RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン コーヒードリップ

1,343枚の部屋写真から46枚をセレクト
slow-lifeさんの実例写真
最近は、渋い黒のものが気になります(*^^*)小澤賢一さん風トレーはお義父さんに彫り彫り手作りしてもらいました(*´ω`*)
最近は、渋い黒のものが気になります(*^^*)小澤賢一さん風トレーはお義父さんに彫り彫り手作りしてもらいました(*´ω`*)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
saya.makkyさんの実例写真
デロンギもいいけど、たまにはドリップ♡ 普段からディスプレイも兼ねてコーヒー豆は三角フラスコに入れてるので、ビーカーにミルクを入れたりしてちょっと理科の実験風になるように遊んでみた😂 ドリップしたら、コレがほんとに理科の実験みたいでなかなか楽しい( ̄∀ ̄) アイスコーヒー用のグラスとして使うビーカーが欲しくなったから買いに行こー🎶
デロンギもいいけど、たまにはドリップ♡ 普段からディスプレイも兼ねてコーヒー豆は三角フラスコに入れてるので、ビーカーにミルクを入れたりしてちょっと理科の実験風になるように遊んでみた😂 ドリップしたら、コレがほんとに理科の実験みたいでなかなか楽しい( ̄∀ ̄) アイスコーヒー用のグラスとして使うビーカーが欲しくなったから買いに行こー🎶
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
naturalbrownさんの実例写真
コーヒードリップポット
コーヒードリップポット
naturalbrown
naturalbrown
silverzephyrさんの実例写真
毎朝のコーヒータイムの必需品 コーヒーミル と ドリップケトル 乾燥する季節になってきたので、加湿器を出しました。リビングやキッチンにインテリアとして置いていても違和感なくお洒落な物でお気に入りです👍
毎朝のコーヒータイムの必需品 コーヒーミル と ドリップケトル 乾燥する季節になってきたので、加湿器を出しました。リビングやキッチンにインテリアとして置いていても違和感なくお洒落な物でお気に入りです👍
silverzephyr
silverzephyr
4LDK | 家族
87さんの実例写真
久しぶりにリカドリくんでコーヒー( ¨̮ ) 時間に余裕がないとなかなかできなくて。 実家を出て5年くらいで あまり5歳以上のものなさそうだなぁと思ったら リノベーションだから マンションじたいはもう10歳以上たってます(。・о・。) リノベして夏に2年。 いまだ2人暮らしだし あまり変化はないけど 少しずつ変えていきたいなと思ってます♪
久しぶりにリカドリくんでコーヒー( ¨̮ ) 時間に余裕がないとなかなかできなくて。 実家を出て5年くらいで あまり5歳以上のものなさそうだなぁと思ったら リノベーションだから マンションじたいはもう10歳以上たってます(。・о・。) リノベして夏に2年。 いまだ2人暮らしだし あまり変化はないけど 少しずつ変えていきたいなと思ってます♪
87
87
2LDK | 家族
minaさんの実例写真
ドルチェグストのカプセルを ポ-ションタイプだと間違えて 買ってしまいました(›´A`‹ ) マシン持ってないのに… 勿体ないので無理矢理 はさみで開けてドリップして 飲みました(*ˊᗜˋ)いけた やっぱりスタバうまっ!
ドルチェグストのカプセルを ポ-ションタイプだと間違えて 買ってしまいました(›´A`‹ ) マシン持ってないのに… 勿体ないので無理矢理 はさみで開けてドリップして 飲みました(*ˊᗜˋ)いけた やっぱりスタバうまっ!
mina
mina
4LDK | 家族
katakoさんの実例写真
お誕生日にコーヒーのドリップスタンドをもらいました!お部屋に馴染むのを選んでくれたそう。ばっちりです…♡ 初めて使うときはティファールから直接お湯注いでたんやけど、蒸らしたりが難しくて(^_^;) ドリップ用ポット?買ってきたので、使うのが楽しみ(*^^*)
お誕生日にコーヒーのドリップスタンドをもらいました!お部屋に馴染むのを選んでくれたそう。ばっちりです…♡ 初めて使うときはティファールから直接お湯注いでたんやけど、蒸らしたりが難しくて(^_^;) ドリップ用ポット?買ってきたので、使うのが楽しみ(*^^*)
katako
katako
4LDK | 家族
micoさんの実例写真
暑い日はやっぱりアイスコーヒー♪
暑い日はやっぱりアイスコーヒー♪
mico
mico
家族
Reikoさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入した、ベルソデザインの小さな鍋敷き(o^^o) DIYしたオープンシェルフに引っ掛けてみました。 使っていない時もカワイイアイテムはありがたいですね(*^^*) 鍋敷きはステンレスポットが乗るサイズなので、ドリップする時にも活躍しそうです。 コーヒーグッズはKakitaで揃えています。 バルミューダスピーカーで音楽を聴きながらコーヒーを淹れるのが、心地良い時間です(o^^o)
おうち見直しキャンペーンで購入した、ベルソデザインの小さな鍋敷き(o^^o) DIYしたオープンシェルフに引っ掛けてみました。 使っていない時もカワイイアイテムはありがたいですね(*^^*) 鍋敷きはステンレスポットが乗るサイズなので、ドリップする時にも活躍しそうです。 コーヒーグッズはKakitaで揃えています。 バルミューダスピーカーで音楽を聴きながらコーヒーを淹れるのが、心地良い時間です(o^^o)
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
rokokoさんの実例写真
コーヒードリップスタンド
コーヒードリップスタンド
rokoko
rokoko
4LDK | 家族
mimi.lifeさんの実例写真
時間のあった昨日、せっかくなのでドリップしました☕︎ .• もうすぐアイスコーヒーが飲みたくなるかな? 普段はミルクを入れて飲むことが多いのですが、より美味しいカフェラテが飲みたくてマキネッタがほしい今日この頃のわたしでした𓂃 𓈒 ❀
時間のあった昨日、せっかくなのでドリップしました☕︎ .• もうすぐアイスコーヒーが飲みたくなるかな? 普段はミルクを入れて飲むことが多いのですが、より美味しいカフェラテが飲みたくてマキネッタがほしい今日この頃のわたしでした𓂃 𓈒 ❀
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
コーヒードリップバッグホルダー 朝はドリップバッグのコーヒーを飲むことが多いので購入してみました😊 様々なカップ☕️にフィットします。 カップの上からドリップするので、注ぐ量がわかりやすいです。 浅いカップでもドリップが浸る事がないので雑味のないクリアなコーヒーを入れることができます。
コーヒードリップバッグホルダー 朝はドリップバッグのコーヒーを飲むことが多いので購入してみました😊 様々なカップ☕️にフィットします。 カップの上からドリップするので、注ぐ量がわかりやすいです。 浅いカップでもドリップが浸る事がないので雑味のないクリアなコーヒーを入れることができます。
kuro
kuro
家族
tomokokoさんの実例写真
山善さんの電気ケトルの3回目モニター投稿です さっそく毎日のコーヒーや料理に活用させていただいています♪ 以前はケトルの王道ティ○ァールさんを愛用していましたが、コーヒーをドリップするには向いておらず、こちらに変えてからはこんなにも違うのー⁉︎というくらい、細い注ぎ口で満遍なくお湯を豆にかけられるので、心なしか味も良くなったきがします! それと、意外と便利な保温機能♪ 寒い冬は何杯もお茶を飲みたくなるし、朝ごはんにインスタントのお味噌汁やスープを飲むことが多いので、保温機能が大活躍です! 電気代が気になるところですが、我が家では朝の1時間ほど保温ができれば十分なので、気にせず使っていこうと思います♪
山善さんの電気ケトルの3回目モニター投稿です さっそく毎日のコーヒーや料理に活用させていただいています♪ 以前はケトルの王道ティ○ァールさんを愛用していましたが、コーヒーをドリップするには向いておらず、こちらに変えてからはこんなにも違うのー⁉︎というくらい、細い注ぎ口で満遍なくお湯を豆にかけられるので、心なしか味も良くなったきがします! それと、意外と便利な保温機能♪ 寒い冬は何杯もお茶を飲みたくなるし、朝ごはんにインスタントのお味噌汁やスープを飲むことが多いので、保温機能が大活躍です! 電気代が気になるところですが、我が家では朝の1時間ほど保温ができれば十分なので、気にせず使っていこうと思います♪
tomokoko
tomokoko
家族
masaomiさんの実例写真
昨日のpicの直後。 後ろの棚の真ん中あたりのスペースがぽっかり空いているのは、ドリップのセットを置く場所だから。 先日、涙もろくなったというお話をしました。(キウイのCMの件) 共感していただいたり、心配していただいたり。皆様の優しさ・温かさに感謝です。 うちで映画を観るときも、ハートフルコメディ的な「ほっこり・ほろり」とくるような作品が多くなった気がします。 「あの映画ちょい泣きできて良かったよ」っていうオススメがあればぜひ教えて下さい。 でもね、ホントは「ほろり」よりも「ポロリ」が好きなのは内緒。
昨日のpicの直後。 後ろの棚の真ん中あたりのスペースがぽっかり空いているのは、ドリップのセットを置く場所だから。 先日、涙もろくなったというお話をしました。(キウイのCMの件) 共感していただいたり、心配していただいたり。皆様の優しさ・温かさに感謝です。 うちで映画を観るときも、ハートフルコメディ的な「ほっこり・ほろり」とくるような作品が多くなった気がします。 「あの映画ちょい泣きできて良かったよ」っていうオススメがあればぜひ教えて下さい。 でもね、ホントは「ほろり」よりも「ポロリ」が好きなのは内緒。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
pantarouさんの実例写真
だいぶ前にコーヒーのドリップスタンドDIYしました。割と気に入っていて、使っています😄
だいぶ前にコーヒーのドリップスタンドDIYしました。割と気に入っていて、使っています😄
pantarou
pantarou
3LDK | 家族
ibox1969さんの実例写真
綺麗な景色を眺めながらのコーヒータイム… そんな想いを叶えるために揃えました。
綺麗な景色を眺めながらのコーヒータイム… そんな想いを叶えるために揃えました。
ibox1969
ibox1969
家族
aya_honobono0808さんの実例写真
お気に入りのキッチンにステキなキッチン家電をお出迎えできますように♡
お気に入りのキッチンにステキなキッチン家電をお出迎えできますように♡
aya_honobono0808
aya_honobono0808
家族
marucoさんの実例写真
maruco
maruco
家族
komakiさんの実例写真
コーヒーを淹れるのが毎朝日課の旦那さん☕️ 近所の焙煎所で購入した豆を毎朝みるっこで挽いてハンドドリップしてます♩ 少し前にUCCミルクフォーマーを購入🥛 手回しのものや、電池式のもの等いくつか使ってきたけれど、やっぱり安定して作れるのでラテが好きな方にオススメです☺︎
コーヒーを淹れるのが毎朝日課の旦那さん☕️ 近所の焙煎所で購入した豆を毎朝みるっこで挽いてハンドドリップしてます♩ 少し前にUCCミルクフォーマーを購入🥛 手回しのものや、電池式のもの等いくつか使ってきたけれど、やっぱり安定して作れるのでラテが好きな方にオススメです☺︎
komaki
komaki
4LDK | 家族
yellowflowerさんの実例写真
ちょっと遅めのカフェタイムです☕️ 最近は… ほぼpicのドリップコーヒーでコーヒータイム♪ なので〜 この細めの注ぎ口のケトルが欲しかったんです🥰 とっても使いやすい〜〜(*´꒳`*)💗💗💗 満足!満足!
ちょっと遅めのカフェタイムです☕️ 最近は… ほぼpicのドリップコーヒーでコーヒータイム♪ なので〜 この細めの注ぎ口のケトルが欲しかったんです🥰 とっても使いやすい〜〜(*´꒳`*)💗💗💗 満足!満足!
yellowflower
yellowflower
4LDK | 家族
chii_saさんの実例写真
chii_sa
chii_sa
家族
emiさんの実例写真
新しく出来た自家焙煎のコーヒー屋さんに行って、豆を買って来ました( *´艸`) 穏やかな感じの店主さんが好みに合わせて色々紹介してくれて、挽き具合もこのくらいがおすすめとわかりやすく見本を見せて教えてくれました♪ モコモコ膨らんで、いい香り~❁⃘*.゚
新しく出来た自家焙煎のコーヒー屋さんに行って、豆を買って来ました( *´艸`) 穏やかな感じの店主さんが好みに合わせて色々紹介してくれて、挽き具合もこのくらいがおすすめとわかりやすく見本を見せて教えてくれました♪ モコモコ膨らんで、いい香り~❁⃘*.゚
emi
emi
2DK | 家族
nkytさんの実例写真
モニター投稿 第4弾です😊 今日はティードリッパーを使って コーヒー☕️を入れてみたいと思います☝️ 円錐形のフィルターをセットして ドリップ開始! コーヒー用のドリッパーより小さいので いつもより慎重に 💓💓 ゆっくりとお湯を回し淹れました。 ドリップもスムーズに出来て、美味しいコーヒーが出来上がりました✨✨ 1人分のドリップコーヒーを 短時間で用意できるので便利ですね🎵 片付けもフィルターを捨てて 洗うだけなので簡単です😉 おひとりカフェタイム☕️の 定番になりそうです✨
モニター投稿 第4弾です😊 今日はティードリッパーを使って コーヒー☕️を入れてみたいと思います☝️ 円錐形のフィルターをセットして ドリップ開始! コーヒー用のドリッパーより小さいので いつもより慎重に 💓💓 ゆっくりとお湯を回し淹れました。 ドリップもスムーズに出来て、美味しいコーヒーが出来上がりました✨✨ 1人分のドリップコーヒーを 短時間で用意できるので便利ですね🎵 片付けもフィルターを捨てて 洗うだけなので簡単です😉 おひとりカフェタイム☕️の 定番になりそうです✨
nkyt
nkyt
4LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
【壁に穴を開けずに作ったレンジ上収納棚】 レンジフードと壁の間にあった窪みに縦材板をハメ込み立たせた棚を、コーヒーアイテムの収納に使っています。 木材→ホムセンカット 塗装→オールドウッドワックス(チーク) 金具→L字金具(黒)軽量物前提強度 棚板幅600ミリ(コンロ幅合わせ) レンジフードの窪みが縦材上部の木をロックしていて前倒れを防止。ギチギチにハマっているしこれだけで傾くことも無いんだけど、100均の地震対策ジェルを木裏面と壁の間に貼付けて横ズレ防止、貼付強度を取っています 収納アイテムの点数を若干絞りました セリア フリーカップ(コーヒースプーン入) ダイソー木製ボックス(ペーパーフィルター入) 柴田三角フラスコ(軽量カップとして使用) キャプテンスタッグ ジャー(コーヒー粉入) KOGU コーヒーケトル ロゴス 吊りケトル 他の所もDIY進行中なのでまたイベント投稿します♡(現在HMアフター課金する計画を進めています、リフォームとまではいかないレベルでお呼びだてして調整中😂)
【壁に穴を開けずに作ったレンジ上収納棚】 レンジフードと壁の間にあった窪みに縦材板をハメ込み立たせた棚を、コーヒーアイテムの収納に使っています。 木材→ホムセンカット 塗装→オールドウッドワックス(チーク) 金具→L字金具(黒)軽量物前提強度 棚板幅600ミリ(コンロ幅合わせ) レンジフードの窪みが縦材上部の木をロックしていて前倒れを防止。ギチギチにハマっているしこれだけで傾くことも無いんだけど、100均の地震対策ジェルを木裏面と壁の間に貼付けて横ズレ防止、貼付強度を取っています 収納アイテムの点数を若干絞りました セリア フリーカップ(コーヒースプーン入) ダイソー木製ボックス(ペーパーフィルター入) 柴田三角フラスコ(軽量カップとして使用) キャプテンスタッグ ジャー(コーヒー粉入) KOGU コーヒーケトル ロゴス 吊りケトル 他の所もDIY進行中なのでまたイベント投稿します♡(現在HMアフター課金する計画を進めています、リフォームとまではいかないレベルでお呼びだてして調整中😂)
rikky
rikky
もっと見る

キッチン コーヒードリップの投稿一覧

37枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

キッチン コーヒードリップ

1,343枚の部屋写真から46枚をセレクト
slow-lifeさんの実例写真
最近は、渋い黒のものが気になります(*^^*)小澤賢一さん風トレーはお義父さんに彫り彫り手作りしてもらいました(*´ω`*)
最近は、渋い黒のものが気になります(*^^*)小澤賢一さん風トレーはお義父さんに彫り彫り手作りしてもらいました(*´ω`*)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
saya.makkyさんの実例写真
デロンギもいいけど、たまにはドリップ♡ 普段からディスプレイも兼ねてコーヒー豆は三角フラスコに入れてるので、ビーカーにミルクを入れたりしてちょっと理科の実験風になるように遊んでみた😂 ドリップしたら、コレがほんとに理科の実験みたいでなかなか楽しい( ̄∀ ̄) アイスコーヒー用のグラスとして使うビーカーが欲しくなったから買いに行こー🎶
デロンギもいいけど、たまにはドリップ♡ 普段からディスプレイも兼ねてコーヒー豆は三角フラスコに入れてるので、ビーカーにミルクを入れたりしてちょっと理科の実験風になるように遊んでみた😂 ドリップしたら、コレがほんとに理科の実験みたいでなかなか楽しい( ̄∀ ̄) アイスコーヒー用のグラスとして使うビーカーが欲しくなったから買いに行こー🎶
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
naturalbrownさんの実例写真
コーヒードリップポット
コーヒードリップポット
naturalbrown
naturalbrown
silverzephyrさんの実例写真
毎朝のコーヒータイムの必需品 コーヒーミル と ドリップケトル 乾燥する季節になってきたので、加湿器を出しました。リビングやキッチンにインテリアとして置いていても違和感なくお洒落な物でお気に入りです👍
毎朝のコーヒータイムの必需品 コーヒーミル と ドリップケトル 乾燥する季節になってきたので、加湿器を出しました。リビングやキッチンにインテリアとして置いていても違和感なくお洒落な物でお気に入りです👍
silverzephyr
silverzephyr
4LDK | 家族
87さんの実例写真
久しぶりにリカドリくんでコーヒー( ¨̮ ) 時間に余裕がないとなかなかできなくて。 実家を出て5年くらいで あまり5歳以上のものなさそうだなぁと思ったら リノベーションだから マンションじたいはもう10歳以上たってます(。・о・。) リノベして夏に2年。 いまだ2人暮らしだし あまり変化はないけど 少しずつ変えていきたいなと思ってます♪
久しぶりにリカドリくんでコーヒー( ¨̮ ) 時間に余裕がないとなかなかできなくて。 実家を出て5年くらいで あまり5歳以上のものなさそうだなぁと思ったら リノベーションだから マンションじたいはもう10歳以上たってます(。・о・。) リノベして夏に2年。 いまだ2人暮らしだし あまり変化はないけど 少しずつ変えていきたいなと思ってます♪
87
87
2LDK | 家族
minaさんの実例写真
ドルチェグストのカプセルを ポ-ションタイプだと間違えて 買ってしまいました(›´A`‹ ) マシン持ってないのに… 勿体ないので無理矢理 はさみで開けてドリップして 飲みました(*ˊᗜˋ)いけた やっぱりスタバうまっ!
ドルチェグストのカプセルを ポ-ションタイプだと間違えて 買ってしまいました(›´A`‹ ) マシン持ってないのに… 勿体ないので無理矢理 はさみで開けてドリップして 飲みました(*ˊᗜˋ)いけた やっぱりスタバうまっ!
mina
mina
4LDK | 家族
katakoさんの実例写真
お誕生日にコーヒーのドリップスタンドをもらいました!お部屋に馴染むのを選んでくれたそう。ばっちりです…♡ 初めて使うときはティファールから直接お湯注いでたんやけど、蒸らしたりが難しくて(^_^;) ドリップ用ポット?買ってきたので、使うのが楽しみ(*^^*)
お誕生日にコーヒーのドリップスタンドをもらいました!お部屋に馴染むのを選んでくれたそう。ばっちりです…♡ 初めて使うときはティファールから直接お湯注いでたんやけど、蒸らしたりが難しくて(^_^;) ドリップ用ポット?買ってきたので、使うのが楽しみ(*^^*)
katako
katako
4LDK | 家族
micoさんの実例写真
暑い日はやっぱりアイスコーヒー♪
暑い日はやっぱりアイスコーヒー♪
mico
mico
家族
Reikoさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入した、ベルソデザインの小さな鍋敷き(o^^o) DIYしたオープンシェルフに引っ掛けてみました。 使っていない時もカワイイアイテムはありがたいですね(*^^*) 鍋敷きはステンレスポットが乗るサイズなので、ドリップする時にも活躍しそうです。 コーヒーグッズはKakitaで揃えています。 バルミューダスピーカーで音楽を聴きながらコーヒーを淹れるのが、心地良い時間です(o^^o)
おうち見直しキャンペーンで購入した、ベルソデザインの小さな鍋敷き(o^^o) DIYしたオープンシェルフに引っ掛けてみました。 使っていない時もカワイイアイテムはありがたいですね(*^^*) 鍋敷きはステンレスポットが乗るサイズなので、ドリップする時にも活躍しそうです。 コーヒーグッズはKakitaで揃えています。 バルミューダスピーカーで音楽を聴きながらコーヒーを淹れるのが、心地良い時間です(o^^o)
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
rokokoさんの実例写真
コーヒードリップスタンド
コーヒードリップスタンド
rokoko
rokoko
4LDK | 家族
mimi.lifeさんの実例写真
時間のあった昨日、せっかくなのでドリップしました☕︎ .• もうすぐアイスコーヒーが飲みたくなるかな? 普段はミルクを入れて飲むことが多いのですが、より美味しいカフェラテが飲みたくてマキネッタがほしい今日この頃のわたしでした𓂃 𓈒 ❀
時間のあった昨日、せっかくなのでドリップしました☕︎ .• もうすぐアイスコーヒーが飲みたくなるかな? 普段はミルクを入れて飲むことが多いのですが、より美味しいカフェラテが飲みたくてマキネッタがほしい今日この頃のわたしでした𓂃 𓈒 ❀
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
コーヒードリップバッグホルダー 朝はドリップバッグのコーヒーを飲むことが多いので購入してみました😊 様々なカップ☕️にフィットします。 カップの上からドリップするので、注ぐ量がわかりやすいです。 浅いカップでもドリップが浸る事がないので雑味のないクリアなコーヒーを入れることができます。
コーヒードリップバッグホルダー 朝はドリップバッグのコーヒーを飲むことが多いので購入してみました😊 様々なカップ☕️にフィットします。 カップの上からドリップするので、注ぐ量がわかりやすいです。 浅いカップでもドリップが浸る事がないので雑味のないクリアなコーヒーを入れることができます。
kuro
kuro
家族
tomokokoさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
山善さんの電気ケトルの3回目モニター投稿です さっそく毎日のコーヒーや料理に活用させていただいています♪ 以前はケトルの王道ティ○ァールさんを愛用していましたが、コーヒーをドリップするには向いておらず、こちらに変えてからはこんなにも違うのー⁉︎というくらい、細い注ぎ口で満遍なくお湯を豆にかけられるので、心なしか味も良くなったきがします! それと、意外と便利な保温機能♪ 寒い冬は何杯もお茶を飲みたくなるし、朝ごはんにインスタントのお味噌汁やスープを飲むことが多いので、保温機能が大活躍です! 電気代が気になるところですが、我が家では朝の1時間ほど保温ができれば十分なので、気にせず使っていこうと思います♪
山善さんの電気ケトルの3回目モニター投稿です さっそく毎日のコーヒーや料理に活用させていただいています♪ 以前はケトルの王道ティ○ァールさんを愛用していましたが、コーヒーをドリップするには向いておらず、こちらに変えてからはこんなにも違うのー⁉︎というくらい、細い注ぎ口で満遍なくお湯を豆にかけられるので、心なしか味も良くなったきがします! それと、意外と便利な保温機能♪ 寒い冬は何杯もお茶を飲みたくなるし、朝ごはんにインスタントのお味噌汁やスープを飲むことが多いので、保温機能が大活躍です! 電気代が気になるところですが、我が家では朝の1時間ほど保温ができれば十分なので、気にせず使っていこうと思います♪
tomokoko
tomokoko
家族
masaomiさんの実例写真
昨日のpicの直後。 後ろの棚の真ん中あたりのスペースがぽっかり空いているのは、ドリップのセットを置く場所だから。 先日、涙もろくなったというお話をしました。(キウイのCMの件) 共感していただいたり、心配していただいたり。皆様の優しさ・温かさに感謝です。 うちで映画を観るときも、ハートフルコメディ的な「ほっこり・ほろり」とくるような作品が多くなった気がします。 「あの映画ちょい泣きできて良かったよ」っていうオススメがあればぜひ教えて下さい。 でもね、ホントは「ほろり」よりも「ポロリ」が好きなのは内緒。
昨日のpicの直後。 後ろの棚の真ん中あたりのスペースがぽっかり空いているのは、ドリップのセットを置く場所だから。 先日、涙もろくなったというお話をしました。(キウイのCMの件) 共感していただいたり、心配していただいたり。皆様の優しさ・温かさに感謝です。 うちで映画を観るときも、ハートフルコメディ的な「ほっこり・ほろり」とくるような作品が多くなった気がします。 「あの映画ちょい泣きできて良かったよ」っていうオススメがあればぜひ教えて下さい。 でもね、ホントは「ほろり」よりも「ポロリ」が好きなのは内緒。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
pantarouさんの実例写真
だいぶ前にコーヒーのドリップスタンドDIYしました。割と気に入っていて、使っています😄
だいぶ前にコーヒーのドリップスタンドDIYしました。割と気に入っていて、使っています😄
pantarou
pantarou
3LDK | 家族
ibox1969さんの実例写真
綺麗な景色を眺めながらのコーヒータイム… そんな想いを叶えるために揃えました。
綺麗な景色を眺めながらのコーヒータイム… そんな想いを叶えるために揃えました。
ibox1969
ibox1969
家族
aya_honobono0808さんの実例写真
お気に入りのキッチンにステキなキッチン家電をお出迎えできますように♡
お気に入りのキッチンにステキなキッチン家電をお出迎えできますように♡
aya_honobono0808
aya_honobono0808
家族
marucoさんの実例写真
maruco
maruco
家族
komakiさんの実例写真
コーヒーを淹れるのが毎朝日課の旦那さん☕️ 近所の焙煎所で購入した豆を毎朝みるっこで挽いてハンドドリップしてます♩ 少し前にUCCミルクフォーマーを購入🥛 手回しのものや、電池式のもの等いくつか使ってきたけれど、やっぱり安定して作れるのでラテが好きな方にオススメです☺︎
コーヒーを淹れるのが毎朝日課の旦那さん☕️ 近所の焙煎所で購入した豆を毎朝みるっこで挽いてハンドドリップしてます♩ 少し前にUCCミルクフォーマーを購入🥛 手回しのものや、電池式のもの等いくつか使ってきたけれど、やっぱり安定して作れるのでラテが好きな方にオススメです☺︎
komaki
komaki
4LDK | 家族
yellowflowerさんの実例写真
ちょっと遅めのカフェタイムです☕️ 最近は… ほぼpicのドリップコーヒーでコーヒータイム♪ なので〜 この細めの注ぎ口のケトルが欲しかったんです🥰 とっても使いやすい〜〜(*´꒳`*)💗💗💗 満足!満足!
ちょっと遅めのカフェタイムです☕️ 最近は… ほぼpicのドリップコーヒーでコーヒータイム♪ なので〜 この細めの注ぎ口のケトルが欲しかったんです🥰 とっても使いやすい〜〜(*´꒳`*)💗💗💗 満足!満足!
yellowflower
yellowflower
4LDK | 家族
chii_saさんの実例写真
chii_sa
chii_sa
家族
emiさんの実例写真
新しく出来た自家焙煎のコーヒー屋さんに行って、豆を買って来ました( *´艸`) 穏やかな感じの店主さんが好みに合わせて色々紹介してくれて、挽き具合もこのくらいがおすすめとわかりやすく見本を見せて教えてくれました♪ モコモコ膨らんで、いい香り~❁⃘*.゚
新しく出来た自家焙煎のコーヒー屋さんに行って、豆を買って来ました( *´艸`) 穏やかな感じの店主さんが好みに合わせて色々紹介してくれて、挽き具合もこのくらいがおすすめとわかりやすく見本を見せて教えてくれました♪ モコモコ膨らんで、いい香り~❁⃘*.゚
emi
emi
2DK | 家族
nkytさんの実例写真
モニター投稿 第4弾です😊 今日はティードリッパーを使って コーヒー☕️を入れてみたいと思います☝️ 円錐形のフィルターをセットして ドリップ開始! コーヒー用のドリッパーより小さいので いつもより慎重に 💓💓 ゆっくりとお湯を回し淹れました。 ドリップもスムーズに出来て、美味しいコーヒーが出来上がりました✨✨ 1人分のドリップコーヒーを 短時間で用意できるので便利ですね🎵 片付けもフィルターを捨てて 洗うだけなので簡単です😉 おひとりカフェタイム☕️の 定番になりそうです✨
モニター投稿 第4弾です😊 今日はティードリッパーを使って コーヒー☕️を入れてみたいと思います☝️ 円錐形のフィルターをセットして ドリップ開始! コーヒー用のドリッパーより小さいので いつもより慎重に 💓💓 ゆっくりとお湯を回し淹れました。 ドリップもスムーズに出来て、美味しいコーヒーが出来上がりました✨✨ 1人分のドリップコーヒーを 短時間で用意できるので便利ですね🎵 片付けもフィルターを捨てて 洗うだけなので簡単です😉 おひとりカフェタイム☕️の 定番になりそうです✨
nkyt
nkyt
4LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
【壁に穴を開けずに作ったレンジ上収納棚】 レンジフードと壁の間にあった窪みに縦材板をハメ込み立たせた棚を、コーヒーアイテムの収納に使っています。 木材→ホムセンカット 塗装→オールドウッドワックス(チーク) 金具→L字金具(黒)軽量物前提強度 棚板幅600ミリ(コンロ幅合わせ) レンジフードの窪みが縦材上部の木をロックしていて前倒れを防止。ギチギチにハマっているしこれだけで傾くことも無いんだけど、100均の地震対策ジェルを木裏面と壁の間に貼付けて横ズレ防止、貼付強度を取っています 収納アイテムの点数を若干絞りました セリア フリーカップ(コーヒースプーン入) ダイソー木製ボックス(ペーパーフィルター入) 柴田三角フラスコ(軽量カップとして使用) キャプテンスタッグ ジャー(コーヒー粉入) KOGU コーヒーケトル ロゴス 吊りケトル 他の所もDIY進行中なのでまたイベント投稿します♡(現在HMアフター課金する計画を進めています、リフォームとまではいかないレベルでお呼びだてして調整中😂)
【壁に穴を開けずに作ったレンジ上収納棚】 レンジフードと壁の間にあった窪みに縦材板をハメ込み立たせた棚を、コーヒーアイテムの収納に使っています。 木材→ホムセンカット 塗装→オールドウッドワックス(チーク) 金具→L字金具(黒)軽量物前提強度 棚板幅600ミリ(コンロ幅合わせ) レンジフードの窪みが縦材上部の木をロックしていて前倒れを防止。ギチギチにハマっているしこれだけで傾くことも無いんだけど、100均の地震対策ジェルを木裏面と壁の間に貼付けて横ズレ防止、貼付強度を取っています 収納アイテムの点数を若干絞りました セリア フリーカップ(コーヒースプーン入) ダイソー木製ボックス(ペーパーフィルター入) 柴田三角フラスコ(軽量カップとして使用) キャプテンスタッグ ジャー(コーヒー粉入) KOGU コーヒーケトル ロゴス 吊りケトル 他の所もDIY進行中なのでまたイベント投稿します♡(現在HMアフター課金する計画を進めています、リフォームとまではいかないレベルでお呼びだてして調整中😂)
rikky
rikky
もっと見る

キッチン コーヒードリップの投稿一覧

37枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ