賃貸 プラダン

1,317枚の部屋写真から47枚をセレクト
mochiさんの実例写真
引っ越して早、半年…。 やっとトイレのdiyできました! 床を変えるだけで明るくなった☆ 棚は突っ張り棒+プラダンに床に敷いたシートをのせました。
引っ越して早、半年…。 やっとトイレのdiyできました! 床を変えるだけで明るくなった☆ 棚は突っ張り棒+プラダンに床に敷いたシートをのせました。
mochi
mochi
2LDK | 家族
Komyさんの実例写真
砂壁の和室をプラダンとリメイクシートを使って洋風に変えてみました。
砂壁の和室をプラダンとリメイクシートを使って洋風に変えてみました。
Komy
Komy
3DK | 家族
ayananさんの実例写真
するのをずっと放置しててやっと出来ました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) タンクレス風です☆ 扉も付けましたが、まだ補強する予定です!
するのをずっと放置しててやっと出来ました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) タンクレス風です☆ 扉も付けましたが、まだ補強する予定です!
ayanan
ayanan
3DK | 家族
hebikoさんの実例写真
初投稿にイイネ下さった皆さま、ありがとうございました! 調子に乗って…もとい、背中をおされ、第2弾。ラップやホイルの収納です。 引っ越してきた当初は、ファイルボックスをマグネットフックで冷蔵庫と壁の間に吊るしていたのですが、微妙にサイズが大きすぎたり、ナナメにずれて中でラップが倒れる… Afterは、吊り戸棚の段差?にプラダンを両面テープで貼り、棚を作っています。 ただ、強度に不安が。。調理中落ちてきやしないかとヒヤヒヤ…シンクのすぐ上で便利なのですが、とりあえず、仮で。 Beforeのファイルボックスは、他に使い出を見つけました(^^)
初投稿にイイネ下さった皆さま、ありがとうございました! 調子に乗って…もとい、背中をおされ、第2弾。ラップやホイルの収納です。 引っ越してきた当初は、ファイルボックスをマグネットフックで冷蔵庫と壁の間に吊るしていたのですが、微妙にサイズが大きすぎたり、ナナメにずれて中でラップが倒れる… Afterは、吊り戸棚の段差?にプラダンを両面テープで貼り、棚を作っています。 ただ、強度に不安が。。調理中落ちてきやしないかとヒヤヒヤ…シンクのすぐ上で便利なのですが、とりあえず、仮で。 Beforeのファイルボックスは、他に使い出を見つけました(^^)
hebiko
hebiko
2DK | カップル
yufi25さんの実例写真
レンジ台の横にプラダンを無理矢理はめ込みました。
レンジ台の横にプラダンを無理矢理はめ込みました。
yufi25
yufi25
1LDK | カップル
yuucharopiさんの実例写真
カラーボックスの前面です☆*。 ニトリの扉付きのカラーボックスなのでスッキリ見せつつ、収納力抜群です(* ॑꒳ ॑* )⋆* 左端のカラーボックスは通路が狭いので扉無しのもので籠を使用しています! 右側裏はペットボトル用ゴミ箱と調味料棚が隠れてます。 100均のプラダンで目隠ししてリメイクシート貼り貼り。 色味を揃えたかったけど、全く同じ感じのものはなかなか出会えないですね。゚(゚´ω`゚)゚。 こんな感じの簡単DIYでした☆*。 向こう側の調味料めっちゃ気になる〜( ´∵`) OILのボトルを揃えたいので今度Francfrancに行こうと思います٩( 'ω' )و
カラーボックスの前面です☆*。 ニトリの扉付きのカラーボックスなのでスッキリ見せつつ、収納力抜群です(* ॑꒳ ॑* )⋆* 左端のカラーボックスは通路が狭いので扉無しのもので籠を使用しています! 右側裏はペットボトル用ゴミ箱と調味料棚が隠れてます。 100均のプラダンで目隠ししてリメイクシート貼り貼り。 色味を揃えたかったけど、全く同じ感じのものはなかなか出会えないですね。゚(゚´ω`゚)゚。 こんな感じの簡単DIYでした☆*。 向こう側の調味料めっちゃ気になる〜( ´∵`) OILのボトルを揃えたいので今度Francfrancに行こうと思います٩( 'ω' )و
yuucharopi
yuucharopi
2DK | カップル
Mie-koさんの実例写真
プラダンで隠したトイレタンクにご質問いただいたので、プラダンの中をご紹介です。 中にはタンクの高さに合わせて、両側にプラダンの棚を作って置いています。これは、プラダンと結束バンドだけで出来ています。 この二つを柱代わりにして、上に棚を乗せているだけです。 プラダンの前板は外せるようになっています。 外したのが写真左です。 また、外さなくても、プラダンの性質をいかして、折れめを付けて扉のように開けれるようにしました。 開けた状態が写真右です。
プラダンで隠したトイレタンクにご質問いただいたので、プラダンの中をご紹介です。 中にはタンクの高さに合わせて、両側にプラダンの棚を作って置いています。これは、プラダンと結束バンドだけで出来ています。 この二つを柱代わりにして、上に棚を乗せているだけです。 プラダンの前板は外せるようになっています。 外したのが写真左です。 また、外さなくても、プラダンの性質をいかして、折れめを付けて扉のように開けれるようにしました。 開けた状態が写真右です。
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
kokiaさんの実例写真
プラダンを使って置きやすくしました。白で見た目もスッキリ。
プラダンを使って置きやすくしました。白で見た目もスッキリ。
kokia
kokia
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
キッチン改造やっと完成ッッ( ;∀;)!! ビフォーはこちら→ https://roomclip.jp/photo/dUc8 ぜひ見比べてやってください ( ;∀;)!! 今朝起きて喉がイガイガ… 絶対風邪ひいたな~と思ってたけど、 今めっちゃ元気!笑 養命酒のおかげか、キッチン完成した喜びのおかげか…??
キッチン改造やっと完成ッッ( ;∀;)!! ビフォーはこちら→ https://roomclip.jp/photo/dUc8 ぜひ見比べてやってください ( ;∀;)!! 今朝起きて喉がイガイガ… 絶対風邪ひいたな~と思ってたけど、 今めっちゃ元気!笑 養命酒のおかげか、キッチン完成した喜びのおかげか…??
R
R
4LDK | 家族
riko.さんの実例写真
*ままごとキッチン 電子レンジ&冷蔵庫* 【電子レンジ】 本体…カラーボックスの扉 黒(プラダン) 取手…タオル掛け 操作パネル…キッチンタイマー 窓…透明な下敷き 留め具…磁石 つまみ…薬のビンの蓋、ボタン 我が家の本物のレンジと同じように上から手前に開ける仕様にしました。蝶番にあたる部品もプラダンで作っています。 つまみはクルクル回るようになっています。 【冷蔵庫】 本体…プラダン 白 取手…アイアンバー 留め具…磁石 白プラダン以外の材料はすべてセリアで揃えました(黒のプラダンはセリア)。 プラダンはホームセンターで購入すると100均よりお安く買えます。180×90で600円くらいでゲットしました。今回はトイレDIYで使用した残りで冷蔵庫が作れました。 どちらも色も形は我が家の家電と似せていますが、プラダンの色を変えたりリメイクシートを貼ったりすればいろいろアレンジできそうです。
*ままごとキッチン 電子レンジ&冷蔵庫* 【電子レンジ】 本体…カラーボックスの扉 黒(プラダン) 取手…タオル掛け 操作パネル…キッチンタイマー 窓…透明な下敷き 留め具…磁石 つまみ…薬のビンの蓋、ボタン 我が家の本物のレンジと同じように上から手前に開ける仕様にしました。蝶番にあたる部品もプラダンで作っています。 つまみはクルクル回るようになっています。 【冷蔵庫】 本体…プラダン 白 取手…アイアンバー 留め具…磁石 白プラダン以外の材料はすべてセリアで揃えました(黒のプラダンはセリア)。 プラダンはホームセンターで購入すると100均よりお安く買えます。180×90で600円くらいでゲットしました。今回はトイレDIYで使用した残りで冷蔵庫が作れました。 どちらも色も形は我が家の家電と似せていますが、プラダンの色を変えたりリメイクシートを貼ったりすればいろいろアレンジできそうです。
riko.
riko.
2LDK | 家族
10ri5100さんの実例写真
ankoさんのステッカーでカフェ始めました☕︎ ankoさん、ありがとうございました(*´꒳`*)
ankoさんのステッカーでカフェ始めました☕︎ ankoさん、ありがとうございました(*´꒳`*)
10ri5100
10ri5100
4LDK | 家族
a2y8k8さんの実例写真
こんな感じでopen
こんな感じでopen
a2y8k8
a2y8k8
2LDK | 家族
yuuさんの実例写真
連投失礼します。 このベランダ窓パーテーションのベニヤ部分。 サイズに切ったプラダンにペイントしたり壁紙貼ったりしたものをはめこんで、いろんな背景にできます☆ 着せ替え出来るパーテーション♪ 気分や雰囲気を気軽に変えれます。
連投失礼します。 このベランダ窓パーテーションのベニヤ部分。 サイズに切ったプラダンにペイントしたり壁紙貼ったりしたものをはめこんで、いろんな背景にできます☆ 着せ替え出来るパーテーション♪ 気分や雰囲気を気軽に変えれます。
yuu
yuu
3LDK | 家族
masanさんの実例写真
DIYを知って約1年。 右も左も分からない状態で、ものすごくのんびりペースで進めてきました。 その失敗数知れず(笑)でも去年よりずっとずっと家が好きになりました(^^*)
DIYを知って約1年。 右も左も分からない状態で、ものすごくのんびりペースで進めてきました。 その失敗数知れず(笑)でも去年よりずっとずっと家が好きになりました(^^*)
masan
masan
一人暮らし
SetSunさんの実例写真
二重窓・インナーサッシ・二重サッシ¥35,195
元々日当たりが良いことだけがとりえみたいな部屋で、前住人が温室として鉢植えを置いていたり、物干し場になっていたり(今もですが)。 10年前のリフォームで壁紙と床(タイルシート)は貼り直して貰ったのですが、建具などは殆どそのままだったので、隙間風が酷く、寒暖差も激しく、室内が眩しすぎるので左手側の腰高の窓は雨戸はずっと閉めっぱなしでした。 DIYはまず寒暖差を和らげる為に内窓を作るところから始めました。 窓枠の内側にツーバイ材を使って縁を作り、内窓を取り付け(左手側は木枠とプラダン製、右手側は「簡単内窓本舗」さんの「プラマードU」です)。 その後、下地を組んでベニヤを貼り、白く塗装してガチャ棚を取り付け。 最後に床にフロアタイル貼り、ブラインドを取り付けて完了。 実は長押より上は殆ど手を付けてないです(鴨居は一部白のマスキングテープで処理してます)。とにかく自分が飽きっぽい性分なので、仕上げて住み始めることが最優先でした。
元々日当たりが良いことだけがとりえみたいな部屋で、前住人が温室として鉢植えを置いていたり、物干し場になっていたり(今もですが)。 10年前のリフォームで壁紙と床(タイルシート)は貼り直して貰ったのですが、建具などは殆どそのままだったので、隙間風が酷く、寒暖差も激しく、室内が眩しすぎるので左手側の腰高の窓は雨戸はずっと閉めっぱなしでした。 DIYはまず寒暖差を和らげる為に内窓を作るところから始めました。 窓枠の内側にツーバイ材を使って縁を作り、内窓を取り付け(左手側は木枠とプラダン製、右手側は「簡単内窓本舗」さんの「プラマードU」です)。 その後、下地を組んでベニヤを貼り、白く塗装してガチャ棚を取り付け。 最後に床にフロアタイル貼り、ブラインドを取り付けて完了。 実は長押より上は殆ど手を付けてないです(鴨居は一部白のマスキングテープで処理してます)。とにかく自分が飽きっぽい性分なので、仕上げて住み始めることが最優先でした。
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
yuk.さんの実例写真
ネコトイレからの壁への汚れ臭い付着防止のプラダンにウォールステッカー。 拭き取りがしやすい様に裏側に貼りたく透明タイプ。 文字が反転してるけど。ネコトイレコーナーが華やかになりました。
ネコトイレからの壁への汚れ臭い付着防止のプラダンにウォールステッカー。 拭き取りがしやすい様に裏側に貼りたく透明タイプ。 文字が反転してるけど。ネコトイレコーナーが華やかになりました。
yuk.
yuk.
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
砂壁にプラダンをタッカーで留めて、クッションレンガシートを貼りました
砂壁にプラダンをタッカーで留めて、クッションレンガシートを貼りました
nao
nao
家族
Natsuさんの実例写真
障子紙→プラダン
障子紙→プラダン
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
emamaさんの実例写真
娘のおもちゃが溢れてきたので棚を作り見せる収納に★
娘のおもちゃが溢れてきたので棚を作り見せる収納に★
emama
emama
3DK | 家族
Kyoronさんの実例写真
こんばんわ(o^^o)今日は夜勤明けで朝から寝ずにDIYしてました 笑 レンガシートを一面に貼りたかったので満足ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ♡ 日中は息子達春休みの宿題していなくて私に怒られながら渋々勉強Σ(゚д゚lll)もうすぐ休み終わるのにぃ(°_°)まったく^^;
こんばんわ(o^^o)今日は夜勤明けで朝から寝ずにDIYしてました 笑 レンガシートを一面に貼りたかったので満足ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ♡ 日中は息子達春休みの宿題していなくて私に怒られながら渋々勉強Σ(゚д゚lll)もうすぐ休み終わるのにぃ(°_°)まったく^^;
Kyoron
Kyoron
2LDK | 家族
monochloxiaさんの実例写真
いつもの古い賃貸あるある。ずっと気になってた、劣化色の防水パンに手を出しました。 プラダンか何かで蓋を作るつもりだったのが、洗濯機ラックの脚でカットが面倒くさすぎて断念。マステをだーっと貼ってみたものの、さすがにそのままというわけにもいかなかったので、お風呂と同じ草を生やしてみました。想像の3倍ぐらい可愛くなってテンション上がりました。 でもやっぱりいつかちゃんと蓋作らなきゃだろうなぁ…
いつもの古い賃貸あるある。ずっと気になってた、劣化色の防水パンに手を出しました。 プラダンか何かで蓋を作るつもりだったのが、洗濯機ラックの脚でカットが面倒くさすぎて断念。マステをだーっと貼ってみたものの、さすがにそのままというわけにもいかなかったので、お風呂と同じ草を生やしてみました。想像の3倍ぐらい可愛くなってテンション上がりました。 でもやっぱりいつかちゃんと蓋作らなきゃだろうなぁ…
monochloxia
monochloxia
家族
PENTAさんの実例写真
メタルラックを食器棚兼キッチン家電ラック代わりに💡 茶色の天板は、ダイソーのカラーボードに木目調のリメイクシートを貼ったものです!(左下枠参照) 既製品だと高いし、気に入った色がない。 かと言って本格的に板で作るとなっても、板も高いしカットするの面倒← ということで、不器用でズボラでケチな私は100均で解決しました😊(総額500円) 3枚作って10分かからないくらいかな?早いし安いしおススメです🙆‍♀️
メタルラックを食器棚兼キッチン家電ラック代わりに💡 茶色の天板は、ダイソーのカラーボードに木目調のリメイクシートを貼ったものです!(左下枠参照) 既製品だと高いし、気に入った色がない。 かと言って本格的に板で作るとなっても、板も高いしカットするの面倒← ということで、不器用でズボラでケチな私は100均で解決しました😊(総額500円) 3枚作って10分かからないくらいかな?早いし安いしおススメです🙆‍♀️
PENTA
PENTA
1LDK | カップル
momocafeさんの実例写真
角材とプラダン、リメイクシート、壁紙、で念願だったタンクレス風トイレ❤︎
角材とプラダン、リメイクシート、壁紙、で念願だったタンクレス風トイレ❤︎
momocafe
momocafe
cookie_19902006さんの実例写真
プラダン二重窓の効き目があまりにもすごいので、ベランダ側の大きな窓も父にお願いすることに。 さすがにこのサイズの大きさだとプラダンがたわむのでフレーム付きです。 これつけたら一気に外の音が遮断されて静かになったのが驚き!(完全防音ではありません) 取手は100均のやつを自分でつけました。 あったかい。すんごい効果だ。
プラダン二重窓の効き目があまりにもすごいので、ベランダ側の大きな窓も父にお願いすることに。 さすがにこのサイズの大きさだとプラダンがたわむのでフレーム付きです。 これつけたら一気に外の音が遮断されて静かになったのが驚き!(完全防音ではありません) 取手は100均のやつを自分でつけました。 あったかい。すんごい効果だ。
cookie_19902006
cookie_19902006
1R | 一人暮らし
Sakuraさんの実例写真
ニトリの突っ張り棚で棚を新設しました! 突っ張り棚の上に、カッティングシートを貼ったL字のプラダンを乗っけてます❤️
ニトリの突っ張り棚で棚を新設しました! 突っ張り棚の上に、カッティングシートを貼ったL字のプラダンを乗っけてます❤️
Sakura
Sakura
2DK | 家族
もっと見る

賃貸 プラダンの投稿一覧

269枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2348
1
28
1/8ページ

賃貸 プラダン

1,317枚の部屋写真から47枚をセレクト
mochiさんの実例写真
引っ越して早、半年…。 やっとトイレのdiyできました! 床を変えるだけで明るくなった☆ 棚は突っ張り棒+プラダンに床に敷いたシートをのせました。
引っ越して早、半年…。 やっとトイレのdiyできました! 床を変えるだけで明るくなった☆ 棚は突っ張り棒+プラダンに床に敷いたシートをのせました。
mochi
mochi
2LDK | 家族
Komyさんの実例写真
砂壁の和室をプラダンとリメイクシートを使って洋風に変えてみました。
砂壁の和室をプラダンとリメイクシートを使って洋風に変えてみました。
Komy
Komy
3DK | 家族
ayananさんの実例写真
するのをずっと放置しててやっと出来ました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) タンクレス風です☆ 扉も付けましたが、まだ補強する予定です!
するのをずっと放置しててやっと出来ました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) タンクレス風です☆ 扉も付けましたが、まだ補強する予定です!
ayanan
ayanan
3DK | 家族
hebikoさんの実例写真
初投稿にイイネ下さった皆さま、ありがとうございました! 調子に乗って…もとい、背中をおされ、第2弾。ラップやホイルの収納です。 引っ越してきた当初は、ファイルボックスをマグネットフックで冷蔵庫と壁の間に吊るしていたのですが、微妙にサイズが大きすぎたり、ナナメにずれて中でラップが倒れる… Afterは、吊り戸棚の段差?にプラダンを両面テープで貼り、棚を作っています。 ただ、強度に不安が。。調理中落ちてきやしないかとヒヤヒヤ…シンクのすぐ上で便利なのですが、とりあえず、仮で。 Beforeのファイルボックスは、他に使い出を見つけました(^^)
初投稿にイイネ下さった皆さま、ありがとうございました! 調子に乗って…もとい、背中をおされ、第2弾。ラップやホイルの収納です。 引っ越してきた当初は、ファイルボックスをマグネットフックで冷蔵庫と壁の間に吊るしていたのですが、微妙にサイズが大きすぎたり、ナナメにずれて中でラップが倒れる… Afterは、吊り戸棚の段差?にプラダンを両面テープで貼り、棚を作っています。 ただ、強度に不安が。。調理中落ちてきやしないかとヒヤヒヤ…シンクのすぐ上で便利なのですが、とりあえず、仮で。 Beforeのファイルボックスは、他に使い出を見つけました(^^)
hebiko
hebiko
2DK | カップル
yufi25さんの実例写真
レンジ台の横にプラダンを無理矢理はめ込みました。
レンジ台の横にプラダンを無理矢理はめ込みました。
yufi25
yufi25
1LDK | カップル
yuucharopiさんの実例写真
カラーボックスの前面です☆*。 ニトリの扉付きのカラーボックスなのでスッキリ見せつつ、収納力抜群です(* ॑꒳ ॑* )⋆* 左端のカラーボックスは通路が狭いので扉無しのもので籠を使用しています! 右側裏はペットボトル用ゴミ箱と調味料棚が隠れてます。 100均のプラダンで目隠ししてリメイクシート貼り貼り。 色味を揃えたかったけど、全く同じ感じのものはなかなか出会えないですね。゚(゚´ω`゚)゚。 こんな感じの簡単DIYでした☆*。 向こう側の調味料めっちゃ気になる〜( ´∵`) OILのボトルを揃えたいので今度Francfrancに行こうと思います٩( 'ω' )و
カラーボックスの前面です☆*。 ニトリの扉付きのカラーボックスなのでスッキリ見せつつ、収納力抜群です(* ॑꒳ ॑* )⋆* 左端のカラーボックスは通路が狭いので扉無しのもので籠を使用しています! 右側裏はペットボトル用ゴミ箱と調味料棚が隠れてます。 100均のプラダンで目隠ししてリメイクシート貼り貼り。 色味を揃えたかったけど、全く同じ感じのものはなかなか出会えないですね。゚(゚´ω`゚)゚。 こんな感じの簡単DIYでした☆*。 向こう側の調味料めっちゃ気になる〜( ´∵`) OILのボトルを揃えたいので今度Francfrancに行こうと思います٩( 'ω' )و
yuucharopi
yuucharopi
2DK | カップル
Mie-koさんの実例写真
プラダンで隠したトイレタンクにご質問いただいたので、プラダンの中をご紹介です。 中にはタンクの高さに合わせて、両側にプラダンの棚を作って置いています。これは、プラダンと結束バンドだけで出来ています。 この二つを柱代わりにして、上に棚を乗せているだけです。 プラダンの前板は外せるようになっています。 外したのが写真左です。 また、外さなくても、プラダンの性質をいかして、折れめを付けて扉のように開けれるようにしました。 開けた状態が写真右です。
プラダンで隠したトイレタンクにご質問いただいたので、プラダンの中をご紹介です。 中にはタンクの高さに合わせて、両側にプラダンの棚を作って置いています。これは、プラダンと結束バンドだけで出来ています。 この二つを柱代わりにして、上に棚を乗せているだけです。 プラダンの前板は外せるようになっています。 外したのが写真左です。 また、外さなくても、プラダンの性質をいかして、折れめを付けて扉のように開けれるようにしました。 開けた状態が写真右です。
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
kokiaさんの実例写真
プラダンを使って置きやすくしました。白で見た目もスッキリ。
プラダンを使って置きやすくしました。白で見た目もスッキリ。
kokia
kokia
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
キッチン改造やっと完成ッッ( ;∀;)!! ビフォーはこちら→ https://roomclip.jp/photo/dUc8 ぜひ見比べてやってください ( ;∀;)!! 今朝起きて喉がイガイガ… 絶対風邪ひいたな~と思ってたけど、 今めっちゃ元気!笑 養命酒のおかげか、キッチン完成した喜びのおかげか…??
キッチン改造やっと完成ッッ( ;∀;)!! ビフォーはこちら→ https://roomclip.jp/photo/dUc8 ぜひ見比べてやってください ( ;∀;)!! 今朝起きて喉がイガイガ… 絶対風邪ひいたな~と思ってたけど、 今めっちゃ元気!笑 養命酒のおかげか、キッチン完成した喜びのおかげか…??
R
R
4LDK | 家族
riko.さんの実例写真
*ままごとキッチン 電子レンジ&冷蔵庫* 【電子レンジ】 本体…カラーボックスの扉 黒(プラダン) 取手…タオル掛け 操作パネル…キッチンタイマー 窓…透明な下敷き 留め具…磁石 つまみ…薬のビンの蓋、ボタン 我が家の本物のレンジと同じように上から手前に開ける仕様にしました。蝶番にあたる部品もプラダンで作っています。 つまみはクルクル回るようになっています。 【冷蔵庫】 本体…プラダン 白 取手…アイアンバー 留め具…磁石 白プラダン以外の材料はすべてセリアで揃えました(黒のプラダンはセリア)。 プラダンはホームセンターで購入すると100均よりお安く買えます。180×90で600円くらいでゲットしました。今回はトイレDIYで使用した残りで冷蔵庫が作れました。 どちらも色も形は我が家の家電と似せていますが、プラダンの色を変えたりリメイクシートを貼ったりすればいろいろアレンジできそうです。
*ままごとキッチン 電子レンジ&冷蔵庫* 【電子レンジ】 本体…カラーボックスの扉 黒(プラダン) 取手…タオル掛け 操作パネル…キッチンタイマー 窓…透明な下敷き 留め具…磁石 つまみ…薬のビンの蓋、ボタン 我が家の本物のレンジと同じように上から手前に開ける仕様にしました。蝶番にあたる部品もプラダンで作っています。 つまみはクルクル回るようになっています。 【冷蔵庫】 本体…プラダン 白 取手…アイアンバー 留め具…磁石 白プラダン以外の材料はすべてセリアで揃えました(黒のプラダンはセリア)。 プラダンはホームセンターで購入すると100均よりお安く買えます。180×90で600円くらいでゲットしました。今回はトイレDIYで使用した残りで冷蔵庫が作れました。 どちらも色も形は我が家の家電と似せていますが、プラダンの色を変えたりリメイクシートを貼ったりすればいろいろアレンジできそうです。
riko.
riko.
2LDK | 家族
10ri5100さんの実例写真
ankoさんのステッカーでカフェ始めました☕︎ ankoさん、ありがとうございました(*´꒳`*)
ankoさんのステッカーでカフェ始めました☕︎ ankoさん、ありがとうございました(*´꒳`*)
10ri5100
10ri5100
4LDK | 家族
a2y8k8さんの実例写真
こんな感じでopen
こんな感じでopen
a2y8k8
a2y8k8
2LDK | 家族
yuuさんの実例写真
連投失礼します。 このベランダ窓パーテーションのベニヤ部分。 サイズに切ったプラダンにペイントしたり壁紙貼ったりしたものをはめこんで、いろんな背景にできます☆ 着せ替え出来るパーテーション♪ 気分や雰囲気を気軽に変えれます。
連投失礼します。 このベランダ窓パーテーションのベニヤ部分。 サイズに切ったプラダンにペイントしたり壁紙貼ったりしたものをはめこんで、いろんな背景にできます☆ 着せ替え出来るパーテーション♪ 気分や雰囲気を気軽に変えれます。
yuu
yuu
3LDK | 家族
masanさんの実例写真
DIYを知って約1年。 右も左も分からない状態で、ものすごくのんびりペースで進めてきました。 その失敗数知れず(笑)でも去年よりずっとずっと家が好きになりました(^^*)
DIYを知って約1年。 右も左も分からない状態で、ものすごくのんびりペースで進めてきました。 その失敗数知れず(笑)でも去年よりずっとずっと家が好きになりました(^^*)
masan
masan
一人暮らし
SetSunさんの実例写真
元々日当たりが良いことだけがとりえみたいな部屋で、前住人が温室として鉢植えを置いていたり、物干し場になっていたり(今もですが)。 10年前のリフォームで壁紙と床(タイルシート)は貼り直して貰ったのですが、建具などは殆どそのままだったので、隙間風が酷く、寒暖差も激しく、室内が眩しすぎるので左手側の腰高の窓は雨戸はずっと閉めっぱなしでした。 DIYはまず寒暖差を和らげる為に内窓を作るところから始めました。 窓枠の内側にツーバイ材を使って縁を作り、内窓を取り付け(左手側は木枠とプラダン製、右手側は「簡単内窓本舗」さんの「プラマードU」です)。 その後、下地を組んでベニヤを貼り、白く塗装してガチャ棚を取り付け。 最後に床にフロアタイル貼り、ブラインドを取り付けて完了。 実は長押より上は殆ど手を付けてないです(鴨居は一部白のマスキングテープで処理してます)。とにかく自分が飽きっぽい性分なので、仕上げて住み始めることが最優先でした。
元々日当たりが良いことだけがとりえみたいな部屋で、前住人が温室として鉢植えを置いていたり、物干し場になっていたり(今もですが)。 10年前のリフォームで壁紙と床(タイルシート)は貼り直して貰ったのですが、建具などは殆どそのままだったので、隙間風が酷く、寒暖差も激しく、室内が眩しすぎるので左手側の腰高の窓は雨戸はずっと閉めっぱなしでした。 DIYはまず寒暖差を和らげる為に内窓を作るところから始めました。 窓枠の内側にツーバイ材を使って縁を作り、内窓を取り付け(左手側は木枠とプラダン製、右手側は「簡単内窓本舗」さんの「プラマードU」です)。 その後、下地を組んでベニヤを貼り、白く塗装してガチャ棚を取り付け。 最後に床にフロアタイル貼り、ブラインドを取り付けて完了。 実は長押より上は殆ど手を付けてないです(鴨居は一部白のマスキングテープで処理してます)。とにかく自分が飽きっぽい性分なので、仕上げて住み始めることが最優先でした。
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
yuk.さんの実例写真
ネコトイレからの壁への汚れ臭い付着防止のプラダンにウォールステッカー。 拭き取りがしやすい様に裏側に貼りたく透明タイプ。 文字が反転してるけど。ネコトイレコーナーが華やかになりました。
ネコトイレからの壁への汚れ臭い付着防止のプラダンにウォールステッカー。 拭き取りがしやすい様に裏側に貼りたく透明タイプ。 文字が反転してるけど。ネコトイレコーナーが華やかになりました。
yuk.
yuk.
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
砂壁にプラダンをタッカーで留めて、クッションレンガシートを貼りました
砂壁にプラダンをタッカーで留めて、クッションレンガシートを貼りました
nao
nao
家族
Natsuさんの実例写真
障子紙→プラダン
障子紙→プラダン
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
emamaさんの実例写真
娘のおもちゃが溢れてきたので棚を作り見せる収納に★
娘のおもちゃが溢れてきたので棚を作り見せる収納に★
emama
emama
3DK | 家族
Kyoronさんの実例写真
こんばんわ(o^^o)今日は夜勤明けで朝から寝ずにDIYしてました 笑 レンガシートを一面に貼りたかったので満足ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ♡ 日中は息子達春休みの宿題していなくて私に怒られながら渋々勉強Σ(゚д゚lll)もうすぐ休み終わるのにぃ(°_°)まったく^^;
こんばんわ(o^^o)今日は夜勤明けで朝から寝ずにDIYしてました 笑 レンガシートを一面に貼りたかったので満足ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ♡ 日中は息子達春休みの宿題していなくて私に怒られながら渋々勉強Σ(゚д゚lll)もうすぐ休み終わるのにぃ(°_°)まったく^^;
Kyoron
Kyoron
2LDK | 家族
monochloxiaさんの実例写真
いつもの古い賃貸あるある。ずっと気になってた、劣化色の防水パンに手を出しました。 プラダンか何かで蓋を作るつもりだったのが、洗濯機ラックの脚でカットが面倒くさすぎて断念。マステをだーっと貼ってみたものの、さすがにそのままというわけにもいかなかったので、お風呂と同じ草を生やしてみました。想像の3倍ぐらい可愛くなってテンション上がりました。 でもやっぱりいつかちゃんと蓋作らなきゃだろうなぁ…
いつもの古い賃貸あるある。ずっと気になってた、劣化色の防水パンに手を出しました。 プラダンか何かで蓋を作るつもりだったのが、洗濯機ラックの脚でカットが面倒くさすぎて断念。マステをだーっと貼ってみたものの、さすがにそのままというわけにもいかなかったので、お風呂と同じ草を生やしてみました。想像の3倍ぐらい可愛くなってテンション上がりました。 でもやっぱりいつかちゃんと蓋作らなきゃだろうなぁ…
monochloxia
monochloxia
家族
PENTAさんの実例写真
メタルラックを食器棚兼キッチン家電ラック代わりに💡 茶色の天板は、ダイソーのカラーボードに木目調のリメイクシートを貼ったものです!(左下枠参照) 既製品だと高いし、気に入った色がない。 かと言って本格的に板で作るとなっても、板も高いしカットするの面倒← ということで、不器用でズボラでケチな私は100均で解決しました😊(総額500円) 3枚作って10分かからないくらいかな?早いし安いしおススメです🙆‍♀️
メタルラックを食器棚兼キッチン家電ラック代わりに💡 茶色の天板は、ダイソーのカラーボードに木目調のリメイクシートを貼ったものです!(左下枠参照) 既製品だと高いし、気に入った色がない。 かと言って本格的に板で作るとなっても、板も高いしカットするの面倒← ということで、不器用でズボラでケチな私は100均で解決しました😊(総額500円) 3枚作って10分かからないくらいかな?早いし安いしおススメです🙆‍♀️
PENTA
PENTA
1LDK | カップル
momocafeさんの実例写真
角材とプラダン、リメイクシート、壁紙、で念願だったタンクレス風トイレ❤︎
角材とプラダン、リメイクシート、壁紙、で念願だったタンクレス風トイレ❤︎
momocafe
momocafe
cookie_19902006さんの実例写真
プラダン二重窓の効き目があまりにもすごいので、ベランダ側の大きな窓も父にお願いすることに。 さすがにこのサイズの大きさだとプラダンがたわむのでフレーム付きです。 これつけたら一気に外の音が遮断されて静かになったのが驚き!(完全防音ではありません) 取手は100均のやつを自分でつけました。 あったかい。すんごい効果だ。
プラダン二重窓の効き目があまりにもすごいので、ベランダ側の大きな窓も父にお願いすることに。 さすがにこのサイズの大きさだとプラダンがたわむのでフレーム付きです。 これつけたら一気に外の音が遮断されて静かになったのが驚き!(完全防音ではありません) 取手は100均のやつを自分でつけました。 あったかい。すんごい効果だ。
cookie_19902006
cookie_19902006
1R | 一人暮らし
Sakuraさんの実例写真
ニトリの突っ張り棚で棚を新設しました! 突っ張り棚の上に、カッティングシートを貼ったL字のプラダンを乗っけてます❤️
ニトリの突っ張り棚で棚を新設しました! 突っ張り棚の上に、カッティングシートを貼ったL字のプラダンを乗っけてます❤️
Sakura
Sakura
2DK | 家族
もっと見る

賃貸 プラダンの投稿一覧

269枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2348
1
28
1/8ページ