プラダン ダイソーリメイクシート

121枚の部屋写真から46枚をセレクト
mokoさんの実例写真
タンクレス初挑戦!プラダンと廃材で作って見ました!次は壁の色塗り~♪
タンクレス初挑戦!プラダンと廃材で作って見ました!次は壁の色塗り~♪
moko
moko
4LDK | 家族
CHIBIさんの実例写真
トイレ改造中
トイレ改造中
CHIBI
CHIBI
4LDK | 家族
Komyさんの実例写真
砂壁の和室をプラダンとリメイクシートを使って洋風に変えてみました。
砂壁の和室をプラダンとリメイクシートを使って洋風に変えてみました。
Komy
Komy
3DK | 家族
hkrさんの実例写真
現在のトイレはこんな感じで落ち着きました😂🤍 でもなんかしっくり来ん😂 壁にはポスター貼っとるけど入らんかった😂
現在のトイレはこんな感じで落ち着きました😂🤍 でもなんかしっくり来ん😂 壁にはポスター貼っとるけど入らんかった😂
hkr
hkr
2LDK | 家族
aikentoleさんの実例写真
リメイクシート¥4,950
念願のタンクレス風トイレが完成しました。DIYに興味のある方は続きをお読みくださいませ。 ★使用した材料★ ダイソーのリメイクシート(板壁風の白い人気のリメイクシートです) クッションレンガ(楽天市場で購入 リンクから購入できます。) プラダン(アマゾンで1枚350円ぐらいのもの1820×900の大きさでこの価格はプチプラです) 両面テープ+マスキングテープ クッションフロア(床もついでにdiyで白くしました♪) ほとんどプラダンを骨組みにしてのプチプラDIYとなります!
念願のタンクレス風トイレが完成しました。DIYに興味のある方は続きをお読みくださいませ。 ★使用した材料★ ダイソーのリメイクシート(板壁風の白い人気のリメイクシートです) クッションレンガ(楽天市場で購入 リンクから購入できます。) プラダン(アマゾンで1枚350円ぐらいのもの1820×900の大きさでこの価格はプチプラです) 両面テープ+マスキングテープ クッションフロア(床もついでにdiyで白くしました♪) ほとんどプラダンを骨組みにしてのプチプラDIYとなります!
aikentole
aikentole
3DK
KirinPandaさんの実例写真
2枚目写真がビフォーのお悩みです テレビ台の真ん中にあるシルバーのビデオデッキが、 悪目立ちして気になっていました。 (VHSビデオなんてもう持ってる人いないのだろうケド、ウチでも殆ど使わないんだけど、 まだ捨てられないわたし。 だって、思い出のVHSビデオテープとかもあるしさ。。。) ってことで、 プラダン2枚とダイソーのリメイクシートで カバーを作りました😊 黒くカバーするだけで、スッキリ! お掃除もしやすくなりました👍
2枚目写真がビフォーのお悩みです テレビ台の真ん中にあるシルバーのビデオデッキが、 悪目立ちして気になっていました。 (VHSビデオなんてもう持ってる人いないのだろうケド、ウチでも殆ど使わないんだけど、 まだ捨てられないわたし。 だって、思い出のVHSビデオテープとかもあるしさ。。。) ってことで、 プラダン2枚とダイソーのリメイクシートで カバーを作りました😊 黒くカバーするだけで、スッキリ! お掃除もしやすくなりました👍
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
YUUさんの実例写真
元々が肌色タイルに黒目地だったので、黒目地の主張があったのでリメイクシート貼りました♪♪ そのまま貼ると黒目地がスケスケ(º_º) どうにか透けないようにと考え抜いた結果、プラダンを下地にしてなんとか出来上がりました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ 賃貸で同じ悩みの方もいると思いますので、参考にしてもらえると嬉しいです♪♪
元々が肌色タイルに黒目地だったので、黒目地の主張があったのでリメイクシート貼りました♪♪ そのまま貼ると黒目地がスケスケ(º_º) どうにか透けないようにと考え抜いた結果、プラダンを下地にしてなんとか出来上がりました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ 賃貸で同じ悩みの方もいると思いますので、参考にしてもらえると嬉しいです♪♪
YUU
YUU
4DK | 家族
Mamiyさんの実例写真
Michiyoさんちを真似っこして、トイレのコンセント&排水管カバーを作りました◡̈* セリアのプラダンの上に、床に合わせてダイソーの大理石調のリメイクシートを貼りました☆ とりあえず、床に置いていた消臭スプレーを置いてみました(♡˙︶˙♡) 排水管が見えなくなっただけでトイレがスッキリしました(*´艸`)♪
Michiyoさんちを真似っこして、トイレのコンセント&排水管カバーを作りました◡̈* セリアのプラダンの上に、床に合わせてダイソーの大理石調のリメイクシートを貼りました☆ とりあえず、床に置いていた消臭スプレーを置いてみました(♡˙︶˙♡) 排水管が見えなくなっただけでトイレがスッキリしました(*´艸`)♪
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Minaharuさんの実例写真
プラダンにダイソーのリメイクシートとウォールステッカーを貼り付けてみました♪
プラダンにダイソーのリメイクシートとウォールステッカーを貼り付けてみました♪
Minaharu
Minaharu
4LDK | 家族
tabasa1972さんの実例写真
TOTO ピュアレストとアプリコットの組み合わせ。 メンテナンスの事も考えて、この組み合わせに! 配管はダイソーのリメイクシートとプラダンで簡単DIY
TOTO ピュアレストとアプリコットの組み合わせ。 メンテナンスの事も考えて、この組み合わせに! 配管はダイソーのリメイクシートとプラダンで簡単DIY
tabasa1972
tabasa1972
家族
lisa_0806_yuzuさんの実例写真
黄ばんでシミだらけだったトイレの扉をリメイクしました。 子どもがいるので扉自体を重たくしたくなかった為プラダンを使用して黒枠との段差をなくしました。 黒枠が透けないように白のペンキを塗ってからダイソーのリメイクシート貼りました。
黄ばんでシミだらけだったトイレの扉をリメイクしました。 子どもがいるので扉自体を重たくしたくなかった為プラダンを使用して黒枠との段差をなくしました。 黒枠が透けないように白のペンキを塗ってからダイソーのリメイクシート貼りました。
lisa_0806_yuzu
lisa_0806_yuzu
家族
CASSISさんの実例写真
ダイソーのリメイクシートで、和室の襖(玄関側のみ)をリメイクしました。 襖の縁の高さに合わせて、プラダンを貼って全面をフラットにし、引き手の部分はプラダンの厚みを切り込んで、引手金具をはめ込みました。ガラッと雰囲気が変わりました!
ダイソーのリメイクシートで、和室の襖(玄関側のみ)をリメイクしました。 襖の縁の高さに合わせて、プラダンを貼って全面をフラットにし、引き手の部分はプラダンの厚みを切り込んで、引手金具をはめ込みました。ガラッと雰囲気が変わりました!
CASSIS
CASSIS
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
義母の1階のキッチン 勝手口は使っていなかったのでカビと汚れがすごくて😫 掃除をしてリメイク✨ なんちゃってドアです🚪 プラダンで二重に🤞 結露防止になればいいですが… 壁も汚れていたので掃除をしてダイソーのリメイクシートを貼りました! くすんだブルーがいい感じ😊
義母の1階のキッチン 勝手口は使っていなかったのでカビと汚れがすごくて😫 掃除をしてリメイク✨ なんちゃってドアです🚪 プラダンで二重に🤞 結露防止になればいいですが… 壁も汚れていたので掃除をしてダイソーのリメイクシートを貼りました! くすんだブルーがいい感じ😊
yukarimama
yukarimama
家族
up0524さんの実例写真
✨ダイニングの一角の一畳余りのスペース✨ お家時間が増えたこの3年の間に少しずつ作り上げた小さなワークスペースとカフェコーナー📚☕️ セリアの板で本棚とカップボードを作成しプラダンとダイソーのリメイクシートで横のつながりを作りました。
✨ダイニングの一角の一畳余りのスペース✨ お家時間が増えたこの3年の間に少しずつ作り上げた小さなワークスペースとカフェコーナー📚☕️ セリアの板で本棚とカップボードを作成しプラダンとダイソーのリメイクシートで横のつながりを作りました。
up0524
up0524
3LDK
marutujiさんの実例写真
クッションフロア¥101
トイレの配管&コンセント隠しを作りました♥️ が、コレをDIYと呼んでいいのだろうか(´・ω・`)? 許されるならばコレが初DIYです☆ 寸法測ってカットしたセリアのプラダンにDAISOのリネン柄リメイクシートを貼り、裏から布粘着テープで貼ってL字型にした目隠し。 超簡単🎶 ほぼというかぶっちゃけ工作です(笑) 上にサニタリーボックスという名のキャニスターを置きたかったので、中にセリアのワイヤーコの字ラックの片脚を畳んだ状態で入れてあります👍️ 無地だと寂しいので耐水ラベル用紙に無料ダウンロードの物を使ってラベルを作成☆ タイトル部分に (配管&コンセント隠し)を英語で 「Piping & outlet hidden」と入れました♥️ 英語が合っているかどうかは分かりませんが、違っててもGoogle先生のせいですのでご指摘はご勘弁を😅(笑) ただ、現在パソコンのキー入力がおかしくて文字入力ができず、 無料ラベルをプリントアウト↓ テプラで文字を貼り付ける↓ 原稿用にコピー↓ ラベル用紙にプリント と、アナログな方法で作成した為、ラベル作りが一番時間がかかりましたとさ😂😂😂
トイレの配管&コンセント隠しを作りました♥️ が、コレをDIYと呼んでいいのだろうか(´・ω・`)? 許されるならばコレが初DIYです☆ 寸法測ってカットしたセリアのプラダンにDAISOのリネン柄リメイクシートを貼り、裏から布粘着テープで貼ってL字型にした目隠し。 超簡単🎶 ほぼというかぶっちゃけ工作です(笑) 上にサニタリーボックスという名のキャニスターを置きたかったので、中にセリアのワイヤーコの字ラックの片脚を畳んだ状態で入れてあります👍️ 無地だと寂しいので耐水ラベル用紙に無料ダウンロードの物を使ってラベルを作成☆ タイトル部分に (配管&コンセント隠し)を英語で 「Piping & outlet hidden」と入れました♥️ 英語が合っているかどうかは分かりませんが、違っててもGoogle先生のせいですのでご指摘はご勘弁を😅(笑) ただ、現在パソコンのキー入力がおかしくて文字入力ができず、 無料ラベルをプリントアウト↓ テプラで文字を貼り付ける↓ 原稿用にコピー↓ ラベル用紙にプリント と、アナログな方法で作成した為、ラベル作りが一番時間がかかりましたとさ😂😂😂
marutuji
marutuji
4LDK | 家族
maikoさんの実例写真
セリアのプラダンにダイソーのリメイクシートを貼ってトイレブラシ隠しを作ってみました。 コの字に折って屋根つけてシート貼っただけ(笑) 上に物のせても軽いものならそこそこ大丈夫そう☆
セリアのプラダンにダイソーのリメイクシートを貼ってトイレブラシ隠しを作ってみました。 コの字に折って屋根つけてシート貼っただけ(笑) 上に物のせても軽いものならそこそこ大丈夫そう☆
maiko
maiko
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
カーテンレールカバーのDIYやっと完成〜✨ ダイソーの直方体の木材をブラケットに結束バンドでくくりつけて、カインズの杉KD材を乗せてビスで固定。前面はセリアのプラダンにリメイクシートを貼っただけ🔨 4枚目の状態から作業開始。 物干しスタンドの位置を移動させてカバーを固定させてちょっと飾り付けをしただけで大分部屋のイメージが変わって満足💮💮(˶¯꒳¯ ˶˶)*.◦ …猫の置物、ほんとは立ち上がらせてあげるものっぽいけど下を覗きこんでるように置いたらめっちゃ可愛かった🐈🐾
カーテンレールカバーのDIYやっと完成〜✨ ダイソーの直方体の木材をブラケットに結束バンドでくくりつけて、カインズの杉KD材を乗せてビスで固定。前面はセリアのプラダンにリメイクシートを貼っただけ🔨 4枚目の状態から作業開始。 物干しスタンドの位置を移動させてカバーを固定させてちょっと飾り付けをしただけで大分部屋のイメージが変わって満足💮💮(˶¯꒳¯ ˶˶)*.◦ …猫の置物、ほんとは立ち上がらせてあげるものっぽいけど下を覗きこんでるように置いたらめっちゃ可愛かった🐈🐾
michi
michi
1K | 一人暮らし
ma-chanさんの実例写真
実家のトイレDIYの簡単な経過を。 1番苦労したのはトイレタンクに合わせて作った天板です。①⑤ タンクの上の部分が外せれば簡単だったのに外れず…。(´-ω-`) 仕方ないので、新聞紙を駆使して型を取りプラダンに写しました。 その後も微調整しながらはまるようにして、ダイソーのリメイクシートを貼りました! 箱型を作る際にはプラダンの目と逆に折るときには、プラダンの厚み分(今回は4mm)切り込みを入れ真ん中をちょんちょんちょんちょん…とハサミでカット!すると組み立てると綺麗に直角に立ち上がります。② 向かって左の棚もプラダンで棚を作りドッキング!⑥ リメイクシートを長めに切り、上に重ねる棚に被さるようにして貼り一体になるようにしました。④ そんなこんなで何とか完成(*´꒳`ノノ゙パチパチ 家族も喜んでくれて嬉しい限り。
実家のトイレDIYの簡単な経過を。 1番苦労したのはトイレタンクに合わせて作った天板です。①⑤ タンクの上の部分が外せれば簡単だったのに外れず…。(´-ω-`) 仕方ないので、新聞紙を駆使して型を取りプラダンに写しました。 その後も微調整しながらはまるようにして、ダイソーのリメイクシートを貼りました! 箱型を作る際にはプラダンの目と逆に折るときには、プラダンの厚み分(今回は4mm)切り込みを入れ真ん中をちょんちょんちょんちょん…とハサミでカット!すると組み立てると綺麗に直角に立ち上がります。② 向かって左の棚もプラダンで棚を作りドッキング!⑥ リメイクシートを長めに切り、上に重ねる棚に被さるようにして貼り一体になるようにしました。④ そんなこんなで何とか完成(*´꒳`ノノ゙パチパチ 家族も喜んでくれて嬉しい限り。
ma-chan
ma-chan
3LDK | 一人暮らし
teasteeさんの実例写真
みんなのパン隠しを参考にして作成。この隙間を収納に使いたかった!
みんなのパン隠しを参考にして作成。この隙間を収納に使いたかった!
teastee
teastee
1DK | 一人暮らし
megusanさんの実例写真
お正月休みにやりたかった事、第3弾の続き トイレのタンクレス→壁のリメイクシート→フロアマットの張り替え計画 やっとトイレのタンクレスがアップ出来る程度になりました。 ちょっと子供っぽいトイレになってしまったなぁ…>_<… ブラダンを使って切り貼りして何だか工作の延長でした笑 残すは床の張り替えのみ!
お正月休みにやりたかった事、第3弾の続き トイレのタンクレス→壁のリメイクシート→フロアマットの張り替え計画 やっとトイレのタンクレスがアップ出来る程度になりました。 ちょっと子供っぽいトイレになってしまったなぁ…>_<… ブラダンを使って切り貼りして何だか工作の延長でした笑 残すは床の張り替えのみ!
megusan
megusan
3DK | 家族
gamaharuさんの実例写真
家庭訪問がある為、久しぶりにDIY しました(^o^;) カラボにプラダン貼って天板のせたキッチンカウンターです(*^^*) ずっと、カラボを並べて置いてただけでしたが さすがに裏側むき出しのままでは 先生をお家にあげる訳には行きません(>_<) 完成形ではありませんが、取りあえず……又、ボチボチ頑張ります‼
家庭訪問がある為、久しぶりにDIY しました(^o^;) カラボにプラダン貼って天板のせたキッチンカウンターです(*^^*) ずっと、カラボを並べて置いてただけでしたが さすがに裏側むき出しのままでは 先生をお家にあげる訳には行きません(>_<) 完成形ではありませんが、取りあえず……又、ボチボチ頑張ります‼
gamaharu
gamaharu
家族
k.さんの実例写真
屋外洗濯機置き場を プラダンとリメイクシートでリメイク。 S字フックは磁石付きのを 洗濯バサミ入れを引っ掛けるのに 使用しています
屋外洗濯機置き場を プラダンとリメイクシートでリメイク。 S字フックは磁石付きのを 洗濯バサミ入れを引っ掛けるのに 使用しています
k.
k.
1K | 一人暮らし
pacci_erikaさんの実例写真
クローゼットが狭すぎるので、収納ケースは外にだしてます😢 見栄えのためにもプラダンでサイドからも服が透けて見えるのを防止! ダイソーのリメイクシートでケースもプラダンも統一感☺️
クローゼットが狭すぎるので、収納ケースは外にだしてます😢 見栄えのためにもプラダンでサイドからも服が透けて見えるのを防止! ダイソーのリメイクシートでケースもプラダンも統一感☺️
pacci_erika
pacci_erika
1K | 一人暮らし
kyonkyon13169さんの実例写真
プラダンとリメイクシートで コンロカバーを作って 狭いキッチンを洗面化(。・ω・。) 料理する気全くなしです、、笑
プラダンとリメイクシートで コンロカバーを作って 狭いキッチンを洗面化(。・ω・。) 料理する気全くなしです、、笑
kyonkyon13169
kyonkyon13169
もっと見る

プラダン ダイソーリメイクシートの投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

プラダン ダイソーリメイクシート

121枚の部屋写真から46枚をセレクト
mokoさんの実例写真
タンクレス初挑戦!プラダンと廃材で作って見ました!次は壁の色塗り~♪
タンクレス初挑戦!プラダンと廃材で作って見ました!次は壁の色塗り~♪
moko
moko
4LDK | 家族
CHIBIさんの実例写真
トイレ改造中
トイレ改造中
CHIBI
CHIBI
4LDK | 家族
Komyさんの実例写真
砂壁の和室をプラダンとリメイクシートを使って洋風に変えてみました。
砂壁の和室をプラダンとリメイクシートを使って洋風に変えてみました。
Komy
Komy
3DK | 家族
hkrさんの実例写真
現在のトイレはこんな感じで落ち着きました😂🤍 でもなんかしっくり来ん😂 壁にはポスター貼っとるけど入らんかった😂
現在のトイレはこんな感じで落ち着きました😂🤍 でもなんかしっくり来ん😂 壁にはポスター貼っとるけど入らんかった😂
hkr
hkr
2LDK | 家族
aikentoleさんの実例写真
リメイクシート¥4,950
念願のタンクレス風トイレが完成しました。DIYに興味のある方は続きをお読みくださいませ。 ★使用した材料★ ダイソーのリメイクシート(板壁風の白い人気のリメイクシートです) クッションレンガ(楽天市場で購入 リンクから購入できます。) プラダン(アマゾンで1枚350円ぐらいのもの1820×900の大きさでこの価格はプチプラです) 両面テープ+マスキングテープ クッションフロア(床もついでにdiyで白くしました♪) ほとんどプラダンを骨組みにしてのプチプラDIYとなります!
念願のタンクレス風トイレが完成しました。DIYに興味のある方は続きをお読みくださいませ。 ★使用した材料★ ダイソーのリメイクシート(板壁風の白い人気のリメイクシートです) クッションレンガ(楽天市場で購入 リンクから購入できます。) プラダン(アマゾンで1枚350円ぐらいのもの1820×900の大きさでこの価格はプチプラです) 両面テープ+マスキングテープ クッションフロア(床もついでにdiyで白くしました♪) ほとんどプラダンを骨組みにしてのプチプラDIYとなります!
aikentole
aikentole
3DK
KirinPandaさんの実例写真
2枚目写真がビフォーのお悩みです テレビ台の真ん中にあるシルバーのビデオデッキが、 悪目立ちして気になっていました。 (VHSビデオなんてもう持ってる人いないのだろうケド、ウチでも殆ど使わないんだけど、 まだ捨てられないわたし。 だって、思い出のVHSビデオテープとかもあるしさ。。。) ってことで、 プラダン2枚とダイソーのリメイクシートで カバーを作りました😊 黒くカバーするだけで、スッキリ! お掃除もしやすくなりました👍
2枚目写真がビフォーのお悩みです テレビ台の真ん中にあるシルバーのビデオデッキが、 悪目立ちして気になっていました。 (VHSビデオなんてもう持ってる人いないのだろうケド、ウチでも殆ど使わないんだけど、 まだ捨てられないわたし。 だって、思い出のVHSビデオテープとかもあるしさ。。。) ってことで、 プラダン2枚とダイソーのリメイクシートで カバーを作りました😊 黒くカバーするだけで、スッキリ! お掃除もしやすくなりました👍
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
YUUさんの実例写真
元々が肌色タイルに黒目地だったので、黒目地の主張があったのでリメイクシート貼りました♪♪ そのまま貼ると黒目地がスケスケ(º_º) どうにか透けないようにと考え抜いた結果、プラダンを下地にしてなんとか出来上がりました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ 賃貸で同じ悩みの方もいると思いますので、参考にしてもらえると嬉しいです♪♪
元々が肌色タイルに黒目地だったので、黒目地の主張があったのでリメイクシート貼りました♪♪ そのまま貼ると黒目地がスケスケ(º_º) どうにか透けないようにと考え抜いた結果、プラダンを下地にしてなんとか出来上がりました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ 賃貸で同じ悩みの方もいると思いますので、参考にしてもらえると嬉しいです♪♪
YUU
YUU
4DK | 家族
Mamiyさんの実例写真
Michiyoさんちを真似っこして、トイレのコンセント&排水管カバーを作りました◡̈* セリアのプラダンの上に、床に合わせてダイソーの大理石調のリメイクシートを貼りました☆ とりあえず、床に置いていた消臭スプレーを置いてみました(♡˙︶˙♡) 排水管が見えなくなっただけでトイレがスッキリしました(*´艸`)♪
Michiyoさんちを真似っこして、トイレのコンセント&排水管カバーを作りました◡̈* セリアのプラダンの上に、床に合わせてダイソーの大理石調のリメイクシートを貼りました☆ とりあえず、床に置いていた消臭スプレーを置いてみました(♡˙︶˙♡) 排水管が見えなくなっただけでトイレがスッキリしました(*´艸`)♪
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Minaharuさんの実例写真
プラダンにダイソーのリメイクシートとウォールステッカーを貼り付けてみました♪
プラダンにダイソーのリメイクシートとウォールステッカーを貼り付けてみました♪
Minaharu
Minaharu
4LDK | 家族
tabasa1972さんの実例写真
TOTO ピュアレストとアプリコットの組み合わせ。 メンテナンスの事も考えて、この組み合わせに! 配管はダイソーのリメイクシートとプラダンで簡単DIY
TOTO ピュアレストとアプリコットの組み合わせ。 メンテナンスの事も考えて、この組み合わせに! 配管はダイソーのリメイクシートとプラダンで簡単DIY
tabasa1972
tabasa1972
家族
lisa_0806_yuzuさんの実例写真
黄ばんでシミだらけだったトイレの扉をリメイクしました。 子どもがいるので扉自体を重たくしたくなかった為プラダンを使用して黒枠との段差をなくしました。 黒枠が透けないように白のペンキを塗ってからダイソーのリメイクシート貼りました。
黄ばんでシミだらけだったトイレの扉をリメイクしました。 子どもがいるので扉自体を重たくしたくなかった為プラダンを使用して黒枠との段差をなくしました。 黒枠が透けないように白のペンキを塗ってからダイソーのリメイクシート貼りました。
lisa_0806_yuzu
lisa_0806_yuzu
家族
CASSISさんの実例写真
ダイソーのリメイクシートで、和室の襖(玄関側のみ)をリメイクしました。 襖の縁の高さに合わせて、プラダンを貼って全面をフラットにし、引き手の部分はプラダンの厚みを切り込んで、引手金具をはめ込みました。ガラッと雰囲気が変わりました!
ダイソーのリメイクシートで、和室の襖(玄関側のみ)をリメイクしました。 襖の縁の高さに合わせて、プラダンを貼って全面をフラットにし、引き手の部分はプラダンの厚みを切り込んで、引手金具をはめ込みました。ガラッと雰囲気が変わりました!
CASSIS
CASSIS
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
義母の1階のキッチン 勝手口は使っていなかったのでカビと汚れがすごくて😫 掃除をしてリメイク✨ なんちゃってドアです🚪 プラダンで二重に🤞 結露防止になればいいですが… 壁も汚れていたので掃除をしてダイソーのリメイクシートを貼りました! くすんだブルーがいい感じ😊
義母の1階のキッチン 勝手口は使っていなかったのでカビと汚れがすごくて😫 掃除をしてリメイク✨ なんちゃってドアです🚪 プラダンで二重に🤞 結露防止になればいいですが… 壁も汚れていたので掃除をしてダイソーのリメイクシートを貼りました! くすんだブルーがいい感じ😊
yukarimama
yukarimama
家族
up0524さんの実例写真
✨ダイニングの一角の一畳余りのスペース✨ お家時間が増えたこの3年の間に少しずつ作り上げた小さなワークスペースとカフェコーナー📚☕️ セリアの板で本棚とカップボードを作成しプラダンとダイソーのリメイクシートで横のつながりを作りました。
✨ダイニングの一角の一畳余りのスペース✨ お家時間が増えたこの3年の間に少しずつ作り上げた小さなワークスペースとカフェコーナー📚☕️ セリアの板で本棚とカップボードを作成しプラダンとダイソーのリメイクシートで横のつながりを作りました。
up0524
up0524
3LDK
marutujiさんの実例写真
トイレの配管&コンセント隠しを作りました♥️ が、コレをDIYと呼んでいいのだろうか(´・ω・`)? 許されるならばコレが初DIYです☆ 寸法測ってカットしたセリアのプラダンにDAISOのリネン柄リメイクシートを貼り、裏から布粘着テープで貼ってL字型にした目隠し。 超簡単🎶 ほぼというかぶっちゃけ工作です(笑) 上にサニタリーボックスという名のキャニスターを置きたかったので、中にセリアのワイヤーコの字ラックの片脚を畳んだ状態で入れてあります👍️ 無地だと寂しいので耐水ラベル用紙に無料ダウンロードの物を使ってラベルを作成☆ タイトル部分に (配管&コンセント隠し)を英語で 「Piping & outlet hidden」と入れました♥️ 英語が合っているかどうかは分かりませんが、違っててもGoogle先生のせいですのでご指摘はご勘弁を😅(笑) ただ、現在パソコンのキー入力がおかしくて文字入力ができず、 無料ラベルをプリントアウト↓ テプラで文字を貼り付ける↓ 原稿用にコピー↓ ラベル用紙にプリント と、アナログな方法で作成した為、ラベル作りが一番時間がかかりましたとさ😂😂😂
トイレの配管&コンセント隠しを作りました♥️ が、コレをDIYと呼んでいいのだろうか(´・ω・`)? 許されるならばコレが初DIYです☆ 寸法測ってカットしたセリアのプラダンにDAISOのリネン柄リメイクシートを貼り、裏から布粘着テープで貼ってL字型にした目隠し。 超簡単🎶 ほぼというかぶっちゃけ工作です(笑) 上にサニタリーボックスという名のキャニスターを置きたかったので、中にセリアのワイヤーコの字ラックの片脚を畳んだ状態で入れてあります👍️ 無地だと寂しいので耐水ラベル用紙に無料ダウンロードの物を使ってラベルを作成☆ タイトル部分に (配管&コンセント隠し)を英語で 「Piping & outlet hidden」と入れました♥️ 英語が合っているかどうかは分かりませんが、違っててもGoogle先生のせいですのでご指摘はご勘弁を😅(笑) ただ、現在パソコンのキー入力がおかしくて文字入力ができず、 無料ラベルをプリントアウト↓ テプラで文字を貼り付ける↓ 原稿用にコピー↓ ラベル用紙にプリント と、アナログな方法で作成した為、ラベル作りが一番時間がかかりましたとさ😂😂😂
marutuji
marutuji
4LDK | 家族
maikoさんの実例写真
セリアのプラダンにダイソーのリメイクシートを貼ってトイレブラシ隠しを作ってみました。 コの字に折って屋根つけてシート貼っただけ(笑) 上に物のせても軽いものならそこそこ大丈夫そう☆
セリアのプラダンにダイソーのリメイクシートを貼ってトイレブラシ隠しを作ってみました。 コの字に折って屋根つけてシート貼っただけ(笑) 上に物のせても軽いものならそこそこ大丈夫そう☆
maiko
maiko
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
カーテンレールカバーのDIYやっと完成〜✨ ダイソーの直方体の木材をブラケットに結束バンドでくくりつけて、カインズの杉KD材を乗せてビスで固定。前面はセリアのプラダンにリメイクシートを貼っただけ🔨 4枚目の状態から作業開始。 物干しスタンドの位置を移動させてカバーを固定させてちょっと飾り付けをしただけで大分部屋のイメージが変わって満足💮💮(˶¯꒳¯ ˶˶)*.◦ …猫の置物、ほんとは立ち上がらせてあげるものっぽいけど下を覗きこんでるように置いたらめっちゃ可愛かった🐈🐾
カーテンレールカバーのDIYやっと完成〜✨ ダイソーの直方体の木材をブラケットに結束バンドでくくりつけて、カインズの杉KD材を乗せてビスで固定。前面はセリアのプラダンにリメイクシートを貼っただけ🔨 4枚目の状態から作業開始。 物干しスタンドの位置を移動させてカバーを固定させてちょっと飾り付けをしただけで大分部屋のイメージが変わって満足💮💮(˶¯꒳¯ ˶˶)*.◦ …猫の置物、ほんとは立ち上がらせてあげるものっぽいけど下を覗きこんでるように置いたらめっちゃ可愛かった🐈🐾
michi
michi
1K | 一人暮らし
ma-chanさんの実例写真
実家のトイレDIYの簡単な経過を。 1番苦労したのはトイレタンクに合わせて作った天板です。①⑤ タンクの上の部分が外せれば簡単だったのに外れず…。(´-ω-`) 仕方ないので、新聞紙を駆使して型を取りプラダンに写しました。 その後も微調整しながらはまるようにして、ダイソーのリメイクシートを貼りました! 箱型を作る際にはプラダンの目と逆に折るときには、プラダンの厚み分(今回は4mm)切り込みを入れ真ん中をちょんちょんちょんちょん…とハサミでカット!すると組み立てると綺麗に直角に立ち上がります。② 向かって左の棚もプラダンで棚を作りドッキング!⑥ リメイクシートを長めに切り、上に重ねる棚に被さるようにして貼り一体になるようにしました。④ そんなこんなで何とか完成(*´꒳`ノノ゙パチパチ 家族も喜んでくれて嬉しい限り。
実家のトイレDIYの簡単な経過を。 1番苦労したのはトイレタンクに合わせて作った天板です。①⑤ タンクの上の部分が外せれば簡単だったのに外れず…。(´-ω-`) 仕方ないので、新聞紙を駆使して型を取りプラダンに写しました。 その後も微調整しながらはまるようにして、ダイソーのリメイクシートを貼りました! 箱型を作る際にはプラダンの目と逆に折るときには、プラダンの厚み分(今回は4mm)切り込みを入れ真ん中をちょんちょんちょんちょん…とハサミでカット!すると組み立てると綺麗に直角に立ち上がります。② 向かって左の棚もプラダンで棚を作りドッキング!⑥ リメイクシートを長めに切り、上に重ねる棚に被さるようにして貼り一体になるようにしました。④ そんなこんなで何とか完成(*´꒳`ノノ゙パチパチ 家族も喜んでくれて嬉しい限り。
ma-chan
ma-chan
3LDK | 一人暮らし
teasteeさんの実例写真
みんなのパン隠しを参考にして作成。この隙間を収納に使いたかった!
みんなのパン隠しを参考にして作成。この隙間を収納に使いたかった!
teastee
teastee
1DK | 一人暮らし
megusanさんの実例写真
お正月休みにやりたかった事、第3弾の続き トイレのタンクレス→壁のリメイクシート→フロアマットの張り替え計画 やっとトイレのタンクレスがアップ出来る程度になりました。 ちょっと子供っぽいトイレになってしまったなぁ…>_<… ブラダンを使って切り貼りして何だか工作の延長でした笑 残すは床の張り替えのみ!
お正月休みにやりたかった事、第3弾の続き トイレのタンクレス→壁のリメイクシート→フロアマットの張り替え計画 やっとトイレのタンクレスがアップ出来る程度になりました。 ちょっと子供っぽいトイレになってしまったなぁ…>_<… ブラダンを使って切り貼りして何だか工作の延長でした笑 残すは床の張り替えのみ!
megusan
megusan
3DK | 家族
gamaharuさんの実例写真
家庭訪問がある為、久しぶりにDIY しました(^o^;) カラボにプラダン貼って天板のせたキッチンカウンターです(*^^*) ずっと、カラボを並べて置いてただけでしたが さすがに裏側むき出しのままでは 先生をお家にあげる訳には行きません(>_<) 完成形ではありませんが、取りあえず……又、ボチボチ頑張ります‼
家庭訪問がある為、久しぶりにDIY しました(^o^;) カラボにプラダン貼って天板のせたキッチンカウンターです(*^^*) ずっと、カラボを並べて置いてただけでしたが さすがに裏側むき出しのままでは 先生をお家にあげる訳には行きません(>_<) 完成形ではありませんが、取りあえず……又、ボチボチ頑張ります‼
gamaharu
gamaharu
家族
k.さんの実例写真
屋外洗濯機置き場を プラダンとリメイクシートでリメイク。 S字フックは磁石付きのを 洗濯バサミ入れを引っ掛けるのに 使用しています
屋外洗濯機置き場を プラダンとリメイクシートでリメイク。 S字フックは磁石付きのを 洗濯バサミ入れを引っ掛けるのに 使用しています
k.
k.
1K | 一人暮らし
pacci_erikaさんの実例写真
クローゼットが狭すぎるので、収納ケースは外にだしてます😢 見栄えのためにもプラダンでサイドからも服が透けて見えるのを防止! ダイソーのリメイクシートでケースもプラダンも統一感☺️
クローゼットが狭すぎるので、収納ケースは外にだしてます😢 見栄えのためにもプラダンでサイドからも服が透けて見えるのを防止! ダイソーのリメイクシートでケースもプラダンも統一感☺️
pacci_erika
pacci_erika
1K | 一人暮らし
kyonkyon13169さんの実例写真
プラダンとリメイクシートで コンロカバーを作って 狭いキッチンを洗面化(。・ω・。) 料理する気全くなしです、、笑
プラダンとリメイクシートで コンロカバーを作って 狭いキッチンを洗面化(。・ω・。) 料理する気全くなしです、、笑
kyonkyon13169
kyonkyon13169
もっと見る

プラダン ダイソーリメイクシートの投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ