家具 家具職人

1,339枚の部屋写真から48枚をセレクト
sayoさんの実例写真
イベント参加です☺️ 『10年後も使い続けたいもの』 久和屋さんのベンチチェアとLラック。 無垢材で植物性オイルの塗料なので体に優しい。 すでに15年は使用しています😊 かなりしっかりしている家具。 職人さん、すごいっ!
イベント参加です☺️ 『10年後も使い続けたいもの』 久和屋さんのベンチチェアとLラック。 無垢材で植物性オイルの塗料なので体に優しい。 すでに15年は使用しています😊 かなりしっかりしている家具。 職人さん、すごいっ!
sayo
sayo
家族
inuichiroさんの実例写真
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
hanahana1444さんの実例写真
些細な事なのでお恥ずかしいのですが🫣 我が家の階段です🙄 前のオーナーさんが犬を飼ってたせいか何故か2〜4段目の淵が欠けてハゲている😅 今回やってみようと思ったのは 2枚目の家具職人という商品✨ 親指くらいの大きさ マニュキュアの様に塗るだけ簡単🤗 一番酷い所をまず塗ってみました✌️✨ おっ🫢なかなか目立たない👍✨ そして3枚目 4枚目は完成形です👀✨ ほんとに些細ですけど気になっていたので 良かったです💕
些細な事なのでお恥ずかしいのですが🫣 我が家の階段です🙄 前のオーナーさんが犬を飼ってたせいか何故か2〜4段目の淵が欠けてハゲている😅 今回やってみようと思ったのは 2枚目の家具職人という商品✨ 親指くらいの大きさ マニュキュアの様に塗るだけ簡単🤗 一番酷い所をまず塗ってみました✌️✨ おっ🫢なかなか目立たない👍✨ そして3枚目 4枚目は完成形です👀✨ ほんとに些細ですけど気になっていたので 良かったです💕
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
tandy51さんの実例写真
私、家具職人なんです…実は。 今回、新居に向けて一番気合いを入れて造ったダイニングテーブル。 桜をチークで抱いて黒檀の蝶々を入れました。 脚は鉄でシンプルに。 木目まみれの空間もしんどいので 椅子はシンプルに。 リビング用に観葉植物を買いに行きたい…
私、家具職人なんです…実は。 今回、新居に向けて一番気合いを入れて造ったダイニングテーブル。 桜をチークで抱いて黒檀の蝶々を入れました。 脚は鉄でシンプルに。 木目まみれの空間もしんどいので 椅子はシンプルに。 リビング用に観葉植物を買いに行きたい…
tandy51
tandy51
4DK | 家族
Eucalyptusさんの実例写真
Eucalyptus
Eucalyptus
4LDK | カップル
emmaさんの実例写真
亡き父が作ってくれた大事な家具たち。 30年も前の物なのに、ガタつきもなく、しっかりしています。 これからもずっと大事にしていきたいと思います。
亡き父が作ってくれた大事な家具たち。 30年も前の物なのに、ガタつきもなく、しっかりしています。 これからもずっと大事にしていきたいと思います。
emma
emma
4LDK | 家族
kurashi-designさんの実例写真
◆◆ 【暮らしのデザイン】新生活におすすめ!◆◆ ダイニングテーブル&チェア  職人による手間を惜しまないもの作りをしている【浜本工芸】の ダイニングテーブル&チェアをご紹介します。 ●ダイニングテーブル シンプルな中にこだわりが詰まったデザイン 妻手側と長手側で加工方法を変えることにより、見る角度によって異なる印象を与えるデザインになっています。 また、遠目にはシンプルで直線的に見えるフォルムは、近づくほどに丸みを感じるやさしい印象に変化します。 オーク材を使用し、堅く重厚で耐久性に優れ、木目は美く繊細です。 ▼商品はコチラ https://www.kurashi-ec.jp/c/tables/dining-table/4p-dining-table/hmk-dt3500 ●ダイニングチェア 人気のある格子デザインは、シンプルでモダンなインテリアとの相性が良く、さらにテーパー加工を施したことでよりスタイリッシュな印象に。 材質は天然木オークのムク材を使用し、手触りと使いやすさにこだわっています。時間が経てば色艶が増し、キズも味わいや風合いになります。 ▼商品はコチラ https://www.kurashi-ec.jp/c/chair/dining-chair/armless-dining-chair/hmk-dc3900 【浜本工芸】-------------------------------------------------------------------------- 浜本工芸株式会社は、1948年に創業した自社開発・自社製造の 総合家具メーカーです。時代とともに生活様式やニーズの変化がある中でも、創業以来、一貫して「本物の家具づくり」にこだわり続けています。 浜本工芸の家具は、丈夫で長持ちし、飽きがこず、使い込むほどに愛着が増していきます。 -------------------------------------------------------------------------------------- ===暮らしのデザイン======================== 理想の暮らしはライフスタイル次第で変化する。 その変化に合わせた理想の暮らしを見つけられる。 家具・インテリアを通じて『今日から見つける理想の暮らし』を全ての人に幸せをご提供いたします。 ▼【暮らしのデザイン】公式サイトをチェック! https://www.kurashi-ec.jp/
◆◆ 【暮らしのデザイン】新生活におすすめ!◆◆ ダイニングテーブル&チェア  職人による手間を惜しまないもの作りをしている【浜本工芸】の ダイニングテーブル&チェアをご紹介します。 ●ダイニングテーブル シンプルな中にこだわりが詰まったデザイン 妻手側と長手側で加工方法を変えることにより、見る角度によって異なる印象を与えるデザインになっています。 また、遠目にはシンプルで直線的に見えるフォルムは、近づくほどに丸みを感じるやさしい印象に変化します。 オーク材を使用し、堅く重厚で耐久性に優れ、木目は美く繊細です。 ▼商品はコチラ https://www.kurashi-ec.jp/c/tables/dining-table/4p-dining-table/hmk-dt3500 ●ダイニングチェア 人気のある格子デザインは、シンプルでモダンなインテリアとの相性が良く、さらにテーパー加工を施したことでよりスタイリッシュな印象に。 材質は天然木オークのムク材を使用し、手触りと使いやすさにこだわっています。時間が経てば色艶が増し、キズも味わいや風合いになります。 ▼商品はコチラ https://www.kurashi-ec.jp/c/chair/dining-chair/armless-dining-chair/hmk-dc3900 【浜本工芸】-------------------------------------------------------------------------- 浜本工芸株式会社は、1948年に創業した自社開発・自社製造の 総合家具メーカーです。時代とともに生活様式やニーズの変化がある中でも、創業以来、一貫して「本物の家具づくり」にこだわり続けています。 浜本工芸の家具は、丈夫で長持ちし、飽きがこず、使い込むほどに愛着が増していきます。 -------------------------------------------------------------------------------------- ===暮らしのデザイン======================== 理想の暮らしはライフスタイル次第で変化する。 その変化に合わせた理想の暮らしを見つけられる。 家具・インテリアを通じて『今日から見つける理想の暮らし』を全ての人に幸せをご提供いたします。 ▼【暮らしのデザイン】公式サイトをチェック! https://www.kurashi-ec.jp/
kurashi-design
kurashi-design
yasu10さんの実例写真
わが家におしゃれな椅子が来ました!✨(2枚投稿) ダイニングセットは4人用ですが、来客時には、パイプ椅子や使わなくなった子供の学習椅子で代用してましたが、ちゃんとした椅子が欲しくなりました。 名古屋で家具職人をしている姪っ子が発案から関わったという椅子で、シンプルかつ美しいフォルムに魅かれて、購入しました☺️ 材質は栗で、栗に含まれるタンニンと鉄が化学反応で黒く染まる「鉄媒染」が特徴の椅子です。 普段は、わが家のディスプレイコーナーの前に置くことに…インテリアとして、レトロなキャビネットとの相性もバッチリ(^^♪ 2枚目:来客時には、ダイニングテーブルで5人目の椅子として使います。他の椅子の高さともほぼ同じで、小さい背もたれもあるので、くつろげるのもポイント😄 お店のHPはこちら↓ https://hollywoodbuddy.com/N/shop/1.html
わが家におしゃれな椅子が来ました!✨(2枚投稿) ダイニングセットは4人用ですが、来客時には、パイプ椅子や使わなくなった子供の学習椅子で代用してましたが、ちゃんとした椅子が欲しくなりました。 名古屋で家具職人をしている姪っ子が発案から関わったという椅子で、シンプルかつ美しいフォルムに魅かれて、購入しました☺️ 材質は栗で、栗に含まれるタンニンと鉄が化学反応で黒く染まる「鉄媒染」が特徴の椅子です。 普段は、わが家のディスプレイコーナーの前に置くことに…インテリアとして、レトロなキャビネットとの相性もバッチリ(^^♪ 2枚目:来客時には、ダイニングテーブルで5人目の椅子として使います。他の椅子の高さともほぼ同じで、小さい背もたれもあるので、くつろげるのもポイント😄 お店のHPはこちら↓ https://hollywoodbuddy.com/N/shop/1.html
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
adc721さんの実例写真
adc721
adc721
4LDK | 家族
hiraya2015さんの実例写真
家具職人さんにお願いした背面収納棚。中が見えないように扉を造ってもらいました☺背面収納の下には窓を設けています。ここから太陽の日や風を入れています。 
家具職人さんにお願いした背面収納棚。中が見えないように扉を造ってもらいました☺背面収納の下には窓を設けています。ここから太陽の日や風を入れています。 
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
macoronKさんの実例写真
洗面所の棚は家具職人の親戚に作ってもらいました。下着やパジャマやタオルがまるっと入って便利です。
洗面所の棚は家具職人の親戚に作ってもらいました。下着やパジャマやタオルがまるっと入って便利です。
macoronK
macoronK
4LDK | 家族
calmhorizonさんの実例写真
我が家の無垢の家具はこちら。実家からもらってきたもの。親の知り合いの家具職人さんが作製されたものだそう。 とてもリラックスできる形です✨ ここで、夜な夜な次は何を作ろうかと手芸本を眺めるのが大好きです🥰
我が家の無垢の家具はこちら。実家からもらってきたもの。親の知り合いの家具職人さんが作製されたものだそう。 とてもリラックスできる形です✨ ここで、夜な夜な次は何を作ろうかと手芸本を眺めるのが大好きです🥰
calmhorizon
calmhorizon
3LDK | 家族
annagiさんの実例写真
ルークファニチャーさんのペーパーコードチェア わたしの「いち推し」の作家(家具職人)さん✨ どの作品も素朴で生活に寄り添うような優しさに溢れています☺️💕
ルークファニチャーさんのペーパーコードチェア わたしの「いち推し」の作家(家具職人)さん✨ どの作品も素朴で生活に寄り添うような優しさに溢れています☺️💕
annagi
annagi
naonao382さんの実例写真
我が家のオーダー家具はダイニングテーブルと椅子です。 家具職人に作ってもらった一生ものです。
我が家のオーダー家具はダイニングテーブルと椅子です。 家具職人に作ってもらった一生ものです。
naonao382
naonao382
3LDK | 家族
HIROTOMOCHANさんの実例写真
知り合いの家具職人に設計図を渡して作って貰ったキッチンボード。
知り合いの家具職人に設計図を渡して作って貰ったキッチンボード。
HIROTOMOCHAN
HIROTOMOCHAN
4LDK | 家族
tararaさんの実例写真
ハンドメイドイベント参加です ほぼDIYですが布や麻紐も使っているので便乗させてもらいました😅 ●回転扉は左側を押すと扉が開きます🚪右側は布付ベニアで開きません ●引出しはサニタリーナプキン収納 ●フラップダウンドアはコンセント回避できるトイレットペーパーホルダーです。普通の安い蝶番なので90度開きますが麻紐で開閉角度を30度に固定してます ●片開扉は水道菅やホースを回避しつつ奥側にブラシと洗剤とラバーカップ用の金具を付け手前にゴミ箱を作りました ●水滴受はブラシやラバーカップの水切用です(前板は便座脇の操作パネルが邪魔でフィックスになりましたが受皿は便器奥の隙間から取り出せます)
ハンドメイドイベント参加です ほぼDIYですが布や麻紐も使っているので便乗させてもらいました😅 ●回転扉は左側を押すと扉が開きます🚪右側は布付ベニアで開きません ●引出しはサニタリーナプキン収納 ●フラップダウンドアはコンセント回避できるトイレットペーパーホルダーです。普通の安い蝶番なので90度開きますが麻紐で開閉角度を30度に固定してます ●片開扉は水道菅やホースを回避しつつ奥側にブラシと洗剤とラバーカップ用の金具を付け手前にゴミ箱を作りました ●水滴受はブラシやラバーカップの水切用です(前板は便座脇の操作パネルが邪魔でフィックスになりましたが受皿は便器奥の隙間から取り出せます)
tarara
tarara
家族
marutamokkoさんの実例写真
家具産地、大川の職人がつくる「モデルノ」チェストシリーズ。 ナチュラルな無垢板の素材感におしゃれでキュートなモダンスタイルデザイン こちらのシリーズは幅3タイプ(44/58/78cm)×高さ3タイプ(4段/5段/6段)×素材3タイプ(ホワイトオーク/ウォールナット/MIX ※4段のみ)のバリエーションがございます。
家具産地、大川の職人がつくる「モデルノ」チェストシリーズ。 ナチュラルな無垢板の素材感におしゃれでキュートなモダンスタイルデザイン こちらのシリーズは幅3タイプ(44/58/78cm)×高さ3タイプ(4段/5段/6段)×素材3タイプ(ホワイトオーク/ウォールナット/MIX ※4段のみ)のバリエーションがございます。
marutamokko
marutamokko
slow-lifeさんの実例写真
息子の勉強机と椅子が出来上がりました(*^^*)お義父さんありがとう!
息子の勉強机と椅子が出来上がりました(*^^*)お義父さんありがとう!
slow-life
slow-life
3DK | 家族
mignonさんの実例写真
妹の旦那さんは家具職人。 オーダーしていたテレビボードができあがって届きました。
妹の旦那さんは家具職人。 オーダーしていたテレビボードができあがって届きました。
mignon
mignon
家族
BONBONSTYLEさんの実例写真
ビンテージ アンティーク最高スッ(⌒▽⌒)
ビンテージ アンティーク最高スッ(⌒▽⌒)
BONBONSTYLE
BONBONSTYLE
shushumamaさんの実例写真
イベントに参加させて頂きます☺️ 17年程前に、結婚のお祝いに親戚一同から頂いたお祝いで、葉山の本店でカップボードを購入させて頂きました 家具職人によって作られた天然木のカップボード 木の手触り、あたたかみ、どつしりとした重厚感がとても気に入っています☺️ 使うほどに艶と味わいが増しています 引き出しの花柄の彫刻はオーダーで入れてもらいましたが、とても見事で可愛いです このカップボードが子、孫、と世代を越えてずっと受け継がれていかれたら嬉しいな…と思います
イベントに参加させて頂きます☺️ 17年程前に、結婚のお祝いに親戚一同から頂いたお祝いで、葉山の本店でカップボードを購入させて頂きました 家具職人によって作られた天然木のカップボード 木の手触り、あたたかみ、どつしりとした重厚感がとても気に入っています☺️ 使うほどに艶と味わいが増しています 引き出しの花柄の彫刻はオーダーで入れてもらいましたが、とても見事で可愛いです このカップボードが子、孫、と世代を越えてずっと受け継がれていかれたら嬉しいな…と思います
shushumama
shushumama
4LDK | 家族
sk44さんの実例写真
友人の家具職人さんにオーダーで作ってもらった食器棚が到着。 キッチンの色に合わせてもらいました◎ 使うの楽しみ! いよいよ明日お引越しです。
友人の家具職人さんにオーダーで作ってもらった食器棚が到着。 キッチンの色に合わせてもらいました◎ 使うの楽しみ! いよいよ明日お引越しです。
sk44
sk44
家族
NAOさんの実例写真
お気に入りの椅子イベント 参加です! ダイニングテーブルのKAGURAの 椅子です。 職人が丁寧に作り上げる椅子 たちは見た目も座り心地も 気に入っています❣️ 奥に見える三角のスツールも KAGURAのものです✨
お気に入りの椅子イベント 参加です! ダイニングテーブルのKAGURAの 椅子です。 職人が丁寧に作り上げる椅子 たちは見た目も座り心地も 気に入っています❣️ 奥に見える三角のスツールも KAGURAのものです✨
NAO
NAO
家族
asiangreen25さんの実例写真
家具職人な兄が作ってくれたTVボードと、本棚
家具職人な兄が作ってくれたTVボードと、本棚
asiangreen25
asiangreen25
家族
nia1213さんの実例写真
両親から譲り受けた大切な『総チーク材の一枚板テーブル』です♪ 家具職人に塗装依頼し、塗装代も他の家具が買えるくらい高額(15万)でしたが、とっても大切で思い入れのあるテーブルなので末永く大切に使用していきます( ^)o(^ )
両親から譲り受けた大切な『総チーク材の一枚板テーブル』です♪ 家具職人に塗装依頼し、塗装代も他の家具が買えるくらい高額(15万)でしたが、とっても大切で思い入れのあるテーブルなので末永く大切に使用していきます( ^)o(^ )
nia1213
nia1213
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
Risa
Risa
1K | 一人暮らし
もっと見る

家具 家具職人の投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

家具 家具職人

1,339枚の部屋写真から48枚をセレクト
sayoさんの実例写真
イベント参加です☺️ 『10年後も使い続けたいもの』 久和屋さんのベンチチェアとLラック。 無垢材で植物性オイルの塗料なので体に優しい。 すでに15年は使用しています😊 かなりしっかりしている家具。 職人さん、すごいっ!
イベント参加です☺️ 『10年後も使い続けたいもの』 久和屋さんのベンチチェアとLラック。 無垢材で植物性オイルの塗料なので体に優しい。 すでに15年は使用しています😊 かなりしっかりしている家具。 職人さん、すごいっ!
sayo
sayo
家族
inuichiroさんの実例写真
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
hanahana1444さんの実例写真
些細な事なのでお恥ずかしいのですが🫣 我が家の階段です🙄 前のオーナーさんが犬を飼ってたせいか何故か2〜4段目の淵が欠けてハゲている😅 今回やってみようと思ったのは 2枚目の家具職人という商品✨ 親指くらいの大きさ マニュキュアの様に塗るだけ簡単🤗 一番酷い所をまず塗ってみました✌️✨ おっ🫢なかなか目立たない👍✨ そして3枚目 4枚目は完成形です👀✨ ほんとに些細ですけど気になっていたので 良かったです💕
些細な事なのでお恥ずかしいのですが🫣 我が家の階段です🙄 前のオーナーさんが犬を飼ってたせいか何故か2〜4段目の淵が欠けてハゲている😅 今回やってみようと思ったのは 2枚目の家具職人という商品✨ 親指くらいの大きさ マニュキュアの様に塗るだけ簡単🤗 一番酷い所をまず塗ってみました✌️✨ おっ🫢なかなか目立たない👍✨ そして3枚目 4枚目は完成形です👀✨ ほんとに些細ですけど気になっていたので 良かったです💕
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
tandy51さんの実例写真
私、家具職人なんです…実は。 今回、新居に向けて一番気合いを入れて造ったダイニングテーブル。 桜をチークで抱いて黒檀の蝶々を入れました。 脚は鉄でシンプルに。 木目まみれの空間もしんどいので 椅子はシンプルに。 リビング用に観葉植物を買いに行きたい…
私、家具職人なんです…実は。 今回、新居に向けて一番気合いを入れて造ったダイニングテーブル。 桜をチークで抱いて黒檀の蝶々を入れました。 脚は鉄でシンプルに。 木目まみれの空間もしんどいので 椅子はシンプルに。 リビング用に観葉植物を買いに行きたい…
tandy51
tandy51
4DK | 家族
Eucalyptusさんの実例写真
Eucalyptus
Eucalyptus
4LDK | カップル
emmaさんの実例写真
亡き父が作ってくれた大事な家具たち。 30年も前の物なのに、ガタつきもなく、しっかりしています。 これからもずっと大事にしていきたいと思います。
亡き父が作ってくれた大事な家具たち。 30年も前の物なのに、ガタつきもなく、しっかりしています。 これからもずっと大事にしていきたいと思います。
emma
emma
4LDK | 家族
kurashi-designさんの実例写真
◆◆ 【暮らしのデザイン】新生活におすすめ!◆◆ ダイニングテーブル&チェア  職人による手間を惜しまないもの作りをしている【浜本工芸】の ダイニングテーブル&チェアをご紹介します。 ●ダイニングテーブル シンプルな中にこだわりが詰まったデザイン 妻手側と長手側で加工方法を変えることにより、見る角度によって異なる印象を与えるデザインになっています。 また、遠目にはシンプルで直線的に見えるフォルムは、近づくほどに丸みを感じるやさしい印象に変化します。 オーク材を使用し、堅く重厚で耐久性に優れ、木目は美く繊細です。 ▼商品はコチラ https://www.kurashi-ec.jp/c/tables/dining-table/4p-dining-table/hmk-dt3500 ●ダイニングチェア 人気のある格子デザインは、シンプルでモダンなインテリアとの相性が良く、さらにテーパー加工を施したことでよりスタイリッシュな印象に。 材質は天然木オークのムク材を使用し、手触りと使いやすさにこだわっています。時間が経てば色艶が増し、キズも味わいや風合いになります。 ▼商品はコチラ https://www.kurashi-ec.jp/c/chair/dining-chair/armless-dining-chair/hmk-dc3900 【浜本工芸】-------------------------------------------------------------------------- 浜本工芸株式会社は、1948年に創業した自社開発・自社製造の 総合家具メーカーです。時代とともに生活様式やニーズの変化がある中でも、創業以来、一貫して「本物の家具づくり」にこだわり続けています。 浜本工芸の家具は、丈夫で長持ちし、飽きがこず、使い込むほどに愛着が増していきます。 -------------------------------------------------------------------------------------- ===暮らしのデザイン======================== 理想の暮らしはライフスタイル次第で変化する。 その変化に合わせた理想の暮らしを見つけられる。 家具・インテリアを通じて『今日から見つける理想の暮らし』を全ての人に幸せをご提供いたします。 ▼【暮らしのデザイン】公式サイトをチェック! https://www.kurashi-ec.jp/
◆◆ 【暮らしのデザイン】新生活におすすめ!◆◆ ダイニングテーブル&チェア  職人による手間を惜しまないもの作りをしている【浜本工芸】の ダイニングテーブル&チェアをご紹介します。 ●ダイニングテーブル シンプルな中にこだわりが詰まったデザイン 妻手側と長手側で加工方法を変えることにより、見る角度によって異なる印象を与えるデザインになっています。 また、遠目にはシンプルで直線的に見えるフォルムは、近づくほどに丸みを感じるやさしい印象に変化します。 オーク材を使用し、堅く重厚で耐久性に優れ、木目は美く繊細です。 ▼商品はコチラ https://www.kurashi-ec.jp/c/tables/dining-table/4p-dining-table/hmk-dt3500 ●ダイニングチェア 人気のある格子デザインは、シンプルでモダンなインテリアとの相性が良く、さらにテーパー加工を施したことでよりスタイリッシュな印象に。 材質は天然木オークのムク材を使用し、手触りと使いやすさにこだわっています。時間が経てば色艶が増し、キズも味わいや風合いになります。 ▼商品はコチラ https://www.kurashi-ec.jp/c/chair/dining-chair/armless-dining-chair/hmk-dc3900 【浜本工芸】-------------------------------------------------------------------------- 浜本工芸株式会社は、1948年に創業した自社開発・自社製造の 総合家具メーカーです。時代とともに生活様式やニーズの変化がある中でも、創業以来、一貫して「本物の家具づくり」にこだわり続けています。 浜本工芸の家具は、丈夫で長持ちし、飽きがこず、使い込むほどに愛着が増していきます。 -------------------------------------------------------------------------------------- ===暮らしのデザイン======================== 理想の暮らしはライフスタイル次第で変化する。 その変化に合わせた理想の暮らしを見つけられる。 家具・インテリアを通じて『今日から見つける理想の暮らし』を全ての人に幸せをご提供いたします。 ▼【暮らしのデザイン】公式サイトをチェック! https://www.kurashi-ec.jp/
kurashi-design
kurashi-design
yasu10さんの実例写真
わが家におしゃれな椅子が来ました!✨(2枚投稿) ダイニングセットは4人用ですが、来客時には、パイプ椅子や使わなくなった子供の学習椅子で代用してましたが、ちゃんとした椅子が欲しくなりました。 名古屋で家具職人をしている姪っ子が発案から関わったという椅子で、シンプルかつ美しいフォルムに魅かれて、購入しました☺️ 材質は栗で、栗に含まれるタンニンと鉄が化学反応で黒く染まる「鉄媒染」が特徴の椅子です。 普段は、わが家のディスプレイコーナーの前に置くことに…インテリアとして、レトロなキャビネットとの相性もバッチリ(^^♪ 2枚目:来客時には、ダイニングテーブルで5人目の椅子として使います。他の椅子の高さともほぼ同じで、小さい背もたれもあるので、くつろげるのもポイント😄 お店のHPはこちら↓ https://hollywoodbuddy.com/N/shop/1.html
わが家におしゃれな椅子が来ました!✨(2枚投稿) ダイニングセットは4人用ですが、来客時には、パイプ椅子や使わなくなった子供の学習椅子で代用してましたが、ちゃんとした椅子が欲しくなりました。 名古屋で家具職人をしている姪っ子が発案から関わったという椅子で、シンプルかつ美しいフォルムに魅かれて、購入しました☺️ 材質は栗で、栗に含まれるタンニンと鉄が化学反応で黒く染まる「鉄媒染」が特徴の椅子です。 普段は、わが家のディスプレイコーナーの前に置くことに…インテリアとして、レトロなキャビネットとの相性もバッチリ(^^♪ 2枚目:来客時には、ダイニングテーブルで5人目の椅子として使います。他の椅子の高さともほぼ同じで、小さい背もたれもあるので、くつろげるのもポイント😄 お店のHPはこちら↓ https://hollywoodbuddy.com/N/shop/1.html
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
adc721さんの実例写真
adc721
adc721
4LDK | 家族
hiraya2015さんの実例写真
家具職人さんにお願いした背面収納棚。中が見えないように扉を造ってもらいました☺背面収納の下には窓を設けています。ここから太陽の日や風を入れています。 
家具職人さんにお願いした背面収納棚。中が見えないように扉を造ってもらいました☺背面収納の下には窓を設けています。ここから太陽の日や風を入れています。 
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
macoronKさんの実例写真
洗面所の棚は家具職人の親戚に作ってもらいました。下着やパジャマやタオルがまるっと入って便利です。
洗面所の棚は家具職人の親戚に作ってもらいました。下着やパジャマやタオルがまるっと入って便利です。
macoronK
macoronK
4LDK | 家族
calmhorizonさんの実例写真
我が家の無垢の家具はこちら。実家からもらってきたもの。親の知り合いの家具職人さんが作製されたものだそう。 とてもリラックスできる形です✨ ここで、夜な夜な次は何を作ろうかと手芸本を眺めるのが大好きです🥰
我が家の無垢の家具はこちら。実家からもらってきたもの。親の知り合いの家具職人さんが作製されたものだそう。 とてもリラックスできる形です✨ ここで、夜な夜な次は何を作ろうかと手芸本を眺めるのが大好きです🥰
calmhorizon
calmhorizon
3LDK | 家族
annagiさんの実例写真
ルークファニチャーさんのペーパーコードチェア わたしの「いち推し」の作家(家具職人)さん✨ どの作品も素朴で生活に寄り添うような優しさに溢れています☺️💕
ルークファニチャーさんのペーパーコードチェア わたしの「いち推し」の作家(家具職人)さん✨ どの作品も素朴で生活に寄り添うような優しさに溢れています☺️💕
annagi
annagi
naonao382さんの実例写真
我が家のオーダー家具はダイニングテーブルと椅子です。 家具職人に作ってもらった一生ものです。
我が家のオーダー家具はダイニングテーブルと椅子です。 家具職人に作ってもらった一生ものです。
naonao382
naonao382
3LDK | 家族
HIROTOMOCHANさんの実例写真
知り合いの家具職人に設計図を渡して作って貰ったキッチンボード。
知り合いの家具職人に設計図を渡して作って貰ったキッチンボード。
HIROTOMOCHAN
HIROTOMOCHAN
4LDK | 家族
tararaさんの実例写真
ハンドメイドイベント参加です ほぼDIYですが布や麻紐も使っているので便乗させてもらいました😅 ●回転扉は左側を押すと扉が開きます🚪右側は布付ベニアで開きません ●引出しはサニタリーナプキン収納 ●フラップダウンドアはコンセント回避できるトイレットペーパーホルダーです。普通の安い蝶番なので90度開きますが麻紐で開閉角度を30度に固定してます ●片開扉は水道菅やホースを回避しつつ奥側にブラシと洗剤とラバーカップ用の金具を付け手前にゴミ箱を作りました ●水滴受はブラシやラバーカップの水切用です(前板は便座脇の操作パネルが邪魔でフィックスになりましたが受皿は便器奥の隙間から取り出せます)
ハンドメイドイベント参加です ほぼDIYですが布や麻紐も使っているので便乗させてもらいました😅 ●回転扉は左側を押すと扉が開きます🚪右側は布付ベニアで開きません ●引出しはサニタリーナプキン収納 ●フラップダウンドアはコンセント回避できるトイレットペーパーホルダーです。普通の安い蝶番なので90度開きますが麻紐で開閉角度を30度に固定してます ●片開扉は水道菅やホースを回避しつつ奥側にブラシと洗剤とラバーカップ用の金具を付け手前にゴミ箱を作りました ●水滴受はブラシやラバーカップの水切用です(前板は便座脇の操作パネルが邪魔でフィックスになりましたが受皿は便器奥の隙間から取り出せます)
tarara
tarara
家族
marutamokkoさんの実例写真
家具産地、大川の職人がつくる「モデルノ」チェストシリーズ。 ナチュラルな無垢板の素材感におしゃれでキュートなモダンスタイルデザイン こちらのシリーズは幅3タイプ(44/58/78cm)×高さ3タイプ(4段/5段/6段)×素材3タイプ(ホワイトオーク/ウォールナット/MIX ※4段のみ)のバリエーションがございます。
家具産地、大川の職人がつくる「モデルノ」チェストシリーズ。 ナチュラルな無垢板の素材感におしゃれでキュートなモダンスタイルデザイン こちらのシリーズは幅3タイプ(44/58/78cm)×高さ3タイプ(4段/5段/6段)×素材3タイプ(ホワイトオーク/ウォールナット/MIX ※4段のみ)のバリエーションがございます。
marutamokko
marutamokko
slow-lifeさんの実例写真
息子の勉強机と椅子が出来上がりました(*^^*)お義父さんありがとう!
息子の勉強机と椅子が出来上がりました(*^^*)お義父さんありがとう!
slow-life
slow-life
3DK | 家族
mignonさんの実例写真
妹の旦那さんは家具職人。 オーダーしていたテレビボードができあがって届きました。
妹の旦那さんは家具職人。 オーダーしていたテレビボードができあがって届きました。
mignon
mignon
家族
BONBONSTYLEさんの実例写真
ビンテージ アンティーク最高スッ(⌒▽⌒)
ビンテージ アンティーク最高スッ(⌒▽⌒)
BONBONSTYLE
BONBONSTYLE
shushumamaさんの実例写真
イベントに参加させて頂きます☺️ 17年程前に、結婚のお祝いに親戚一同から頂いたお祝いで、葉山の本店でカップボードを購入させて頂きました 家具職人によって作られた天然木のカップボード 木の手触り、あたたかみ、どつしりとした重厚感がとても気に入っています☺️ 使うほどに艶と味わいが増しています 引き出しの花柄の彫刻はオーダーで入れてもらいましたが、とても見事で可愛いです このカップボードが子、孫、と世代を越えてずっと受け継がれていかれたら嬉しいな…と思います
イベントに参加させて頂きます☺️ 17年程前に、結婚のお祝いに親戚一同から頂いたお祝いで、葉山の本店でカップボードを購入させて頂きました 家具職人によって作られた天然木のカップボード 木の手触り、あたたかみ、どつしりとした重厚感がとても気に入っています☺️ 使うほどに艶と味わいが増しています 引き出しの花柄の彫刻はオーダーで入れてもらいましたが、とても見事で可愛いです このカップボードが子、孫、と世代を越えてずっと受け継がれていかれたら嬉しいな…と思います
shushumama
shushumama
4LDK | 家族
sk44さんの実例写真
友人の家具職人さんにオーダーで作ってもらった食器棚が到着。 キッチンの色に合わせてもらいました◎ 使うの楽しみ! いよいよ明日お引越しです。
友人の家具職人さんにオーダーで作ってもらった食器棚が到着。 キッチンの色に合わせてもらいました◎ 使うの楽しみ! いよいよ明日お引越しです。
sk44
sk44
家族
NAOさんの実例写真
お気に入りの椅子イベント 参加です! ダイニングテーブルのKAGURAの 椅子です。 職人が丁寧に作り上げる椅子 たちは見た目も座り心地も 気に入っています❣️ 奥に見える三角のスツールも KAGURAのものです✨
お気に入りの椅子イベント 参加です! ダイニングテーブルのKAGURAの 椅子です。 職人が丁寧に作り上げる椅子 たちは見た目も座り心地も 気に入っています❣️ 奥に見える三角のスツールも KAGURAのものです✨
NAO
NAO
家族
asiangreen25さんの実例写真
家具職人な兄が作ってくれたTVボードと、本棚
家具職人な兄が作ってくれたTVボードと、本棚
asiangreen25
asiangreen25
家族
nia1213さんの実例写真
両親から譲り受けた大切な『総チーク材の一枚板テーブル』です♪ 家具職人に塗装依頼し、塗装代も他の家具が買えるくらい高額(15万)でしたが、とっても大切で思い入れのあるテーブルなので末永く大切に使用していきます( ^)o(^ )
両親から譲り受けた大切な『総チーク材の一枚板テーブル』です♪ 家具職人に塗装依頼し、塗装代も他の家具が買えるくらい高額(15万)でしたが、とっても大切で思い入れのあるテーブルなので末永く大切に使用していきます( ^)o(^ )
nia1213
nia1213
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
Risa
Risa
1K | 一人暮らし
もっと見る

家具 家具職人の投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ