キッチン サステナブル

871枚の部屋写真から46枚をセレクト
asukaさんの実例写真
私の一番のお気に入りは【ブラッドオレンジ】になりました🍊 香りが好きすぎるのと、洗浄力が抜群👍 これからもリピしていきたいなと思います♥ モニターさせていただきありがとうございました♥
私の一番のお気に入りは【ブラッドオレンジ】になりました🍊 香りが好きすぎるのと、洗浄力が抜群👍 これからもリピしていきたいなと思います♥ モニターさせていただきありがとうございました♥
asuka
asuka
家族
Minteaさんの実例写真
▪︎100均の「使い捨てない」グッズ▪︎ ②電子レンジ用の蓋 それぞれダイソーとキャンドゥで買ったものです 旦那の帰りが遅いのでポンポンと被せています 食器と一緒に食洗機で洗えるのでノンストレス すぐ使えるように電子レンジ横のブレッドケース側面にtowerのラックをつけて保管しています ドーム状になってる大きいものは、素材に直接くっ付かないので調理中もヘビロテ シート状のテローンとしたシリコンラップもあるんですが、洗いにくいし、どこにどう保管してよいのか分からなくて💦使わなくなってしまいました ズボラ民はハード素材が使いやすいです😌
▪︎100均の「使い捨てない」グッズ▪︎ ②電子レンジ用の蓋 それぞれダイソーとキャンドゥで買ったものです 旦那の帰りが遅いのでポンポンと被せています 食器と一緒に食洗機で洗えるのでノンストレス すぐ使えるように電子レンジ横のブレッドケース側面にtowerのラックをつけて保管しています ドーム状になってる大きいものは、素材に直接くっ付かないので調理中もヘビロテ シート状のテローンとしたシリコンラップもあるんですが、洗いにくいし、どこにどう保管してよいのか分からなくて💦使わなくなってしまいました ズボラ民はハード素材が使いやすいです😌
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
サステナブルなアイテムイベントに我が家で15年は使っている「ぶたチン」参加します🐷! ラップの代わりになるぶたチン。 レンジを使うときはラップではなくいつもお皿にぶたチンを乗せて温めます🐷 レンジでの蒸し料理もぶたチンを乗せれば出来上がり✨鼻の穴が開いているのでほどよく蒸気を逃がしてくれます🐽 お皿に被せてフードカバーとしても使えるので、ちょっとした時間作り置きのものに乗せて置いておくことができます🎶 もちろん洗えるので何回も使えて15年✨ 常に吊り下げて収納してます! これからもぶたチン使い続けます🐷🐷🐷
サステナブルなアイテムイベントに我が家で15年は使っている「ぶたチン」参加します🐷! ラップの代わりになるぶたチン。 レンジを使うときはラップではなくいつもお皿にぶたチンを乗せて温めます🐷 レンジでの蒸し料理もぶたチンを乗せれば出来上がり✨鼻の穴が開いているのでほどよく蒸気を逃がしてくれます🐽 お皿に被せてフードカバーとしても使えるので、ちょっとした時間作り置きのものに乗せて置いておくことができます🎶 もちろん洗えるので何回も使えて15年✨ 常に吊り下げて収納してます! これからもぶたチン使い続けます🐷🐷🐷
mikan
mikan
3LDK | 家族
coconatsuさんの実例写真
ちょっと写真撮りたいから洗い物お願い〜って言って、お昼の洗い物は娘お願い。 毎回そう言えば洗い物やってくれるかかしら🥹 手に優しから子供にも良いですね👏 環境や肌に優しい系は泡立ちが少ないかと思ってたんだけど、全然そんな事は無かった。 スポンジ、ジュート、シリコン試したけど、泡立ち重視なら断然スポンジ🧽 写真の泡立ちは洗浄力重視のブラッドオレンジ。 ざくろもしっかり泡出ました👏🫧 基本は食洗機任せなので、ガッツリ手洗いは昔より減りましたが、油汚れ激しい時や大きいお鍋とかボウル、大皿は手洗いなので、泡大事〜🫧🫧 泡が立てば匂いもフワッと広がります✨ 最後に洗い物が終わったシンクにフロッシュ液を少し垂らして軽くシンクの中洗うと良い匂いと洗い物終わったスッキリ感が重なりすごい満足感😋✌️ 今日はざくろとブラッドオレンジを使用。 ざくろ、5種類の中でイチバン洗剤っぽさのない柔らかい感じ…♡お上品な、いい匂い〜🌸 娘はブラッドオレンジ推し。 私は重曹タイプのソーダ推し。 ざくろへ推し変なるか?!
ちょっと写真撮りたいから洗い物お願い〜って言って、お昼の洗い物は娘お願い。 毎回そう言えば洗い物やってくれるかかしら🥹 手に優しから子供にも良いですね👏 環境や肌に優しい系は泡立ちが少ないかと思ってたんだけど、全然そんな事は無かった。 スポンジ、ジュート、シリコン試したけど、泡立ち重視なら断然スポンジ🧽 写真の泡立ちは洗浄力重視のブラッドオレンジ。 ざくろもしっかり泡出ました👏🫧 基本は食洗機任せなので、ガッツリ手洗いは昔より減りましたが、油汚れ激しい時や大きいお鍋とかボウル、大皿は手洗いなので、泡大事〜🫧🫧 泡が立てば匂いもフワッと広がります✨ 最後に洗い物が終わったシンクにフロッシュ液を少し垂らして軽くシンクの中洗うと良い匂いと洗い物終わったスッキリ感が重なりすごい満足感😋✌️ 今日はざくろとブラッドオレンジを使用。 ざくろ、5種類の中でイチバン洗剤っぽさのない柔らかい感じ…♡お上品な、いい匂い〜🌸 娘はブラッドオレンジ推し。 私は重曹タイプのソーダ推し。 ざくろへ推し変なるか?!
coconatsu
coconatsu
miwaさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,100
お気に入りの日用品🥰 繰り返し使える『シリコンラップ』 6サイズセットになっていて、缶詰めのような小さなものから、ボウルまで色々なものにフィット✨ 密着性が高く液体も安心♪♪ -60℃~230度まで対応で、冷凍・冷蔵、食洗機、電子レンジもOK‼️ ラップの使用が激減しとてもエコ✨ 毎日大活躍です٩(,,,>∀<,,,)۶ ​─────── 暑い日にぴったり、カラフル夏野菜の甘酢漬けを作りました❣️ パプリカ(赤、黄)・人参・セロリ・紫玉ねぎ・新生姜… 目でも楽しめるし、沢山の野菜がサラダのようにもりもり食べられます😋
お気に入りの日用品🥰 繰り返し使える『シリコンラップ』 6サイズセットになっていて、缶詰めのような小さなものから、ボウルまで色々なものにフィット✨ 密着性が高く液体も安心♪♪ -60℃~230度まで対応で、冷凍・冷蔵、食洗機、電子レンジもOK‼️ ラップの使用が激減しとてもエコ✨ 毎日大活躍です٩(,,,>∀<,,,)۶ ​─────── 暑い日にぴったり、カラフル夏野菜の甘酢漬けを作りました❣️ パプリカ(赤、黄)・人参・セロリ・紫玉ねぎ・新生姜… 目でも楽しめるし、沢山の野菜がサラダのようにもりもり食べられます😋
miwa
miwa
3LDK | 家族
Bestcoさんの実例写真
気温が高くなってきて食材の保存が気になる時期になってきましたね。 「ロック&ロック キープフレッシュ」は野菜を新鮮に保つ工夫がたくさんある保存容器です! ゼオライト成分を容器に配合しており、野菜の鮮度を保ってくれます。さらに、底面が波形になっているのでシャキシャキ感をキープ! これから夏野菜がたくさん採れるようになりますね♪ ロック&ロック キープフレッシュと一緒に夏野菜を楽しみませんか?😊 =========================== ◇今回のご紹介商品◇ ロック&ロック キープフレッシュ 330ml/640ml/760ml/1.5L/3.2L/3.2L(トレー付き) https://www.bestco.co.jp/products/lockandlock-keepfresh/?utm_source=lockandlock-keepfresh&utm_medium=roomclip&utm_id=roomclip ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆「bestco style」楽天市場店 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco-mp/
気温が高くなってきて食材の保存が気になる時期になってきましたね。 「ロック&ロック キープフレッシュ」は野菜を新鮮に保つ工夫がたくさんある保存容器です! ゼオライト成分を容器に配合しており、野菜の鮮度を保ってくれます。さらに、底面が波形になっているのでシャキシャキ感をキープ! これから夏野菜がたくさん採れるようになりますね♪ ロック&ロック キープフレッシュと一緒に夏野菜を楽しみませんか?😊 =========================== ◇今回のご紹介商品◇ ロック&ロック キープフレッシュ 330ml/640ml/760ml/1.5L/3.2L/3.2L(トレー付き) https://www.bestco.co.jp/products/lockandlock-keepfresh/?utm_source=lockandlock-keepfresh&utm_medium=roomclip&utm_id=roomclip ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆「bestco style」楽天市場店 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco-mp/
Bestco
Bestco
sasaeriさんの実例写真
急に寒くなりましたね❄︎ 昨日は豚汁作りました🐖 野菜嫌いなシスターズも豚汁の煮込んだ野菜は大好きです。2日分作ったのに一晩でなくなりました🤣 我が家はお肉切る時に開いた牛乳パックを置いて切ります。洗い物が楽です♫ トレーの上でキッチンバサミで切ることもあります😙(とにかく洗い物を少なくしたい‼︎)
急に寒くなりましたね❄︎ 昨日は豚汁作りました🐖 野菜嫌いなシスターズも豚汁の煮込んだ野菜は大好きです。2日分作ったのに一晩でなくなりました🤣 我が家はお肉切る時に開いた牛乳パックを置いて切ります。洗い物が楽です♫ トレーの上でキッチンバサミで切ることもあります😙(とにかく洗い物を少なくしたい‼︎)
sasaeri
sasaeri
家族
protea_homeさんの実例写真
廃棄物のおがくずと石粉、 リサイクルプラスチックで作られた おしゃれでサステナブルな アーバンプランツポット🪴 カラーバリエーションが豊富で 色んな種類を集めたくなるプランタ一です🫶
廃棄物のおがくずと石粉、 リサイクルプラスチックで作られた おしゃれでサステナブルな アーバンプランツポット🪴 カラーバリエーションが豊富で 色んな種類を集めたくなるプランタ一です🫶
protea_home
protea_home
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
今年に入って間もなくの2月下旬にイケヒコ・コーポレーションさんの【和の体験会】に参加させて頂き初めて知った「い草のキッチンマット」。 やっとお迎え出来ましたーーーッ🙌✨ その体験会で教えて頂いた「い草の特徴」 ①空気をキレイに ②湿度を整える ③吸湿力は綿の2.5倍 ④臭いの元を軽減 ⑤燃えにくい ⑥汚れにくい ⑦森林浴効果 ⑧学習効果(畳の空間で勉強した子どもたちは集中力が持続し成績が向上したという効果が確認されています) ⑨クッション性 ⑩夏は涼しく冬は温かく い草商品もサステナブルなアイテムですね✨ 実際に2年程使われたキッチンマットが未使用のマットと並んで展示されており2年経っても全くヘタれておらず油はねのシミなども分からない状態だったので是非♪我が家にもお迎えしたいと思っていました😊✨ 今日は3連休の最終日、キッチンの床を掃除機掛けてウエットシートで水拭きして乾いてからい草のキッチンマットを広げ…た、までは良かったのですが🥲 ズボラゆえの悲しみ😭 何となく180cmで大丈夫だろうと注文、結果77cmほど寸足らずで🥲 同じ柄の物は120cm〜のサイズ展開なので後ほど我が家の玄関マットと同じ柄のベージュ色のい草マットを購入しようと思います🥲 設置して数分、い草のホッと落ち着く香りがキッチンを包んでくれています🖤お手入れが簡単なのもありがたいですね✨ 和の体験会で製作して頂いたごろ寝マット、先日参加させて頂いた【和の座談会】で製作したミニ畳、い草の魅力を知って購入した玄関マットと今回のキッチンマット…こうして少しずつではありますがヒコラー✨への道を目指して邁進しております🖤
今年に入って間もなくの2月下旬にイケヒコ・コーポレーションさんの【和の体験会】に参加させて頂き初めて知った「い草のキッチンマット」。 やっとお迎え出来ましたーーーッ🙌✨ その体験会で教えて頂いた「い草の特徴」 ①空気をキレイに ②湿度を整える ③吸湿力は綿の2.5倍 ④臭いの元を軽減 ⑤燃えにくい ⑥汚れにくい ⑦森林浴効果 ⑧学習効果(畳の空間で勉強した子どもたちは集中力が持続し成績が向上したという効果が確認されています) ⑨クッション性 ⑩夏は涼しく冬は温かく い草商品もサステナブルなアイテムですね✨ 実際に2年程使われたキッチンマットが未使用のマットと並んで展示されており2年経っても全くヘタれておらず油はねのシミなども分からない状態だったので是非♪我が家にもお迎えしたいと思っていました😊✨ 今日は3連休の最終日、キッチンの床を掃除機掛けてウエットシートで水拭きして乾いてからい草のキッチンマットを広げ…た、までは良かったのですが🥲 ズボラゆえの悲しみ😭 何となく180cmで大丈夫だろうと注文、結果77cmほど寸足らずで🥲 同じ柄の物は120cm〜のサイズ展開なので後ほど我が家の玄関マットと同じ柄のベージュ色のい草マットを購入しようと思います🥲 設置して数分、い草のホッと落ち着く香りがキッチンを包んでくれています🖤お手入れが簡単なのもありがたいですね✨ 和の体験会で製作して頂いたごろ寝マット、先日参加させて頂いた【和の座談会】で製作したミニ畳、い草の魅力を知って購入した玄関マットと今回のキッチンマット…こうして少しずつではありますがヒコラー✨への道を目指して邁進しております🖤
noguri
noguri
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
今までご飯は一気に炊いて小分けにしてラップで包んで冷凍していました🍚その作業が面倒だったのと、エコの観点からごはん冷凍用の容器を購入しました☺️
今までご飯は一気に炊いて小分けにしてラップで包んで冷凍していました🍚その作業が面倒だったのと、エコの観点からごはん冷凍用の容器を購入しました☺️
mari
mari
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
おうちピカピカ月間 キッチンリセット完了。 我が家は数年前からスポンジをやめて へちまたわしを使ってます。
おうちピカピカ月間 キッチンリセット完了。 我が家は数年前からスポンジをやめて へちまたわしを使ってます。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
生活感ありあり(笑) おはようございます😊 ダイソーのリメイクシートで、白く生まれ変わった我が家のキッチン✨あちこちにあるカラフルな小物たちもいい(≧∇≦)b自画自賛😂 曇り☁でも明るく感じるようになりましたね〜 さぁて、ここのところ疲れたまってます😵 車検終わったばかりなのに車の調子悪いし…いつだろ?ミラーぶつけられてたみたいで片方動かないし😨 また修理代かかる〜 最近、いい事ないな🤣
生活感ありあり(笑) おはようございます😊 ダイソーのリメイクシートで、白く生まれ変わった我が家のキッチン✨あちこちにあるカラフルな小物たちもいい(≧∇≦)b自画自賛😂 曇り☁でも明るく感じるようになりましたね〜 さぁて、ここのところ疲れたまってます😵 車検終わったばかりなのに車の調子悪いし…いつだろ?ミラーぶつけられてたみたいで片方動かないし😨 また修理代かかる〜 最近、いい事ないな🤣
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
meruさんの実例写真
わーい🙌 モニター当選しました😍✨ オシャレで可愛い🥰 しかも5種類✨嬉しい〜😆🎶 ありがとうございます🧡 さっそくお試しさせていただきます😊
わーい🙌 モニター当選しました😍✨ オシャレで可愛い🥰 しかも5種類✨嬉しい〜😆🎶 ありがとうございます🧡 さっそくお試しさせていただきます😊
meru
meru
4LDK
pinaminさんの実例写真
🧼フロッシュのモニター中です🍽✨ ブラッドオレンジ(洗浄力強化タイプ)を使ってみました🍊 おぉ〜😳✨はじめに使った無香料(スタンダードタイプ)よりも、トロッとしてるかな👀✨ 泡もしっかりで、スタンダードタイプよりも油のヌルつきが落ちるのが早いように思いますヾ(*´▽`*)ノ🎶 キュッ✨とした洗い上がりが嬉しい😊💕 香りもしっかり強めで、オレンジキャンディ🍬?ジュース?🥤お菓子っぽいかなぁ🤔🧡
🧼フロッシュのモニター中です🍽✨ ブラッドオレンジ(洗浄力強化タイプ)を使ってみました🍊 おぉ〜😳✨はじめに使った無香料(スタンダードタイプ)よりも、トロッとしてるかな👀✨ 泡もしっかりで、スタンダードタイプよりも油のヌルつきが落ちるのが早いように思いますヾ(*´▽`*)ノ🎶 キュッ✨とした洗い上がりが嬉しい😊💕 香りもしっかり強めで、オレンジキャンディ🍬?ジュース?🥤お菓子っぽいかなぁ🤔🧡
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
muさんの実例写真
食器用洗剤¥238
フロッシュ洗剤を並べてみました。 使うのが勿体ないくらい可愛らしい♡ お気に入り、リピしています。
フロッシュ洗剤を並べてみました。 使うのが勿体ないくらい可愛らしい♡ お気に入り、リピしています。
mu
mu
4LDK | 家族
LIXILstore_byLIXILさんの実例写真
キッチンにも置ける、オシャレでコンパクトなコンポストで、生ごみを肥料に♪ 微生物のちからでごみを発酵・分解するから、電気代もかからず経済的。 家庭菜園で食費も節約できちゃう! 詳しくはこちら https://s.lixil.com/bokashi ご購入はこちら https://s.lixil.com/bokashi_all
キッチンにも置ける、オシャレでコンパクトなコンポストで、生ごみを肥料に♪ 微生物のちからでごみを発酵・分解するから、電気代もかからず経済的。 家庭菜園で食費も節約できちゃう! 詳しくはこちら https://s.lixil.com/bokashi ご購入はこちら https://s.lixil.com/bokashi_all
LIXILstore_byLIXIL
LIXILstore_byLIXIL
mamyuさんの実例写真
ドイツ製食器洗剤「フロッシュ」のモニターです。 手肌に優しい洗剤を目指して、手荒れの原因になるアルコール成分を取り除いたフロッシュは、全てのタイプが手肌に低刺激な仕様となっています。 それぞれ洗浄力と手肌への優しさのバランスが違うので、使い分けや使用感をモニターしていきます。
ドイツ製食器洗剤「フロッシュ」のモニターです。 手肌に優しい洗剤を目指して、手荒れの原因になるアルコール成分を取り除いたフロッシュは、全てのタイプが手肌に低刺激な仕様となっています。 それぞれ洗浄力と手肌への優しさのバランスが違うので、使い分けや使用感をモニターしていきます。
mamyu
mamyu
家族
mippoko345さんの実例写真
今回は『ザクロ』『アロエヴェラ』『重曹プラス』を使ってみました。 まずは『ザクロ』。ちょっと甘い良い香りです♡ でも個人的には『ブラッドオレンジ』の方が好みでした。低刺激性処方で泡立ちは少し弱いです。 続いて『アロエヴェラ』。アロエの香りだそうですが、よく嗅ぐ洗剤の匂いって感じがしました。こちらも低刺激性処方で泡立ちは少し弱い気がします。 そして『重曹プラス』。こちらはソーダの香りらしいですが、ちょっと匂いがキツく感じました。好き嫌いがはっきり分かれそう(¯―¯٥) ՞ ՞ ՞ でも洗浄力強力タイプなので、泡立ちはバッチリ(☆≧∀゚)b しかも、泡切れも良かったです‼︎
今回は『ザクロ』『アロエヴェラ』『重曹プラス』を使ってみました。 まずは『ザクロ』。ちょっと甘い良い香りです♡ でも個人的には『ブラッドオレンジ』の方が好みでした。低刺激性処方で泡立ちは少し弱いです。 続いて『アロエヴェラ』。アロエの香りだそうですが、よく嗅ぐ洗剤の匂いって感じがしました。こちらも低刺激性処方で泡立ちは少し弱い気がします。 そして『重曹プラス』。こちらはソーダの香りらしいですが、ちょっと匂いがキツく感じました。好き嫌いがはっきり分かれそう(¯―¯٥) ՞ ՞ ՞ でも洗浄力強力タイプなので、泡立ちはバッチリ(☆≧∀゚)b しかも、泡切れも良かったです‼︎
mippoko345
mippoko345
Atelier.mさんの実例写真
作り置きや余った料理を入れる容器にこれからは長く使えるものを✨と思って買いました。 iwakiの耐熱ガラス食器 NEWパック&レンジです。 フタをしたまま電子レンジOKなので、ラップを使う頻度も減ると思います😊
作り置きや余った料理を入れる容器にこれからは長く使えるものを✨と思って買いました。 iwakiの耐熱ガラス食器 NEWパック&レンジです。 フタをしたまま電子レンジOKなので、ラップを使う頻度も減ると思います😊
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
hashimoさんの実例写真
panasonic トリプルワイドIH 手前にお皿を並べなられるところが気に入り選びました(^^) 親子で並んで料理がしやすいです☺️
panasonic トリプルワイドIH 手前にお皿を並べなられるところが気に入り選びました(^^) 親子で並んで料理がしやすいです☺️
hashimo
hashimo
adamoさんの実例写真
リピ買いアイテム その1 無印のシリコーンスリムスプーン🥄 これめっちゃ使いやすいです😆 recolteの自動調理ポットをお迎えして以来スープが食卓に並ぶことが多くなりました🫕 このシリコンのスプーンのグッド👍ポイント ・食器がカチャカチャ鳴らない。 ・掬うところが細身なので子供にも使いやすいですし、お弁当のジャーなどでも重宝します。 ・ヘラですくったみたいに最後の最後まで綺麗にスープをさらえます。 毎日ヨーグルトを食べる私にとってお皿の隅々まで綺麗にヨーグルトをすくえるのはとてもありがたい☺️ お皿も綺麗になりますし食材の無駄も減らせます。食べた後も綺麗✨ もう一つ柄の部分が木目のタイプもおしゃれでいいなと思い、1個ずつ買ってしばらく使ってみましたが、我が家はスリムタイプの方が好評だったので家族分揃えました♪ シリコンの唯一の弱点は匂いがつきやすいところですね。カレーなどで使うと簡単に匂いがとれないのが難点🥲 でもそれを差し引いてもお迎えして正解でした! 父がスプーンをカチャカチャさせるので、両親にもプレゼントしようと思っています🎁
リピ買いアイテム その1 無印のシリコーンスリムスプーン🥄 これめっちゃ使いやすいです😆 recolteの自動調理ポットをお迎えして以来スープが食卓に並ぶことが多くなりました🫕 このシリコンのスプーンのグッド👍ポイント ・食器がカチャカチャ鳴らない。 ・掬うところが細身なので子供にも使いやすいですし、お弁当のジャーなどでも重宝します。 ・ヘラですくったみたいに最後の最後まで綺麗にスープをさらえます。 毎日ヨーグルトを食べる私にとってお皿の隅々まで綺麗にヨーグルトをすくえるのはとてもありがたい☺️ お皿も綺麗になりますし食材の無駄も減らせます。食べた後も綺麗✨ もう一つ柄の部分が木目のタイプもおしゃれでいいなと思い、1個ずつ買ってしばらく使ってみましたが、我が家はスリムタイプの方が好評だったので家族分揃えました♪ シリコンの唯一の弱点は匂いがつきやすいところですね。カレーなどで使うと簡単に匂いがとれないのが難点🥲 でもそれを差し引いてもお迎えして正解でした! 父がスプーンをカチャカチャさせるので、両親にもプレゼントしようと思っています🎁
adamo
adamo
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
やっぱり鉄がすき♥️ 調理器具やお皿は、長く使いたいので、テフロン加工のものは少しずつ鉄に買い換えてきました。 中華鍋は重いからと悩んでいたのですが、最近は軽いタイプも出てきているとのこと‥やっと中華鍋も鉄になりました! 鍋類は、形は違っても直径を16センチ、20センチ、24センチの3タイプに揃えています。サイズが同じなら蓋が使いまわしできて、フライパンなど蓋のないものに蓋をできたり、軽い鍋なのに鉄蓋で少し圧力をかけられたりと便利になります。
やっぱり鉄がすき♥️ 調理器具やお皿は、長く使いたいので、テフロン加工のものは少しずつ鉄に買い換えてきました。 中華鍋は重いからと悩んでいたのですが、最近は軽いタイプも出てきているとのこと‥やっと中華鍋も鉄になりました! 鍋類は、形は違っても直径を16センチ、20センチ、24センチの3タイプに揃えています。サイズが同じなら蓋が使いまわしできて、フライパンなど蓋のないものに蓋をできたり、軽い鍋なのに鉄蓋で少し圧力をかけられたりと便利になります。
botan
botan
家族
tuuliさんの実例写真
ブログを更新しました。 よかったら見てみて下さい。  ↓↓↓ 「衛生的でサステナブルなキッチン収納?」 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12679035236.html
ブログを更新しました。 よかったら見てみて下さい。  ↓↓↓ 「衛生的でサステナブルなキッチン収納?」 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12679035236.html
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
asia-koboさんの実例写真
\かすれアンティーク調に、一目惚れ/ ヴィンテージ風 メダリオン柄マット [ 約45×120cm ] https://item.rakuten.co.jp/asia-kobo/34593/ 価格:2,380円 かすれたようなアンティーク感を表現した ペルシャ絨毯風のメダリオンデザイン。 派手すぎず凛とした表情で、幅広いスタイルでの コーディネートが楽しめます。 生地はリサイクル素材を使用し、「チンディ」と呼ばれる インド伝統の裂き織り技法を用いて織られています。 デジタルプリント技術によって伝統的な素材にモダンな デザインを施し、サステナブルでありながら 洗練された仕上がりを実現しました。 玄関やベッドルーム、窓際スペースなど いろんなシーンのアクセントに是非。 ※商品価格は市場の状況や在庫数などにより変動致します
\かすれアンティーク調に、一目惚れ/ ヴィンテージ風 メダリオン柄マット [ 約45×120cm ] https://item.rakuten.co.jp/asia-kobo/34593/ 価格:2,380円 かすれたようなアンティーク感を表現した ペルシャ絨毯風のメダリオンデザイン。 派手すぎず凛とした表情で、幅広いスタイルでの コーディネートが楽しめます。 生地はリサイクル素材を使用し、「チンディ」と呼ばれる インド伝統の裂き織り技法を用いて織られています。 デジタルプリント技術によって伝統的な素材にモダンな デザインを施し、サステナブルでありながら 洗練された仕上がりを実現しました。 玄関やベッドルーム、窓際スペースなど いろんなシーンのアクセントに是非。 ※商品価格は市場の状況や在庫数などにより変動致します
asia-kobo
asia-kobo
もっと見る

キッチン サステナブルの投稿一覧

667枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23419
1
219
1/19ページ

キッチン サステナブル

871枚の部屋写真から46枚をセレクト
asukaさんの実例写真
私の一番のお気に入りは【ブラッドオレンジ】になりました🍊 香りが好きすぎるのと、洗浄力が抜群👍 これからもリピしていきたいなと思います♥ モニターさせていただきありがとうございました♥
私の一番のお気に入りは【ブラッドオレンジ】になりました🍊 香りが好きすぎるのと、洗浄力が抜群👍 これからもリピしていきたいなと思います♥ モニターさせていただきありがとうございました♥
asuka
asuka
家族
Minteaさんの実例写真
▪︎100均の「使い捨てない」グッズ▪︎ ②電子レンジ用の蓋 それぞれダイソーとキャンドゥで買ったものです 旦那の帰りが遅いのでポンポンと被せています 食器と一緒に食洗機で洗えるのでノンストレス すぐ使えるように電子レンジ横のブレッドケース側面にtowerのラックをつけて保管しています ドーム状になってる大きいものは、素材に直接くっ付かないので調理中もヘビロテ シート状のテローンとしたシリコンラップもあるんですが、洗いにくいし、どこにどう保管してよいのか分からなくて💦使わなくなってしまいました ズボラ民はハード素材が使いやすいです😌
▪︎100均の「使い捨てない」グッズ▪︎ ②電子レンジ用の蓋 それぞれダイソーとキャンドゥで買ったものです 旦那の帰りが遅いのでポンポンと被せています 食器と一緒に食洗機で洗えるのでノンストレス すぐ使えるように電子レンジ横のブレッドケース側面にtowerのラックをつけて保管しています ドーム状になってる大きいものは、素材に直接くっ付かないので調理中もヘビロテ シート状のテローンとしたシリコンラップもあるんですが、洗いにくいし、どこにどう保管してよいのか分からなくて💦使わなくなってしまいました ズボラ民はハード素材が使いやすいです😌
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
サステナブルなアイテムイベントに我が家で15年は使っている「ぶたチン」参加します🐷! ラップの代わりになるぶたチン。 レンジを使うときはラップではなくいつもお皿にぶたチンを乗せて温めます🐷 レンジでの蒸し料理もぶたチンを乗せれば出来上がり✨鼻の穴が開いているのでほどよく蒸気を逃がしてくれます🐽 お皿に被せてフードカバーとしても使えるので、ちょっとした時間作り置きのものに乗せて置いておくことができます🎶 もちろん洗えるので何回も使えて15年✨ 常に吊り下げて収納してます! これからもぶたチン使い続けます🐷🐷🐷
サステナブルなアイテムイベントに我が家で15年は使っている「ぶたチン」参加します🐷! ラップの代わりになるぶたチン。 レンジを使うときはラップではなくいつもお皿にぶたチンを乗せて温めます🐷 レンジでの蒸し料理もぶたチンを乗せれば出来上がり✨鼻の穴が開いているのでほどよく蒸気を逃がしてくれます🐽 お皿に被せてフードカバーとしても使えるので、ちょっとした時間作り置きのものに乗せて置いておくことができます🎶 もちろん洗えるので何回も使えて15年✨ 常に吊り下げて収納してます! これからもぶたチン使い続けます🐷🐷🐷
mikan
mikan
3LDK | 家族
coconatsuさんの実例写真
ちょっと写真撮りたいから洗い物お願い〜って言って、お昼の洗い物は娘お願い。 毎回そう言えば洗い物やってくれるかかしら🥹 手に優しから子供にも良いですね👏 環境や肌に優しい系は泡立ちが少ないかと思ってたんだけど、全然そんな事は無かった。 スポンジ、ジュート、シリコン試したけど、泡立ち重視なら断然スポンジ🧽 写真の泡立ちは洗浄力重視のブラッドオレンジ。 ざくろもしっかり泡出ました👏🫧 基本は食洗機任せなので、ガッツリ手洗いは昔より減りましたが、油汚れ激しい時や大きいお鍋とかボウル、大皿は手洗いなので、泡大事〜🫧🫧 泡が立てば匂いもフワッと広がります✨ 最後に洗い物が終わったシンクにフロッシュ液を少し垂らして軽くシンクの中洗うと良い匂いと洗い物終わったスッキリ感が重なりすごい満足感😋✌️ 今日はざくろとブラッドオレンジを使用。 ざくろ、5種類の中でイチバン洗剤っぽさのない柔らかい感じ…♡お上品な、いい匂い〜🌸 娘はブラッドオレンジ推し。 私は重曹タイプのソーダ推し。 ざくろへ推し変なるか?!
ちょっと写真撮りたいから洗い物お願い〜って言って、お昼の洗い物は娘お願い。 毎回そう言えば洗い物やってくれるかかしら🥹 手に優しから子供にも良いですね👏 環境や肌に優しい系は泡立ちが少ないかと思ってたんだけど、全然そんな事は無かった。 スポンジ、ジュート、シリコン試したけど、泡立ち重視なら断然スポンジ🧽 写真の泡立ちは洗浄力重視のブラッドオレンジ。 ざくろもしっかり泡出ました👏🫧 基本は食洗機任せなので、ガッツリ手洗いは昔より減りましたが、油汚れ激しい時や大きいお鍋とかボウル、大皿は手洗いなので、泡大事〜🫧🫧 泡が立てば匂いもフワッと広がります✨ 最後に洗い物が終わったシンクにフロッシュ液を少し垂らして軽くシンクの中洗うと良い匂いと洗い物終わったスッキリ感が重なりすごい満足感😋✌️ 今日はざくろとブラッドオレンジを使用。 ざくろ、5種類の中でイチバン洗剤っぽさのない柔らかい感じ…♡お上品な、いい匂い〜🌸 娘はブラッドオレンジ推し。 私は重曹タイプのソーダ推し。 ざくろへ推し変なるか?!
coconatsu
coconatsu
miwaさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,100
お気に入りの日用品🥰 繰り返し使える『シリコンラップ』 6サイズセットになっていて、缶詰めのような小さなものから、ボウルまで色々なものにフィット✨ 密着性が高く液体も安心♪♪ -60℃~230度まで対応で、冷凍・冷蔵、食洗機、電子レンジもOK‼️ ラップの使用が激減しとてもエコ✨ 毎日大活躍です٩(,,,>∀<,,,)۶ ​─────── 暑い日にぴったり、カラフル夏野菜の甘酢漬けを作りました❣️ パプリカ(赤、黄)・人参・セロリ・紫玉ねぎ・新生姜… 目でも楽しめるし、沢山の野菜がサラダのようにもりもり食べられます😋
お気に入りの日用品🥰 繰り返し使える『シリコンラップ』 6サイズセットになっていて、缶詰めのような小さなものから、ボウルまで色々なものにフィット✨ 密着性が高く液体も安心♪♪ -60℃~230度まで対応で、冷凍・冷蔵、食洗機、電子レンジもOK‼️ ラップの使用が激減しとてもエコ✨ 毎日大活躍です٩(,,,>∀<,,,)۶ ​─────── 暑い日にぴったり、カラフル夏野菜の甘酢漬けを作りました❣️ パプリカ(赤、黄)・人参・セロリ・紫玉ねぎ・新生姜… 目でも楽しめるし、沢山の野菜がサラダのようにもりもり食べられます😋
miwa
miwa
3LDK | 家族
Bestcoさんの実例写真
気温が高くなってきて食材の保存が気になる時期になってきましたね。 「ロック&ロック キープフレッシュ」は野菜を新鮮に保つ工夫がたくさんある保存容器です! ゼオライト成分を容器に配合しており、野菜の鮮度を保ってくれます。さらに、底面が波形になっているのでシャキシャキ感をキープ! これから夏野菜がたくさん採れるようになりますね♪ ロック&ロック キープフレッシュと一緒に夏野菜を楽しみませんか?😊 =========================== ◇今回のご紹介商品◇ ロック&ロック キープフレッシュ 330ml/640ml/760ml/1.5L/3.2L/3.2L(トレー付き) https://www.bestco.co.jp/products/lockandlock-keepfresh/?utm_source=lockandlock-keepfresh&utm_medium=roomclip&utm_id=roomclip ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆「bestco style」楽天市場店 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco-mp/
気温が高くなってきて食材の保存が気になる時期になってきましたね。 「ロック&ロック キープフレッシュ」は野菜を新鮮に保つ工夫がたくさんある保存容器です! ゼオライト成分を容器に配合しており、野菜の鮮度を保ってくれます。さらに、底面が波形になっているのでシャキシャキ感をキープ! これから夏野菜がたくさん採れるようになりますね♪ ロック&ロック キープフレッシュと一緒に夏野菜を楽しみませんか?😊 =========================== ◇今回のご紹介商品◇ ロック&ロック キープフレッシュ 330ml/640ml/760ml/1.5L/3.2L/3.2L(トレー付き) https://www.bestco.co.jp/products/lockandlock-keepfresh/?utm_source=lockandlock-keepfresh&utm_medium=roomclip&utm_id=roomclip ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆「bestco style」楽天市場店 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco-mp/
Bestco
Bestco
sasaeriさんの実例写真
急に寒くなりましたね❄︎ 昨日は豚汁作りました🐖 野菜嫌いなシスターズも豚汁の煮込んだ野菜は大好きです。2日分作ったのに一晩でなくなりました🤣 我が家はお肉切る時に開いた牛乳パックを置いて切ります。洗い物が楽です♫ トレーの上でキッチンバサミで切ることもあります😙(とにかく洗い物を少なくしたい‼︎)
急に寒くなりましたね❄︎ 昨日は豚汁作りました🐖 野菜嫌いなシスターズも豚汁の煮込んだ野菜は大好きです。2日分作ったのに一晩でなくなりました🤣 我が家はお肉切る時に開いた牛乳パックを置いて切ります。洗い物が楽です♫ トレーの上でキッチンバサミで切ることもあります😙(とにかく洗い物を少なくしたい‼︎)
sasaeri
sasaeri
家族
protea_homeさんの実例写真
廃棄物のおがくずと石粉、 リサイクルプラスチックで作られた おしゃれでサステナブルな アーバンプランツポット🪴 カラーバリエーションが豊富で 色んな種類を集めたくなるプランタ一です🫶
廃棄物のおがくずと石粉、 リサイクルプラスチックで作られた おしゃれでサステナブルな アーバンプランツポット🪴 カラーバリエーションが豊富で 色んな種類を集めたくなるプランタ一です🫶
protea_home
protea_home
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
今年に入って間もなくの2月下旬にイケヒコ・コーポレーションさんの【和の体験会】に参加させて頂き初めて知った「い草のキッチンマット」。 やっとお迎え出来ましたーーーッ🙌✨ その体験会で教えて頂いた「い草の特徴」 ①空気をキレイに ②湿度を整える ③吸湿力は綿の2.5倍 ④臭いの元を軽減 ⑤燃えにくい ⑥汚れにくい ⑦森林浴効果 ⑧学習効果(畳の空間で勉強した子どもたちは集中力が持続し成績が向上したという効果が確認されています) ⑨クッション性 ⑩夏は涼しく冬は温かく い草商品もサステナブルなアイテムですね✨ 実際に2年程使われたキッチンマットが未使用のマットと並んで展示されており2年経っても全くヘタれておらず油はねのシミなども分からない状態だったので是非♪我が家にもお迎えしたいと思っていました😊✨ 今日は3連休の最終日、キッチンの床を掃除機掛けてウエットシートで水拭きして乾いてからい草のキッチンマットを広げ…た、までは良かったのですが🥲 ズボラゆえの悲しみ😭 何となく180cmで大丈夫だろうと注文、結果77cmほど寸足らずで🥲 同じ柄の物は120cm〜のサイズ展開なので後ほど我が家の玄関マットと同じ柄のベージュ色のい草マットを購入しようと思います🥲 設置して数分、い草のホッと落ち着く香りがキッチンを包んでくれています🖤お手入れが簡単なのもありがたいですね✨ 和の体験会で製作して頂いたごろ寝マット、先日参加させて頂いた【和の座談会】で製作したミニ畳、い草の魅力を知って購入した玄関マットと今回のキッチンマット…こうして少しずつではありますがヒコラー✨への道を目指して邁進しております🖤
今年に入って間もなくの2月下旬にイケヒコ・コーポレーションさんの【和の体験会】に参加させて頂き初めて知った「い草のキッチンマット」。 やっとお迎え出来ましたーーーッ🙌✨ その体験会で教えて頂いた「い草の特徴」 ①空気をキレイに ②湿度を整える ③吸湿力は綿の2.5倍 ④臭いの元を軽減 ⑤燃えにくい ⑥汚れにくい ⑦森林浴効果 ⑧学習効果(畳の空間で勉強した子どもたちは集中力が持続し成績が向上したという効果が確認されています) ⑨クッション性 ⑩夏は涼しく冬は温かく い草商品もサステナブルなアイテムですね✨ 実際に2年程使われたキッチンマットが未使用のマットと並んで展示されており2年経っても全くヘタれておらず油はねのシミなども分からない状態だったので是非♪我が家にもお迎えしたいと思っていました😊✨ 今日は3連休の最終日、キッチンの床を掃除機掛けてウエットシートで水拭きして乾いてからい草のキッチンマットを広げ…た、までは良かったのですが🥲 ズボラゆえの悲しみ😭 何となく180cmで大丈夫だろうと注文、結果77cmほど寸足らずで🥲 同じ柄の物は120cm〜のサイズ展開なので後ほど我が家の玄関マットと同じ柄のベージュ色のい草マットを購入しようと思います🥲 設置して数分、い草のホッと落ち着く香りがキッチンを包んでくれています🖤お手入れが簡単なのもありがたいですね✨ 和の体験会で製作して頂いたごろ寝マット、先日参加させて頂いた【和の座談会】で製作したミニ畳、い草の魅力を知って購入した玄関マットと今回のキッチンマット…こうして少しずつではありますがヒコラー✨への道を目指して邁進しております🖤
noguri
noguri
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
今までご飯は一気に炊いて小分けにしてラップで包んで冷凍していました🍚その作業が面倒だったのと、エコの観点からごはん冷凍用の容器を購入しました☺️
今までご飯は一気に炊いて小分けにしてラップで包んで冷凍していました🍚その作業が面倒だったのと、エコの観点からごはん冷凍用の容器を購入しました☺️
mari
mari
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
おうちピカピカ月間 キッチンリセット完了。 我が家は数年前からスポンジをやめて へちまたわしを使ってます。
おうちピカピカ月間 キッチンリセット完了。 我が家は数年前からスポンジをやめて へちまたわしを使ってます。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
生活感ありあり(笑) おはようございます😊 ダイソーのリメイクシートで、白く生まれ変わった我が家のキッチン✨あちこちにあるカラフルな小物たちもいい(≧∇≦)b自画自賛😂 曇り☁でも明るく感じるようになりましたね〜 さぁて、ここのところ疲れたまってます😵 車検終わったばかりなのに車の調子悪いし…いつだろ?ミラーぶつけられてたみたいで片方動かないし😨 また修理代かかる〜 最近、いい事ないな🤣
生活感ありあり(笑) おはようございます😊 ダイソーのリメイクシートで、白く生まれ変わった我が家のキッチン✨あちこちにあるカラフルな小物たちもいい(≧∇≦)b自画自賛😂 曇り☁でも明るく感じるようになりましたね〜 さぁて、ここのところ疲れたまってます😵 車検終わったばかりなのに車の調子悪いし…いつだろ?ミラーぶつけられてたみたいで片方動かないし😨 また修理代かかる〜 最近、いい事ないな🤣
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
meruさんの実例写真
食器用洗剤¥272
わーい🙌 モニター当選しました😍✨ オシャレで可愛い🥰 しかも5種類✨嬉しい〜😆🎶 ありがとうございます🧡 さっそくお試しさせていただきます😊
わーい🙌 モニター当選しました😍✨ オシャレで可愛い🥰 しかも5種類✨嬉しい〜😆🎶 ありがとうございます🧡 さっそくお試しさせていただきます😊
meru
meru
4LDK
pinaminさんの実例写真
🧼フロッシュのモニター中です🍽✨ ブラッドオレンジ(洗浄力強化タイプ)を使ってみました🍊 おぉ〜😳✨はじめに使った無香料(スタンダードタイプ)よりも、トロッとしてるかな👀✨ 泡もしっかりで、スタンダードタイプよりも油のヌルつきが落ちるのが早いように思いますヾ(*´▽`*)ノ🎶 キュッ✨とした洗い上がりが嬉しい😊💕 香りもしっかり強めで、オレンジキャンディ🍬?ジュース?🥤お菓子っぽいかなぁ🤔🧡
🧼フロッシュのモニター中です🍽✨ ブラッドオレンジ(洗浄力強化タイプ)を使ってみました🍊 おぉ〜😳✨はじめに使った無香料(スタンダードタイプ)よりも、トロッとしてるかな👀✨ 泡もしっかりで、スタンダードタイプよりも油のヌルつきが落ちるのが早いように思いますヾ(*´▽`*)ノ🎶 キュッ✨とした洗い上がりが嬉しい😊💕 香りもしっかり強めで、オレンジキャンディ🍬?ジュース?🥤お菓子っぽいかなぁ🤔🧡
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
muさんの実例写真
フロッシュ洗剤を並べてみました。 使うのが勿体ないくらい可愛らしい♡ お気に入り、リピしています。
フロッシュ洗剤を並べてみました。 使うのが勿体ないくらい可愛らしい♡ お気に入り、リピしています。
mu
mu
4LDK | 家族
LIXILstore_byLIXILさんの実例写真
キッチンにも置ける、オシャレでコンパクトなコンポストで、生ごみを肥料に♪ 微生物のちからでごみを発酵・分解するから、電気代もかからず経済的。 家庭菜園で食費も節約できちゃう! 詳しくはこちら https://s.lixil.com/bokashi ご購入はこちら https://s.lixil.com/bokashi_all
キッチンにも置ける、オシャレでコンパクトなコンポストで、生ごみを肥料に♪ 微生物のちからでごみを発酵・分解するから、電気代もかからず経済的。 家庭菜園で食費も節約できちゃう! 詳しくはこちら https://s.lixil.com/bokashi ご購入はこちら https://s.lixil.com/bokashi_all
LIXILstore_byLIXIL
LIXILstore_byLIXIL
mamyuさんの実例写真
ドイツ製食器洗剤「フロッシュ」のモニターです。 手肌に優しい洗剤を目指して、手荒れの原因になるアルコール成分を取り除いたフロッシュは、全てのタイプが手肌に低刺激な仕様となっています。 それぞれ洗浄力と手肌への優しさのバランスが違うので、使い分けや使用感をモニターしていきます。
ドイツ製食器洗剤「フロッシュ」のモニターです。 手肌に優しい洗剤を目指して、手荒れの原因になるアルコール成分を取り除いたフロッシュは、全てのタイプが手肌に低刺激な仕様となっています。 それぞれ洗浄力と手肌への優しさのバランスが違うので、使い分けや使用感をモニターしていきます。
mamyu
mamyu
家族
mippoko345さんの実例写真
今回は『ザクロ』『アロエヴェラ』『重曹プラス』を使ってみました。 まずは『ザクロ』。ちょっと甘い良い香りです♡ でも個人的には『ブラッドオレンジ』の方が好みでした。低刺激性処方で泡立ちは少し弱いです。 続いて『アロエヴェラ』。アロエの香りだそうですが、よく嗅ぐ洗剤の匂いって感じがしました。こちらも低刺激性処方で泡立ちは少し弱い気がします。 そして『重曹プラス』。こちらはソーダの香りらしいですが、ちょっと匂いがキツく感じました。好き嫌いがはっきり分かれそう(¯―¯٥) ՞ ՞ ՞ でも洗浄力強力タイプなので、泡立ちはバッチリ(☆≧∀゚)b しかも、泡切れも良かったです‼︎
今回は『ザクロ』『アロエヴェラ』『重曹プラス』を使ってみました。 まずは『ザクロ』。ちょっと甘い良い香りです♡ でも個人的には『ブラッドオレンジ』の方が好みでした。低刺激性処方で泡立ちは少し弱いです。 続いて『アロエヴェラ』。アロエの香りだそうですが、よく嗅ぐ洗剤の匂いって感じがしました。こちらも低刺激性処方で泡立ちは少し弱い気がします。 そして『重曹プラス』。こちらはソーダの香りらしいですが、ちょっと匂いがキツく感じました。好き嫌いがはっきり分かれそう(¯―¯٥) ՞ ՞ ՞ でも洗浄力強力タイプなので、泡立ちはバッチリ(☆≧∀゚)b しかも、泡切れも良かったです‼︎
mippoko345
mippoko345
Atelier.mさんの実例写真
作り置きや余った料理を入れる容器にこれからは長く使えるものを✨と思って買いました。 iwakiの耐熱ガラス食器 NEWパック&レンジです。 フタをしたまま電子レンジOKなので、ラップを使う頻度も減ると思います😊
作り置きや余った料理を入れる容器にこれからは長く使えるものを✨と思って買いました。 iwakiの耐熱ガラス食器 NEWパック&レンジです。 フタをしたまま電子レンジOKなので、ラップを使う頻度も減ると思います😊
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
hashimoさんの実例写真
panasonic トリプルワイドIH 手前にお皿を並べなられるところが気に入り選びました(^^) 親子で並んで料理がしやすいです☺️
panasonic トリプルワイドIH 手前にお皿を並べなられるところが気に入り選びました(^^) 親子で並んで料理がしやすいです☺️
hashimo
hashimo
adamoさんの実例写真
リピ買いアイテム その1 無印のシリコーンスリムスプーン🥄 これめっちゃ使いやすいです😆 recolteの自動調理ポットをお迎えして以来スープが食卓に並ぶことが多くなりました🫕 このシリコンのスプーンのグッド👍ポイント ・食器がカチャカチャ鳴らない。 ・掬うところが細身なので子供にも使いやすいですし、お弁当のジャーなどでも重宝します。 ・ヘラですくったみたいに最後の最後まで綺麗にスープをさらえます。 毎日ヨーグルトを食べる私にとってお皿の隅々まで綺麗にヨーグルトをすくえるのはとてもありがたい☺️ お皿も綺麗になりますし食材の無駄も減らせます。食べた後も綺麗✨ もう一つ柄の部分が木目のタイプもおしゃれでいいなと思い、1個ずつ買ってしばらく使ってみましたが、我が家はスリムタイプの方が好評だったので家族分揃えました♪ シリコンの唯一の弱点は匂いがつきやすいところですね。カレーなどで使うと簡単に匂いがとれないのが難点🥲 でもそれを差し引いてもお迎えして正解でした! 父がスプーンをカチャカチャさせるので、両親にもプレゼントしようと思っています🎁
リピ買いアイテム その1 無印のシリコーンスリムスプーン🥄 これめっちゃ使いやすいです😆 recolteの自動調理ポットをお迎えして以来スープが食卓に並ぶことが多くなりました🫕 このシリコンのスプーンのグッド👍ポイント ・食器がカチャカチャ鳴らない。 ・掬うところが細身なので子供にも使いやすいですし、お弁当のジャーなどでも重宝します。 ・ヘラですくったみたいに最後の最後まで綺麗にスープをさらえます。 毎日ヨーグルトを食べる私にとってお皿の隅々まで綺麗にヨーグルトをすくえるのはとてもありがたい☺️ お皿も綺麗になりますし食材の無駄も減らせます。食べた後も綺麗✨ もう一つ柄の部分が木目のタイプもおしゃれでいいなと思い、1個ずつ買ってしばらく使ってみましたが、我が家はスリムタイプの方が好評だったので家族分揃えました♪ シリコンの唯一の弱点は匂いがつきやすいところですね。カレーなどで使うと簡単に匂いがとれないのが難点🥲 でもそれを差し引いてもお迎えして正解でした! 父がスプーンをカチャカチャさせるので、両親にもプレゼントしようと思っています🎁
adamo
adamo
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
やっぱり鉄がすき♥️ 調理器具やお皿は、長く使いたいので、テフロン加工のものは少しずつ鉄に買い換えてきました。 中華鍋は重いからと悩んでいたのですが、最近は軽いタイプも出てきているとのこと‥やっと中華鍋も鉄になりました! 鍋類は、形は違っても直径を16センチ、20センチ、24センチの3タイプに揃えています。サイズが同じなら蓋が使いまわしできて、フライパンなど蓋のないものに蓋をできたり、軽い鍋なのに鉄蓋で少し圧力をかけられたりと便利になります。
やっぱり鉄がすき♥️ 調理器具やお皿は、長く使いたいので、テフロン加工のものは少しずつ鉄に買い換えてきました。 中華鍋は重いからと悩んでいたのですが、最近は軽いタイプも出てきているとのこと‥やっと中華鍋も鉄になりました! 鍋類は、形は違っても直径を16センチ、20センチ、24センチの3タイプに揃えています。サイズが同じなら蓋が使いまわしできて、フライパンなど蓋のないものに蓋をできたり、軽い鍋なのに鉄蓋で少し圧力をかけられたりと便利になります。
botan
botan
家族
tuuliさんの実例写真
ブログを更新しました。 よかったら見てみて下さい。  ↓↓↓ 「衛生的でサステナブルなキッチン収納?」 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12679035236.html
ブログを更新しました。 よかったら見てみて下さい。  ↓↓↓ 「衛生的でサステナブルなキッチン収納?」 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12679035236.html
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
asia-koboさんの実例写真
\かすれアンティーク調に、一目惚れ/ ヴィンテージ風 メダリオン柄マット [ 約45×120cm ] https://item.rakuten.co.jp/asia-kobo/34593/ 価格:2,380円 かすれたようなアンティーク感を表現した ペルシャ絨毯風のメダリオンデザイン。 派手すぎず凛とした表情で、幅広いスタイルでの コーディネートが楽しめます。 生地はリサイクル素材を使用し、「チンディ」と呼ばれる インド伝統の裂き織り技法を用いて織られています。 デジタルプリント技術によって伝統的な素材にモダンな デザインを施し、サステナブルでありながら 洗練された仕上がりを実現しました。 玄関やベッドルーム、窓際スペースなど いろんなシーンのアクセントに是非。 ※商品価格は市場の状況や在庫数などにより変動致します
\かすれアンティーク調に、一目惚れ/ ヴィンテージ風 メダリオン柄マット [ 約45×120cm ] https://item.rakuten.co.jp/asia-kobo/34593/ 価格:2,380円 かすれたようなアンティーク感を表現した ペルシャ絨毯風のメダリオンデザイン。 派手すぎず凛とした表情で、幅広いスタイルでの コーディネートが楽しめます。 生地はリサイクル素材を使用し、「チンディ」と呼ばれる インド伝統の裂き織り技法を用いて織られています。 デジタルプリント技術によって伝統的な素材にモダンな デザインを施し、サステナブルでありながら 洗練された仕上がりを実現しました。 玄関やベッドルーム、窓際スペースなど いろんなシーンのアクセントに是非。 ※商品価格は市場の状況や在庫数などにより変動致します
asia-kobo
asia-kobo
もっと見る

キッチン サステナブルの投稿一覧

667枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23419
1
219
1/19ページ