キッチン 北側窓

102枚の部屋写真から48枚をセレクト
mykさんの実例写真
朝のリセット完了 北の窓からの陽射しが気持ちイイ♪
朝のリセット完了 北の窓からの陽射しが気持ちイイ♪
myk
myk
4LDK | 家族
Citrusさんの実例写真
我が家のメインのカーテン。ダイニングにあります。 レースが前で、無地のカーテンが後ろ。 一つ閉めてみるとこんな感じ。黄色のカーテンの地の色が柔らかく、夜などはまた違った雰囲気を醸し出します。 北側の窓だけど、暗くならずに華やかさと明るさを演出してくれています。
我が家のメインのカーテン。ダイニングにあります。 レースが前で、無地のカーテンが後ろ。 一つ閉めてみるとこんな感じ。黄色のカーテンの地の色が柔らかく、夜などはまた違った雰囲気を醸し出します。 北側の窓だけど、暗くならずに華やかさと明るさを演出してくれています。
Citrus
Citrus
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
家づくりでの反省点① キッチンとミシンコーナーにある、 北側のすりガラス窓。 北側が道路なのですりガラスにしたのですが、 すりガラスじゃなくても良かったなと。 リビングダイニングにすりガラスじゃない窓が ひとつしかないので、 なんとなく閉塞感を感じてしまう。 外が見たい、お天気を見たい。 普通の窓にしてブラインドを付けても良かったかな。 とはいえ、この窓は気に入ってます。 風通しも良く、 夕方まで電気いらずの明りが入り、 窓を開ければ外の様子もうかがえる。 この場所に作って良かったと思います。
家づくりでの反省点① キッチンとミシンコーナーにある、 北側のすりガラス窓。 北側が道路なのですりガラスにしたのですが、 すりガラスじゃなくても良かったなと。 リビングダイニングにすりガラスじゃない窓が ひとつしかないので、 なんとなく閉塞感を感じてしまう。 外が見たい、お天気を見たい。 普通の窓にしてブラインドを付けても良かったかな。 とはいえ、この窓は気に入ってます。 風通しも良く、 夕方まで電気いらずの明りが入り、 窓を開ければ外の様子もうかがえる。 この場所に作って良かったと思います。
rie
rie
2LDK | 家族
mimosaさんの実例写真
北側FIX窓からの自然光。雨の日でも明るいです。
北側FIX窓からの自然光。雨の日でも明るいです。
mimosa
mimosa
家族
ojyoさんの実例写真
お久しぶりです。 夫方で不幸があり、しばらく夫実家へ帰っていました。 大切に思っていた人だったので、気持ちの変化もいろいろありますが 前向きに受け止めなくてはと思っています。 不在期間が長かったので、家が荒れまくってます。 またお盆には帰省するつもりですが、仕事の合間に家にいる間にちょこちょこと片付けしながら ゆっくり時間を過ごしてます。
お久しぶりです。 夫方で不幸があり、しばらく夫実家へ帰っていました。 大切に思っていた人だったので、気持ちの変化もいろいろありますが 前向きに受け止めなくてはと思っています。 不在期間が長かったので、家が荒れまくってます。 またお盆には帰省するつもりですが、仕事の合間に家にいる間にちょこちょこと片付けしながら ゆっくり時間を過ごしてます。
ojyo
ojyo
家族
youconchikiさんの実例写真
youconchiki
youconchiki
3LDK | 家族
luceさんの実例写真
朝日に照らされて、キッチンの横長窓に素敵な影が浮かびました✨ こちら北側の窓なので、太陽は何かに反射してここに光を届けています。 冬の季節の、ほんのわずかな時間だけ見られるこの景色。 朝からいいスタートが切れました✨ ”心が癒されるお家づくり”、blogで更新中です。 これからお家を建てる方にも、素敵なお家に住んでいらっしゃる方にも、伝えたい事が満載の内容ですのでぜひご覧下さい♡ https://luce-di-speranza-mh.blog/
朝日に照らされて、キッチンの横長窓に素敵な影が浮かびました✨ こちら北側の窓なので、太陽は何かに反射してここに光を届けています。 冬の季節の、ほんのわずかな時間だけ見られるこの景色。 朝からいいスタートが切れました✨ ”心が癒されるお家づくり”、blogで更新中です。 これからお家を建てる方にも、素敵なお家に住んでいらっしゃる方にも、伝えたい事が満載の内容ですのでぜひご覧下さい♡ https://luce-di-speranza-mh.blog/
luce
luce
家族
sakurasakuさんの実例写真
明るい北側の窓を開け梅仕事(*´∀`*)❤️ 椅子に座って のんびりやります 緑がいっぱいの季節はいいなぁ✨
明るい北側の窓を開け梅仕事(*´∀`*)❤️ 椅子に座って のんびりやります 緑がいっぱいの季節はいいなぁ✨
sakurasaku
sakurasaku
家族
kazuさんの実例写真
ダイニングキッチン北側の上げ下げ窓と扉を木製枠とポリカ―ボネットで結露&断熱対策
ダイニングキッチン北側の上げ下げ窓と扉を木製枠とポリカ―ボネットで結露&断熱対策
kazu
kazu
4LDK | 家族
kazaneさんの実例写真
ニチベイのモニターに応募します。 キッチンスペースの小さめの窓です。 北側にあってキッチンの唯一の採光なので昼間は遮らずに開けておきたいのですが、左に隙間なしでドアがあるのでカーテンも付けられず(ドアにレールがぶつかるので)、ずっと何もせずに放置していました。 でも夜の真っ暗な窓はやっぱり嫌だし、ブラインドなら窓枠の内側に設置出来そうなので、ダメ元で応募してみたいと思います♪ よろしくお願いします(*´∇`*)
ニチベイのモニターに応募します。 キッチンスペースの小さめの窓です。 北側にあってキッチンの唯一の採光なので昼間は遮らずに開けておきたいのですが、左に隙間なしでドアがあるのでカーテンも付けられず(ドアにレールがぶつかるので)、ずっと何もせずに放置していました。 でも夜の真っ暗な窓はやっぱり嫌だし、ブラインドなら窓枠の内側に設置出来そうなので、ダメ元で応募してみたいと思います♪ よろしくお願いします(*´∇`*)
kazane
kazane
家族
mayuyunaさんの実例写真
ニチベイさんのキャンペーンに参加。 新築の我が家のロールスクリーンは、ニチベイさんのソフィーというロールスクリーンです。 プルコード式で上げ下げも楽チン♪ 色は壁の色に合わせました。
ニチベイさんのキャンペーンに参加。 新築の我が家のロールスクリーンは、ニチベイさんのソフィーというロールスクリーンです。 プルコード式で上げ下げも楽チン♪ 色は壁の色に合わせました。
mayuyuna
mayuyuna
2LDK | 家族
nitaandさんの実例写真
nitaand
nitaand
3LDK | 家族
U-_-Ucoccoさんの実例写真
小さなパントリーですが、おかげでキッチンがスッキリと片付いた生活できているので、作って大正解! 小さな小窓を作ったので収納力落ちてしまいましたが、北側なのに薄暗くならず、詰め込みすぎずにすんで良かったです♪ ゴミ箱を悩んで、引っ越してから2年間、簡易のゴミ箱で過ごしていましたが、やっと我が家の生活に合ったゴミ箱がわかったので購入しました。 ○燃えるゴミ ○プラゴミ ○ビン・カン・ペットボトル ○紙ゴミ このゴミ箱にして2ヶ月。今のところ、大きく乱れることなく生活出来ているので、一安心(*'∀'人) 2016.12.14
小さなパントリーですが、おかげでキッチンがスッキリと片付いた生活できているので、作って大正解! 小さな小窓を作ったので収納力落ちてしまいましたが、北側なのに薄暗くならず、詰め込みすぎずにすんで良かったです♪ ゴミ箱を悩んで、引っ越してから2年間、簡易のゴミ箱で過ごしていましたが、やっと我が家の生活に合ったゴミ箱がわかったので購入しました。 ○燃えるゴミ ○プラゴミ ○ビン・カン・ペットボトル ○紙ゴミ このゴミ箱にして2ヶ月。今のところ、大きく乱れることなく生活出来ているので、一安心(*'∀'人) 2016.12.14
U-_-Ucocco
U-_-Ucocco
家族
amor0523さんの実例写真
北側窓
北側窓
amor0523
amor0523
家族
mommyさんの実例写真
パーテーション・間仕切り¥7,360
1枚目 元教室だった2階の部屋。 お寺の参道側に位置するので、静かで落ち着く部屋です。 今は殆ど私が読書したり、のんびりしたい時に使っています。 モニター当選した障子スクリーンが、更に落ち着く空間をつくり出してくれます✨ 2枚目 今年2月にやっとリフォームした1階の和室。 ずっと気になっていた古い砂壁を漆喰風の白い壁に。 障子の桟や柱などをダークブラウンにペイントしてもらい、憧れていた近所の古民家カフェ風に。 ここもまた、モニター当選したイケヒコさんのい草ラグがアクセントになっています✨ 3枚目 昭和のキッチン出窓がお気に入り。 出窓部分がタイルでしたが、4年前にリフォームしています。 ニトリのウォールシェルフ(コリーナ)を使用して、ディスプレイしながら収納しています✨ 4枚目 トイレはPanasonicアラウーノにして快適になりました。 北側の窓にレースのカフェカーテンで明るい雰囲気に✨
1枚目 元教室だった2階の部屋。 お寺の参道側に位置するので、静かで落ち着く部屋です。 今は殆ど私が読書したり、のんびりしたい時に使っています。 モニター当選した障子スクリーンが、更に落ち着く空間をつくり出してくれます✨ 2枚目 今年2月にやっとリフォームした1階の和室。 ずっと気になっていた古い砂壁を漆喰風の白い壁に。 障子の桟や柱などをダークブラウンにペイントしてもらい、憧れていた近所の古民家カフェ風に。 ここもまた、モニター当選したイケヒコさんのい草ラグがアクセントになっています✨ 3枚目 昭和のキッチン出窓がお気に入り。 出窓部分がタイルでしたが、4年前にリフォームしています。 ニトリのウォールシェルフ(コリーナ)を使用して、ディスプレイしながら収納しています✨ 4枚目 トイレはPanasonicアラウーノにして快適になりました。 北側の窓にレースのカフェカーテンで明るい雰囲気に✨
mommy
mommy
家族
Mihoさんの実例写真
台所北面After.
台所北面After.
Miho
Miho
家族
icchiさんの実例写真
キッチン北側の窓で掃き出し窓?ですっけ??? 北側窓は階段下の階下収納庫の両開き戸と冷蔵庫に挟まれています。天気が良くて室内が暑かったので換気がてらに開けると綺麗なツツジ?サツキ?が...すいません(^o^;)花が良く解ってない私でf(^_^;
キッチン北側の窓で掃き出し窓?ですっけ??? 北側窓は階段下の階下収納庫の両開き戸と冷蔵庫に挟まれています。天気が良くて室内が暑かったので換気がてらに開けると綺麗なツツジ?サツキ?が...すいません(^o^;)花が良く解ってない私でf(^_^;
icchi
icchi
4LDK
rioさんの実例写真
北側のキッチン窓上に 置き型サーキュレーターを 逆さまにして フックで固定 北側なので 夜はこれだけで かなり涼しい風を運んでくれます
北側のキッチン窓上に 置き型サーキュレーターを 逆さまにして フックで固定 北側なので 夜はこれだけで かなり涼しい風を運んでくれます
rio
rio
ayumiさんの実例写真
キッチン北の窓。 北側ですがこの窓のおかげで明るいですo(^o^)o 朝は真っ暗から明るくなるのが感じられてまぁまぁいい感じ♪ 掃除が大変かも(^^;)))
キッチン北の窓。 北側ですがこの窓のおかげで明るいですo(^o^)o 朝は真っ暗から明るくなるのが感じられてまぁまぁいい感じ♪ 掃除が大変かも(^^;)))
ayumi
ayumi
家族
hiroさんの実例写真
キッチンの北側の窓 暗くて何とかしたいなぁ。と思って 窓枠をDIYしました。 明るい雰囲気になりましたぁ。 あくまでも自己満足😆 木材を枠いっぱいに合わせて はめ込んだだけです😊
キッチンの北側の窓 暗くて何とかしたいなぁ。と思って 窓枠をDIYしました。 明るい雰囲気になりましたぁ。 あくまでも自己満足😆 木材を枠いっぱいに合わせて はめ込んだだけです😊
hiro
hiro
3LDK | 家族
yumifuuさんの実例写真
模様替えパート2 キッチン北側窓 はめ込んでいた板壁をはずしました。 やっぱり窓は光が入ってなんぼでしょ。 明るいわ〜(*゚▽゚)ノ北側だけどねっ…
模様替えパート2 キッチン北側窓 はめ込んでいた板壁をはずしました。 やっぱり窓は光が入ってなんぼでしょ。 明るいわ〜(*゚▽゚)ノ北側だけどねっ…
yumifuu
yumifuu
4LDK | 家族
chero.さんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥1,990
昔ながらのアルミ出窓 キッチン前の北側の窓で天窓付きなので明るい…けど…めちゃ寒い! 雪の降る日は暖房より出窓からの冷気が勝つ(-_-;) 築25年の一階断熱リフォームを今春して、他の窓と一緒にLIXILインプラス内窓を出窓にも取り付けました 冷気はピタリとシャットダウン!冷暖房の効きも違い保温力アップ! 寒い日はインプラス開けると冷蔵庫開けたみたいにヒヤリ(^-^; 調味料ラックや多肉棚を飾る場所にもなってます♪
昔ながらのアルミ出窓 キッチン前の北側の窓で天窓付きなので明るい…けど…めちゃ寒い! 雪の降る日は暖房より出窓からの冷気が勝つ(-_-;) 築25年の一階断熱リフォームを今春して、他の窓と一緒にLIXILインプラス内窓を出窓にも取り付けました 冷気はピタリとシャットダウン!冷暖房の効きも違い保温力アップ! 寒い日はインプラス開けると冷蔵庫開けたみたいにヒヤリ(^-^; 調味料ラックや多肉棚を飾る場所にもなってます♪
chero.
chero.
家族
ma-shuさんの実例写真
買ったたこ焼きが熱すぎて財布の上に乗せたら、財布が変色してしまいました。(>人<;) あ〜あ〜。 だんだんキッチンに物が増えてきました。 ついつい出しっ放しにしてしまいます。 そして週末に片付ける!を、繰り返しています😅 いつも綺麗を保っている方、尊敬です✨
買ったたこ焼きが熱すぎて財布の上に乗せたら、財布が変色してしまいました。(>人<;) あ〜あ〜。 だんだんキッチンに物が増えてきました。 ついつい出しっ放しにしてしまいます。 そして週末に片付ける!を、繰り返しています😅 いつも綺麗を保っている方、尊敬です✨
ma-shu
ma-shu
家族
nezumiさんの実例写真
楽天ヘビーユーザーなので 探したらきっと家中from楽天だらけ…(о´∀`о) ◎全自動コーヒーメーカー  プチプラだったのにすごーくよく働いてくれます!  豆挽きからミル洗浄まで~~  そして全パーツ取り外して洗えるのが決め手♪  でもでも…いつかはデロンギ買いたいな♡ ◎デロンギケトル  かれこれ4年くらい使ってるかな?  サイズとシンプルな作りがお気に入りです。
楽天ヘビーユーザーなので 探したらきっと家中from楽天だらけ…(о´∀`о) ◎全自動コーヒーメーカー  プチプラだったのにすごーくよく働いてくれます!  豆挽きからミル洗浄まで~~  そして全パーツ取り外して洗えるのが決め手♪  でもでも…いつかはデロンギ買いたいな♡ ◎デロンギケトル  かれこれ4年くらい使ってるかな?  サイズとシンプルな作りがお気に入りです。
nezumi
nezumi
家族
FF001さんの実例写真
キッチンの窓のカフェカーテンを3COINSのミモザ柄に衣替え❀ 北側の窓なので冬の間は冷気防止のため、厚めのカーテンをかけていました その分あまり日が入らなかったのが、とても明るくなりました♪
キッチンの窓のカフェカーテンを3COINSのミモザ柄に衣替え❀ 北側の窓なので冬の間は冷気防止のため、厚めのカーテンをかけていました その分あまり日が入らなかったのが、とても明るくなりました♪
FF001
FF001
家族
sho_mama_905さんの実例写真
梅雨が明けました! 今朝も癒しの光でお目覚め(*´∀`*) 北側の日が差してる1時間程の癒しタイム♡
梅雨が明けました! 今朝も癒しの光でお目覚め(*´∀`*) 北側の日が差してる1時間程の癒しタイム♡
sho_mama_905
sho_mama_905
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 北側窓の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 北側窓

102枚の部屋写真から48枚をセレクト
mykさんの実例写真
朝のリセット完了 北の窓からの陽射しが気持ちイイ♪
朝のリセット完了 北の窓からの陽射しが気持ちイイ♪
myk
myk
4LDK | 家族
Citrusさんの実例写真
我が家のメインのカーテン。ダイニングにあります。 レースが前で、無地のカーテンが後ろ。 一つ閉めてみるとこんな感じ。黄色のカーテンの地の色が柔らかく、夜などはまた違った雰囲気を醸し出します。 北側の窓だけど、暗くならずに華やかさと明るさを演出してくれています。
我が家のメインのカーテン。ダイニングにあります。 レースが前で、無地のカーテンが後ろ。 一つ閉めてみるとこんな感じ。黄色のカーテンの地の色が柔らかく、夜などはまた違った雰囲気を醸し出します。 北側の窓だけど、暗くならずに華やかさと明るさを演出してくれています。
Citrus
Citrus
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
家づくりでの反省点① キッチンとミシンコーナーにある、 北側のすりガラス窓。 北側が道路なのですりガラスにしたのですが、 すりガラスじゃなくても良かったなと。 リビングダイニングにすりガラスじゃない窓が ひとつしかないので、 なんとなく閉塞感を感じてしまう。 外が見たい、お天気を見たい。 普通の窓にしてブラインドを付けても良かったかな。 とはいえ、この窓は気に入ってます。 風通しも良く、 夕方まで電気いらずの明りが入り、 窓を開ければ外の様子もうかがえる。 この場所に作って良かったと思います。
家づくりでの反省点① キッチンとミシンコーナーにある、 北側のすりガラス窓。 北側が道路なのですりガラスにしたのですが、 すりガラスじゃなくても良かったなと。 リビングダイニングにすりガラスじゃない窓が ひとつしかないので、 なんとなく閉塞感を感じてしまう。 外が見たい、お天気を見たい。 普通の窓にしてブラインドを付けても良かったかな。 とはいえ、この窓は気に入ってます。 風通しも良く、 夕方まで電気いらずの明りが入り、 窓を開ければ外の様子もうかがえる。 この場所に作って良かったと思います。
rie
rie
2LDK | 家族
mimosaさんの実例写真
北側FIX窓からの自然光。雨の日でも明るいです。
北側FIX窓からの自然光。雨の日でも明るいです。
mimosa
mimosa
家族
ojyoさんの実例写真
お久しぶりです。 夫方で不幸があり、しばらく夫実家へ帰っていました。 大切に思っていた人だったので、気持ちの変化もいろいろありますが 前向きに受け止めなくてはと思っています。 不在期間が長かったので、家が荒れまくってます。 またお盆には帰省するつもりですが、仕事の合間に家にいる間にちょこちょこと片付けしながら ゆっくり時間を過ごしてます。
お久しぶりです。 夫方で不幸があり、しばらく夫実家へ帰っていました。 大切に思っていた人だったので、気持ちの変化もいろいろありますが 前向きに受け止めなくてはと思っています。 不在期間が長かったので、家が荒れまくってます。 またお盆には帰省するつもりですが、仕事の合間に家にいる間にちょこちょこと片付けしながら ゆっくり時間を過ごしてます。
ojyo
ojyo
家族
youconchikiさんの実例写真
youconchiki
youconchiki
3LDK | 家族
luceさんの実例写真
朝日に照らされて、キッチンの横長窓に素敵な影が浮かびました✨ こちら北側の窓なので、太陽は何かに反射してここに光を届けています。 冬の季節の、ほんのわずかな時間だけ見られるこの景色。 朝からいいスタートが切れました✨ ”心が癒されるお家づくり”、blogで更新中です。 これからお家を建てる方にも、素敵なお家に住んでいらっしゃる方にも、伝えたい事が満載の内容ですのでぜひご覧下さい♡ https://luce-di-speranza-mh.blog/
朝日に照らされて、キッチンの横長窓に素敵な影が浮かびました✨ こちら北側の窓なので、太陽は何かに反射してここに光を届けています。 冬の季節の、ほんのわずかな時間だけ見られるこの景色。 朝からいいスタートが切れました✨ ”心が癒されるお家づくり”、blogで更新中です。 これからお家を建てる方にも、素敵なお家に住んでいらっしゃる方にも、伝えたい事が満載の内容ですのでぜひご覧下さい♡ https://luce-di-speranza-mh.blog/
luce
luce
家族
sakurasakuさんの実例写真
明るい北側の窓を開け梅仕事(*´∀`*)❤️ 椅子に座って のんびりやります 緑がいっぱいの季節はいいなぁ✨
明るい北側の窓を開け梅仕事(*´∀`*)❤️ 椅子に座って のんびりやります 緑がいっぱいの季節はいいなぁ✨
sakurasaku
sakurasaku
家族
kazuさんの実例写真
ダイニングキッチン北側の上げ下げ窓と扉を木製枠とポリカ―ボネットで結露&断熱対策
ダイニングキッチン北側の上げ下げ窓と扉を木製枠とポリカ―ボネットで結露&断熱対策
kazu
kazu
4LDK | 家族
kazaneさんの実例写真
ニチベイのモニターに応募します。 キッチンスペースの小さめの窓です。 北側にあってキッチンの唯一の採光なので昼間は遮らずに開けておきたいのですが、左に隙間なしでドアがあるのでカーテンも付けられず(ドアにレールがぶつかるので)、ずっと何もせずに放置していました。 でも夜の真っ暗な窓はやっぱり嫌だし、ブラインドなら窓枠の内側に設置出来そうなので、ダメ元で応募してみたいと思います♪ よろしくお願いします(*´∇`*)
ニチベイのモニターに応募します。 キッチンスペースの小さめの窓です。 北側にあってキッチンの唯一の採光なので昼間は遮らずに開けておきたいのですが、左に隙間なしでドアがあるのでカーテンも付けられず(ドアにレールがぶつかるので)、ずっと何もせずに放置していました。 でも夜の真っ暗な窓はやっぱり嫌だし、ブラインドなら窓枠の内側に設置出来そうなので、ダメ元で応募してみたいと思います♪ よろしくお願いします(*´∇`*)
kazane
kazane
家族
mayuyunaさんの実例写真
ニチベイさんのキャンペーンに参加。 新築の我が家のロールスクリーンは、ニチベイさんのソフィーというロールスクリーンです。 プルコード式で上げ下げも楽チン♪ 色は壁の色に合わせました。
ニチベイさんのキャンペーンに参加。 新築の我が家のロールスクリーンは、ニチベイさんのソフィーというロールスクリーンです。 プルコード式で上げ下げも楽チン♪ 色は壁の色に合わせました。
mayuyuna
mayuyuna
2LDK | 家族
nitaandさんの実例写真
nitaand
nitaand
3LDK | 家族
U-_-Ucoccoさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥5,500
小さなパントリーですが、おかげでキッチンがスッキリと片付いた生活できているので、作って大正解! 小さな小窓を作ったので収納力落ちてしまいましたが、北側なのに薄暗くならず、詰め込みすぎずにすんで良かったです♪ ゴミ箱を悩んで、引っ越してから2年間、簡易のゴミ箱で過ごしていましたが、やっと我が家の生活に合ったゴミ箱がわかったので購入しました。 ○燃えるゴミ ○プラゴミ ○ビン・カン・ペットボトル ○紙ゴミ このゴミ箱にして2ヶ月。今のところ、大きく乱れることなく生活出来ているので、一安心(*'∀'人) 2016.12.14
小さなパントリーですが、おかげでキッチンがスッキリと片付いた生活できているので、作って大正解! 小さな小窓を作ったので収納力落ちてしまいましたが、北側なのに薄暗くならず、詰め込みすぎずにすんで良かったです♪ ゴミ箱を悩んで、引っ越してから2年間、簡易のゴミ箱で過ごしていましたが、やっと我が家の生活に合ったゴミ箱がわかったので購入しました。 ○燃えるゴミ ○プラゴミ ○ビン・カン・ペットボトル ○紙ゴミ このゴミ箱にして2ヶ月。今のところ、大きく乱れることなく生活出来ているので、一安心(*'∀'人) 2016.12.14
U-_-Ucocco
U-_-Ucocco
家族
amor0523さんの実例写真
北側窓
北側窓
amor0523
amor0523
家族
mommyさんの実例写真
1枚目 元教室だった2階の部屋。 お寺の参道側に位置するので、静かで落ち着く部屋です。 今は殆ど私が読書したり、のんびりしたい時に使っています。 モニター当選した障子スクリーンが、更に落ち着く空間をつくり出してくれます✨ 2枚目 今年2月にやっとリフォームした1階の和室。 ずっと気になっていた古い砂壁を漆喰風の白い壁に。 障子の桟や柱などをダークブラウンにペイントしてもらい、憧れていた近所の古民家カフェ風に。 ここもまた、モニター当選したイケヒコさんのい草ラグがアクセントになっています✨ 3枚目 昭和のキッチン出窓がお気に入り。 出窓部分がタイルでしたが、4年前にリフォームしています。 ニトリのウォールシェルフ(コリーナ)を使用して、ディスプレイしながら収納しています✨ 4枚目 トイレはPanasonicアラウーノにして快適になりました。 北側の窓にレースのカフェカーテンで明るい雰囲気に✨
1枚目 元教室だった2階の部屋。 お寺の参道側に位置するので、静かで落ち着く部屋です。 今は殆ど私が読書したり、のんびりしたい時に使っています。 モニター当選した障子スクリーンが、更に落ち着く空間をつくり出してくれます✨ 2枚目 今年2月にやっとリフォームした1階の和室。 ずっと気になっていた古い砂壁を漆喰風の白い壁に。 障子の桟や柱などをダークブラウンにペイントしてもらい、憧れていた近所の古民家カフェ風に。 ここもまた、モニター当選したイケヒコさんのい草ラグがアクセントになっています✨ 3枚目 昭和のキッチン出窓がお気に入り。 出窓部分がタイルでしたが、4年前にリフォームしています。 ニトリのウォールシェルフ(コリーナ)を使用して、ディスプレイしながら収納しています✨ 4枚目 トイレはPanasonicアラウーノにして快適になりました。 北側の窓にレースのカフェカーテンで明るい雰囲気に✨
mommy
mommy
家族
Mihoさんの実例写真
台所北面After.
台所北面After.
Miho
Miho
家族
icchiさんの実例写真
キッチン北側の窓で掃き出し窓?ですっけ??? 北側窓は階段下の階下収納庫の両開き戸と冷蔵庫に挟まれています。天気が良くて室内が暑かったので換気がてらに開けると綺麗なツツジ?サツキ?が...すいません(^o^;)花が良く解ってない私でf(^_^;
キッチン北側の窓で掃き出し窓?ですっけ??? 北側窓は階段下の階下収納庫の両開き戸と冷蔵庫に挟まれています。天気が良くて室内が暑かったので換気がてらに開けると綺麗なツツジ?サツキ?が...すいません(^o^;)花が良く解ってない私でf(^_^;
icchi
icchi
4LDK
rioさんの実例写真
北側のキッチン窓上に 置き型サーキュレーターを 逆さまにして フックで固定 北側なので 夜はこれだけで かなり涼しい風を運んでくれます
北側のキッチン窓上に 置き型サーキュレーターを 逆さまにして フックで固定 北側なので 夜はこれだけで かなり涼しい風を運んでくれます
rio
rio
ayumiさんの実例写真
キッチン北の窓。 北側ですがこの窓のおかげで明るいですo(^o^)o 朝は真っ暗から明るくなるのが感じられてまぁまぁいい感じ♪ 掃除が大変かも(^^;)))
キッチン北の窓。 北側ですがこの窓のおかげで明るいですo(^o^)o 朝は真っ暗から明るくなるのが感じられてまぁまぁいい感じ♪ 掃除が大変かも(^^;)))
ayumi
ayumi
家族
hiroさんの実例写真
キッチンの北側の窓 暗くて何とかしたいなぁ。と思って 窓枠をDIYしました。 明るい雰囲気になりましたぁ。 あくまでも自己満足😆 木材を枠いっぱいに合わせて はめ込んだだけです😊
キッチンの北側の窓 暗くて何とかしたいなぁ。と思って 窓枠をDIYしました。 明るい雰囲気になりましたぁ。 あくまでも自己満足😆 木材を枠いっぱいに合わせて はめ込んだだけです😊
hiro
hiro
3LDK | 家族
yumifuuさんの実例写真
模様替えパート2 キッチン北側窓 はめ込んでいた板壁をはずしました。 やっぱり窓は光が入ってなんぼでしょ。 明るいわ〜(*゚▽゚)ノ北側だけどねっ…
模様替えパート2 キッチン北側窓 はめ込んでいた板壁をはずしました。 やっぱり窓は光が入ってなんぼでしょ。 明るいわ〜(*゚▽゚)ノ北側だけどねっ…
yumifuu
yumifuu
4LDK | 家族
chero.さんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥1,990
昔ながらのアルミ出窓 キッチン前の北側の窓で天窓付きなので明るい…けど…めちゃ寒い! 雪の降る日は暖房より出窓からの冷気が勝つ(-_-;) 築25年の一階断熱リフォームを今春して、他の窓と一緒にLIXILインプラス内窓を出窓にも取り付けました 冷気はピタリとシャットダウン!冷暖房の効きも違い保温力アップ! 寒い日はインプラス開けると冷蔵庫開けたみたいにヒヤリ(^-^; 調味料ラックや多肉棚を飾る場所にもなってます♪
昔ながらのアルミ出窓 キッチン前の北側の窓で天窓付きなので明るい…けど…めちゃ寒い! 雪の降る日は暖房より出窓からの冷気が勝つ(-_-;) 築25年の一階断熱リフォームを今春して、他の窓と一緒にLIXILインプラス内窓を出窓にも取り付けました 冷気はピタリとシャットダウン!冷暖房の効きも違い保温力アップ! 寒い日はインプラス開けると冷蔵庫開けたみたいにヒヤリ(^-^; 調味料ラックや多肉棚を飾る場所にもなってます♪
chero.
chero.
家族
ma-shuさんの実例写真
買ったたこ焼きが熱すぎて財布の上に乗せたら、財布が変色してしまいました。(>人<;) あ〜あ〜。 だんだんキッチンに物が増えてきました。 ついつい出しっ放しにしてしまいます。 そして週末に片付ける!を、繰り返しています😅 いつも綺麗を保っている方、尊敬です✨
買ったたこ焼きが熱すぎて財布の上に乗せたら、財布が変色してしまいました。(>人<;) あ〜あ〜。 だんだんキッチンに物が増えてきました。 ついつい出しっ放しにしてしまいます。 そして週末に片付ける!を、繰り返しています😅 いつも綺麗を保っている方、尊敬です✨
ma-shu
ma-shu
家族
nezumiさんの実例写真
楽天ヘビーユーザーなので 探したらきっと家中from楽天だらけ…(о´∀`о) ◎全自動コーヒーメーカー  プチプラだったのにすごーくよく働いてくれます!  豆挽きからミル洗浄まで~~  そして全パーツ取り外して洗えるのが決め手♪  でもでも…いつかはデロンギ買いたいな♡ ◎デロンギケトル  かれこれ4年くらい使ってるかな?  サイズとシンプルな作りがお気に入りです。
楽天ヘビーユーザーなので 探したらきっと家中from楽天だらけ…(о´∀`о) ◎全自動コーヒーメーカー  プチプラだったのにすごーくよく働いてくれます!  豆挽きからミル洗浄まで~~  そして全パーツ取り外して洗えるのが決め手♪  でもでも…いつかはデロンギ買いたいな♡ ◎デロンギケトル  かれこれ4年くらい使ってるかな?  サイズとシンプルな作りがお気に入りです。
nezumi
nezumi
家族
FF001さんの実例写真
キッチンの窓のカフェカーテンを3COINSのミモザ柄に衣替え❀ 北側の窓なので冬の間は冷気防止のため、厚めのカーテンをかけていました その分あまり日が入らなかったのが、とても明るくなりました♪
キッチンの窓のカフェカーテンを3COINSのミモザ柄に衣替え❀ 北側の窓なので冬の間は冷気防止のため、厚めのカーテンをかけていました その分あまり日が入らなかったのが、とても明るくなりました♪
FF001
FF001
家族
sho_mama_905さんの実例写真
梅雨が明けました! 今朝も癒しの光でお目覚め(*´∀`*) 北側の日が差してる1時間程の癒しタイム♡
梅雨が明けました! 今朝も癒しの光でお目覚め(*´∀`*) 北側の日が差してる1時間程の癒しタイム♡
sho_mama_905
sho_mama_905
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 北側窓の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ