キッチン 学校プリント収納

17枚の部屋写真から16枚をセレクト
himamiさんの実例写真
学校のプリントはまとめてこちらへ!
学校のプリントはまとめてこちらへ!
himami
himami
家族
16mixさんの実例写真
人目に入らない様にキッチンの裏に設置した学校のプリントなどを貼る掲示板 地味に役にたってます☆
人目に入らない様にキッチンの裏に設置した学校のプリントなどを貼る掲示板 地味に役にたってます☆
16mix
16mix
4LDK | 家族
YukikunMonsterさんの実例写真
通称ママデスクの棚 小壁を作った副産物 あらゆるファイリング 一軍の文房具 子どもたちの学校プリントなどが キッチン横のすぐ手の届くところに あります とっても便利!
通称ママデスクの棚 小壁を作った副産物 あらゆるファイリング 一軍の文房具 子どもたちの学校プリントなどが キッチン横のすぐ手の届くところに あります とっても便利!
YukikunMonster
YukikunMonster
家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
ダイソーで【壁掛けセクションファイル】なるものを購入しました! 今までは学校プリントをマグネットクリップで挟んで冷蔵庫の側面にくっつけていましたがどうしても生活感がありました こちらのセクションファイルに収めただけでとてもスッキリ! ファイルは7セクションあり、たっぷり収納できます😊
ダイソーで【壁掛けセクションファイル】なるものを購入しました! 今までは学校プリントをマグネットクリップで挟んで冷蔵庫の側面にくっつけていましたがどうしても生活感がありました こちらのセクションファイルに収めただけでとてもスッキリ! ファイルは7セクションあり、たっぷり収納できます😊
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥1,760
❉イベント参加❉  マグネット収納 頻繁に使うアイテムを冷蔵庫側面にくっつけ収納♫ ティッシュケース以外は 全て冷蔵庫と電子レンジの隙間に隠して 目立たないようにしています(๑˃̵ᴗ˂̵) ❉ ティッシュは山崎実業towerのコンパクトティッシュケースを使用 ❉ キッチンラベル用マステはマグネット付きテープカッター「ラカット」に。 片手でキレイにカット出来ます! ❉ ペン類は「玄関ドアにくっつくハンコホルダー(セリア購入品)」を使用。 以前は瞬間接着剤でペン類とマグネットを付けていましたが、コレに出会ってからラクになりました! ❉ 提出を忘れたくない書類や見直したい書類は無印バインダーで引っ掛け収納。目隠し用紙で生活感を減らしています。 ❉ 輪ゴムホルダー(セリア購入品)は輪ゴムが絡まることなく、一本ずつ取れるのでお気に入り! 小さいものが溢れがちなキッチンですが、家電に合わせてホワイトで統一することで、見た目スッキリを目指しています ♬✧*。
❉イベント参加❉  マグネット収納 頻繁に使うアイテムを冷蔵庫側面にくっつけ収納♫ ティッシュケース以外は 全て冷蔵庫と電子レンジの隙間に隠して 目立たないようにしています(๑˃̵ᴗ˂̵) ❉ ティッシュは山崎実業towerのコンパクトティッシュケースを使用 ❉ キッチンラベル用マステはマグネット付きテープカッター「ラカット」に。 片手でキレイにカット出来ます! ❉ ペン類は「玄関ドアにくっつくハンコホルダー(セリア購入品)」を使用。 以前は瞬間接着剤でペン類とマグネットを付けていましたが、コレに出会ってからラクになりました! ❉ 提出を忘れたくない書類や見直したい書類は無印バインダーで引っ掛け収納。目隠し用紙で生活感を減らしています。 ❉ 輪ゴムホルダー(セリア購入品)は輪ゴムが絡まることなく、一本ずつ取れるのでお気に入り! 小さいものが溢れがちなキッチンですが、家電に合わせてホワイトで統一することで、見た目スッキリを目指しています ♬✧*。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
77aaasukaaaさんの実例写真
学校プリント類の とりあえず置き場…(*´艸`) 大事なのだけ プリント張り場へ…♡
学校プリント類の とりあえず置き場…(*´艸`) 大事なのだけ プリント張り場へ…♡
77aaasukaaa
77aaasukaaa
3DK | 家族
harupippiさんの実例写真
学校のプリント隠そうと思ったけど…
学校のプリント隠そうと思ったけど…
harupippi
harupippi
3LDK | 家族
kazenさんの実例写真
IKEAのワゴン、今まであまり上手に活用出来てなくて、子供のプリントを適当に入れてたり、物の仮置き場になっちゃってました。 次男が小学校入学するにあたり、キッチン周りの収納を見直すことにしました。 シンク横にワゴンを置き、1番上の段はお弁当箱と水筒の置き場にしました。 網目状の穴が開いているので、水滴落ちると困ると思って水受けトレーを探していたところ、 DAISOのステンレストレーLサイズ(200円商品)がシンデレラフィットでガッツポーズしました。 このワゴンに合わせたサイズで作りましたか?って聞きたいくらいピッタリです‼️ 中段はお弁当の保冷バッグやおしぼり入れを入れておき、お弁当準備がすぐに完了出来るようになりました。 下段はチャック袋の保管や、学校プリントの仮置き場にしました。すぐ隣がランドセルと学校用品置き の棚なので、スッキリまとめられて達成感‼︎ 次男が学校に慣れるのか不安でしたが、初日からニコニコで行ってくれるのがありがたいです。 長男の時は色々あったので、これから色々あるぞと覚悟してますが笑 きっと同じ一年生を持つお母さんたち、なかなか慣れなくて悩んでいる方もいると思います。少しずつ少しずつ、笑顔が増えて学校が楽しくなりますように。
IKEAのワゴン、今まであまり上手に活用出来てなくて、子供のプリントを適当に入れてたり、物の仮置き場になっちゃってました。 次男が小学校入学するにあたり、キッチン周りの収納を見直すことにしました。 シンク横にワゴンを置き、1番上の段はお弁当箱と水筒の置き場にしました。 網目状の穴が開いているので、水滴落ちると困ると思って水受けトレーを探していたところ、 DAISOのステンレストレーLサイズ(200円商品)がシンデレラフィットでガッツポーズしました。 このワゴンに合わせたサイズで作りましたか?って聞きたいくらいピッタリです‼️ 中段はお弁当の保冷バッグやおしぼり入れを入れておき、お弁当準備がすぐに完了出来るようになりました。 下段はチャック袋の保管や、学校プリントの仮置き場にしました。すぐ隣がランドセルと学校用品置き の棚なので、スッキリまとめられて達成感‼︎ 次男が学校に慣れるのか不安でしたが、初日からニコニコで行ってくれるのがありがたいです。 長男の時は色々あったので、これから色々あるぞと覚悟してますが笑 きっと同じ一年生を持つお母さんたち、なかなか慣れなくて悩んでいる方もいると思います。少しずつ少しずつ、笑顔が増えて学校が楽しくなりますように。
kazen
kazen
2LDK | 家族
rumiさんの実例写真
我が家の情報ステーション部分です。 ここに収納したアルバムには幼稚園や学校で購入したものを入れています。生まれてからの写真、まだ手付かずなんです…f(^_^;
我が家の情報ステーション部分です。 ここに収納したアルバムには幼稚園や学校で購入したものを入れています。生まれてからの写真、まだ手付かずなんです…f(^_^;
rumi
rumi
家族
momotakumamaさんの実例写真
やっと完成! 隙間時間で爽やかブルックリン収納棚を作りました〜(*´꒳`*) 野菜を入れても、子供達の学校のプリント収納にも♪ セリア多数使用 kitchen隙間収納 DIY TILEで見本で購入したタイルをアクセントに◡̈♥︎
やっと完成! 隙間時間で爽やかブルックリン収納棚を作りました〜(*´꒳`*) 野菜を入れても、子供達の学校のプリント収納にも♪ セリア多数使用 kitchen隙間収納 DIY TILEで見本で購入したタイルをアクセントに◡̈♥︎
momotakumama
momotakumama
家族
ringoさんの実例写真
キッチンシェルフ、無印良品にてスチールサイドパネル追加‥ここに、学校プリント貼ります(^_^)ゞ
キッチンシェルフ、無印良品にてスチールサイドパネル追加‥ここに、学校プリント貼ります(^_^)ゞ
ringo
ringo
家族
TKEさんの実例写真
毎月の予定表のプリントって兄妹の学校や部活デイサービス利用表とかたくさんるんだよねぇ~ 今月だけで11枚!! それを重ねて貼り付けても目落とししちゃいそーだし(^_^;) 白い紙がバラバラとたくさんあるのも嫌だったんだよねぇ~ でうちではパソコンで兄学校部活、妹学校、妹デイ、の3枚に分けてクラフト紙にプリントアウトしてボードに貼ってます~(*´罒`*)ニヒヒ♡ これなら見た目も少しマシだし枚数も3枚に減る! まぁ毎月パソコンでまとめるのめんどいけどねぇ(笑)
毎月の予定表のプリントって兄妹の学校や部活デイサービス利用表とかたくさんるんだよねぇ~ 今月だけで11枚!! それを重ねて貼り付けても目落とししちゃいそーだし(^_^;) 白い紙がバラバラとたくさんあるのも嫌だったんだよねぇ~ でうちではパソコンで兄学校部活、妹学校、妹デイ、の3枚に分けてクラフト紙にプリントアウトしてボードに貼ってます~(*´罒`*)ニヒヒ♡ これなら見た目も少しマシだし枚数も3枚に減る! まぁ毎月パソコンでまとめるのめんどいけどねぇ(笑)
TKE
TKE
4LDK | 家族
nanamushiさんの実例写真
nanamushi
nanamushi
家族
kikoさんの実例写真
ニトリの壁掛けホワイトボード設置しました! 大きいのに軽量で、石膏ボード用のフックで取り付けできます。 子供達の学校予定表や、提出期限のあるプリントなどを貼っておけるので、便利です。 冷蔵庫と食器棚の間の壁に取り付けたので、毎日目にすることができます! 目立たない部分なのでごちゃごちゃ貼っても大丈夫。
ニトリの壁掛けホワイトボード設置しました! 大きいのに軽量で、石膏ボード用のフックで取り付けできます。 子供達の学校予定表や、提出期限のあるプリントなどを貼っておけるので、便利です。 冷蔵庫と食器棚の間の壁に取り付けたので、毎日目にすることができます! 目立たない部分なのでごちゃごちゃ貼っても大丈夫。
kiko
kiko
4LDK | 家族
p_koさんの実例写真
学校のプリント隠し◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
学校のプリント隠し◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
p_ko
p_ko
4LDK | 家族
hiyoさんの実例写真
全然代わり映えしませんが…1人掛けソファーは和室に移動♪ もうラグは外したいところだけど、長野は朝晩まだ涼しいのでまだ片付けられません(>人<;) 冷蔵庫横のボードは子どもの学校プリント挟んでます♪冷蔵庫がすぐプリントまみれになってしまうので、皆さんを参考にさせて頂きました♪( ´▽`)
全然代わり映えしませんが…1人掛けソファーは和室に移動♪ もうラグは外したいところだけど、長野は朝晩まだ涼しいのでまだ片付けられません(>人<;) 冷蔵庫横のボードは子どもの学校プリント挟んでます♪冷蔵庫がすぐプリントまみれになってしまうので、皆さんを参考にさせて頂きました♪( ´▽`)
hiyo
hiyo
2LDK | 家族

キッチン 学校プリント収納のおすすめ商品

キッチン 学校プリント収納の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 学校プリント収納

17枚の部屋写真から16枚をセレクト
himamiさんの実例写真
学校のプリントはまとめてこちらへ!
学校のプリントはまとめてこちらへ!
himami
himami
家族
16mixさんの実例写真
人目に入らない様にキッチンの裏に設置した学校のプリントなどを貼る掲示板 地味に役にたってます☆
人目に入らない様にキッチンの裏に設置した学校のプリントなどを貼る掲示板 地味に役にたってます☆
16mix
16mix
4LDK | 家族
YukikunMonsterさんの実例写真
通称ママデスクの棚 小壁を作った副産物 あらゆるファイリング 一軍の文房具 子どもたちの学校プリントなどが キッチン横のすぐ手の届くところに あります とっても便利!
通称ママデスクの棚 小壁を作った副産物 あらゆるファイリング 一軍の文房具 子どもたちの学校プリントなどが キッチン横のすぐ手の届くところに あります とっても便利!
YukikunMonster
YukikunMonster
家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
ダイソーで【壁掛けセクションファイル】なるものを購入しました! 今までは学校プリントをマグネットクリップで挟んで冷蔵庫の側面にくっつけていましたがどうしても生活感がありました こちらのセクションファイルに収めただけでとてもスッキリ! ファイルは7セクションあり、たっぷり収納できます😊
ダイソーで【壁掛けセクションファイル】なるものを購入しました! 今までは学校プリントをマグネットクリップで挟んで冷蔵庫の側面にくっつけていましたがどうしても生活感がありました こちらのセクションファイルに収めただけでとてもスッキリ! ファイルは7セクションあり、たっぷり収納できます😊
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥1,760
❉イベント参加❉  マグネット収納 頻繁に使うアイテムを冷蔵庫側面にくっつけ収納♫ ティッシュケース以外は 全て冷蔵庫と電子レンジの隙間に隠して 目立たないようにしています(๑˃̵ᴗ˂̵) ❉ ティッシュは山崎実業towerのコンパクトティッシュケースを使用 ❉ キッチンラベル用マステはマグネット付きテープカッター「ラカット」に。 片手でキレイにカット出来ます! ❉ ペン類は「玄関ドアにくっつくハンコホルダー(セリア購入品)」を使用。 以前は瞬間接着剤でペン類とマグネットを付けていましたが、コレに出会ってからラクになりました! ❉ 提出を忘れたくない書類や見直したい書類は無印バインダーで引っ掛け収納。目隠し用紙で生活感を減らしています。 ❉ 輪ゴムホルダー(セリア購入品)は輪ゴムが絡まることなく、一本ずつ取れるのでお気に入り! 小さいものが溢れがちなキッチンですが、家電に合わせてホワイトで統一することで、見た目スッキリを目指しています ♬✧*。
❉イベント参加❉  マグネット収納 頻繁に使うアイテムを冷蔵庫側面にくっつけ収納♫ ティッシュケース以外は 全て冷蔵庫と電子レンジの隙間に隠して 目立たないようにしています(๑˃̵ᴗ˂̵) ❉ ティッシュは山崎実業towerのコンパクトティッシュケースを使用 ❉ キッチンラベル用マステはマグネット付きテープカッター「ラカット」に。 片手でキレイにカット出来ます! ❉ ペン類は「玄関ドアにくっつくハンコホルダー(セリア購入品)」を使用。 以前は瞬間接着剤でペン類とマグネットを付けていましたが、コレに出会ってからラクになりました! ❉ 提出を忘れたくない書類や見直したい書類は無印バインダーで引っ掛け収納。目隠し用紙で生活感を減らしています。 ❉ 輪ゴムホルダー(セリア購入品)は輪ゴムが絡まることなく、一本ずつ取れるのでお気に入り! 小さいものが溢れがちなキッチンですが、家電に合わせてホワイトで統一することで、見た目スッキリを目指しています ♬✧*。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
77aaasukaaaさんの実例写真
学校プリント類の とりあえず置き場…(*´艸`) 大事なのだけ プリント張り場へ…♡
学校プリント類の とりあえず置き場…(*´艸`) 大事なのだけ プリント張り場へ…♡
77aaasukaaa
77aaasukaaa
3DK | 家族
harupippiさんの実例写真
学校のプリント隠そうと思ったけど…
学校のプリント隠そうと思ったけど…
harupippi
harupippi
3LDK | 家族
kazenさんの実例写真
IKEAのワゴン、今まであまり上手に活用出来てなくて、子供のプリントを適当に入れてたり、物の仮置き場になっちゃってました。 次男が小学校入学するにあたり、キッチン周りの収納を見直すことにしました。 シンク横にワゴンを置き、1番上の段はお弁当箱と水筒の置き場にしました。 網目状の穴が開いているので、水滴落ちると困ると思って水受けトレーを探していたところ、 DAISOのステンレストレーLサイズ(200円商品)がシンデレラフィットでガッツポーズしました。 このワゴンに合わせたサイズで作りましたか?って聞きたいくらいピッタリです‼️ 中段はお弁当の保冷バッグやおしぼり入れを入れておき、お弁当準備がすぐに完了出来るようになりました。 下段はチャック袋の保管や、学校プリントの仮置き場にしました。すぐ隣がランドセルと学校用品置き の棚なので、スッキリまとめられて達成感‼︎ 次男が学校に慣れるのか不安でしたが、初日からニコニコで行ってくれるのがありがたいです。 長男の時は色々あったので、これから色々あるぞと覚悟してますが笑 きっと同じ一年生を持つお母さんたち、なかなか慣れなくて悩んでいる方もいると思います。少しずつ少しずつ、笑顔が増えて学校が楽しくなりますように。
IKEAのワゴン、今まであまり上手に活用出来てなくて、子供のプリントを適当に入れてたり、物の仮置き場になっちゃってました。 次男が小学校入学するにあたり、キッチン周りの収納を見直すことにしました。 シンク横にワゴンを置き、1番上の段はお弁当箱と水筒の置き場にしました。 網目状の穴が開いているので、水滴落ちると困ると思って水受けトレーを探していたところ、 DAISOのステンレストレーLサイズ(200円商品)がシンデレラフィットでガッツポーズしました。 このワゴンに合わせたサイズで作りましたか?って聞きたいくらいピッタリです‼️ 中段はお弁当の保冷バッグやおしぼり入れを入れておき、お弁当準備がすぐに完了出来るようになりました。 下段はチャック袋の保管や、学校プリントの仮置き場にしました。すぐ隣がランドセルと学校用品置き の棚なので、スッキリまとめられて達成感‼︎ 次男が学校に慣れるのか不安でしたが、初日からニコニコで行ってくれるのがありがたいです。 長男の時は色々あったので、これから色々あるぞと覚悟してますが笑 きっと同じ一年生を持つお母さんたち、なかなか慣れなくて悩んでいる方もいると思います。少しずつ少しずつ、笑顔が増えて学校が楽しくなりますように。
kazen
kazen
2LDK | 家族
rumiさんの実例写真
我が家の情報ステーション部分です。 ここに収納したアルバムには幼稚園や学校で購入したものを入れています。生まれてからの写真、まだ手付かずなんです…f(^_^;
我が家の情報ステーション部分です。 ここに収納したアルバムには幼稚園や学校で購入したものを入れています。生まれてからの写真、まだ手付かずなんです…f(^_^;
rumi
rumi
家族
momotakumamaさんの実例写真
やっと完成! 隙間時間で爽やかブルックリン収納棚を作りました〜(*´꒳`*) 野菜を入れても、子供達の学校のプリント収納にも♪ セリア多数使用 kitchen隙間収納 DIY TILEで見本で購入したタイルをアクセントに◡̈♥︎
やっと完成! 隙間時間で爽やかブルックリン収納棚を作りました〜(*´꒳`*) 野菜を入れても、子供達の学校のプリント収納にも♪ セリア多数使用 kitchen隙間収納 DIY TILEで見本で購入したタイルをアクセントに◡̈♥︎
momotakumama
momotakumama
家族
ringoさんの実例写真
キッチンシェルフ、無印良品にてスチールサイドパネル追加‥ここに、学校プリント貼ります(^_^)ゞ
キッチンシェルフ、無印良品にてスチールサイドパネル追加‥ここに、学校プリント貼ります(^_^)ゞ
ringo
ringo
家族
TKEさんの実例写真
毎月の予定表のプリントって兄妹の学校や部活デイサービス利用表とかたくさんるんだよねぇ~ 今月だけで11枚!! それを重ねて貼り付けても目落とししちゃいそーだし(^_^;) 白い紙がバラバラとたくさんあるのも嫌だったんだよねぇ~ でうちではパソコンで兄学校部活、妹学校、妹デイ、の3枚に分けてクラフト紙にプリントアウトしてボードに貼ってます~(*´罒`*)ニヒヒ♡ これなら見た目も少しマシだし枚数も3枚に減る! まぁ毎月パソコンでまとめるのめんどいけどねぇ(笑)
毎月の予定表のプリントって兄妹の学校や部活デイサービス利用表とかたくさんるんだよねぇ~ 今月だけで11枚!! それを重ねて貼り付けても目落とししちゃいそーだし(^_^;) 白い紙がバラバラとたくさんあるのも嫌だったんだよねぇ~ でうちではパソコンで兄学校部活、妹学校、妹デイ、の3枚に分けてクラフト紙にプリントアウトしてボードに貼ってます~(*´罒`*)ニヒヒ♡ これなら見た目も少しマシだし枚数も3枚に減る! まぁ毎月パソコンでまとめるのめんどいけどねぇ(笑)
TKE
TKE
4LDK | 家族
nanamushiさんの実例写真
nanamushi
nanamushi
家族
kikoさんの実例写真
ニトリの壁掛けホワイトボード設置しました! 大きいのに軽量で、石膏ボード用のフックで取り付けできます。 子供達の学校予定表や、提出期限のあるプリントなどを貼っておけるので、便利です。 冷蔵庫と食器棚の間の壁に取り付けたので、毎日目にすることができます! 目立たない部分なのでごちゃごちゃ貼っても大丈夫。
ニトリの壁掛けホワイトボード設置しました! 大きいのに軽量で、石膏ボード用のフックで取り付けできます。 子供達の学校予定表や、提出期限のあるプリントなどを貼っておけるので、便利です。 冷蔵庫と食器棚の間の壁に取り付けたので、毎日目にすることができます! 目立たない部分なのでごちゃごちゃ貼っても大丈夫。
kiko
kiko
4LDK | 家族
p_koさんの実例写真
学校のプリント隠し◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
学校のプリント隠し◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
p_ko
p_ko
4LDK | 家族
hiyoさんの実例写真
全然代わり映えしませんが…1人掛けソファーは和室に移動♪ もうラグは外したいところだけど、長野は朝晩まだ涼しいのでまだ片付けられません(>人<;) 冷蔵庫横のボードは子どもの学校プリント挟んでます♪冷蔵庫がすぐプリントまみれになってしまうので、皆さんを参考にさせて頂きました♪( ´▽`)
全然代わり映えしませんが…1人掛けソファーは和室に移動♪ もうラグは外したいところだけど、長野は朝晩まだ涼しいのでまだ片付けられません(>人<;) 冷蔵庫横のボードは子どもの学校プリント挟んでます♪冷蔵庫がすぐプリントまみれになってしまうので、皆さんを参考にさせて頂きました♪( ´▽`)
hiyo
hiyo
2LDK | 家族

キッチン 学校プリント収納のおすすめ商品

キッチン 学校プリント収納の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ