私の母方の亡き祖父母が
益子出身なので、
幼い頃から、食卓には
益子焼が並んでいました✨️
親戚には作家さんも居たので、
失敗作を頂いていたこともあります笑
素人の私には、どこが失敗なのか、
まったくわからなかったけど笑
益子焼は、どっしりとした、
重みのある黒い焼き物、という
イメージが強かった私ですが……
最近は、素敵な若手の作家さんが
増えていらっしゃり、
作風もだいぶ昔と変わりました✨️
こちらのカフェカップと
カフェボウルは、
「柴田鯨(けい)」さんの作品です。
近所のインドカレー屋さんに
行った時に、頼んだチャイティーが、
このカフェボウルで出てきて、
ひとめぼれ✨️
カフェボウルの良さは、
冷たい両手で包み込むように持って、
飲めるところです♡♡
そして、このカフェボウルが
益子焼だと思い、探しに行って、
ようやくゲット出来ました♡♡
「SMILE」や、
「HAPPY」など、
可愛い文字の入った作品です♡♡
見ているだけで、ほっこり癒されます(◍︎´꒳`◍︎)
今も昔も、益子焼がだいすきな私です♡♡
私の母方の亡き祖父母が
益子出身なので、
幼い頃から、食卓には
益子焼が並んでいました✨️
親戚には作家さんも居たので、
失敗作を頂いていたこともあります笑
素人の私には、どこが失敗なのか、
まったくわからなかったけど笑
益子焼は、どっしりとした、
重みのある黒い焼き物、という
イメージが強かった私ですが……
最近は、素敵な若手の作家さんが
増えていらっしゃり、
作風もだいぶ昔と変わりました✨️
こちらのカフェカップと
カフェボウルは、
「柴田鯨(けい)」さんの作品です。
近所のインドカレー屋さんに
行った時に、頼んだチャイティーが、
このカフェボウルで出てきて、
ひとめぼれ✨️
カフェボウルの良さは、
冷たい両手で包み込むように持って、
飲めるところです♡♡
そして、このカフェボウルが
益子焼だと思い、探しに行って、
ようやくゲット出来ました♡♡
「SMILE」や、
「HAPPY」など、
可愛い文字の入った作品です♡♡
見ているだけで、ほっこり癒されます(◍︎´꒳`◍︎)
今も昔も、益子焼がだいすきな私です♡♡