カフェ風 ワトコ

44枚の部屋写真から28枚をセレクト
morimiさんの実例写真
カウンターの幅を増設する時に、元の色と同じ白にしたくてホワイトの化粧板を使ったんですが、継ぎ目が目立つし、HCでカットして貰ったのにピッタリ真っ直ぐじゃないのが気になって、ホワイトマステを貼ったけど、それもまた継ぎ目が気になって気になって (;´д`) 旧居と同じ、木材にワトコで作り直すか考え中です(TT)
カウンターの幅を増設する時に、元の色と同じ白にしたくてホワイトの化粧板を使ったんですが、継ぎ目が目立つし、HCでカットして貰ったのにピッタリ真っ直ぐじゃないのが気になって、ホワイトマステを貼ったけど、それもまた継ぎ目が気になって気になって (;´д`) 旧居と同じ、木材にワトコで作り直すか考え中です(TT)
morimi
morimi
4LDK | 家族
y.mouさんの実例写真
ワトコ オイルを塗った天板と、背面にサブウェイタイルを設置! イメージ通りに雰囲気変えられました(*^▽^*) 今後棚も設置予定!
ワトコ オイルを塗った天板と、背面にサブウェイタイルを設置! イメージ通りに雰囲気変えられました(*^▽^*) 今後棚も設置予定!
y.mou
y.mou
3LDK | 家族
imtr24さんの実例写真
前から作りたかった野菜ストッカー 材料はすべてセリアです(^^) すのこはワトコのオイルで仕上げました
前から作りたかった野菜ストッカー 材料はすべてセリアです(^^) すのこはワトコのオイルで仕上げました
imtr24
imtr24
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
山善さんのキャセロール鍋を 見せる収納したくて ずっと作りたかったキッチンの棚っ‼︎ (↑いつから言ってるの?って感じだよね💦) 先月の4連休中にやっと完成‼︎笑 言い出したのは私だけど 設計からすでに頭を抱えてしまってヽ(´o`; ほぼほぼ旦那が作ってくれたんだけどね 笑 私の、 キャセロール鍋が乗るサイズで作りたい! 棚は2段がいい! 可動棚にしたい! 金具はブラックがいい! ってわがままを全部叶えてくれました♡ あと追加で、 落下防止のバーを付けてくれるらしい⁉︎   久々にドリルドライバー使ったら めっちゃ楽しかったぁ╰(*´︶`*)╯♡ 今度は室外機カバーを作ろうと 昨日、木材を購入‼︎ 室外機カバーはいつ完成するかな 笑
山善さんのキャセロール鍋を 見せる収納したくて ずっと作りたかったキッチンの棚っ‼︎ (↑いつから言ってるの?って感じだよね💦) 先月の4連休中にやっと完成‼︎笑 言い出したのは私だけど 設計からすでに頭を抱えてしまってヽ(´o`; ほぼほぼ旦那が作ってくれたんだけどね 笑 私の、 キャセロール鍋が乗るサイズで作りたい! 棚は2段がいい! 可動棚にしたい! 金具はブラックがいい! ってわがままを全部叶えてくれました♡ あと追加で、 落下防止のバーを付けてくれるらしい⁉︎   久々にドリルドライバー使ったら めっちゃ楽しかったぁ╰(*´︶`*)╯♡ 今度は室外機カバーを作ろうと 昨日、木材を購入‼︎ 室外機カバーはいつ完成するかな 笑
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yupitoさんの実例写真
やっとできました!
やっとできました!
yupito
yupito
4LDK | 家族
ecru-warmさんの実例写真
我が家の押入♡まだ改造途中ですが(•̀ᴗ•́)و ̑̑
我が家の押入♡まだ改造途中ですが(•̀ᴗ•́)و ̑̑
ecru-warm
ecru-warm
家族
ecruさんの実例写真
イベントに参加します。 セリアのフォトフレームに黒板塗料を塗り、ステンシルして、セリアの金具などでフタを作りました。 ワトコのミディアムウォルナットで色を塗った板を組み立て棚を作りました。
イベントに参加します。 セリアのフォトフレームに黒板塗料を塗り、ステンシルして、セリアの金具などでフタを作りました。 ワトコのミディアムウォルナットで色を塗った板を組み立て棚を作りました。
ecru
ecru
3LDK | 家族
jyoさんの実例写真
jyo
jyo
mugijunさんの実例写真
今日は朝からハゲハゲで白銀化して汚かったラティスの塗装をしました! 塗ったのはワトコウッドリバース。ウッドデッキのメンテにも使ってます☺️ Instagramではビフォーアフターが見れますので興味のある方は覗いてみてね💕 https://www.instagram.com/p/CFLzIaMDP3_/?igshid=6s6q8jt74bhj
今日は朝からハゲハゲで白銀化して汚かったラティスの塗装をしました! 塗ったのはワトコウッドリバース。ウッドデッキのメンテにも使ってます☺️ Instagramではビフォーアフターが見れますので興味のある方は覗いてみてね💕 https://www.instagram.com/p/CFLzIaMDP3_/?igshid=6s6q8jt74bhj
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
airararaさんの実例写真
ワトコ塗り塗りしてた木材をカウンターの上にオン!棚ができた ヾ(o´∀`o)ノ 木がめっちゃ反っててムダに時間かかったのは内緒ー(笑) セリアで買ってきた雑貨や、ニトリで買ったけど飾る場所がなくてしまってCoffeeMenu♡♡
ワトコ塗り塗りしてた木材をカウンターの上にオン!棚ができた ヾ(o´∀`o)ノ 木がめっちゃ反っててムダに時間かかったのは内緒ー(笑) セリアで買ってきた雑貨や、ニトリで買ったけど飾る場所がなくてしまってCoffeeMenu♡♡
airarara
airarara
3LDK | 家族
mocoさんの実例写真
庭に転がってた古い木材(笑)にワトコDWを刷り込み、セリアのアイアンバーを取り付け。 タオルハンガーの完成。
庭に転がってた古い木材(笑)にワトコDWを刷り込み、セリアのアイアンバーを取り付け。 タオルハンガーの完成。
moco
moco
家族
saorinさんの実例写真
ぬりぬりしたすのこに 英字を貼りました♪
ぬりぬりしたすのこに 英字を貼りました♪
saorin
saorin
3LDK | 家族
Nonさんの実例写真
最近リモコン類がよく無くなるので(犯人はだいたい次女)リモコンを1ヶ所にまとめて置いておけるように、リモコンホルダー?リモコン入れ?をDIY(*´︶`*)♫ 材料はセリアの小箱2個に、木板とツマミ。塗料はワトコのミディアムウォルナット。
最近リモコン類がよく無くなるので(犯人はだいたい次女)リモコンを1ヶ所にまとめて置いておけるように、リモコンホルダー?リモコン入れ?をDIY(*´︶`*)♫ 材料はセリアの小箱2個に、木板とツマミ。塗料はワトコのミディアムウォルナット。
Non
Non
4LDK | 家族
Lemiさんの実例写真
Lemi
Lemi
yuddyさんの実例写真
ワトコ前 南の棚
ワトコ前 南の棚
yuddy
yuddy
1LDK | 一人暮らし
ann.96さんの実例写真
ann.96
ann.96
jimomoさんの実例写真
横長の欲しいサイズの本棚がなかったので製作 下段の棚の高さを他よりも少し高くし小説なんかが入るように‼︎ 右は雑誌類が表紙を向いて置けるようにしました。 ワトコのエボニーで仕上げました。 幅 外寸1750 高さ 外寸938 内 900 幅 左棚 1443 右棚 250 高さ 1〜3段目 195 4段目 258 右棚 440.5 材料 ワンバイエイト ×4 金折 ×16 ワトコオイル エボニー
横長の欲しいサイズの本棚がなかったので製作 下段の棚の高さを他よりも少し高くし小説なんかが入るように‼︎ 右は雑誌類が表紙を向いて置けるようにしました。 ワトコのエボニーで仕上げました。 幅 外寸1750 高さ 外寸938 内 900 幅 左棚 1443 右棚 250 高さ 1〜3段目 195 4段目 258 右棚 440.5 材料 ワンバイエイト ×4 金折 ×16 ワトコオイル エボニー
jimomo
jimomo
3LDK | 家族
mana15さんの実例写真
「カウンターの境目に木材を貼っただけ」&「S字フックで小物をぶら下げただけ」(๑•̀ㅂ•́)و✧ なんとなく真っ白なカウンターの境目が気になって、ホームセンターで一枚80円ほどの薄いベニヤの板をワトコで塗って両面テープで貼っただけ♡ 軽いし薄いので両面テープだけで大丈夫(*´ ∀ `*) これがあるのと無いのとではだいぶ印象が変わる気がします♡ そこにこびょうを打って、S字フックで小物をぶら下げています!
「カウンターの境目に木材を貼っただけ」&「S字フックで小物をぶら下げただけ」(๑•̀ㅂ•́)و✧ なんとなく真っ白なカウンターの境目が気になって、ホームセンターで一枚80円ほどの薄いベニヤの板をワトコで塗って両面テープで貼っただけ♡ 軽いし薄いので両面テープだけで大丈夫(*´ ∀ `*) これがあるのと無いのとではだいぶ印象が変わる気がします♡ そこにこびょうを打って、S字フックで小物をぶら下げています!
mana15
mana15
3LDK | 家族
tumnさんの実例写真
コタツ出しました〜♡天板の木目の色が好きです(*^^*)
コタツ出しました〜♡天板の木目の色が好きです(*^^*)
tumn
tumn
2LDK | 家族
PeanutVillageさんの実例写真
キッチン入り口からの眺め 手前の桐のチェスト(フォルカタ?)をワトコのミディアムウォルナットで塗装!ひと手間かけるだけで劇的に変化するね♪
キッチン入り口からの眺め 手前の桐のチェスト(フォルカタ?)をワトコのミディアムウォルナットで塗装!ひと手間かけるだけで劇的に変化するね♪
PeanutVillage
PeanutVillage
3LDK | 家族
sunさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥6,410
たくさん失敗点はありますが…リビングテーブルをDIYしました✴︎ ワトコ仕上げです。
たくさん失敗点はありますが…リビングテーブルをDIYしました✴︎ ワトコ仕上げです。
sun
sun
3DK | カップル
ryuichiさんの実例写真
DIY第1号✨ 額縁です❗️仕事で取得した免除を入れる用に製作しました( *¯ ³¯*)✨ 中々の満足の出来栄え✨
DIY第1号✨ 額縁です❗️仕事で取得した免除を入れる用に製作しました( *¯ ³¯*)✨ 中々の満足の出来栄え✨
ryuichi
ryuichi
4LDK | 家族
ai-nanairoさんの実例写真
カウンターにワトコオイル塗りました。 1ヶ月以上放置してたけど、塗りから固定まで 30分もかからず。(乾燥時間除く) 週末の夜、お料理係の旦那の背中を見ながらここで一杯 。 最高でした☺︎ しかしリビングから持ってきたイスが低くて どうもサマにならず…(*゚∀゚*)
カウンターにワトコオイル塗りました。 1ヶ月以上放置してたけど、塗りから固定まで 30分もかからず。(乾燥時間除く) 週末の夜、お料理係の旦那の背中を見ながらここで一杯 。 最高でした☺︎ しかしリビングから持ってきたイスが低くて どうもサマにならず…(*゚∀゚*)
ai-nanairo
ai-nanairo
2LDK | 家族
meihalさんの実例写真
ニトリのカラボにイタズラ防止の扉を付けました。 合板をホームセンターでカットしてヤスリをかけてワトコをぬり、ステンシルして蝶番で付けました。 絵本棚と、お絵描きや粘土入れになってます。
ニトリのカラボにイタズラ防止の扉を付けました。 合板をホームセンターでカットしてヤスリをかけてワトコをぬり、ステンシルして蝶番で付けました。 絵本棚と、お絵描きや粘土入れになってます。
meihal
meihal
3LDK | 家族
yriiiiik815さんの実例写真
もともとワトコでブラウン塗装していた棚を 白く塗り替えました😊 ここには工具やDIY用品の一部が収納。 ブラウンからホワイトにカラーが変身しただけで すごく雰囲気が変わったよ💕
もともとワトコでブラウン塗装していた棚を 白く塗り替えました😊 ここには工具やDIY用品の一部が収納。 ブラウンからホワイトにカラーが変身しただけで すごく雰囲気が変わったよ💕
yriiiiik815
yriiiiik815
2LDK | 家族
もっと見る

カフェ風 ワトコの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カフェ風 ワトコ

44枚の部屋写真から28枚をセレクト
morimiさんの実例写真
カウンターの幅を増設する時に、元の色と同じ白にしたくてホワイトの化粧板を使ったんですが、継ぎ目が目立つし、HCでカットして貰ったのにピッタリ真っ直ぐじゃないのが気になって、ホワイトマステを貼ったけど、それもまた継ぎ目が気になって気になって (;´д`) 旧居と同じ、木材にワトコで作り直すか考え中です(TT)
カウンターの幅を増設する時に、元の色と同じ白にしたくてホワイトの化粧板を使ったんですが、継ぎ目が目立つし、HCでカットして貰ったのにピッタリ真っ直ぐじゃないのが気になって、ホワイトマステを貼ったけど、それもまた継ぎ目が気になって気になって (;´д`) 旧居と同じ、木材にワトコで作り直すか考え中です(TT)
morimi
morimi
4LDK | 家族
y.mouさんの実例写真
ワトコ オイルを塗った天板と、背面にサブウェイタイルを設置! イメージ通りに雰囲気変えられました(*^▽^*) 今後棚も設置予定!
ワトコ オイルを塗った天板と、背面にサブウェイタイルを設置! イメージ通りに雰囲気変えられました(*^▽^*) 今後棚も設置予定!
y.mou
y.mou
3LDK | 家族
imtr24さんの実例写真
前から作りたかった野菜ストッカー 材料はすべてセリアです(^^) すのこはワトコのオイルで仕上げました
前から作りたかった野菜ストッカー 材料はすべてセリアです(^^) すのこはワトコのオイルで仕上げました
imtr24
imtr24
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
山善さんのキャセロール鍋を 見せる収納したくて ずっと作りたかったキッチンの棚っ‼︎ (↑いつから言ってるの?って感じだよね💦) 先月の4連休中にやっと完成‼︎笑 言い出したのは私だけど 設計からすでに頭を抱えてしまってヽ(´o`; ほぼほぼ旦那が作ってくれたんだけどね 笑 私の、 キャセロール鍋が乗るサイズで作りたい! 棚は2段がいい! 可動棚にしたい! 金具はブラックがいい! ってわがままを全部叶えてくれました♡ あと追加で、 落下防止のバーを付けてくれるらしい⁉︎   久々にドリルドライバー使ったら めっちゃ楽しかったぁ╰(*´︶`*)╯♡ 今度は室外機カバーを作ろうと 昨日、木材を購入‼︎ 室外機カバーはいつ完成するかな 笑
山善さんのキャセロール鍋を 見せる収納したくて ずっと作りたかったキッチンの棚っ‼︎ (↑いつから言ってるの?って感じだよね💦) 先月の4連休中にやっと完成‼︎笑 言い出したのは私だけど 設計からすでに頭を抱えてしまってヽ(´o`; ほぼほぼ旦那が作ってくれたんだけどね 笑 私の、 キャセロール鍋が乗るサイズで作りたい! 棚は2段がいい! 可動棚にしたい! 金具はブラックがいい! ってわがままを全部叶えてくれました♡ あと追加で、 落下防止のバーを付けてくれるらしい⁉︎   久々にドリルドライバー使ったら めっちゃ楽しかったぁ╰(*´︶`*)╯♡ 今度は室外機カバーを作ろうと 昨日、木材を購入‼︎ 室外機カバーはいつ完成するかな 笑
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yupitoさんの実例写真
やっとできました!
やっとできました!
yupito
yupito
4LDK | 家族
ecru-warmさんの実例写真
我が家の押入♡まだ改造途中ですが(•̀ᴗ•́)و ̑̑
我が家の押入♡まだ改造途中ですが(•̀ᴗ•́)و ̑̑
ecru-warm
ecru-warm
家族
ecruさんの実例写真
イベントに参加します。 セリアのフォトフレームに黒板塗料を塗り、ステンシルして、セリアの金具などでフタを作りました。 ワトコのミディアムウォルナットで色を塗った板を組み立て棚を作りました。
イベントに参加します。 セリアのフォトフレームに黒板塗料を塗り、ステンシルして、セリアの金具などでフタを作りました。 ワトコのミディアムウォルナットで色を塗った板を組み立て棚を作りました。
ecru
ecru
3LDK | 家族
jyoさんの実例写真
jyo
jyo
mugijunさんの実例写真
今日は朝からハゲハゲで白銀化して汚かったラティスの塗装をしました! 塗ったのはワトコウッドリバース。ウッドデッキのメンテにも使ってます☺️ Instagramではビフォーアフターが見れますので興味のある方は覗いてみてね💕 https://www.instagram.com/p/CFLzIaMDP3_/?igshid=6s6q8jt74bhj
今日は朝からハゲハゲで白銀化して汚かったラティスの塗装をしました! 塗ったのはワトコウッドリバース。ウッドデッキのメンテにも使ってます☺️ Instagramではビフォーアフターが見れますので興味のある方は覗いてみてね💕 https://www.instagram.com/p/CFLzIaMDP3_/?igshid=6s6q8jt74bhj
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
airararaさんの実例写真
ワトコ塗り塗りしてた木材をカウンターの上にオン!棚ができた ヾ(o´∀`o)ノ 木がめっちゃ反っててムダに時間かかったのは内緒ー(笑) セリアで買ってきた雑貨や、ニトリで買ったけど飾る場所がなくてしまってCoffeeMenu♡♡
ワトコ塗り塗りしてた木材をカウンターの上にオン!棚ができた ヾ(o´∀`o)ノ 木がめっちゃ反っててムダに時間かかったのは内緒ー(笑) セリアで買ってきた雑貨や、ニトリで買ったけど飾る場所がなくてしまってCoffeeMenu♡♡
airarara
airarara
3LDK | 家族
mocoさんの実例写真
庭に転がってた古い木材(笑)にワトコDWを刷り込み、セリアのアイアンバーを取り付け。 タオルハンガーの完成。
庭に転がってた古い木材(笑)にワトコDWを刷り込み、セリアのアイアンバーを取り付け。 タオルハンガーの完成。
moco
moco
家族
saorinさんの実例写真
ぬりぬりしたすのこに 英字を貼りました♪
ぬりぬりしたすのこに 英字を貼りました♪
saorin
saorin
3LDK | 家族
Nonさんの実例写真
最近リモコン類がよく無くなるので(犯人はだいたい次女)リモコンを1ヶ所にまとめて置いておけるように、リモコンホルダー?リモコン入れ?をDIY(*´︶`*)♫ 材料はセリアの小箱2個に、木板とツマミ。塗料はワトコのミディアムウォルナット。
最近リモコン類がよく無くなるので(犯人はだいたい次女)リモコンを1ヶ所にまとめて置いておけるように、リモコンホルダー?リモコン入れ?をDIY(*´︶`*)♫ 材料はセリアの小箱2個に、木板とツマミ。塗料はワトコのミディアムウォルナット。
Non
Non
4LDK | 家族
Lemiさんの実例写真
Lemi
Lemi
yuddyさんの実例写真
ワトコ前 南の棚
ワトコ前 南の棚
yuddy
yuddy
1LDK | 一人暮らし
ann.96さんの実例写真
ann.96
ann.96
jimomoさんの実例写真
横長の欲しいサイズの本棚がなかったので製作 下段の棚の高さを他よりも少し高くし小説なんかが入るように‼︎ 右は雑誌類が表紙を向いて置けるようにしました。 ワトコのエボニーで仕上げました。 幅 外寸1750 高さ 外寸938 内 900 幅 左棚 1443 右棚 250 高さ 1〜3段目 195 4段目 258 右棚 440.5 材料 ワンバイエイト ×4 金折 ×16 ワトコオイル エボニー
横長の欲しいサイズの本棚がなかったので製作 下段の棚の高さを他よりも少し高くし小説なんかが入るように‼︎ 右は雑誌類が表紙を向いて置けるようにしました。 ワトコのエボニーで仕上げました。 幅 外寸1750 高さ 外寸938 内 900 幅 左棚 1443 右棚 250 高さ 1〜3段目 195 4段目 258 右棚 440.5 材料 ワンバイエイト ×4 金折 ×16 ワトコオイル エボニー
jimomo
jimomo
3LDK | 家族
mana15さんの実例写真
「カウンターの境目に木材を貼っただけ」&「S字フックで小物をぶら下げただけ」(๑•̀ㅂ•́)و✧ なんとなく真っ白なカウンターの境目が気になって、ホームセンターで一枚80円ほどの薄いベニヤの板をワトコで塗って両面テープで貼っただけ♡ 軽いし薄いので両面テープだけで大丈夫(*´ ∀ `*) これがあるのと無いのとではだいぶ印象が変わる気がします♡ そこにこびょうを打って、S字フックで小物をぶら下げています!
「カウンターの境目に木材を貼っただけ」&「S字フックで小物をぶら下げただけ」(๑•̀ㅂ•́)و✧ なんとなく真っ白なカウンターの境目が気になって、ホームセンターで一枚80円ほどの薄いベニヤの板をワトコで塗って両面テープで貼っただけ♡ 軽いし薄いので両面テープだけで大丈夫(*´ ∀ `*) これがあるのと無いのとではだいぶ印象が変わる気がします♡ そこにこびょうを打って、S字フックで小物をぶら下げています!
mana15
mana15
3LDK | 家族
tumnさんの実例写真
コタツ出しました〜♡天板の木目の色が好きです(*^^*)
コタツ出しました〜♡天板の木目の色が好きです(*^^*)
tumn
tumn
2LDK | 家族
PeanutVillageさんの実例写真
キッチン入り口からの眺め 手前の桐のチェスト(フォルカタ?)をワトコのミディアムウォルナットで塗装!ひと手間かけるだけで劇的に変化するね♪
キッチン入り口からの眺め 手前の桐のチェスト(フォルカタ?)をワトコのミディアムウォルナットで塗装!ひと手間かけるだけで劇的に変化するね♪
PeanutVillage
PeanutVillage
3LDK | 家族
sunさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥6,410
たくさん失敗点はありますが…リビングテーブルをDIYしました✴︎ ワトコ仕上げです。
たくさん失敗点はありますが…リビングテーブルをDIYしました✴︎ ワトコ仕上げです。
sun
sun
3DK | カップル
ryuichiさんの実例写真
DIY第1号✨ 額縁です❗️仕事で取得した免除を入れる用に製作しました( *¯ ³¯*)✨ 中々の満足の出来栄え✨
DIY第1号✨ 額縁です❗️仕事で取得した免除を入れる用に製作しました( *¯ ³¯*)✨ 中々の満足の出来栄え✨
ryuichi
ryuichi
4LDK | 家族
ai-nanairoさんの実例写真
カウンターにワトコオイル塗りました。 1ヶ月以上放置してたけど、塗りから固定まで 30分もかからず。(乾燥時間除く) 週末の夜、お料理係の旦那の背中を見ながらここで一杯 。 最高でした☺︎ しかしリビングから持ってきたイスが低くて どうもサマにならず…(*゚∀゚*)
カウンターにワトコオイル塗りました。 1ヶ月以上放置してたけど、塗りから固定まで 30分もかからず。(乾燥時間除く) 週末の夜、お料理係の旦那の背中を見ながらここで一杯 。 最高でした☺︎ しかしリビングから持ってきたイスが低くて どうもサマにならず…(*゚∀゚*)
ai-nanairo
ai-nanairo
2LDK | 家族
meihalさんの実例写真
ニトリのカラボにイタズラ防止の扉を付けました。 合板をホームセンターでカットしてヤスリをかけてワトコをぬり、ステンシルして蝶番で付けました。 絵本棚と、お絵描きや粘土入れになってます。
ニトリのカラボにイタズラ防止の扉を付けました。 合板をホームセンターでカットしてヤスリをかけてワトコをぬり、ステンシルして蝶番で付けました。 絵本棚と、お絵描きや粘土入れになってます。
meihal
meihal
3LDK | 家族
yriiiiik815さんの実例写真
もともとワトコでブラウン塗装していた棚を 白く塗り替えました😊 ここには工具やDIY用品の一部が収納。 ブラウンからホワイトにカラーが変身しただけで すごく雰囲気が変わったよ💕
もともとワトコでブラウン塗装していた棚を 白く塗り替えました😊 ここには工具やDIY用品の一部が収納。 ブラウンからホワイトにカラーが変身しただけで すごく雰囲気が変わったよ💕
yriiiiik815
yriiiiik815
2LDK | 家族
もっと見る

カフェ風 ワトコの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ