キッチン クリップボード

176枚の部屋写真から46枚をセレクト
YukIさんの実例写真
100均のクリップボードにマグネットを貼り付けて冷蔵庫に取り付けれるようにしました♪ 内側にはクリアファイルを貼り付けてチラシ等を入れれる仕様に! 生活感をなるべく出さないようにしてます♡
100均のクリップボードにマグネットを貼り付けて冷蔵庫に取り付けれるようにしました♪ 内側にはクリアファイルを貼り付けてチラシ等を入れれる仕様に! 生活感をなるべく出さないようにしてます♡
YukI
YukI
4LDK | 家族
sachieさんの実例写真
salut!で購入した万年カレンダーを外してseriaで購入したクリップボードに学校からもらうお手紙を挟んで付けてみました❤︎クリップボードはもちろんブライワックスを塗りました(*´╰╯`๓)♬
salut!で購入した万年カレンダーを外してseriaで購入したクリップボードに学校からもらうお手紙を挟んで付けてみました❤︎クリップボードはもちろんブライワックスを塗りました(*´╰╯`๓)♬
sachie
sachie
4LDK | 家族
ringoさんの実例写真
夏場に故障、、冷蔵庫買い換え。結婚してから三菱一筋3代目。扉がガラストップになったのでマグネットがくっつかない… 子供の予定表はどこに貼ろうか…
夏場に故障、、冷蔵庫買い換え。結婚してから三菱一筋3代目。扉がガラストップになったのでマグネットがくっつかない… 子供の予定表はどこに貼ろうか…
ringo
ringo
家族
greenappleさんの実例写真
*2017.10.1* 今日から10月~ 年内にスッキリさせたいところが 沢山!! ラスト3ヶ月。 頑張ろ(`・ω・´)q✨
*2017.10.1* 今日から10月~ 年内にスッキリさせたいところが 沢山!! ラスト3ヶ月。 頑張ろ(`・ω・´)q✨
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
Dinoさんの実例写真
プリント隠しをしました(o^^o) 今まで、そのまま直接貼ってて、映り込まないように撮影したりしてましたが、ついにやりました(笑) 簡単でスッキリ(//∇//)
プリント隠しをしました(o^^o) 今まで、そのまま直接貼ってて、映り込まないように撮影したりしてましたが、ついにやりました(笑) 簡単でスッキリ(//∇//)
Dino
Dino
3LDK | 家族
kousuiさんの実例写真
冷蔵庫の横には、 新学期 大量にもらってくるプリントをはさみます。 挟めなくなる頃に、 一旦仕分けます。 キッチン模様替えしたんですが、家族の不評により、ふりだしに戻りました… また少し考えまーす!
冷蔵庫の横には、 新学期 大量にもらってくるプリントをはさみます。 挟めなくなる頃に、 一旦仕分けます。 キッチン模様替えしたんですが、家族の不評により、ふりだしに戻りました… また少し考えまーす!
kousui
kousui
家族
yoshi-piさんの実例写真
キッチンの背面少しだけ変えました! コンセントの位置が超中途半端な場所にあって今まで気になりまくってたので、ダイソーのクリップボードで目隠し。 でもしっくりこないので他に何かいい方法がないか考えます(´・ω・`) カウンターにユーカリを買ってきました♡
キッチンの背面少しだけ変えました! コンセントの位置が超中途半端な場所にあって今まで気になりまくってたので、ダイソーのクリップボードで目隠し。 でもしっくりこないので他に何かいい方法がないか考えます(´・ω・`) カウンターにユーカリを買ってきました♡
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
mabaさんの実例写真
maba
maba
1LDK
Atelier.mさんの実例写真
おはようございます。 ティファールの電気ケトルじゃなくて、鉄びんがあったらなぁと思う。 でも、うちのIHには使えないかー 洋も和も好きで迷走しちゃいます。 今日はいつもより早い出勤です。 RCのぞいてる場合じゃなかった… いってきまーす‼︎
おはようございます。 ティファールの電気ケトルじゃなくて、鉄びんがあったらなぁと思う。 でも、うちのIHには使えないかー 洋も和も好きで迷走しちゃいます。 今日はいつもより早い出勤です。 RCのぞいてる場合じゃなかった… いってきまーす‼︎
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
我が家の冷蔵庫の横は、学校からのプリントを貼っています٩(•̤̀ᵕ•̤́๑) プリント剥き出しだと、生活感溢れちゃうし、引き出しなどにしまい込むと絶対忘れるし… 100均のクリップボードの裏にマグネットを貼り、1番上には自作の目隠しをヽ(。・ω・。)ノ ペラっとめくっていつでもプリント確認できます♪
我が家の冷蔵庫の横は、学校からのプリントを貼っています٩(•̤̀ᵕ•̤́๑) プリント剥き出しだと、生活感溢れちゃうし、引き出しなどにしまい込むと絶対忘れるし… 100均のクリップボードの裏にマグネットを貼り、1番上には自作の目隠しをヽ(。・ω・。)ノ ペラっとめくっていつでもプリント確認できます♪
Kana
Kana
3LDK | 家族
n.aturally_mさんの実例写真
棚を作ってマドレーヌ型はブライワックスで汚してみました。
棚を作ってマドレーヌ型はブライワックスで汚してみました。
n.aturally_m
n.aturally_m
4LDK | 家族
fb_mochaさんの実例写真
保育園からのおたより(2人分)をどうやっていつでも見えるようにそしてカッコよく存在させるか…という議題
保育園からのおたより(2人分)をどうやっていつでも見えるようにそしてカッコよく存在させるか…という議題
fb_mocha
fb_mocha
家族
nagi-wさんの実例写真
こんにちは♪ 今日は祝日で息子も幼稚園お休み〜 朝から兄妹が揃うとなかなかのパワーで…母はバテてます(笑)パパは夜勤でお仕事があるので、只今、夕ご飯作りしてます♪今日はロールキャベツの入ったポトフ♡ 煮込み中の一枚です。 キッチン横にあるマガジンラック。 今までファイルで幼稚園のお便りやらいろいろ収納していたのですが、なんだか落ち着かず… セリアでA4クリップボードを購入!緊急連絡網や3年間残しておくものなどわけて整理。以前に比べて使いやすくなりました♪ 私にはファイル収納は合わなかったようで…見た目もスッキリしたかな(*´꒳`*) ファブリックパネルの下に白いトナカイを置いてみました♪こちらもセリアで発見! 前よりも更に好きな空間になりました(*≧∀≦*)
こんにちは♪ 今日は祝日で息子も幼稚園お休み〜 朝から兄妹が揃うとなかなかのパワーで…母はバテてます(笑)パパは夜勤でお仕事があるので、只今、夕ご飯作りしてます♪今日はロールキャベツの入ったポトフ♡ 煮込み中の一枚です。 キッチン横にあるマガジンラック。 今までファイルで幼稚園のお便りやらいろいろ収納していたのですが、なんだか落ち着かず… セリアでA4クリップボードを購入!緊急連絡網や3年間残しておくものなどわけて整理。以前に比べて使いやすくなりました♪ 私にはファイル収納は合わなかったようで…見た目もスッキリしたかな(*´꒳`*) ファブリックパネルの下に白いトナカイを置いてみました♪こちらもセリアで発見! 前よりも更に好きな空間になりました(*≧∀≦*)
nagi-w
nagi-w
3LDK | 家族
yoppyさんの実例写真
電子レンジはまだ 温め機能しか使っていません( ̄▽ ̄;)
電子レンジはまだ 温め機能しか使っていません( ̄▽ ̄;)
yoppy
yoppy
1K | 一人暮らし
M_portfolio_03さんの実例写真
文房具¥880
キッチンカウンターに 子どもの学校のお便りなどが 置きっぱなしになりがちだったので、 2学期がスタートする前に クリップボードとそれが収納できる プランターボックスを購入。 ディスプレイ出来るスペースも増えて いい買い物ができました!
キッチンカウンターに 子どもの学校のお便りなどが 置きっぱなしになりがちだったので、 2学期がスタートする前に クリップボードとそれが収納できる プランターボックスを購入。 ディスプレイ出来るスペースも増えて いい買い物ができました!
M_portfolio_03
M_portfolio_03
4LDK | 家族
Sakaさんの実例写真
ダイソーのカバー付きクリップボードの後ろに強力マグネットを貼って冷蔵庫にプリント収納を作りました。家にあった紐にマジックテープを貼ってとめています。
ダイソーのカバー付きクリップボードの後ろに強力マグネットを貼って冷蔵庫にプリント収納を作りました。家にあった紐にマジックテープを貼ってとめています。
Saka
Saka
家族
forさんの実例写真
キッチン横の壁に黒板(月予定表)とクリップボードを取り付けてます。 普段クリップボードにはそれぞれ保育園と小学校からの配布プリントを挟んでます。 4月から小学生が2人になるからもう一つクリップボードを設置したいなー。 それにしてもなんであんなに小学校からの配布プリントって多いんでしょうか(・・;)
キッチン横の壁に黒板(月予定表)とクリップボードを取り付けてます。 普段クリップボードにはそれぞれ保育園と小学校からの配布プリントを挟んでます。 4月から小学生が2人になるからもう一つクリップボードを設置したいなー。 それにしてもなんであんなに小学校からの配布プリントって多いんでしょうか(・・;)
for
for
4LDK | 家族
ai-nさんの実例写真
キッチンカウンター横です。 5〜6年前になりますが、 手紙や領収書など紙系の収納用にラックを作りました。 どんどん紙類を詰め込んでしまい、ごちゃごちゃになってしまっていたので、 今までお見せする事が出来ませんでした💦 今日は、このラックを整理! 紙類が見えないように、 見開きのクリップボードとジャバラファイルに収納。 長年気になっていた場所がスッキリして、良かったです♪ それから、 玄関にレンガシートも貼りました。 枚数が足りなくて、まだ完成していないけど、玄関が明るくなりましたヽ(´▽`)/
キッチンカウンター横です。 5〜6年前になりますが、 手紙や領収書など紙系の収納用にラックを作りました。 どんどん紙類を詰め込んでしまい、ごちゃごちゃになってしまっていたので、 今までお見せする事が出来ませんでした💦 今日は、このラックを整理! 紙類が見えないように、 見開きのクリップボードとジャバラファイルに収納。 長年気になっていた場所がスッキリして、良かったです♪ それから、 玄関にレンガシートも貼りました。 枚数が足りなくて、まだ完成していないけど、玄関が明るくなりましたヽ(´▽`)/
ai-n
ai-n
3DK | 家族
shhさんの実例写真
冷蔵庫の側面にantiqueのクリップボードがあります ダンナさんのおこずかい渡したかいつも忘れた頃に聞いて来るから渡したら書くメモを挟んでる笑
冷蔵庫の側面にantiqueのクリップボードがあります ダンナさんのおこずかい渡したかいつも忘れた頃に聞いて来るから渡したら書くメモを挟んでる笑
shh
shh
4LDK | 家族
mi..Eさんの実例写真
リビングからは死角になってるこの位置に忘れてはいけないことのメモや行事のプリント、請求書などを集めています。 情けないことに、目に見えてないと忘れてしまうのです
リビングからは死角になってるこの位置に忘れてはいけないことのメモや行事のプリント、請求書などを集めています。 情けないことに、目に見えてないと忘れてしまうのです
mi..E
mi..E
家族
yoshiさんの実例写真
どなたかがやってらっしゃったのを真似っこさせてもらいました! 子供達が学校からもらってくるプリント類やDM等すぐには捨てられない紙類って結構あるんですよね・・・(;´Д`)それらの置場所に困っていた時にこのやり方を見つけ衝撃を受けました!!激安で簡単に作れ、見やすい!!凄くオススメです(*´∀`)♪
どなたかがやってらっしゃったのを真似っこさせてもらいました! 子供達が学校からもらってくるプリント類やDM等すぐには捨てられない紙類って結構あるんですよね・・・(;´Д`)それらの置場所に困っていた時にこのやり方を見つけ衝撃を受けました!!激安で簡単に作れ、見やすい!!凄くオススメです(*´∀`)♪
yoshi
yoshi
2DK | 家族
micoさんの実例写真
子供の幼稚園の資料やら何なら引き出しの中に整理してみたりファイリングしてみたり色々しましたが、目につくキッチン横の壁に分かりやすく整理してみました^ ^
子供の幼稚園の資料やら何なら引き出しの中に整理してみたりファイリングしてみたり色々しましたが、目につくキッチン横の壁に分かりやすく整理してみました^ ^
mico
mico
家族
kotahiguさんの実例写真
カッティングシートでデコレーション。まだ途中です(o^^o)
カッティングシートでデコレーション。まだ途中です(o^^o)
kotahigu
kotahigu
3LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
先程のpicの続き。。。 冷蔵庫ピタッとファイルは,隠して閉じれるファイルなので,ごちゃごちゃプリント類を隠すのには便利なのですが,隠しすぎることで予定忘れなどがあって困ったこともあり,結果開きっぱなしになってました💧 開きっぱなしになるのはまだ良かったんですが,重ねる収納に向いてなく,何度も後ろのプリントを取り出したりするうちに,中のファイル部分が破けてきたりして,結局予定を頻繁に確認したいものはホワイトボードに貼りっぱなしに。。。 セリアのマグネット式のクリップボードの存在を知った時は神✨と思いました!笑 これなら頻繁に予定を確認したいものは出しっぱにできるし,重ねてもすっきり見えます◎ 年一でしか確認しないような予定表や緊急連絡に関するものなどはピタッとファイルにこれまで通り入れて,頻繁に予定確認したいものなどはクリップボードに挟むことにしました🙌 これで行事忘れや提出物忘れは防げるといいな‥笑
先程のpicの続き。。。 冷蔵庫ピタッとファイルは,隠して閉じれるファイルなので,ごちゃごちゃプリント類を隠すのには便利なのですが,隠しすぎることで予定忘れなどがあって困ったこともあり,結果開きっぱなしになってました💧 開きっぱなしになるのはまだ良かったんですが,重ねる収納に向いてなく,何度も後ろのプリントを取り出したりするうちに,中のファイル部分が破けてきたりして,結局予定を頻繁に確認したいものはホワイトボードに貼りっぱなしに。。。 セリアのマグネット式のクリップボードの存在を知った時は神✨と思いました!笑 これなら頻繁に予定を確認したいものは出しっぱにできるし,重ねてもすっきり見えます◎ 年一でしか確認しないような予定表や緊急連絡に関するものなどはピタッとファイルにこれまで通り入れて,頻繁に予定確認したいものなどはクリップボードに挟むことにしました🙌 これで行事忘れや提出物忘れは防げるといいな‥笑
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
もっと見る

キッチン クリップボードの投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン クリップボード

176枚の部屋写真から46枚をセレクト
YukIさんの実例写真
100均のクリップボードにマグネットを貼り付けて冷蔵庫に取り付けれるようにしました♪ 内側にはクリアファイルを貼り付けてチラシ等を入れれる仕様に! 生活感をなるべく出さないようにしてます♡
100均のクリップボードにマグネットを貼り付けて冷蔵庫に取り付けれるようにしました♪ 内側にはクリアファイルを貼り付けてチラシ等を入れれる仕様に! 生活感をなるべく出さないようにしてます♡
YukI
YukI
4LDK | 家族
sachieさんの実例写真
salut!で購入した万年カレンダーを外してseriaで購入したクリップボードに学校からもらうお手紙を挟んで付けてみました❤︎クリップボードはもちろんブライワックスを塗りました(*´╰╯`๓)♬
salut!で購入した万年カレンダーを外してseriaで購入したクリップボードに学校からもらうお手紙を挟んで付けてみました❤︎クリップボードはもちろんブライワックスを塗りました(*´╰╯`๓)♬
sachie
sachie
4LDK | 家族
ringoさんの実例写真
夏場に故障、、冷蔵庫買い換え。結婚してから三菱一筋3代目。扉がガラストップになったのでマグネットがくっつかない… 子供の予定表はどこに貼ろうか…
夏場に故障、、冷蔵庫買い換え。結婚してから三菱一筋3代目。扉がガラストップになったのでマグネットがくっつかない… 子供の予定表はどこに貼ろうか…
ringo
ringo
家族
greenappleさんの実例写真
*2017.10.1* 今日から10月~ 年内にスッキリさせたいところが 沢山!! ラスト3ヶ月。 頑張ろ(`・ω・´)q✨
*2017.10.1* 今日から10月~ 年内にスッキリさせたいところが 沢山!! ラスト3ヶ月。 頑張ろ(`・ω・´)q✨
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
Dinoさんの実例写真
プリント隠しをしました(o^^o) 今まで、そのまま直接貼ってて、映り込まないように撮影したりしてましたが、ついにやりました(笑) 簡単でスッキリ(//∇//)
プリント隠しをしました(o^^o) 今まで、そのまま直接貼ってて、映り込まないように撮影したりしてましたが、ついにやりました(笑) 簡単でスッキリ(//∇//)
Dino
Dino
3LDK | 家族
kousuiさんの実例写真
冷蔵庫の横には、 新学期 大量にもらってくるプリントをはさみます。 挟めなくなる頃に、 一旦仕分けます。 キッチン模様替えしたんですが、家族の不評により、ふりだしに戻りました… また少し考えまーす!
冷蔵庫の横には、 新学期 大量にもらってくるプリントをはさみます。 挟めなくなる頃に、 一旦仕分けます。 キッチン模様替えしたんですが、家族の不評により、ふりだしに戻りました… また少し考えまーす!
kousui
kousui
家族
yoshi-piさんの実例写真
キッチンの背面少しだけ変えました! コンセントの位置が超中途半端な場所にあって今まで気になりまくってたので、ダイソーのクリップボードで目隠し。 でもしっくりこないので他に何かいい方法がないか考えます(´・ω・`) カウンターにユーカリを買ってきました♡
キッチンの背面少しだけ変えました! コンセントの位置が超中途半端な場所にあって今まで気になりまくってたので、ダイソーのクリップボードで目隠し。 でもしっくりこないので他に何かいい方法がないか考えます(´・ω・`) カウンターにユーカリを買ってきました♡
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
mabaさんの実例写真
maba
maba
1LDK
Atelier.mさんの実例写真
おはようございます。 ティファールの電気ケトルじゃなくて、鉄びんがあったらなぁと思う。 でも、うちのIHには使えないかー 洋も和も好きで迷走しちゃいます。 今日はいつもより早い出勤です。 RCのぞいてる場合じゃなかった… いってきまーす‼︎
おはようございます。 ティファールの電気ケトルじゃなくて、鉄びんがあったらなぁと思う。 でも、うちのIHには使えないかー 洋も和も好きで迷走しちゃいます。 今日はいつもより早い出勤です。 RCのぞいてる場合じゃなかった… いってきまーす‼︎
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
我が家の冷蔵庫の横は、学校からのプリントを貼っています٩(•̤̀ᵕ•̤́๑) プリント剥き出しだと、生活感溢れちゃうし、引き出しなどにしまい込むと絶対忘れるし… 100均のクリップボードの裏にマグネットを貼り、1番上には自作の目隠しをヽ(。・ω・。)ノ ペラっとめくっていつでもプリント確認できます♪
我が家の冷蔵庫の横は、学校からのプリントを貼っています٩(•̤̀ᵕ•̤́๑) プリント剥き出しだと、生活感溢れちゃうし、引き出しなどにしまい込むと絶対忘れるし… 100均のクリップボードの裏にマグネットを貼り、1番上には自作の目隠しをヽ(。・ω・。)ノ ペラっとめくっていつでもプリント確認できます♪
Kana
Kana
3LDK | 家族
n.aturally_mさんの実例写真
棚を作ってマドレーヌ型はブライワックスで汚してみました。
棚を作ってマドレーヌ型はブライワックスで汚してみました。
n.aturally_m
n.aturally_m
4LDK | 家族
fb_mochaさんの実例写真
保育園からのおたより(2人分)をどうやっていつでも見えるようにそしてカッコよく存在させるか…という議題
保育園からのおたより(2人分)をどうやっていつでも見えるようにそしてカッコよく存在させるか…という議題
fb_mocha
fb_mocha
家族
nagi-wさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,290
こんにちは♪ 今日は祝日で息子も幼稚園お休み〜 朝から兄妹が揃うとなかなかのパワーで…母はバテてます(笑)パパは夜勤でお仕事があるので、只今、夕ご飯作りしてます♪今日はロールキャベツの入ったポトフ♡ 煮込み中の一枚です。 キッチン横にあるマガジンラック。 今までファイルで幼稚園のお便りやらいろいろ収納していたのですが、なんだか落ち着かず… セリアでA4クリップボードを購入!緊急連絡網や3年間残しておくものなどわけて整理。以前に比べて使いやすくなりました♪ 私にはファイル収納は合わなかったようで…見た目もスッキリしたかな(*´꒳`*) ファブリックパネルの下に白いトナカイを置いてみました♪こちらもセリアで発見! 前よりも更に好きな空間になりました(*≧∀≦*)
こんにちは♪ 今日は祝日で息子も幼稚園お休み〜 朝から兄妹が揃うとなかなかのパワーで…母はバテてます(笑)パパは夜勤でお仕事があるので、只今、夕ご飯作りしてます♪今日はロールキャベツの入ったポトフ♡ 煮込み中の一枚です。 キッチン横にあるマガジンラック。 今までファイルで幼稚園のお便りやらいろいろ収納していたのですが、なんだか落ち着かず… セリアでA4クリップボードを購入!緊急連絡網や3年間残しておくものなどわけて整理。以前に比べて使いやすくなりました♪ 私にはファイル収納は合わなかったようで…見た目もスッキリしたかな(*´꒳`*) ファブリックパネルの下に白いトナカイを置いてみました♪こちらもセリアで発見! 前よりも更に好きな空間になりました(*≧∀≦*)
nagi-w
nagi-w
3LDK | 家族
yoppyさんの実例写真
電子レンジはまだ 温め機能しか使っていません( ̄▽ ̄;)
電子レンジはまだ 温め機能しか使っていません( ̄▽ ̄;)
yoppy
yoppy
1K | 一人暮らし
M_portfolio_03さんの実例写真
キッチンカウンターに 子どもの学校のお便りなどが 置きっぱなしになりがちだったので、 2学期がスタートする前に クリップボードとそれが収納できる プランターボックスを購入。 ディスプレイ出来るスペースも増えて いい買い物ができました!
キッチンカウンターに 子どもの学校のお便りなどが 置きっぱなしになりがちだったので、 2学期がスタートする前に クリップボードとそれが収納できる プランターボックスを購入。 ディスプレイ出来るスペースも増えて いい買い物ができました!
M_portfolio_03
M_portfolio_03
4LDK | 家族
Sakaさんの実例写真
ダイソーのカバー付きクリップボードの後ろに強力マグネットを貼って冷蔵庫にプリント収納を作りました。家にあった紐にマジックテープを貼ってとめています。
ダイソーのカバー付きクリップボードの後ろに強力マグネットを貼って冷蔵庫にプリント収納を作りました。家にあった紐にマジックテープを貼ってとめています。
Saka
Saka
家族
forさんの実例写真
キッチン横の壁に黒板(月予定表)とクリップボードを取り付けてます。 普段クリップボードにはそれぞれ保育園と小学校からの配布プリントを挟んでます。 4月から小学生が2人になるからもう一つクリップボードを設置したいなー。 それにしてもなんであんなに小学校からの配布プリントって多いんでしょうか(・・;)
キッチン横の壁に黒板(月予定表)とクリップボードを取り付けてます。 普段クリップボードにはそれぞれ保育園と小学校からの配布プリントを挟んでます。 4月から小学生が2人になるからもう一つクリップボードを設置したいなー。 それにしてもなんであんなに小学校からの配布プリントって多いんでしょうか(・・;)
for
for
4LDK | 家族
ai-nさんの実例写真
キッチンカウンター横です。 5〜6年前になりますが、 手紙や領収書など紙系の収納用にラックを作りました。 どんどん紙類を詰め込んでしまい、ごちゃごちゃになってしまっていたので、 今までお見せする事が出来ませんでした💦 今日は、このラックを整理! 紙類が見えないように、 見開きのクリップボードとジャバラファイルに収納。 長年気になっていた場所がスッキリして、良かったです♪ それから、 玄関にレンガシートも貼りました。 枚数が足りなくて、まだ完成していないけど、玄関が明るくなりましたヽ(´▽`)/
キッチンカウンター横です。 5〜6年前になりますが、 手紙や領収書など紙系の収納用にラックを作りました。 どんどん紙類を詰め込んでしまい、ごちゃごちゃになってしまっていたので、 今までお見せする事が出来ませんでした💦 今日は、このラックを整理! 紙類が見えないように、 見開きのクリップボードとジャバラファイルに収納。 長年気になっていた場所がスッキリして、良かったです♪ それから、 玄関にレンガシートも貼りました。 枚数が足りなくて、まだ完成していないけど、玄関が明るくなりましたヽ(´▽`)/
ai-n
ai-n
3DK | 家族
shhさんの実例写真
冷蔵庫の側面にantiqueのクリップボードがあります ダンナさんのおこずかい渡したかいつも忘れた頃に聞いて来るから渡したら書くメモを挟んでる笑
冷蔵庫の側面にantiqueのクリップボードがあります ダンナさんのおこずかい渡したかいつも忘れた頃に聞いて来るから渡したら書くメモを挟んでる笑
shh
shh
4LDK | 家族
mi..Eさんの実例写真
リビングからは死角になってるこの位置に忘れてはいけないことのメモや行事のプリント、請求書などを集めています。 情けないことに、目に見えてないと忘れてしまうのです
リビングからは死角になってるこの位置に忘れてはいけないことのメモや行事のプリント、請求書などを集めています。 情けないことに、目に見えてないと忘れてしまうのです
mi..E
mi..E
家族
yoshiさんの実例写真
どなたかがやってらっしゃったのを真似っこさせてもらいました! 子供達が学校からもらってくるプリント類やDM等すぐには捨てられない紙類って結構あるんですよね・・・(;´Д`)それらの置場所に困っていた時にこのやり方を見つけ衝撃を受けました!!激安で簡単に作れ、見やすい!!凄くオススメです(*´∀`)♪
どなたかがやってらっしゃったのを真似っこさせてもらいました! 子供達が学校からもらってくるプリント類やDM等すぐには捨てられない紙類って結構あるんですよね・・・(;´Д`)それらの置場所に困っていた時にこのやり方を見つけ衝撃を受けました!!激安で簡単に作れ、見やすい!!凄くオススメです(*´∀`)♪
yoshi
yoshi
2DK | 家族
micoさんの実例写真
子供の幼稚園の資料やら何なら引き出しの中に整理してみたりファイリングしてみたり色々しましたが、目につくキッチン横の壁に分かりやすく整理してみました^ ^
子供の幼稚園の資料やら何なら引き出しの中に整理してみたりファイリングしてみたり色々しましたが、目につくキッチン横の壁に分かりやすく整理してみました^ ^
mico
mico
家族
kotahiguさんの実例写真
カッティングシートでデコレーション。まだ途中です(o^^o)
カッティングシートでデコレーション。まだ途中です(o^^o)
kotahigu
kotahigu
3LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
先程のpicの続き。。。 冷蔵庫ピタッとファイルは,隠して閉じれるファイルなので,ごちゃごちゃプリント類を隠すのには便利なのですが,隠しすぎることで予定忘れなどがあって困ったこともあり,結果開きっぱなしになってました💧 開きっぱなしになるのはまだ良かったんですが,重ねる収納に向いてなく,何度も後ろのプリントを取り出したりするうちに,中のファイル部分が破けてきたりして,結局予定を頻繁に確認したいものはホワイトボードに貼りっぱなしに。。。 セリアのマグネット式のクリップボードの存在を知った時は神✨と思いました!笑 これなら頻繁に予定を確認したいものは出しっぱにできるし,重ねてもすっきり見えます◎ 年一でしか確認しないような予定表や緊急連絡に関するものなどはピタッとファイルにこれまで通り入れて,頻繁に予定確認したいものなどはクリップボードに挟むことにしました🙌 これで行事忘れや提出物忘れは防げるといいな‥笑
先程のpicの続き。。。 冷蔵庫ピタッとファイルは,隠して閉じれるファイルなので,ごちゃごちゃプリント類を隠すのには便利なのですが,隠しすぎることで予定忘れなどがあって困ったこともあり,結果開きっぱなしになってました💧 開きっぱなしになるのはまだ良かったんですが,重ねる収納に向いてなく,何度も後ろのプリントを取り出したりするうちに,中のファイル部分が破けてきたりして,結局予定を頻繁に確認したいものはホワイトボードに貼りっぱなしに。。。 セリアのマグネット式のクリップボードの存在を知った時は神✨と思いました!笑 これなら頻繁に予定を確認したいものは出しっぱにできるし,重ねてもすっきり見えます◎ 年一でしか確認しないような予定表や緊急連絡に関するものなどはピタッとファイルにこれまで通り入れて,頻繁に予定確認したいものなどはクリップボードに挟むことにしました🙌 これで行事忘れや提出物忘れは防げるといいな‥笑
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
もっと見る

キッチン クリップボードの投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ