出窓 本棚DIY

56枚の部屋写真から15枚をセレクト
naoさんの実例写真
私のシンデレラフィット。 出窓にDIYした本棚です。 近所の木工店から貰った廃材のサイズが、出窓にピッタリ☆ 横に渡した板は隙間2mm程度! 縦の木材は、ハードカバーがちょうど納まる高さで、ノーカットでまるで作り付けのような棚が出来ました♪ 自画自賛ヽ( ̄▽ ̄)ノ
私のシンデレラフィット。 出窓にDIYした本棚です。 近所の木工店から貰った廃材のサイズが、出窓にピッタリ☆ 横に渡した板は隙間2mm程度! 縦の木材は、ハードカバーがちょうど納まる高さで、ノーカットでまるで作り付けのような棚が出来ました♪ 自画自賛ヽ( ̄▽ ̄)ノ
nao
nao
1K | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
作りたかった物の一つ。出窓の下一面に薄い本棚。板が足りなくなっちゃって急遽竹棒。下の段の分、明日買いにいかないとー。竹棒地元のHCで90円(๑>◡<๑)!旦那ちゃん新聞と小説が大好きで、いつもあっちやこっちに。存在が気になりすぎて。これで完璧じゃ(o˘◡˘o)
作りたかった物の一つ。出窓の下一面に薄い本棚。板が足りなくなっちゃって急遽竹棒。下の段の分、明日買いにいかないとー。竹棒地元のHCで90円(๑>◡<๑)!旦那ちゃん新聞と小説が大好きで、いつもあっちやこっちに。存在が気になりすぎて。これで完璧じゃ(o˘◡˘o)
tomo
tomo
家族
mioさんの実例写真
出窓にカーテンボックス作りました♪ ボルトをフックにして、プラハンを下げてます。 近いうちに同じのをダイニング側の掃き出し窓にも作りま~す(^ー^)
出窓にカーテンボックス作りました♪ ボルトをフックにして、プラハンを下げてます。 近いうちに同じのをダイニング側の掃き出し窓にも作りま~す(^ー^)
mio
mio
4LDK | 家族
fstamu3さんの実例写真
久々投稿ー
久々投稿ー
fstamu3
fstamu3
1R | 一人暮らし
yuto777さんの実例写真
ロフトベッド・システムベッド¥38,073
なんとかしたかった作業机周り。本もスッキリ収まって良かった♪( ´▽`) 電源タップ上部に取り付けて電源準備OK。 iPad購入検討中だが、、 使ってくうちにこうしたいがまた出てきそうなので、とりあえずはこの状態をキープ。 マグネット式のトレーとかスライド式の書見(傾斜)台とかあったらいいのにな。
なんとかしたかった作業机周り。本もスッキリ収まって良かった♪( ´▽`) 電源タップ上部に取り付けて電源準備OK。 iPad購入検討中だが、、 使ってくうちにこうしたいがまた出てきそうなので、とりあえずはこの状態をキープ。 マグネット式のトレーとかスライド式の書見(傾斜)台とかあったらいいのにな。
yuto777
yuto777
1R | 一人暮らし
yoriさんの実例写真
出窓に、本棚を作りました。 ブログには詳しく書いてます。 https://yorimichi-ichie.com/2021/12/26/%e8%b3%83%e8%b2%b8diy%e3%82%82ok%e7%b0%a1%e5%8d%98%e3%81%ab%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e3%80%90%e3%83%95%e3%82%a3%e3%82%ae%e3%83%a5%e3%82%a2%e5%8f%8e%e7%b4%8d%e3%80%91%e3%82%84%e3%80%90%e6%9c%ac/
出窓に、本棚を作りました。 ブログには詳しく書いてます。 https://yorimichi-ichie.com/2021/12/26/%e8%b3%83%e8%b2%b8diy%e3%82%82ok%e7%b0%a1%e5%8d%98%e3%81%ab%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e3%80%90%e3%83%95%e3%82%a3%e3%82%ae%e3%83%a5%e3%82%a2%e5%8f%8e%e7%b4%8d%e3%80%91%e3%82%84%e3%80%90%e6%9c%ac/
yori
yori
chero.さんの実例写真
1年前にカラーボックスで作ったキッチンカウンター、未だにRoomClipなどで取り上げて頂きイイネもたくさんありがとうございます♪ 1年経っても大活躍中!! カウンター自体は変わっていませんが、回りが日に日に変化して(笑)今日お天気良いので写真撮り直してみました。 寒さ対策で出窓(北)と掃き出し窓(東)に内窓・インプラス、既存の床の上にココエコ・真空断熱材+ラシッサDを貼りました。これで築26年の我が家も冷えが緩和されました(^_^;)
1年前にカラーボックスで作ったキッチンカウンター、未だにRoomClipなどで取り上げて頂きイイネもたくさんありがとうございます♪ 1年経っても大活躍中!! カウンター自体は変わっていませんが、回りが日に日に変化して(笑)今日お天気良いので写真撮り直してみました。 寒さ対策で出窓(北)と掃き出し窓(東)に内窓・インプラス、既存の床の上にココエコ・真空断熱材+ラシッサDを貼りました。これで築26年の我が家も冷えが緩和されました(^_^;)
chero.
chero.
家族
anz00さんの実例写真
おやすみの日の一コマ(*^^*)
おやすみの日の一コマ(*^^*)
anz00
anz00
家族
metaboさんの実例写真
2枚目。 2階のこども部屋、女の子のお部屋♡ こちらは4.5畳。縦長です(笑) 少しでも広く見えるように 出窓を作ってくださいましたପ(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ଓ 出窓の横にはランドセルも置ける本棚も作ってくれました~♡ こちらもしばらくは使われそうにありませんが。。。
2枚目。 2階のこども部屋、女の子のお部屋♡ こちらは4.5畳。縦長です(笑) 少しでも広く見えるように 出窓を作ってくださいましたପ(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ଓ 出窓の横にはランドセルも置ける本棚も作ってくれました~♡ こちらもしばらくは使われそうにありませんが。。。
metabo
metabo
家族
dontsubakiさんの実例写真
手作り本棚です。全て100円ショップで材料揃えました!気分によって並べる本をかえてます!
手作り本棚です。全て100円ショップで材料揃えました!気分によって並べる本をかえてます!
dontsubaki
dontsubaki
2LDK
koshiregutyoさんの実例写真
この部屋はわが家で一番小さな部屋ですが、 窓は比較的大きめです。 朝日が斜めから入ってきて気持ちいいです。 でも、 本棚に直接日光が当たることはないので 日焼けは避けられそうです。 エアコンの風も直接当たることはないし、 本への負荷はなさそうです。
この部屋はわが家で一番小さな部屋ですが、 窓は比較的大きめです。 朝日が斜めから入ってきて気持ちいいです。 でも、 本棚に直接日光が当たることはないので 日焼けは避けられそうです。 エアコンの風も直接当たることはないし、 本への負荷はなさそうです。
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
おはようございます★ 簡易本棚の場所をマッサージチェアの前に移動しました( ´∀`) サボテンは水耕栽培に♪ 今日もいい天気、公園に行ってきます≡3≡3≡3
おはようございます★ 簡易本棚の場所をマッサージチェアの前に移動しました( ´∀`) サボテンは水耕栽培に♪ 今日もいい天気、公園に行ってきます≡3≡3≡3
nori
nori
4LDK | 家族
chobiさんの実例写真
一年半前に出窓両サイドに置く為に 作ったすのこリメイク棚×2個、 棚板を全部外して 長さ1m×幅×15cm×高さ85cmの ブックシェルフに再リメイクしました♪ 再リメイク...リリメイク?(ㆆ_ㆆ).。oஇ
一年半前に出窓両サイドに置く為に 作ったすのこリメイク棚×2個、 棚板を全部外して 長さ1m×幅×15cm×高さ85cmの ブックシェルフに再リメイクしました♪ 再リメイク...リリメイク?(ㆆ_ㆆ).。oஇ
chobi
chobi
4LDK
Norikonさんの実例写真
マッサージチェアを出窓側に移動してみました。20年近く物のマッサージチェアですが、まだまだ現役です😁
マッサージチェアを出窓側に移動してみました。20年近く物のマッサージチェアですが、まだまだ現役です😁
Norikon
Norikon
kurumichocoさんの実例写真
シンプルも好きだなぁ... これは作ったばかりのときのpic .。.:*☆
シンプルも好きだなぁ... これは作ったばかりのときのpic .。.:*☆
kurumichoco
kurumichoco

出窓 本棚DIYの投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

出窓 本棚DIY

56枚の部屋写真から15枚をセレクト
naoさんの実例写真
私のシンデレラフィット。 出窓にDIYした本棚です。 近所の木工店から貰った廃材のサイズが、出窓にピッタリ☆ 横に渡した板は隙間2mm程度! 縦の木材は、ハードカバーがちょうど納まる高さで、ノーカットでまるで作り付けのような棚が出来ました♪ 自画自賛ヽ( ̄▽ ̄)ノ
私のシンデレラフィット。 出窓にDIYした本棚です。 近所の木工店から貰った廃材のサイズが、出窓にピッタリ☆ 横に渡した板は隙間2mm程度! 縦の木材は、ハードカバーがちょうど納まる高さで、ノーカットでまるで作り付けのような棚が出来ました♪ 自画自賛ヽ( ̄▽ ̄)ノ
nao
nao
1K | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
作りたかった物の一つ。出窓の下一面に薄い本棚。板が足りなくなっちゃって急遽竹棒。下の段の分、明日買いにいかないとー。竹棒地元のHCで90円(๑>◡<๑)!旦那ちゃん新聞と小説が大好きで、いつもあっちやこっちに。存在が気になりすぎて。これで完璧じゃ(o˘◡˘o)
作りたかった物の一つ。出窓の下一面に薄い本棚。板が足りなくなっちゃって急遽竹棒。下の段の分、明日買いにいかないとー。竹棒地元のHCで90円(๑>◡<๑)!旦那ちゃん新聞と小説が大好きで、いつもあっちやこっちに。存在が気になりすぎて。これで完璧じゃ(o˘◡˘o)
tomo
tomo
家族
mioさんの実例写真
出窓にカーテンボックス作りました♪ ボルトをフックにして、プラハンを下げてます。 近いうちに同じのをダイニング側の掃き出し窓にも作りま~す(^ー^)
出窓にカーテンボックス作りました♪ ボルトをフックにして、プラハンを下げてます。 近いうちに同じのをダイニング側の掃き出し窓にも作りま~す(^ー^)
mio
mio
4LDK | 家族
fstamu3さんの実例写真
久々投稿ー
久々投稿ー
fstamu3
fstamu3
1R | 一人暮らし
yuto777さんの実例写真
ロフトベッド・システムベッド¥38,073
なんとかしたかった作業机周り。本もスッキリ収まって良かった♪( ´▽`) 電源タップ上部に取り付けて電源準備OK。 iPad購入検討中だが、、 使ってくうちにこうしたいがまた出てきそうなので、とりあえずはこの状態をキープ。 マグネット式のトレーとかスライド式の書見(傾斜)台とかあったらいいのにな。
なんとかしたかった作業机周り。本もスッキリ収まって良かった♪( ´▽`) 電源タップ上部に取り付けて電源準備OK。 iPad購入検討中だが、、 使ってくうちにこうしたいがまた出てきそうなので、とりあえずはこの状態をキープ。 マグネット式のトレーとかスライド式の書見(傾斜)台とかあったらいいのにな。
yuto777
yuto777
1R | 一人暮らし
yoriさんの実例写真
出窓に、本棚を作りました。 ブログには詳しく書いてます。 https://yorimichi-ichie.com/2021/12/26/%e8%b3%83%e8%b2%b8diy%e3%82%82ok%e7%b0%a1%e5%8d%98%e3%81%ab%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e3%80%90%e3%83%95%e3%82%a3%e3%82%ae%e3%83%a5%e3%82%a2%e5%8f%8e%e7%b4%8d%e3%80%91%e3%82%84%e3%80%90%e6%9c%ac/
出窓に、本棚を作りました。 ブログには詳しく書いてます。 https://yorimichi-ichie.com/2021/12/26/%e8%b3%83%e8%b2%b8diy%e3%82%82ok%e7%b0%a1%e5%8d%98%e3%81%ab%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e3%80%90%e3%83%95%e3%82%a3%e3%82%ae%e3%83%a5%e3%82%a2%e5%8f%8e%e7%b4%8d%e3%80%91%e3%82%84%e3%80%90%e6%9c%ac/
yori
yori
chero.さんの実例写真
1年前にカラーボックスで作ったキッチンカウンター、未だにRoomClipなどで取り上げて頂きイイネもたくさんありがとうございます♪ 1年経っても大活躍中!! カウンター自体は変わっていませんが、回りが日に日に変化して(笑)今日お天気良いので写真撮り直してみました。 寒さ対策で出窓(北)と掃き出し窓(東)に内窓・インプラス、既存の床の上にココエコ・真空断熱材+ラシッサDを貼りました。これで築26年の我が家も冷えが緩和されました(^_^;)
1年前にカラーボックスで作ったキッチンカウンター、未だにRoomClipなどで取り上げて頂きイイネもたくさんありがとうございます♪ 1年経っても大活躍中!! カウンター自体は変わっていませんが、回りが日に日に変化して(笑)今日お天気良いので写真撮り直してみました。 寒さ対策で出窓(北)と掃き出し窓(東)に内窓・インプラス、既存の床の上にココエコ・真空断熱材+ラシッサDを貼りました。これで築26年の我が家も冷えが緩和されました(^_^;)
chero.
chero.
家族
anz00さんの実例写真
おやすみの日の一コマ(*^^*)
おやすみの日の一コマ(*^^*)
anz00
anz00
家族
metaboさんの実例写真
2枚目。 2階のこども部屋、女の子のお部屋♡ こちらは4.5畳。縦長です(笑) 少しでも広く見えるように 出窓を作ってくださいましたପ(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ଓ 出窓の横にはランドセルも置ける本棚も作ってくれました~♡ こちらもしばらくは使われそうにありませんが。。。
2枚目。 2階のこども部屋、女の子のお部屋♡ こちらは4.5畳。縦長です(笑) 少しでも広く見えるように 出窓を作ってくださいましたପ(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ଓ 出窓の横にはランドセルも置ける本棚も作ってくれました~♡ こちらもしばらくは使われそうにありませんが。。。
metabo
metabo
家族
dontsubakiさんの実例写真
手作り本棚です。全て100円ショップで材料揃えました!気分によって並べる本をかえてます!
手作り本棚です。全て100円ショップで材料揃えました!気分によって並べる本をかえてます!
dontsubaki
dontsubaki
2LDK
koshiregutyoさんの実例写真
この部屋はわが家で一番小さな部屋ですが、 窓は比較的大きめです。 朝日が斜めから入ってきて気持ちいいです。 でも、 本棚に直接日光が当たることはないので 日焼けは避けられそうです。 エアコンの風も直接当たることはないし、 本への負荷はなさそうです。
この部屋はわが家で一番小さな部屋ですが、 窓は比較的大きめです。 朝日が斜めから入ってきて気持ちいいです。 でも、 本棚に直接日光が当たることはないので 日焼けは避けられそうです。 エアコンの風も直接当たることはないし、 本への負荷はなさそうです。
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
おはようございます★ 簡易本棚の場所をマッサージチェアの前に移動しました( ´∀`) サボテンは水耕栽培に♪ 今日もいい天気、公園に行ってきます≡3≡3≡3
おはようございます★ 簡易本棚の場所をマッサージチェアの前に移動しました( ´∀`) サボテンは水耕栽培に♪ 今日もいい天気、公園に行ってきます≡3≡3≡3
nori
nori
4LDK | 家族
chobiさんの実例写真
一年半前に出窓両サイドに置く為に 作ったすのこリメイク棚×2個、 棚板を全部外して 長さ1m×幅×15cm×高さ85cmの ブックシェルフに再リメイクしました♪ 再リメイク...リリメイク?(ㆆ_ㆆ).。oஇ
一年半前に出窓両サイドに置く為に 作ったすのこリメイク棚×2個、 棚板を全部外して 長さ1m×幅×15cm×高さ85cmの ブックシェルフに再リメイクしました♪ 再リメイク...リリメイク?(ㆆ_ㆆ).。oஇ
chobi
chobi
4LDK
Norikonさんの実例写真
マッサージチェアを出窓側に移動してみました。20年近く物のマッサージチェアですが、まだまだ現役です😁
マッサージチェアを出窓側に移動してみました。20年近く物のマッサージチェアですが、まだまだ現役です😁
Norikon
Norikon
kurumichocoさんの実例写真
シンプルも好きだなぁ... これは作ったばかりのときのpic .。.:*☆
シンプルも好きだなぁ... これは作ったばかりのときのpic .。.:*☆
kurumichoco
kurumichoco

出窓 本棚DIYの投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ