おやすみなさい(*ゝω・)ノ
昨日の続き( ・∀・)ノ
久しぶりのミシン(*^^*)
散らかっているミシン部屋…(´Д`|||) 今日も1日御苦労様でした( ´∀`) おやすみなさい(*ゝω・)ノ
稼働棚に置いていたものを移し替えました。 今のところ、2段目はフリーにし、作成中の型紙やパーツをぽいぽいと入れるようにし、一番下はラッピング用品。 しばらく様子を見ながら使用していきます。
元寝室から作業部屋へ この部屋は南側の部屋なので天気のいい日は夕方日が落ちるまで明るい部屋です 寝室だった時はほとんど寝る時と洗濯物を干す時くらいしか使わなかったので 日中の明るさが勿体なかったです 今度からはここで作業が出来ると思ったら嬉しいです...(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ 私の衣装部屋でもあるので洗濯物を畳んだりアイロンがけをしたら直ぐに片ずける事が出来るので楽チンになりました‘٩꒰。•◡•。꒱۶’
ミシン部屋のクローゼットは 工具道具の収納に使ってます 扉を閉めれば片付くはずでしたが... 収まりきれなくて...扉は半分は開きません...(*´^`)
今日も1日御苦労様でした(*>∀<*)ノ おやすみなさい(*ov.v)o
作業台制作中 今日も1日御苦労様でした(*>∀<*)ノ おやすみなさい(*ov.v)o
超〰久しぶりの洋服作り 次女のワンピ…しかも夏服( ゚ェ゚) あまり良くできなかった…(ToT) 来年着てね( ´ー`) 今日も1日御苦労様でした\(_ _) おやすみなさい(´ω` )zzZ
ここはこれからこしらえていく部屋。今は夢だけ膨らんでいます。
ずーっと放ったらかしにしていた場所 ミシン糸の棚を作り替えました🔨 Seriaの木箱で小物用引き出し作りましたᐠ( ᵕᴗᵕ )ᐟ ミシンでパッチワークキルト制作中 いつ出来るかは気分次第...(•́ε•̀٥)
コーデュロイファスナーポーチ
組立完了。 はさみこむ作業に少し力が必要で息子に手伝ってもらいました。 キャスターがあるので自由自在に動かせるのが狭いスペースにはとても便利です。動きも軽いです。
荷物を置く前の3年前のミシン部屋。 ミシン部屋といっても、寝室横の3畳のWICの半分のスペース。 図面がほぼ出来上がったあと、やはりミシン部屋も必要と無理矢理ここに押し込まれてしまった感😢 ほんとは1階に広々欲しかった。 今では作業していると、散らかり放題。ごちゃごちゃし始めたのでワゴンの購入を決めました。 今日から片付け開始です!
アクリル窓のある暮らし。 寝室入って左手にWCL。3畳の間取りの半分がミシン部屋。 衣類もあり極狭な作業部屋なので、少しでも開放感が欲しくて、つけてもらったアクリル窓です。 中の窓枠には、プレゼントのリングピローやブリザードフラワー、普段使いのアクセサリーを飾っています。
ミシン部屋の改造は一応終わりました\(^o^)/ 作業部屋も兼ねてますが見た目はミシン部屋と洋服部屋になりました DIYの工具類のほとんどを クローゼットの中にしまい込み ごちゃごちゃ感が少し軽減できたかと…(≖ㅂ≖)ʷʷʷ
ミシン部屋の改造…… まだまだ先は長い(^∀^;) 今日も1日御苦労様でした おやすみなさい(*ov.v)o
8割位机が出来たかも……
次女の部屋を改造しようと思っています……f(^_^) その前にミシン部屋の模様替えをして作業場にしています‼ヽ(*´^`)ノ 少し時間がかかる予定なので しばらくこんな感じの部屋のままになる予定です( ´△`)
なにげない一日もコレがあればもっと楽しくなる!RoomClipユーザーさんが見つけた“ちょっとしたしあわせ”とは?
PR サッポロビール株式会社