RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン プラスチックフリー

14枚の部屋写真から9枚をセレクト
Genjiさんの実例写真
2019年の抱負は なるべくプラスチックを使わないこと。 食器を洗うのもプラスチックの容器が付き物だけど… 今試しているのはソープナッツ。 煮出して液体にして、その後はよく乾かして粉状にしています。これも油汚れに良く効きます。 マルセイユ石鹸も食器洗いに良いですよ♥︎
2019年の抱負は なるべくプラスチックを使わないこと。 食器を洗うのもプラスチックの容器が付き物だけど… 今試しているのはソープナッツ。 煮出して液体にして、その後はよく乾かして粉状にしています。これも油汚れに良く効きます。 マルセイユ石鹸も食器洗いに良いですよ♥︎
Genji
Genji
2LDK | 家族
yumiさんの実例写真
イベント参加です。 『キッチンのスポンジ置き場』 吊り戸棚の下に取り付けたバーから チェーンをぶら下げて、 無印良品の『柄つきスポンジ』を、 シンクの排水口上あたりくるように掛けています。 乾きやすく、掃除も楽です(*^-^*) 最近は、スポンジ部分、セルローススポンジを使っています。 アクリルたわしやメラミンスポンジ、便利だけど…使うのやめました。 マイクロプラスチックの環境問題など気になるので…… 自分が気づいて出来ることから、脱プラスチックしていこう、と思っています。
イベント参加です。 『キッチンのスポンジ置き場』 吊り戸棚の下に取り付けたバーから チェーンをぶら下げて、 無印良品の『柄つきスポンジ』を、 シンクの排水口上あたりくるように掛けています。 乾きやすく、掃除も楽です(*^-^*) 最近は、スポンジ部分、セルローススポンジを使っています。 アクリルたわしやメラミンスポンジ、便利だけど…使うのやめました。 マイクロプラスチックの環境問題など気になるので…… 自分が気づいて出来ることから、脱プラスチックしていこう、と思っています。
yumi
yumi
bambooさんの実例写真
スポンジの代わりにタワシを使いたい! マイクロプラスチック対策としてセルローススポンジを使い始めたものの、耐久性やコストにプチストレス。 で、検討の結果このサイザル麻のたわしを採用。毛が柔らかくてプラ食器や表面加工のフライパンも傷つきにくいので、サクサク洗えてストレス軽減。洗剤も少なくて済みます。とにかく洗い心地が爽快! 残念ながら口の狭いコップやボトルには入らないので、セルローススポンジも併用しています(´・ω:;.:...
スポンジの代わりにタワシを使いたい! マイクロプラスチック対策としてセルローススポンジを使い始めたものの、耐久性やコストにプチストレス。 で、検討の結果このサイザル麻のたわしを採用。毛が柔らかくてプラ食器や表面加工のフライパンも傷つきにくいので、サクサク洗えてストレス軽減。洗剤も少なくて済みます。とにかく洗い心地が爽快! 残念ながら口の狭いコップやボトルには入らないので、セルローススポンジも併用しています(´・ω:;.:...
bamboo
bamboo
2LDK | 家族
hiilinoさんの実例写真
有機栽培のヘチマ☺︎ 皿洗い、キッチン周りの掃除、ボディースポンジ、石鹸の下に敷いたり♪ いろんな場面で大活躍☺︎
有機栽培のヘチマ☺︎ 皿洗い、キッチン周りの掃除、ボディースポンジ、石鹸の下に敷いたり♪ いろんな場面で大活躍☺︎
hiilino
hiilino
3LDK | 家族
yome03さんの実例写真
塩コショウ入れ¥4,950
お気に入りのマグカップが壊れた時。 左上のうす緑色のマグカップ、学生時代から使っていてデザインといい持ち心地といいとても気に入っていたんですがひびが入ってしまいました( ;∀;) でもなんとか形はキープされてたので窓辺のカトラリー入れに格上げ!! お気に入りが壊れても他の使い方を考え続ける(о´∀`о)
お気に入りのマグカップが壊れた時。 左上のうす緑色のマグカップ、学生時代から使っていてデザインといい持ち心地といいとても気に入っていたんですがひびが入ってしまいました( ;∀;) でもなんとか形はキープされてたので窓辺のカトラリー入れに格上げ!! お気に入りが壊れても他の使い方を考え続ける(о´∀`о)
yome03
yome03
3LDK | 家族
--Yu--Chi--さんの実例写真
--Yu--Chi--
--Yu--Chi--
4LDK | 家族
komacake3さんの実例写真
蜜蝋ラップを作成\♡/
蜜蝋ラップを作成\♡/
komacake3
komacake3
1LDK | 家族
b4Nさんの実例写真
再利用♡・・*・・♡・・*・・♡・・* BOXティッシュの空き箱を収納に使っています。 扉の中なので普段は見えない場所ですが、なんとなくスッキリさせたくて、白いリメイクシートとラベルプレートを貼っています。
再利用♡・・*・・♡・・*・・♡・・* BOXティッシュの空き箱を収納に使っています。 扉の中なので普段は見えない場所ですが、なんとなくスッキリさせたくて、白いリメイクシートとラベルプレートを貼っています。
b4N
b4N
3DK | 家族
yuzukaさんの実例写真
再生栽培 ネギの生命力 welsh onion
再生栽培 ネギの生命力 welsh onion
yuzuka
yuzuka
1K | 一人暮らし

キッチン プラスチックフリーが気になるあなたにおすすめ

キッチン プラスチックフリーの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン プラスチックフリー

14枚の部屋写真から9枚をセレクト
Genjiさんの実例写真
2019年の抱負は なるべくプラスチックを使わないこと。 食器を洗うのもプラスチックの容器が付き物だけど… 今試しているのはソープナッツ。 煮出して液体にして、その後はよく乾かして粉状にしています。これも油汚れに良く効きます。 マルセイユ石鹸も食器洗いに良いですよ♥︎
2019年の抱負は なるべくプラスチックを使わないこと。 食器を洗うのもプラスチックの容器が付き物だけど… 今試しているのはソープナッツ。 煮出して液体にして、その後はよく乾かして粉状にしています。これも油汚れに良く効きます。 マルセイユ石鹸も食器洗いに良いですよ♥︎
Genji
Genji
2LDK | 家族
yumiさんの実例写真
イベント参加です。 『キッチンのスポンジ置き場』 吊り戸棚の下に取り付けたバーから チェーンをぶら下げて、 無印良品の『柄つきスポンジ』を、 シンクの排水口上あたりくるように掛けています。 乾きやすく、掃除も楽です(*^-^*) 最近は、スポンジ部分、セルローススポンジを使っています。 アクリルたわしやメラミンスポンジ、便利だけど…使うのやめました。 マイクロプラスチックの環境問題など気になるので…… 自分が気づいて出来ることから、脱プラスチックしていこう、と思っています。
イベント参加です。 『キッチンのスポンジ置き場』 吊り戸棚の下に取り付けたバーから チェーンをぶら下げて、 無印良品の『柄つきスポンジ』を、 シンクの排水口上あたりくるように掛けています。 乾きやすく、掃除も楽です(*^-^*) 最近は、スポンジ部分、セルローススポンジを使っています。 アクリルたわしやメラミンスポンジ、便利だけど…使うのやめました。 マイクロプラスチックの環境問題など気になるので…… 自分が気づいて出来ることから、脱プラスチックしていこう、と思っています。
yumi
yumi
bambooさんの実例写真
スポンジの代わりにタワシを使いたい! マイクロプラスチック対策としてセルローススポンジを使い始めたものの、耐久性やコストにプチストレス。 で、検討の結果このサイザル麻のたわしを採用。毛が柔らかくてプラ食器や表面加工のフライパンも傷つきにくいので、サクサク洗えてストレス軽減。洗剤も少なくて済みます。とにかく洗い心地が爽快! 残念ながら口の狭いコップやボトルには入らないので、セルローススポンジも併用しています(´・ω:;.:...
スポンジの代わりにタワシを使いたい! マイクロプラスチック対策としてセルローススポンジを使い始めたものの、耐久性やコストにプチストレス。 で、検討の結果このサイザル麻のたわしを採用。毛が柔らかくてプラ食器や表面加工のフライパンも傷つきにくいので、サクサク洗えてストレス軽減。洗剤も少なくて済みます。とにかく洗い心地が爽快! 残念ながら口の狭いコップやボトルには入らないので、セルローススポンジも併用しています(´・ω:;.:...
bamboo
bamboo
2LDK | 家族
hiilinoさんの実例写真
有機栽培のヘチマ☺︎ 皿洗い、キッチン周りの掃除、ボディースポンジ、石鹸の下に敷いたり♪ いろんな場面で大活躍☺︎
有機栽培のヘチマ☺︎ 皿洗い、キッチン周りの掃除、ボディースポンジ、石鹸の下に敷いたり♪ いろんな場面で大活躍☺︎
hiilino
hiilino
3LDK | 家族
yome03さんの実例写真
塩コショウ入れ¥4,950
お気に入りのマグカップが壊れた時。 左上のうす緑色のマグカップ、学生時代から使っていてデザインといい持ち心地といいとても気に入っていたんですがひびが入ってしまいました( ;∀;) でもなんとか形はキープされてたので窓辺のカトラリー入れに格上げ!! お気に入りが壊れても他の使い方を考え続ける(о´∀`о)
お気に入りのマグカップが壊れた時。 左上のうす緑色のマグカップ、学生時代から使っていてデザインといい持ち心地といいとても気に入っていたんですがひびが入ってしまいました( ;∀;) でもなんとか形はキープされてたので窓辺のカトラリー入れに格上げ!! お気に入りが壊れても他の使い方を考え続ける(о´∀`о)
yome03
yome03
3LDK | 家族
--Yu--Chi--さんの実例写真
--Yu--Chi--
--Yu--Chi--
4LDK | 家族
komacake3さんの実例写真
蜜蝋ラップを作成\♡/
蜜蝋ラップを作成\♡/
komacake3
komacake3
1LDK | 家族
b4Nさんの実例写真
再利用♡・・*・・♡・・*・・♡・・* BOXティッシュの空き箱を収納に使っています。 扉の中なので普段は見えない場所ですが、なんとなくスッキリさせたくて、白いリメイクシートとラベルプレートを貼っています。
再利用♡・・*・・♡・・*・・♡・・* BOXティッシュの空き箱を収納に使っています。 扉の中なので普段は見えない場所ですが、なんとなくスッキリさせたくて、白いリメイクシートとラベルプレートを貼っています。
b4N
b4N
3DK | 家族
yuzukaさんの実例写真
再生栽培 ネギの生命力 welsh onion
再生栽培 ネギの生命力 welsh onion
yuzuka
yuzuka
1K | 一人暮らし

キッチン プラスチックフリーが気になるあなたにおすすめ

キッチン プラスチックフリーの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ