つるし雛手作り

63枚の部屋写真から43枚をセレクト
haaaさんの実例写真
今年は次女の初節句でした。ハイハイ、つかまり立ちで沢山触ることが予測されたので玄関に飾りました。 つるし雛は、毎晩夜なべして作りました。間に合って良かったです。
今年は次女の初節句でした。ハイハイ、つかまり立ちで沢山触ることが予測されたので玄関に飾りました。 つるし雛は、毎晩夜なべして作りました。間に合って良かったです。
haaa
haaa
家族
Rin0611さんの実例写真
娘の雛人形🎎
娘の雛人形🎎
Rin0611
Rin0611
家族
lys.さんの実例写真
lys.
lys.
4LDK | 家族
pannaさんの実例写真
実家のつるし雛です。 母が趣味で作りました。手芸キットを針仕事でチクチク……長い方は150cm位あり、圧巻です。 せっかくなのでこちらでお披露目を✨️ 玄関に飾ってあるので、来客があると、よく褒めて下さいます。 吊るし雛が始まったのは、江戸時代といわれています。 その頃、特別裕福ではない一般のお家では、雛人形はとても高価なもので、なかなか手に入らないものでした。 生まれてきた子供の幸せを願い、お母さんやおばあちゃん、叔母さんから近所の人たちまで、みんなで少しずつ小さな人形をつくり、持ち寄って「つるし雛」が作られ始めたそうです。 みんなの想いをいっぱい詰め込んで作られたのが「つるしびな」。 赤ちゃんの大事なお守りとして、とても大切にされました。
実家のつるし雛です。 母が趣味で作りました。手芸キットを針仕事でチクチク……長い方は150cm位あり、圧巻です。 せっかくなのでこちらでお披露目を✨️ 玄関に飾ってあるので、来客があると、よく褒めて下さいます。 吊るし雛が始まったのは、江戸時代といわれています。 その頃、特別裕福ではない一般のお家では、雛人形はとても高価なもので、なかなか手に入らないものでした。 生まれてきた子供の幸せを願い、お母さんやおばあちゃん、叔母さんから近所の人たちまで、みんなで少しずつ小さな人形をつくり、持ち寄って「つるし雛」が作られ始めたそうです。 みんなの想いをいっぱい詰め込んで作られたのが「つるしびな」。 赤ちゃんの大事なお守りとして、とても大切にされました。
panna
panna
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
つるし雛🎎作りました。 フェルトボールで作ったミニ手鞠とダイソーのちりめん風ハギレで作った梅の花を組み合わせて、雑木林で拾ってきた枝に吊るして出来上がり。🌸
つるし雛🎎作りました。 フェルトボールで作ったミニ手鞠とダイソーのちりめん風ハギレで作った梅の花を組み合わせて、雑木林で拾ってきた枝に吊るして出来上がり。🌸
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
inkovsky.worldさんの実例写真
今年はつるし雛を手作りしました。手まりも房飾りもイチから作ったので時間かかった〜!
今年はつるし雛を手作りしました。手まりも房飾りもイチから作ったので時間かかった〜!
inkovsky.world
inkovsky.world
家族
lemon-glassさんの実例写真
lemon-glass
lemon-glass
家族
piroron2さんの実例写真
イベント参加用です🎎🌸 つるし雛にも憧れていたのですが お手頃価格の手作りキットを 見つけたので作ってみました😊 でも作るのは なかなか大変でした😅
イベント参加用です🎎🌸 つるし雛にも憧れていたのですが お手頃価格の手作りキットを 見つけたので作ってみました😊 でも作るのは なかなか大変でした😅
piroron2
piroron2
家族
yumereiさんの実例写真
イベント参加投稿です(^-^) やっぱりお雛様は華やかでいいな~♪
イベント参加投稿です(^-^) やっぱりお雛様は華やかでいいな~♪
yumerei
yumerei
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
rie
rie
4LDK | 家族
showazuremoonさんの実例写真
今年も雨水の大安に飾りました。 草木が芽吹き始める時季。と言われる日なだけあってか、今日は春のようなぽかぽかお天気でした。 そろそろ桃の花も買いにいこうかな?
今年も雨水の大安に飾りました。 草木が芽吹き始める時季。と言われる日なだけあってか、今日は春のようなぽかぽかお天気でした。 そろそろ桃の花も買いにいこうかな?
showazuremoon
showazuremoon
3LDK | 家族
Tomorinさんの実例写真
お雛様飾りました! つるし雛は母が孫娘の為に2年間かけて作った手作りで 見るだけでとても幸せな気分になります(*^_^*) 娘もとても気に入っていて、 お雛様が終わったら部屋で飾ると言ってます! 娘の健やかな成長をお祝いしたいです☆ 飾る場所を毎年悩むのですが、 縦長の家でスペースがなく… 結局リビングのど真ん中に飾ってます! その為存在感がすごいです(๑>◡<๑)
お雛様飾りました! つるし雛は母が孫娘の為に2年間かけて作った手作りで 見るだけでとても幸せな気分になります(*^_^*) 娘もとても気に入っていて、 お雛様が終わったら部屋で飾ると言ってます! 娘の健やかな成長をお祝いしたいです☆ 飾る場所を毎年悩むのですが、 縦長の家でスペースがなく… 結局リビングのど真ん中に飾ってます! その為存在感がすごいです(๑>◡<๑)
Tomorin
Tomorin
325unさんの実例写真
華やかな眺めもあっという間。 また1年後… (´ω` )zzZ その時にはまた成長してるね (見た目も中身も。反抗度も…) 子供の成長もあっという間💦
華やかな眺めもあっという間。 また1年後… (´ω` )zzZ その時にはまた成長してるね (見た目も中身も。反抗度も…) 子供の成長もあっという間💦
325un
325un
家族
7chuna2さんの実例写真
手作り吊るし飾りと桜🌸
手作り吊るし飾りと桜🌸
7chuna2
7chuna2
家族
Saraさんの実例写真
Sara
Sara
rizzy_luvさんの実例写真
こちらはつるし雛。義母の手作りです。
こちらはつるし雛。義母の手作りです。
rizzy_luv
rizzy_luv
家族
mugimoruさんの実例写真
ばぁばの素敵な手作り吊るし雛🎎
ばぁばの素敵な手作り吊るし雛🎎
mugimoru
mugimoru
家族
teruminさんの実例写真
今年はお花もちりめん細工で。
今年はお花もちりめん細工で。
terumin
terumin
kaerunoameriさんの実例写真
ばぁばが作ってくださった つるし雛。 毎朝、娘が階段から降りる時に 鈴を鳴らしています(^_^; ここは神社じゃないですよー(笑)
ばぁばが作ってくださった つるし雛。 毎朝、娘が階段から降りる時に 鈴を鳴らしています(^_^; ここは神社じゃないですよー(笑)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
mashuさんの実例写真
大好きなつまみ細工で作ったつるし雛と、 お雛様の後ろの桃の花。 孫の為に、お人形を買いに行った時 娘にこれ作ってと頼まれたつるし雛です。 作るのがとても楽しかった事を覚えています。
大好きなつまみ細工で作ったつるし雛と、 お雛様の後ろの桃の花。 孫の為に、お人形を買いに行った時 娘にこれ作ってと頼まれたつるし雛です。 作るのがとても楽しかった事を覚えています。
mashu
mashu
hannariさんの実例写真
イベント用にマイディスプレイスペース♡連投ごめんなさい(*´-`) アパートで使っていた小さなダイニングテーブル&チェア。 もともと棚かなにかを置こうと思っていた場所へ移動したら、ぴったりおさまりました。 季節ごとのディスプレイコーナーにしています☆ 今はひな祭り٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ リビングドアにはリースホルダーかけて、こちらも季節ごとに飾りたいなぁと思っています(*´꒳`*) ぽんぽんリース、ちょっと小さかった〜 スイッチニッチは旦那さんのこだわりで作りました。 そちらには、愛車のFIAT500のミニカーコレクションが並んでいます(*^◯^*)
イベント用にマイディスプレイスペース♡連投ごめんなさい(*´-`) アパートで使っていた小さなダイニングテーブル&チェア。 もともと棚かなにかを置こうと思っていた場所へ移動したら、ぴったりおさまりました。 季節ごとのディスプレイコーナーにしています☆ 今はひな祭り٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ リビングドアにはリースホルダーかけて、こちらも季節ごとに飾りたいなぁと思っています(*´꒳`*) ぽんぽんリース、ちょっと小さかった〜 スイッチニッチは旦那さんのこだわりで作りました。 そちらには、愛車のFIAT500のミニカーコレクションが並んでいます(*^◯^*)
hannari
hannari
2LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
つまみ細工、紐で繋いでDIYしたラダーにつるしました^_^ お花があっちこっち向いてしまって、なかなか表になりませんが、雛飾りがより華やかになりました💕
つまみ細工、紐で繋いでDIYしたラダーにつるしました^_^ お花があっちこっち向いてしまって、なかなか表になりませんが、雛飾りがより華やかになりました💕
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
mukunukuさんの実例写真
お正月の出番を待っておりますつるし飾りたち。 と言っても、年がら年中、和コーナーに飾っているのですが…💦 あかべこちゃんと会津木綿のベアちゃん、アクセントです💕
お正月の出番を待っておりますつるし飾りたち。 と言っても、年がら年中、和コーナーに飾っているのですが…💦 あかべこちゃんと会津木綿のベアちゃん、アクセントです💕
mukunuku
mukunuku
111さんの実例写真
つるし雛のキットを買って作りました😊 キット購入したのは3年前… 布をカットしたのは半年前… 1月から縫い始めて昨夜完成😂 長かった… 姉妹用にもう一セットのキットを購入済みなのでこのターンをもう一回やらないとなのです… 何で出来ると思って2セット買っちゃったのか当時の自分に言いたい… 来年のひな祭り迄には出来てるはず! 下の子が入園したらすぐ作るって心に決めてる💪
つるし雛のキットを買って作りました😊 キット購入したのは3年前… 布をカットしたのは半年前… 1月から縫い始めて昨夜完成😂 長かった… 姉妹用にもう一セットのキットを購入済みなのでこのターンをもう一回やらないとなのです… 何で出来ると思って2セット買っちゃったのか当時の自分に言いたい… 来年のひな祭り迄には出来てるはず! 下の子が入園したらすぐ作るって心に決めてる💪
111
111
3LDK | 家族
もっと見る

つるし雛手作りの投稿一覧

47枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

つるし雛手作り

63枚の部屋写真から43枚をセレクト
haaaさんの実例写真
今年は次女の初節句でした。ハイハイ、つかまり立ちで沢山触ることが予測されたので玄関に飾りました。 つるし雛は、毎晩夜なべして作りました。間に合って良かったです。
今年は次女の初節句でした。ハイハイ、つかまり立ちで沢山触ることが予測されたので玄関に飾りました。 つるし雛は、毎晩夜なべして作りました。間に合って良かったです。
haaa
haaa
家族
Rin0611さんの実例写真
娘の雛人形🎎
娘の雛人形🎎
Rin0611
Rin0611
家族
lys.さんの実例写真
lys.
lys.
4LDK | 家族
pannaさんの実例写真
実家のつるし雛です。 母が趣味で作りました。手芸キットを針仕事でチクチク……長い方は150cm位あり、圧巻です。 せっかくなのでこちらでお披露目を✨️ 玄関に飾ってあるので、来客があると、よく褒めて下さいます。 吊るし雛が始まったのは、江戸時代といわれています。 その頃、特別裕福ではない一般のお家では、雛人形はとても高価なもので、なかなか手に入らないものでした。 生まれてきた子供の幸せを願い、お母さんやおばあちゃん、叔母さんから近所の人たちまで、みんなで少しずつ小さな人形をつくり、持ち寄って「つるし雛」が作られ始めたそうです。 みんなの想いをいっぱい詰め込んで作られたのが「つるしびな」。 赤ちゃんの大事なお守りとして、とても大切にされました。
実家のつるし雛です。 母が趣味で作りました。手芸キットを針仕事でチクチク……長い方は150cm位あり、圧巻です。 せっかくなのでこちらでお披露目を✨️ 玄関に飾ってあるので、来客があると、よく褒めて下さいます。 吊るし雛が始まったのは、江戸時代といわれています。 その頃、特別裕福ではない一般のお家では、雛人形はとても高価なもので、なかなか手に入らないものでした。 生まれてきた子供の幸せを願い、お母さんやおばあちゃん、叔母さんから近所の人たちまで、みんなで少しずつ小さな人形をつくり、持ち寄って「つるし雛」が作られ始めたそうです。 みんなの想いをいっぱい詰め込んで作られたのが「つるしびな」。 赤ちゃんの大事なお守りとして、とても大切にされました。
panna
panna
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
つるし雛🎎作りました。 フェルトボールで作ったミニ手鞠とダイソーのちりめん風ハギレで作った梅の花を組み合わせて、雑木林で拾ってきた枝に吊るして出来上がり。🌸
つるし雛🎎作りました。 フェルトボールで作ったミニ手鞠とダイソーのちりめん風ハギレで作った梅の花を組み合わせて、雑木林で拾ってきた枝に吊るして出来上がり。🌸
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
inkovsky.worldさんの実例写真
今年はつるし雛を手作りしました。手まりも房飾りもイチから作ったので時間かかった〜!
今年はつるし雛を手作りしました。手まりも房飾りもイチから作ったので時間かかった〜!
inkovsky.world
inkovsky.world
家族
lemon-glassさんの実例写真
lemon-glass
lemon-glass
家族
piroron2さんの実例写真
イベント参加用です🎎🌸 つるし雛にも憧れていたのですが お手頃価格の手作りキットを 見つけたので作ってみました😊 でも作るのは なかなか大変でした😅
イベント参加用です🎎🌸 つるし雛にも憧れていたのですが お手頃価格の手作りキットを 見つけたので作ってみました😊 でも作るのは なかなか大変でした😅
piroron2
piroron2
家族
yumereiさんの実例写真
イベント参加投稿です(^-^) やっぱりお雛様は華やかでいいな~♪
イベント参加投稿です(^-^) やっぱりお雛様は華やかでいいな~♪
yumerei
yumerei
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
rie
rie
4LDK | 家族
showazuremoonさんの実例写真
今年も雨水の大安に飾りました。 草木が芽吹き始める時季。と言われる日なだけあってか、今日は春のようなぽかぽかお天気でした。 そろそろ桃の花も買いにいこうかな?
今年も雨水の大安に飾りました。 草木が芽吹き始める時季。と言われる日なだけあってか、今日は春のようなぽかぽかお天気でした。 そろそろ桃の花も買いにいこうかな?
showazuremoon
showazuremoon
3LDK | 家族
Tomorinさんの実例写真
お雛様飾りました! つるし雛は母が孫娘の為に2年間かけて作った手作りで 見るだけでとても幸せな気分になります(*^_^*) 娘もとても気に入っていて、 お雛様が終わったら部屋で飾ると言ってます! 娘の健やかな成長をお祝いしたいです☆ 飾る場所を毎年悩むのですが、 縦長の家でスペースがなく… 結局リビングのど真ん中に飾ってます! その為存在感がすごいです(๑>◡<๑)
お雛様飾りました! つるし雛は母が孫娘の為に2年間かけて作った手作りで 見るだけでとても幸せな気分になります(*^_^*) 娘もとても気に入っていて、 お雛様が終わったら部屋で飾ると言ってます! 娘の健やかな成長をお祝いしたいです☆ 飾る場所を毎年悩むのですが、 縦長の家でスペースがなく… 結局リビングのど真ん中に飾ってます! その為存在感がすごいです(๑>◡<๑)
Tomorin
Tomorin
325unさんの実例写真
華やかな眺めもあっという間。 また1年後… (´ω` )zzZ その時にはまた成長してるね (見た目も中身も。反抗度も…) 子供の成長もあっという間💦
華やかな眺めもあっという間。 また1年後… (´ω` )zzZ その時にはまた成長してるね (見た目も中身も。反抗度も…) 子供の成長もあっという間💦
325un
325un
家族
7chuna2さんの実例写真
手作り吊るし飾りと桜🌸
手作り吊るし飾りと桜🌸
7chuna2
7chuna2
家族
Saraさんの実例写真
Sara
Sara
rizzy_luvさんの実例写真
こちらはつるし雛。義母の手作りです。
こちらはつるし雛。義母の手作りです。
rizzy_luv
rizzy_luv
家族
mugimoruさんの実例写真
ばぁばの素敵な手作り吊るし雛🎎
ばぁばの素敵な手作り吊るし雛🎎
mugimoru
mugimoru
家族
teruminさんの実例写真
今年はお花もちりめん細工で。
今年はお花もちりめん細工で。
terumin
terumin
kaerunoameriさんの実例写真
ばぁばが作ってくださった つるし雛。 毎朝、娘が階段から降りる時に 鈴を鳴らしています(^_^; ここは神社じゃないですよー(笑)
ばぁばが作ってくださった つるし雛。 毎朝、娘が階段から降りる時に 鈴を鳴らしています(^_^; ここは神社じゃないですよー(笑)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
mashuさんの実例写真
大好きなつまみ細工で作ったつるし雛と、 お雛様の後ろの桃の花。 孫の為に、お人形を買いに行った時 娘にこれ作ってと頼まれたつるし雛です。 作るのがとても楽しかった事を覚えています。
大好きなつまみ細工で作ったつるし雛と、 お雛様の後ろの桃の花。 孫の為に、お人形を買いに行った時 娘にこれ作ってと頼まれたつるし雛です。 作るのがとても楽しかった事を覚えています。
mashu
mashu
hannariさんの実例写真
イベント用にマイディスプレイスペース♡連投ごめんなさい(*´-`) アパートで使っていた小さなダイニングテーブル&チェア。 もともと棚かなにかを置こうと思っていた場所へ移動したら、ぴったりおさまりました。 季節ごとのディスプレイコーナーにしています☆ 今はひな祭り٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ リビングドアにはリースホルダーかけて、こちらも季節ごとに飾りたいなぁと思っています(*´꒳`*) ぽんぽんリース、ちょっと小さかった〜 スイッチニッチは旦那さんのこだわりで作りました。 そちらには、愛車のFIAT500のミニカーコレクションが並んでいます(*^◯^*)
イベント用にマイディスプレイスペース♡連投ごめんなさい(*´-`) アパートで使っていた小さなダイニングテーブル&チェア。 もともと棚かなにかを置こうと思っていた場所へ移動したら、ぴったりおさまりました。 季節ごとのディスプレイコーナーにしています☆ 今はひな祭り٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ リビングドアにはリースホルダーかけて、こちらも季節ごとに飾りたいなぁと思っています(*´꒳`*) ぽんぽんリース、ちょっと小さかった〜 スイッチニッチは旦那さんのこだわりで作りました。 そちらには、愛車のFIAT500のミニカーコレクションが並んでいます(*^◯^*)
hannari
hannari
2LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
つまみ細工、紐で繋いでDIYしたラダーにつるしました^_^ お花があっちこっち向いてしまって、なかなか表になりませんが、雛飾りがより華やかになりました💕
つまみ細工、紐で繋いでDIYしたラダーにつるしました^_^ お花があっちこっち向いてしまって、なかなか表になりませんが、雛飾りがより華やかになりました💕
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
mukunukuさんの実例写真
お正月の出番を待っておりますつるし飾りたち。 と言っても、年がら年中、和コーナーに飾っているのですが…💦 あかべこちゃんと会津木綿のベアちゃん、アクセントです💕
お正月の出番を待っておりますつるし飾りたち。 と言っても、年がら年中、和コーナーに飾っているのですが…💦 あかべこちゃんと会津木綿のベアちゃん、アクセントです💕
mukunuku
mukunuku
111さんの実例写真
つるし雛のキットを買って作りました😊 キット購入したのは3年前… 布をカットしたのは半年前… 1月から縫い始めて昨夜完成😂 長かった… 姉妹用にもう一セットのキットを購入済みなのでこのターンをもう一回やらないとなのです… 何で出来ると思って2セット買っちゃったのか当時の自分に言いたい… 来年のひな祭り迄には出来てるはず! 下の子が入園したらすぐ作るって心に決めてる💪
つるし雛のキットを買って作りました😊 キット購入したのは3年前… 布をカットしたのは半年前… 1月から縫い始めて昨夜完成😂 長かった… 姉妹用にもう一セットのキットを購入済みなのでこのターンをもう一回やらないとなのです… 何で出来ると思って2セット買っちゃったのか当時の自分に言いたい… 来年のひな祭り迄には出来てるはず! 下の子が入園したらすぐ作るって心に決めてる💪
111
111
3LDK | 家族
もっと見る

つるし雛手作りの投稿一覧

47枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ