Kaさんの実例写真
トースターの置き場所が無くて棚を作りました。
トースターの置き場所が無くて棚を作りました。
Ka
Ka
mayumiさんの実例写真
新しく購入した、ワッフルメーカーとパニーニメーカーを収納する場所として、トースターの下に棚を作ってみました😊 前のは大きすぎたので、新たに大きさを小さくして、白に塗って😏 赤と黄色なので、布で隠して😂 スッキリした〜😊
新しく購入した、ワッフルメーカーとパニーニメーカーを収納する場所として、トースターの下に棚を作ってみました😊 前のは大きすぎたので、新たに大きさを小さくして、白に塗って😏 赤と黄色なので、布で隠して😂 スッキリした〜😊
mayumi
mayumi
家族
amさんの実例写真
キッチン横の大きな造作棚。 トースター&オーブンレンジ、ゴミ箱のほかに上段には非常食等を収納。 普段はオープンですが、来客時は引き戸を閉めてスッキリ(^-^)v キッチンに合わせて引き戸もリクシルです。
キッチン横の大きな造作棚。 トースター&オーブンレンジ、ゴミ箱のほかに上段には非常食等を収納。 普段はオープンですが、来客時は引き戸を閉めてスッキリ(^-^)v キッチンに合わせて引き戸もリクシルです。
am
am
3LDK
akezouさんの実例写真
キッチン 会社で使ってるPCモニター台が丈夫なので、 キッチンで、トースター台として使ってます😊 トースターと炊飯器下のカトレケースには ミニジューサーやジューサーにいれる、きな粉なども入れてます
キッチン 会社で使ってるPCモニター台が丈夫なので、 キッチンで、トースター台として使ってます😊 トースターと炊飯器下のカトレケースには ミニジューサーやジューサーにいれる、きな粉なども入れてます
akezou
akezou
3LDK | 家族
raraさんの実例写真
固定しないとまずそう
固定しないとまずそう
rara
rara
1K | 一人暮らし
moimoiさんの実例写真
パントリーの収納ボックスは白で統一しています。 上段は全て100均で。 下段はニトリのインボックスとケユカのゴミ箱。 木目×ホワイトの組み合わせが好きです(^^)
パントリーの収納ボックスは白で統一しています。 上段は全て100均で。 下段はニトリのインボックスとケユカのゴミ箱。 木目×ホワイトの組み合わせが好きです(^^)
moimoi
moimoi
家族
ogapipipi_さんの実例写真
IKEAのモニタースタンドを置いています エロヴェンという商品です
IKEAのモニタースタンドを置いています エロヴェンという商品です
ogapipipi_
ogapipipi_
3LDK | 家族
rui_nl250さんの実例写真
ひとり暮らしのときから使っているトースターちょっと居場所がなくなってきている気がします😂
ひとり暮らしのときから使っているトースターちょっと居場所がなくなってきている気がします😂
rui_nl250
rui_nl250
3LDK | 家族
apiさんの実例写真
トースターの置き場所を変えました。
トースターの置き場所を変えました。
api
api
3LDK | 家族
Attaさんの実例写真
【トースター置き場】その1 無印良品のスタッキングシェルフにトースターを置くための耐熱作戦 すのこの上にトースターを置けば、スタッキングシェルフを焦がしたりしないかな?と思いました。 スタッキングシェルフの内寸 無印のHPによると、幅375mm、奥行285mmのようです。 セリアで350mm×280mmのすのこがありました✨ このすのこの高さが14mm もう少し高くしたいかなぁ。 セリアのすのこの近くに、天然ひのき材工作パーツがあり、これですのこを下駄上げして、すのこの下に空気が通るようにしてみますら、 これで、熱がこもることなく、スタッキングシェルフが焼けちゃったりしないかなと期待❗️ 木工用ボンドが固まるまで24時間 この時間を入れると、10分ではできません…😅
【トースター置き場】その1 無印良品のスタッキングシェルフにトースターを置くための耐熱作戦 すのこの上にトースターを置けば、スタッキングシェルフを焦がしたりしないかな?と思いました。 スタッキングシェルフの内寸 無印のHPによると、幅375mm、奥行285mmのようです。 セリアで350mm×280mmのすのこがありました✨ このすのこの高さが14mm もう少し高くしたいかなぁ。 セリアのすのこの近くに、天然ひのき材工作パーツがあり、これですのこを下駄上げして、すのこの下に空気が通るようにしてみますら、 これで、熱がこもることなく、スタッキングシェルフが焼けちゃったりしないかなと期待❗️ 木工用ボンドが固まるまで24時間 この時間を入れると、10分ではできません…😅
Atta
Atta
家族
hikikomori-lifeさんの実例写真
オーブンレンジ導入で、オーブン代わりにも役立っているトースターの「現住所」です。
オーブンレンジ導入で、オーブン代わりにも役立っているトースターの「現住所」です。
hikikomori-life
hikikomori-life
2DK | 一人暮らし
megoさんの実例写真
我が家のキッチンに造作で作ってもらった食器棚のカウンターです( ˊᵕˋ* ) キッチンの天井が勾配天井になっているので吊り戸棚は付けませんでした! なので、食器類は全てここに入れてあります✩︎ 4つの引き出しには、左からカトラリー類→ラップやジップロック→小皿→お茶碗と入っています! で、その隣の扉のないオープンな棚には鍋類と、下段には収納ボックスにキッチン用の洗剤類や、オーブンやグリルで使う物が収納されています♩ 写真には写ってないけど、さらにその右隣には45Lのゴミ箱が2つ置くスペースがあり、上の段(カウンターの上)には電子レンジやトースターを置く棚も作ってもらっています♩ とりあえず、持っている物が収まるように設計してもらったので、カウンターも広々スッキリしていてお気に入りです♡
我が家のキッチンに造作で作ってもらった食器棚のカウンターです( ˊᵕˋ* ) キッチンの天井が勾配天井になっているので吊り戸棚は付けませんでした! なので、食器類は全てここに入れてあります✩︎ 4つの引き出しには、左からカトラリー類→ラップやジップロック→小皿→お茶碗と入っています! で、その隣の扉のないオープンな棚には鍋類と、下段には収納ボックスにキッチン用の洗剤類や、オーブンやグリルで使う物が収納されています♩ 写真には写ってないけど、さらにその右隣には45Lのゴミ箱が2つ置くスペースがあり、上の段(カウンターの上)には電子レンジやトースターを置く棚も作ってもらっています♩ とりあえず、持っている物が収まるように設計してもらったので、カウンターも広々スッキリしていてお気に入りです♡
mego
mego
4LDK | 家族
KNさんの実例写真
トースター使う前に 空焼きしました! 付属の物も全部です^_^ 正直言って! 初めてやりました💦 うちはトースターは キッチンカウンターの上に置いて ダイニングテーブルで すぐ取れるようにしてあります^_^
トースター使う前に 空焼きしました! 付属の物も全部です^_^ 正直言って! 初めてやりました💦 うちはトースターは キッチンカウンターの上に置いて ダイニングテーブルで すぐ取れるようにしてあります^_^
KN
KN
家族
Appletreeさんの実例写真
棚をもう1段増やして、トースター置き場も作りました。 多少の歪みはご愛嬌で(笑)
棚をもう1段増やして、トースター置き場も作りました。 多少の歪みはご愛嬌で(笑)
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
neneさんの実例写真
ウォールシェルフ¥1,425
ニトリの壁に付けられる家具。オーブントースターの下に2つ置いて料理本収納に。 魔法のテープで動かないようにしています。
ニトリの壁に付けられる家具。オーブントースターの下に2つ置いて料理本収納に。 魔法のテープで動かないようにしています。
nene
nene
3LDK
ru8さんの実例写真
レンジ台です。真ん中トースターと炊飯器の上のスペースが余っていたので、ポールつっぱり棚取り付けて、収納BOX置きました☻
レンジ台です。真ん中トースターと炊飯器の上のスペースが余っていたので、ポールつっぱり棚取り付けて、収納BOX置きました☻
ru8
ru8
1LDK | 一人暮らし
na.roomさんの実例写真
リビングから見たキッチン
リビングから見たキッチン
na.room
na.room
1LDK | 一人暮らし
Pinokoさんの実例写真
小さい空間ですが、食器棚の隣、キッチンの奥にあるパントリー収納です。 ここには防災用備蓄のお水、食料の他、たまに使うフードプロセッサー、ホットプレート、ブレンダー、ホームベーカリー、トースター、ヨーグルトメーカーなどの、調理家電が収納してあります。 手前にはキャスター付きゴミ箱を置いて、奥のものも取り出しやすいようにしてあります! こうしてみるとまだまだ無駄なスペースがりますね。また見直したいと思います。
小さい空間ですが、食器棚の隣、キッチンの奥にあるパントリー収納です。 ここには防災用備蓄のお水、食料の他、たまに使うフードプロセッサー、ホットプレート、ブレンダー、ホームベーカリー、トースター、ヨーグルトメーカーなどの、調理家電が収納してあります。 手前にはキャスター付きゴミ箱を置いて、奥のものも取り出しやすいようにしてあります! こうしてみるとまだまだ無駄なスペースがりますね。また見直したいと思います。
Pinoko
Pinoko
3LDK | 家族
もっと見る

棚 トースター置き場の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ