キッチン 夫婦ふたり暮らし

4,639枚の部屋写真から48枚をセレクト
fu_さんの実例写真
キッチン背面の飾り棚🤍
キッチン背面の飾り棚🤍
fu_
fu_
3LDK | 家族
y.tora5さんの実例写真
我が家のキッチン♡ パナソニックのラクシーナを選びました🙌✨ かまちがあるタイプを見た時あまりに可愛くて、絶対コレー!!と大興奮だったので、少しお高めだけどチョイスしました☺️💕 金の取っ手との相性が最高です♡♡ 旦那さんから基本キッチンは好きに選んでいいよと言われていたものの、ショールームに行って、相談にもたくさん乗ってくれて、一つ一つ気に入るものを選んだので2人とも大満足✨ レンジフードはカラー、デザイン、シンク素材… こだわりのキッチン少しずつ撮っていきたいな🤭
我が家のキッチン♡ パナソニックのラクシーナを選びました🙌✨ かまちがあるタイプを見た時あまりに可愛くて、絶対コレー!!と大興奮だったので、少しお高めだけどチョイスしました☺️💕 金の取っ手との相性が最高です♡♡ 旦那さんから基本キッチンは好きに選んでいいよと言われていたものの、ショールームに行って、相談にもたくさん乗ってくれて、一つ一つ気に入るものを選んだので2人とも大満足✨ レンジフードはカラー、デザイン、シンク素材… こだわりのキッチン少しずつ撮っていきたいな🤭
y.tora5
y.tora5
ogapipipi_さんの実例写真
ogapipipi_
ogapipipi_
3LDK | 家族
kaorinさんの実例写真
週末バルミューダのホットプレートでちょっといいお肉を焼いて食べるのがプチ贅沢😊 とても美味しく焼けます👍
週末バルミューダのホットプレートでちょっといいお肉を焼いて食べるのがプチ贅沢😊 とても美味しく焼けます👍
kaorin
kaorin
miruさんの実例写真
毎日のお料理、面倒だなーとよく思います😅 今日はつくりたくなーい!とたまに叫びます😆 「あると便利」的な物を使っていた時期もありましたが、余計に置き場所や管理の手間などで、実は案外、仕事を増やすんですよね。 「あると便利」は、なくても平気、でした。(私の場合です) そんなこんなで、試行錯誤しまして、 今は鍋とフライパン大中各2個だけで、 まかなっています。 大量に麦茶を作ることも無くなったので、 やかんも処分。 コーヒー用などのお湯を沸かすときは ミルクパンを使います。 取り出しがすべてワンアクションで、 とても楽ですが、 少なすぎて参考にはならないかもですね。 すみません。 うちは夫婦二人なので、 家で作れない物が食べたい時は、 プロの店に食べに行くことにしています。
毎日のお料理、面倒だなーとよく思います😅 今日はつくりたくなーい!とたまに叫びます😆 「あると便利」的な物を使っていた時期もありましたが、余計に置き場所や管理の手間などで、実は案外、仕事を増やすんですよね。 「あると便利」は、なくても平気、でした。(私の場合です) そんなこんなで、試行錯誤しまして、 今は鍋とフライパン大中各2個だけで、 まかなっています。 大量に麦茶を作ることも無くなったので、 やかんも処分。 コーヒー用などのお湯を沸かすときは ミルクパンを使います。 取り出しがすべてワンアクションで、 とても楽ですが、 少なすぎて参考にはならないかもですね。 すみません。 うちは夫婦二人なので、 家で作れない物が食べたい時は、 プロの店に食べに行くことにしています。
miru
miru
3LDK | 家族
mocoさんの実例写真
●MITSUBISHI食器乾燥機 ずっと愛用している食器乾燥機 つい手で洗ってしまうので 乾燥だけですが使いやすいです カゴを取り出してタオルの上に置き 洗った食器などカゴにいれて 元に戻しています 少ない時はそのままカゴの中へ 1回で食器やフライパンも ほとんど全部入れる大容量で まな板置きにもなり 毎日頼りにしています
●MITSUBISHI食器乾燥機 ずっと愛用している食器乾燥機 つい手で洗ってしまうので 乾燥だけですが使いやすいです カゴを取り出してタオルの上に置き 洗った食器などカゴにいれて 元に戻しています 少ない時はそのままカゴの中へ 1回で食器やフライパンも ほとんど全部入れる大容量で まな板置きにもなり 毎日頼りにしています
moco
moco
3LDK | 家族
moshimoshiさんの実例写真
moshimoshi
moshimoshi
3LDK
honokaさんの実例写真
20代中国人夫婦のコンパクトなオープンキッチンをデザインしました🌿 木目×白を基調に、明るくあたたかい雰囲気に仕上げています☀ L字型レイアウトで、窓際のダイニングも一体感たっぷり🍽 大きな窓から光が差し込み、毎日キッチンに立つのが楽しくなります✨ ダイニング横に暖房、天井にはエアコンも設置。季節を問わず快適です❄🔥 ビルトイン冷蔵庫やシンプル照明で、見た目と使いやすさも両立😊
20代中国人夫婦のコンパクトなオープンキッチンをデザインしました🌿 木目×白を基調に、明るくあたたかい雰囲気に仕上げています☀ L字型レイアウトで、窓際のダイニングも一体感たっぷり🍽 大きな窓から光が差し込み、毎日キッチンに立つのが楽しくなります✨ ダイニング横に暖房、天井にはエアコンも設置。季節を問わず快適です❄🔥 ビルトイン冷蔵庫やシンプル照明で、見た目と使いやすさも両立😊
honoka
honoka
1LDK
miiさんの実例写真
キッチン、コンロ周り☺️ せいろは、すぐ蒸し料理ができるので便利🎶
キッチン、コンロ周り☺️ せいろは、すぐ蒸し料理ができるので便利🎶
mii
mii
家族
Rororiさんの実例写真
家のフェイジョアを剪定した物をいくつかいけてみた🌱( '-' ‪🌱‬ )フェイジョアの葉っぱは丸っこくて葉っぱの裏がシルバー色🌱🌿 お部屋を涼しげにしてくれるね( ˊ͈ ˙̫ ˋ͈ )‪ꔛ‬ෆ
家のフェイジョアを剪定した物をいくつかいけてみた🌱( '-' ‪🌱‬ )フェイジョアの葉っぱは丸っこくて葉っぱの裏がシルバー色🌱🌿 お部屋を涼しげにしてくれるね( ˊ͈ ˙̫ ˋ͈ )‪ꔛ‬ෆ
Rorori
Rorori
2LDK
yutaさんの実例写真
キッチンは白を基調とした明るいイメージにまとめました。私は身長が183cmあってわりと高めなのですがキッチン高さは標準の85cmにしています。 はじめは妻の要望もあり90cmでオーダーしていたのですが、どうも85cmの方が落ち着くんですよね。多分今までもそうだったからかな。 それに年寄りになったら低い方がいいかなって😛 ダクトレールはコイズミのものを採用しましたが、これはとても気に入っています💡
キッチンは白を基調とした明るいイメージにまとめました。私は身長が183cmあってわりと高めなのですがキッチン高さは標準の85cmにしています。 はじめは妻の要望もあり90cmでオーダーしていたのですが、どうも85cmの方が落ち着くんですよね。多分今までもそうだったからかな。 それに年寄りになったら低い方がいいかなって😛 ダクトレールはコイズミのものを採用しましたが、これはとても気に入っています💡
yuta
yuta
2LDK | 家族
k0uさんの実例写真
4/4に引渡しでした。
4/4に引渡しでした。
k0u
k0u
家族
manonさんの実例写真
manon
manon
3LDK
monchuckさんの実例写真
monchuck
monchuck
3LDK | 家族
murakamihirokoさんの実例写真
ふきん掛け¥1,980
キッチンはまだまだ迷走中。物は置きたくないけどよく使うものはすぐに取れないと不便…難しいですね(´-`).。oO とりあえず小物はモノトーン系でまとめようとあがきます(´・Д・)」
キッチンはまだまだ迷走中。物は置きたくないけどよく使うものはすぐに取れないと不便…難しいですね(´-`).。oO とりあえず小物はモノトーン系でまとめようとあがきます(´・Д・)」
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
kilala_pさんの実例写真
kilala_p
kilala_p
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
ホームコーディ・キッチンアイテム モニター投稿です 3枚投稿しています ①夫婦二人暮らしなので米は3〜4日 おきに炊いてラップに包んでから ジップロックに入れて冷蔵又は冷凍 保存してました〜 試しにモニターの保存容器に入れて みたところレンチンしたあとの味 がホカホカ美味しいんです💕 水分調整が上手くできる感じがします 炊いたあとキッチンスケールで測り ながら入れるだけなのでラップに 包む手間もなくラップの消費量も 激減です(健康の為、ご飯の量は キッチリ測り分けています) ②は冷凍保存したお米をレンチンした 様子ですが、写真だと美味しさを伝え られなくて残念です💧 我が家は新潟の農家から直接買いつけ てるくらい米の味にはうるさいので レンチンの味が落ちるのは残念と 諦めていたのですがこの保存容器 レンチンしてもお米の味が落ちない です 作り置きや残り物のおかずをレンチン した時もいい感じと思ってたのですが ご飯の温めで確信しました この容器きてから軍曹(夫)の温めご飯 の消費量が確実に増えてます💦 食洗機使えなくて手で洗わないと いけないのにもかかわらず、ご飯の 保存用に、もうワンサイズ小さいのを いくつか買いたそうかなと考えはじ めたところです ③スケールは測ったあとここに置いて ます!見えますか👀coffee豆の入っ てるホーロー容器の隣りです  立てかけ収納できるからこんな隙間に も入って便利❣️
ホームコーディ・キッチンアイテム モニター投稿です 3枚投稿しています ①夫婦二人暮らしなので米は3〜4日 おきに炊いてラップに包んでから ジップロックに入れて冷蔵又は冷凍 保存してました〜 試しにモニターの保存容器に入れて みたところレンチンしたあとの味 がホカホカ美味しいんです💕 水分調整が上手くできる感じがします 炊いたあとキッチンスケールで測り ながら入れるだけなのでラップに 包む手間もなくラップの消費量も 激減です(健康の為、ご飯の量は キッチリ測り分けています) ②は冷凍保存したお米をレンチンした 様子ですが、写真だと美味しさを伝え られなくて残念です💧 我が家は新潟の農家から直接買いつけ てるくらい米の味にはうるさいので レンチンの味が落ちるのは残念と 諦めていたのですがこの保存容器 レンチンしてもお米の味が落ちない です 作り置きや残り物のおかずをレンチン した時もいい感じと思ってたのですが ご飯の温めで確信しました この容器きてから軍曹(夫)の温めご飯 の消費量が確実に増えてます💦 食洗機使えなくて手で洗わないと いけないのにもかかわらず、ご飯の 保存用に、もうワンサイズ小さいのを いくつか買いたそうかなと考えはじ めたところです ③スケールは測ったあとここに置いて ます!見えますか👀coffee豆の入っ てるホーロー容器の隣りです  立てかけ収納できるからこんな隙間に も入って便利❣️
NAO
NAO
家族
yamiさんの実例写真
yami
yami
4LDK | 家族
haru.さんの実例写真
こんばんは☝️🌈🌟 イベント受賞で 頂いたギフト券で、、 キッチン用品を getしました〜〜〜🥺🤍 ほんっっっとうに ありがとうございます😭🙏 👉キッチンツールフック 👉排気口カバー こちらの 二つを👏👏👏 キッチンがすっきり 使いやすくなりました✌️💓 生活感たっぷりだけど 許してください😂💓
こんばんは☝️🌈🌟 イベント受賞で 頂いたギフト券で、、 キッチン用品を getしました〜〜〜🥺🤍 ほんっっっとうに ありがとうございます😭🙏 👉キッチンツールフック 👉排気口カバー こちらの 二つを👏👏👏 キッチンがすっきり 使いやすくなりました✌️💓 生活感たっぷりだけど 許してください😂💓
haru.
haru.
3LDK
pakila15さんの実例写真
夕方妻と2人でガソリンスタンドに行くと🚗 急遽タイヤを変えることに😭 言われるまで気づかなかったけど ワイヤー出る寸前みたいでびっくり!! 急な出費だけど、遅かれ早かれ次の車検で交換だったし 期間限定で安く購入できたのでラッキーということで✨笑笑 と思いたい! 1日だけだけど頑張ったので 明日から2連休!! 特に予定もないけれど 2人でたのしもぉーー🙌🙌
夕方妻と2人でガソリンスタンドに行くと🚗 急遽タイヤを変えることに😭 言われるまで気づかなかったけど ワイヤー出る寸前みたいでびっくり!! 急な出費だけど、遅かれ早かれ次の車検で交換だったし 期間限定で安く購入できたのでラッキーということで✨笑笑 と思いたい! 1日だけだけど頑張ったので 明日から2連休!! 特に予定もないけれど 2人でたのしもぉーー🙌🙌
pakila15
pakila15
3DK | 家族
love1017さんの実例写真
このごろは揚げ物油を少なめに使っています😉 油を濾すほどないので、ほぼ一回使いきりのような感じ🍤 揚げ焼きにすることが多いです💦 以前は牛乳パックに入れ、使ったペーパーに吸わせるようにして処分していましたが、夫婦二人なので牛乳パックもたまらず😅 百均の油吸収パッドはリサイクルした落ちワタでできているので環境にも優しく、袋に入れて捨てられます😊 冷めた油にポイッと入れるだけで簡単です☝️ 14個入って110円😂 ②このくらいの量なら1個でOK 使いやすいのでリピートしてます😊
このごろは揚げ物油を少なめに使っています😉 油を濾すほどないので、ほぼ一回使いきりのような感じ🍤 揚げ焼きにすることが多いです💦 以前は牛乳パックに入れ、使ったペーパーに吸わせるようにして処分していましたが、夫婦二人なので牛乳パックもたまらず😅 百均の油吸収パッドはリサイクルした落ちワタでできているので環境にも優しく、袋に入れて捨てられます😊 冷めた油にポイッと入れるだけで簡単です☝️ 14個入って110円😂 ②このくらいの量なら1個でOK 使いやすいのでリピートしてます😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
up0524さんの実例写真
ケトル・やかん¥5,280
好きが詰まったキッチンを含む眺め💓 勝手口とリビング側から自然光が入るところもお気に入りです✨
好きが詰まったキッチンを含む眺め💓 勝手口とリビング側から自然光が入るところもお気に入りです✨
up0524
up0524
3LDK
yutiさんの実例写真
炊飯器を買い替えました
炊飯器を買い替えました
yuti
yuti
家族
KOHAKUさんの実例写真
開けると こんな感じで入っています! 持ち手の組み立ても簡単で パチンとはめ込んでいくだけなので 初めて購入する方でも簡単ですよ! シートを挟むのも 以前よりも とても簡単でした(⁠•⁠‿⁠•⁠)
開けると こんな感じで入っています! 持ち手の組み立ても簡単で パチンとはめ込んでいくだけなので 初めて購入する方でも簡単ですよ! シートを挟むのも 以前よりも とても簡単でした(⁠•⁠‿⁠•⁠)
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
kyooRoomさんの実例写真
とりあえず、料理できるようにしたキッチン。 壁紙シート貼って、雰囲気変える予定です♩
とりあえず、料理できるようにしたキッチン。 壁紙シート貼って、雰囲気変える予定です♩
kyooRoom
kyooRoom
3LDK | 家族
gxmxhomeさんの実例写真
築38年のキッチンを頑張ってリメイクしました
築38年のキッチンを頑張ってリメイクしました
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
もっと見る

キッチン 夫婦ふたり暮らしが気になるあなたにおすすめ

キッチン 夫婦ふたり暮らしの投稿一覧

200枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

キッチン 夫婦ふたり暮らし

4,639枚の部屋写真から48枚をセレクト
fu_さんの実例写真
キッチン背面の飾り棚🤍
キッチン背面の飾り棚🤍
fu_
fu_
3LDK | 家族
y.tora5さんの実例写真
我が家のキッチン♡ パナソニックのラクシーナを選びました🙌✨ かまちがあるタイプを見た時あまりに可愛くて、絶対コレー!!と大興奮だったので、少しお高めだけどチョイスしました☺️💕 金の取っ手との相性が最高です♡♡ 旦那さんから基本キッチンは好きに選んでいいよと言われていたものの、ショールームに行って、相談にもたくさん乗ってくれて、一つ一つ気に入るものを選んだので2人とも大満足✨ レンジフードはカラー、デザイン、シンク素材… こだわりのキッチン少しずつ撮っていきたいな🤭
我が家のキッチン♡ パナソニックのラクシーナを選びました🙌✨ かまちがあるタイプを見た時あまりに可愛くて、絶対コレー!!と大興奮だったので、少しお高めだけどチョイスしました☺️💕 金の取っ手との相性が最高です♡♡ 旦那さんから基本キッチンは好きに選んでいいよと言われていたものの、ショールームに行って、相談にもたくさん乗ってくれて、一つ一つ気に入るものを選んだので2人とも大満足✨ レンジフードはカラー、デザイン、シンク素材… こだわりのキッチン少しずつ撮っていきたいな🤭
y.tora5
y.tora5
ogapipipi_さんの実例写真
ogapipipi_
ogapipipi_
3LDK | 家族
kaorinさんの実例写真
週末バルミューダのホットプレートでちょっといいお肉を焼いて食べるのがプチ贅沢😊 とても美味しく焼けます👍
週末バルミューダのホットプレートでちょっといいお肉を焼いて食べるのがプチ贅沢😊 とても美味しく焼けます👍
kaorin
kaorin
miruさんの実例写真
毎日のお料理、面倒だなーとよく思います😅 今日はつくりたくなーい!とたまに叫びます😆 「あると便利」的な物を使っていた時期もありましたが、余計に置き場所や管理の手間などで、実は案外、仕事を増やすんですよね。 「あると便利」は、なくても平気、でした。(私の場合です) そんなこんなで、試行錯誤しまして、 今は鍋とフライパン大中各2個だけで、 まかなっています。 大量に麦茶を作ることも無くなったので、 やかんも処分。 コーヒー用などのお湯を沸かすときは ミルクパンを使います。 取り出しがすべてワンアクションで、 とても楽ですが、 少なすぎて参考にはならないかもですね。 すみません。 うちは夫婦二人なので、 家で作れない物が食べたい時は、 プロの店に食べに行くことにしています。
毎日のお料理、面倒だなーとよく思います😅 今日はつくりたくなーい!とたまに叫びます😆 「あると便利」的な物を使っていた時期もありましたが、余計に置き場所や管理の手間などで、実は案外、仕事を増やすんですよね。 「あると便利」は、なくても平気、でした。(私の場合です) そんなこんなで、試行錯誤しまして、 今は鍋とフライパン大中各2個だけで、 まかなっています。 大量に麦茶を作ることも無くなったので、 やかんも処分。 コーヒー用などのお湯を沸かすときは ミルクパンを使います。 取り出しがすべてワンアクションで、 とても楽ですが、 少なすぎて参考にはならないかもですね。 すみません。 うちは夫婦二人なので、 家で作れない物が食べたい時は、 プロの店に食べに行くことにしています。
miru
miru
3LDK | 家族
mocoさんの実例写真
●MITSUBISHI食器乾燥機 ずっと愛用している食器乾燥機 つい手で洗ってしまうので 乾燥だけですが使いやすいです カゴを取り出してタオルの上に置き 洗った食器などカゴにいれて 元に戻しています 少ない時はそのままカゴの中へ 1回で食器やフライパンも ほとんど全部入れる大容量で まな板置きにもなり 毎日頼りにしています
●MITSUBISHI食器乾燥機 ずっと愛用している食器乾燥機 つい手で洗ってしまうので 乾燥だけですが使いやすいです カゴを取り出してタオルの上に置き 洗った食器などカゴにいれて 元に戻しています 少ない時はそのままカゴの中へ 1回で食器やフライパンも ほとんど全部入れる大容量で まな板置きにもなり 毎日頼りにしています
moco
moco
3LDK | 家族
moshimoshiさんの実例写真
moshimoshi
moshimoshi
3LDK
honokaさんの実例写真
20代中国人夫婦のコンパクトなオープンキッチンをデザインしました🌿 木目×白を基調に、明るくあたたかい雰囲気に仕上げています☀ L字型レイアウトで、窓際のダイニングも一体感たっぷり🍽 大きな窓から光が差し込み、毎日キッチンに立つのが楽しくなります✨ ダイニング横に暖房、天井にはエアコンも設置。季節を問わず快適です❄🔥 ビルトイン冷蔵庫やシンプル照明で、見た目と使いやすさも両立😊
20代中国人夫婦のコンパクトなオープンキッチンをデザインしました🌿 木目×白を基調に、明るくあたたかい雰囲気に仕上げています☀ L字型レイアウトで、窓際のダイニングも一体感たっぷり🍽 大きな窓から光が差し込み、毎日キッチンに立つのが楽しくなります✨ ダイニング横に暖房、天井にはエアコンも設置。季節を問わず快適です❄🔥 ビルトイン冷蔵庫やシンプル照明で、見た目と使いやすさも両立😊
honoka
honoka
1LDK
miiさんの実例写真
キッチン、コンロ周り☺️ せいろは、すぐ蒸し料理ができるので便利🎶
キッチン、コンロ周り☺️ せいろは、すぐ蒸し料理ができるので便利🎶
mii
mii
家族
Rororiさんの実例写真
家のフェイジョアを剪定した物をいくつかいけてみた🌱( '-' ‪🌱‬ )フェイジョアの葉っぱは丸っこくて葉っぱの裏がシルバー色🌱🌿 お部屋を涼しげにしてくれるね( ˊ͈ ˙̫ ˋ͈ )‪ꔛ‬ෆ
家のフェイジョアを剪定した物をいくつかいけてみた🌱( '-' ‪🌱‬ )フェイジョアの葉っぱは丸っこくて葉っぱの裏がシルバー色🌱🌿 お部屋を涼しげにしてくれるね( ˊ͈ ˙̫ ˋ͈ )‪ꔛ‬ෆ
Rorori
Rorori
2LDK
yutaさんの実例写真
キッチンは白を基調とした明るいイメージにまとめました。私は身長が183cmあってわりと高めなのですがキッチン高さは標準の85cmにしています。 はじめは妻の要望もあり90cmでオーダーしていたのですが、どうも85cmの方が落ち着くんですよね。多分今までもそうだったからかな。 それに年寄りになったら低い方がいいかなって😛 ダクトレールはコイズミのものを採用しましたが、これはとても気に入っています💡
キッチンは白を基調とした明るいイメージにまとめました。私は身長が183cmあってわりと高めなのですがキッチン高さは標準の85cmにしています。 はじめは妻の要望もあり90cmでオーダーしていたのですが、どうも85cmの方が落ち着くんですよね。多分今までもそうだったからかな。 それに年寄りになったら低い方がいいかなって😛 ダクトレールはコイズミのものを採用しましたが、これはとても気に入っています💡
yuta
yuta
2LDK | 家族
k0uさんの実例写真
4/4に引渡しでした。
4/4に引渡しでした。
k0u
k0u
家族
manonさんの実例写真
電気ケトル¥12,100
manon
manon
3LDK
monchuckさんの実例写真
monchuck
monchuck
3LDK | 家族
murakamihirokoさんの実例写真
キッチンはまだまだ迷走中。物は置きたくないけどよく使うものはすぐに取れないと不便…難しいですね(´-`).。oO とりあえず小物はモノトーン系でまとめようとあがきます(´・Д・)」
キッチンはまだまだ迷走中。物は置きたくないけどよく使うものはすぐに取れないと不便…難しいですね(´-`).。oO とりあえず小物はモノトーン系でまとめようとあがきます(´・Д・)」
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
kilala_pさんの実例写真
kilala_p
kilala_p
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
ホームコーディ・キッチンアイテム モニター投稿です 3枚投稿しています ①夫婦二人暮らしなので米は3〜4日 おきに炊いてラップに包んでから ジップロックに入れて冷蔵又は冷凍 保存してました〜 試しにモニターの保存容器に入れて みたところレンチンしたあとの味 がホカホカ美味しいんです💕 水分調整が上手くできる感じがします 炊いたあとキッチンスケールで測り ながら入れるだけなのでラップに 包む手間もなくラップの消費量も 激減です(健康の為、ご飯の量は キッチリ測り分けています) ②は冷凍保存したお米をレンチンした 様子ですが、写真だと美味しさを伝え られなくて残念です💧 我が家は新潟の農家から直接買いつけ てるくらい米の味にはうるさいので レンチンの味が落ちるのは残念と 諦めていたのですがこの保存容器 レンチンしてもお米の味が落ちない です 作り置きや残り物のおかずをレンチン した時もいい感じと思ってたのですが ご飯の温めで確信しました この容器きてから軍曹(夫)の温めご飯 の消費量が確実に増えてます💦 食洗機使えなくて手で洗わないと いけないのにもかかわらず、ご飯の 保存用に、もうワンサイズ小さいのを いくつか買いたそうかなと考えはじ めたところです ③スケールは測ったあとここに置いて ます!見えますか👀coffee豆の入っ てるホーロー容器の隣りです  立てかけ収納できるからこんな隙間に も入って便利❣️
ホームコーディ・キッチンアイテム モニター投稿です 3枚投稿しています ①夫婦二人暮らしなので米は3〜4日 おきに炊いてラップに包んでから ジップロックに入れて冷蔵又は冷凍 保存してました〜 試しにモニターの保存容器に入れて みたところレンチンしたあとの味 がホカホカ美味しいんです💕 水分調整が上手くできる感じがします 炊いたあとキッチンスケールで測り ながら入れるだけなのでラップに 包む手間もなくラップの消費量も 激減です(健康の為、ご飯の量は キッチリ測り分けています) ②は冷凍保存したお米をレンチンした 様子ですが、写真だと美味しさを伝え られなくて残念です💧 我が家は新潟の農家から直接買いつけ てるくらい米の味にはうるさいので レンチンの味が落ちるのは残念と 諦めていたのですがこの保存容器 レンチンしてもお米の味が落ちない です 作り置きや残り物のおかずをレンチン した時もいい感じと思ってたのですが ご飯の温めで確信しました この容器きてから軍曹(夫)の温めご飯 の消費量が確実に増えてます💦 食洗機使えなくて手で洗わないと いけないのにもかかわらず、ご飯の 保存用に、もうワンサイズ小さいのを いくつか買いたそうかなと考えはじ めたところです ③スケールは測ったあとここに置いて ます!見えますか👀coffee豆の入っ てるホーロー容器の隣りです  立てかけ収納できるからこんな隙間に も入って便利❣️
NAO
NAO
家族
yamiさんの実例写真
yami
yami
4LDK | 家族
haru.さんの実例写真
こんばんは☝️🌈🌟 イベント受賞で 頂いたギフト券で、、 キッチン用品を getしました〜〜〜🥺🤍 ほんっっっとうに ありがとうございます😭🙏 👉キッチンツールフック 👉排気口カバー こちらの 二つを👏👏👏 キッチンがすっきり 使いやすくなりました✌️💓 生活感たっぷりだけど 許してください😂💓
こんばんは☝️🌈🌟 イベント受賞で 頂いたギフト券で、、 キッチン用品を getしました〜〜〜🥺🤍 ほんっっっとうに ありがとうございます😭🙏 👉キッチンツールフック 👉排気口カバー こちらの 二つを👏👏👏 キッチンがすっきり 使いやすくなりました✌️💓 生活感たっぷりだけど 許してください😂💓
haru.
haru.
3LDK
pakila15さんの実例写真
夕方妻と2人でガソリンスタンドに行くと🚗 急遽タイヤを変えることに😭 言われるまで気づかなかったけど ワイヤー出る寸前みたいでびっくり!! 急な出費だけど、遅かれ早かれ次の車検で交換だったし 期間限定で安く購入できたのでラッキーということで✨笑笑 と思いたい! 1日だけだけど頑張ったので 明日から2連休!! 特に予定もないけれど 2人でたのしもぉーー🙌🙌
夕方妻と2人でガソリンスタンドに行くと🚗 急遽タイヤを変えることに😭 言われるまで気づかなかったけど ワイヤー出る寸前みたいでびっくり!! 急な出費だけど、遅かれ早かれ次の車検で交換だったし 期間限定で安く購入できたのでラッキーということで✨笑笑 と思いたい! 1日だけだけど頑張ったので 明日から2連休!! 特に予定もないけれど 2人でたのしもぉーー🙌🙌
pakila15
pakila15
3DK | 家族
love1017さんの実例写真
このごろは揚げ物油を少なめに使っています😉 油を濾すほどないので、ほぼ一回使いきりのような感じ🍤 揚げ焼きにすることが多いです💦 以前は牛乳パックに入れ、使ったペーパーに吸わせるようにして処分していましたが、夫婦二人なので牛乳パックもたまらず😅 百均の油吸収パッドはリサイクルした落ちワタでできているので環境にも優しく、袋に入れて捨てられます😊 冷めた油にポイッと入れるだけで簡単です☝️ 14個入って110円😂 ②このくらいの量なら1個でOK 使いやすいのでリピートしてます😊
このごろは揚げ物油を少なめに使っています😉 油を濾すほどないので、ほぼ一回使いきりのような感じ🍤 揚げ焼きにすることが多いです💦 以前は牛乳パックに入れ、使ったペーパーに吸わせるようにして処分していましたが、夫婦二人なので牛乳パックもたまらず😅 百均の油吸収パッドはリサイクルした落ちワタでできているので環境にも優しく、袋に入れて捨てられます😊 冷めた油にポイッと入れるだけで簡単です☝️ 14個入って110円😂 ②このくらいの量なら1個でOK 使いやすいのでリピートしてます😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
up0524さんの実例写真
ケトル・やかん¥5,280
好きが詰まったキッチンを含む眺め💓 勝手口とリビング側から自然光が入るところもお気に入りです✨
好きが詰まったキッチンを含む眺め💓 勝手口とリビング側から自然光が入るところもお気に入りです✨
up0524
up0524
3LDK
yutiさんの実例写真
炊飯器を買い替えました
炊飯器を買い替えました
yuti
yuti
家族
KOHAKUさんの実例写真
開けると こんな感じで入っています! 持ち手の組み立ても簡単で パチンとはめ込んでいくだけなので 初めて購入する方でも簡単ですよ! シートを挟むのも 以前よりも とても簡単でした(⁠•⁠‿⁠•⁠)
開けると こんな感じで入っています! 持ち手の組み立ても簡単で パチンとはめ込んでいくだけなので 初めて購入する方でも簡単ですよ! シートを挟むのも 以前よりも とても簡単でした(⁠•⁠‿⁠•⁠)
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
kyooRoomさんの実例写真
とりあえず、料理できるようにしたキッチン。 壁紙シート貼って、雰囲気変える予定です♩
とりあえず、料理できるようにしたキッチン。 壁紙シート貼って、雰囲気変える予定です♩
kyooRoom
kyooRoom
3LDK | 家族
gxmxhomeさんの実例写真
築38年のキッチンを頑張ってリメイクしました
築38年のキッチンを頑張ってリメイクしました
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
もっと見る

キッチン 夫婦ふたり暮らしが気になるあなたにおすすめ

キッチン 夫婦ふたり暮らしの投稿一覧

200枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ