RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

モニター投稿 しっかり貼れる

98枚の部屋写真から40枚をセレクト
chi_gogaさんの実例写真
スコッチ両面テープモニター投稿 間違えた! SHEINのをそのまま使いたかったんだ! 剥がさなきゃ💦 と、付属のツールで! と思ったら貼ってすぐだから手ではがせましたꉂ🤣w‪𐤔
スコッチ両面テープモニター投稿 間違えた! SHEINのをそのまま使いたかったんだ! 剥がさなきゃ💦 と、付属のツールで! と思ったら貼ってすぐだから手ではがせましたꉂ🤣w‪𐤔
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
モニター投稿です❢❣ 車のトランク内にフックをつけたい!Part.3 フックを貼付して1日置いてから防災グッズバッグをかけてみました✨ うん!いい感じ👌 以前は買い物カゴで押さえていましたが、押さえなくても落ちる事なくしっかりと収まって留まってくれてます! これでカゴを取る時に一旦 他の場所に寄せるというプチストレス解消です👍 3Mさま、RoomClipさまありがとうございました😊
モニター投稿です❢❣ 車のトランク内にフックをつけたい!Part.3 フックを貼付して1日置いてから防災グッズバッグをかけてみました✨ うん!いい感じ👌 以前は買い物カゴで押さえていましたが、押さえなくても落ちる事なくしっかりと収まって留まってくれてます! これでカゴを取る時に一旦 他の場所に寄せるというプチストレス解消です👍 3Mさま、RoomClipさまありがとうございました😊
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
窓前に壁を作ってテレビを壁かけにし、テレビボードも廃材で作って壁につけたこのスペース。気に入ってます。 隣にうさぎさんがいますので、うさんぽ時に使うスロープを引っかける用に金具をスコッチの両面テープで取り付けました。 このテレビボードは余ったツルツルの大理石風のフローリング材で作ったので、めっちゃしっかりくっついてます! スロープ、隣に置いてたのですが、 浮かせた事によって掃除が楽になりました♪ 両面テープの透明の剥離紙がはがしづらいですが、 ピンセット使うとはがしやすかったです。
窓前に壁を作ってテレビを壁かけにし、テレビボードも廃材で作って壁につけたこのスペース。気に入ってます。 隣にうさぎさんがいますので、うさんぽ時に使うスロープを引っかける用に金具をスコッチの両面テープで取り付けました。 このテレビボードは余ったツルツルの大理石風のフローリング材で作ったので、めっちゃしっかりくっついてます! スロープ、隣に置いてたのですが、 浮かせた事によって掃除が楽になりました♪ 両面テープの透明の剥離紙がはがしづらいですが、 ピンセット使うとはがしやすかったです。
usako.usa
usako.usa
h.t.さんの実例写真
ものすごく久しぶりのモニター当選。 旅行中に届いてました! 私は剥がせないタイプの方なので、貼るとこはじっくり検討しなきゃですね。 モニター投稿、お付き合い宜しくお願いします😄
ものすごく久しぶりのモニター当選。 旅行中に届いてました! 私は剥がせないタイプの方なので、貼るとこはじっくり検討しなきゃですね。 モニター投稿、お付き合い宜しくお願いします😄
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
hanahana1444さんの実例写真
¥543
イベントとモニター投稿💕 漆喰壁に貼ってみた蝶が🦋花とピッタリ🌸 花は造花でも華やかに玄関を飾ってくれています🎶💕 後から剥がせるので夏には蝉でも飛ばそうかなって妄想が広がりました‼️
イベントとモニター投稿💕 漆喰壁に貼ってみた蝶が🦋花とピッタリ🌸 花は造花でも華やかに玄関を飾ってくれています🎶💕 後から剥がせるので夏には蝉でも飛ばそうかなって妄想が広がりました‼️
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
yukapppyさんの実例写真
スリーエムジャパン株式会社様の「スコッチ® 超強力なのにあとからはがせる両面テープ プレミアゴールドセット」のモニターに当選しました♡ ありがとうございます! 超有名企業の商品をモニターさせていただくので、いろいろ考えましたが、多忙や体調が思わしくなく…。 でもとても嬉しいので、精一杯頑張ります! 当選しました商品の種類は あとから剥がせるタイプ ①平滑面用 ②粗面用 です。 平滑面用本体サイズ:15mm×1m 粗面用本体サイズ:15mm×1m
スリーエムジャパン株式会社様の「スコッチ® 超強力なのにあとからはがせる両面テープ プレミアゴールドセット」のモニターに当選しました♡ ありがとうございます! 超有名企業の商品をモニターさせていただくので、いろいろ考えましたが、多忙や体調が思わしくなく…。 でもとても嬉しいので、精一杯頑張ります! 当選しました商品の種類は あとから剥がせるタイプ ①平滑面用 ②粗面用 です。 平滑面用本体サイズ:15mm×1m 粗面用本体サイズ:15mm×1m
yukapppy
yukapppy
家族
remapさんの実例写真
モニターありがとうございます!重たい荷物もかけられました。 テーブル下の収納完成!
モニターありがとうございます!重たい荷物もかけられました。 テーブル下の収納完成!
remap
remap
3LDK | 家族
mowchanさんの実例写真
モニター投稿の続きです✨ 今回使った両面テープは Scotch 超強力 PREMIER GOLD 両面テープ スーパー多用途 平滑面用 金属・木・つきにくいPP・PE・塩ビにも 屋内・屋外用 です!! 今回やったのはリビングのテレビ台の下の隙間を 隠すこと! 両面テープをダンボール分テレビ台に貼って 貼る準備完了(*`・ω・)ゞ こちらの両面テープは白色のテープです! 次はダンボールを貼るだけ!! 次のモニター投稿へ続く👉
モニター投稿の続きです✨ 今回使った両面テープは Scotch 超強力 PREMIER GOLD 両面テープ スーパー多用途 平滑面用 金属・木・つきにくいPP・PE・塩ビにも 屋内・屋外用 です!! 今回やったのはリビングのテレビ台の下の隙間を 隠すこと! 両面テープをダンボール分テレビ台に貼って 貼る準備完了(*`・ω・)ゞ こちらの両面テープは白色のテープです! 次はダンボールを貼るだけ!! 次のモニター投稿へ続く👉
mowchan
mowchan
4LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【モニター当選】 スコッチ両面テープが 我が家のもとに🥹💕 ルームクリップ様 ありがとうございます✨ 遅くなりましたが 応募投稿お付き合い下さい😊
【モニター当選】 スコッチ両面テープが 我が家のもとに🥹💕 ルームクリップ様 ありがとうございます✨ 遅くなりましたが 応募投稿お付き合い下さい😊
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
sakさんの実例写真
スコッチさん両面テープモニターです。 スーパー多用途で、平滑面用と、粗面用。 特に、粗面への接着はいつも難しいので、この商品はありがたい!!
スコッチさん両面テープモニターです。 スーパー多用途で、平滑面用と、粗面用。 特に、粗面への接着はいつも難しいので、この商品はありがたい!!
sak
sak
3LDK | 家族
AONAさんの実例写真
スリーエムジャパン様のScotch超強力 両面テープのモニターをさせていただくことになりました🎵 私は、超強力なのにあとからはがせるタイプを。 どこに使おうかワクワク☺️ 平滑面用と粗面用まであるので幅広いところに対応出来そうです✨✨ しばらくモニター投稿が続きますが宜しくお願いします🙇‍♀️
スリーエムジャパン様のScotch超強力 両面テープのモニターをさせていただくことになりました🎵 私は、超強力なのにあとからはがせるタイプを。 どこに使おうかワクワク☺️ 平滑面用と粗面用まであるので幅広いところに対応出来そうです✨✨ しばらくモニター投稿が続きますが宜しくお願いします🙇‍♀️
AONA
AONA
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
先ほどのスコッチ超強力両面テープのモニター投稿の続きです。 使用した部屋の全体図も必要ということなので、引きで撮ったpicです。 洗濯機前の部分に、両面テープで付けたアイアンバーですが、ほんとにしっかりくっついて足拭きマットをかけても、まったく落ちません! 今まで超強力マグネットでつけていたのに、ずれたり落ちたりしていたプチストレスがなくなり嬉しいです!
先ほどのスコッチ超強力両面テープのモニター投稿の続きです。 使用した部屋の全体図も必要ということなので、引きで撮ったpicです。 洗濯機前の部分に、両面テープで付けたアイアンバーですが、ほんとにしっかりくっついて足拭きマットをかけても、まったく落ちません! 今まで超強力マグネットでつけていたのに、ずれたり落ちたりしていたプチストレスがなくなり嬉しいです!
mami
mami
3DK | 家族
tomoさんの実例写真
おはようございます☀️ 引き続きモニター投稿です✨ キッチンの手作りショーケースですが 窓枠に100均のフィルムシート(すりガラス仕様)をアクリル板に貼って使ってますが 何やかや開け閉め多いとシートが浮いたりして スキマが目立つので、粗面用のスコッチテープを 裏側から固定の為に貼りました👍☺️ ここでは扉を開けた際裏側は 見えないので両面使わず片面で。 両面だとくっついて開かなくなると困るので😅 粗面用はざらついた面やでこぼこしてる 面にもぴったり貼りやすいので ちょうどいい感じです😆
おはようございます☀️ 引き続きモニター投稿です✨ キッチンの手作りショーケースですが 窓枠に100均のフィルムシート(すりガラス仕様)をアクリル板に貼って使ってますが 何やかや開け閉め多いとシートが浮いたりして スキマが目立つので、粗面用のスコッチテープを 裏側から固定の為に貼りました👍☺️ ここでは扉を開けた際裏側は 見えないので両面使わず片面で。 両面だとくっついて開かなくなると困るので😅 粗面用はざらついた面やでこぼこしてる 面にもぴったり貼りやすいので ちょうどいい感じです😆
tomo
tomo
3LDK | 家族
tan5さんの実例写真
この度Scotch様の超強力両面テープのモニターをさせていただくことになりました♪ 楽しみながら使いやすさをお伝えできたらと思っています。 しばらくの間おつき合いください。 よろしくお願いします😊
この度Scotch様の超強力両面テープのモニターをさせていただくことになりました♪ 楽しみながら使いやすさをお伝えできたらと思っています。 しばらくの間おつき合いください。 よろしくお願いします😊
tan5
tan5
4LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
¥508
モニター初当選しました❣️ スリーエムさんの あとからはがせる超強力両面テープです! ありがとうございます✨ 初のモニター投稿、わくわくです♪
モニター初当選しました❣️ スリーエムさんの あとからはがせる超強力両面テープです! ありがとうございます✨ 初のモニター投稿、わくわくです♪
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
スリーエムジャパン株式会社さん 「スコッチ 両面テープセット」の モニター中です。 まずは商品説明♪( ´▽`) スコッチブランド 「プレミアゴールド」シリーズは、 金属や木材、 プラスチックなどさまざまな素材を 超強力に接着できる両面テープだそうで、 屋内はもちろん屋外でも使えて DIYをはじめとするさまざまなシーンで 大活躍してくれるアイテム‼︎ ただし、壁紙や湿気の多い場所などはNG。 私が選んだのは、 あとからはがせるタイプ♡ その名の通り、 しっかりくっつけたいけど あとからはがしたい人向けの両面テープ。 この両面テープは、 しっかり接着できるのに 付属のツールを使えば、 貼りつけたあとでも糊残りなく はがすことができるとのこと‼︎ これは、期待大♪ 平滑面用、粗面用の2種類があり、 どちらも本体サイズは、幅15mm × 長さ1 m。 違いはテープの厚み。 ●平滑面用 → 1mm ●粗面用 → 1.2mm 粗面用のほうが若干厚みがあります。 付属のツールは→pic2.3枚目。 水色の丸いのが、はがしツールです。
スリーエムジャパン株式会社さん 「スコッチ 両面テープセット」の モニター中です。 まずは商品説明♪( ´▽`) スコッチブランド 「プレミアゴールド」シリーズは、 金属や木材、 プラスチックなどさまざまな素材を 超強力に接着できる両面テープだそうで、 屋内はもちろん屋外でも使えて DIYをはじめとするさまざまなシーンで 大活躍してくれるアイテム‼︎ ただし、壁紙や湿気の多い場所などはNG。 私が選んだのは、 あとからはがせるタイプ♡ その名の通り、 しっかりくっつけたいけど あとからはがしたい人向けの両面テープ。 この両面テープは、 しっかり接着できるのに 付属のツールを使えば、 貼りつけたあとでも糊残りなく はがすことができるとのこと‼︎ これは、期待大♪ 平滑面用、粗面用の2種類があり、 どちらも本体サイズは、幅15mm × 長さ1 m。 違いはテープの厚み。 ●平滑面用 → 1mm ●粗面用 → 1.2mm 粗面用のほうが若干厚みがあります。 付属のツールは→pic2.3枚目。 水色の丸いのが、はがしツールです。
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
hatsugaさんの実例写真
スコッチ両面テープのモニター投稿です^ ^ 凹凸がありすぎのタイルでも接着面をできるだけ凹凸ない場所を考えて付けたらしっかり接着できました。 家族分の傘を掛けてみても大丈夫でした🙆‍♀️ アイアンバーをピンクに塗装して付けたかったのは、今日届いたこのバケツです。 ずっと悩みだった、ガーデニンググッズの置く場所を色々考えていたのですが、雨に濡れない玄関に置くことが多くて、でも気に入らなくて色々探していたのですが、このバケツならいいかも!と思って、ピンクでコーデしてみました♡ ミモザリースとビオラのイエローも一緒にお気に入りの玄関になりました^ ^
スコッチ両面テープのモニター投稿です^ ^ 凹凸がありすぎのタイルでも接着面をできるだけ凹凸ない場所を考えて付けたらしっかり接着できました。 家族分の傘を掛けてみても大丈夫でした🙆‍♀️ アイアンバーをピンクに塗装して付けたかったのは、今日届いたこのバケツです。 ずっと悩みだった、ガーデニンググッズの置く場所を色々考えていたのですが、雨に濡れない玄関に置くことが多くて、でも気に入らなくて色々探していたのですが、このバケツならいいかも!と思って、ピンクでコーデしてみました♡ ミモザリースとビオラのイエローも一緒にお気に入りの玄関になりました^ ^
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
mariaさんの実例写真
只今 スリーエムジャパン株式会社様の【スコッチ™超強力両面テープ】のモニターを努めさせて頂いておりますm(*_ _)m 今回は、こちらの DAISOで購入したミニ引き出しを使ってモニター投稿をさせて頂こうと思います😊💦 こちらの引き出し、元は クルーガンのグルーを収納していた引き出しなのですが、グルーが重かったのか、引き出しが落ちてしまいました😂 そこで、【スコッチ™超強力両面テープ】を使ってつけ直してみよう🤗❣️ と思い立ち、先ずは 引き出しの接着を取ろうと、剥がし始めたのは良いんですが、これが綺麗に剥がれない😂 これはヤバイ🤦‍♀️💦 どうする? 洗って剥がれるか? でも面倒くさい🤣 良し❣️こうなったら、綺麗に剥がれなくてボコボコの部分は粗面用の両面テープを貼って、周りの綺麗で平滑な部分は、平滑用の両面テープを使ったら良いじゃん😁⁉️ と言う事で、取り敢えず粗方の汚れを取って2枚目の状態に🤣 真ん中のグレーのテープが粗面用で白いテープが平滑用🎶 粗面用の耐荷重は、テープの長さ2cm(室温25℃) ポリプロピレンどうし(平滑面)1.260g ポリエチレンどうし(平滑面)420g ベニヤ板どうし (525g) 平滑用の耐荷重は、テープの長さ2cmの耐えられる重さの目安です。 ステンレスどうし 1.050g ポリプロピレンどうし 1.425g 接着面を触らない様に気を付けながら、必要な長さでカット✂ 剥離紙を剥がしてから、親指で30秒程押し付けます。 テープ本来の最大接着力が出る迄に約1日かかるので、それ迄は 何も入れずに明日まで放置します🤗 今回、かなりの荒業🤣 でも、全体的に両面テープを貼ったので、これで落ちはしまい🤩 頼むでぇ🙏
只今 スリーエムジャパン株式会社様の【スコッチ™超強力両面テープ】のモニターを努めさせて頂いておりますm(*_ _)m 今回は、こちらの DAISOで購入したミニ引き出しを使ってモニター投稿をさせて頂こうと思います😊💦 こちらの引き出し、元は クルーガンのグルーを収納していた引き出しなのですが、グルーが重かったのか、引き出しが落ちてしまいました😂 そこで、【スコッチ™超強力両面テープ】を使ってつけ直してみよう🤗❣️ と思い立ち、先ずは 引き出しの接着を取ろうと、剥がし始めたのは良いんですが、これが綺麗に剥がれない😂 これはヤバイ🤦‍♀️💦 どうする? 洗って剥がれるか? でも面倒くさい🤣 良し❣️こうなったら、綺麗に剥がれなくてボコボコの部分は粗面用の両面テープを貼って、周りの綺麗で平滑な部分は、平滑用の両面テープを使ったら良いじゃん😁⁉️ と言う事で、取り敢えず粗方の汚れを取って2枚目の状態に🤣 真ん中のグレーのテープが粗面用で白いテープが平滑用🎶 粗面用の耐荷重は、テープの長さ2cm(室温25℃) ポリプロピレンどうし(平滑面)1.260g ポリエチレンどうし(平滑面)420g ベニヤ板どうし (525g) 平滑用の耐荷重は、テープの長さ2cmの耐えられる重さの目安です。 ステンレスどうし 1.050g ポリプロピレンどうし 1.425g 接着面を触らない様に気を付けながら、必要な長さでカット✂ 剥離紙を剥がしてから、親指で30秒程押し付けます。 テープ本来の最大接着力が出る迄に約1日かかるので、それ迄は 何も入れずに明日まで放置します🤗 今回、かなりの荒業🤣 でも、全体的に両面テープを貼ったので、これで落ちはしまい🤩 頼むでぇ🙏
maria
maria
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
① スコッチ両面テープのモニター中。 白色の平滑面用のほうを使ってみました。 ② グレーの粗面用と同様、厚み1.1mm で弾力あり。 グレーの方が、柔らかくて、多少のザラザラ面ボコボコ面にも柔軟にフィット(押し付けるとむにゅっとなるw)してくれるな、という印象。 接着できる素材は、 【粗面用(グレー)】 鉄•アルミ•ステンレスなどの金属、 ガラス、 軟質•硬質塩化ビニール、 内装タイル、 タイル、 硬質ゴム、 ポリエチレン•ポリプロピレン、 木、 ベニヤ板、 合板、 に対し、 【平滑面用(白)】は、 ベニヤ板、合板、には向かないとのこと。 ③ 100均のモップキャッチャー裏面に貼り付け。 ④ さーて、どこでしょう~
① スコッチ両面テープのモニター中。 白色の平滑面用のほうを使ってみました。 ② グレーの粗面用と同様、厚み1.1mm で弾力あり。 グレーの方が、柔らかくて、多少のザラザラ面ボコボコ面にも柔軟にフィット(押し付けるとむにゅっとなるw)してくれるな、という印象。 接着できる素材は、 【粗面用(グレー)】 鉄•アルミ•ステンレスなどの金属、 ガラス、 軟質•硬質塩化ビニール、 内装タイル、 タイル、 硬質ゴム、 ポリエチレン•ポリプロピレン、 木、 ベニヤ板、 合板、 に対し、 【平滑面用(白)】は、 ベニヤ板、合板、には向かないとのこと。 ③ 100均のモップキャッチャー裏面に貼り付け。 ④ さーて、どこでしょう~
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
yumiyumiさんの実例写真
スリーエムジャパン株式会社様のスコッチ超強力なのにあとからはがせる両面テープのモニターに当選しました 商品の方は随分前に届いてたいたのですがなかなか投稿できず申し訳ありません 少しずつですがモニター投稿させて頂きます スリーエムジャパン株式会社、RC編集部のご担当者様選んで頂きありがとうございます
スリーエムジャパン株式会社様のスコッチ超強力なのにあとからはがせる両面テープのモニターに当選しました 商品の方は随分前に届いてたいたのですがなかなか投稿できず申し訳ありません 少しずつですがモニター投稿させて頂きます スリーエムジャパン株式会社、RC編集部のご担当者様選んで頂きありがとうございます
yumiyumi
yumiyumi
家族
KYONさんの実例写真
以前からダイニングテーブルの上には💐お花を飾る以外は、なるべく物を置きたくない👋と思っていた。 我が家の🏠DKのテーブルは➖ WeDO Styilウィドゥ・スタイル(元大塚製薬)のダイニングセットのトーストシリーズ テーブルはナチュラル 4本脚。チェアは「ジャム」 ナチュラルで4脚にした。 その前は【IDC OTSUKA/大塚家具】でイタリア製の高額な物を購入した。 しばらく使用していたら椅子の組み木が抜けて来たのだ😱 何度か自分で厚い電話帳を置いて、🔨叩き入れ込んでいたがストレスになるので😫システムキッチンのリフォームの機会後…こちらに買い替えた。 4枚投稿です❤️ ①Scotch超強力なのにあとからはがせる➖が手元に入手できたので🙌 今日は以前から気になっていたティッシュペーパー📑の置き場所をテーブルの上からテーブルの下に置き換えた❣️ これは貼り終えた所を横から見た📸。 ②テーブル裏側を真正面から〜 テーブルの脚の金具が見えてるが👀 この金具には干渉しないでピッタリと貼る。 DAISOの【キッチンペーパーボックス】の中にティッシュペーパーを入れてます😄 ③Scotch両面テープ【平滑面用】を25cm✖️2本貼りました。 ④利用したのは こちらのDAISO200円商品の【キッチンペーパーボックス】 これを知ったのも、RC pic➖のおかげです🙏 夫は果たして理解してくれるでしょうか? 取りにくい😬と不満を漏らすでしょうか❓😑 Scotch超強力なのにあとからはがせる両面テープ➖これが手元になければ思いつかなかった事でしょう。 ダイニングテーブルの上が スッキリできて嬉しい☺️♬♡♬♡♬
以前からダイニングテーブルの上には💐お花を飾る以外は、なるべく物を置きたくない👋と思っていた。 我が家の🏠DKのテーブルは➖ WeDO Styilウィドゥ・スタイル(元大塚製薬)のダイニングセットのトーストシリーズ テーブルはナチュラル 4本脚。チェアは「ジャム」 ナチュラルで4脚にした。 その前は【IDC OTSUKA/大塚家具】でイタリア製の高額な物を購入した。 しばらく使用していたら椅子の組み木が抜けて来たのだ😱 何度か自分で厚い電話帳を置いて、🔨叩き入れ込んでいたがストレスになるので😫システムキッチンのリフォームの機会後…こちらに買い替えた。 4枚投稿です❤️ ①Scotch超強力なのにあとからはがせる➖が手元に入手できたので🙌 今日は以前から気になっていたティッシュペーパー📑の置き場所をテーブルの上からテーブルの下に置き換えた❣️ これは貼り終えた所を横から見た📸。 ②テーブル裏側を真正面から〜 テーブルの脚の金具が見えてるが👀 この金具には干渉しないでピッタリと貼る。 DAISOの【キッチンペーパーボックス】の中にティッシュペーパーを入れてます😄 ③Scotch両面テープ【平滑面用】を25cm✖️2本貼りました。 ④利用したのは こちらのDAISO200円商品の【キッチンペーパーボックス】 これを知ったのも、RC pic➖のおかげです🙏 夫は果たして理解してくれるでしょうか? 取りにくい😬と不満を漏らすでしょうか❓😑 Scotch超強力なのにあとからはがせる両面テープ➖これが手元になければ思いつかなかった事でしょう。 ダイニングテーブルの上が スッキリできて嬉しい☺️♬♡♬♡♬
KYON
KYON
4LDK | 家族
orangeさんの実例写真
両面テープのモニター投稿です! 寝室のクローゼットのデッドスペース。 右に棚を置いているので、ポールハンガーが奥の方は使えません。 ちょうど家にあったイケヤのドアハンガー。コの字になっているところに両面テープ付けて、天井と側面に接着。 良い感じに付いています。 こうなると、、、この下の部分の空間も気になり出した🧐 何か考えよう!!
両面テープのモニター投稿です! 寝室のクローゼットのデッドスペース。 右に棚を置いているので、ポールハンガーが奥の方は使えません。 ちょうど家にあったイケヤのドアハンガー。コの字になっているところに両面テープ付けて、天井と側面に接着。 良い感じに付いています。 こうなると、、、この下の部分の空間も気になり出した🧐 何か考えよう!!
orange
orange
4LDK | 家族
Junさんの実例写真
壁紙diyは今回でニ度目ですが、前回は生のり付き壁紙だったので、生のりを塗布する作業は初めて。 壁紙を貼る前に、壁に生のりを一枚分だけ塗布してから貼ってみました。 …が、最初はしっかりと貼れていたものの、調整する為に壁紙を動かすと上から剥がれてきて、慌てて押さえてまた生のりを重ねて塗布する…という失敗が何度かありました😂 しっかりと生のりを塗布したつもりでしたが、少なかったのかもしれません😅 突き付け施工や柄合わせも今回が初めての挑戦でした✨ 二枚目からは柄合わせに合わせてカットも必要だし、合わせる場所を探して綺麗に合わせる事も最初は慣れず苦戦しました😅 写真2枚目〜4枚目は、階段を上がった先に見える正面の壁です☺️
壁紙diyは今回でニ度目ですが、前回は生のり付き壁紙だったので、生のりを塗布する作業は初めて。 壁紙を貼る前に、壁に生のりを一枚分だけ塗布してから貼ってみました。 …が、最初はしっかりと貼れていたものの、調整する為に壁紙を動かすと上から剥がれてきて、慌てて押さえてまた生のりを重ねて塗布する…という失敗が何度かありました😂 しっかりと生のりを塗布したつもりでしたが、少なかったのかもしれません😅 突き付け施工や柄合わせも今回が初めての挑戦でした✨ 二枚目からは柄合わせに合わせてカットも必要だし、合わせる場所を探して綺麗に合わせる事も最初は慣れず苦戦しました😅 写真2枚目〜4枚目は、階段を上がった先に見える正面の壁です☺️
Jun
Jun
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
スコッチ両面テープモニター投稿③ 靴箱の奥に炭八を置くスペースを作りました🎶 靴箱の奥って、実は靴を置いても余裕がありませんか? 両側につけると靴を置くスペースが少なくなるし、扉につけると、開いた時に少し邪魔かなと思って💦そもそも湿気や防臭対策なので、奥の方がいいかなと◎ 2枚目 セリアのスポンジホルダーを使いました。 ホルダーにはそこにも穴が空いており、通気性も良さそうです🎶 本当は吸盤を外して両面テープを貼りたかったのですが、このスポンジホルダー、下に出っ張りがあって、吸盤外すとその出っ張りが邪魔で、両面テープ貼っても意味がないことが判明🤣(買う前に気づかなかった〜) あれ?両面テープの黒い方は、粗面用!凸凹にもしっかり密着とあるので、しなる吸盤の上から貼っても大丈夫かも?!と、前向きに解釈🤣吸盤にテープを貼りました♡ 3枚目 取り付けイメージです。 吸盤をできるだけ平らにして、ぎゅ〜と奥に押し付けました。 横から出し入れするイメージ🎶 4枚目 ビフォー セリアのケースの中に、炭八をポンと入れただけ。収納スペースの場所を取っていました😭(1番上の段左側と上から3段目右側) ケースの中に砂も入るしイマイチでした😢 うしろの邪魔にならないスペースを使ったので、目立たない🎶 吸盤がくっつかない場所にもしっかりと固定できます🎶
スコッチ両面テープモニター投稿③ 靴箱の奥に炭八を置くスペースを作りました🎶 靴箱の奥って、実は靴を置いても余裕がありませんか? 両側につけると靴を置くスペースが少なくなるし、扉につけると、開いた時に少し邪魔かなと思って💦そもそも湿気や防臭対策なので、奥の方がいいかなと◎ 2枚目 セリアのスポンジホルダーを使いました。 ホルダーにはそこにも穴が空いており、通気性も良さそうです🎶 本当は吸盤を外して両面テープを貼りたかったのですが、このスポンジホルダー、下に出っ張りがあって、吸盤外すとその出っ張りが邪魔で、両面テープ貼っても意味がないことが判明🤣(買う前に気づかなかった〜) あれ?両面テープの黒い方は、粗面用!凸凹にもしっかり密着とあるので、しなる吸盤の上から貼っても大丈夫かも?!と、前向きに解釈🤣吸盤にテープを貼りました♡ 3枚目 取り付けイメージです。 吸盤をできるだけ平らにして、ぎゅ〜と奥に押し付けました。 横から出し入れするイメージ🎶 4枚目 ビフォー セリアのケースの中に、炭八をポンと入れただけ。収納スペースの場所を取っていました😭(1番上の段左側と上から3段目右側) ケースの中に砂も入るしイマイチでした😢 うしろの邪魔にならないスペースを使ったので、目立たない🎶 吸盤がくっつかない場所にもしっかりと固定できます🎶
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
スコッチTM両面テープモニター⑧最終回 十日以上経ってから車のリアーカメラの具合を見に行ったら外れることなくバッチリ着いていました🤗✨ さすが!超強力なだけあるわ😉❤️❤️ しかも後から剥がせるって素晴らしい👏👏👏 いつもならカメラが外れるたびに両面テープでやり直してばかりいましたがこれからはストレスなく安心して運転できるようになりました😇 2枚目、3枚目はリアーカメラに両面テープを付けて30秒押さえているところ(アシスタントさんの手🤣) 四枚目はさっき見てきたカメラの様子を車内からとトランク側から撮影しました🤗 これでスコッチTM両面テープモニターを終わりますが、まだたくさんテープが残っているので色んな場所で大活躍することでしょう😉💕✨ モニターに選んでいただきありがとうございました。 モニターに付き合ってくださった皆様、ありがとうございます😉✨🩷
スコッチTM両面テープモニター⑧最終回 十日以上経ってから車のリアーカメラの具合を見に行ったら外れることなくバッチリ着いていました🤗✨ さすが!超強力なだけあるわ😉❤️❤️ しかも後から剥がせるって素晴らしい👏👏👏 いつもならカメラが外れるたびに両面テープでやり直してばかりいましたがこれからはストレスなく安心して運転できるようになりました😇 2枚目、3枚目はリアーカメラに両面テープを付けて30秒押さえているところ(アシスタントさんの手🤣) 四枚目はさっき見てきたカメラの様子を車内からとトランク側から撮影しました🤗 これでスコッチTM両面テープモニターを終わりますが、まだたくさんテープが残っているので色んな場所で大活躍することでしょう😉💕✨ モニターに選んでいただきありがとうございました。 モニターに付き合ってくださった皆様、ありがとうございます😉✨🩷
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
もっと見る

モニター投稿 しっかり貼れるの投稿一覧

40枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

モニター投稿 しっかり貼れる

98枚の部屋写真から40枚をセレクト
chi_gogaさんの実例写真
スコッチ両面テープモニター投稿 間違えた! SHEINのをそのまま使いたかったんだ! 剥がさなきゃ💦 と、付属のツールで! と思ったら貼ってすぐだから手ではがせましたꉂ🤣w‪𐤔
スコッチ両面テープモニター投稿 間違えた! SHEINのをそのまま使いたかったんだ! 剥がさなきゃ💦 と、付属のツールで! と思ったら貼ってすぐだから手ではがせましたꉂ🤣w‪𐤔
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
モニター投稿です❢❣ 車のトランク内にフックをつけたい!Part.3 フックを貼付して1日置いてから防災グッズバッグをかけてみました✨ うん!いい感じ👌 以前は買い物カゴで押さえていましたが、押さえなくても落ちる事なくしっかりと収まって留まってくれてます! これでカゴを取る時に一旦 他の場所に寄せるというプチストレス解消です👍 3Mさま、RoomClipさまありがとうございました😊
モニター投稿です❢❣ 車のトランク内にフックをつけたい!Part.3 フックを貼付して1日置いてから防災グッズバッグをかけてみました✨ うん!いい感じ👌 以前は買い物カゴで押さえていましたが、押さえなくても落ちる事なくしっかりと収まって留まってくれてます! これでカゴを取る時に一旦 他の場所に寄せるというプチストレス解消です👍 3Mさま、RoomClipさまありがとうございました😊
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
窓前に壁を作ってテレビを壁かけにし、テレビボードも廃材で作って壁につけたこのスペース。気に入ってます。 隣にうさぎさんがいますので、うさんぽ時に使うスロープを引っかける用に金具をスコッチの両面テープで取り付けました。 このテレビボードは余ったツルツルの大理石風のフローリング材で作ったので、めっちゃしっかりくっついてます! スロープ、隣に置いてたのですが、 浮かせた事によって掃除が楽になりました♪ 両面テープの透明の剥離紙がはがしづらいですが、 ピンセット使うとはがしやすかったです。
窓前に壁を作ってテレビを壁かけにし、テレビボードも廃材で作って壁につけたこのスペース。気に入ってます。 隣にうさぎさんがいますので、うさんぽ時に使うスロープを引っかける用に金具をスコッチの両面テープで取り付けました。 このテレビボードは余ったツルツルの大理石風のフローリング材で作ったので、めっちゃしっかりくっついてます! スロープ、隣に置いてたのですが、 浮かせた事によって掃除が楽になりました♪ 両面テープの透明の剥離紙がはがしづらいですが、 ピンセット使うとはがしやすかったです。
usako.usa
usako.usa
h.t.さんの実例写真
ものすごく久しぶりのモニター当選。 旅行中に届いてました! 私は剥がせないタイプの方なので、貼るとこはじっくり検討しなきゃですね。 モニター投稿、お付き合い宜しくお願いします😄
ものすごく久しぶりのモニター当選。 旅行中に届いてました! 私は剥がせないタイプの方なので、貼るとこはじっくり検討しなきゃですね。 モニター投稿、お付き合い宜しくお願いします😄
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
hanahana1444さんの実例写真
¥543
イベントとモニター投稿💕 漆喰壁に貼ってみた蝶が🦋花とピッタリ🌸 花は造花でも華やかに玄関を飾ってくれています🎶💕 後から剥がせるので夏には蝉でも飛ばそうかなって妄想が広がりました‼️
イベントとモニター投稿💕 漆喰壁に貼ってみた蝶が🦋花とピッタリ🌸 花は造花でも華やかに玄関を飾ってくれています🎶💕 後から剥がせるので夏には蝉でも飛ばそうかなって妄想が広がりました‼️
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
yukapppyさんの実例写真
スリーエムジャパン株式会社様の「スコッチ® 超強力なのにあとからはがせる両面テープ プレミアゴールドセット」のモニターに当選しました♡ ありがとうございます! 超有名企業の商品をモニターさせていただくので、いろいろ考えましたが、多忙や体調が思わしくなく…。 でもとても嬉しいので、精一杯頑張ります! 当選しました商品の種類は あとから剥がせるタイプ ①平滑面用 ②粗面用 です。 平滑面用本体サイズ:15mm×1m 粗面用本体サイズ:15mm×1m
スリーエムジャパン株式会社様の「スコッチ® 超強力なのにあとからはがせる両面テープ プレミアゴールドセット」のモニターに当選しました♡ ありがとうございます! 超有名企業の商品をモニターさせていただくので、いろいろ考えましたが、多忙や体調が思わしくなく…。 でもとても嬉しいので、精一杯頑張ります! 当選しました商品の種類は あとから剥がせるタイプ ①平滑面用 ②粗面用 です。 平滑面用本体サイズ:15mm×1m 粗面用本体サイズ:15mm×1m
yukapppy
yukapppy
家族
remapさんの実例写真
モニターありがとうございます!重たい荷物もかけられました。 テーブル下の収納完成!
モニターありがとうございます!重たい荷物もかけられました。 テーブル下の収納完成!
remap
remap
3LDK | 家族
mowchanさんの実例写真
モニター投稿の続きです✨ 今回使った両面テープは Scotch 超強力 PREMIER GOLD 両面テープ スーパー多用途 平滑面用 金属・木・つきにくいPP・PE・塩ビにも 屋内・屋外用 です!! 今回やったのはリビングのテレビ台の下の隙間を 隠すこと! 両面テープをダンボール分テレビ台に貼って 貼る準備完了(*`・ω・)ゞ こちらの両面テープは白色のテープです! 次はダンボールを貼るだけ!! 次のモニター投稿へ続く👉
モニター投稿の続きです✨ 今回使った両面テープは Scotch 超強力 PREMIER GOLD 両面テープ スーパー多用途 平滑面用 金属・木・つきにくいPP・PE・塩ビにも 屋内・屋外用 です!! 今回やったのはリビングのテレビ台の下の隙間を 隠すこと! 両面テープをダンボール分テレビ台に貼って 貼る準備完了(*`・ω・)ゞ こちらの両面テープは白色のテープです! 次はダンボールを貼るだけ!! 次のモニター投稿へ続く👉
mowchan
mowchan
4LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【モニター当選】 スコッチ両面テープが 我が家のもとに🥹💕 ルームクリップ様 ありがとうございます✨ 遅くなりましたが 応募投稿お付き合い下さい😊
【モニター当選】 スコッチ両面テープが 我が家のもとに🥹💕 ルームクリップ様 ありがとうございます✨ 遅くなりましたが 応募投稿お付き合い下さい😊
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
sakさんの実例写真
スコッチさん両面テープモニターです。 スーパー多用途で、平滑面用と、粗面用。 特に、粗面への接着はいつも難しいので、この商品はありがたい!!
スコッチさん両面テープモニターです。 スーパー多用途で、平滑面用と、粗面用。 特に、粗面への接着はいつも難しいので、この商品はありがたい!!
sak
sak
3LDK | 家族
AONAさんの実例写真
スリーエムジャパン様のScotch超強力 両面テープのモニターをさせていただくことになりました🎵 私は、超強力なのにあとからはがせるタイプを。 どこに使おうかワクワク☺️ 平滑面用と粗面用まであるので幅広いところに対応出来そうです✨✨ しばらくモニター投稿が続きますが宜しくお願いします🙇‍♀️
スリーエムジャパン様のScotch超強力 両面テープのモニターをさせていただくことになりました🎵 私は、超強力なのにあとからはがせるタイプを。 どこに使おうかワクワク☺️ 平滑面用と粗面用まであるので幅広いところに対応出来そうです✨✨ しばらくモニター投稿が続きますが宜しくお願いします🙇‍♀️
AONA
AONA
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
先ほどのスコッチ超強力両面テープのモニター投稿の続きです。 使用した部屋の全体図も必要ということなので、引きで撮ったpicです。 洗濯機前の部分に、両面テープで付けたアイアンバーですが、ほんとにしっかりくっついて足拭きマットをかけても、まったく落ちません! 今まで超強力マグネットでつけていたのに、ずれたり落ちたりしていたプチストレスがなくなり嬉しいです!
先ほどのスコッチ超強力両面テープのモニター投稿の続きです。 使用した部屋の全体図も必要ということなので、引きで撮ったpicです。 洗濯機前の部分に、両面テープで付けたアイアンバーですが、ほんとにしっかりくっついて足拭きマットをかけても、まったく落ちません! 今まで超強力マグネットでつけていたのに、ずれたり落ちたりしていたプチストレスがなくなり嬉しいです!
mami
mami
3DK | 家族
tomoさんの実例写真
おはようございます☀️ 引き続きモニター投稿です✨ キッチンの手作りショーケースですが 窓枠に100均のフィルムシート(すりガラス仕様)をアクリル板に貼って使ってますが 何やかや開け閉め多いとシートが浮いたりして スキマが目立つので、粗面用のスコッチテープを 裏側から固定の為に貼りました👍☺️ ここでは扉を開けた際裏側は 見えないので両面使わず片面で。 両面だとくっついて開かなくなると困るので😅 粗面用はざらついた面やでこぼこしてる 面にもぴったり貼りやすいので ちょうどいい感じです😆
おはようございます☀️ 引き続きモニター投稿です✨ キッチンの手作りショーケースですが 窓枠に100均のフィルムシート(すりガラス仕様)をアクリル板に貼って使ってますが 何やかや開け閉め多いとシートが浮いたりして スキマが目立つので、粗面用のスコッチテープを 裏側から固定の為に貼りました👍☺️ ここでは扉を開けた際裏側は 見えないので両面使わず片面で。 両面だとくっついて開かなくなると困るので😅 粗面用はざらついた面やでこぼこしてる 面にもぴったり貼りやすいので ちょうどいい感じです😆
tomo
tomo
3LDK | 家族
tan5さんの実例写真
この度Scotch様の超強力両面テープのモニターをさせていただくことになりました♪ 楽しみながら使いやすさをお伝えできたらと思っています。 しばらくの間おつき合いください。 よろしくお願いします😊
この度Scotch様の超強力両面テープのモニターをさせていただくことになりました♪ 楽しみながら使いやすさをお伝えできたらと思っています。 しばらくの間おつき合いください。 よろしくお願いします😊
tan5
tan5
4LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
モニター初当選しました❣️ スリーエムさんの あとからはがせる超強力両面テープです! ありがとうございます✨ 初のモニター投稿、わくわくです♪
モニター初当選しました❣️ スリーエムさんの あとからはがせる超強力両面テープです! ありがとうございます✨ 初のモニター投稿、わくわくです♪
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
スリーエムジャパン株式会社さん 「スコッチ 両面テープセット」の モニター中です。 まずは商品説明♪( ´▽`) スコッチブランド 「プレミアゴールド」シリーズは、 金属や木材、 プラスチックなどさまざまな素材を 超強力に接着できる両面テープだそうで、 屋内はもちろん屋外でも使えて DIYをはじめとするさまざまなシーンで 大活躍してくれるアイテム‼︎ ただし、壁紙や湿気の多い場所などはNG。 私が選んだのは、 あとからはがせるタイプ♡ その名の通り、 しっかりくっつけたいけど あとからはがしたい人向けの両面テープ。 この両面テープは、 しっかり接着できるのに 付属のツールを使えば、 貼りつけたあとでも糊残りなく はがすことができるとのこと‼︎ これは、期待大♪ 平滑面用、粗面用の2種類があり、 どちらも本体サイズは、幅15mm × 長さ1 m。 違いはテープの厚み。 ●平滑面用 → 1mm ●粗面用 → 1.2mm 粗面用のほうが若干厚みがあります。 付属のツールは→pic2.3枚目。 水色の丸いのが、はがしツールです。
スリーエムジャパン株式会社さん 「スコッチ 両面テープセット」の モニター中です。 まずは商品説明♪( ´▽`) スコッチブランド 「プレミアゴールド」シリーズは、 金属や木材、 プラスチックなどさまざまな素材を 超強力に接着できる両面テープだそうで、 屋内はもちろん屋外でも使えて DIYをはじめとするさまざまなシーンで 大活躍してくれるアイテム‼︎ ただし、壁紙や湿気の多い場所などはNG。 私が選んだのは、 あとからはがせるタイプ♡ その名の通り、 しっかりくっつけたいけど あとからはがしたい人向けの両面テープ。 この両面テープは、 しっかり接着できるのに 付属のツールを使えば、 貼りつけたあとでも糊残りなく はがすことができるとのこと‼︎ これは、期待大♪ 平滑面用、粗面用の2種類があり、 どちらも本体サイズは、幅15mm × 長さ1 m。 違いはテープの厚み。 ●平滑面用 → 1mm ●粗面用 → 1.2mm 粗面用のほうが若干厚みがあります。 付属のツールは→pic2.3枚目。 水色の丸いのが、はがしツールです。
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
hatsugaさんの実例写真
スコッチ両面テープのモニター投稿です^ ^ 凹凸がありすぎのタイルでも接着面をできるだけ凹凸ない場所を考えて付けたらしっかり接着できました。 家族分の傘を掛けてみても大丈夫でした🙆‍♀️ アイアンバーをピンクに塗装して付けたかったのは、今日届いたこのバケツです。 ずっと悩みだった、ガーデニンググッズの置く場所を色々考えていたのですが、雨に濡れない玄関に置くことが多くて、でも気に入らなくて色々探していたのですが、このバケツならいいかも!と思って、ピンクでコーデしてみました♡ ミモザリースとビオラのイエローも一緒にお気に入りの玄関になりました^ ^
スコッチ両面テープのモニター投稿です^ ^ 凹凸がありすぎのタイルでも接着面をできるだけ凹凸ない場所を考えて付けたらしっかり接着できました。 家族分の傘を掛けてみても大丈夫でした🙆‍♀️ アイアンバーをピンクに塗装して付けたかったのは、今日届いたこのバケツです。 ずっと悩みだった、ガーデニンググッズの置く場所を色々考えていたのですが、雨に濡れない玄関に置くことが多くて、でも気に入らなくて色々探していたのですが、このバケツならいいかも!と思って、ピンクでコーデしてみました♡ ミモザリースとビオラのイエローも一緒にお気に入りの玄関になりました^ ^
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
mariaさんの実例写真
只今 スリーエムジャパン株式会社様の【スコッチ™超強力両面テープ】のモニターを努めさせて頂いておりますm(*_ _)m 今回は、こちらの DAISOで購入したミニ引き出しを使ってモニター投稿をさせて頂こうと思います😊💦 こちらの引き出し、元は クルーガンのグルーを収納していた引き出しなのですが、グルーが重かったのか、引き出しが落ちてしまいました😂 そこで、【スコッチ™超強力両面テープ】を使ってつけ直してみよう🤗❣️ と思い立ち、先ずは 引き出しの接着を取ろうと、剥がし始めたのは良いんですが、これが綺麗に剥がれない😂 これはヤバイ🤦‍♀️💦 どうする? 洗って剥がれるか? でも面倒くさい🤣 良し❣️こうなったら、綺麗に剥がれなくてボコボコの部分は粗面用の両面テープを貼って、周りの綺麗で平滑な部分は、平滑用の両面テープを使ったら良いじゃん😁⁉️ と言う事で、取り敢えず粗方の汚れを取って2枚目の状態に🤣 真ん中のグレーのテープが粗面用で白いテープが平滑用🎶 粗面用の耐荷重は、テープの長さ2cm(室温25℃) ポリプロピレンどうし(平滑面)1.260g ポリエチレンどうし(平滑面)420g ベニヤ板どうし (525g) 平滑用の耐荷重は、テープの長さ2cmの耐えられる重さの目安です。 ステンレスどうし 1.050g ポリプロピレンどうし 1.425g 接着面を触らない様に気を付けながら、必要な長さでカット✂ 剥離紙を剥がしてから、親指で30秒程押し付けます。 テープ本来の最大接着力が出る迄に約1日かかるので、それ迄は 何も入れずに明日まで放置します🤗 今回、かなりの荒業🤣 でも、全体的に両面テープを貼ったので、これで落ちはしまい🤩 頼むでぇ🙏
只今 スリーエムジャパン株式会社様の【スコッチ™超強力両面テープ】のモニターを努めさせて頂いておりますm(*_ _)m 今回は、こちらの DAISOで購入したミニ引き出しを使ってモニター投稿をさせて頂こうと思います😊💦 こちらの引き出し、元は クルーガンのグルーを収納していた引き出しなのですが、グルーが重かったのか、引き出しが落ちてしまいました😂 そこで、【スコッチ™超強力両面テープ】を使ってつけ直してみよう🤗❣️ と思い立ち、先ずは 引き出しの接着を取ろうと、剥がし始めたのは良いんですが、これが綺麗に剥がれない😂 これはヤバイ🤦‍♀️💦 どうする? 洗って剥がれるか? でも面倒くさい🤣 良し❣️こうなったら、綺麗に剥がれなくてボコボコの部分は粗面用の両面テープを貼って、周りの綺麗で平滑な部分は、平滑用の両面テープを使ったら良いじゃん😁⁉️ と言う事で、取り敢えず粗方の汚れを取って2枚目の状態に🤣 真ん中のグレーのテープが粗面用で白いテープが平滑用🎶 粗面用の耐荷重は、テープの長さ2cm(室温25℃) ポリプロピレンどうし(平滑面)1.260g ポリエチレンどうし(平滑面)420g ベニヤ板どうし (525g) 平滑用の耐荷重は、テープの長さ2cmの耐えられる重さの目安です。 ステンレスどうし 1.050g ポリプロピレンどうし 1.425g 接着面を触らない様に気を付けながら、必要な長さでカット✂ 剥離紙を剥がしてから、親指で30秒程押し付けます。 テープ本来の最大接着力が出る迄に約1日かかるので、それ迄は 何も入れずに明日まで放置します🤗 今回、かなりの荒業🤣 でも、全体的に両面テープを貼ったので、これで落ちはしまい🤩 頼むでぇ🙏
maria
maria
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
① スコッチ両面テープのモニター中。 白色の平滑面用のほうを使ってみました。 ② グレーの粗面用と同様、厚み1.1mm で弾力あり。 グレーの方が、柔らかくて、多少のザラザラ面ボコボコ面にも柔軟にフィット(押し付けるとむにゅっとなるw)してくれるな、という印象。 接着できる素材は、 【粗面用(グレー)】 鉄•アルミ•ステンレスなどの金属、 ガラス、 軟質•硬質塩化ビニール、 内装タイル、 タイル、 硬質ゴム、 ポリエチレン•ポリプロピレン、 木、 ベニヤ板、 合板、 に対し、 【平滑面用(白)】は、 ベニヤ板、合板、には向かないとのこと。 ③ 100均のモップキャッチャー裏面に貼り付け。 ④ さーて、どこでしょう~
① スコッチ両面テープのモニター中。 白色の平滑面用のほうを使ってみました。 ② グレーの粗面用と同様、厚み1.1mm で弾力あり。 グレーの方が、柔らかくて、多少のザラザラ面ボコボコ面にも柔軟にフィット(押し付けるとむにゅっとなるw)してくれるな、という印象。 接着できる素材は、 【粗面用(グレー)】 鉄•アルミ•ステンレスなどの金属、 ガラス、 軟質•硬質塩化ビニール、 内装タイル、 タイル、 硬質ゴム、 ポリエチレン•ポリプロピレン、 木、 ベニヤ板、 合板、 に対し、 【平滑面用(白)】は、 ベニヤ板、合板、には向かないとのこと。 ③ 100均のモップキャッチャー裏面に貼り付け。 ④ さーて、どこでしょう~
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
yumiyumiさんの実例写真
スリーエムジャパン株式会社様のスコッチ超強力なのにあとからはがせる両面テープのモニターに当選しました 商品の方は随分前に届いてたいたのですがなかなか投稿できず申し訳ありません 少しずつですがモニター投稿させて頂きます スリーエムジャパン株式会社、RC編集部のご担当者様選んで頂きありがとうございます
スリーエムジャパン株式会社様のスコッチ超強力なのにあとからはがせる両面テープのモニターに当選しました 商品の方は随分前に届いてたいたのですがなかなか投稿できず申し訳ありません 少しずつですがモニター投稿させて頂きます スリーエムジャパン株式会社、RC編集部のご担当者様選んで頂きありがとうございます
yumiyumi
yumiyumi
家族
KYONさんの実例写真
以前からダイニングテーブルの上には💐お花を飾る以外は、なるべく物を置きたくない👋と思っていた。 我が家の🏠DKのテーブルは➖ WeDO Styilウィドゥ・スタイル(元大塚製薬)のダイニングセットのトーストシリーズ テーブルはナチュラル 4本脚。チェアは「ジャム」 ナチュラルで4脚にした。 その前は【IDC OTSUKA/大塚家具】でイタリア製の高額な物を購入した。 しばらく使用していたら椅子の組み木が抜けて来たのだ😱 何度か自分で厚い電話帳を置いて、🔨叩き入れ込んでいたがストレスになるので😫システムキッチンのリフォームの機会後…こちらに買い替えた。 4枚投稿です❤️ ①Scotch超強力なのにあとからはがせる➖が手元に入手できたので🙌 今日は以前から気になっていたティッシュペーパー📑の置き場所をテーブルの上からテーブルの下に置き換えた❣️ これは貼り終えた所を横から見た📸。 ②テーブル裏側を真正面から〜 テーブルの脚の金具が見えてるが👀 この金具には干渉しないでピッタリと貼る。 DAISOの【キッチンペーパーボックス】の中にティッシュペーパーを入れてます😄 ③Scotch両面テープ【平滑面用】を25cm✖️2本貼りました。 ④利用したのは こちらのDAISO200円商品の【キッチンペーパーボックス】 これを知ったのも、RC pic➖のおかげです🙏 夫は果たして理解してくれるでしょうか? 取りにくい😬と不満を漏らすでしょうか❓😑 Scotch超強力なのにあとからはがせる両面テープ➖これが手元になければ思いつかなかった事でしょう。 ダイニングテーブルの上が スッキリできて嬉しい☺️♬♡♬♡♬
以前からダイニングテーブルの上には💐お花を飾る以外は、なるべく物を置きたくない👋と思っていた。 我が家の🏠DKのテーブルは➖ WeDO Styilウィドゥ・スタイル(元大塚製薬)のダイニングセットのトーストシリーズ テーブルはナチュラル 4本脚。チェアは「ジャム」 ナチュラルで4脚にした。 その前は【IDC OTSUKA/大塚家具】でイタリア製の高額な物を購入した。 しばらく使用していたら椅子の組み木が抜けて来たのだ😱 何度か自分で厚い電話帳を置いて、🔨叩き入れ込んでいたがストレスになるので😫システムキッチンのリフォームの機会後…こちらに買い替えた。 4枚投稿です❤️ ①Scotch超強力なのにあとからはがせる➖が手元に入手できたので🙌 今日は以前から気になっていたティッシュペーパー📑の置き場所をテーブルの上からテーブルの下に置き換えた❣️ これは貼り終えた所を横から見た📸。 ②テーブル裏側を真正面から〜 テーブルの脚の金具が見えてるが👀 この金具には干渉しないでピッタリと貼る。 DAISOの【キッチンペーパーボックス】の中にティッシュペーパーを入れてます😄 ③Scotch両面テープ【平滑面用】を25cm✖️2本貼りました。 ④利用したのは こちらのDAISO200円商品の【キッチンペーパーボックス】 これを知ったのも、RC pic➖のおかげです🙏 夫は果たして理解してくれるでしょうか? 取りにくい😬と不満を漏らすでしょうか❓😑 Scotch超強力なのにあとからはがせる両面テープ➖これが手元になければ思いつかなかった事でしょう。 ダイニングテーブルの上が スッキリできて嬉しい☺️♬♡♬♡♬
KYON
KYON
4LDK | 家族
orangeさんの実例写真
両面テープのモニター投稿です! 寝室のクローゼットのデッドスペース。 右に棚を置いているので、ポールハンガーが奥の方は使えません。 ちょうど家にあったイケヤのドアハンガー。コの字になっているところに両面テープ付けて、天井と側面に接着。 良い感じに付いています。 こうなると、、、この下の部分の空間も気になり出した🧐 何か考えよう!!
両面テープのモニター投稿です! 寝室のクローゼットのデッドスペース。 右に棚を置いているので、ポールハンガーが奥の方は使えません。 ちょうど家にあったイケヤのドアハンガー。コの字になっているところに両面テープ付けて、天井と側面に接着。 良い感じに付いています。 こうなると、、、この下の部分の空間も気になり出した🧐 何か考えよう!!
orange
orange
4LDK | 家族
Junさんの実例写真
壁紙diyは今回でニ度目ですが、前回は生のり付き壁紙だったので、生のりを塗布する作業は初めて。 壁紙を貼る前に、壁に生のりを一枚分だけ塗布してから貼ってみました。 …が、最初はしっかりと貼れていたものの、調整する為に壁紙を動かすと上から剥がれてきて、慌てて押さえてまた生のりを重ねて塗布する…という失敗が何度かありました😂 しっかりと生のりを塗布したつもりでしたが、少なかったのかもしれません😅 突き付け施工や柄合わせも今回が初めての挑戦でした✨ 二枚目からは柄合わせに合わせてカットも必要だし、合わせる場所を探して綺麗に合わせる事も最初は慣れず苦戦しました😅 写真2枚目〜4枚目は、階段を上がった先に見える正面の壁です☺️
壁紙diyは今回でニ度目ですが、前回は生のり付き壁紙だったので、生のりを塗布する作業は初めて。 壁紙を貼る前に、壁に生のりを一枚分だけ塗布してから貼ってみました。 …が、最初はしっかりと貼れていたものの、調整する為に壁紙を動かすと上から剥がれてきて、慌てて押さえてまた生のりを重ねて塗布する…という失敗が何度かありました😂 しっかりと生のりを塗布したつもりでしたが、少なかったのかもしれません😅 突き付け施工や柄合わせも今回が初めての挑戦でした✨ 二枚目からは柄合わせに合わせてカットも必要だし、合わせる場所を探して綺麗に合わせる事も最初は慣れず苦戦しました😅 写真2枚目〜4枚目は、階段を上がった先に見える正面の壁です☺️
Jun
Jun
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
スコッチ両面テープモニター投稿③ 靴箱の奥に炭八を置くスペースを作りました🎶 靴箱の奥って、実は靴を置いても余裕がありませんか? 両側につけると靴を置くスペースが少なくなるし、扉につけると、開いた時に少し邪魔かなと思って💦そもそも湿気や防臭対策なので、奥の方がいいかなと◎ 2枚目 セリアのスポンジホルダーを使いました。 ホルダーにはそこにも穴が空いており、通気性も良さそうです🎶 本当は吸盤を外して両面テープを貼りたかったのですが、このスポンジホルダー、下に出っ張りがあって、吸盤外すとその出っ張りが邪魔で、両面テープ貼っても意味がないことが判明🤣(買う前に気づかなかった〜) あれ?両面テープの黒い方は、粗面用!凸凹にもしっかり密着とあるので、しなる吸盤の上から貼っても大丈夫かも?!と、前向きに解釈🤣吸盤にテープを貼りました♡ 3枚目 取り付けイメージです。 吸盤をできるだけ平らにして、ぎゅ〜と奥に押し付けました。 横から出し入れするイメージ🎶 4枚目 ビフォー セリアのケースの中に、炭八をポンと入れただけ。収納スペースの場所を取っていました😭(1番上の段左側と上から3段目右側) ケースの中に砂も入るしイマイチでした😢 うしろの邪魔にならないスペースを使ったので、目立たない🎶 吸盤がくっつかない場所にもしっかりと固定できます🎶
スコッチ両面テープモニター投稿③ 靴箱の奥に炭八を置くスペースを作りました🎶 靴箱の奥って、実は靴を置いても余裕がありませんか? 両側につけると靴を置くスペースが少なくなるし、扉につけると、開いた時に少し邪魔かなと思って💦そもそも湿気や防臭対策なので、奥の方がいいかなと◎ 2枚目 セリアのスポンジホルダーを使いました。 ホルダーにはそこにも穴が空いており、通気性も良さそうです🎶 本当は吸盤を外して両面テープを貼りたかったのですが、このスポンジホルダー、下に出っ張りがあって、吸盤外すとその出っ張りが邪魔で、両面テープ貼っても意味がないことが判明🤣(買う前に気づかなかった〜) あれ?両面テープの黒い方は、粗面用!凸凹にもしっかり密着とあるので、しなる吸盤の上から貼っても大丈夫かも?!と、前向きに解釈🤣吸盤にテープを貼りました♡ 3枚目 取り付けイメージです。 吸盤をできるだけ平らにして、ぎゅ〜と奥に押し付けました。 横から出し入れするイメージ🎶 4枚目 ビフォー セリアのケースの中に、炭八をポンと入れただけ。収納スペースの場所を取っていました😭(1番上の段左側と上から3段目右側) ケースの中に砂も入るしイマイチでした😢 うしろの邪魔にならないスペースを使ったので、目立たない🎶 吸盤がくっつかない場所にもしっかりと固定できます🎶
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
スコッチTM両面テープモニター⑧最終回 十日以上経ってから車のリアーカメラの具合を見に行ったら外れることなくバッチリ着いていました🤗✨ さすが!超強力なだけあるわ😉❤️❤️ しかも後から剥がせるって素晴らしい👏👏👏 いつもならカメラが外れるたびに両面テープでやり直してばかりいましたがこれからはストレスなく安心して運転できるようになりました😇 2枚目、3枚目はリアーカメラに両面テープを付けて30秒押さえているところ(アシスタントさんの手🤣) 四枚目はさっき見てきたカメラの様子を車内からとトランク側から撮影しました🤗 これでスコッチTM両面テープモニターを終わりますが、まだたくさんテープが残っているので色んな場所で大活躍することでしょう😉💕✨ モニターに選んでいただきありがとうございました。 モニターに付き合ってくださった皆様、ありがとうございます😉✨🩷
スコッチTM両面テープモニター⑧最終回 十日以上経ってから車のリアーカメラの具合を見に行ったら外れることなくバッチリ着いていました🤗✨ さすが!超強力なだけあるわ😉❤️❤️ しかも後から剥がせるって素晴らしい👏👏👏 いつもならカメラが外れるたびに両面テープでやり直してばかりいましたがこれからはストレスなく安心して運転できるようになりました😇 2枚目、3枚目はリアーカメラに両面テープを付けて30秒押さえているところ(アシスタントさんの手🤣) 四枚目はさっき見てきたカメラの様子を車内からとトランク側から撮影しました🤗 これでスコッチTM両面テープモニターを終わりますが、まだたくさんテープが残っているので色んな場所で大活躍することでしょう😉💕✨ モニターに選んでいただきありがとうございました。 モニターに付き合ってくださった皆様、ありがとうございます😉✨🩷
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
もっと見る

モニター投稿 しっかり貼れるの投稿一覧

40枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ