雑貨屋店でこんな看板を見つけて、奥さんがこれが良いって言ったので、自分が「これは出来るでしょう」って思ったので自作してみたよ。
壁に裏から止める事が出来ないのでフックを使って固定させてみたよ。
なぜ止めれるのかと言うと、フックの丸いところがミソです。
看板の裏の横木をを内側から外側に張りあげるようにしているから止める事が出来てるのです。
ねじ込みなので丸くなった部分の向きを互いに変える事で狭くなって行く側で突っ張りが発生します。
こうする事で挟まれる側と突っ張られる側で固定されるわけです
雑貨屋店でこんな看板を見つけて、奥さんがこれが良いって言ったので、自分が「これは出来るでしょう」って思ったので自作してみたよ。
壁に裏から止める事が出来ないのでフックを使って固定させてみたよ。
なぜ止めれるのかと言うと、フックの丸いところがミソです。
看板の裏の横木をを内側から外側に張りあげるようにしているから止める事が出来てるのです。
ねじ込みなので丸くなった部分の向きを互いに変える事で狭くなって行く側で突っ張りが発生します。
こうする事で挟まれる側と突っ張られる側で固定されるわけです