キッチン 参考になれば嬉しいデス❤️

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
megggさんの実例写真
セリアのキッチン用リメイクシート! 使いやすかったです😊 耐熱仕様だし安心オススメです♪
セリアのキッチン用リメイクシート! 使いやすかったです😊 耐熱仕様だし安心オススメです♪
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
shikoku_kenzaiさんの実例写真
本日はモルタル調に仕上げた壁材になります。派手さを抑えた質感の中に奥深い表情と味わいがある内装仕上げ材になります。壁面はもちろん、カウンターや床面のほか曲面にもできるので、表現の可能性が広がります。【使用製品】ルミデコールSOLID
本日はモルタル調に仕上げた壁材になります。派手さを抑えた質感の中に奥深い表情と味わいがある内装仕上げ材になります。壁面はもちろん、カウンターや床面のほか曲面にもできるので、表現の可能性が広がります。【使用製品】ルミデコールSOLID
shikoku_kenzai
shikoku_kenzai
mym_0612さんの実例写真
キッチンイメチェン⑅◡̈* ダークブラウンだった我が家のキッチン 家具家電を白で揃えてるのでずっと気になって放置してました_(:3 」∠)_ なので、剥がせる壁紙購入してプチDIY◡̈♥︎ キッチン全体が明るくなって良き❤︎
キッチンイメチェン⑅◡̈* ダークブラウンだった我が家のキッチン 家具家電を白で揃えてるのでずっと気になって放置してました_(:3 」∠)_ なので、剥がせる壁紙購入してプチDIY◡̈♥︎ キッチン全体が明るくなって良き❤︎
mym_0612
mym_0612
4LDK | 家族
tekapoさんの実例写真
モニター最後の投稿です。 正面からのbefore~after すのこで隙間収納をdiyしてた時は 中に入っている物を 隠す為に、紙袋やランチマットで 目隠ししたりでした。 紙袋の中にはキッチンペーパーを 入れていましたが、取り出しを 繰り返しているとぼろぼろになり また交換… ラップやホイルなどは重ねてあったので 取り出す時も手間がかかる… など見た目にも気になっていたところ 今回、モニターに選んで頂き 色々な高さの物の収納を見直す事が 出来たのでモニターさせて頂き感謝です❗️ 連結するだけ、わずか5分位で完成して 安全性もよく考えられたストランティ これからも大切に使わせて頂きます。 そして投稿が皆さんのお役に立てたら 嬉しいです♪ SANKA 様、RoomClip様 ありがとうございました😊
モニター最後の投稿です。 正面からのbefore~after すのこで隙間収納をdiyしてた時は 中に入っている物を 隠す為に、紙袋やランチマットで 目隠ししたりでした。 紙袋の中にはキッチンペーパーを 入れていましたが、取り出しを 繰り返しているとぼろぼろになり また交換… ラップやホイルなどは重ねてあったので 取り出す時も手間がかかる… など見た目にも気になっていたところ 今回、モニターに選んで頂き 色々な高さの物の収納を見直す事が 出来たのでモニターさせて頂き感謝です❗️ 連結するだけ、わずか5分位で完成して 安全性もよく考えられたストランティ これからも大切に使わせて頂きます。 そして投稿が皆さんのお役に立てたら 嬉しいです♪ SANKA 様、RoomClip様 ありがとうございました😊
tekapo
tekapo
家族
berariさんの実例写真
昨日せっかく磨いたので変えてみました☆ 水切りストッキングネットを直接排水受けに付けて使用し、排水口の深型のを外しました。(説明下手ですみません) ちなみに我が家には元々三角コーナー置いていません。 DAISOのキッチンパック170枚入り(ビニール)を強力磁石で止めて使用しています。 昭和の台所は小さく狭いので(;´д`) 炊事が終われば、その都度新聞にくるんで外のゴミ箱に捨てています。(水気臭い防止に)
昨日せっかく磨いたので変えてみました☆ 水切りストッキングネットを直接排水受けに付けて使用し、排水口の深型のを外しました。(説明下手ですみません) ちなみに我が家には元々三角コーナー置いていません。 DAISOのキッチンパック170枚入り(ビニール)を強力磁石で止めて使用しています。 昭和の台所は小さく狭いので(;´д`) 炊事が終われば、その都度新聞にくるんで外のゴミ箱に捨てています。(水気臭い防止に)
berari
berari
3DK | 家族
mihoさんの実例写真
下駄箱下収納DIY ノコギリで角を取った板をヤスって滑らかにし、ワトコオイル・ダークウォルナットを塗りました。 右から4枚目の板は角を取っていません。 角を取った方が良くないですか? ...私だけ?😂💦 自己満足です...😑 だ、大丈夫ですかね? こんなpicあげて😅 一応、チラッとキッチン入れてみました(;^_^A これを下駄箱の下にはめてみます♡
下駄箱下収納DIY ノコギリで角を取った板をヤスって滑らかにし、ワトコオイル・ダークウォルナットを塗りました。 右から4枚目の板は角を取っていません。 角を取った方が良くないですか? ...私だけ?😂💦 自己満足です...😑 だ、大丈夫ですかね? こんなpicあげて😅 一応、チラッとキッチン入れてみました(;^_^A これを下駄箱の下にはめてみます♡
miho
miho
2DK | 家族

キッチン 参考になれば嬉しいデス❤️の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 参考になれば嬉しいデス❤️

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
megggさんの実例写真
セリアのキッチン用リメイクシート! 使いやすかったです😊 耐熱仕様だし安心オススメです♪
セリアのキッチン用リメイクシート! 使いやすかったです😊 耐熱仕様だし安心オススメです♪
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
shikoku_kenzaiさんの実例写真
本日はモルタル調に仕上げた壁材になります。派手さを抑えた質感の中に奥深い表情と味わいがある内装仕上げ材になります。壁面はもちろん、カウンターや床面のほか曲面にもできるので、表現の可能性が広がります。【使用製品】ルミデコールSOLID
本日はモルタル調に仕上げた壁材になります。派手さを抑えた質感の中に奥深い表情と味わいがある内装仕上げ材になります。壁面はもちろん、カウンターや床面のほか曲面にもできるので、表現の可能性が広がります。【使用製品】ルミデコールSOLID
shikoku_kenzai
shikoku_kenzai
mym_0612さんの実例写真
キッチンイメチェン⑅◡̈* ダークブラウンだった我が家のキッチン 家具家電を白で揃えてるのでずっと気になって放置してました_(:3 」∠)_ なので、剥がせる壁紙購入してプチDIY◡̈♥︎ キッチン全体が明るくなって良き❤︎
キッチンイメチェン⑅◡̈* ダークブラウンだった我が家のキッチン 家具家電を白で揃えてるのでずっと気になって放置してました_(:3 」∠)_ なので、剥がせる壁紙購入してプチDIY◡̈♥︎ キッチン全体が明るくなって良き❤︎
mym_0612
mym_0612
4LDK | 家族
tekapoさんの実例写真
モニター最後の投稿です。 正面からのbefore~after すのこで隙間収納をdiyしてた時は 中に入っている物を 隠す為に、紙袋やランチマットで 目隠ししたりでした。 紙袋の中にはキッチンペーパーを 入れていましたが、取り出しを 繰り返しているとぼろぼろになり また交換… ラップやホイルなどは重ねてあったので 取り出す時も手間がかかる… など見た目にも気になっていたところ 今回、モニターに選んで頂き 色々な高さの物の収納を見直す事が 出来たのでモニターさせて頂き感謝です❗️ 連結するだけ、わずか5分位で完成して 安全性もよく考えられたストランティ これからも大切に使わせて頂きます。 そして投稿が皆さんのお役に立てたら 嬉しいです♪ SANKA 様、RoomClip様 ありがとうございました😊
モニター最後の投稿です。 正面からのbefore~after すのこで隙間収納をdiyしてた時は 中に入っている物を 隠す為に、紙袋やランチマットで 目隠ししたりでした。 紙袋の中にはキッチンペーパーを 入れていましたが、取り出しを 繰り返しているとぼろぼろになり また交換… ラップやホイルなどは重ねてあったので 取り出す時も手間がかかる… など見た目にも気になっていたところ 今回、モニターに選んで頂き 色々な高さの物の収納を見直す事が 出来たのでモニターさせて頂き感謝です❗️ 連結するだけ、わずか5分位で完成して 安全性もよく考えられたストランティ これからも大切に使わせて頂きます。 そして投稿が皆さんのお役に立てたら 嬉しいです♪ SANKA 様、RoomClip様 ありがとうございました😊
tekapo
tekapo
家族
berariさんの実例写真
昨日せっかく磨いたので変えてみました☆ 水切りストッキングネットを直接排水受けに付けて使用し、排水口の深型のを外しました。(説明下手ですみません) ちなみに我が家には元々三角コーナー置いていません。 DAISOのキッチンパック170枚入り(ビニール)を強力磁石で止めて使用しています。 昭和の台所は小さく狭いので(;´д`) 炊事が終われば、その都度新聞にくるんで外のゴミ箱に捨てています。(水気臭い防止に)
昨日せっかく磨いたので変えてみました☆ 水切りストッキングネットを直接排水受けに付けて使用し、排水口の深型のを外しました。(説明下手ですみません) ちなみに我が家には元々三角コーナー置いていません。 DAISOのキッチンパック170枚入り(ビニール)を強力磁石で止めて使用しています。 昭和の台所は小さく狭いので(;´д`) 炊事が終われば、その都度新聞にくるんで外のゴミ箱に捨てています。(水気臭い防止に)
berari
berari
3DK | 家族
mihoさんの実例写真
下駄箱下収納DIY ノコギリで角を取った板をヤスって滑らかにし、ワトコオイル・ダークウォルナットを塗りました。 右から4枚目の板は角を取っていません。 角を取った方が良くないですか? ...私だけ?😂💦 自己満足です...😑 だ、大丈夫ですかね? こんなpicあげて😅 一応、チラッとキッチン入れてみました(;^_^A これを下駄箱の下にはめてみます♡
下駄箱下収納DIY ノコギリで角を取った板をヤスって滑らかにし、ワトコオイル・ダークウォルナットを塗りました。 右から4枚目の板は角を取っていません。 角を取った方が良くないですか? ...私だけ?😂💦 自己満足です...😑 だ、大丈夫ですかね? こんなpicあげて😅 一応、チラッとキッチン入れてみました(;^_^A これを下駄箱の下にはめてみます♡
miho
miho
2DK | 家族

キッチン 参考になれば嬉しいデス❤️の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ