輪ゴムホルダー

39枚の部屋写真から36枚をセレクト
pooさんの実例写真
リノベ前からの愛用品の輪ゴムホルダー。 絡まらなくて、ストレス無く使えるのがお気に入りです。 100均いい仕事してくれます。
リノベ前からの愛用品の輪ゴムホルダー。 絡まらなくて、ストレス無く使えるのがお気に入りです。 100均いい仕事してくれます。
poo
poo
2DK | 家族
LUMIXさんの実例写真
1枚目:セリアのフィルムフックコップホルダーです。このフックの高さと狭さが高ポイントとなり、様々な場所で様々なものを引っ掛けて活用しています。 2枚目:輪ゴムをかける ほどよい奥行きと高さのおかげで、輪ゴムをかけるのに最適です。取り出しやすく、落ちる心配もないところが良いです。 3枚目:まな板ホルダーDIY タイルに貼り付けるのにちょうど良い大きさなのでこれでワイヤーネットを引っ掛けてまな板ホルダーを作りました。複数使用しているため耐荷重も問題なさそうです。 4枚目:ゴミ袋フック 上下反転させて扉裏に貼り付けてゴミ袋を掛けています。扉を閉めることでゴミ袋が固定され使いやすくなり、ゴミ袋の取り替えも楽です。
1枚目:セリアのフィルムフックコップホルダーです。このフックの高さと狭さが高ポイントとなり、様々な場所で様々なものを引っ掛けて活用しています。 2枚目:輪ゴムをかける ほどよい奥行きと高さのおかげで、輪ゴムをかけるのに最適です。取り出しやすく、落ちる心配もないところが良いです。 3枚目:まな板ホルダーDIY タイルに貼り付けるのにちょうど良い大きさなのでこれでワイヤーネットを引っ掛けてまな板ホルダーを作りました。複数使用しているため耐荷重も問題なさそうです。 4枚目:ゴミ袋フック 上下反転させて扉裏に貼り付けてゴミ袋を掛けています。扉を閉めることでゴミ袋が固定され使いやすくなり、ゴミ袋の取り替えも楽です。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
mimi24さんの実例写真
洗面台の鏡裏収納 娘が学校行く時に使うヘアゴムは100均で買った輪ゴムホルダーへ🅦 適当な長さに切ったマグネットバンドにも良く使う物たちをくっ付けました。 使い勝手良くなって好評です𓀠𓀠𓀠
洗面台の鏡裏収納 娘が学校行く時に使うヘアゴムは100均で買った輪ゴムホルダーへ🅦 適当な長さに切ったマグネットバンドにも良く使う物たちをくっ付けました。 使い勝手良くなって好評です𓀠𓀠𓀠
mimi24
mimi24
家族
kanokoさんの実例写真
輪ゴムをなんとか片手で取りやすくと考えてたけどcandoでみつけた!!ヘアゴム用だけど問題なし💡
輪ゴムをなんとか片手で取りやすくと考えてたけどcandoでみつけた!!ヘアゴム用だけど問題なし💡
kanoko
kanoko
家族
kazuminさんの実例写真
北海道土産の熊🐻輪ゴム持ちにピッタリ。
北海道土産の熊🐻輪ゴム持ちにピッタリ。
kazumin
kazumin
Lin_3さんの実例写真
セリアのキッチンばさみ買いまして、見た目少しスッキリした感じ。
セリアのキッチンばさみ買いまして、見た目少しスッキリした感じ。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
Hedgehog.214さんの実例写真
スイングマグネットケースは大小使い分け。 大きい方はスティックコーヒーがぴったり10本👍 カラーの輪ゴムだけ、フィルムフックのコップホルダーにかけてます。 よく使うマスキングテープと抗菌マスキングテープはマグネットタオルバーを縦につけて😊 ラップホルダーは2段式で、使わない時は畳んでおけるので気に入ってます✨
スイングマグネットケースは大小使い分け。 大きい方はスティックコーヒーがぴったり10本👍 カラーの輪ゴムだけ、フィルムフックのコップホルダーにかけてます。 よく使うマスキングテープと抗菌マスキングテープはマグネットタオルバーを縦につけて😊 ラップホルダーは2段式で、使わない時は畳んでおけるので気に入ってます✨
Hedgehog.214
Hedgehog.214
3LDK | 家族
Tさんの実例写真
セリアにこんなドア型の輪ゴムホルダーが😁 色はライトグレーなのに、なんか緑っぽく写ってしまってます😂 マグネットでくっつくようになってます😊
セリアにこんなドア型の輪ゴムホルダーが😁 色はライトグレーなのに、なんか緑っぽく写ってしまってます😂 マグネットでくっつくようになってます😊
T
T
3DK | 家族
tomoccoさんの実例写真
❉イベント参加❉  マグネット収納 頻繁に使うアイテムを冷蔵庫側面にくっつけ収納♫ ティッシュケース以外は 全て冷蔵庫と電子レンジの隙間に隠して 目立たないようにしています(๑˃̵ᴗ˂̵) ❉ ティッシュは山崎実業towerのコンパクトティッシュケースを使用 ❉ キッチンラベル用マステはマグネット付きテープカッター「ラカット」に。 片手でキレイにカット出来ます! ❉ ペン類は「玄関ドアにくっつくハンコホルダー(セリア購入品)」を使用。 以前は瞬間接着剤でペン類とマグネットを付けていましたが、コレに出会ってからラクになりました! ❉ 提出を忘れたくない書類や見直したい書類は無印バインダーで引っ掛け収納。目隠し用紙で生活感を減らしています。 ❉ 輪ゴムホルダー(セリア購入品)は輪ゴムが絡まることなく、一本ずつ取れるのでお気に入り! 小さいものが溢れがちなキッチンですが、家電に合わせてホワイトで統一することで、見た目スッキリを目指しています ♬✧*。
❉イベント参加❉  マグネット収納 頻繁に使うアイテムを冷蔵庫側面にくっつけ収納♫ ティッシュケース以外は 全て冷蔵庫と電子レンジの隙間に隠して 目立たないようにしています(๑˃̵ᴗ˂̵) ❉ ティッシュは山崎実業towerのコンパクトティッシュケースを使用 ❉ キッチンラベル用マステはマグネット付きテープカッター「ラカット」に。 片手でキレイにカット出来ます! ❉ ペン類は「玄関ドアにくっつくハンコホルダー(セリア購入品)」を使用。 以前は瞬間接着剤でペン類とマグネットを付けていましたが、コレに出会ってからラクになりました! ❉ 提出を忘れたくない書類や見直したい書類は無印バインダーで引っ掛け収納。目隠し用紙で生活感を減らしています。 ❉ 輪ゴムホルダー(セリア購入品)は輪ゴムが絡まることなく、一本ずつ取れるのでお気に入り! 小さいものが溢れがちなキッチンですが、家電に合わせてホワイトで統一することで、見た目スッキリを目指しています ♬✧*。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
pa-rukoさんの実例写真
CAN★DOでget したお品 ちょっと不便だなと思うところが108円で解決するなんて素晴らしいわ~ キッチンタイマーは子どもが切り替えできないことがあるので「ピピピピ~なったらおしまいしようね」と時間のお約束できるようにするために買いました
CAN★DOでget したお品 ちょっと不便だなと思うところが108円で解決するなんて素晴らしいわ~ キッチンタイマーは子どもが切り替えできないことがあるので「ピピピピ~なったらおしまいしようね」と時間のお約束できるようにするために買いました
pa-ruko
pa-ruko
家族
monchiさんの実例写真
据え置き食洗機にマグネットフックをつけて輪ゴムを引っ掛けています!輪ゴムホルダーよりオシャレになりました🤩
据え置き食洗機にマグネットフックをつけて輪ゴムを引っ掛けています!輪ゴムホルダーよりオシャレになりました🤩
monchi
monchi
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
使っている方は多いと思いますが、百均 のシンプルな輪ゴム掛けフックです😊 大きさの違う輪ゴムを適当に掛けてみました😆 赤いゴムでも 大きいゴムでも 下を摘まんで引っ張りながら持ち上げ カチッと外すと綺麗に一つだけ取れます👌 フックを二つ使う方法 これも下から 上に持ち上げて外すと他がバラバラと落ちることなく綺麗に取れますよ😉 ただ 大きさは同じものですね😅
使っている方は多いと思いますが、百均 のシンプルな輪ゴム掛けフックです😊 大きさの違う輪ゴムを適当に掛けてみました😆 赤いゴムでも 大きいゴムでも 下を摘まんで引っ張りながら持ち上げ カチッと外すと綺麗に一つだけ取れます👌 フックを二つ使う方法 これも下から 上に持ち上げて外すと他がバラバラと落ちることなく綺麗に取れますよ😉 ただ 大きさは同じものですね😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
so.yuさんの実例写真
ダイソーで見つけた輪ゴムホルダー✧*。 マグネット式なのでIH横の壁にピタッと·͜·♡ 子供がよく輪ゴム使うので😂ʬ 少し低い場所に付けました。 取り出しも簡単です!
ダイソーで見つけた輪ゴムホルダー✧*。 マグネット式なのでIH横の壁にピタッと·͜·♡ 子供がよく輪ゴム使うので😂ʬ 少し低い場所に付けました。 取り出しも簡単です!
so.yu
so.yu
家族
nag.さんの実例写真
nag.
nag.
家族
maseogyuさんの実例写真
輪ゴムの収納を変えました◡̈ 今までフタ付ボックスに収納していたけれど、夫から「取り出しづらい」と言われたので◟⌓̈⃝◞ クギを使って固定するタイプのセリアのカトラリーフックですが、後ろに磁石をつけたら冷蔵庫に貼れるかも、と思い実践したら大当たり! カトラリーフックにある穴はもともとクギを刺す場所です(´・ω・`)
輪ゴムの収納を変えました◡̈ 今までフタ付ボックスに収納していたけれど、夫から「取り出しづらい」と言われたので◟⌓̈⃝◞ クギを使って固定するタイプのセリアのカトラリーフックですが、後ろに磁石をつけたら冷蔵庫に貼れるかも、と思い実践したら大当たり! カトラリーフックにある穴はもともとクギを刺す場所です(´・ω・`)
maseogyu
maseogyu
3LDK
takubonchanさんの実例写真
キッチンタオル掛けに使っているのは、輪ゴムホルダーです 以前は、タオル掛けとして販売している物を使用していましたが、濡れて臭いが気になり、頻繁に変えれる小さいタオルにしました 小さいタオルにした事で、狭いキッチンにも収納場所ができて、いつでも清潔なタオルを使う事が出来ています お気に入りのタオルはIKEAの物 紐が付いているの引っ掛けて使えます♡
キッチンタオル掛けに使っているのは、輪ゴムホルダーです 以前は、タオル掛けとして販売している物を使用していましたが、濡れて臭いが気になり、頻繁に変えれる小さいタオルにしました 小さいタオルにした事で、狭いキッチンにも収納場所ができて、いつでも清潔なタオルを使う事が出来ています お気に入りのタオルはIKEAの物 紐が付いているの引っ掛けて使えます♡
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
junjunさんの実例写真
マグネット付きの容器 ちっちゃいやつは側面に大きい穴とちっちゃい穴が開いていてスライドさせると出てきます 赤とうがらしはフックで 輪ゴムホルダーにしてます
マグネット付きの容器 ちっちゃいやつは側面に大きい穴とちっちゃい穴が開いていてスライドさせると出てきます 赤とうがらしはフックで 輪ゴムホルダーにしてます
junjun
junjun
2DK
yukapppyさんの実例写真
キッチンツールはステンレス、調味料はガラス容器で統一して、ツールは吊り下げています。 磁石になってるダーツの矢に輪ゴムを引っ掛けています。 油飛びはしていると思いますが、ステンレスとガラス容器なので、こまめに洗えば清潔が保てます。
キッチンツールはステンレス、調味料はガラス容器で統一して、ツールは吊り下げています。 磁石になってるダーツの矢に輪ゴムを引っ掛けています。 油飛びはしていると思いますが、ステンレスとガラス容器なので、こまめに洗えば清潔が保てます。
yukapppy
yukapppy
家族
sushi33さんの実例写真
ずっと欲しかった輪ゴムホルダーをようやく購入。
ずっと欲しかった輪ゴムホルダーをようやく購入。
sushi33
sushi33
1K | 一人暮らし
oiseauxさんの実例写真
9分2秒・・?今朝気づきましたがなんで2秒かは自分でもナゾ。(ちなみに見やすい大文字で立てても使えるマグネット式キッチンタイマーはダイソーの物ですよ)
9分2秒・・?今朝気づきましたがなんで2秒かは自分でもナゾ。(ちなみに見やすい大文字で立てても使えるマグネット式キッチンタイマーはダイソーの物ですよ)
oiseaux
oiseaux
一人暮らし
madoooさんの実例写真
コップの収納も長年の悩みが解消☺輪ゴムフォルダーで♪
コップの収納も長年の悩みが解消☺輪ゴムフォルダーで♪
madooo
madooo
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
今朝の写真 先日RCショッピングで購入したレンジ台です。 作業台がすくなくていつもレンジの扉を開いて台の代わりにしていました。 レンジを使うときは乗せられませんが 重宝しそうです。 軽井沢のいちご🍓美味しかった〜😊 私はパン食です☺️ RCショッピングのどのキャンペーンで買ったかわからず😂投稿しないといけなかったのか必要ないのかわからないので💦とりあえず投稿
今朝の写真 先日RCショッピングで購入したレンジ台です。 作業台がすくなくていつもレンジの扉を開いて台の代わりにしていました。 レンジを使うときは乗せられませんが 重宝しそうです。 軽井沢のいちご🍓美味しかった〜😊 私はパン食です☺️ RCショッピングのどのキャンペーンで買ったかわからず😂投稿しないといけなかったのか必要ないのかわからないので💦とりあえず投稿
hiro3
hiro3
家族
Azuさんの実例写真
新作できた( ⋆ˊᵕˋ ) 6月6日はあびこへお越しくださいー♡
新作できた( ⋆ˊᵕˋ ) 6月6日はあびこへお越しくださいー♡
Azu
Azu
brown-whiteさんの実例写真
冷蔵庫横のスペースにお掃除洗剤などをおいてます。 この写真でオススメの100均商品があります! 無印の壁に付けられる家具の上段下部に100均の輪ゴムホルダー(白くて円形のものです)を取り付けてますが、これ地味にめちゃくちゃ便利です! テキトーにかけても1本ずつとれるし、ストレスがたった100円で解消しました☆ セリアの転写シールでデコっています。 ちなみに上段はジェームズマーティンとキャンドゥのスプレーボトルに入れたセスキスプレー、ドリンクボトルに入れたクエン酸、酸素系漂白剤、重曹です。 下段はフードクリップなどをおいてます。
冷蔵庫横のスペースにお掃除洗剤などをおいてます。 この写真でオススメの100均商品があります! 無印の壁に付けられる家具の上段下部に100均の輪ゴムホルダー(白くて円形のものです)を取り付けてますが、これ地味にめちゃくちゃ便利です! テキトーにかけても1本ずつとれるし、ストレスがたった100円で解消しました☆ セリアの転写シールでデコっています。 ちなみに上段はジェームズマーティンとキャンドゥのスプレーボトルに入れたセスキスプレー、ドリンクボトルに入れたクエン酸、酸素系漂白剤、重曹です。 下段はフードクリップなどをおいてます。
brown-white
brown-white
1LDK
もっと見る

輪ゴムホルダーの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

輪ゴムホルダー

39枚の部屋写真から36枚をセレクト
pooさんの実例写真
リノベ前からの愛用品の輪ゴムホルダー。 絡まらなくて、ストレス無く使えるのがお気に入りです。 100均いい仕事してくれます。
リノベ前からの愛用品の輪ゴムホルダー。 絡まらなくて、ストレス無く使えるのがお気に入りです。 100均いい仕事してくれます。
poo
poo
2DK | 家族
LUMIXさんの実例写真
1枚目:セリアのフィルムフックコップホルダーです。このフックの高さと狭さが高ポイントとなり、様々な場所で様々なものを引っ掛けて活用しています。 2枚目:輪ゴムをかける ほどよい奥行きと高さのおかげで、輪ゴムをかけるのに最適です。取り出しやすく、落ちる心配もないところが良いです。 3枚目:まな板ホルダーDIY タイルに貼り付けるのにちょうど良い大きさなのでこれでワイヤーネットを引っ掛けてまな板ホルダーを作りました。複数使用しているため耐荷重も問題なさそうです。 4枚目:ゴミ袋フック 上下反転させて扉裏に貼り付けてゴミ袋を掛けています。扉を閉めることでゴミ袋が固定され使いやすくなり、ゴミ袋の取り替えも楽です。
1枚目:セリアのフィルムフックコップホルダーです。このフックの高さと狭さが高ポイントとなり、様々な場所で様々なものを引っ掛けて活用しています。 2枚目:輪ゴムをかける ほどよい奥行きと高さのおかげで、輪ゴムをかけるのに最適です。取り出しやすく、落ちる心配もないところが良いです。 3枚目:まな板ホルダーDIY タイルに貼り付けるのにちょうど良い大きさなのでこれでワイヤーネットを引っ掛けてまな板ホルダーを作りました。複数使用しているため耐荷重も問題なさそうです。 4枚目:ゴミ袋フック 上下反転させて扉裏に貼り付けてゴミ袋を掛けています。扉を閉めることでゴミ袋が固定され使いやすくなり、ゴミ袋の取り替えも楽です。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
mimi24さんの実例写真
洗面台の鏡裏収納 娘が学校行く時に使うヘアゴムは100均で買った輪ゴムホルダーへ🅦 適当な長さに切ったマグネットバンドにも良く使う物たちをくっ付けました。 使い勝手良くなって好評です𓀠𓀠𓀠
洗面台の鏡裏収納 娘が学校行く時に使うヘアゴムは100均で買った輪ゴムホルダーへ🅦 適当な長さに切ったマグネットバンドにも良く使う物たちをくっ付けました。 使い勝手良くなって好評です𓀠𓀠𓀠
mimi24
mimi24
家族
kanokoさんの実例写真
輪ゴムをなんとか片手で取りやすくと考えてたけどcandoでみつけた!!ヘアゴム用だけど問題なし💡
輪ゴムをなんとか片手で取りやすくと考えてたけどcandoでみつけた!!ヘアゴム用だけど問題なし💡
kanoko
kanoko
家族
kazuminさんの実例写真
北海道土産の熊🐻輪ゴム持ちにピッタリ。
北海道土産の熊🐻輪ゴム持ちにピッタリ。
kazumin
kazumin
Lin_3さんの実例写真
セリアのキッチンばさみ買いまして、見た目少しスッキリした感じ。
セリアのキッチンばさみ買いまして、見た目少しスッキリした感じ。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
Hedgehog.214さんの実例写真
スイングマグネットケースは大小使い分け。 大きい方はスティックコーヒーがぴったり10本👍 カラーの輪ゴムだけ、フィルムフックのコップホルダーにかけてます。 よく使うマスキングテープと抗菌マスキングテープはマグネットタオルバーを縦につけて😊 ラップホルダーは2段式で、使わない時は畳んでおけるので気に入ってます✨
スイングマグネットケースは大小使い分け。 大きい方はスティックコーヒーがぴったり10本👍 カラーの輪ゴムだけ、フィルムフックのコップホルダーにかけてます。 よく使うマスキングテープと抗菌マスキングテープはマグネットタオルバーを縦につけて😊 ラップホルダーは2段式で、使わない時は畳んでおけるので気に入ってます✨
Hedgehog.214
Hedgehog.214
3LDK | 家族
Tさんの実例写真
セリアにこんなドア型の輪ゴムホルダーが😁 色はライトグレーなのに、なんか緑っぽく写ってしまってます😂 マグネットでくっつくようになってます😊
セリアにこんなドア型の輪ゴムホルダーが😁 色はライトグレーなのに、なんか緑っぽく写ってしまってます😂 マグネットでくっつくようになってます😊
T
T
3DK | 家族
tomoccoさんの実例写真
❉イベント参加❉  マグネット収納 頻繁に使うアイテムを冷蔵庫側面にくっつけ収納♫ ティッシュケース以外は 全て冷蔵庫と電子レンジの隙間に隠して 目立たないようにしています(๑˃̵ᴗ˂̵) ❉ ティッシュは山崎実業towerのコンパクトティッシュケースを使用 ❉ キッチンラベル用マステはマグネット付きテープカッター「ラカット」に。 片手でキレイにカット出来ます! ❉ ペン類は「玄関ドアにくっつくハンコホルダー(セリア購入品)」を使用。 以前は瞬間接着剤でペン類とマグネットを付けていましたが、コレに出会ってからラクになりました! ❉ 提出を忘れたくない書類や見直したい書類は無印バインダーで引っ掛け収納。目隠し用紙で生活感を減らしています。 ❉ 輪ゴムホルダー(セリア購入品)は輪ゴムが絡まることなく、一本ずつ取れるのでお気に入り! 小さいものが溢れがちなキッチンですが、家電に合わせてホワイトで統一することで、見た目スッキリを目指しています ♬✧*。
❉イベント参加❉  マグネット収納 頻繁に使うアイテムを冷蔵庫側面にくっつけ収納♫ ティッシュケース以外は 全て冷蔵庫と電子レンジの隙間に隠して 目立たないようにしています(๑˃̵ᴗ˂̵) ❉ ティッシュは山崎実業towerのコンパクトティッシュケースを使用 ❉ キッチンラベル用マステはマグネット付きテープカッター「ラカット」に。 片手でキレイにカット出来ます! ❉ ペン類は「玄関ドアにくっつくハンコホルダー(セリア購入品)」を使用。 以前は瞬間接着剤でペン類とマグネットを付けていましたが、コレに出会ってからラクになりました! ❉ 提出を忘れたくない書類や見直したい書類は無印バインダーで引っ掛け収納。目隠し用紙で生活感を減らしています。 ❉ 輪ゴムホルダー(セリア購入品)は輪ゴムが絡まることなく、一本ずつ取れるのでお気に入り! 小さいものが溢れがちなキッチンですが、家電に合わせてホワイトで統一することで、見た目スッキリを目指しています ♬✧*。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
pa-rukoさんの実例写真
CAN★DOでget したお品 ちょっと不便だなと思うところが108円で解決するなんて素晴らしいわ~ キッチンタイマーは子どもが切り替えできないことがあるので「ピピピピ~なったらおしまいしようね」と時間のお約束できるようにするために買いました
CAN★DOでget したお品 ちょっと不便だなと思うところが108円で解決するなんて素晴らしいわ~ キッチンタイマーは子どもが切り替えできないことがあるので「ピピピピ~なったらおしまいしようね」と時間のお約束できるようにするために買いました
pa-ruko
pa-ruko
家族
monchiさんの実例写真
据え置き食洗機にマグネットフックをつけて輪ゴムを引っ掛けています!輪ゴムホルダーよりオシャレになりました🤩
据え置き食洗機にマグネットフックをつけて輪ゴムを引っ掛けています!輪ゴムホルダーよりオシャレになりました🤩
monchi
monchi
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
使っている方は多いと思いますが、百均 のシンプルな輪ゴム掛けフックです😊 大きさの違う輪ゴムを適当に掛けてみました😆 赤いゴムでも 大きいゴムでも 下を摘まんで引っ張りながら持ち上げ カチッと外すと綺麗に一つだけ取れます👌 フックを二つ使う方法 これも下から 上に持ち上げて外すと他がバラバラと落ちることなく綺麗に取れますよ😉 ただ 大きさは同じものですね😅
使っている方は多いと思いますが、百均 のシンプルな輪ゴム掛けフックです😊 大きさの違う輪ゴムを適当に掛けてみました😆 赤いゴムでも 大きいゴムでも 下を摘まんで引っ張りながら持ち上げ カチッと外すと綺麗に一つだけ取れます👌 フックを二つ使う方法 これも下から 上に持ち上げて外すと他がバラバラと落ちることなく綺麗に取れますよ😉 ただ 大きさは同じものですね😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
so.yuさんの実例写真
ダイソーで見つけた輪ゴムホルダー✧*。 マグネット式なのでIH横の壁にピタッと·͜·♡ 子供がよく輪ゴム使うので😂ʬ 少し低い場所に付けました。 取り出しも簡単です!
ダイソーで見つけた輪ゴムホルダー✧*。 マグネット式なのでIH横の壁にピタッと·͜·♡ 子供がよく輪ゴム使うので😂ʬ 少し低い場所に付けました。 取り出しも簡単です!
so.yu
so.yu
家族
nag.さんの実例写真
nag.
nag.
家族
maseogyuさんの実例写真
輪ゴムの収納を変えました◡̈ 今までフタ付ボックスに収納していたけれど、夫から「取り出しづらい」と言われたので◟⌓̈⃝◞ クギを使って固定するタイプのセリアのカトラリーフックですが、後ろに磁石をつけたら冷蔵庫に貼れるかも、と思い実践したら大当たり! カトラリーフックにある穴はもともとクギを刺す場所です(´・ω・`)
輪ゴムの収納を変えました◡̈ 今までフタ付ボックスに収納していたけれど、夫から「取り出しづらい」と言われたので◟⌓̈⃝◞ クギを使って固定するタイプのセリアのカトラリーフックですが、後ろに磁石をつけたら冷蔵庫に貼れるかも、と思い実践したら大当たり! カトラリーフックにある穴はもともとクギを刺す場所です(´・ω・`)
maseogyu
maseogyu
3LDK
takubonchanさんの実例写真
キッチンタオル掛けに使っているのは、輪ゴムホルダーです 以前は、タオル掛けとして販売している物を使用していましたが、濡れて臭いが気になり、頻繁に変えれる小さいタオルにしました 小さいタオルにした事で、狭いキッチンにも収納場所ができて、いつでも清潔なタオルを使う事が出来ています お気に入りのタオルはIKEAの物 紐が付いているの引っ掛けて使えます♡
キッチンタオル掛けに使っているのは、輪ゴムホルダーです 以前は、タオル掛けとして販売している物を使用していましたが、濡れて臭いが気になり、頻繁に変えれる小さいタオルにしました 小さいタオルにした事で、狭いキッチンにも収納場所ができて、いつでも清潔なタオルを使う事が出来ています お気に入りのタオルはIKEAの物 紐が付いているの引っ掛けて使えます♡
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
junjunさんの実例写真
マグネット付きの容器 ちっちゃいやつは側面に大きい穴とちっちゃい穴が開いていてスライドさせると出てきます 赤とうがらしはフックで 輪ゴムホルダーにしてます
マグネット付きの容器 ちっちゃいやつは側面に大きい穴とちっちゃい穴が開いていてスライドさせると出てきます 赤とうがらしはフックで 輪ゴムホルダーにしてます
junjun
junjun
2DK
yukapppyさんの実例写真
キッチンツールはステンレス、調味料はガラス容器で統一して、ツールは吊り下げています。 磁石になってるダーツの矢に輪ゴムを引っ掛けています。 油飛びはしていると思いますが、ステンレスとガラス容器なので、こまめに洗えば清潔が保てます。
キッチンツールはステンレス、調味料はガラス容器で統一して、ツールは吊り下げています。 磁石になってるダーツの矢に輪ゴムを引っ掛けています。 油飛びはしていると思いますが、ステンレスとガラス容器なので、こまめに洗えば清潔が保てます。
yukapppy
yukapppy
家族
sushi33さんの実例写真
ずっと欲しかった輪ゴムホルダーをようやく購入。
ずっと欲しかった輪ゴムホルダーをようやく購入。
sushi33
sushi33
1K | 一人暮らし
oiseauxさんの実例写真
9分2秒・・?今朝気づきましたがなんで2秒かは自分でもナゾ。(ちなみに見やすい大文字で立てても使えるマグネット式キッチンタイマーはダイソーの物ですよ)
9分2秒・・?今朝気づきましたがなんで2秒かは自分でもナゾ。(ちなみに見やすい大文字で立てても使えるマグネット式キッチンタイマーはダイソーの物ですよ)
oiseaux
oiseaux
一人暮らし
madoooさんの実例写真
コップの収納も長年の悩みが解消☺輪ゴムフォルダーで♪
コップの収納も長年の悩みが解消☺輪ゴムフォルダーで♪
madooo
madooo
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
今朝の写真 先日RCショッピングで購入したレンジ台です。 作業台がすくなくていつもレンジの扉を開いて台の代わりにしていました。 レンジを使うときは乗せられませんが 重宝しそうです。 軽井沢のいちご🍓美味しかった〜😊 私はパン食です☺️ RCショッピングのどのキャンペーンで買ったかわからず😂投稿しないといけなかったのか必要ないのかわからないので💦とりあえず投稿
今朝の写真 先日RCショッピングで購入したレンジ台です。 作業台がすくなくていつもレンジの扉を開いて台の代わりにしていました。 レンジを使うときは乗せられませんが 重宝しそうです。 軽井沢のいちご🍓美味しかった〜😊 私はパン食です☺️ RCショッピングのどのキャンペーンで買ったかわからず😂投稿しないといけなかったのか必要ないのかわからないので💦とりあえず投稿
hiro3
hiro3
家族
Azuさんの実例写真
新作できた( ⋆ˊᵕˋ ) 6月6日はあびこへお越しくださいー♡
新作できた( ⋆ˊᵕˋ ) 6月6日はあびこへお越しくださいー♡
Azu
Azu
brown-whiteさんの実例写真
冷蔵庫横のスペースにお掃除洗剤などをおいてます。 この写真でオススメの100均商品があります! 無印の壁に付けられる家具の上段下部に100均の輪ゴムホルダー(白くて円形のものです)を取り付けてますが、これ地味にめちゃくちゃ便利です! テキトーにかけても1本ずつとれるし、ストレスがたった100円で解消しました☆ セリアの転写シールでデコっています。 ちなみに上段はジェームズマーティンとキャンドゥのスプレーボトルに入れたセスキスプレー、ドリンクボトルに入れたクエン酸、酸素系漂白剤、重曹です。 下段はフードクリップなどをおいてます。
冷蔵庫横のスペースにお掃除洗剤などをおいてます。 この写真でオススメの100均商品があります! 無印の壁に付けられる家具の上段下部に100均の輪ゴムホルダー(白くて円形のものです)を取り付けてますが、これ地味にめちゃくちゃ便利です! テキトーにかけても1本ずつとれるし、ストレスがたった100円で解消しました☆ セリアの転写シールでデコっています。 ちなみに上段はジェームズマーティンとキャンドゥのスプレーボトルに入れたセスキスプレー、ドリンクボトルに入れたクエン酸、酸素系漂白剤、重曹です。 下段はフードクリップなどをおいてます。
brown-white
brown-white
1LDK
もっと見る

輪ゴムホルダーの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ