キッチン ヤスリ

391枚の部屋写真から48枚をセレクト
maronさんの実例写真
maron
maron
4LDK | 家族
gappeさんの実例写真
お久しぶりです クロス張替えました☆ なかなか片付かず、投稿できずにいました (≧∀≦) クロスの張替え、手際のいい人だと、3日で出来ると思います ☆1日目☆ クロスをはがす ヤスリをかける 凸凹をパテでうめて乾かす パテの所にヤスリをかける ☆2日目☆ クロスをはる ☆3日目☆ クロスのコーナーにコーキング剤をうめる この手順があっているのか分かりませんが、こんな流れで作業しました 思ってたより簡単に出来て、楽しかったです♪♪♪ ダンナは、手伝いたくないと言ってましたが、天井から部分は手伝ってくれました (*゚▽゚*) そしてダンナの 「クロスじゃなくて、本当にレンガでもよかったんじゃない?」 って言葉にビビリました (´⊙ω⊙`) アクセントクロスに張替え、雰囲気も変わり嬉しいです♡ 注意するとしたら、元のクロスをはがした時、浮いてる所はちゃんとはがさないと、新しいクロスが浮くという事と、 ヤスリがけは、髪や顔が真っ白になるので、家族がいない時がいいかと思いました まだクロスが、ちょっと余ってるので、何処かに使いたいです …のりが乾いてなきゃいいですけど… (*^_^*)
お久しぶりです クロス張替えました☆ なかなか片付かず、投稿できずにいました (≧∀≦) クロスの張替え、手際のいい人だと、3日で出来ると思います ☆1日目☆ クロスをはがす ヤスリをかける 凸凹をパテでうめて乾かす パテの所にヤスリをかける ☆2日目☆ クロスをはる ☆3日目☆ クロスのコーナーにコーキング剤をうめる この手順があっているのか分かりませんが、こんな流れで作業しました 思ってたより簡単に出来て、楽しかったです♪♪♪ ダンナは、手伝いたくないと言ってましたが、天井から部分は手伝ってくれました (*゚▽゚*) そしてダンナの 「クロスじゃなくて、本当にレンガでもよかったんじゃない?」 って言葉にビビリました (´⊙ω⊙`) アクセントクロスに張替え、雰囲気も変わり嬉しいです♡ 注意するとしたら、元のクロスをはがした時、浮いてる所はちゃんとはがさないと、新しいクロスが浮くという事と、 ヤスリがけは、髪や顔が真っ白になるので、家族がいない時がいいかと思いました まだクロスが、ちょっと余ってるので、何処かに使いたいです …のりが乾いてなきゃいいですけど… (*^_^*)
gappe
gappe
4LDK | 家族
Purinさんの実例写真
システムキッチンの扉の塗り替え完成‼︎ダンナさんがやってくれました〜❀.(*´◡`*)❀.今年はRCを初めて、とても刺激を受けて、今、少しずつわが家をDIY&リメイク中です。RCとの出逢いに感謝です♡仲良くして下さったみなさん、いいね!をして下さったみなさん、ありがとうございました(*¯︶¯*)♡スローペースな私ですが来年もよろしくお願いいたします(*^^)・^* )チュッ♪
システムキッチンの扉の塗り替え完成‼︎ダンナさんがやってくれました〜❀.(*´◡`*)❀.今年はRCを初めて、とても刺激を受けて、今、少しずつわが家をDIY&リメイク中です。RCとの出逢いに感謝です♡仲良くして下さったみなさん、いいね!をして下さったみなさん、ありがとうございました(*¯︶¯*)♡スローペースな私ですが来年もよろしくお願いいたします(*^^)・^* )チュッ♪
Purin
Purin
4LDK | 家族
wwさんの実例写真
調味料棚を作りました。 1×4を2本使用。 塗料は悩みに悩んで和信ペイントの水性ウレタンニスツヤ消しウォールナットにしました。 ウチはガスコンロなので火に弱いと困るし色落ちや水に弱いのも困るのでこれにしました。 1回目の塗りでベッタリ垂れたりして失敗しましたが、ヤスリで削って2回目は薄塗りを何回かして色ムラも結果オーライ☆ 思ったより黄色いです。
調味料棚を作りました。 1×4を2本使用。 塗料は悩みに悩んで和信ペイントの水性ウレタンニスツヤ消しウォールナットにしました。 ウチはガスコンロなので火に弱いと困るし色落ちや水に弱いのも困るのでこれにしました。 1回目の塗りでベッタリ垂れたりして失敗しましたが、ヤスリで削って2回目は薄塗りを何回かして色ムラも結果オーライ☆ 思ったより黄色いです。
ww
ww
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
おはようございます。*゚✲* ガスコンロ回りリメイク♡ まずは調味料ラックDIYです♬ ブログUPしてますので、よかったら覗いてみてください! http://s.ameblo.jp/ryuhey1024/#introduce
おはようございます。*゚✲* ガスコンロ回りリメイク♡ まずは調味料ラックDIYです♬ ブログUPしてますので、よかったら覗いてみてください! http://s.ameblo.jp/ryuhey1024/#introduce
miwa
miwa
家族
kie.さんの実例写真
ツルツル合板の古い食器棚。昭和40年代の型板ガラスの模様が可愛くて処分を踏みとどまり、ヤスリをかけた上に白くペイントして古良い感じに生まれ変わりました ♪
ツルツル合板の古い食器棚。昭和40年代の型板ガラスの模様が可愛くて処分を踏みとどまり、ヤスリをかけた上に白くペイントして古良い感じに生まれ変わりました ♪
kie.
kie.
家族
catsmamさんの実例写真
IKEAのキッチンです。 突き当たりの壁は一面だけグレーで塗りました。 リビングとの境に東京インテリアで素敵なフェンスを見つけたのでアクセントに取り付けました。
IKEAのキッチンです。 突き当たりの壁は一面だけグレーで塗りました。 リビングとの境に東京インテリアで素敵なフェンスを見つけたのでアクセントに取り付けました。
catsmam
catsmam
3LDK | 家族
tomomo214さんの実例写真
キッチンの上の吊り棚もアイアンオープン棚! ダイニング側からはディスプレイを置いて、キッチン側には砂糖や塩、オリーブオイルなどいつも使うものを置いています*ˊᵕˋ)੭ いちいち扉開けなくていいので使いやすいよ( *´꒳`* )
キッチンの上の吊り棚もアイアンオープン棚! ダイニング側からはディスプレイを置いて、キッチン側には砂糖や塩、オリーブオイルなどいつも使うものを置いています*ˊᵕˋ)੭ いちいち扉開けなくていいので使いやすいよ( *´꒳`* )
tomomo214
tomomo214
3LDK | 家族
sum.tree.nさんの実例写真
しつこくねだった調味料台。 作ってもらいました!! かっこよく調味料入れを揃えたいところですが… 何を入れていいか、分かりません。。。笑 なので手付かず。 どうするのがいいのか悩み中(旦那が。)
しつこくねだった調味料台。 作ってもらいました!! かっこよく調味料入れを揃えたいところですが… 何を入れていいか、分かりません。。。笑 なので手付かず。 どうするのがいいのか悩み中(旦那が。)
sum.tree.n
sum.tree.n
4LDK | 家族
aomaさんの実例写真
放置していた木材をやっと時間が取れたので、夜な夜なキッチンカウンター下をDIY! 木材1本1本ヤスリかけるの凄い疲れた… 貼ってはがせる両面テープで張り付けてます。 隙間の幅を決めないで適当に木材買ったのでやっぱ足りませんでした😂 またしばらく放置になりそう……😇
放置していた木材をやっと時間が取れたので、夜な夜なキッチンカウンター下をDIY! 木材1本1本ヤスリかけるの凄い疲れた… 貼ってはがせる両面テープで張り付けてます。 隙間の幅を決めないで適当に木材買ったのでやっぱ足りませんでした😂 またしばらく放置になりそう……😇
aoma
aoma
3LDK | 家族
ai430さんの実例写真
ディアウォールを使用して自作のキッチンカウンターを製作です。 木材は杉2×4材をヤスリがけし、 ブライワックス(ジャコビアン)にて仕上げました。 お気に入りの壁掛け時計も付けてカフェ風の仕上がりです。
ディアウォールを使用して自作のキッチンカウンターを製作です。 木材は杉2×4材をヤスリがけし、 ブライワックス(ジャコビアン)にて仕上げました。 お気に入りの壁掛け時計も付けてカフェ風の仕上がりです。
ai430
ai430
Nanaさんの実例写真
ニトリのスマートワゴン購入しました☻ 微妙にサイズが合わず入ってくれなかったので、 ヤスリで削って削ってようやく入ってくれました☺️ シンク周りが狭いので隙間有効活用です☺️❤️
ニトリのスマートワゴン購入しました☻ 微妙にサイズが合わず入ってくれなかったので、 ヤスリで削って削ってようやく入ってくれました☺️ シンク周りが狭いので隙間有効活用です☺️❤️
Nana
Nana
1DK | 一人暮らし
atarasiioutiさんの実例写真
ニトリの珪藻土バスマットを半分に切り、食器の水切りマットに!ノコギリで簡単に切れました。ヤスリが付いてくるのでそれで切り口をなめらかにしました。 ニトリの珪藻土マットは1658円。コスパ最強ですね。
ニトリの珪藻土バスマットを半分に切り、食器の水切りマットに!ノコギリで簡単に切れました。ヤスリが付いてくるのでそれで切り口をなめらかにしました。 ニトリの珪藻土マットは1658円。コスパ最強ですね。
atarasiiouti
atarasiiouti
shimaさんの実例写真
コンロ周りをDIYするにあたって IHだから 火事の心配はないんだけど 油汚れが・・・(`-д-;)ゞ 何度か止めようと思ったのですが 一日3時間は立っているキッチン 毎日楽しい方がいい 汚れた時は 3ヶ月に一度くらいかな ヤスリをかけて ワックスしてあげればいい と色々悩んだ挙句に 簡単な木枠を2個作って置いてみました(´エ`;) (工程など ブログに載せてます)
コンロ周りをDIYするにあたって IHだから 火事の心配はないんだけど 油汚れが・・・(`-д-;)ゞ 何度か止めようと思ったのですが 一日3時間は立っているキッチン 毎日楽しい方がいい 汚れた時は 3ヶ月に一度くらいかな ヤスリをかけて ワックスしてあげればいい と色々悩んだ挙句に 簡単な木枠を2個作って置いてみました(´エ`;) (工程など ブログに載せてます)
shima
shima
4LDK | 家族
nanoku329さんの実例写真
おはようございます♪ 白テカテカよ、さようなら☆ キッチンの下の引き出し、悩みに悩んでこんな感じにしてみました(*´ω`*) 色のせいか、すごい小綺麗に仕上がってしまったので、ステンシルしてみたり、隅々を傷めてみたりそっちの方が大変でした( ̄∇ ̄*)ゞ(笑)
おはようございます♪ 白テカテカよ、さようなら☆ キッチンの下の引き出し、悩みに悩んでこんな感じにしてみました(*´ω`*) 色のせいか、すごい小綺麗に仕上がってしまったので、ステンシルしてみたり、隅々を傷めてみたりそっちの方が大変でした( ̄∇ ̄*)ゞ(笑)
nanoku329
nanoku329
家族
happy129さんの実例写真
我が家の手作りの見せる収納です( ^ω^ ) 塗り塗り頑張りました❤︎
我が家の手作りの見せる収納です( ^ω^ ) 塗り塗り頑張りました❤︎
happy129
happy129
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
本日のdiy 作品第二弾! お酒ラック(^-^) 合板材にヤスリがけ後、ワトコオイルで色づけ。長ネジを落下防止用に通して見ました。 一昨日変更したサブウェイタイル風壁紙で棚とお酒が映えました(*^^*) 今夜のお酒がすすみそう
本日のdiy 作品第二弾! お酒ラック(^-^) 合板材にヤスリがけ後、ワトコオイルで色づけ。長ネジを落下防止用に通して見ました。 一昨日変更したサブウェイタイル風壁紙で棚とお酒が映えました(*^^*) 今夜のお酒がすすみそう
Risa
Risa
4LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
このキッチンの、窓がある方の壁に、モニターでいただいたウッドパネルを貼ろうと思ってます。 こんな風にしたい!という妄想は膨らんでますが…地道にヤスリがけ作業が続いています(^^;
このキッチンの、窓がある方の壁に、モニターでいただいたウッドパネルを貼ろうと思ってます。 こんな風にしたい!という妄想は膨らんでますが…地道にヤスリがけ作業が続いています(^^;
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
yumicyanさんの実例写真
キッチン扉に白いペンキ塗り&モール付け&取手付け替えをしてリフレッシュ!
キッチン扉に白いペンキ塗り&モール付け&取手付け替えをしてリフレッシュ!
yumicyan
yumicyan
konyさんの実例写真
セリアとダイソーの商品で調味料棚♥ セリア☞45×9の木板3枚とL字金具6個とアイアンウォールバーと水性ニスウォールナットと水性塗料スモーキーと2サイズのビン。 ダイソー☞アクリルスプレークリアとオイルボトル。 ウォールナットをすり込んでからスモーキーグリーンを塗って紙ヤスリで削りました♡ 水性だと色落ちするのでダイソーのクリアを(´ω`)
セリアとダイソーの商品で調味料棚♥ セリア☞45×9の木板3枚とL字金具6個とアイアンウォールバーと水性ニスウォールナットと水性塗料スモーキーと2サイズのビン。 ダイソー☞アクリルスプレークリアとオイルボトル。 ウォールナットをすり込んでからスモーキーグリーンを塗って紙ヤスリで削りました♡ 水性だと色落ちするのでダイソーのクリアを(´ω`)
kony
kony
家族
Ikumiさんの実例写真
調味棚作りました✴︎ ・ホームセンターで杉板購入(300円くらい) ・6つにカット ・水性塗料をぬりぬり ・一晩乾かして、ニスをぬりぬり ・組み立て
調味棚作りました✴︎ ・ホームセンターで杉板購入(300円くらい) ・6つにカット ・水性塗料をぬりぬり ・一晩乾かして、ニスをぬりぬり ・組み立て
Ikumi
Ikumi
1DK | カップル
no.3838さんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥10,980
no.3838
no.3838
2LDK | 家族
kumikofujishiroさんの実例写真
カッティングボード作ったら、ヤスリがけで筋肉痛になっちゃった(^ー^;)
カッティングボード作ったら、ヤスリがけで筋肉痛になっちゃった(^ー^;)
kumikofujishiro
kumikofujishiro
家族
makomiさんの実例写真
コンロ横の棚が新しくなったので、 多少圧迫感はありますがスッキリした気がします。 となると気になるのが、 手前の調味料ラックです。 白いから茶色に作り替えたい。 数年前母がCDラックとして作った物を貰ったんですが、白いと浮く気がする。 ペンキの上からブライワックスは塗れないし、だからといって手動で全面ヤスリ掛けは体力がない(´`:)
コンロ横の棚が新しくなったので、 多少圧迫感はありますがスッキリした気がします。 となると気になるのが、 手前の調味料ラックです。 白いから茶色に作り替えたい。 数年前母がCDラックとして作った物を貰ったんですが、白いと浮く気がする。 ペンキの上からブライワックスは塗れないし、だからといって手動で全面ヤスリ掛けは体力がない(´`:)
makomi
makomi
3DK | 家族
youchin102さんの実例写真
この前作成したキッチンカウンターの工程をまとめてみました! 木材の角をヤスリで丸くしたのは自分の中で評価大です!
この前作成したキッチンカウンターの工程をまとめてみました! 木材の角をヤスリで丸くしたのは自分の中で評価大です!
youchin102
youchin102
1K | 一人暮らし
Atsukoさんの実例写真
ダイソーのカッティングボード とセリアの板とコレクションボックスで作りました☆ 全部手持ちの材料を使ったので、0円で完成。 ペンキを二度塗りしてヤスリとノコギリでキズをつけてシャビーな感じにしました。 一番上はちょっとした物を置けるようにスペースを作りました♪ 一応完成だけどまだまだ付け足したい😁
ダイソーのカッティングボード とセリアの板とコレクションボックスで作りました☆ 全部手持ちの材料を使ったので、0円で完成。 ペンキを二度塗りしてヤスリとノコギリでキズをつけてシャビーな感じにしました。 一番上はちょっとした物を置けるようにスペースを作りました♪ 一応完成だけどまだまだ付け足したい😁
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン ヤスリが気になるあなたにおすすめ

キッチン ヤスリの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ヤスリ

391枚の部屋写真から48枚をセレクト
maronさんの実例写真
maron
maron
4LDK | 家族
gappeさんの実例写真
お久しぶりです クロス張替えました☆ なかなか片付かず、投稿できずにいました (≧∀≦) クロスの張替え、手際のいい人だと、3日で出来ると思います ☆1日目☆ クロスをはがす ヤスリをかける 凸凹をパテでうめて乾かす パテの所にヤスリをかける ☆2日目☆ クロスをはる ☆3日目☆ クロスのコーナーにコーキング剤をうめる この手順があっているのか分かりませんが、こんな流れで作業しました 思ってたより簡単に出来て、楽しかったです♪♪♪ ダンナは、手伝いたくないと言ってましたが、天井から部分は手伝ってくれました (*゚▽゚*) そしてダンナの 「クロスじゃなくて、本当にレンガでもよかったんじゃない?」 って言葉にビビリました (´⊙ω⊙`) アクセントクロスに張替え、雰囲気も変わり嬉しいです♡ 注意するとしたら、元のクロスをはがした時、浮いてる所はちゃんとはがさないと、新しいクロスが浮くという事と、 ヤスリがけは、髪や顔が真っ白になるので、家族がいない時がいいかと思いました まだクロスが、ちょっと余ってるので、何処かに使いたいです …のりが乾いてなきゃいいですけど… (*^_^*)
お久しぶりです クロス張替えました☆ なかなか片付かず、投稿できずにいました (≧∀≦) クロスの張替え、手際のいい人だと、3日で出来ると思います ☆1日目☆ クロスをはがす ヤスリをかける 凸凹をパテでうめて乾かす パテの所にヤスリをかける ☆2日目☆ クロスをはる ☆3日目☆ クロスのコーナーにコーキング剤をうめる この手順があっているのか分かりませんが、こんな流れで作業しました 思ってたより簡単に出来て、楽しかったです♪♪♪ ダンナは、手伝いたくないと言ってましたが、天井から部分は手伝ってくれました (*゚▽゚*) そしてダンナの 「クロスじゃなくて、本当にレンガでもよかったんじゃない?」 って言葉にビビリました (´⊙ω⊙`) アクセントクロスに張替え、雰囲気も変わり嬉しいです♡ 注意するとしたら、元のクロスをはがした時、浮いてる所はちゃんとはがさないと、新しいクロスが浮くという事と、 ヤスリがけは、髪や顔が真っ白になるので、家族がいない時がいいかと思いました まだクロスが、ちょっと余ってるので、何処かに使いたいです …のりが乾いてなきゃいいですけど… (*^_^*)
gappe
gappe
4LDK | 家族
Purinさんの実例写真
システムキッチンの扉の塗り替え完成‼︎ダンナさんがやってくれました〜❀.(*´◡`*)❀.今年はRCを初めて、とても刺激を受けて、今、少しずつわが家をDIY&リメイク中です。RCとの出逢いに感謝です♡仲良くして下さったみなさん、いいね!をして下さったみなさん、ありがとうございました(*¯︶¯*)♡スローペースな私ですが来年もよろしくお願いいたします(*^^)・^* )チュッ♪
システムキッチンの扉の塗り替え完成‼︎ダンナさんがやってくれました〜❀.(*´◡`*)❀.今年はRCを初めて、とても刺激を受けて、今、少しずつわが家をDIY&リメイク中です。RCとの出逢いに感謝です♡仲良くして下さったみなさん、いいね!をして下さったみなさん、ありがとうございました(*¯︶¯*)♡スローペースな私ですが来年もよろしくお願いいたします(*^^)・^* )チュッ♪
Purin
Purin
4LDK | 家族
wwさんの実例写真
調味料棚を作りました。 1×4を2本使用。 塗料は悩みに悩んで和信ペイントの水性ウレタンニスツヤ消しウォールナットにしました。 ウチはガスコンロなので火に弱いと困るし色落ちや水に弱いのも困るのでこれにしました。 1回目の塗りでベッタリ垂れたりして失敗しましたが、ヤスリで削って2回目は薄塗りを何回かして色ムラも結果オーライ☆ 思ったより黄色いです。
調味料棚を作りました。 1×4を2本使用。 塗料は悩みに悩んで和信ペイントの水性ウレタンニスツヤ消しウォールナットにしました。 ウチはガスコンロなので火に弱いと困るし色落ちや水に弱いのも困るのでこれにしました。 1回目の塗りでベッタリ垂れたりして失敗しましたが、ヤスリで削って2回目は薄塗りを何回かして色ムラも結果オーライ☆ 思ったより黄色いです。
ww
ww
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
おはようございます。*゚✲* ガスコンロ回りリメイク♡ まずは調味料ラックDIYです♬ ブログUPしてますので、よかったら覗いてみてください! http://s.ameblo.jp/ryuhey1024/#introduce
おはようございます。*゚✲* ガスコンロ回りリメイク♡ まずは調味料ラックDIYです♬ ブログUPしてますので、よかったら覗いてみてください! http://s.ameblo.jp/ryuhey1024/#introduce
miwa
miwa
家族
kie.さんの実例写真
ツルツル合板の古い食器棚。昭和40年代の型板ガラスの模様が可愛くて処分を踏みとどまり、ヤスリをかけた上に白くペイントして古良い感じに生まれ変わりました ♪
ツルツル合板の古い食器棚。昭和40年代の型板ガラスの模様が可愛くて処分を踏みとどまり、ヤスリをかけた上に白くペイントして古良い感じに生まれ変わりました ♪
kie.
kie.
家族
catsmamさんの実例写真
IKEAのキッチンです。 突き当たりの壁は一面だけグレーで塗りました。 リビングとの境に東京インテリアで素敵なフェンスを見つけたのでアクセントに取り付けました。
IKEAのキッチンです。 突き当たりの壁は一面だけグレーで塗りました。 リビングとの境に東京インテリアで素敵なフェンスを見つけたのでアクセントに取り付けました。
catsmam
catsmam
3LDK | 家族
tomomo214さんの実例写真
キッチンの上の吊り棚もアイアンオープン棚! ダイニング側からはディスプレイを置いて、キッチン側には砂糖や塩、オリーブオイルなどいつも使うものを置いています*ˊᵕˋ)੭ いちいち扉開けなくていいので使いやすいよ( *´꒳`* )
キッチンの上の吊り棚もアイアンオープン棚! ダイニング側からはディスプレイを置いて、キッチン側には砂糖や塩、オリーブオイルなどいつも使うものを置いています*ˊᵕˋ)੭ いちいち扉開けなくていいので使いやすいよ( *´꒳`* )
tomomo214
tomomo214
3LDK | 家族
sum.tree.nさんの実例写真
しつこくねだった調味料台。 作ってもらいました!! かっこよく調味料入れを揃えたいところですが… 何を入れていいか、分かりません。。。笑 なので手付かず。 どうするのがいいのか悩み中(旦那が。)
しつこくねだった調味料台。 作ってもらいました!! かっこよく調味料入れを揃えたいところですが… 何を入れていいか、分かりません。。。笑 なので手付かず。 どうするのがいいのか悩み中(旦那が。)
sum.tree.n
sum.tree.n
4LDK | 家族
aomaさんの実例写真
放置していた木材をやっと時間が取れたので、夜な夜なキッチンカウンター下をDIY! 木材1本1本ヤスリかけるの凄い疲れた… 貼ってはがせる両面テープで張り付けてます。 隙間の幅を決めないで適当に木材買ったのでやっぱ足りませんでした😂 またしばらく放置になりそう……😇
放置していた木材をやっと時間が取れたので、夜な夜なキッチンカウンター下をDIY! 木材1本1本ヤスリかけるの凄い疲れた… 貼ってはがせる両面テープで張り付けてます。 隙間の幅を決めないで適当に木材買ったのでやっぱ足りませんでした😂 またしばらく放置になりそう……😇
aoma
aoma
3LDK | 家族
ai430さんの実例写真
ディアウォールを使用して自作のキッチンカウンターを製作です。 木材は杉2×4材をヤスリがけし、 ブライワックス(ジャコビアン)にて仕上げました。 お気に入りの壁掛け時計も付けてカフェ風の仕上がりです。
ディアウォールを使用して自作のキッチンカウンターを製作です。 木材は杉2×4材をヤスリがけし、 ブライワックス(ジャコビアン)にて仕上げました。 お気に入りの壁掛け時計も付けてカフェ風の仕上がりです。
ai430
ai430
Nanaさんの実例写真
ニトリのスマートワゴン購入しました☻ 微妙にサイズが合わず入ってくれなかったので、 ヤスリで削って削ってようやく入ってくれました☺️ シンク周りが狭いので隙間有効活用です☺️❤️
ニトリのスマートワゴン購入しました☻ 微妙にサイズが合わず入ってくれなかったので、 ヤスリで削って削ってようやく入ってくれました☺️ シンク周りが狭いので隙間有効活用です☺️❤️
Nana
Nana
1DK | 一人暮らし
atarasiioutiさんの実例写真
ニトリの珪藻土バスマットを半分に切り、食器の水切りマットに!ノコギリで簡単に切れました。ヤスリが付いてくるのでそれで切り口をなめらかにしました。 ニトリの珪藻土マットは1658円。コスパ最強ですね。
ニトリの珪藻土バスマットを半分に切り、食器の水切りマットに!ノコギリで簡単に切れました。ヤスリが付いてくるのでそれで切り口をなめらかにしました。 ニトリの珪藻土マットは1658円。コスパ最強ですね。
atarasiiouti
atarasiiouti
shimaさんの実例写真
コンロ周りをDIYするにあたって IHだから 火事の心配はないんだけど 油汚れが・・・(`-д-;)ゞ 何度か止めようと思ったのですが 一日3時間は立っているキッチン 毎日楽しい方がいい 汚れた時は 3ヶ月に一度くらいかな ヤスリをかけて ワックスしてあげればいい と色々悩んだ挙句に 簡単な木枠を2個作って置いてみました(´エ`;) (工程など ブログに載せてます)
コンロ周りをDIYするにあたって IHだから 火事の心配はないんだけど 油汚れが・・・(`-д-;)ゞ 何度か止めようと思ったのですが 一日3時間は立っているキッチン 毎日楽しい方がいい 汚れた時は 3ヶ月に一度くらいかな ヤスリをかけて ワックスしてあげればいい と色々悩んだ挙句に 簡単な木枠を2個作って置いてみました(´エ`;) (工程など ブログに載せてます)
shima
shima
4LDK | 家族
nanoku329さんの実例写真
おはようございます♪ 白テカテカよ、さようなら☆ キッチンの下の引き出し、悩みに悩んでこんな感じにしてみました(*´ω`*) 色のせいか、すごい小綺麗に仕上がってしまったので、ステンシルしてみたり、隅々を傷めてみたりそっちの方が大変でした( ̄∇ ̄*)ゞ(笑)
おはようございます♪ 白テカテカよ、さようなら☆ キッチンの下の引き出し、悩みに悩んでこんな感じにしてみました(*´ω`*) 色のせいか、すごい小綺麗に仕上がってしまったので、ステンシルしてみたり、隅々を傷めてみたりそっちの方が大変でした( ̄∇ ̄*)ゞ(笑)
nanoku329
nanoku329
家族
happy129さんの実例写真
我が家の手作りの見せる収納です( ^ω^ ) 塗り塗り頑張りました❤︎
我が家の手作りの見せる収納です( ^ω^ ) 塗り塗り頑張りました❤︎
happy129
happy129
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
本日のdiy 作品第二弾! お酒ラック(^-^) 合板材にヤスリがけ後、ワトコオイルで色づけ。長ネジを落下防止用に通して見ました。 一昨日変更したサブウェイタイル風壁紙で棚とお酒が映えました(*^^*) 今夜のお酒がすすみそう
本日のdiy 作品第二弾! お酒ラック(^-^) 合板材にヤスリがけ後、ワトコオイルで色づけ。長ネジを落下防止用に通して見ました。 一昨日変更したサブウェイタイル風壁紙で棚とお酒が映えました(*^^*) 今夜のお酒がすすみそう
Risa
Risa
4LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
このキッチンの、窓がある方の壁に、モニターでいただいたウッドパネルを貼ろうと思ってます。 こんな風にしたい!という妄想は膨らんでますが…地道にヤスリがけ作業が続いています(^^;
このキッチンの、窓がある方の壁に、モニターでいただいたウッドパネルを貼ろうと思ってます。 こんな風にしたい!という妄想は膨らんでますが…地道にヤスリがけ作業が続いています(^^;
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
yumicyanさんの実例写真
キッチン扉に白いペンキ塗り&モール付け&取手付け替えをしてリフレッシュ!
キッチン扉に白いペンキ塗り&モール付け&取手付け替えをしてリフレッシュ!
yumicyan
yumicyan
konyさんの実例写真
セリアとダイソーの商品で調味料棚♥ セリア☞45×9の木板3枚とL字金具6個とアイアンウォールバーと水性ニスウォールナットと水性塗料スモーキーと2サイズのビン。 ダイソー☞アクリルスプレークリアとオイルボトル。 ウォールナットをすり込んでからスモーキーグリーンを塗って紙ヤスリで削りました♡ 水性だと色落ちするのでダイソーのクリアを(´ω`)
セリアとダイソーの商品で調味料棚♥ セリア☞45×9の木板3枚とL字金具6個とアイアンウォールバーと水性ニスウォールナットと水性塗料スモーキーと2サイズのビン。 ダイソー☞アクリルスプレークリアとオイルボトル。 ウォールナットをすり込んでからスモーキーグリーンを塗って紙ヤスリで削りました♡ 水性だと色落ちするのでダイソーのクリアを(´ω`)
kony
kony
家族
Ikumiさんの実例写真
調味棚作りました✴︎ ・ホームセンターで杉板購入(300円くらい) ・6つにカット ・水性塗料をぬりぬり ・一晩乾かして、ニスをぬりぬり ・組み立て
調味棚作りました✴︎ ・ホームセンターで杉板購入(300円くらい) ・6つにカット ・水性塗料をぬりぬり ・一晩乾かして、ニスをぬりぬり ・組み立て
Ikumi
Ikumi
1DK | カップル
no.3838さんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥10,980
no.3838
no.3838
2LDK | 家族
kumikofujishiroさんの実例写真
カッティングボード作ったら、ヤスリがけで筋肉痛になっちゃった(^ー^;)
カッティングボード作ったら、ヤスリがけで筋肉痛になっちゃった(^ー^;)
kumikofujishiro
kumikofujishiro
家族
makomiさんの実例写真
コンロ横の棚が新しくなったので、 多少圧迫感はありますがスッキリした気がします。 となると気になるのが、 手前の調味料ラックです。 白いから茶色に作り替えたい。 数年前母がCDラックとして作った物を貰ったんですが、白いと浮く気がする。 ペンキの上からブライワックスは塗れないし、だからといって手動で全面ヤスリ掛けは体力がない(´`:)
コンロ横の棚が新しくなったので、 多少圧迫感はありますがスッキリした気がします。 となると気になるのが、 手前の調味料ラックです。 白いから茶色に作り替えたい。 数年前母がCDラックとして作った物を貰ったんですが、白いと浮く気がする。 ペンキの上からブライワックスは塗れないし、だからといって手動で全面ヤスリ掛けは体力がない(´`:)
makomi
makomi
3DK | 家族
youchin102さんの実例写真
この前作成したキッチンカウンターの工程をまとめてみました! 木材の角をヤスリで丸くしたのは自分の中で評価大です!
この前作成したキッチンカウンターの工程をまとめてみました! 木材の角をヤスリで丸くしたのは自分の中で評価大です!
youchin102
youchin102
1K | 一人暮らし
Atsukoさんの実例写真
ダイソーのカッティングボード とセリアの板とコレクションボックスで作りました☆ 全部手持ちの材料を使ったので、0円で完成。 ペンキを二度塗りしてヤスリとノコギリでキズをつけてシャビーな感じにしました。 一番上はちょっとした物を置けるようにスペースを作りました♪ 一応完成だけどまだまだ付け足したい😁
ダイソーのカッティングボード とセリアの板とコレクションボックスで作りました☆ 全部手持ちの材料を使ったので、0円で完成。 ペンキを二度塗りしてヤスリとノコギリでキズをつけてシャビーな感じにしました。 一番上はちょっとした物を置けるようにスペースを作りました♪ 一応完成だけどまだまだ付け足したい😁
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン ヤスリが気になるあなたにおすすめ

キッチン ヤスリの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ