RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン タダ

163枚の部屋写真から48枚をセレクト
fantasticさんの実例写真
今日は、なんと、ヨシケイさんのお届けミスでこの食事そっくりそのままタダになりました! ラッキー、そして、正規に頼んだ材料はこれからくると言う。。。笑笑 また、作って冷凍しまっせ!笑笑
今日は、なんと、ヨシケイさんのお届けミスでこの食事そっくりそのままタダになりました! ラッキー、そして、正規に頼んだ材料はこれからくると言う。。。笑笑 また、作って冷凍しまっせ!笑笑
fantastic
fantastic
3LDK | 一人暮らし
ochoriさんの実例写真
コーヒーのある暮らしのイベント参加ですが、実際は当てはまる良いイベントがなかったので、コチラで参加します。 前々回?の投稿で、おちょりコーヒー毎日大量摂取するぜ。というお話をしたのですが、このTIGERのコーヒーメーカーは1度にホットが8杯分も淹れられるにも関わらず、おちょり家それを日に3回くらい淹れたりするぜ。だからめっちゃ頻尿だぜ。最近はとうとう尿漏れパット付けるようになったぜ。(ってそこまでは話してないけど事実です。)と話したのですが、毎回フィルターを下の棚から出すのが面倒くさかったので、「コーヒーフィルタースタンド」を作りました。 これがまた材料費0円。(全てうちにあった物だから。) 先日まな板スタンドを新しいのに変えたので、今まで使ってたダイソー?セリア?どっちだか忘れたけどとにかく百均で買ったまな板スタンド(写真3枚目)がもう要らなくなったので、捨てようと思ったのですが、私とにかくビンボー症で。 捨てる前に他の用途で使えたりしないかとめっちゃ考えてから捨てるのです。 で、前からコーヒーフィルタースタンド欲しいなーと思っていて、もしかしたらこのまな板スタンド使えるんじゃない⁈とヒラメキ、去年キッチンボードを変えた時に梱包用📦に付いてた端切れの化粧合板(写真3枚目)を何かに使えるかも!とコレもまたビンボー症で取っておいてたことを思い出し、それをまな板スタンドの大きさに合わせてノコギリで🪚切って、ちょいとヤスリがけして家にあった金属もつくというコレもまた100均の接着剤で付けてコーヒーフィルタースタンド完成! タダにしては上出来じゃない⁈意外とイケてる!と自分的には大満足。 コーヒーのある暮らしがより一層良くなりました。(無理矢理イベントに合わせたコメントで締めくくる)
コーヒーのある暮らしのイベント参加ですが、実際は当てはまる良いイベントがなかったので、コチラで参加します。 前々回?の投稿で、おちょりコーヒー毎日大量摂取するぜ。というお話をしたのですが、このTIGERのコーヒーメーカーは1度にホットが8杯分も淹れられるにも関わらず、おちょり家それを日に3回くらい淹れたりするぜ。だからめっちゃ頻尿だぜ。最近はとうとう尿漏れパット付けるようになったぜ。(ってそこまでは話してないけど事実です。)と話したのですが、毎回フィルターを下の棚から出すのが面倒くさかったので、「コーヒーフィルタースタンド」を作りました。 これがまた材料費0円。(全てうちにあった物だから。) 先日まな板スタンドを新しいのに変えたので、今まで使ってたダイソー?セリア?どっちだか忘れたけどとにかく百均で買ったまな板スタンド(写真3枚目)がもう要らなくなったので、捨てようと思ったのですが、私とにかくビンボー症で。 捨てる前に他の用途で使えたりしないかとめっちゃ考えてから捨てるのです。 で、前からコーヒーフィルタースタンド欲しいなーと思っていて、もしかしたらこのまな板スタンド使えるんじゃない⁈とヒラメキ、去年キッチンボードを変えた時に梱包用📦に付いてた端切れの化粧合板(写真3枚目)を何かに使えるかも!とコレもまたビンボー症で取っておいてたことを思い出し、それをまな板スタンドの大きさに合わせてノコギリで🪚切って、ちょいとヤスリがけして家にあった金属もつくというコレもまた100均の接着剤で付けてコーヒーフィルタースタンド完成! タダにしては上出来じゃない⁈意外とイケてる!と自分的には大満足。 コーヒーのある暮らしがより一層良くなりました。(無理矢理イベントに合わせたコメントで締めくくる)
ochori
ochori
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
昼間は逆光で暗かったので再び。 おままごとキッチンはカラボ2セットと12㎝幅の板で計5千円に収まるくらいで作れました♪ シンクはステンレスボール、水道は木製ボビンとかまぼこ板、コンロのつまみ?は木製ヨーヨーと端材を使用。全部100均orタダです。 コンロのつまみは車輪のような仕組みになっていてちゃんと回せます。 シンプルな作りなので子どもたちが遊ばなくなっても飾り棚兼収納として使えるかなぁと思っています。
昼間は逆光で暗かったので再び。 おままごとキッチンはカラボ2セットと12㎝幅の板で計5千円に収まるくらいで作れました♪ シンクはステンレスボール、水道は木製ボビンとかまぼこ板、コンロのつまみ?は木製ヨーヨーと端材を使用。全部100均orタダです。 コンロのつまみは車輪のような仕組みになっていてちゃんと回せます。 シンプルな作りなので子どもたちが遊ばなくなっても飾り棚兼収納として使えるかなぁと思っています。
panda
panda
4LDK | 家族
kanata_さんの実例写真
水切りかご問題について 出来るだけ 余分なものを 置きたくないので 「水切りかごなし」も検討しましたが、我が家は 土の器が多いことなどにより、食洗機を 採用しなかったこともあり、やはり 水切りかごは 必要。 賃貸の時には MUJIの水切りかごでしたが、引っ越しを機に la baseを 購入しました 購入時、サイズはとても 悩みましたが 結果、奥行きを抑えた スリムにして 大正解、やはり いつも 空いている 作業スペースを 広めに確保するのは 大切。 実は かごの下に敷く ステンレス製の 水切りトレーも 一緒に購入したのですが 最近撤去しました、 シンクに向けて 横方向に傾斜がついているので いいかなーと 思ったのですが、 設置すると 水切りかごを 15cm程 前に出さなくてはならず 、(そのスペースに まな板など置く形も試しましたが どうも ごちゃごちゃする)その分 作業スペースも減るわけで。 あとは やはり 毎日のように 洗ったり しないと どうも 見た目が 具合悪いわけです、そして 毎日のように 洗ったり 拭いたりするのが 億劫になり、、 思い切って 撤去したら かなり すっきりです、 作業スペースもすっきり、トレーが無いだけで 見た目もすっきり、 どのみち 下に落ちる水は さっと拭ける程度なので、器を片付けるときに さっと 拭けばよし。 見た目すっきり、家事軽減、衛生面アップ、 最初から こうすればよかった!
水切りかご問題について 出来るだけ 余分なものを 置きたくないので 「水切りかごなし」も検討しましたが、我が家は 土の器が多いことなどにより、食洗機を 採用しなかったこともあり、やはり 水切りかごは 必要。 賃貸の時には MUJIの水切りかごでしたが、引っ越しを機に la baseを 購入しました 購入時、サイズはとても 悩みましたが 結果、奥行きを抑えた スリムにして 大正解、やはり いつも 空いている 作業スペースを 広めに確保するのは 大切。 実は かごの下に敷く ステンレス製の 水切りトレーも 一緒に購入したのですが 最近撤去しました、 シンクに向けて 横方向に傾斜がついているので いいかなーと 思ったのですが、 設置すると 水切りかごを 15cm程 前に出さなくてはならず 、(そのスペースに まな板など置く形も試しましたが どうも ごちゃごちゃする)その分 作業スペースも減るわけで。 あとは やはり 毎日のように 洗ったり しないと どうも 見た目が 具合悪いわけです、そして 毎日のように 洗ったり 拭いたりするのが 億劫になり、、 思い切って 撤去したら かなり すっきりです、 作業スペースもすっきり、トレーが無いだけで 見た目もすっきり、 どのみち 下に落ちる水は さっと拭ける程度なので、器を片付けるときに さっと 拭けばよし。 見た目すっきり、家事軽減、衛生面アップ、 最初から こうすればよかった!
kanata_
kanata_
家族
Ayarinkoさんの実例写真
去年の夏にこの団地に引っ越して来て、こんな狭いキッチンは嫌だー!って事で夜な夜な作ったカウンター。キッチン側にはオーブンレンジ、お皿、引き出せる調味料入れ、ゴミ箱が収納されていて、反対側にはトースターがインしており、後は飾り棚にしています(*´꒳`*)頂き物のベニヤ板を利用したので材料費はほぼタダ♪( ´▽`) 今もう少しコンパクトにしようか悩み中。
去年の夏にこの団地に引っ越して来て、こんな狭いキッチンは嫌だー!って事で夜な夜な作ったカウンター。キッチン側にはオーブンレンジ、お皿、引き出せる調味料入れ、ゴミ箱が収納されていて、反対側にはトースターがインしており、後は飾り棚にしています(*´꒳`*)頂き物のベニヤ板を利用したので材料費はほぼタダ♪( ´▽`) 今もう少しコンパクトにしようか悩み中。
Ayarinko
Ayarinko
3LDK | 家族
caya_coさんの実例写真
キッチンパネルのリメイクシート、お掃除がてら気分転換で一新! もともとはクリームがかった色でイマイチ好みじゃなくて、これって実はリノベ工事の際、工務店で余っていたもので、これならタダでいいと言われて決めたものw そんなわけで元からリメイクシート前提だったわけです。 最初はmt CASA FLEECE タイ水色、次はフェリシモのリメイクシート。これも明るくてよかったんだけど、またしてもマステに戻って、mt CASA FLEECE 大谷石に。落ちついた色合いになりました!
キッチンパネルのリメイクシート、お掃除がてら気分転換で一新! もともとはクリームがかった色でイマイチ好みじゃなくて、これって実はリノベ工事の際、工務店で余っていたもので、これならタダでいいと言われて決めたものw そんなわけで元からリメイクシート前提だったわけです。 最初はmt CASA FLEECE タイ水色、次はフェリシモのリメイクシート。これも明るくてよかったんだけど、またしてもマステに戻って、mt CASA FLEECE 大谷石に。落ちついた色合いになりました!
caya_co
caya_co
1LDK | 一人暮らし
kazuyosi35nさんの実例写真
夏仕様キッチン☆ 時計あたりに木が生えました(笑) 冷蔵庫横も鬱蒼とさせてみたいな ( ^∀^)
夏仕様キッチン☆ 時計あたりに木が生えました(笑) 冷蔵庫横も鬱蒼とさせてみたいな ( ^∀^)
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
ysmk2117さんの実例写真
親戚からドルチェグストを譲ってもらったけど、、赤、、黒がよかったなぁ( ・́∀・̀)…いや。タダでもらったんだから文句は言えない( ˊᵕˋ ;) Niko and…のメイソンジャー風なのにカプセル入れたら4種類で足りないし/(^-^)\
親戚からドルチェグストを譲ってもらったけど、、赤、、黒がよかったなぁ( ・́∀・̀)…いや。タダでもらったんだから文句は言えない( ˊᵕˋ ;) Niko and…のメイソンジャー風なのにカプセル入れたら4種類で足りないし/(^-^)\
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
キッチンは木のアイテムとステンレスアイテムが大好きです♡ キッチンツール new in !↓ 家事問屋さんのステンレスのツールスタンド 中に仕切りがあって丸洗いできるので使い勝手もよいです🙆‍♀️ (その前は気に入ったものがなくガーデン用の鉢でした😅) こしますのオイルポット 揚げ物はあまりやらないのですが鉄のフライパンの油ならしように油を入れて置きたくて(その前はオイルポットがないのでホーローの保存容器に入れていた🤣)
キッチンは木のアイテムとステンレスアイテムが大好きです♡ キッチンツール new in !↓ 家事問屋さんのステンレスのツールスタンド 中に仕切りがあって丸洗いできるので使い勝手もよいです🙆‍♀️ (その前は気に入ったものがなくガーデン用の鉢でした😅) こしますのオイルポット 揚げ物はあまりやらないのですが鉄のフライパンの油ならしように油を入れて置きたくて(その前はオイルポットがないのでホーローの保存容器に入れていた🤣)
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
may39さんの実例写真
包丁を新調しました。 上のふたつです。 ゆりの菜切り包丁と、タダフサ の三徳。 使うの楽しみ♪ 下のふたつは10年くらい使っていて、ネットで研ぎ直しに出したものです。 ゆうパケットで包丁を送ると、振込用紙と共に1週間ほどで返却されます。 申し込みも何もいりません。 簡単な上に料金がお安い! 先が大きく欠けていたんですが新品のようになって返ってきました。 とてもよかったのでURL貼っときます^ ^ https://www.chouken1004.com/%E7%A0%94%E3%81%8E%E3%81%AE%E5%AE%85%E9%85%8D-%E9%80%9A%E8%B2%A9/ 研ぎ直した包丁は春から一人暮らしの長女に使ってもらいます。
包丁を新調しました。 上のふたつです。 ゆりの菜切り包丁と、タダフサ の三徳。 使うの楽しみ♪ 下のふたつは10年くらい使っていて、ネットで研ぎ直しに出したものです。 ゆうパケットで包丁を送ると、振込用紙と共に1週間ほどで返却されます。 申し込みも何もいりません。 簡単な上に料金がお安い! 先が大きく欠けていたんですが新品のようになって返ってきました。 とてもよかったのでURL貼っときます^ ^ https://www.chouken1004.com/%E7%A0%94%E3%81%8E%E3%81%AE%E5%AE%85%E9%85%8D-%E9%80%9A%E8%B2%A9/ 研ぎ直した包丁は春から一人暮らしの長女に使ってもらいます。
may39
may39
4LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
波佐見焼の色はイームズたちとお揃い。 カラフルなミッドセンチュリーカラー。 ちなみに波佐見焼は夫氏がポイント貯金でほぼタダでゲット。 そう、彼はワクワクさんという肩書きだけでなく、貯金マスターでもあったのだ! ブログ更新→貯金マスターの夫氏、カラフルな波佐見焼を手に入れる http://www.mashley1203.com/entry/2018/03/06/063000
波佐見焼の色はイームズたちとお揃い。 カラフルなミッドセンチュリーカラー。 ちなみに波佐見焼は夫氏がポイント貯金でほぼタダでゲット。 そう、彼はワクワクさんという肩書きだけでなく、貯金マスターでもあったのだ! ブログ更新→貯金マスターの夫氏、カラフルな波佐見焼を手に入れる http://www.mashley1203.com/entry/2018/03/06/063000
mashley
mashley
家族
3ayuさんの実例写真
我が家のゴミ箱♡ ゴミ箱の分別シールをキャンドゥで買ったものにチェンジ〜✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 生活感の出るゴミ箱はカップボードの引き出し内に付けてもらいましたᕱ⑅ᕱ" ワガママ言ってゴミ箱タダ!笑 なんならカップボードもタダやで〜ʕథ౪థʔ笑 右側の無印ファイルボックスの中は、ハンギングフォルダーにゴミ袋を引っ掛けております♡♡
我が家のゴミ箱♡ ゴミ箱の分別シールをキャンドゥで買ったものにチェンジ〜✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 生活感の出るゴミ箱はカップボードの引き出し内に付けてもらいましたᕱ⑅ᕱ" ワガママ言ってゴミ箱タダ!笑 なんならカップボードもタダやで〜ʕథ౪థʔ笑 右側の無印ファイルボックスの中は、ハンギングフォルダーにゴミ袋を引っ掛けております♡♡
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
nozomi0121さんの実例写真
☆極小パントリー☆ キッチン最奥にパントリーというにはおこがましいミニ食品庫を設けてます。造り付けで棚を設置すると5万との見積もりだったため、壁面補強だけプロに頼んで棚板はDIY設置。材料は笠木(腰壁の天面につける板)の端材をカットして流用したのでほぼタダです♪(最下段のみIKEAの棚板を使ってるので若干大きいですが、他の棚板は奥行が16cmしかありません)
☆極小パントリー☆ キッチン最奥にパントリーというにはおこがましいミニ食品庫を設けてます。造り付けで棚を設置すると5万との見積もりだったため、壁面補強だけプロに頼んで棚板はDIY設置。材料は笠木(腰壁の天面につける板)の端材をカットして流用したのでほぼタダです♪(最下段のみIKEAの棚板を使ってるので若干大きいですが、他の棚板は奥行が16cmしかありません)
nozomi0121
nozomi0121
3LDK | 家族
jewelさんの実例写真
カウンター下に端材で モールディングしました♡ モールディング材は高いし フレームだと合うサイズがないので自作👍 トリマー まだ慣れてないから 良くみるとカタカタしてるとこあるけど タダでできたので良しとします😅 詳しくはInstagramに載せました〜⤴︎⤴︎ 良かったら見てね♡ ↓ ↓ ↓ https://www.instagram.com/p/CKDAJtJgUFe/?igshid=xsm9o7cj2c2t
カウンター下に端材で モールディングしました♡ モールディング材は高いし フレームだと合うサイズがないので自作👍 トリマー まだ慣れてないから 良くみるとカタカタしてるとこあるけど タダでできたので良しとします😅 詳しくはInstagramに載せました〜⤴︎⤴︎ 良かったら見てね♡ ↓ ↓ ↓ https://www.instagram.com/p/CKDAJtJgUFe/?igshid=xsm9o7cj2c2t
jewel
jewel
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥2,772
ディスプレイが苦手な私。1回置いたら放置、笑。 で、なんか年がら年中秋仕様やし、笑。 100均とタダで出来てるこのコーナー。飽きるまでこのまやで、笑。いや、飽きてもこのままやけど、笑。 とか言っちゃって、変えたりして。天邪鬼な私。笑。
ディスプレイが苦手な私。1回置いたら放置、笑。 で、なんか年がら年中秋仕様やし、笑。 100均とタダで出来てるこのコーナー。飽きるまでこのまやで、笑。いや、飽きてもこのままやけど、笑。 とか言っちゃって、変えたりして。天邪鬼な私。笑。
yuko
yuko
3LDK | 家族
kanade_olhさんの実例写真
わが家のナイフスタンド。 nikomさんという、木工製作所さんのオリジナルです。 ちなみに隣のスパイスラックも。 チークの木材が経年変化を楽しませてくれそうです。
わが家のナイフスタンド。 nikomさんという、木工製作所さんのオリジナルです。 ちなみに隣のスパイスラックも。 チークの木材が経年変化を楽しませてくれそうです。
kanade_olh
kanade_olh
3LDK | 家族
roseさんの実例写真
新しいビストロがやってきました♪ 角皿2枚、グリル皿1枚しまう場所が決まらずとりあえず横に…(^^;) トースターなくても行けるけど悩み中… ドルチェグストはタダで頂いた物なので、機種も色も選べなかった〜ホワイトが良かったな〜(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
新しいビストロがやってきました♪ 角皿2枚、グリル皿1枚しまう場所が決まらずとりあえず横に…(^^;) トースターなくても行けるけど悩み中… ドルチェグストはタダで頂いた物なので、機種も色も選べなかった〜ホワイトが良かったな〜(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
rose
rose
家族
cccさんの実例写真
RCショッピングを利用してトングを購入しました! 貯まってたポイントで実質タダ😭 ありがとうございます🫶 キッチンは色味を統一して、シンプルかつ使いやすくをモットーに🤍
RCショッピングを利用してトングを購入しました! 貯まってたポイントで実質タダ😭 ありがとうございます🫶 キッチンは色味を統一して、シンプルかつ使いやすくをモットーに🤍
ccc
ccc
1LDK | 一人暮らし
asukaさんの実例写真
シンク下の収納を見直してみました♪ セリアの消耗品収納ケースを使ったり、キッチンネットをウエットティッシュケースに入れたりして、みんな一枚一枚取り出しやすくなりました(^-^) 他のものも白の入れ物に詰め替えしてちょっとスッキリ✩ あのスーパーで袋詰めするところによくある半透明の薄いビニール袋、「タイミー」という名前があることを今回初めて知りました。 ずっと「タダで貰える袋」と呼んでましたよ…笑
シンク下の収納を見直してみました♪ セリアの消耗品収納ケースを使ったり、キッチンネットをウエットティッシュケースに入れたりして、みんな一枚一枚取り出しやすくなりました(^-^) 他のものも白の入れ物に詰め替えしてちょっとスッキリ✩ あのスーパーで袋詰めするところによくある半透明の薄いビニール袋、「タイミー」という名前があることを今回初めて知りました。 ずっと「タダで貰える袋」と呼んでましたよ…笑
asuka
asuka
家族
fukuさんの実例写真
昨日投稿の間違い探しみたいになりますが(笑)壁に貼ったウォールステッカーに廃材の木枠を壁に付けました😀 どっちがいいのか?わからないけどとりあえず何でもやってみます😀
昨日投稿の間違い探しみたいになりますが(笑)壁に貼ったウォールステッカーに廃材の木枠を壁に付けました😀 どっちがいいのか?わからないけどとりあえず何でもやってみます😀
fuku
fuku
家族
Hisayoさんの実例写真
三角コーナー もうずっと使っていません(^-^) スーパーにあるポリ袋や小さめのエプロンバッグ、パンの袋などを使っています。 スーパーでは 控えめに2〜3枚とるくらいで間に合ってます〜〜 タダ&ズボラ(・∀・) しかも 物が写ってなくても代わりのものが写ってたらありよねっていう勝手な解釈。 同じようなキッチンpic飽きたので 松投入!!
三角コーナー もうずっと使っていません(^-^) スーパーにあるポリ袋や小さめのエプロンバッグ、パンの袋などを使っています。 スーパーでは 控えめに2〜3枚とるくらいで間に合ってます〜〜 タダ&ズボラ(・∀・) しかも 物が写ってなくても代わりのものが写ってたらありよねっていう勝手な解釈。 同じようなキッチンpic飽きたので 松投入!!
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
c4さんの実例写真
オーブントースター¥6,000
前の物件が1kで、部屋とキッチンがダイレクトな間取りだったので、 空間にメリハリをつけようと、家電は黒で揃えていました。 まだまだ使えるのでそのそのまま流用〜 冷蔵庫横に、ブラックボード用の白マーカーで冷蔵庫中の食材を書き込んでます。 ドアを開けずに献立考えられて省エネに〜 マーカーだから書き消し楽チン(╹◡╹) 黒い冷蔵庫でよかったかも(╹◡╹) 手前の棚とバスケット類は、知人が引っ越す際に譲ってもらったものです。 本当は白か黒でコーディネートしたいけど、タダでもらったのでとりあえず活用してます(^ω^) バスケットの種類を統一したいなぁー、とか 棚を新調するか、リペイントするか…、など色々思案中。 考えてる時間が楽しいです(^ω^) 棚はニトリのカラーボックス。 バスケット類はダイソー&セリア
前の物件が1kで、部屋とキッチンがダイレクトな間取りだったので、 空間にメリハリをつけようと、家電は黒で揃えていました。 まだまだ使えるのでそのそのまま流用〜 冷蔵庫横に、ブラックボード用の白マーカーで冷蔵庫中の食材を書き込んでます。 ドアを開けずに献立考えられて省エネに〜 マーカーだから書き消し楽チン(╹◡╹) 黒い冷蔵庫でよかったかも(╹◡╹) 手前の棚とバスケット類は、知人が引っ越す際に譲ってもらったものです。 本当は白か黒でコーディネートしたいけど、タダでもらったのでとりあえず活用してます(^ω^) バスケットの種類を統一したいなぁー、とか 棚を新調するか、リペイントするか…、など色々思案中。 考えてる時間が楽しいです(^ω^) 棚はニトリのカラーボックス。 バスケット類はダイソー&セリア
c4
c4
3LDK | 家族
yuuyaさんの実例写真
2投稿目、、、カレー作り中です!
2投稿目、、、カレー作り中です!
yuuya
yuuya
1K | 一人暮らし
f.さんの実例写真
Amazonで買ったマグネットホルダーはかなり重宝しております。 タダフサ包丁の牛刀とペティナイフも使いやすいです。切れ味とっても良いです。 ステンレスじゃなくてもオッケーな方にはおすすめです。 それからマッコリカップは本当に使い勝手抜群なので一家に4個はあっても良いと思います。 あと鉄フライパンは本当に使う程使い勝手良くなるので重いの平気な人にはおすすめです。 おすすめ多過ぎ問題です。 コツコツと集めている私の大好きな道具達です。
Amazonで買ったマグネットホルダーはかなり重宝しております。 タダフサ包丁の牛刀とペティナイフも使いやすいです。切れ味とっても良いです。 ステンレスじゃなくてもオッケーな方にはおすすめです。 それからマッコリカップは本当に使い勝手抜群なので一家に4個はあっても良いと思います。 あと鉄フライパンは本当に使う程使い勝手良くなるので重いの平気な人にはおすすめです。 おすすめ多過ぎ問題です。 コツコツと集めている私の大好きな道具達です。
f.
f.
2LDK | 家族
Noboさんの実例写真
アイアンスツールが二脚揃いました。 座面は勿論先日タダで貰って来たオークの床材サンプル。 市販で目ぼしい物一脚分のお値段で、二脚プラス無垢用オイルまで手に入ったので大満足です♪
アイアンスツールが二脚揃いました。 座面は勿論先日タダで貰って来たオークの床材サンプル。 市販で目ぼしい物一脚分のお値段で、二脚プラス無垢用オイルまで手に入ったので大満足です♪
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
kikkoさんの実例写真
おはようございます(*^_^*)アンバーのカップ&ソーサーはタダでもらった物です♡
おはようございます(*^_^*)アンバーのカップ&ソーサーはタダでもらった物です♡
kikko
kikko
もっと見る

キッチン タダが気になるあなたにおすすめ

キッチン タダの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン タダ

163枚の部屋写真から48枚をセレクト
fantasticさんの実例写真
今日は、なんと、ヨシケイさんのお届けミスでこの食事そっくりそのままタダになりました! ラッキー、そして、正規に頼んだ材料はこれからくると言う。。。笑笑 また、作って冷凍しまっせ!笑笑
今日は、なんと、ヨシケイさんのお届けミスでこの食事そっくりそのままタダになりました! ラッキー、そして、正規に頼んだ材料はこれからくると言う。。。笑笑 また、作って冷凍しまっせ!笑笑
fantastic
fantastic
3LDK | 一人暮らし
ochoriさんの実例写真
コーヒーのある暮らしのイベント参加ですが、実際は当てはまる良いイベントがなかったので、コチラで参加します。 前々回?の投稿で、おちょりコーヒー毎日大量摂取するぜ。というお話をしたのですが、このTIGERのコーヒーメーカーは1度にホットが8杯分も淹れられるにも関わらず、おちょり家それを日に3回くらい淹れたりするぜ。だからめっちゃ頻尿だぜ。最近はとうとう尿漏れパット付けるようになったぜ。(ってそこまでは話してないけど事実です。)と話したのですが、毎回フィルターを下の棚から出すのが面倒くさかったので、「コーヒーフィルタースタンド」を作りました。 これがまた材料費0円。(全てうちにあった物だから。) 先日まな板スタンドを新しいのに変えたので、今まで使ってたダイソー?セリア?どっちだか忘れたけどとにかく百均で買ったまな板スタンド(写真3枚目)がもう要らなくなったので、捨てようと思ったのですが、私とにかくビンボー症で。 捨てる前に他の用途で使えたりしないかとめっちゃ考えてから捨てるのです。 で、前からコーヒーフィルタースタンド欲しいなーと思っていて、もしかしたらこのまな板スタンド使えるんじゃない⁈とヒラメキ、去年キッチンボードを変えた時に梱包用📦に付いてた端切れの化粧合板(写真3枚目)を何かに使えるかも!とコレもまたビンボー症で取っておいてたことを思い出し、それをまな板スタンドの大きさに合わせてノコギリで🪚切って、ちょいとヤスリがけして家にあった金属もつくというコレもまた100均の接着剤で付けてコーヒーフィルタースタンド完成! タダにしては上出来じゃない⁈意外とイケてる!と自分的には大満足。 コーヒーのある暮らしがより一層良くなりました。(無理矢理イベントに合わせたコメントで締めくくる)
コーヒーのある暮らしのイベント参加ですが、実際は当てはまる良いイベントがなかったので、コチラで参加します。 前々回?の投稿で、おちょりコーヒー毎日大量摂取するぜ。というお話をしたのですが、このTIGERのコーヒーメーカーは1度にホットが8杯分も淹れられるにも関わらず、おちょり家それを日に3回くらい淹れたりするぜ。だからめっちゃ頻尿だぜ。最近はとうとう尿漏れパット付けるようになったぜ。(ってそこまでは話してないけど事実です。)と話したのですが、毎回フィルターを下の棚から出すのが面倒くさかったので、「コーヒーフィルタースタンド」を作りました。 これがまた材料費0円。(全てうちにあった物だから。) 先日まな板スタンドを新しいのに変えたので、今まで使ってたダイソー?セリア?どっちだか忘れたけどとにかく百均で買ったまな板スタンド(写真3枚目)がもう要らなくなったので、捨てようと思ったのですが、私とにかくビンボー症で。 捨てる前に他の用途で使えたりしないかとめっちゃ考えてから捨てるのです。 で、前からコーヒーフィルタースタンド欲しいなーと思っていて、もしかしたらこのまな板スタンド使えるんじゃない⁈とヒラメキ、去年キッチンボードを変えた時に梱包用📦に付いてた端切れの化粧合板(写真3枚目)を何かに使えるかも!とコレもまたビンボー症で取っておいてたことを思い出し、それをまな板スタンドの大きさに合わせてノコギリで🪚切って、ちょいとヤスリがけして家にあった金属もつくというコレもまた100均の接着剤で付けてコーヒーフィルタースタンド完成! タダにしては上出来じゃない⁈意外とイケてる!と自分的には大満足。 コーヒーのある暮らしがより一層良くなりました。(無理矢理イベントに合わせたコメントで締めくくる)
ochori
ochori
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
昼間は逆光で暗かったので再び。 おままごとキッチンはカラボ2セットと12㎝幅の板で計5千円に収まるくらいで作れました♪ シンクはステンレスボール、水道は木製ボビンとかまぼこ板、コンロのつまみ?は木製ヨーヨーと端材を使用。全部100均orタダです。 コンロのつまみは車輪のような仕組みになっていてちゃんと回せます。 シンプルな作りなので子どもたちが遊ばなくなっても飾り棚兼収納として使えるかなぁと思っています。
昼間は逆光で暗かったので再び。 おままごとキッチンはカラボ2セットと12㎝幅の板で計5千円に収まるくらいで作れました♪ シンクはステンレスボール、水道は木製ボビンとかまぼこ板、コンロのつまみ?は木製ヨーヨーと端材を使用。全部100均orタダです。 コンロのつまみは車輪のような仕組みになっていてちゃんと回せます。 シンプルな作りなので子どもたちが遊ばなくなっても飾り棚兼収納として使えるかなぁと思っています。
panda
panda
4LDK | 家族
kanata_さんの実例写真
水切りかご問題について 出来るだけ 余分なものを 置きたくないので 「水切りかごなし」も検討しましたが、我が家は 土の器が多いことなどにより、食洗機を 採用しなかったこともあり、やはり 水切りかごは 必要。 賃貸の時には MUJIの水切りかごでしたが、引っ越しを機に la baseを 購入しました 購入時、サイズはとても 悩みましたが 結果、奥行きを抑えた スリムにして 大正解、やはり いつも 空いている 作業スペースを 広めに確保するのは 大切。 実は かごの下に敷く ステンレス製の 水切りトレーも 一緒に購入したのですが 最近撤去しました、 シンクに向けて 横方向に傾斜がついているので いいかなーと 思ったのですが、 設置すると 水切りかごを 15cm程 前に出さなくてはならず 、(そのスペースに まな板など置く形も試しましたが どうも ごちゃごちゃする)その分 作業スペースも減るわけで。 あとは やはり 毎日のように 洗ったり しないと どうも 見た目が 具合悪いわけです、そして 毎日のように 洗ったり 拭いたりするのが 億劫になり、、 思い切って 撤去したら かなり すっきりです、 作業スペースもすっきり、トレーが無いだけで 見た目もすっきり、 どのみち 下に落ちる水は さっと拭ける程度なので、器を片付けるときに さっと 拭けばよし。 見た目すっきり、家事軽減、衛生面アップ、 最初から こうすればよかった!
水切りかご問題について 出来るだけ 余分なものを 置きたくないので 「水切りかごなし」も検討しましたが、我が家は 土の器が多いことなどにより、食洗機を 採用しなかったこともあり、やはり 水切りかごは 必要。 賃貸の時には MUJIの水切りかごでしたが、引っ越しを機に la baseを 購入しました 購入時、サイズはとても 悩みましたが 結果、奥行きを抑えた スリムにして 大正解、やはり いつも 空いている 作業スペースを 広めに確保するのは 大切。 実は かごの下に敷く ステンレス製の 水切りトレーも 一緒に購入したのですが 最近撤去しました、 シンクに向けて 横方向に傾斜がついているので いいかなーと 思ったのですが、 設置すると 水切りかごを 15cm程 前に出さなくてはならず 、(そのスペースに まな板など置く形も試しましたが どうも ごちゃごちゃする)その分 作業スペースも減るわけで。 あとは やはり 毎日のように 洗ったり しないと どうも 見た目が 具合悪いわけです、そして 毎日のように 洗ったり 拭いたりするのが 億劫になり、、 思い切って 撤去したら かなり すっきりです、 作業スペースもすっきり、トレーが無いだけで 見た目もすっきり、 どのみち 下に落ちる水は さっと拭ける程度なので、器を片付けるときに さっと 拭けばよし。 見た目すっきり、家事軽減、衛生面アップ、 最初から こうすればよかった!
kanata_
kanata_
家族
Ayarinkoさんの実例写真
去年の夏にこの団地に引っ越して来て、こんな狭いキッチンは嫌だー!って事で夜な夜な作ったカウンター。キッチン側にはオーブンレンジ、お皿、引き出せる調味料入れ、ゴミ箱が収納されていて、反対側にはトースターがインしており、後は飾り棚にしています(*´꒳`*)頂き物のベニヤ板を利用したので材料費はほぼタダ♪( ´▽`) 今もう少しコンパクトにしようか悩み中。
去年の夏にこの団地に引っ越して来て、こんな狭いキッチンは嫌だー!って事で夜な夜な作ったカウンター。キッチン側にはオーブンレンジ、お皿、引き出せる調味料入れ、ゴミ箱が収納されていて、反対側にはトースターがインしており、後は飾り棚にしています(*´꒳`*)頂き物のベニヤ板を利用したので材料費はほぼタダ♪( ´▽`) 今もう少しコンパクトにしようか悩み中。
Ayarinko
Ayarinko
3LDK | 家族
caya_coさんの実例写真
キッチンパネルのリメイクシート、お掃除がてら気分転換で一新! もともとはクリームがかった色でイマイチ好みじゃなくて、これって実はリノベ工事の際、工務店で余っていたもので、これならタダでいいと言われて決めたものw そんなわけで元からリメイクシート前提だったわけです。 最初はmt CASA FLEECE タイ水色、次はフェリシモのリメイクシート。これも明るくてよかったんだけど、またしてもマステに戻って、mt CASA FLEECE 大谷石に。落ちついた色合いになりました!
キッチンパネルのリメイクシート、お掃除がてら気分転換で一新! もともとはクリームがかった色でイマイチ好みじゃなくて、これって実はリノベ工事の際、工務店で余っていたもので、これならタダでいいと言われて決めたものw そんなわけで元からリメイクシート前提だったわけです。 最初はmt CASA FLEECE タイ水色、次はフェリシモのリメイクシート。これも明るくてよかったんだけど、またしてもマステに戻って、mt CASA FLEECE 大谷石に。落ちついた色合いになりました!
caya_co
caya_co
1LDK | 一人暮らし
kazuyosi35nさんの実例写真
夏仕様キッチン☆ 時計あたりに木が生えました(笑) 冷蔵庫横も鬱蒼とさせてみたいな ( ^∀^)
夏仕様キッチン☆ 時計あたりに木が生えました(笑) 冷蔵庫横も鬱蒼とさせてみたいな ( ^∀^)
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
ysmk2117さんの実例写真
親戚からドルチェグストを譲ってもらったけど、、赤、、黒がよかったなぁ( ・́∀・̀)…いや。タダでもらったんだから文句は言えない( ˊᵕˋ ;) Niko and…のメイソンジャー風なのにカプセル入れたら4種類で足りないし/(^-^)\
親戚からドルチェグストを譲ってもらったけど、、赤、、黒がよかったなぁ( ・́∀・̀)…いや。タダでもらったんだから文句は言えない( ˊᵕˋ ;) Niko and…のメイソンジャー風なのにカプセル入れたら4種類で足りないし/(^-^)\
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
キッチンは木のアイテムとステンレスアイテムが大好きです♡ キッチンツール new in !↓ 家事問屋さんのステンレスのツールスタンド 中に仕切りがあって丸洗いできるので使い勝手もよいです🙆‍♀️ (その前は気に入ったものがなくガーデン用の鉢でした😅) こしますのオイルポット 揚げ物はあまりやらないのですが鉄のフライパンの油ならしように油を入れて置きたくて(その前はオイルポットがないのでホーローの保存容器に入れていた🤣)
キッチンは木のアイテムとステンレスアイテムが大好きです♡ キッチンツール new in !↓ 家事問屋さんのステンレスのツールスタンド 中に仕切りがあって丸洗いできるので使い勝手もよいです🙆‍♀️ (その前は気に入ったものがなくガーデン用の鉢でした😅) こしますのオイルポット 揚げ物はあまりやらないのですが鉄のフライパンの油ならしように油を入れて置きたくて(その前はオイルポットがないのでホーローの保存容器に入れていた🤣)
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
may39さんの実例写真
包丁を新調しました。 上のふたつです。 ゆりの菜切り包丁と、タダフサ の三徳。 使うの楽しみ♪ 下のふたつは10年くらい使っていて、ネットで研ぎ直しに出したものです。 ゆうパケットで包丁を送ると、振込用紙と共に1週間ほどで返却されます。 申し込みも何もいりません。 簡単な上に料金がお安い! 先が大きく欠けていたんですが新品のようになって返ってきました。 とてもよかったのでURL貼っときます^ ^ https://www.chouken1004.com/%E7%A0%94%E3%81%8E%E3%81%AE%E5%AE%85%E9%85%8D-%E9%80%9A%E8%B2%A9/ 研ぎ直した包丁は春から一人暮らしの長女に使ってもらいます。
包丁を新調しました。 上のふたつです。 ゆりの菜切り包丁と、タダフサ の三徳。 使うの楽しみ♪ 下のふたつは10年くらい使っていて、ネットで研ぎ直しに出したものです。 ゆうパケットで包丁を送ると、振込用紙と共に1週間ほどで返却されます。 申し込みも何もいりません。 簡単な上に料金がお安い! 先が大きく欠けていたんですが新品のようになって返ってきました。 とてもよかったのでURL貼っときます^ ^ https://www.chouken1004.com/%E7%A0%94%E3%81%8E%E3%81%AE%E5%AE%85%E9%85%8D-%E9%80%9A%E8%B2%A9/ 研ぎ直した包丁は春から一人暮らしの長女に使ってもらいます。
may39
may39
4LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
波佐見焼の色はイームズたちとお揃い。 カラフルなミッドセンチュリーカラー。 ちなみに波佐見焼は夫氏がポイント貯金でほぼタダでゲット。 そう、彼はワクワクさんという肩書きだけでなく、貯金マスターでもあったのだ! ブログ更新→貯金マスターの夫氏、カラフルな波佐見焼を手に入れる http://www.mashley1203.com/entry/2018/03/06/063000
波佐見焼の色はイームズたちとお揃い。 カラフルなミッドセンチュリーカラー。 ちなみに波佐見焼は夫氏がポイント貯金でほぼタダでゲット。 そう、彼はワクワクさんという肩書きだけでなく、貯金マスターでもあったのだ! ブログ更新→貯金マスターの夫氏、カラフルな波佐見焼を手に入れる http://www.mashley1203.com/entry/2018/03/06/063000
mashley
mashley
家族
3ayuさんの実例写真
我が家のゴミ箱♡ ゴミ箱の分別シールをキャンドゥで買ったものにチェンジ〜✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 生活感の出るゴミ箱はカップボードの引き出し内に付けてもらいましたᕱ⑅ᕱ" ワガママ言ってゴミ箱タダ!笑 なんならカップボードもタダやで〜ʕథ౪థʔ笑 右側の無印ファイルボックスの中は、ハンギングフォルダーにゴミ袋を引っ掛けております♡♡
我が家のゴミ箱♡ ゴミ箱の分別シールをキャンドゥで買ったものにチェンジ〜✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 生活感の出るゴミ箱はカップボードの引き出し内に付けてもらいましたᕱ⑅ᕱ" ワガママ言ってゴミ箱タダ!笑 なんならカップボードもタダやで〜ʕథ౪థʔ笑 右側の無印ファイルボックスの中は、ハンギングフォルダーにゴミ袋を引っ掛けております♡♡
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
nozomi0121さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,570
☆極小パントリー☆ キッチン最奥にパントリーというにはおこがましいミニ食品庫を設けてます。造り付けで棚を設置すると5万との見積もりだったため、壁面補強だけプロに頼んで棚板はDIY設置。材料は笠木(腰壁の天面につける板)の端材をカットして流用したのでほぼタダです♪(最下段のみIKEAの棚板を使ってるので若干大きいですが、他の棚板は奥行が16cmしかありません)
☆極小パントリー☆ キッチン最奥にパントリーというにはおこがましいミニ食品庫を設けてます。造り付けで棚を設置すると5万との見積もりだったため、壁面補強だけプロに頼んで棚板はDIY設置。材料は笠木(腰壁の天面につける板)の端材をカットして流用したのでほぼタダです♪(最下段のみIKEAの棚板を使ってるので若干大きいですが、他の棚板は奥行が16cmしかありません)
nozomi0121
nozomi0121
3LDK | 家族
jewelさんの実例写真
カウンター下に端材で モールディングしました♡ モールディング材は高いし フレームだと合うサイズがないので自作👍 トリマー まだ慣れてないから 良くみるとカタカタしてるとこあるけど タダでできたので良しとします😅 詳しくはInstagramに載せました〜⤴︎⤴︎ 良かったら見てね♡ ↓ ↓ ↓ https://www.instagram.com/p/CKDAJtJgUFe/?igshid=xsm9o7cj2c2t
カウンター下に端材で モールディングしました♡ モールディング材は高いし フレームだと合うサイズがないので自作👍 トリマー まだ慣れてないから 良くみるとカタカタしてるとこあるけど タダでできたので良しとします😅 詳しくはInstagramに載せました〜⤴︎⤴︎ 良かったら見てね♡ ↓ ↓ ↓ https://www.instagram.com/p/CKDAJtJgUFe/?igshid=xsm9o7cj2c2t
jewel
jewel
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
ディスプレイが苦手な私。1回置いたら放置、笑。 で、なんか年がら年中秋仕様やし、笑。 100均とタダで出来てるこのコーナー。飽きるまでこのまやで、笑。いや、飽きてもこのままやけど、笑。 とか言っちゃって、変えたりして。天邪鬼な私。笑。
ディスプレイが苦手な私。1回置いたら放置、笑。 で、なんか年がら年中秋仕様やし、笑。 100均とタダで出来てるこのコーナー。飽きるまでこのまやで、笑。いや、飽きてもこのままやけど、笑。 とか言っちゃって、変えたりして。天邪鬼な私。笑。
yuko
yuko
3LDK | 家族
kanade_olhさんの実例写真
わが家のナイフスタンド。 nikomさんという、木工製作所さんのオリジナルです。 ちなみに隣のスパイスラックも。 チークの木材が経年変化を楽しませてくれそうです。
わが家のナイフスタンド。 nikomさんという、木工製作所さんのオリジナルです。 ちなみに隣のスパイスラックも。 チークの木材が経年変化を楽しませてくれそうです。
kanade_olh
kanade_olh
3LDK | 家族
roseさんの実例写真
新しいビストロがやってきました♪ 角皿2枚、グリル皿1枚しまう場所が決まらずとりあえず横に…(^^;) トースターなくても行けるけど悩み中… ドルチェグストはタダで頂いた物なので、機種も色も選べなかった〜ホワイトが良かったな〜(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
新しいビストロがやってきました♪ 角皿2枚、グリル皿1枚しまう場所が決まらずとりあえず横に…(^^;) トースターなくても行けるけど悩み中… ドルチェグストはタダで頂いた物なので、機種も色も選べなかった〜ホワイトが良かったな〜(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
rose
rose
家族
cccさんの実例写真
RCショッピングを利用してトングを購入しました! 貯まってたポイントで実質タダ😭 ありがとうございます🫶 キッチンは色味を統一して、シンプルかつ使いやすくをモットーに🤍
RCショッピングを利用してトングを購入しました! 貯まってたポイントで実質タダ😭 ありがとうございます🫶 キッチンは色味を統一して、シンプルかつ使いやすくをモットーに🤍
ccc
ccc
1LDK | 一人暮らし
asukaさんの実例写真
シンク下の収納を見直してみました♪ セリアの消耗品収納ケースを使ったり、キッチンネットをウエットティッシュケースに入れたりして、みんな一枚一枚取り出しやすくなりました(^-^) 他のものも白の入れ物に詰め替えしてちょっとスッキリ✩ あのスーパーで袋詰めするところによくある半透明の薄いビニール袋、「タイミー」という名前があることを今回初めて知りました。 ずっと「タダで貰える袋」と呼んでましたよ…笑
シンク下の収納を見直してみました♪ セリアの消耗品収納ケースを使ったり、キッチンネットをウエットティッシュケースに入れたりして、みんな一枚一枚取り出しやすくなりました(^-^) 他のものも白の入れ物に詰め替えしてちょっとスッキリ✩ あのスーパーで袋詰めするところによくある半透明の薄いビニール袋、「タイミー」という名前があることを今回初めて知りました。 ずっと「タダで貰える袋」と呼んでましたよ…笑
asuka
asuka
家族
fukuさんの実例写真
昨日投稿の間違い探しみたいになりますが(笑)壁に貼ったウォールステッカーに廃材の木枠を壁に付けました😀 どっちがいいのか?わからないけどとりあえず何でもやってみます😀
昨日投稿の間違い探しみたいになりますが(笑)壁に貼ったウォールステッカーに廃材の木枠を壁に付けました😀 どっちがいいのか?わからないけどとりあえず何でもやってみます😀
fuku
fuku
家族
Hisayoさんの実例写真
三角コーナー もうずっと使っていません(^-^) スーパーにあるポリ袋や小さめのエプロンバッグ、パンの袋などを使っています。 スーパーでは 控えめに2〜3枚とるくらいで間に合ってます〜〜 タダ&ズボラ(・∀・) しかも 物が写ってなくても代わりのものが写ってたらありよねっていう勝手な解釈。 同じようなキッチンpic飽きたので 松投入!!
三角コーナー もうずっと使っていません(^-^) スーパーにあるポリ袋や小さめのエプロンバッグ、パンの袋などを使っています。 スーパーでは 控えめに2〜3枚とるくらいで間に合ってます〜〜 タダ&ズボラ(・∀・) しかも 物が写ってなくても代わりのものが写ってたらありよねっていう勝手な解釈。 同じようなキッチンpic飽きたので 松投入!!
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
c4さんの実例写真
オーブントースター¥6,000
前の物件が1kで、部屋とキッチンがダイレクトな間取りだったので、 空間にメリハリをつけようと、家電は黒で揃えていました。 まだまだ使えるのでそのそのまま流用〜 冷蔵庫横に、ブラックボード用の白マーカーで冷蔵庫中の食材を書き込んでます。 ドアを開けずに献立考えられて省エネに〜 マーカーだから書き消し楽チン(╹◡╹) 黒い冷蔵庫でよかったかも(╹◡╹) 手前の棚とバスケット類は、知人が引っ越す際に譲ってもらったものです。 本当は白か黒でコーディネートしたいけど、タダでもらったのでとりあえず活用してます(^ω^) バスケットの種類を統一したいなぁー、とか 棚を新調するか、リペイントするか…、など色々思案中。 考えてる時間が楽しいです(^ω^) 棚はニトリのカラーボックス。 バスケット類はダイソー&セリア
前の物件が1kで、部屋とキッチンがダイレクトな間取りだったので、 空間にメリハリをつけようと、家電は黒で揃えていました。 まだまだ使えるのでそのそのまま流用〜 冷蔵庫横に、ブラックボード用の白マーカーで冷蔵庫中の食材を書き込んでます。 ドアを開けずに献立考えられて省エネに〜 マーカーだから書き消し楽チン(╹◡╹) 黒い冷蔵庫でよかったかも(╹◡╹) 手前の棚とバスケット類は、知人が引っ越す際に譲ってもらったものです。 本当は白か黒でコーディネートしたいけど、タダでもらったのでとりあえず活用してます(^ω^) バスケットの種類を統一したいなぁー、とか 棚を新調するか、リペイントするか…、など色々思案中。 考えてる時間が楽しいです(^ω^) 棚はニトリのカラーボックス。 バスケット類はダイソー&セリア
c4
c4
3LDK | 家族
yuuyaさんの実例写真
2投稿目、、、カレー作り中です!
2投稿目、、、カレー作り中です!
yuuya
yuuya
1K | 一人暮らし
f.さんの実例写真
Amazonで買ったマグネットホルダーはかなり重宝しております。 タダフサ包丁の牛刀とペティナイフも使いやすいです。切れ味とっても良いです。 ステンレスじゃなくてもオッケーな方にはおすすめです。 それからマッコリカップは本当に使い勝手抜群なので一家に4個はあっても良いと思います。 あと鉄フライパンは本当に使う程使い勝手良くなるので重いの平気な人にはおすすめです。 おすすめ多過ぎ問題です。 コツコツと集めている私の大好きな道具達です。
Amazonで買ったマグネットホルダーはかなり重宝しております。 タダフサ包丁の牛刀とペティナイフも使いやすいです。切れ味とっても良いです。 ステンレスじゃなくてもオッケーな方にはおすすめです。 それからマッコリカップは本当に使い勝手抜群なので一家に4個はあっても良いと思います。 あと鉄フライパンは本当に使う程使い勝手良くなるので重いの平気な人にはおすすめです。 おすすめ多過ぎ問題です。 コツコツと集めている私の大好きな道具達です。
f.
f.
2LDK | 家族
Noboさんの実例写真
アイアンスツールが二脚揃いました。 座面は勿論先日タダで貰って来たオークの床材サンプル。 市販で目ぼしい物一脚分のお値段で、二脚プラス無垢用オイルまで手に入ったので大満足です♪
アイアンスツールが二脚揃いました。 座面は勿論先日タダで貰って来たオークの床材サンプル。 市販で目ぼしい物一脚分のお値段で、二脚プラス無垢用オイルまで手に入ったので大満足です♪
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
kikkoさんの実例写真
おはようございます(*^_^*)アンバーのカップ&ソーサーはタダでもらった物です♡
おはようございます(*^_^*)アンバーのカップ&ソーサーはタダでもらった物です♡
kikko
kikko
もっと見る

キッチン タダが気になるあなたにおすすめ

キッチン タダの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ