キッチン かごトレー

64枚の部屋写真から43枚をセレクト
hamakajiさんの実例写真
一日の始まりはキッチンから。 実家から八朔が届いたので置いてみました。左上の籐のかごは学生の頃、福岡の雑貨屋さん『tronc』で購入し、今はお菓子と夢が入ってます(笑) 木製プレートはインテリアの師匠中目黒の『HIKE』で購入。 好きなものがいっぱいです♡
一日の始まりはキッチンから。 実家から八朔が届いたので置いてみました。左上の籐のかごは学生の頃、福岡の雑貨屋さん『tronc』で購入し、今はお菓子と夢が入ってます(笑) 木製プレートはインテリアの師匠中目黒の『HIKE』で購入。 好きなものがいっぱいです♡
hamakaji
hamakaji
kaokaoさんの実例写真
ナチュラルキッチンのかごトレー🧺は便利ですね
ナチュラルキッチンのかごトレー🧺は便利ですね
kaokao
kaokao
sunnyさんの実例写真
ナチュラルキッチンのかごトレ-、キッチンからこのままテ-ブルまで運べるし、可愛いし、めっちゃお気に入り♪ ディスプレイ用と、使う用に2つ買っておいて良かった♡ 最近、このトレ-お店で見ないなぁ…( T∀T)
ナチュラルキッチンのかごトレ-、キッチンからこのままテ-ブルまで運べるし、可愛いし、めっちゃお気に入り♪ ディスプレイ用と、使う用に2つ買っておいて良かった♡ 最近、このトレ-お店で見ないなぁ…( T∀T)
sunny
sunny
3LDK | 家族
taeさんの実例写真
愛用のかご・バスケット 愛用のかごは雑貨屋さんで見てとても気に入った取って付きのかごです。 形が可愛いです🧺 キッチンクロスを入れてます。 さっきpicしたマルチライスクッカーリシェフで作ったベイクドチーズケーキでおうちカフェしました☕️ 2枚目かごとケーキアップで。 ベイクドチーズケーキにコーヒーをあわせて☕️🧁
愛用のかご・バスケット 愛用のかごは雑貨屋さんで見てとても気に入った取って付きのかごです。 形が可愛いです🧺 キッチンクロスを入れてます。 さっきpicしたマルチライスクッカーリシェフで作ったベイクドチーズケーキでおうちカフェしました☕️ 2枚目かごとケーキアップで。 ベイクドチーズケーキにコーヒーをあわせて☕️🧁
tae
tae
家族
maitake.h.Rさんの実例写真
昨日は寒いのに出かけちゃったけど、今日は、なうで雪が降ってるし、絶対に出掛けまてん(๑-﹏-๑) ナチュラルキッチンのカゴトレーはしまわずに見ていたい♡ そして無駄に使いたい♡笑 その横にニトリのスパニッシュモス♡ スパニッシュモスは先っぽの枝部分が如何にもフェイクっ!て感じだったので、止めてあった針金をチョッキンチョッキンして、束ね直して紐で結んでみました(灬 ˘³˘灬) 眺めているだけで幸せな空間を増やしていきたいものですな♡
昨日は寒いのに出かけちゃったけど、今日は、なうで雪が降ってるし、絶対に出掛けまてん(๑-﹏-๑) ナチュラルキッチンのカゴトレーはしまわずに見ていたい♡ そして無駄に使いたい♡笑 その横にニトリのスパニッシュモス♡ スパニッシュモスは先っぽの枝部分が如何にもフェイクっ!て感じだったので、止めてあった針金をチョッキンチョッキンして、束ね直して紐で結んでみました(灬 ˘³˘灬) 眺めているだけで幸せな空間を増やしていきたいものですな♡
maitake.h.R
maitake.h.R
家族
tanpopoさんの実例写真
洗いモノ終了後
洗いモノ終了後
tanpopo
tanpopo
miyuさんの実例写真
ショップ名&商品名:クックパルweb Shopのカウンター上ラック 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント:水切りかごとトレイの居場所を作るために探して見つけたラックです カラーも大きさも我が家にピッタリ ショップ名&商品名:Ezeの水切りかご 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント:見えるところに置いていても可愛い 念願の水切りかご( *´艸) ショップ名&商品名:漆器とキッチン 祭りのええもんのトレー39cm,45cm 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント:食事を運ぶのが楽になりました 物の居場所ができてスッキリ(*^^*)
ショップ名&商品名:クックパルweb Shopのカウンター上ラック 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント:水切りかごとトレイの居場所を作るために探して見つけたラックです カラーも大きさも我が家にピッタリ ショップ名&商品名:Ezeの水切りかご 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント:見えるところに置いていても可愛い 念願の水切りかご( *´艸) ショップ名&商品名:漆器とキッチン 祭りのええもんのトレー39cm,45cm 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント:食事を運ぶのが楽になりました 物の居場所ができてスッキリ(*^^*)
miyu
miyu
4LDK | 家族
usagiさんの実例写真
水切りかごの、カトラリー水切りの部分が、トレーからはみ出していて、毎回下がびちゃびちゃになるので、キャンドゥの珪藻土トレーを2枚敷きました☺️ まだ試していないので、夕飯の洗い物が楽しみ😋✨
水切りかごの、カトラリー水切りの部分が、トレーからはみ出していて、毎回下がびちゃびちゃになるので、キャンドゥの珪藻土トレーを2枚敷きました☺️ まだ試していないので、夕飯の洗い物が楽しみ😋✨
usagi
usagi
2K | 家族
sakura2614さんの実例写真
‪水切りかご買いました! 今まではシンク内カゴで洗い場が狭まってましたが、今度は広々使えます(*ˊᵕˋ*)♡
‪水切りかご買いました! 今まではシンク内カゴで洗い場が狭まってましたが、今度は広々使えます(*ˊᵕˋ*)♡
sakura2614
sakura2614
家族
maiikiさんの実例写真
我が家もついに水切りカゴのトレーを捨てました!RCの投稿を見ていてウチもやりたい、と思っていました。 なんせトレーの掃除が本当に煩わしかったので。。 理想は珪藻土のマットでカゴにぴったりサイズのものがあれば良いのですが見つからず、とりあえず100均で目に付いた吸水マット2枚を置くことに。洗い替えには普通の布巾を端だけ折って敷いています。これで十分でした。 トレー捨ててよかったです!なーんの不便もないしマット交換時にカゴの下を毎回簡単に拭けるし良い事ばっかりです♪
我が家もついに水切りカゴのトレーを捨てました!RCの投稿を見ていてウチもやりたい、と思っていました。 なんせトレーの掃除が本当に煩わしかったので。。 理想は珪藻土のマットでカゴにぴったりサイズのものがあれば良いのですが見つからず、とりあえず100均で目に付いた吸水マット2枚を置くことに。洗い替えには普通の布巾を端だけ折って敷いています。これで十分でした。 トレー捨ててよかったです!なーんの不便もないしマット交換時にカゴの下を毎回簡単に拭けるし良い事ばっかりです♪
maiiki
maiiki
家族
kuluchan.anchanさんの実例写真
お気に入りのマグカップ 毎日使うので、かごトレーに並べて キッチンカウンターの上に置いてます。 最近のお気に入りはstudio clipで購入した ドット柄のマグカップです。 コロンとしたフォルムが可愛い〜♪
お気に入りのマグカップ 毎日使うので、かごトレーに並べて キッチンカウンターの上に置いてます。 最近のお気に入りはstudio clipで購入した ドット柄のマグカップです。 コロンとしたフォルムが可愛い〜♪
kuluchan.anchan
kuluchan.anchan
家族
mikaさんの実例写真
+ 2018.12.18 tue* + びんがいっぱい♡♡♡ 見た目は変わらないけど 大掃除してきれいさっぱり♪(´ε` ) ・ ・ ・
+ 2018.12.18 tue* + びんがいっぱい♡♡♡ 見た目は変わらないけど 大掃除してきれいさっぱり♪(´ε` ) ・ ・ ・
mika
mika
家族
cheppyさんの実例写真
山善のキッチンラックモニターに応募します٩(ˊᗜˋ*) 今はIKEAの水切りかごを使っているのですが、トレーに水がたまるタイプなので、手入れもなかなか。。 なので水がそのままシンクに流れるラックに憧れています。しかも2段ともなると使いやすそう( ¨̮ ) もし設置するとすれば、右側に!
山善のキッチンラックモニターに応募します٩(ˊᗜˋ*) 今はIKEAの水切りかごを使っているのですが、トレーに水がたまるタイプなので、手入れもなかなか。。 なので水がそのままシンクに流れるラックに憧れています。しかも2段ともなると使いやすそう( ¨̮ ) もし設置するとすれば、右側に!
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
お気に入りのトレーやカッティングボードをセリアのワイヤーかごにひとまとめにして見せる収納にしてます🎵 このワイヤーかごが100円は嬉しいですね~( ・ㅂ・) 小さ過ぎないので色々使えそうです ここの他に、かごの取っ手を外して冷凍庫の小分けにも使用してます
お気に入りのトレーやカッティングボードをセリアのワイヤーかごにひとまとめにして見せる収納にしてます🎵 このワイヤーかごが100円は嬉しいですね~( ・ㅂ・) 小さ過ぎないので色々使えそうです ここの他に、かごの取っ手を外して冷凍庫の小分けにも使用してます
mog
mog
ki-さんの実例写真
ソープディスペンサー¥799
白にして良かった~♪ って、こんなふうにきれいに掃除したら思うけど。 白にして失敗した~! って思うことのほうが多いシンク。 放置する自分が悪いんだけど(((^^;) 着色との戦いです!!!
白にして良かった~♪ って、こんなふうにきれいに掃除したら思うけど。 白にして失敗した~! って思うことのほうが多いシンク。 放置する自分が悪いんだけど(((^^;) 着色との戦いです!!!
ki-
ki-
4LDK | 家族
happy_bridgeさんの実例写真
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
LAKOLEにて購入品 お鍋用の器、 マルチ使えそうなカレー皿、 アロマディフューザー、 小物入れ等々。 値段もお手ごろでお気に入りです(*´-`)
LAKOLEにて購入品 お鍋用の器、 マルチ使えそうなカレー皿、 アロマディフューザー、 小物入れ等々。 値段もお手ごろでお気に入りです(*´-`)
maru
maru
4LDK | 家族
tomasanさんの実例写真
夏の水分補給に。モッシュ。中には烏龍茶を入れています。でも1リットルの容量なので、食事のたびに入れることも…
夏の水分補給に。モッシュ。中には烏龍茶を入れています。でも1リットルの容量なので、食事のたびに入れることも…
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
キャンドゥのカフェカーテンに変えました🖤 レンジ右側→レンジ受皿やおぼん収納ファイル立てを使って立てて収納してます✌️便利✨ レンジ左側→米びつ かがむこともなく振り向くだけで お米計量✌️(笑) めんどくさがりやなので🤣 使いやすさを意識してます😄
キャンドゥのカフェカーテンに変えました🖤 レンジ右側→レンジ受皿やおぼん収納ファイル立てを使って立てて収納してます✌️便利✨ レンジ左側→米びつ かがむこともなく振り向くだけで お米計量✌️(笑) めんどくさがりやなので🤣 使いやすさを意識してます😄
puritan_r
puritan_r
家族
cherrycherryさんの実例写真
冷蔵庫の中 かご別にわけてあるので取り出しやすいです。 特にセリアの取っ手つきの容器は.よく使うものが入っていて ひきだしてすぐに取り出せるし誰が見てもわかるので便利ですね。 左から ○うどん用つゆ各種 ○焼き肉のたれ、しゃぶしゃぶのたれ ○ソース各種、ケチャップ ○醤油各種、マヨネーズ が入っています。 時にはそのまま食卓に出したりします。 その奥は納豆やちくわ、昆布などすぐに食べるおかずなどをかごにいれています。透明なので中身がよく見えます。 いちばん上のだんは中身が見えずらいのでかごにシールをはりました。 いちばん上の棚についている 水色、白、ピンクのトレーは 上の段に差し込めるようになっています。 調味 だれや、つゆ、ナムルのもとタコスのもとなど細かいものが入っていてもったいないスペースにピッタリです。 こちらにもシールをはったので中身がすぐわかります。 うえから2段目はコンビニで買ってきたものやチョコレートなどセリアのトレイ(おぼん)に 入れてあるります。 その後ろが空きスペースなので ミニ缶ジュースなど置いています。トレーの、ないところは お鍋や残り物など、置くスペースにしています。 引きだしもかごに入れて見やすく取り出しやすくなっています。
冷蔵庫の中 かご別にわけてあるので取り出しやすいです。 特にセリアの取っ手つきの容器は.よく使うものが入っていて ひきだしてすぐに取り出せるし誰が見てもわかるので便利ですね。 左から ○うどん用つゆ各種 ○焼き肉のたれ、しゃぶしゃぶのたれ ○ソース各種、ケチャップ ○醤油各種、マヨネーズ が入っています。 時にはそのまま食卓に出したりします。 その奥は納豆やちくわ、昆布などすぐに食べるおかずなどをかごにいれています。透明なので中身がよく見えます。 いちばん上のだんは中身が見えずらいのでかごにシールをはりました。 いちばん上の棚についている 水色、白、ピンクのトレーは 上の段に差し込めるようになっています。 調味 だれや、つゆ、ナムルのもとタコスのもとなど細かいものが入っていてもったいないスペースにピッタリです。 こちらにもシールをはったので中身がすぐわかります。 うえから2段目はコンビニで買ってきたものやチョコレートなどセリアのトレイ(おぼん)に 入れてあるります。 その後ろが空きスペースなので ミニ缶ジュースなど置いています。トレーの、ないところは お鍋や残り物など、置くスペースにしています。 引きだしもかごに入れて見やすく取り出しやすくなっています。
cherrycherry
cherrycherry
家族
Alzさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥6,380
気に入ってしまいました。トレーも100均で丁度いいのがあったし。主人は、仕事から帰ってきたら、まず自分のお弁当箱を自分で洗います。この水切りボックスは勝手がいいと喜んでいます。
気に入ってしまいました。トレーも100均で丁度いいのがあったし。主人は、仕事から帰ってきたら、まず自分のお弁当箱を自分で洗います。この水切りボックスは勝手がいいと喜んでいます。
Alz
Alz
家族
yu-さんの実例写真
yu-
yu-
家族
fumirinさんの実例写真
おはようございます。再投稿しちゃいました♪とにかくこの色のグラスが欲しくて欲しくてたまらなくて、私の大好きな雑貨屋さんが改装閉店でセール品でGET。私のお客様用にと言ってから、今はまだ両親だけ。しばらく家を空けてるので、戻ってから誰か〜遊びに来てくださ〜い☆
おはようございます。再投稿しちゃいました♪とにかくこの色のグラスが欲しくて欲しくてたまらなくて、私の大好きな雑貨屋さんが改装閉店でセール品でGET。私のお客様用にと言ってから、今はまだ両親だけ。しばらく家を空けてるので、戻ってから誰か〜遊びに来てくださ〜い☆
fumirin
fumirin
家族
irukaさんの実例写真
同じ様な写真ですが…窓にもダイソーのトレーぶらぶらさせてみました。 かご系は好きでつい増えてしまいます(;A´▽`A 自己満足ですがここ見るとほっこりします♡
同じ様な写真ですが…窓にもダイソーのトレーぶらぶらさせてみました。 かご系は好きでつい増えてしまいます(;A´▽`A 自己満足ですがここ見るとほっこりします♡
iruka
iruka
2LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
水切りかごのトレーの水あかが気になって、シンクの上に設置する水切りかごを使用してましたが、やはり、シンクを広く使いたくて、前のように右側に置きました。頑張って水あかをつけないようにします😊
水切りかごのトレーの水あかが気になって、シンクの上に設置する水切りかごを使用してましたが、やはり、シンクを広く使いたくて、前のように右側に置きました。頑張って水あかをつけないようにします😊
kuririnmama
kuririnmama
家族
もっと見る

キッチン かごトレーの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン かごトレー

64枚の部屋写真から43枚をセレクト
hamakajiさんの実例写真
一日の始まりはキッチンから。 実家から八朔が届いたので置いてみました。左上の籐のかごは学生の頃、福岡の雑貨屋さん『tronc』で購入し、今はお菓子と夢が入ってます(笑) 木製プレートはインテリアの師匠中目黒の『HIKE』で購入。 好きなものがいっぱいです♡
一日の始まりはキッチンから。 実家から八朔が届いたので置いてみました。左上の籐のかごは学生の頃、福岡の雑貨屋さん『tronc』で購入し、今はお菓子と夢が入ってます(笑) 木製プレートはインテリアの師匠中目黒の『HIKE』で購入。 好きなものがいっぱいです♡
hamakaji
hamakaji
kaokaoさんの実例写真
ナチュラルキッチンのかごトレー🧺は便利ですね
ナチュラルキッチンのかごトレー🧺は便利ですね
kaokao
kaokao
sunnyさんの実例写真
ナチュラルキッチンのかごトレ-、キッチンからこのままテ-ブルまで運べるし、可愛いし、めっちゃお気に入り♪ ディスプレイ用と、使う用に2つ買っておいて良かった♡ 最近、このトレ-お店で見ないなぁ…( T∀T)
ナチュラルキッチンのかごトレ-、キッチンからこのままテ-ブルまで運べるし、可愛いし、めっちゃお気に入り♪ ディスプレイ用と、使う用に2つ買っておいて良かった♡ 最近、このトレ-お店で見ないなぁ…( T∀T)
sunny
sunny
3LDK | 家族
taeさんの実例写真
愛用のかご・バスケット 愛用のかごは雑貨屋さんで見てとても気に入った取って付きのかごです。 形が可愛いです🧺 キッチンクロスを入れてます。 さっきpicしたマルチライスクッカーリシェフで作ったベイクドチーズケーキでおうちカフェしました☕️ 2枚目かごとケーキアップで。 ベイクドチーズケーキにコーヒーをあわせて☕️🧁
愛用のかご・バスケット 愛用のかごは雑貨屋さんで見てとても気に入った取って付きのかごです。 形が可愛いです🧺 キッチンクロスを入れてます。 さっきpicしたマルチライスクッカーリシェフで作ったベイクドチーズケーキでおうちカフェしました☕️ 2枚目かごとケーキアップで。 ベイクドチーズケーキにコーヒーをあわせて☕️🧁
tae
tae
家族
maitake.h.Rさんの実例写真
昨日は寒いのに出かけちゃったけど、今日は、なうで雪が降ってるし、絶対に出掛けまてん(๑-﹏-๑) ナチュラルキッチンのカゴトレーはしまわずに見ていたい♡ そして無駄に使いたい♡笑 その横にニトリのスパニッシュモス♡ スパニッシュモスは先っぽの枝部分が如何にもフェイクっ!て感じだったので、止めてあった針金をチョッキンチョッキンして、束ね直して紐で結んでみました(灬 ˘³˘灬) 眺めているだけで幸せな空間を増やしていきたいものですな♡
昨日は寒いのに出かけちゃったけど、今日は、なうで雪が降ってるし、絶対に出掛けまてん(๑-﹏-๑) ナチュラルキッチンのカゴトレーはしまわずに見ていたい♡ そして無駄に使いたい♡笑 その横にニトリのスパニッシュモス♡ スパニッシュモスは先っぽの枝部分が如何にもフェイクっ!て感じだったので、止めてあった針金をチョッキンチョッキンして、束ね直して紐で結んでみました(灬 ˘³˘灬) 眺めているだけで幸せな空間を増やしていきたいものですな♡
maitake.h.R
maitake.h.R
家族
tanpopoさんの実例写真
洗いモノ終了後
洗いモノ終了後
tanpopo
tanpopo
miyuさんの実例写真
ショップ名&商品名:クックパルweb Shopのカウンター上ラック 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント:水切りかごとトレイの居場所を作るために探して見つけたラックです カラーも大きさも我が家にピッタリ ショップ名&商品名:Ezeの水切りかご 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント:見えるところに置いていても可愛い 念願の水切りかご( *´艸) ショップ名&商品名:漆器とキッチン 祭りのええもんのトレー39cm,45cm 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント:食事を運ぶのが楽になりました 物の居場所ができてスッキリ(*^^*)
ショップ名&商品名:クックパルweb Shopのカウンター上ラック 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント:水切りかごとトレイの居場所を作るために探して見つけたラックです カラーも大きさも我が家にピッタリ ショップ名&商品名:Ezeの水切りかご 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント:見えるところに置いていても可愛い 念願の水切りかご( *´艸) ショップ名&商品名:漆器とキッチン 祭りのええもんのトレー39cm,45cm 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント:食事を運ぶのが楽になりました 物の居場所ができてスッキリ(*^^*)
miyu
miyu
4LDK | 家族
usagiさんの実例写真
水切りかごの、カトラリー水切りの部分が、トレーからはみ出していて、毎回下がびちゃびちゃになるので、キャンドゥの珪藻土トレーを2枚敷きました☺️ まだ試していないので、夕飯の洗い物が楽しみ😋✨
水切りかごの、カトラリー水切りの部分が、トレーからはみ出していて、毎回下がびちゃびちゃになるので、キャンドゥの珪藻土トレーを2枚敷きました☺️ まだ試していないので、夕飯の洗い物が楽しみ😋✨
usagi
usagi
2K | 家族
sakura2614さんの実例写真
‪水切りかご買いました! 今まではシンク内カゴで洗い場が狭まってましたが、今度は広々使えます(*ˊᵕˋ*)♡
‪水切りかご買いました! 今まではシンク内カゴで洗い場が狭まってましたが、今度は広々使えます(*ˊᵕˋ*)♡
sakura2614
sakura2614
家族
maiikiさんの実例写真
我が家もついに水切りカゴのトレーを捨てました!RCの投稿を見ていてウチもやりたい、と思っていました。 なんせトレーの掃除が本当に煩わしかったので。。 理想は珪藻土のマットでカゴにぴったりサイズのものがあれば良いのですが見つからず、とりあえず100均で目に付いた吸水マット2枚を置くことに。洗い替えには普通の布巾を端だけ折って敷いています。これで十分でした。 トレー捨ててよかったです!なーんの不便もないしマット交換時にカゴの下を毎回簡単に拭けるし良い事ばっかりです♪
我が家もついに水切りカゴのトレーを捨てました!RCの投稿を見ていてウチもやりたい、と思っていました。 なんせトレーの掃除が本当に煩わしかったので。。 理想は珪藻土のマットでカゴにぴったりサイズのものがあれば良いのですが見つからず、とりあえず100均で目に付いた吸水マット2枚を置くことに。洗い替えには普通の布巾を端だけ折って敷いています。これで十分でした。 トレー捨ててよかったです!なーんの不便もないしマット交換時にカゴの下を毎回簡単に拭けるし良い事ばっかりです♪
maiiki
maiiki
家族
kuluchan.anchanさんの実例写真
お気に入りのマグカップ 毎日使うので、かごトレーに並べて キッチンカウンターの上に置いてます。 最近のお気に入りはstudio clipで購入した ドット柄のマグカップです。 コロンとしたフォルムが可愛い〜♪
お気に入りのマグカップ 毎日使うので、かごトレーに並べて キッチンカウンターの上に置いてます。 最近のお気に入りはstudio clipで購入した ドット柄のマグカップです。 コロンとしたフォルムが可愛い〜♪
kuluchan.anchan
kuluchan.anchan
家族
mikaさんの実例写真
+ 2018.12.18 tue* + びんがいっぱい♡♡♡ 見た目は変わらないけど 大掃除してきれいさっぱり♪(´ε` ) ・ ・ ・
+ 2018.12.18 tue* + びんがいっぱい♡♡♡ 見た目は変わらないけど 大掃除してきれいさっぱり♪(´ε` ) ・ ・ ・
mika
mika
家族
cheppyさんの実例写真
山善のキッチンラックモニターに応募します٩(ˊᗜˋ*) 今はIKEAの水切りかごを使っているのですが、トレーに水がたまるタイプなので、手入れもなかなか。。 なので水がそのままシンクに流れるラックに憧れています。しかも2段ともなると使いやすそう( ¨̮ ) もし設置するとすれば、右側に!
山善のキッチンラックモニターに応募します٩(ˊᗜˋ*) 今はIKEAの水切りかごを使っているのですが、トレーに水がたまるタイプなので、手入れもなかなか。。 なので水がそのままシンクに流れるラックに憧れています。しかも2段ともなると使いやすそう( ¨̮ ) もし設置するとすれば、右側に!
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
お気に入りのトレーやカッティングボードをセリアのワイヤーかごにひとまとめにして見せる収納にしてます🎵 このワイヤーかごが100円は嬉しいですね~( ・ㅂ・) 小さ過ぎないので色々使えそうです ここの他に、かごの取っ手を外して冷凍庫の小分けにも使用してます
お気に入りのトレーやカッティングボードをセリアのワイヤーかごにひとまとめにして見せる収納にしてます🎵 このワイヤーかごが100円は嬉しいですね~( ・ㅂ・) 小さ過ぎないので色々使えそうです ここの他に、かごの取っ手を外して冷凍庫の小分けにも使用してます
mog
mog
ki-さんの実例写真
白にして良かった~♪ って、こんなふうにきれいに掃除したら思うけど。 白にして失敗した~! って思うことのほうが多いシンク。 放置する自分が悪いんだけど(((^^;) 着色との戦いです!!!
白にして良かった~♪ って、こんなふうにきれいに掃除したら思うけど。 白にして失敗した~! って思うことのほうが多いシンク。 放置する自分が悪いんだけど(((^^;) 着色との戦いです!!!
ki-
ki-
4LDK | 家族
happy_bridgeさんの実例写真
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
LAKOLEにて購入品 お鍋用の器、 マルチ使えそうなカレー皿、 アロマディフューザー、 小物入れ等々。 値段もお手ごろでお気に入りです(*´-`)
LAKOLEにて購入品 お鍋用の器、 マルチ使えそうなカレー皿、 アロマディフューザー、 小物入れ等々。 値段もお手ごろでお気に入りです(*´-`)
maru
maru
4LDK | 家族
tomasanさんの実例写真
夏の水分補給に。モッシュ。中には烏龍茶を入れています。でも1リットルの容量なので、食事のたびに入れることも…
夏の水分補給に。モッシュ。中には烏龍茶を入れています。でも1リットルの容量なので、食事のたびに入れることも…
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
キャンドゥのカフェカーテンに変えました🖤 レンジ右側→レンジ受皿やおぼん収納ファイル立てを使って立てて収納してます✌️便利✨ レンジ左側→米びつ かがむこともなく振り向くだけで お米計量✌️(笑) めんどくさがりやなので🤣 使いやすさを意識してます😄
キャンドゥのカフェカーテンに変えました🖤 レンジ右側→レンジ受皿やおぼん収納ファイル立てを使って立てて収納してます✌️便利✨ レンジ左側→米びつ かがむこともなく振り向くだけで お米計量✌️(笑) めんどくさがりやなので🤣 使いやすさを意識してます😄
puritan_r
puritan_r
家族
cherrycherryさんの実例写真
冷蔵庫の中 かご別にわけてあるので取り出しやすいです。 特にセリアの取っ手つきの容器は.よく使うものが入っていて ひきだしてすぐに取り出せるし誰が見てもわかるので便利ですね。 左から ○うどん用つゆ各種 ○焼き肉のたれ、しゃぶしゃぶのたれ ○ソース各種、ケチャップ ○醤油各種、マヨネーズ が入っています。 時にはそのまま食卓に出したりします。 その奥は納豆やちくわ、昆布などすぐに食べるおかずなどをかごにいれています。透明なので中身がよく見えます。 いちばん上のだんは中身が見えずらいのでかごにシールをはりました。 いちばん上の棚についている 水色、白、ピンクのトレーは 上の段に差し込めるようになっています。 調味 だれや、つゆ、ナムルのもとタコスのもとなど細かいものが入っていてもったいないスペースにピッタリです。 こちらにもシールをはったので中身がすぐわかります。 うえから2段目はコンビニで買ってきたものやチョコレートなどセリアのトレイ(おぼん)に 入れてあるります。 その後ろが空きスペースなので ミニ缶ジュースなど置いています。トレーの、ないところは お鍋や残り物など、置くスペースにしています。 引きだしもかごに入れて見やすく取り出しやすくなっています。
冷蔵庫の中 かご別にわけてあるので取り出しやすいです。 特にセリアの取っ手つきの容器は.よく使うものが入っていて ひきだしてすぐに取り出せるし誰が見てもわかるので便利ですね。 左から ○うどん用つゆ各種 ○焼き肉のたれ、しゃぶしゃぶのたれ ○ソース各種、ケチャップ ○醤油各種、マヨネーズ が入っています。 時にはそのまま食卓に出したりします。 その奥は納豆やちくわ、昆布などすぐに食べるおかずなどをかごにいれています。透明なので中身がよく見えます。 いちばん上のだんは中身が見えずらいのでかごにシールをはりました。 いちばん上の棚についている 水色、白、ピンクのトレーは 上の段に差し込めるようになっています。 調味 だれや、つゆ、ナムルのもとタコスのもとなど細かいものが入っていてもったいないスペースにピッタリです。 こちらにもシールをはったので中身がすぐわかります。 うえから2段目はコンビニで買ってきたものやチョコレートなどセリアのトレイ(おぼん)に 入れてあるります。 その後ろが空きスペースなので ミニ缶ジュースなど置いています。トレーの、ないところは お鍋や残り物など、置くスペースにしています。 引きだしもかごに入れて見やすく取り出しやすくなっています。
cherrycherry
cherrycherry
家族
Alzさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥6,380
気に入ってしまいました。トレーも100均で丁度いいのがあったし。主人は、仕事から帰ってきたら、まず自分のお弁当箱を自分で洗います。この水切りボックスは勝手がいいと喜んでいます。
気に入ってしまいました。トレーも100均で丁度いいのがあったし。主人は、仕事から帰ってきたら、まず自分のお弁当箱を自分で洗います。この水切りボックスは勝手がいいと喜んでいます。
Alz
Alz
家族
yu-さんの実例写真
yu-
yu-
家族
fumirinさんの実例写真
おはようございます。再投稿しちゃいました♪とにかくこの色のグラスが欲しくて欲しくてたまらなくて、私の大好きな雑貨屋さんが改装閉店でセール品でGET。私のお客様用にと言ってから、今はまだ両親だけ。しばらく家を空けてるので、戻ってから誰か〜遊びに来てくださ〜い☆
おはようございます。再投稿しちゃいました♪とにかくこの色のグラスが欲しくて欲しくてたまらなくて、私の大好きな雑貨屋さんが改装閉店でセール品でGET。私のお客様用にと言ってから、今はまだ両親だけ。しばらく家を空けてるので、戻ってから誰か〜遊びに来てくださ〜い☆
fumirin
fumirin
家族
irukaさんの実例写真
同じ様な写真ですが…窓にもダイソーのトレーぶらぶらさせてみました。 かご系は好きでつい増えてしまいます(;A´▽`A 自己満足ですがここ見るとほっこりします♡
同じ様な写真ですが…窓にもダイソーのトレーぶらぶらさせてみました。 かご系は好きでつい増えてしまいます(;A´▽`A 自己満足ですがここ見るとほっこりします♡
iruka
iruka
2LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
水切りかごのトレーの水あかが気になって、シンクの上に設置する水切りかごを使用してましたが、やはり、シンクを広く使いたくて、前のように右側に置きました。頑張って水あかをつけないようにします😊
水切りかごのトレーの水あかが気になって、シンクの上に設置する水切りかごを使用してましたが、やはり、シンクを広く使いたくて、前のように右側に置きました。頑張って水あかをつけないようにします😊
kuririnmama
kuririnmama
家族
もっと見る

キッチン かごトレーの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ