吊り戸棚 隠す収納

80枚の部屋写真から48枚をセレクト
lomane124さんの実例写真
ラップ収納迷子でしたが やっぱりここが使いやすいので ニトリの吊り戸棚収納に もどしました~。 横からティッシュとれるので 料理中に手が汚れててもサッと とれるのが便利です!
ラップ収納迷子でしたが やっぱりここが使いやすいので ニトリの吊り戸棚収納に もどしました~。 横からティッシュとれるので 料理中に手が汚れててもサッと とれるのが便利です!
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
r307さんの実例写真
イベントの為、再投稿。 キッチン吊り戸棚の中です。 片付けられない女…頑張りました! 一番上の段→紙コップや紙皿、ペーパーナフキン、換気扇フィルターなどの 消耗品のストック 真ん中の段→お弁当作りに使うもの お箸セット、ストローや割り箸など (一番右側のバッグの中は冷えピタ) 一番下の段→お弁当箱や袋と救急箱 セリアのジュートストッカーや ダイソーのボックスを使って仕分けし 収納しました!
イベントの為、再投稿。 キッチン吊り戸棚の中です。 片付けられない女…頑張りました! 一番上の段→紙コップや紙皿、ペーパーナフキン、換気扇フィルターなどの 消耗品のストック 真ん中の段→お弁当作りに使うもの お箸セット、ストローや割り箸など (一番右側のバッグの中は冷えピタ) 一番下の段→お弁当箱や袋と救急箱 セリアのジュートストッカーや ダイソーのボックスを使って仕分けし 収納しました!
r307
r307
3LDK | 家族
ha_koさんの実例写真
キッチンの戸棚の収納を見直しました! 上段は左にキッチン関係の書類、真ん中は紙皿や紙コップ、右は今は使用しない製氷皿や大きい水筒など😊 下段は薬やサプリなど〜 あとは私の内緒のおやつも入ってます笑 白で見えないから子どもたちにもバレない〜🤣
キッチンの戸棚の収納を見直しました! 上段は左にキッチン関係の書類、真ん中は紙皿や紙コップ、右は今は使用しない製氷皿や大きい水筒など😊 下段は薬やサプリなど〜 あとは私の内緒のおやつも入ってます笑 白で見えないから子どもたちにもバレない〜🤣
ha_ko
ha_ko
4LDK | 家族
mamamaさんの実例写真
mamama
mamama
mimi22さんの実例写真
ファイルボックス¥1,999
連投失礼します キッチンのつり戸棚✨ 収納グッズはおもに 無印良品のファイルボックス 100円ショップDAISO COLORLIFEシリーズを主に使用しております 無印良品のファイルボックスには・・ お料理トレイ、保存ケース、水筒などの飲料ボトル、ペーパーナプキンなどの脇役小物、大皿プレート、キッチンペーパー、花瓶などなど 持つ量を決めて、ここにはいるだけ、サイズごとにファイルボックスも使い分けて収納(^-^)/ 100円ショップのケースにはお弁当グッズ、調理用カップ、ラッピング用品やケースを収納 使用頻度の少ないもの、季節の調理器具(かき氷)お重などは上段へ配置しています‼️ 何がどこに入っているか明確にラベリングしてますが中身はざっくり収納です♪ 買いすぎないように、使用頻度を考えたりお気に入りの日用品や100円グッズなど吟味して買っています! これも節約になるのかな~
連投失礼します キッチンのつり戸棚✨ 収納グッズはおもに 無印良品のファイルボックス 100円ショップDAISO COLORLIFEシリーズを主に使用しております 無印良品のファイルボックスには・・ お料理トレイ、保存ケース、水筒などの飲料ボトル、ペーパーナプキンなどの脇役小物、大皿プレート、キッチンペーパー、花瓶などなど 持つ量を決めて、ここにはいるだけ、サイズごとにファイルボックスも使い分けて収納(^-^)/ 100円ショップのケースにはお弁当グッズ、調理用カップ、ラッピング用品やケースを収納 使用頻度の少ないもの、季節の調理器具(かき氷)お重などは上段へ配置しています‼️ 何がどこに入っているか明確にラベリングしてますが中身はざっくり収納です♪ 買いすぎないように、使用頻度を考えたりお気に入りの日用品や100円グッズなど吟味して買っています! これも節約になるのかな~
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
greenappleさんの実例写真
*2017.2.18* キッチン吊り戸棚収納。 100円shopのプラカゴで『見せない収納』 生活感が出てしまうものは 隠す派ですっ!! 砂糖や塩も以前は見せる収納にしていましたが、 掃除が面倒で、使う時に取り出すように。 こうしてupしようとすると、収納の見直しにもなるので、 使っていないもの結構あるな…^^;
*2017.2.18* キッチン吊り戸棚収納。 100円shopのプラカゴで『見せない収納』 生活感が出てしまうものは 隠す派ですっ!! 砂糖や塩も以前は見せる収納にしていましたが、 掃除が面倒で、使う時に取り出すように。 こうしてupしようとすると、収納の見直しにもなるので、 使っていないもの結構あるな…^^;
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
a-kiさんの実例写真
キッチン吊り戸棚の収納は、隠す派♡ でも扉を開けたときに『キュン♡』となる キュン♡収納が理想です(*^^*)
キッチン吊り戸棚の収納は、隠す派♡ でも扉を開けたときに『キュン♡』となる キュン♡収納が理想です(*^^*)
a-ki
a-ki
家族
pinonさんの実例写真
キッチンは古くて丸見えなので 何もないよりは飾る感じで楽しく収納してます♪ 2枚目open! 調味料はブレッドケースにパッケージのまま入れて蓋を閉めたらすっきり隠す収納 吊り戸棚にはお弁当箱やお菓子作りのものなどをざっくり収納 簡単に家族にもわかりやすくしてます😊
キッチンは古くて丸見えなので 何もないよりは飾る感じで楽しく収納してます♪ 2枚目open! 調味料はブレッドケースにパッケージのまま入れて蓋を閉めたらすっきり隠す収納 吊り戸棚にはお弁当箱やお菓子作りのものなどをざっくり収納 簡単に家族にもわかりやすくしてます😊
pinon
pinon
3DK | 家族
riさんの実例写真
シンク上の吊り戸棚の収納です。 すぐに届かない上段には使用頻度が低い物を、下段には夫も使う物は半透明のケースに入れて分かりやすくしています。 左下段には、加湿器の給水ピッチャーと化粧グッズを置いています。 息子が小さい時に様子が見えるようダイニングで化粧していたのが習慣になったので、キッチンに化粧グッズを置いています💦
シンク上の吊り戸棚の収納です。 すぐに届かない上段には使用頻度が低い物を、下段には夫も使う物は半透明のケースに入れて分かりやすくしています。 左下段には、加湿器の給水ピッチャーと化粧グッズを置いています。 息子が小さい時に様子が見えるようダイニングで化粧していたのが習慣になったので、キッチンに化粧グッズを置いています💦
ri
ri
4LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
吊り戸棚の中はダイソーのプラカゴに細々した物を入れて収納しています。
吊り戸棚の中はダイソーのプラカゴに細々した物を入れて収納しています。
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
bambooさんの実例写真
キッチン収納 シンク上の吊り戸棚の扉裏にラップ、キッチンペーパー、アルミホイルを収納してます。 この棚にはティッシュとラップとキッチンペーパーのストックも入ってますヽ(*´∀`)ノ ラップケースはカインズの物。 出しておいても良いけど、やっぱりキッチンは隠す収納!
キッチン収納 シンク上の吊り戸棚の扉裏にラップ、キッチンペーパー、アルミホイルを収納してます。 この棚にはティッシュとラップとキッチンペーパーのストックも入ってますヽ(*´∀`)ノ ラップケースはカインズの物。 出しておいても良いけど、やっぱりキッチンは隠す収納!
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
riemさんの実例写真
キッチン吊り戸棚の上左側。下の方には食器を置いてます。 食器だなというものがないので、必然的にここに。中段は左から①お弁当グッズ②乾物③やかんと麦茶。 上段は④缶詰・レトルト⑤小麦粉インスタントラーメン⑥その他食材と分けてあります。食材はごちゃつくので可愛くないもの以外は隠してますーダイソーのこのカゴ、使いやすいし奥行ぴったりなのだけど100円だからか、取っ手持つとぐにゃーと曲がるのが悩み。
キッチン吊り戸棚の上左側。下の方には食器を置いてます。 食器だなというものがないので、必然的にここに。中段は左から①お弁当グッズ②乾物③やかんと麦茶。 上段は④缶詰・レトルト⑤小麦粉インスタントラーメン⑥その他食材と分けてあります。食材はごちゃつくので可愛くないもの以外は隠してますーダイソーのこのカゴ、使いやすいし奥行ぴったりなのだけど100円だからか、取っ手持つとぐにゃーと曲がるのが悩み。
riem
riem
家族
mokoさんの実例写真
キッチンの吊戸棚にクイックポケットを付けて調味料等を収納しています。 引き下げると二段の棚が使いやすい高さに降りてきます。上段は水平を保つので液体も大丈夫とのこと! 見た目スッキリで収納力もあり気に入ってます(^_^*)
キッチンの吊戸棚にクイックポケットを付けて調味料等を収納しています。 引き下げると二段の棚が使いやすい高さに降りてきます。上段は水平を保つので液体も大丈夫とのこと! 見た目スッキリで収納力もあり気に入ってます(^_^*)
moko
moko
tokonekoさんの実例写真
キッチンのデザインは「見せる」と「隠す」のバランスにこだわりました。 「見せる」は、システムキッチン上の吊り戸棚やコンロ前の壁を作らず、開放感を大切にしました。 壁や吊り戸棚がないので、キッチンの窓から入る明かりがリビングまで届きます。 「隠す」は、カウンターの立ち上がりを作ってキッチンで作業する手元を隠しました。 また、私はキッチンはプライベートスペースという意識が強かったので、キッチンを玄関からできるだけ遠い場所に配置し、お客様の目に触れないようにしています。
キッチンのデザインは「見せる」と「隠す」のバランスにこだわりました。 「見せる」は、システムキッチン上の吊り戸棚やコンロ前の壁を作らず、開放感を大切にしました。 壁や吊り戸棚がないので、キッチンの窓から入る明かりがリビングまで届きます。 「隠す」は、カウンターの立ち上がりを作ってキッチンで作業する手元を隠しました。 また、私はキッチンはプライベートスペースという意識が強かったので、キッチンを玄関からできるだけ遠い場所に配置し、お客様の目に触れないようにしています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
kororisさんの実例写真
見せる収納と 隠す収納。 普段づかいは隠す収納へ。
見せる収納と 隠す収納。 普段づかいは隠す収納へ。
kororis
kororis
2LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
ラベルを新しく作ったので、張り替えました。ここは、キッチンの吊り戸棚!! 隠す収納です!
ラベルを新しく作ったので、張り替えました。ここは、キッチンの吊り戸棚!! 隠す収納です!
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
moimoiさんの実例写真
見せる収納に憧れる♡でも自信はない… ということで、我が家は吊り戸棚とオープン棚の両使いです。毎朝使うコーヒー用品は手に取りやすい場所に。左のカゴにはお掃除セットを入れています。 先日の地震でオープン棚がちょっと怖くなったので、上の方は割れないものに変えました。瓶やカラフェも気持ち奥の方に置いています。
見せる収納に憧れる♡でも自信はない… ということで、我が家は吊り戸棚とオープン棚の両使いです。毎朝使うコーヒー用品は手に取りやすい場所に。左のカゴにはお掃除セットを入れています。 先日の地震でオープン棚がちょっと怖くなったので、上の方は割れないものに変えました。瓶やカラフェも気持ち奥の方に置いています。
moimoi
moimoi
家族
gr.roさんの実例写真
最近は見えない収納部分を少しずつ改良中です|ω`) 皆さんのを参考にしてるとなんとなく余裕のある収納が好みって気付いた…♡ キッチン背面も少しだけ変えてみました☺︎
最近は見えない収納部分を少しずつ改良中です|ω`) 皆さんのを参考にしてるとなんとなく余裕のある収納が好みって気付いた…♡ キッチン背面も少しだけ変えてみました☺︎
gr.ro
gr.ro
4LDK | 家族
3Rさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚に引っ掛け収納しているゴム手袋🧤 今までは、自作のクリップ+丸リングで吊るしていたけど、ステンレスピンチ付きのゴム手袋収納を発見👀 使いやすいし、スッキリして大満足✨
キッチンの吊り戸棚に引っ掛け収納しているゴム手袋🧤 今までは、自作のクリップ+丸リングで吊るしていたけど、ステンレスピンチ付きのゴム手袋収納を発見👀 使いやすいし、スッキリして大満足✨
3R
3R
3LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
洗濯機上の吊り戸棚 ハンガー等をかけられるようにポールを付けてもらいました。これが予想以上に便利で、付けて良かったです。。
洗濯機上の吊り戸棚 ハンガー等をかけられるようにポールを付けてもらいました。これが予想以上に便利で、付けて良かったです。。
tina315mh
tina315mh
tanari_nuさんの実例写真
吊り戸棚収納です。
吊り戸棚収納です。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
...niko...さんの実例写真
キッチンの吊戸棚。 左側の扉は外して見せる収納と隠した収納。 右の扉はセリアの黒板のリメイクシート。 日に日に継ぎ目が広がってる気がする(笑) 左下のラップ類は全部マステでおめかし。 ちょっと見にくいけど、かごの前にある箱もラップ。 超特大(笑)
キッチンの吊戸棚。 左側の扉は外して見せる収納と隠した収納。 右の扉はセリアの黒板のリメイクシート。 日に日に継ぎ目が広がってる気がする(笑) 左下のラップ類は全部マステでおめかし。 ちょっと見にくいけど、かごの前にある箱もラップ。 超特大(笑)
...niko...
...niko...
家族
Asaさんの実例写真
吊り戸棚ストッカーが便利で重宝してます。ズボラな私が使うと中身がグチャグチャなので人前で開けることがある時にもスマートに開けられるよう、白いペーパーで目隠ししてみました(●´艸`)
吊り戸棚ストッカーが便利で重宝してます。ズボラな私が使うと中身がグチャグチャなので人前で開けることがある時にもスマートに開けられるよう、白いペーパーで目隠ししてみました(●´艸`)
Asa
Asa
Risaさんの実例写真
洗濯機上の棚には洗濯関係のものを収納しています。 有料オプションで扉もつけてもらい、生活感を見せないために隠す収納です(*^^*) 奥行きがあまりないので、本当はハンガーをファイルボックスとかに立てて収納したかったけどできず…。 横向きにして立てても幅的に扉を両方開けないと取り出せない…。 3COINSの吊り戸棚にかけるラックを購入し、そこに斜めにしてハンガーを入れるようにしました(^^) これならハンガーを取り出す際に扉を片方開けるだけで取り出せます(^o^) 上段には使っていない布団バサミや洗濯ホースを。 ここは踏み台がないとまったく届きません(^◇^;) マンションのベランダで布団を干すことが禁止されているので、布団は毎日レイコップをかけて、カバー類は浴室乾燥で乾かします。 浴室乾燥が思ったよりお金がかかっていないようなので、使いまくってます(笑) 床暖房はさすがに高くつくので、冬はガス代すごいことになっていますが( ̄▽ ̄;) でも床暖房気持ちいいしすごく暖かいので、夜寝る時以外はずっとつけっぱなしです♪
洗濯機上の棚には洗濯関係のものを収納しています。 有料オプションで扉もつけてもらい、生活感を見せないために隠す収納です(*^^*) 奥行きがあまりないので、本当はハンガーをファイルボックスとかに立てて収納したかったけどできず…。 横向きにして立てても幅的に扉を両方開けないと取り出せない…。 3COINSの吊り戸棚にかけるラックを購入し、そこに斜めにしてハンガーを入れるようにしました(^^) これならハンガーを取り出す際に扉を片方開けるだけで取り出せます(^o^) 上段には使っていない布団バサミや洗濯ホースを。 ここは踏み台がないとまったく届きません(^◇^;) マンションのベランダで布団を干すことが禁止されているので、布団は毎日レイコップをかけて、カバー類は浴室乾燥で乾かします。 浴室乾燥が思ったよりお金がかかっていないようなので、使いまくってます(笑) 床暖房はさすがに高くつくので、冬はガス代すごいことになっていますが( ̄▽ ̄;) でも床暖房気持ちいいしすごく暖かいので、夜寝る時以外はずっとつけっぱなしです♪
Risa
Risa
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
我が家の食器棚の中はスッキリしていないので隠す収納です(^◇^;)
我が家の食器棚の中はスッキリしていないので隠す収納です(^◇^;)
miyu
miyu
4LDK | 家族
yz.t18さんの実例写真
ナチュラルカラーの食器棚🌿 収納量を増やしたくて 昇降式の吊戸棚を付けました✧ 年末までにキッチンの大掃除が 間に合わなかったので 今日食器棚や電子レンジの中などの 掃除をしました◎ 結婚前に購入した電子レンジは わたしにはもったいないくらい とっても多機能で便利ですが わが家のキッチンでは 赤色が少し目立つな〜と 気になっています🥹 次電子レンジを購入するときは 白色にしたいです🫶🏻 炊飯器やホームベーカリーは 生活感が出ないように カーテンで隠して収納しています☕
ナチュラルカラーの食器棚🌿 収納量を増やしたくて 昇降式の吊戸棚を付けました✧ 年末までにキッチンの大掃除が 間に合わなかったので 今日食器棚や電子レンジの中などの 掃除をしました◎ 結婚前に購入した電子レンジは わたしにはもったいないくらい とっても多機能で便利ですが わが家のキッチンでは 赤色が少し目立つな〜と 気になっています🥹 次電子レンジを購入するときは 白色にしたいです🫶🏻 炊飯器やホームベーカリーは 生活感が出ないように カーテンで隠して収納しています☕
yz.t18
yz.t18
3LDK | 家族
もっと見る

吊り戸棚 隠す収納が気になるあなたにおすすめ

吊り戸棚 隠す収納の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

吊り戸棚 隠す収納

80枚の部屋写真から48枚をセレクト
lomane124さんの実例写真
ラップ収納迷子でしたが やっぱりここが使いやすいので ニトリの吊り戸棚収納に もどしました~。 横からティッシュとれるので 料理中に手が汚れててもサッと とれるのが便利です!
ラップ収納迷子でしたが やっぱりここが使いやすいので ニトリの吊り戸棚収納に もどしました~。 横からティッシュとれるので 料理中に手が汚れててもサッと とれるのが便利です!
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
r307さんの実例写真
イベントの為、再投稿。 キッチン吊り戸棚の中です。 片付けられない女…頑張りました! 一番上の段→紙コップや紙皿、ペーパーナフキン、換気扇フィルターなどの 消耗品のストック 真ん中の段→お弁当作りに使うもの お箸セット、ストローや割り箸など (一番右側のバッグの中は冷えピタ) 一番下の段→お弁当箱や袋と救急箱 セリアのジュートストッカーや ダイソーのボックスを使って仕分けし 収納しました!
イベントの為、再投稿。 キッチン吊り戸棚の中です。 片付けられない女…頑張りました! 一番上の段→紙コップや紙皿、ペーパーナフキン、換気扇フィルターなどの 消耗品のストック 真ん中の段→お弁当作りに使うもの お箸セット、ストローや割り箸など (一番右側のバッグの中は冷えピタ) 一番下の段→お弁当箱や袋と救急箱 セリアのジュートストッカーや ダイソーのボックスを使って仕分けし 収納しました!
r307
r307
3LDK | 家族
ha_koさんの実例写真
キッチンの戸棚の収納を見直しました! 上段は左にキッチン関係の書類、真ん中は紙皿や紙コップ、右は今は使用しない製氷皿や大きい水筒など😊 下段は薬やサプリなど〜 あとは私の内緒のおやつも入ってます笑 白で見えないから子どもたちにもバレない〜🤣
キッチンの戸棚の収納を見直しました! 上段は左にキッチン関係の書類、真ん中は紙皿や紙コップ、右は今は使用しない製氷皿や大きい水筒など😊 下段は薬やサプリなど〜 あとは私の内緒のおやつも入ってます笑 白で見えないから子どもたちにもバレない〜🤣
ha_ko
ha_ko
4LDK | 家族
mamamaさんの実例写真
mamama
mamama
mimi22さんの実例写真
ファイルボックス¥1,999
連投失礼します キッチンのつり戸棚✨ 収納グッズはおもに 無印良品のファイルボックス 100円ショップDAISO COLORLIFEシリーズを主に使用しております 無印良品のファイルボックスには・・ お料理トレイ、保存ケース、水筒などの飲料ボトル、ペーパーナプキンなどの脇役小物、大皿プレート、キッチンペーパー、花瓶などなど 持つ量を決めて、ここにはいるだけ、サイズごとにファイルボックスも使い分けて収納(^-^)/ 100円ショップのケースにはお弁当グッズ、調理用カップ、ラッピング用品やケースを収納 使用頻度の少ないもの、季節の調理器具(かき氷)お重などは上段へ配置しています‼️ 何がどこに入っているか明確にラベリングしてますが中身はざっくり収納です♪ 買いすぎないように、使用頻度を考えたりお気に入りの日用品や100円グッズなど吟味して買っています! これも節約になるのかな~
連投失礼します キッチンのつり戸棚✨ 収納グッズはおもに 無印良品のファイルボックス 100円ショップDAISO COLORLIFEシリーズを主に使用しております 無印良品のファイルボックスには・・ お料理トレイ、保存ケース、水筒などの飲料ボトル、ペーパーナプキンなどの脇役小物、大皿プレート、キッチンペーパー、花瓶などなど 持つ量を決めて、ここにはいるだけ、サイズごとにファイルボックスも使い分けて収納(^-^)/ 100円ショップのケースにはお弁当グッズ、調理用カップ、ラッピング用品やケースを収納 使用頻度の少ないもの、季節の調理器具(かき氷)お重などは上段へ配置しています‼️ 何がどこに入っているか明確にラベリングしてますが中身はざっくり収納です♪ 買いすぎないように、使用頻度を考えたりお気に入りの日用品や100円グッズなど吟味して買っています! これも節約になるのかな~
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
greenappleさんの実例写真
*2017.2.18* キッチン吊り戸棚収納。 100円shopのプラカゴで『見せない収納』 生活感が出てしまうものは 隠す派ですっ!! 砂糖や塩も以前は見せる収納にしていましたが、 掃除が面倒で、使う時に取り出すように。 こうしてupしようとすると、収納の見直しにもなるので、 使っていないもの結構あるな…^^;
*2017.2.18* キッチン吊り戸棚収納。 100円shopのプラカゴで『見せない収納』 生活感が出てしまうものは 隠す派ですっ!! 砂糖や塩も以前は見せる収納にしていましたが、 掃除が面倒で、使う時に取り出すように。 こうしてupしようとすると、収納の見直しにもなるので、 使っていないもの結構あるな…^^;
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
a-kiさんの実例写真
キッチン吊り戸棚の収納は、隠す派♡ でも扉を開けたときに『キュン♡』となる キュン♡収納が理想です(*^^*)
キッチン吊り戸棚の収納は、隠す派♡ でも扉を開けたときに『キュン♡』となる キュン♡収納が理想です(*^^*)
a-ki
a-ki
家族
pinonさんの実例写真
キッチンは古くて丸見えなので 何もないよりは飾る感じで楽しく収納してます♪ 2枚目open! 調味料はブレッドケースにパッケージのまま入れて蓋を閉めたらすっきり隠す収納 吊り戸棚にはお弁当箱やお菓子作りのものなどをざっくり収納 簡単に家族にもわかりやすくしてます😊
キッチンは古くて丸見えなので 何もないよりは飾る感じで楽しく収納してます♪ 2枚目open! 調味料はブレッドケースにパッケージのまま入れて蓋を閉めたらすっきり隠す収納 吊り戸棚にはお弁当箱やお菓子作りのものなどをざっくり収納 簡単に家族にもわかりやすくしてます😊
pinon
pinon
3DK | 家族
riさんの実例写真
シンク上の吊り戸棚の収納です。 すぐに届かない上段には使用頻度が低い物を、下段には夫も使う物は半透明のケースに入れて分かりやすくしています。 左下段には、加湿器の給水ピッチャーと化粧グッズを置いています。 息子が小さい時に様子が見えるようダイニングで化粧していたのが習慣になったので、キッチンに化粧グッズを置いています💦
シンク上の吊り戸棚の収納です。 すぐに届かない上段には使用頻度が低い物を、下段には夫も使う物は半透明のケースに入れて分かりやすくしています。 左下段には、加湿器の給水ピッチャーと化粧グッズを置いています。 息子が小さい時に様子が見えるようダイニングで化粧していたのが習慣になったので、キッチンに化粧グッズを置いています💦
ri
ri
4LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
吊り戸棚の中はダイソーのプラカゴに細々した物を入れて収納しています。
吊り戸棚の中はダイソーのプラカゴに細々した物を入れて収納しています。
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
bambooさんの実例写真
キッチン収納 シンク上の吊り戸棚の扉裏にラップ、キッチンペーパー、アルミホイルを収納してます。 この棚にはティッシュとラップとキッチンペーパーのストックも入ってますヽ(*´∀`)ノ ラップケースはカインズの物。 出しておいても良いけど、やっぱりキッチンは隠す収納!
キッチン収納 シンク上の吊り戸棚の扉裏にラップ、キッチンペーパー、アルミホイルを収納してます。 この棚にはティッシュとラップとキッチンペーパーのストックも入ってますヽ(*´∀`)ノ ラップケースはカインズの物。 出しておいても良いけど、やっぱりキッチンは隠す収納!
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
riemさんの実例写真
キッチン吊り戸棚の上左側。下の方には食器を置いてます。 食器だなというものがないので、必然的にここに。中段は左から①お弁当グッズ②乾物③やかんと麦茶。 上段は④缶詰・レトルト⑤小麦粉インスタントラーメン⑥その他食材と分けてあります。食材はごちゃつくので可愛くないもの以外は隠してますーダイソーのこのカゴ、使いやすいし奥行ぴったりなのだけど100円だからか、取っ手持つとぐにゃーと曲がるのが悩み。
キッチン吊り戸棚の上左側。下の方には食器を置いてます。 食器だなというものがないので、必然的にここに。中段は左から①お弁当グッズ②乾物③やかんと麦茶。 上段は④缶詰・レトルト⑤小麦粉インスタントラーメン⑥その他食材と分けてあります。食材はごちゃつくので可愛くないもの以外は隠してますーダイソーのこのカゴ、使いやすいし奥行ぴったりなのだけど100円だからか、取っ手持つとぐにゃーと曲がるのが悩み。
riem
riem
家族
mokoさんの実例写真
キッチンの吊戸棚にクイックポケットを付けて調味料等を収納しています。 引き下げると二段の棚が使いやすい高さに降りてきます。上段は水平を保つので液体も大丈夫とのこと! 見た目スッキリで収納力もあり気に入ってます(^_^*)
キッチンの吊戸棚にクイックポケットを付けて調味料等を収納しています。 引き下げると二段の棚が使いやすい高さに降りてきます。上段は水平を保つので液体も大丈夫とのこと! 見た目スッキリで収納力もあり気に入ってます(^_^*)
moko
moko
tokonekoさんの実例写真
キッチンのデザインは「見せる」と「隠す」のバランスにこだわりました。 「見せる」は、システムキッチン上の吊り戸棚やコンロ前の壁を作らず、開放感を大切にしました。 壁や吊り戸棚がないので、キッチンの窓から入る明かりがリビングまで届きます。 「隠す」は、カウンターの立ち上がりを作ってキッチンで作業する手元を隠しました。 また、私はキッチンはプライベートスペースという意識が強かったので、キッチンを玄関からできるだけ遠い場所に配置し、お客様の目に触れないようにしています。
キッチンのデザインは「見せる」と「隠す」のバランスにこだわりました。 「見せる」は、システムキッチン上の吊り戸棚やコンロ前の壁を作らず、開放感を大切にしました。 壁や吊り戸棚がないので、キッチンの窓から入る明かりがリビングまで届きます。 「隠す」は、カウンターの立ち上がりを作ってキッチンで作業する手元を隠しました。 また、私はキッチンはプライベートスペースという意識が強かったので、キッチンを玄関からできるだけ遠い場所に配置し、お客様の目に触れないようにしています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
kororisさんの実例写真
見せる収納と 隠す収納。 普段づかいは隠す収納へ。
見せる収納と 隠す収納。 普段づかいは隠す収納へ。
kororis
kororis
2LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
ラベルを新しく作ったので、張り替えました。ここは、キッチンの吊り戸棚!! 隠す収納です!
ラベルを新しく作ったので、張り替えました。ここは、キッチンの吊り戸棚!! 隠す収納です!
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
moimoiさんの実例写真
見せる収納に憧れる♡でも自信はない… ということで、我が家は吊り戸棚とオープン棚の両使いです。毎朝使うコーヒー用品は手に取りやすい場所に。左のカゴにはお掃除セットを入れています。 先日の地震でオープン棚がちょっと怖くなったので、上の方は割れないものに変えました。瓶やカラフェも気持ち奥の方に置いています。
見せる収納に憧れる♡でも自信はない… ということで、我が家は吊り戸棚とオープン棚の両使いです。毎朝使うコーヒー用品は手に取りやすい場所に。左のカゴにはお掃除セットを入れています。 先日の地震でオープン棚がちょっと怖くなったので、上の方は割れないものに変えました。瓶やカラフェも気持ち奥の方に置いています。
moimoi
moimoi
家族
gr.roさんの実例写真
最近は見えない収納部分を少しずつ改良中です|ω`) 皆さんのを参考にしてるとなんとなく余裕のある収納が好みって気付いた…♡ キッチン背面も少しだけ変えてみました☺︎
最近は見えない収納部分を少しずつ改良中です|ω`) 皆さんのを参考にしてるとなんとなく余裕のある収納が好みって気付いた…♡ キッチン背面も少しだけ変えてみました☺︎
gr.ro
gr.ro
4LDK | 家族
3Rさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚に引っ掛け収納しているゴム手袋🧤 今までは、自作のクリップ+丸リングで吊るしていたけど、ステンレスピンチ付きのゴム手袋収納を発見👀 使いやすいし、スッキリして大満足✨
キッチンの吊り戸棚に引っ掛け収納しているゴム手袋🧤 今までは、自作のクリップ+丸リングで吊るしていたけど、ステンレスピンチ付きのゴム手袋収納を発見👀 使いやすいし、スッキリして大満足✨
3R
3R
3LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
洗濯機上の吊り戸棚 ハンガー等をかけられるようにポールを付けてもらいました。これが予想以上に便利で、付けて良かったです。。
洗濯機上の吊り戸棚 ハンガー等をかけられるようにポールを付けてもらいました。これが予想以上に便利で、付けて良かったです。。
tina315mh
tina315mh
tanari_nuさんの実例写真
吊り戸棚収納です。
吊り戸棚収納です。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
...niko...さんの実例写真
キッチンの吊戸棚。 左側の扉は外して見せる収納と隠した収納。 右の扉はセリアの黒板のリメイクシート。 日に日に継ぎ目が広がってる気がする(笑) 左下のラップ類は全部マステでおめかし。 ちょっと見にくいけど、かごの前にある箱もラップ。 超特大(笑)
キッチンの吊戸棚。 左側の扉は外して見せる収納と隠した収納。 右の扉はセリアの黒板のリメイクシート。 日に日に継ぎ目が広がってる気がする(笑) 左下のラップ類は全部マステでおめかし。 ちょっと見にくいけど、かごの前にある箱もラップ。 超特大(笑)
...niko...
...niko...
家族
Asaさんの実例写真
吊り戸棚ストッカーが便利で重宝してます。ズボラな私が使うと中身がグチャグチャなので人前で開けることがある時にもスマートに開けられるよう、白いペーパーで目隠ししてみました(●´艸`)
吊り戸棚ストッカーが便利で重宝してます。ズボラな私が使うと中身がグチャグチャなので人前で開けることがある時にもスマートに開けられるよう、白いペーパーで目隠ししてみました(●´艸`)
Asa
Asa
Risaさんの実例写真
洗濯機上の棚には洗濯関係のものを収納しています。 有料オプションで扉もつけてもらい、生活感を見せないために隠す収納です(*^^*) 奥行きがあまりないので、本当はハンガーをファイルボックスとかに立てて収納したかったけどできず…。 横向きにして立てても幅的に扉を両方開けないと取り出せない…。 3COINSの吊り戸棚にかけるラックを購入し、そこに斜めにしてハンガーを入れるようにしました(^^) これならハンガーを取り出す際に扉を片方開けるだけで取り出せます(^o^) 上段には使っていない布団バサミや洗濯ホースを。 ここは踏み台がないとまったく届きません(^◇^;) マンションのベランダで布団を干すことが禁止されているので、布団は毎日レイコップをかけて、カバー類は浴室乾燥で乾かします。 浴室乾燥が思ったよりお金がかかっていないようなので、使いまくってます(笑) 床暖房はさすがに高くつくので、冬はガス代すごいことになっていますが( ̄▽ ̄;) でも床暖房気持ちいいしすごく暖かいので、夜寝る時以外はずっとつけっぱなしです♪
洗濯機上の棚には洗濯関係のものを収納しています。 有料オプションで扉もつけてもらい、生活感を見せないために隠す収納です(*^^*) 奥行きがあまりないので、本当はハンガーをファイルボックスとかに立てて収納したかったけどできず…。 横向きにして立てても幅的に扉を両方開けないと取り出せない…。 3COINSの吊り戸棚にかけるラックを購入し、そこに斜めにしてハンガーを入れるようにしました(^^) これならハンガーを取り出す際に扉を片方開けるだけで取り出せます(^o^) 上段には使っていない布団バサミや洗濯ホースを。 ここは踏み台がないとまったく届きません(^◇^;) マンションのベランダで布団を干すことが禁止されているので、布団は毎日レイコップをかけて、カバー類は浴室乾燥で乾かします。 浴室乾燥が思ったよりお金がかかっていないようなので、使いまくってます(笑) 床暖房はさすがに高くつくので、冬はガス代すごいことになっていますが( ̄▽ ̄;) でも床暖房気持ちいいしすごく暖かいので、夜寝る時以外はずっとつけっぱなしです♪
Risa
Risa
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
我が家の食器棚の中はスッキリしていないので隠す収納です(^◇^;)
我が家の食器棚の中はスッキリしていないので隠す収納です(^◇^;)
miyu
miyu
4LDK | 家族
yz.t18さんの実例写真
ナチュラルカラーの食器棚🌿 収納量を増やしたくて 昇降式の吊戸棚を付けました✧ 年末までにキッチンの大掃除が 間に合わなかったので 今日食器棚や電子レンジの中などの 掃除をしました◎ 結婚前に購入した電子レンジは わたしにはもったいないくらい とっても多機能で便利ですが わが家のキッチンでは 赤色が少し目立つな〜と 気になっています🥹 次電子レンジを購入するときは 白色にしたいです🫶🏻 炊飯器やホームベーカリーは 生活感が出ないように カーテンで隠して収納しています☕
ナチュラルカラーの食器棚🌿 収納量を増やしたくて 昇降式の吊戸棚を付けました✧ 年末までにキッチンの大掃除が 間に合わなかったので 今日食器棚や電子レンジの中などの 掃除をしました◎ 結婚前に購入した電子レンジは わたしにはもったいないくらい とっても多機能で便利ですが わが家のキッチンでは 赤色が少し目立つな〜と 気になっています🥹 次電子レンジを購入するときは 白色にしたいです🫶🏻 炊飯器やホームベーカリーは 生活感が出ないように カーテンで隠して収納しています☕
yz.t18
yz.t18
3LDK | 家族
もっと見る

吊り戸棚 隠す収納が気になるあなたにおすすめ

吊り戸棚 隠す収納の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ