キッチン ダイワ

44枚の部屋写真から25枚をセレクト
mimiさんの実例写真
2歳の娘用キッチンコーナー作成中です♪
2歳の娘用キッチンコーナー作成中です♪
mimi
mimi
uni._.naokoさんの実例写真
狭いキッチンなので、作業場を確保するため、シンクをすべておおえるサイズのまな板を購入しました!
狭いキッチンなので、作業場を確保するため、シンクをすべておおえるサイズのまな板を購入しました!
uni._.naoko
uni._.naoko
mamekoさんの実例写真
引っ越します。 新居は新築。でも入居前の清掃なくてなんだか粉っぽい…
引っ越します。 新居は新築。でも入居前の清掃なくてなんだか粉っぽい…
mameko
mameko
1DK | 家族
Y_chanさんの実例写真
キッチン
キッチン
Y_chan
Y_chan
1LDK | 一人暮らし
ikuさんの実例写真
新居に引っ越して2ヶ月、このキッチン裏のカウンターが、カウンターが、どうしても実用的なものを置いてしまって綺麗になりません。 ダイワに住んでる方、同じカウンターがある方、みなさんどうしてるんでしょ。アドバイスお願いします(;´д`) 因みにダイニングテーブルが目の前に置いてあります。
新居に引っ越して2ヶ月、このキッチン裏のカウンターが、カウンターが、どうしても実用的なものを置いてしまって綺麗になりません。 ダイワに住んでる方、同じカウンターがある方、みなさんどうしてるんでしょ。アドバイスお願いします(;´д`) 因みにダイニングテーブルが目の前に置いてあります。
iku
iku
2LDK | 家族
luxさんの実例写真
ゴミ箱の下の台はランバー板にクッションフロア貼ってキャスター取り付けで掃除も楽々!ゴミ箱の上のカウンターは集成材にメラミンを貼って小口にはダイワを取り付けました。
ゴミ箱の下の台はランバー板にクッションフロア貼ってキャスター取り付けで掃除も楽々!ゴミ箱の上のカウンターは集成材にメラミンを貼って小口にはダイワを取り付けました。
lux
lux
tomoさんの実例写真
木のまな板を購入しました♬ 「ひのきまな板木と手」奈良県の吉野熊野山系のヒノキを使ったまな板で奈良県のふるさと納税の返礼品にもなっているものです。🌳 軽さと食洗機対応(アルコール除去スプレーも可)のところが購入の決め手になりました♡ 木のまな板を使って包丁の当たりがよくて食材を切っている時の『トン・トン・トン』と言う懐かしい音が心地よくて料理の下ごしらえも楽しくなります♬ 今まで衛生面を考えて使うのを躊躇していた木のまな板ですが食洗機や除菌スプレーが使えるので安心して使うことができてお気に入りに💕 そして最近お鍋や包丁など気に入ったアイテムが増えたことで料理をするのが楽しくなりました♡
木のまな板を購入しました♬ 「ひのきまな板木と手」奈良県の吉野熊野山系のヒノキを使ったまな板で奈良県のふるさと納税の返礼品にもなっているものです。🌳 軽さと食洗機対応(アルコール除去スプレーも可)のところが購入の決め手になりました♡ 木のまな板を使って包丁の当たりがよくて食材を切っている時の『トン・トン・トン』と言う懐かしい音が心地よくて料理の下ごしらえも楽しくなります♬ 今まで衛生面を考えて使うのを躊躇していた木のまな板ですが食洗機や除菌スプレーが使えるので安心して使うことができてお気に入りに💕 そして最近お鍋や包丁など気に入ったアイテムが増えたことで料理をするのが楽しくなりました♡
tomo
tomo
3LDK | 家族
4dimplesさんの実例写真
4dimples
4dimples
3LDK | 家族
kumaさんの実例写真
おままごとグッズ ♥️
おままごとグッズ ♥️
kuma
kuma
2LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
キッチンツール 使えるもの使えないもの。 無印のシリコンスパチュラは炒めものや煮物に万能です。 でも、カレー作った時、突っ込んでたらスパイスの匂いが取れなくなっちゃっちゃ。 立つまな板は食洗機も使えます。 水切りカゴである程度乾かしてから立ててます。 今のところカビぬめり知らず。 セリアの自立するシャモジ薄型は自立してもしなくても良かったのですが、この薄型がポイント。 米潰れなくて良いです。 混ぜやすくよそいやすい。 アフタヌーンティーのシリコンタワシは (-᷅_-᷄๑)クッソ使えねぇ‼️ アウトレットモールでアウトレットでない定価、1個500円もするのに使えない。 汚れ取れない、取れないどころか全然取れない。 ケバの間に入ったゴミも取れない、耐久性も微妙。 可愛くて2個も買ったのにどうしてくれよう。 みんな このタワシの可愛さに騙されちゃダメよっ❗️
キッチンツール 使えるもの使えないもの。 無印のシリコンスパチュラは炒めものや煮物に万能です。 でも、カレー作った時、突っ込んでたらスパイスの匂いが取れなくなっちゃっちゃ。 立つまな板は食洗機も使えます。 水切りカゴである程度乾かしてから立ててます。 今のところカビぬめり知らず。 セリアの自立するシャモジ薄型は自立してもしなくても良かったのですが、この薄型がポイント。 米潰れなくて良いです。 混ぜやすくよそいやすい。 アフタヌーンティーのシリコンタワシは (-᷅_-᷄๑)クッソ使えねぇ‼️ アウトレットモールでアウトレットでない定価、1個500円もするのに使えない。 汚れ取れない、取れないどころか全然取れない。 ケバの間に入ったゴミも取れない、耐久性も微妙。 可愛くて2個も買ったのにどうしてくれよう。 みんな このタワシの可愛さに騙されちゃダメよっ❗️
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
kousanaさんの実例写真
娘のおままごとコーナー。 DVD収納に使っていた、無印のパルプボードボックスを横にして台に。 木製キッチンと、シルバニアのお家を並べて置けました。 キッチン用品や食べ物のおもちゃ等の細々したものは、ダイソーのボックスに入れて下の棚に。 3歳の娘が座って遊ぶのに、ちょうど良い高さです。
娘のおままごとコーナー。 DVD収納に使っていた、無印のパルプボードボックスを横にして台に。 木製キッチンと、シルバニアのお家を並べて置けました。 キッチン用品や食べ物のおもちゃ等の細々したものは、ダイソーのボックスに入れて下の棚に。 3歳の娘が座って遊ぶのに、ちょうど良い高さです。
kousana
kousana
3LDK | 家族
norikoさんの実例写真
パントリー内部にお便りなどを貼るスペースを…どうなるかドキドキやったけど、逆に引き締まっていい感じで一安心♡
パントリー内部にお便りなどを貼るスペースを…どうなるかドキドキやったけど、逆に引き締まっていい感じで一安心♡
noriko
noriko
amiuさんの実例写真
カウンター下の下の子の遊びスペース&おもちゃ収納スペースです。 ミニ机と椅子はお兄ちゃんのお下がりで10年使ってます(^◇^;) その上にはすのこと廃材を利用して棚を作りました。 みなさんのいつも参考にさせてもらってます! まだまだ途中なので少しずつ手直ししていきたいと思います。
カウンター下の下の子の遊びスペース&おもちゃ収納スペースです。 ミニ机と椅子はお兄ちゃんのお下がりで10年使ってます(^◇^;) その上にはすのこと廃材を利用して棚を作りました。 みなさんのいつも参考にさせてもらってます! まだまだ途中なので少しずつ手直ししていきたいと思います。
amiu
amiu
2LDK | 家族
Eriさんの実例写真
でも、壁紙塗り塗りで無かったことに(笑) 本当にありがとうございます❤❤ 2缶存分に楽しませてもらいました😆 このキッチン壁の前に以前やっていた和室の壁の残りを塗り塗りしました😆✨塗料が残っていたのでキッチン壁を大変身させました😁☝️ もう塗料がないので、反省してこまめに掃除します😅💦 本当に乾きが早く、臭いがないのでキッチン壁をしても気にならずにお料理作れまーす😌✨
でも、壁紙塗り塗りで無かったことに(笑) 本当にありがとうございます❤❤ 2缶存分に楽しませてもらいました😆 このキッチン壁の前に以前やっていた和室の壁の残りを塗り塗りしました😆✨塗料が残っていたのでキッチン壁を大変身させました😁☝️ もう塗料がないので、反省してこまめに掃除します😅💦 本当に乾きが早く、臭いがないのでキッチン壁をしても気にならずにお料理作れまーす😌✨
Eri
Eri
3LDK | 家族
aco_zgさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,980
初!!!!!モニター当選!!!!! 本当に有難う御座いますー😢❤️ もうウッキウキすぎてー🤗 初、壁ペイントでもあるのでとりあえずダイソーに走りました!まぁ、揃う揃うw必要最低限は気軽に揃えられますね。 一缶1Lの始めやすいサイズなのでトレーも小さめで大丈夫かなーと。どうかなー。 で、肝心のペイント場所ですが旦那と色々と検討したところリビングから丸見えのキッチンの壁にする予定!初心者なのに一番見えるとこって言う(笑) うちは建売で壁紙も白のみで決めたときはなんにも考えて無かったのですが段々アクセントクロスに憧れが、、(笑) 匂いも少ないそうなので休日に家族総出でやりたいと思います!✨
初!!!!!モニター当選!!!!! 本当に有難う御座いますー😢❤️ もうウッキウキすぎてー🤗 初、壁ペイントでもあるのでとりあえずダイソーに走りました!まぁ、揃う揃うw必要最低限は気軽に揃えられますね。 一缶1Lの始めやすいサイズなのでトレーも小さめで大丈夫かなーと。どうかなー。 で、肝心のペイント場所ですが旦那と色々と検討したところリビングから丸見えのキッチンの壁にする予定!初心者なのに一番見えるとこって言う(笑) うちは建売で壁紙も白のみで決めたときはなんにも考えて無かったのですが段々アクセントクロスに憧れが、、(笑) 匂いも少ないそうなので休日に家族総出でやりたいと思います!✨
aco_zg
aco_zg
4LDK | 家族
chonさんの実例写真
備え付けの棚が2箇所。どうやって使おう?
備え付けの棚が2箇所。どうやって使おう?
chon
chon
1LDK | 一人暮らし
cocoaiさんの実例写真
ハロウィン♡少しだけデコ。 ダイソーのウォールステッカーかわい〜
ハロウィン♡少しだけデコ。 ダイソーのウォールステッカーかわい〜
cocoai
cocoai
3LDK | 家族
emi621さんの実例写真
リメイクシートに手を出しました。ビビって控えめに。
リメイクシートに手を出しました。ビビって控えめに。
emi621
emi621
3DK | カップル
mariさんの実例写真
mari
mari
3LDK | 家族
tsuji24さんの実例写真
初投稿ー! 賃貸(ダイワ D-room)のキッチン周り。ナチュラルなカフェ(&バー?)風にしてます。 とりあえず棚だけで 2×4木材: 348円×4 1×4木材: 237円×1 水性ウレタンニス:900円くらい ディアウォール:897円×4 文字(ダイソー):108円×10 棚受け(コーナンのL字金具):108円(4つ入り)×2 瞬間接着剤とボンド:100円くらい 計 7500円くらいかな。柱作るのって以外と高いね。 棚受けはディアウォール(WAKAI)のものより小さくて目立ちにくく重さにも耐えられるのでコスパ良し!不安な方はネジ止めをお勧め致します。 次は水回りをカバーするためにこの下に棚とか作って行くよー!
初投稿ー! 賃貸(ダイワ D-room)のキッチン周り。ナチュラルなカフェ(&バー?)風にしてます。 とりあえず棚だけで 2×4木材: 348円×4 1×4木材: 237円×1 水性ウレタンニス:900円くらい ディアウォール:897円×4 文字(ダイソー):108円×10 棚受け(コーナンのL字金具):108円(4つ入り)×2 瞬間接着剤とボンド:100円くらい 計 7500円くらいかな。柱作るのって以外と高いね。 棚受けはディアウォール(WAKAI)のものより小さくて目立ちにくく重さにも耐えられるのでコスパ良し!不安な方はネジ止めをお勧め致します。 次は水回りをカバーするためにこの下に棚とか作って行くよー!
tsuji24
tsuji24
1LDK
MAMIさんの実例写真
マグネットペイントと好きなペンキで壁一面をマグネットボード風にしてみました。 チビたちの幼稚園などの手紙など張り付けてます。 写真立てもマグネットを裏に取り付けて飾ってます。 新築なのでなるべく傷をつけたくないもんで( ´艸`)
マグネットペイントと好きなペンキで壁一面をマグネットボード風にしてみました。 チビたちの幼稚園などの手紙など張り付けてます。 写真立てもマグネットを裏に取り付けて飾ってます。 新築なのでなるべく傷をつけたくないもんで( ´艸`)
MAMI
MAMI
4LDK | 家族
Plumさんの実例写真
おもちゃ¥10,780
こんにちは♪ 木のおもちゃのイベントに参加します。 ・だいわのミドルキッチン 義母が娘の誕生日に買ってくれました。 コンパクトなんですが、お魚グリルやオーブンもあってとても丁寧に作られてます(*^^*) ・ニュークラシックトイズのカッティングミール お友達がプレゼントしてくれました。 最近は包丁も上手に使えるようになりました。
こんにちは♪ 木のおもちゃのイベントに参加します。 ・だいわのミドルキッチン 義母が娘の誕生日に買ってくれました。 コンパクトなんですが、お魚グリルやオーブンもあってとても丁寧に作られてます(*^^*) ・ニュークラシックトイズのカッティングミール お友達がプレゼントしてくれました。 最近は包丁も上手に使えるようになりました。
Plum
Plum
2DK | 家族
Chitさんの実例写真
初めてやってみました(^^)
初めてやってみました(^^)
Chit
Chit
2LDK | カップル
chikappaさんの実例写真
ここはダイニングルームになる予定の部屋です。 モルタル壁と柱のみの部屋。 ひたすらペンキをぬりぬり〜 元の写真を撮るの忘れちゃったけど昔の家独特の黄ばみと黒ばみがありました! 白くなってきたー( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` ) 天井は主人に・・・。 (∗ ˊдˋ ∗)オネガイネー♡
ここはダイニングルームになる予定の部屋です。 モルタル壁と柱のみの部屋。 ひたすらペンキをぬりぬり〜 元の写真を撮るの忘れちゃったけど昔の家独特の黄ばみと黒ばみがありました! 白くなってきたー( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` ) 天井は主人に・・・。 (∗ ˊдˋ ∗)オネガイネー♡
chikappa
chikappa
家族
chiechanさんの実例写真
ノボクリーンFor DIY モニター当選投稿
ノボクリーンFor DIY モニター当選投稿
chiechan
chiechan
家族

キッチン ダイワの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ダイワ

44枚の部屋写真から25枚をセレクト
mimiさんの実例写真
2歳の娘用キッチンコーナー作成中です♪
2歳の娘用キッチンコーナー作成中です♪
mimi
mimi
uni._.naokoさんの実例写真
狭いキッチンなので、作業場を確保するため、シンクをすべておおえるサイズのまな板を購入しました!
狭いキッチンなので、作業場を確保するため、シンクをすべておおえるサイズのまな板を購入しました!
uni._.naoko
uni._.naoko
mamekoさんの実例写真
引っ越します。 新居は新築。でも入居前の清掃なくてなんだか粉っぽい…
引っ越します。 新居は新築。でも入居前の清掃なくてなんだか粉っぽい…
mameko
mameko
1DK | 家族
Y_chanさんの実例写真
キッチン
キッチン
Y_chan
Y_chan
1LDK | 一人暮らし
ikuさんの実例写真
新居に引っ越して2ヶ月、このキッチン裏のカウンターが、カウンターが、どうしても実用的なものを置いてしまって綺麗になりません。 ダイワに住んでる方、同じカウンターがある方、みなさんどうしてるんでしょ。アドバイスお願いします(;´д`) 因みにダイニングテーブルが目の前に置いてあります。
新居に引っ越して2ヶ月、このキッチン裏のカウンターが、カウンターが、どうしても実用的なものを置いてしまって綺麗になりません。 ダイワに住んでる方、同じカウンターがある方、みなさんどうしてるんでしょ。アドバイスお願いします(;´д`) 因みにダイニングテーブルが目の前に置いてあります。
iku
iku
2LDK | 家族
luxさんの実例写真
ゴミ箱の下の台はランバー板にクッションフロア貼ってキャスター取り付けで掃除も楽々!ゴミ箱の上のカウンターは集成材にメラミンを貼って小口にはダイワを取り付けました。
ゴミ箱の下の台はランバー板にクッションフロア貼ってキャスター取り付けで掃除も楽々!ゴミ箱の上のカウンターは集成材にメラミンを貼って小口にはダイワを取り付けました。
lux
lux
tomoさんの実例写真
木のまな板を購入しました♬ 「ひのきまな板木と手」奈良県の吉野熊野山系のヒノキを使ったまな板で奈良県のふるさと納税の返礼品にもなっているものです。🌳 軽さと食洗機対応(アルコール除去スプレーも可)のところが購入の決め手になりました♡ 木のまな板を使って包丁の当たりがよくて食材を切っている時の『トン・トン・トン』と言う懐かしい音が心地よくて料理の下ごしらえも楽しくなります♬ 今まで衛生面を考えて使うのを躊躇していた木のまな板ですが食洗機や除菌スプレーが使えるので安心して使うことができてお気に入りに💕 そして最近お鍋や包丁など気に入ったアイテムが増えたことで料理をするのが楽しくなりました♡
木のまな板を購入しました♬ 「ひのきまな板木と手」奈良県の吉野熊野山系のヒノキを使ったまな板で奈良県のふるさと納税の返礼品にもなっているものです。🌳 軽さと食洗機対応(アルコール除去スプレーも可)のところが購入の決め手になりました♡ 木のまな板を使って包丁の当たりがよくて食材を切っている時の『トン・トン・トン』と言う懐かしい音が心地よくて料理の下ごしらえも楽しくなります♬ 今まで衛生面を考えて使うのを躊躇していた木のまな板ですが食洗機や除菌スプレーが使えるので安心して使うことができてお気に入りに💕 そして最近お鍋や包丁など気に入ったアイテムが増えたことで料理をするのが楽しくなりました♡
tomo
tomo
3LDK | 家族
4dimplesさんの実例写真
4dimples
4dimples
3LDK | 家族
kumaさんの実例写真
おままごとグッズ ♥️
おままごとグッズ ♥️
kuma
kuma
2LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
キッチンツール 使えるもの使えないもの。 無印のシリコンスパチュラは炒めものや煮物に万能です。 でも、カレー作った時、突っ込んでたらスパイスの匂いが取れなくなっちゃっちゃ。 立つまな板は食洗機も使えます。 水切りカゴである程度乾かしてから立ててます。 今のところカビぬめり知らず。 セリアの自立するシャモジ薄型は自立してもしなくても良かったのですが、この薄型がポイント。 米潰れなくて良いです。 混ぜやすくよそいやすい。 アフタヌーンティーのシリコンタワシは (-᷅_-᷄๑)クッソ使えねぇ‼️ アウトレットモールでアウトレットでない定価、1個500円もするのに使えない。 汚れ取れない、取れないどころか全然取れない。 ケバの間に入ったゴミも取れない、耐久性も微妙。 可愛くて2個も買ったのにどうしてくれよう。 みんな このタワシの可愛さに騙されちゃダメよっ❗️
キッチンツール 使えるもの使えないもの。 無印のシリコンスパチュラは炒めものや煮物に万能です。 でも、カレー作った時、突っ込んでたらスパイスの匂いが取れなくなっちゃっちゃ。 立つまな板は食洗機も使えます。 水切りカゴである程度乾かしてから立ててます。 今のところカビぬめり知らず。 セリアの自立するシャモジ薄型は自立してもしなくても良かったのですが、この薄型がポイント。 米潰れなくて良いです。 混ぜやすくよそいやすい。 アフタヌーンティーのシリコンタワシは (-᷅_-᷄๑)クッソ使えねぇ‼️ アウトレットモールでアウトレットでない定価、1個500円もするのに使えない。 汚れ取れない、取れないどころか全然取れない。 ケバの間に入ったゴミも取れない、耐久性も微妙。 可愛くて2個も買ったのにどうしてくれよう。 みんな このタワシの可愛さに騙されちゃダメよっ❗️
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
kousanaさんの実例写真
娘のおままごとコーナー。 DVD収納に使っていた、無印のパルプボードボックスを横にして台に。 木製キッチンと、シルバニアのお家を並べて置けました。 キッチン用品や食べ物のおもちゃ等の細々したものは、ダイソーのボックスに入れて下の棚に。 3歳の娘が座って遊ぶのに、ちょうど良い高さです。
娘のおままごとコーナー。 DVD収納に使っていた、無印のパルプボードボックスを横にして台に。 木製キッチンと、シルバニアのお家を並べて置けました。 キッチン用品や食べ物のおもちゃ等の細々したものは、ダイソーのボックスに入れて下の棚に。 3歳の娘が座って遊ぶのに、ちょうど良い高さです。
kousana
kousana
3LDK | 家族
norikoさんの実例写真
パントリー内部にお便りなどを貼るスペースを…どうなるかドキドキやったけど、逆に引き締まっていい感じで一安心♡
パントリー内部にお便りなどを貼るスペースを…どうなるかドキドキやったけど、逆に引き締まっていい感じで一安心♡
noriko
noriko
amiuさんの実例写真
おもちゃ¥7,040
カウンター下の下の子の遊びスペース&おもちゃ収納スペースです。 ミニ机と椅子はお兄ちゃんのお下がりで10年使ってます(^◇^;) その上にはすのこと廃材を利用して棚を作りました。 みなさんのいつも参考にさせてもらってます! まだまだ途中なので少しずつ手直ししていきたいと思います。
カウンター下の下の子の遊びスペース&おもちゃ収納スペースです。 ミニ机と椅子はお兄ちゃんのお下がりで10年使ってます(^◇^;) その上にはすのこと廃材を利用して棚を作りました。 みなさんのいつも参考にさせてもらってます! まだまだ途中なので少しずつ手直ししていきたいと思います。
amiu
amiu
2LDK | 家族
Eriさんの実例写真
でも、壁紙塗り塗りで無かったことに(笑) 本当にありがとうございます❤❤ 2缶存分に楽しませてもらいました😆 このキッチン壁の前に以前やっていた和室の壁の残りを塗り塗りしました😆✨塗料が残っていたのでキッチン壁を大変身させました😁☝️ もう塗料がないので、反省してこまめに掃除します😅💦 本当に乾きが早く、臭いがないのでキッチン壁をしても気にならずにお料理作れまーす😌✨
でも、壁紙塗り塗りで無かったことに(笑) 本当にありがとうございます❤❤ 2缶存分に楽しませてもらいました😆 このキッチン壁の前に以前やっていた和室の壁の残りを塗り塗りしました😆✨塗料が残っていたのでキッチン壁を大変身させました😁☝️ もう塗料がないので、反省してこまめに掃除します😅💦 本当に乾きが早く、臭いがないのでキッチン壁をしても気にならずにお料理作れまーす😌✨
Eri
Eri
3LDK | 家族
aco_zgさんの実例写真
初!!!!!モニター当選!!!!! 本当に有難う御座いますー😢❤️ もうウッキウキすぎてー🤗 初、壁ペイントでもあるのでとりあえずダイソーに走りました!まぁ、揃う揃うw必要最低限は気軽に揃えられますね。 一缶1Lの始めやすいサイズなのでトレーも小さめで大丈夫かなーと。どうかなー。 で、肝心のペイント場所ですが旦那と色々と検討したところリビングから丸見えのキッチンの壁にする予定!初心者なのに一番見えるとこって言う(笑) うちは建売で壁紙も白のみで決めたときはなんにも考えて無かったのですが段々アクセントクロスに憧れが、、(笑) 匂いも少ないそうなので休日に家族総出でやりたいと思います!✨
初!!!!!モニター当選!!!!! 本当に有難う御座いますー😢❤️ もうウッキウキすぎてー🤗 初、壁ペイントでもあるのでとりあえずダイソーに走りました!まぁ、揃う揃うw必要最低限は気軽に揃えられますね。 一缶1Lの始めやすいサイズなのでトレーも小さめで大丈夫かなーと。どうかなー。 で、肝心のペイント場所ですが旦那と色々と検討したところリビングから丸見えのキッチンの壁にする予定!初心者なのに一番見えるとこって言う(笑) うちは建売で壁紙も白のみで決めたときはなんにも考えて無かったのですが段々アクセントクロスに憧れが、、(笑) 匂いも少ないそうなので休日に家族総出でやりたいと思います!✨
aco_zg
aco_zg
4LDK | 家族
chonさんの実例写真
備え付けの棚が2箇所。どうやって使おう?
備え付けの棚が2箇所。どうやって使おう?
chon
chon
1LDK | 一人暮らし
cocoaiさんの実例写真
ハロウィン♡少しだけデコ。 ダイソーのウォールステッカーかわい〜
ハロウィン♡少しだけデコ。 ダイソーのウォールステッカーかわい〜
cocoai
cocoai
3LDK | 家族
emi621さんの実例写真
リメイクシートに手を出しました。ビビって控えめに。
リメイクシートに手を出しました。ビビって控えめに。
emi621
emi621
3DK | カップル
mariさんの実例写真
mari
mari
3LDK | 家族
tsuji24さんの実例写真
初投稿ー! 賃貸(ダイワ D-room)のキッチン周り。ナチュラルなカフェ(&バー?)風にしてます。 とりあえず棚だけで 2×4木材: 348円×4 1×4木材: 237円×1 水性ウレタンニス:900円くらい ディアウォール:897円×4 文字(ダイソー):108円×10 棚受け(コーナンのL字金具):108円(4つ入り)×2 瞬間接着剤とボンド:100円くらい 計 7500円くらいかな。柱作るのって以外と高いね。 棚受けはディアウォール(WAKAI)のものより小さくて目立ちにくく重さにも耐えられるのでコスパ良し!不安な方はネジ止めをお勧め致します。 次は水回りをカバーするためにこの下に棚とか作って行くよー!
初投稿ー! 賃貸(ダイワ D-room)のキッチン周り。ナチュラルなカフェ(&バー?)風にしてます。 とりあえず棚だけで 2×4木材: 348円×4 1×4木材: 237円×1 水性ウレタンニス:900円くらい ディアウォール:897円×4 文字(ダイソー):108円×10 棚受け(コーナンのL字金具):108円(4つ入り)×2 瞬間接着剤とボンド:100円くらい 計 7500円くらいかな。柱作るのって以外と高いね。 棚受けはディアウォール(WAKAI)のものより小さくて目立ちにくく重さにも耐えられるのでコスパ良し!不安な方はネジ止めをお勧め致します。 次は水回りをカバーするためにこの下に棚とか作って行くよー!
tsuji24
tsuji24
1LDK
MAMIさんの実例写真
マグネットペイントと好きなペンキで壁一面をマグネットボード風にしてみました。 チビたちの幼稚園などの手紙など張り付けてます。 写真立てもマグネットを裏に取り付けて飾ってます。 新築なのでなるべく傷をつけたくないもんで( ´艸`)
マグネットペイントと好きなペンキで壁一面をマグネットボード風にしてみました。 チビたちの幼稚園などの手紙など張り付けてます。 写真立てもマグネットを裏に取り付けて飾ってます。 新築なのでなるべく傷をつけたくないもんで( ´艸`)
MAMI
MAMI
4LDK | 家族
Plumさんの実例写真
おもちゃ¥10,780
こんにちは♪ 木のおもちゃのイベントに参加します。 ・だいわのミドルキッチン 義母が娘の誕生日に買ってくれました。 コンパクトなんですが、お魚グリルやオーブンもあってとても丁寧に作られてます(*^^*) ・ニュークラシックトイズのカッティングミール お友達がプレゼントしてくれました。 最近は包丁も上手に使えるようになりました。
こんにちは♪ 木のおもちゃのイベントに参加します。 ・だいわのミドルキッチン 義母が娘の誕生日に買ってくれました。 コンパクトなんですが、お魚グリルやオーブンもあってとても丁寧に作られてます(*^^*) ・ニュークラシックトイズのカッティングミール お友達がプレゼントしてくれました。 最近は包丁も上手に使えるようになりました。
Plum
Plum
2DK | 家族
Chitさんの実例写真
初めてやってみました(^^)
初めてやってみました(^^)
Chit
Chit
2LDK | カップル
chikappaさんの実例写真
ここはダイニングルームになる予定の部屋です。 モルタル壁と柱のみの部屋。 ひたすらペンキをぬりぬり〜 元の写真を撮るの忘れちゃったけど昔の家独特の黄ばみと黒ばみがありました! 白くなってきたー( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` ) 天井は主人に・・・。 (∗ ˊдˋ ∗)オネガイネー♡
ここはダイニングルームになる予定の部屋です。 モルタル壁と柱のみの部屋。 ひたすらペンキをぬりぬり〜 元の写真を撮るの忘れちゃったけど昔の家独特の黄ばみと黒ばみがありました! 白くなってきたー( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` ) 天井は主人に・・・。 (∗ ˊдˋ ∗)オネガイネー♡
chikappa
chikappa
家族
chiechanさんの実例写真
ノボクリーンFor DIY モニター当選投稿
ノボクリーンFor DIY モニター当選投稿
chiechan
chiechan
家族

キッチン ダイワの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ