キッチン 美濃焼きタイル

86枚の部屋写真から13枚をセレクト
amyさんの実例写真
電気もついてクリーニングも終わっていよいよもうすぐ引き渡し! とってもとっても楽しみ! 記録用
電気もついてクリーニングも終わっていよいよもうすぐ引き渡し! とってもとっても楽しみ! 記録用
amy
amy
Seisenさんの実例写真
新築の時にしたかったキッチンにタイルを貼ること。 おじさん過ぎた営業さんに、イメージも伝わらず、 予算がかかりそうと断念。 タイル風シールではなく、タイルを貼りたく、迷っていたら、お手軽なものを発見。 飽きることも想定し、下地にマスキングテープを貼り、完成。 洗面所も別の色でしたいけど、壁紙の上となると踏み切れず、、、
新築の時にしたかったキッチンにタイルを貼ること。 おじさん過ぎた営業さんに、イメージも伝わらず、 予算がかかりそうと断念。 タイル風シールではなく、タイルを貼りたく、迷っていたら、お手軽なものを発見。 飽きることも想定し、下地にマスキングテープを貼り、完成。 洗面所も別の色でしたいけど、壁紙の上となると踏み切れず、、、
Seisen
Seisen
家族
a______さんの実例写真
EPEIOS(エペイオス)スマートコーヒーメーカーMocca モニター中です👁️‍🗨️  幅18.5cm×奥行き19.6cm×高さ41.3cm 1600mmしかない食器棚にも圧迫感なくいい感じ︎︎👍 わが家のキッチン、家電の色バラバラだしテイストもよく分からないけど馴染んでいると思う。思いたい。。。 アプリで色々設定できるみたいなのでインストールしてみました📱 電源入れると近未来的な音が鳴って無駄にテンション上がります👯‍♀️
EPEIOS(エペイオス)スマートコーヒーメーカーMocca モニター中です👁️‍🗨️  幅18.5cm×奥行き19.6cm×高さ41.3cm 1600mmしかない食器棚にも圧迫感なくいい感じ︎︎👍 わが家のキッチン、家電の色バラバラだしテイストもよく分からないけど馴染んでいると思う。思いたい。。。 アプリで色々設定できるみたいなのでインストールしてみました📱 電源入れると近未来的な音が鳴って無駄にテンション上がります👯‍♀️
a______
a______
3LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
リビングの壁をチャコールグレーの漆喰で塗ったら白い柱が浮いてるなと思い、アクセントになるタイルを貼りました!レトロ可愛い感じです♡ あと旦那さんがはまりだした観葉植物🪴✨
リビングの壁をチャコールグレーの漆喰で塗ったら白い柱が浮いてるなと思い、アクセントになるタイルを貼りました!レトロ可愛い感じです♡ あと旦那さんがはまりだした観葉植物🪴✨
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
lady_home65さんの実例写真
開き戸¥48,070
lady_home65
lady_home65
家族
Sammyさんの実例写真
しっとりと趣のあるカラーがおしゃれな美濃焼きタイルの「大正カフェ」 シール付きタイプなのでお好みのサイズにカットしてぺたりと貼るだけで、素敵なタイルインテリア #友安製作所 #カフェ #モザイクタイル #タイル #シール http://store.shopping.yahoo.co.jp/interior-depot/lm-lmmix.html
しっとりと趣のあるカラーがおしゃれな美濃焼きタイルの「大正カフェ」 シール付きタイプなのでお好みのサイズにカットしてぺたりと貼るだけで、素敵なタイルインテリア #友安製作所 #カフェ #モザイクタイル #タイル #シール http://store.shopping.yahoo.co.jp/interior-depot/lm-lmmix.html
Sammy
Sammy
kougaitaさんの実例写真
以前指がつって途中断念したシールを剥がしました。 今回は100均の美濃焼きのタイルにテープのついた磁石を張り付けてワゴンにくっつけてみました。(この作業は指つりませんでした✨) (´(ェ)`)b…下の水の箱には食器棚シートを貼ってみました。 (リメイクシートより貼りやすいのでお勧めです♪)
以前指がつって途中断念したシールを剥がしました。 今回は100均の美濃焼きのタイルにテープのついた磁石を張り付けてワゴンにくっつけてみました。(この作業は指つりませんでした✨) (´(ェ)`)b…下の水の箱には食器棚シートを貼ってみました。 (リメイクシートより貼りやすいのでお勧めです♪)
kougaita
kougaita
shirofukurouさんの実例写真
新作の無垢材リバーシブルカフェトレイ✨ https://minne.com/items/26634180 上質なウォールナット(くるみ)の無垢材の板を丁寧に彫りこみ、そこに織部色の落ち着いた色味のタイルを添えてリバーシブルでお使いいただけるカフェトレイを作りました。 無垢材ならではの美しい木目を丁寧にヤスリがけし、オイル仕上げで極上のなめらかな手触りとなっております。 片面は美濃焼の美しい織部色タイルを嵌め込み置くものをが映える作りに、もう片面はカットの入ったナチュラルな木目と色味を楽しんでいただけます。 持ち運びしやすいように底面を斜めにカットし指が入りやすくしています。 テーブルセンターとして花瓶を置いたり、そのまま飾ったり、カフェトレイとしてコーヒーとちょっとしたお菓子を置いても素敵です。また抑えた色味のデザインですので和菓子とお茶などをおいても非常に映えます。 もちろんタイル面にはティーポットなど熱いものも置いていただけます。 1つで2通りの表情を楽しんでいただけるカフェトレイ。おうち時間に彩りを添えられますように。 タイル タイルトレイ タイルトレー ランチ ティータイム コーヒー カフェトレー おうち時間 リバーシブル 無垢 ウォールナット 花台 テーブルセンター 雑貨 キッチン リビング インテリア 和菓子 織部 美濃焼
新作の無垢材リバーシブルカフェトレイ✨ https://minne.com/items/26634180 上質なウォールナット(くるみ)の無垢材の板を丁寧に彫りこみ、そこに織部色の落ち着いた色味のタイルを添えてリバーシブルでお使いいただけるカフェトレイを作りました。 無垢材ならではの美しい木目を丁寧にヤスリがけし、オイル仕上げで極上のなめらかな手触りとなっております。 片面は美濃焼の美しい織部色タイルを嵌め込み置くものをが映える作りに、もう片面はカットの入ったナチュラルな木目と色味を楽しんでいただけます。 持ち運びしやすいように底面を斜めにカットし指が入りやすくしています。 テーブルセンターとして花瓶を置いたり、そのまま飾ったり、カフェトレイとしてコーヒーとちょっとしたお菓子を置いても素敵です。また抑えた色味のデザインですので和菓子とお茶などをおいても非常に映えます。 もちろんタイル面にはティーポットなど熱いものも置いていただけます。 1つで2通りの表情を楽しんでいただけるカフェトレイ。おうち時間に彩りを添えられますように。 タイル タイルトレイ タイルトレー ランチ ティータイム コーヒー カフェトレー おうち時間 リバーシブル 無垢 ウォールナット 花台 テーブルセンター 雑貨 キッチン リビング インテリア 和菓子 織部 美濃焼
shirofukurou
shirofukurou
3LDK | 家族
icietlaさんの実例写真
お洒落な^_^美濃焼きタイルを買いました、後ろにネット付いてるので、どうなるでしょー😁❓ 次に続くので見てねー👌
お洒落な^_^美濃焼きタイルを買いました、後ろにネット付いてるので、どうなるでしょー😁❓ 次に続くので見てねー👌
icietla
icietla
家族
icietla72さんの実例写真
ミニキッチン😃
ミニキッチン😃
icietla72
icietla72
maachinさんの実例写真
そういえば、先日階段の壁(?)のところに3段だけタイルを貼りました(^^) ソファやキッチンカウンターの色味と合わせて、ネイビー系のタイルにしました(ฅ•.•ฅ) 写真だと分かりづらいですが、美濃焼きのタイルの質感はとてもいい感じです(*ˊૢᵕˋૢ*) ちょっと色が濃いのでクドイ気もしますが、アクセントになっていいかなーとも思います( ¨̮ )♡ このタイルはシールタイプになっているので、簡単に貼れました\(^^)/ 一応マステを貼ってからタイルを貼ったので、飽きたら剥がせます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
そういえば、先日階段の壁(?)のところに3段だけタイルを貼りました(^^) ソファやキッチンカウンターの色味と合わせて、ネイビー系のタイルにしました(ฅ•.•ฅ) 写真だと分かりづらいですが、美濃焼きのタイルの質感はとてもいい感じです(*ˊૢᵕˋૢ*) ちょっと色が濃いのでクドイ気もしますが、アクセントになっていいかなーとも思います( ¨̮ )♡ このタイルはシールタイプになっているので、簡単に貼れました\(^^)/ 一応マステを貼ってからタイルを貼ったので、飽きたら剥がせます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
maachin
maachin
4LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
キッチンの上下のカップボートの隙間の壁。 本当はキッチンの柱?やリビングのテレビがあるところの壁と同じグラビオエッジという深彫調のエンボス加工された同色の壁材になる予定で楽しみにしてましたが、建築基準法上採光が足りないかなんかで窓になっちゃいました😭 ハニカムシェードが付いているので見慣れてしまえば悪くはないのですが、やっぱりここをどうにかしたくなり、ベニヤ板でも打ち付けてサブウェイタイル風にしたいなと🤔 で、選択肢は3つ。 ①サブウェイタイル風の壁紙 ② サブウェイタイル風シール ③本物のタイル コスパを考えると壁紙が安くて良いのだけど、とりあえず壁紙は保留。 で、②と③のサンプルをお取り寄せ。 先に届いたサブウェイタイル風シール。 ビニール感?は多少ありますが、やっぱり光沢もあって壁紙よりは遥かにいい感じ♬ 耐熱・防水なのは良い点ですが、でも傷がつきやすそうなのと表面がシリコンのような感じでツルツルではなく滑らないかんじなので水拭きすると水跡が残る感じなのが最大の欠点。 そしてやっと届いた本物のタイル。 モルビィという美濃焼きのタイルと、同じく磁器質な別メーカーさんのベントというタイル。 やっぱり本物はいいね♥️ でもこの見本だけでもめっちゃ重くて💦 これを90枚以上貼るとなると大丈夫なのか? いや、無理だろ😓 単純計算でも15キロ以上とか。 ってことで、薄くて軽くてハサミでもカットできるタイル風のシールにする予定だけど、やっぱり壁紙でもいいかな?とかまた迷いが😅 壁紙やタイル風シールならベニヤ板でなく発泡スチロールでも行けるかな🤔 軽いし打ちつける必要もないしなぁ。
キッチンの上下のカップボートの隙間の壁。 本当はキッチンの柱?やリビングのテレビがあるところの壁と同じグラビオエッジという深彫調のエンボス加工された同色の壁材になる予定で楽しみにしてましたが、建築基準法上採光が足りないかなんかで窓になっちゃいました😭 ハニカムシェードが付いているので見慣れてしまえば悪くはないのですが、やっぱりここをどうにかしたくなり、ベニヤ板でも打ち付けてサブウェイタイル風にしたいなと🤔 で、選択肢は3つ。 ①サブウェイタイル風の壁紙 ② サブウェイタイル風シール ③本物のタイル コスパを考えると壁紙が安くて良いのだけど、とりあえず壁紙は保留。 で、②と③のサンプルをお取り寄せ。 先に届いたサブウェイタイル風シール。 ビニール感?は多少ありますが、やっぱり光沢もあって壁紙よりは遥かにいい感じ♬ 耐熱・防水なのは良い点ですが、でも傷がつきやすそうなのと表面がシリコンのような感じでツルツルではなく滑らないかんじなので水拭きすると水跡が残る感じなのが最大の欠点。 そしてやっと届いた本物のタイル。 モルビィという美濃焼きのタイルと、同じく磁器質な別メーカーさんのベントというタイル。 やっぱり本物はいいね♥️ でもこの見本だけでもめっちゃ重くて💦 これを90枚以上貼るとなると大丈夫なのか? いや、無理だろ😓 単純計算でも15キロ以上とか。 ってことで、薄くて軽くてハサミでもカットできるタイル風のシールにする予定だけど、やっぱり壁紙でもいいかな?とかまた迷いが😅 壁紙やタイル風シールならベニヤ板でなく発泡スチロールでも行けるかな🤔 軽いし打ちつける必要もないしなぁ。
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
mimichankさんの実例写真
キッチンの窓辺に飾ってた星のラックを玄関に移動してみました⭐️ いいかも🤭
キッチンの窓辺に飾ってた星のラックを玄関に移動してみました⭐️ いいかも🤭
mimichank
mimichank
家族

キッチン 美濃焼きタイルの投稿一覧

58枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

キッチン 美濃焼きタイル

86枚の部屋写真から13枚をセレクト
amyさんの実例写真
電気もついてクリーニングも終わっていよいよもうすぐ引き渡し! とってもとっても楽しみ! 記録用
電気もついてクリーニングも終わっていよいよもうすぐ引き渡し! とってもとっても楽しみ! 記録用
amy
amy
Seisenさんの実例写真
新築の時にしたかったキッチンにタイルを貼ること。 おじさん過ぎた営業さんに、イメージも伝わらず、 予算がかかりそうと断念。 タイル風シールではなく、タイルを貼りたく、迷っていたら、お手軽なものを発見。 飽きることも想定し、下地にマスキングテープを貼り、完成。 洗面所も別の色でしたいけど、壁紙の上となると踏み切れず、、、
新築の時にしたかったキッチンにタイルを貼ること。 おじさん過ぎた営業さんに、イメージも伝わらず、 予算がかかりそうと断念。 タイル風シールではなく、タイルを貼りたく、迷っていたら、お手軽なものを発見。 飽きることも想定し、下地にマスキングテープを貼り、完成。 洗面所も別の色でしたいけど、壁紙の上となると踏み切れず、、、
Seisen
Seisen
家族
a______さんの実例写真
EPEIOS(エペイオス)スマートコーヒーメーカーMocca モニター中です👁️‍🗨️  幅18.5cm×奥行き19.6cm×高さ41.3cm 1600mmしかない食器棚にも圧迫感なくいい感じ︎︎👍 わが家のキッチン、家電の色バラバラだしテイストもよく分からないけど馴染んでいると思う。思いたい。。。 アプリで色々設定できるみたいなのでインストールしてみました📱 電源入れると近未来的な音が鳴って無駄にテンション上がります👯‍♀️
EPEIOS(エペイオス)スマートコーヒーメーカーMocca モニター中です👁️‍🗨️  幅18.5cm×奥行き19.6cm×高さ41.3cm 1600mmしかない食器棚にも圧迫感なくいい感じ︎︎👍 わが家のキッチン、家電の色バラバラだしテイストもよく分からないけど馴染んでいると思う。思いたい。。。 アプリで色々設定できるみたいなのでインストールしてみました📱 電源入れると近未来的な音が鳴って無駄にテンション上がります👯‍♀️
a______
a______
3LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
リビングの壁をチャコールグレーの漆喰で塗ったら白い柱が浮いてるなと思い、アクセントになるタイルを貼りました!レトロ可愛い感じです♡ あと旦那さんがはまりだした観葉植物🪴✨
リビングの壁をチャコールグレーの漆喰で塗ったら白い柱が浮いてるなと思い、アクセントになるタイルを貼りました!レトロ可愛い感じです♡ あと旦那さんがはまりだした観葉植物🪴✨
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
lady_home65さんの実例写真
開き戸¥48,070
lady_home65
lady_home65
家族
Sammyさんの実例写真
しっとりと趣のあるカラーがおしゃれな美濃焼きタイルの「大正カフェ」 シール付きタイプなのでお好みのサイズにカットしてぺたりと貼るだけで、素敵なタイルインテリア #友安製作所 #カフェ #モザイクタイル #タイル #シール http://store.shopping.yahoo.co.jp/interior-depot/lm-lmmix.html
しっとりと趣のあるカラーがおしゃれな美濃焼きタイルの「大正カフェ」 シール付きタイプなのでお好みのサイズにカットしてぺたりと貼るだけで、素敵なタイルインテリア #友安製作所 #カフェ #モザイクタイル #タイル #シール http://store.shopping.yahoo.co.jp/interior-depot/lm-lmmix.html
Sammy
Sammy
kougaitaさんの実例写真
以前指がつって途中断念したシールを剥がしました。 今回は100均の美濃焼きのタイルにテープのついた磁石を張り付けてワゴンにくっつけてみました。(この作業は指つりませんでした✨) (´(ェ)`)b…下の水の箱には食器棚シートを貼ってみました。 (リメイクシートより貼りやすいのでお勧めです♪)
以前指がつって途中断念したシールを剥がしました。 今回は100均の美濃焼きのタイルにテープのついた磁石を張り付けてワゴンにくっつけてみました。(この作業は指つりませんでした✨) (´(ェ)`)b…下の水の箱には食器棚シートを貼ってみました。 (リメイクシートより貼りやすいのでお勧めです♪)
kougaita
kougaita
shirofukurouさんの実例写真
新作の無垢材リバーシブルカフェトレイ✨ https://minne.com/items/26634180 上質なウォールナット(くるみ)の無垢材の板を丁寧に彫りこみ、そこに織部色の落ち着いた色味のタイルを添えてリバーシブルでお使いいただけるカフェトレイを作りました。 無垢材ならではの美しい木目を丁寧にヤスリがけし、オイル仕上げで極上のなめらかな手触りとなっております。 片面は美濃焼の美しい織部色タイルを嵌め込み置くものをが映える作りに、もう片面はカットの入ったナチュラルな木目と色味を楽しんでいただけます。 持ち運びしやすいように底面を斜めにカットし指が入りやすくしています。 テーブルセンターとして花瓶を置いたり、そのまま飾ったり、カフェトレイとしてコーヒーとちょっとしたお菓子を置いても素敵です。また抑えた色味のデザインですので和菓子とお茶などをおいても非常に映えます。 もちろんタイル面にはティーポットなど熱いものも置いていただけます。 1つで2通りの表情を楽しんでいただけるカフェトレイ。おうち時間に彩りを添えられますように。 タイル タイルトレイ タイルトレー ランチ ティータイム コーヒー カフェトレー おうち時間 リバーシブル 無垢 ウォールナット 花台 テーブルセンター 雑貨 キッチン リビング インテリア 和菓子 織部 美濃焼
新作の無垢材リバーシブルカフェトレイ✨ https://minne.com/items/26634180 上質なウォールナット(くるみ)の無垢材の板を丁寧に彫りこみ、そこに織部色の落ち着いた色味のタイルを添えてリバーシブルでお使いいただけるカフェトレイを作りました。 無垢材ならではの美しい木目を丁寧にヤスリがけし、オイル仕上げで極上のなめらかな手触りとなっております。 片面は美濃焼の美しい織部色タイルを嵌め込み置くものをが映える作りに、もう片面はカットの入ったナチュラルな木目と色味を楽しんでいただけます。 持ち運びしやすいように底面を斜めにカットし指が入りやすくしています。 テーブルセンターとして花瓶を置いたり、そのまま飾ったり、カフェトレイとしてコーヒーとちょっとしたお菓子を置いても素敵です。また抑えた色味のデザインですので和菓子とお茶などをおいても非常に映えます。 もちろんタイル面にはティーポットなど熱いものも置いていただけます。 1つで2通りの表情を楽しんでいただけるカフェトレイ。おうち時間に彩りを添えられますように。 タイル タイルトレイ タイルトレー ランチ ティータイム コーヒー カフェトレー おうち時間 リバーシブル 無垢 ウォールナット 花台 テーブルセンター 雑貨 キッチン リビング インテリア 和菓子 織部 美濃焼
shirofukurou
shirofukurou
3LDK | 家族
icietlaさんの実例写真
お洒落な^_^美濃焼きタイルを買いました、後ろにネット付いてるので、どうなるでしょー😁❓ 次に続くので見てねー👌
お洒落な^_^美濃焼きタイルを買いました、後ろにネット付いてるので、どうなるでしょー😁❓ 次に続くので見てねー👌
icietla
icietla
家族
icietla72さんの実例写真
ミニキッチン😃
ミニキッチン😃
icietla72
icietla72
maachinさんの実例写真
そういえば、先日階段の壁(?)のところに3段だけタイルを貼りました(^^) ソファやキッチンカウンターの色味と合わせて、ネイビー系のタイルにしました(ฅ•.•ฅ) 写真だと分かりづらいですが、美濃焼きのタイルの質感はとてもいい感じです(*ˊૢᵕˋૢ*) ちょっと色が濃いのでクドイ気もしますが、アクセントになっていいかなーとも思います( ¨̮ )♡ このタイルはシールタイプになっているので、簡単に貼れました\(^^)/ 一応マステを貼ってからタイルを貼ったので、飽きたら剥がせます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
そういえば、先日階段の壁(?)のところに3段だけタイルを貼りました(^^) ソファやキッチンカウンターの色味と合わせて、ネイビー系のタイルにしました(ฅ•.•ฅ) 写真だと分かりづらいですが、美濃焼きのタイルの質感はとてもいい感じです(*ˊૢᵕˋૢ*) ちょっと色が濃いのでクドイ気もしますが、アクセントになっていいかなーとも思います( ¨̮ )♡ このタイルはシールタイプになっているので、簡単に貼れました\(^^)/ 一応マステを貼ってからタイルを貼ったので、飽きたら剥がせます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
maachin
maachin
4LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
キッチンの上下のカップボートの隙間の壁。 本当はキッチンの柱?やリビングのテレビがあるところの壁と同じグラビオエッジという深彫調のエンボス加工された同色の壁材になる予定で楽しみにしてましたが、建築基準法上採光が足りないかなんかで窓になっちゃいました😭 ハニカムシェードが付いているので見慣れてしまえば悪くはないのですが、やっぱりここをどうにかしたくなり、ベニヤ板でも打ち付けてサブウェイタイル風にしたいなと🤔 で、選択肢は3つ。 ①サブウェイタイル風の壁紙 ② サブウェイタイル風シール ③本物のタイル コスパを考えると壁紙が安くて良いのだけど、とりあえず壁紙は保留。 で、②と③のサンプルをお取り寄せ。 先に届いたサブウェイタイル風シール。 ビニール感?は多少ありますが、やっぱり光沢もあって壁紙よりは遥かにいい感じ♬ 耐熱・防水なのは良い点ですが、でも傷がつきやすそうなのと表面がシリコンのような感じでツルツルではなく滑らないかんじなので水拭きすると水跡が残る感じなのが最大の欠点。 そしてやっと届いた本物のタイル。 モルビィという美濃焼きのタイルと、同じく磁器質な別メーカーさんのベントというタイル。 やっぱり本物はいいね♥️ でもこの見本だけでもめっちゃ重くて💦 これを90枚以上貼るとなると大丈夫なのか? いや、無理だろ😓 単純計算でも15キロ以上とか。 ってことで、薄くて軽くてハサミでもカットできるタイル風のシールにする予定だけど、やっぱり壁紙でもいいかな?とかまた迷いが😅 壁紙やタイル風シールならベニヤ板でなく発泡スチロールでも行けるかな🤔 軽いし打ちつける必要もないしなぁ。
キッチンの上下のカップボートの隙間の壁。 本当はキッチンの柱?やリビングのテレビがあるところの壁と同じグラビオエッジという深彫調のエンボス加工された同色の壁材になる予定で楽しみにしてましたが、建築基準法上採光が足りないかなんかで窓になっちゃいました😭 ハニカムシェードが付いているので見慣れてしまえば悪くはないのですが、やっぱりここをどうにかしたくなり、ベニヤ板でも打ち付けてサブウェイタイル風にしたいなと🤔 で、選択肢は3つ。 ①サブウェイタイル風の壁紙 ② サブウェイタイル風シール ③本物のタイル コスパを考えると壁紙が安くて良いのだけど、とりあえず壁紙は保留。 で、②と③のサンプルをお取り寄せ。 先に届いたサブウェイタイル風シール。 ビニール感?は多少ありますが、やっぱり光沢もあって壁紙よりは遥かにいい感じ♬ 耐熱・防水なのは良い点ですが、でも傷がつきやすそうなのと表面がシリコンのような感じでツルツルではなく滑らないかんじなので水拭きすると水跡が残る感じなのが最大の欠点。 そしてやっと届いた本物のタイル。 モルビィという美濃焼きのタイルと、同じく磁器質な別メーカーさんのベントというタイル。 やっぱり本物はいいね♥️ でもこの見本だけでもめっちゃ重くて💦 これを90枚以上貼るとなると大丈夫なのか? いや、無理だろ😓 単純計算でも15キロ以上とか。 ってことで、薄くて軽くてハサミでもカットできるタイル風のシールにする予定だけど、やっぱり壁紙でもいいかな?とかまた迷いが😅 壁紙やタイル風シールならベニヤ板でなく発泡スチロールでも行けるかな🤔 軽いし打ちつける必要もないしなぁ。
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
mimichankさんの実例写真
モザイクタイル¥1,089
キッチンの窓辺に飾ってた星のラックを玄関に移動してみました⭐️ いいかも🤭
キッチンの窓辺に飾ってた星のラックを玄関に移動してみました⭐️ いいかも🤭
mimichank
mimichank
家族

キッチン 美濃焼きタイルの投稿一覧

58枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ