キッチン 年少さん

23枚の部屋写真から19枚をセレクト
mash-room.aeさんの実例写真
年少さん最後のおにぎりDAY日🍙 息子が昨日摘み取ったお花と共に…🌼 海苔巻いたら何かおかしくなった〰️笑 にしても、 今日明日で年少さんもおしまいかと と思うとちょっぴり寂しいな… 今日は全国的に雨模様…☔️ チューリップも花開いてきたし、 今日の雨風でやられそうかなぁ… とこの後移動させました🌷
年少さん最後のおにぎりDAY日🍙 息子が昨日摘み取ったお花と共に…🌼 海苔巻いたら何かおかしくなった〰️笑 にしても、 今日明日で年少さんもおしまいかと と思うとちょっぴり寂しいな… 今日は全国的に雨模様…☔️ チューリップも花開いてきたし、 今日の雨風でやられそうかなぁ… とこの後移動させました🌷
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
hironさんの実例写真
紅白見ながら、今年最後のキッチンリセット❗️ 今年もみなさんありがとうございました☺️ 私はこの後0時から神社で振舞いのお手伝いに行ってきます⛩️ きしめん、どて煮、生ビール🍺 どこ担当になるかな⁈ それではよいお年をお迎えください✨
紅白見ながら、今年最後のキッチンリセット❗️ 今年もみなさんありがとうございました☺️ 私はこの後0時から神社で振舞いのお手伝いに行ってきます⛩️ きしめん、どて煮、生ビール🍺 どこ担当になるかな⁈ それではよいお年をお迎えください✨
hiron
hiron
家族
princessさんの実例写真
使用感タップリだけど息子が年少さんの時に女の子が遊びに来た時に遊べるように買ったおままごと✨ むしろ私が好きで༘(⁎˃艸˂⁎)爆笑
使用感タップリだけど息子が年少さんの時に女の子が遊びに来た時に遊べるように買ったおままごと✨ むしろ私が好きで༘(⁎˃艸˂⁎)爆笑
princess
princess
4LDK | 家族
mopet17さんの実例写真
三兄弟末っ子が年少さんになり、10年振りにようやくの1人時間を満喫してます😭✨ ようやくできたキッチンダイニングリセット✨✨ ダイニングのベンチに置くクッションを選んでいる時間が幸せです😍
三兄弟末っ子が年少さんになり、10年振りにようやくの1人時間を満喫してます😭✨ ようやくできたキッチンダイニングリセット✨✨ ダイニングのベンチに置くクッションを選んでいる時間が幸せです😍
mopet17
mopet17
家族
yukki111さんの実例写真
長男が年少さんの途中から作り続けている(笑) おしたくボード表ver.(*´˘`*)♡ 両面使えるマグネットシートに 模様合わせでマステを貼り、字を書き イラストを描き足したり、色を付けたり 周りのマステを貼り直したり ちまちま改良を続けてました。。 終わったら移動するタイプにすればよかった…と作り始めて後悔しつつ😅 もはや意地で作り上げました。笑 新居では、リビングとキッチンの境目付近にある コミュニケーションカウンター…いわゆる家事スペースとかリビング学習スペース?の 玄関に向かう壁にぶら下げています♬
長男が年少さんの途中から作り続けている(笑) おしたくボード表ver.(*´˘`*)♡ 両面使えるマグネットシートに 模様合わせでマステを貼り、字を書き イラストを描き足したり、色を付けたり 周りのマステを貼り直したり ちまちま改良を続けてました。。 終わったら移動するタイプにすればよかった…と作り始めて後悔しつつ😅 もはや意地で作り上げました。笑 新居では、リビングとキッチンの境目付近にある コミュニケーションカウンター…いわゆる家事スペースとかリビング学習スペース?の 玄関に向かう壁にぶら下げています♬
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
usagi_homeさんの実例写真
降園後お腹空いた〜(14:00)と言う4歳。 いつも何かしら用意しますが、今日はホットケーキ作りたいな〜!と言われて🥞 なかしましほさんのレシピを見ながら、「しろくまちゃんのほっとけーき」のように、こむぎこ、おさとう、ふくらしこ…と説明しながらいつも一緒に作ります🍳🐻
降園後お腹空いた〜(14:00)と言う4歳。 いつも何かしら用意しますが、今日はホットケーキ作りたいな〜!と言われて🥞 なかしましほさんのレシピを見ながら、「しろくまちゃんのほっとけーき」のように、こむぎこ、おさとう、ふくらしこ…と説明しながらいつも一緒に作ります🍳🐻
usagi_home
usagi_home
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
自分で作るとなお おいしい!😋 残さず食べる! と、いうことで、お手伝いしたくなる環境を心がけています🧂🥣
自分で作るとなお おいしい!😋 残さず食べる! と、いうことで、お手伝いしたくなる環境を心がけています🧂🥣
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
keico.naikiさんの実例写真
今日は豆まきをします(*^^*)
今日は豆まきをします(*^^*)
keico.naiki
keico.naiki
4LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
今日は年少さんが遠足なのに雨模様。 幼稚園がお休みで年長組は公園遊びの予定が家遊びだけになりそう🥲
今日は年少さんが遠足なのに雨模様。 幼稚園がお休みで年長組は公園遊びの予定が家遊びだけになりそう🥲
utayuka
utayuka
家族
Yurieさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入したtowerのコンロ奥隙間ラック🎵 こぼした材料が隙間に落ちないのでストレスが減りました😂 ツルッとしている塗装で汚れの拭き取りも楽です💮 今日は年少さん最後のお弁当の日でした🍱 コロナ禍でも楽しく通えた1年間✨ 制限はあるけど、行事も少し出来て子供の成長が見れた事は何より嬉しかったです😊 後、数日で春休み🌸 今年もお家時間を楽しく過ごしたいと思います🏠️
RoomClipショッピングで購入したtowerのコンロ奥隙間ラック🎵 こぼした材料が隙間に落ちないのでストレスが減りました😂 ツルッとしている塗装で汚れの拭き取りも楽です💮 今日は年少さん最後のお弁当の日でした🍱 コロナ禍でも楽しく通えた1年間✨ 制限はあるけど、行事も少し出来て子供の成長が見れた事は何より嬉しかったです😊 後、数日で春休み🌸 今年もお家時間を楽しく過ごしたいと思います🏠️
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
今年、新しくはじめたいこと 冷蔵庫横にマグネットを活用するˎˊ˗ 幼稚園の予定や献立のプリントはキッチンボードの引き出しで管理していましたが、お仕事をはじめたのと、来春は娘の小学校の予定も加わるので、カレンダーで家族全員の予定を共有してみようと思いました。 何かと使うハサミも✂︎ セリアのうさぎ型🐰 毎朝の検温に体温計とボールペンも✎𓂃 セリアのマグネットポケットです。 前に立つと一目で分かるように、クリアファイルにプリントを入れて横に貼ったけど、スキットマンなどまたいろいろ考えてみようと思います♩
今年、新しくはじめたいこと 冷蔵庫横にマグネットを活用するˎˊ˗ 幼稚園の予定や献立のプリントはキッチンボードの引き出しで管理していましたが、お仕事をはじめたのと、来春は娘の小学校の予定も加わるので、カレンダーで家族全員の予定を共有してみようと思いました。 何かと使うハサミも✂︎ セリアのうさぎ型🐰 毎朝の検温に体温計とボールペンも✎𓂃 セリアのマグネットポケットです。 前に立つと一目で分かるように、クリアファイルにプリントを入れて横に貼ったけど、スキットマンなどまたいろいろ考えてみようと思います♩
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
shantiさんの実例写真
いつものキッズスペース。 でもちょこっとだけ変わりました♪ 年少さんは雲底の上に登るのがブームみたいです◡̈⃝︎⋆︎*
いつものキッズスペース。 でもちょこっとだけ変わりました♪ 年少さんは雲底の上に登るのがブームみたいです◡̈⃝︎⋆︎*
shanti
shanti
4LDK | 家族
koona0516さんの実例写真
幼稚園児2人のお支度スペースです。 1段目 タオルやハンカチ、マスク 2段目 毎日着ていく体操服やシャツ 3段目 タオルやたまに着ていく防寒用のタイツやスパッツ等 こんな感じでざっくりですが、分けておいてます。横にはS字フックで幼稚園のリュックをかけてます。 子どもに片付けを任せると綺麗に入りきらなくて上にぽんぽん乗せてることもありますが、散らかるよりはいいかな。と、お任せです。ここで幼稚園の支度は完結するので、年少さん年長さんの子どももほぼ自分で準備はしてくれます。
幼稚園児2人のお支度スペースです。 1段目 タオルやハンカチ、マスク 2段目 毎日着ていく体操服やシャツ 3段目 タオルやたまに着ていく防寒用のタイツやスパッツ等 こんな感じでざっくりですが、分けておいてます。横にはS字フックで幼稚園のリュックをかけてます。 子どもに片付けを任せると綺麗に入りきらなくて上にぽんぽん乗せてることもありますが、散らかるよりはいいかな。と、お任せです。ここで幼稚園の支度は完結するので、年少さん年長さんの子どももほぼ自分で準備はしてくれます。
koona0516
koona0516
3LDK | 家族
ikuさんの実例写真
初投稿です✨ いつも皆さんのをオシャレな部屋を見ても自分のうちには反映出来ずにいたので初投稿嬉しいです^_^ 4月から息子が年少さんに進級するので、自分で保育園の支度ができるスペースを作りました。元々はパパの作業着を下げている下のデッドスペースを利用しました。 引き出しとライト以外は100均です^_^ 反対の壁には子供が好きな蝶々のシールを本人に貼らせて、本人が使いたくなるようなスペースを心がけました✨ 暗くなりがちな場所なので、子供の好きな星型のライトを固定したら狙い通り食いついてくれました✨ 来週が楽しみです
初投稿です✨ いつも皆さんのをオシャレな部屋を見ても自分のうちには反映出来ずにいたので初投稿嬉しいです^_^ 4月から息子が年少さんに進級するので、自分で保育園の支度ができるスペースを作りました。元々はパパの作業着を下げている下のデッドスペースを利用しました。 引き出しとライト以外は100均です^_^ 反対の壁には子供が好きな蝶々のシールを本人に貼らせて、本人が使いたくなるようなスペースを心がけました✨ 暗くなりがちな場所なので、子供の好きな星型のライトを固定したら狙い通り食いついてくれました✨ 来週が楽しみです
iku
iku
2LDK | 家族
hansho.sさんの実例写真
これは、娘が幼稚園に入園する時に購入した、RUB A DUB DUBのお箸セットの一部🍴 12年の時を経て、この度スプーン生を全ういたしました🥄 息子が生まれるずっと前から、このスプーンとフォークだけは捨てずに取っていました。 ママ友の子や、甥っ子達が来た際に使えるように✨ お客さんでも幼い子がいなくなった頃息子が生まれ、日常でまた使われる事になろうとは、彼らが一番思ってもみなかったでしょう😅 いつからできていたか分からないですが、経年劣化かうっすらとヒビもあったんですよね…。 作り的に、一番壊れやすそうな部分だとは思っていましたが。。。 ただウチのお坊ちゃん、ご存知の通りのギャングなので、彼らへの扱いも酷いものでした…。 それが寿命を縮める一因であった事は間違いないです😏 フォークさんにもヒビはあるんですが、まだもうチョットお付き合い願いましょう👍 よろしくね💕 それにしても、娘にも息子にも、結局水色系で揃えている私😊 昔っから、中性的な色で揃えてたんですな😉 もちろん、みんな好きな色だったっていうのもあるけど💕 ちなみに… 家庭で使うカトラリーは、基本的に切り替えなし?の物が好きです。 包丁も! 水切れが悪くないか、それによって衛生的にどうだろう…といった具合です😅
これは、娘が幼稚園に入園する時に購入した、RUB A DUB DUBのお箸セットの一部🍴 12年の時を経て、この度スプーン生を全ういたしました🥄 息子が生まれるずっと前から、このスプーンとフォークだけは捨てずに取っていました。 ママ友の子や、甥っ子達が来た際に使えるように✨ お客さんでも幼い子がいなくなった頃息子が生まれ、日常でまた使われる事になろうとは、彼らが一番思ってもみなかったでしょう😅 いつからできていたか分からないですが、経年劣化かうっすらとヒビもあったんですよね…。 作り的に、一番壊れやすそうな部分だとは思っていましたが。。。 ただウチのお坊ちゃん、ご存知の通りのギャングなので、彼らへの扱いも酷いものでした…。 それが寿命を縮める一因であった事は間違いないです😏 フォークさんにもヒビはあるんですが、まだもうチョットお付き合い願いましょう👍 よろしくね💕 それにしても、娘にも息子にも、結局水色系で揃えている私😊 昔っから、中性的な色で揃えてたんですな😉 もちろん、みんな好きな色だったっていうのもあるけど💕 ちなみに… 家庭で使うカトラリーは、基本的に切り替えなし?の物が好きです。 包丁も! 水切れが悪くないか、それによって衛生的にどうだろう…といった具合です😅
hansho.s
hansho.s
家族
p..cさんの実例写真
先週の事ですが、幼稚園(プレ)の修了式を迎えました..⚮̈ ⡱ バスに乗るのも泣いて嫌がっていた息子 。 初めての参観日では私から離れず踊りや手遊びの一つも観せてもらえず .. それがだんだんと回数を重ねる毎に楽しそうにお友達と遊んだりお話しする様子を目にするようになり、最後の参観日ではクラスの皆んなと一緒に可愛い歌と踊りを披露してくれました ¨̮ * 成長をしみじみと感じウルっときてしまいました 笑笑 4月からは年少さん ..⚘ 新しいお友達とまた新たな環境での生活が始まります 。 私もお弁当生活頑張らなくちゃ * ! そんなこんなでお弁当作りに関するアイテムの収納pic . セリアの木箱でスライド式のツールboxを作りました ✳︎˖ ˖ 海苔パンチやおかずカップなどなどを入れてます 。 大好きなお友達から頂いたかごトランクの中にお弁当箱と一緒に収納しています ◟̆◞̆*
先週の事ですが、幼稚園(プレ)の修了式を迎えました..⚮̈ ⡱ バスに乗るのも泣いて嫌がっていた息子 。 初めての参観日では私から離れず踊りや手遊びの一つも観せてもらえず .. それがだんだんと回数を重ねる毎に楽しそうにお友達と遊んだりお話しする様子を目にするようになり、最後の参観日ではクラスの皆んなと一緒に可愛い歌と踊りを披露してくれました ¨̮ * 成長をしみじみと感じウルっときてしまいました 笑笑 4月からは年少さん ..⚘ 新しいお友達とまた新たな環境での生活が始まります 。 私もお弁当生活頑張らなくちゃ * ! そんなこんなでお弁当作りに関するアイテムの収納pic . セリアの木箱でスライド式のツールboxを作りました ✳︎˖ ˖ 海苔パンチやおかずカップなどなどを入れてます 。 大好きなお友達から頂いたかごトランクの中にお弁当箱と一緒に収納しています ◟̆◞̆*
p..c
p..c
家族
minaraiさんの実例写真
めちゃんこお久しぶりです!(˘ω˘) 今日は使わなくなったもの同士 合体させてリメイクしまーすヽ(^ω^)ノ 左はペットボトルを入れる 保温シート的なやつ…多分( ˊᵕˋ ;) マチが無かったのでペットボトルを 入れると蓋が閉まらない! 何かに使えるのではとお蔵入り… 右は長男が使っていたエプロン 年少さんになったので もう使わなくなりました! この2つを合体!! 何が出来るでしょー?( -ω- ´)
めちゃんこお久しぶりです!(˘ω˘) 今日は使わなくなったもの同士 合体させてリメイクしまーすヽ(^ω^)ノ 左はペットボトルを入れる 保温シート的なやつ…多分( ˊᵕˋ ;) マチが無かったのでペットボトルを 入れると蓋が閉まらない! 何かに使えるのではとお蔵入り… 右は長男が使っていたエプロン 年少さんになったので もう使わなくなりました! この2つを合体!! 何が出来るでしょー?( -ω- ´)
minarai
minarai
3LDK | 家族
makoさんの実例写真
今日は幼稚園の遠足♪伊丹スカイパークだそう☆まだ、年少さんやから手のひらサイズの小さな小さなお弁当箱デスO(≧∇≦)O残さず食べるかな?
今日は幼稚園の遠足♪伊丹スカイパークだそう☆まだ、年少さんやから手のひらサイズの小さな小さなお弁当箱デスO(≧∇≦)O残さず食べるかな?
mako
mako
4LDK | 家族
mami.さんの実例写真
キッチンに立つと見えるキッズコーナー。 小1と年少さんスペースです(͏ ˉ ꈊ ˉ)✧˖° 何をしてても丸見えです♡
キッチンに立つと見えるキッズコーナー。 小1と年少さんスペースです(͏ ˉ ꈊ ˉ)✧˖° 何をしてても丸見えです♡
mami.
mami.
4LDK | 家族

キッチン 年少さんの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 年少さん

23枚の部屋写真から19枚をセレクト
mash-room.aeさんの実例写真
年少さん最後のおにぎりDAY日🍙 息子が昨日摘み取ったお花と共に…🌼 海苔巻いたら何かおかしくなった〰️笑 にしても、 今日明日で年少さんもおしまいかと と思うとちょっぴり寂しいな… 今日は全国的に雨模様…☔️ チューリップも花開いてきたし、 今日の雨風でやられそうかなぁ… とこの後移動させました🌷
年少さん最後のおにぎりDAY日🍙 息子が昨日摘み取ったお花と共に…🌼 海苔巻いたら何かおかしくなった〰️笑 にしても、 今日明日で年少さんもおしまいかと と思うとちょっぴり寂しいな… 今日は全国的に雨模様…☔️ チューリップも花開いてきたし、 今日の雨風でやられそうかなぁ… とこの後移動させました🌷
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
hironさんの実例写真
紅白見ながら、今年最後のキッチンリセット❗️ 今年もみなさんありがとうございました☺️ 私はこの後0時から神社で振舞いのお手伝いに行ってきます⛩️ きしめん、どて煮、生ビール🍺 どこ担当になるかな⁈ それではよいお年をお迎えください✨
紅白見ながら、今年最後のキッチンリセット❗️ 今年もみなさんありがとうございました☺️ 私はこの後0時から神社で振舞いのお手伝いに行ってきます⛩️ きしめん、どて煮、生ビール🍺 どこ担当になるかな⁈ それではよいお年をお迎えください✨
hiron
hiron
家族
princessさんの実例写真
使用感タップリだけど息子が年少さんの時に女の子が遊びに来た時に遊べるように買ったおままごと✨ むしろ私が好きで༘(⁎˃艸˂⁎)爆笑
使用感タップリだけど息子が年少さんの時に女の子が遊びに来た時に遊べるように買ったおままごと✨ むしろ私が好きで༘(⁎˃艸˂⁎)爆笑
princess
princess
4LDK | 家族
mopet17さんの実例写真
三兄弟末っ子が年少さんになり、10年振りにようやくの1人時間を満喫してます😭✨ ようやくできたキッチンダイニングリセット✨✨ ダイニングのベンチに置くクッションを選んでいる時間が幸せです😍
三兄弟末っ子が年少さんになり、10年振りにようやくの1人時間を満喫してます😭✨ ようやくできたキッチンダイニングリセット✨✨ ダイニングのベンチに置くクッションを選んでいる時間が幸せです😍
mopet17
mopet17
家族
yukki111さんの実例写真
長男が年少さんの途中から作り続けている(笑) おしたくボード表ver.(*´˘`*)♡ 両面使えるマグネットシートに 模様合わせでマステを貼り、字を書き イラストを描き足したり、色を付けたり 周りのマステを貼り直したり ちまちま改良を続けてました。。 終わったら移動するタイプにすればよかった…と作り始めて後悔しつつ😅 もはや意地で作り上げました。笑 新居では、リビングとキッチンの境目付近にある コミュニケーションカウンター…いわゆる家事スペースとかリビング学習スペース?の 玄関に向かう壁にぶら下げています♬
長男が年少さんの途中から作り続けている(笑) おしたくボード表ver.(*´˘`*)♡ 両面使えるマグネットシートに 模様合わせでマステを貼り、字を書き イラストを描き足したり、色を付けたり 周りのマステを貼り直したり ちまちま改良を続けてました。。 終わったら移動するタイプにすればよかった…と作り始めて後悔しつつ😅 もはや意地で作り上げました。笑 新居では、リビングとキッチンの境目付近にある コミュニケーションカウンター…いわゆる家事スペースとかリビング学習スペース?の 玄関に向かう壁にぶら下げています♬
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
usagi_homeさんの実例写真
降園後お腹空いた〜(14:00)と言う4歳。 いつも何かしら用意しますが、今日はホットケーキ作りたいな〜!と言われて🥞 なかしましほさんのレシピを見ながら、「しろくまちゃんのほっとけーき」のように、こむぎこ、おさとう、ふくらしこ…と説明しながらいつも一緒に作ります🍳🐻
降園後お腹空いた〜(14:00)と言う4歳。 いつも何かしら用意しますが、今日はホットケーキ作りたいな〜!と言われて🥞 なかしましほさんのレシピを見ながら、「しろくまちゃんのほっとけーき」のように、こむぎこ、おさとう、ふくらしこ…と説明しながらいつも一緒に作ります🍳🐻
usagi_home
usagi_home
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
自分で作るとなお おいしい!😋 残さず食べる! と、いうことで、お手伝いしたくなる環境を心がけています🧂🥣
自分で作るとなお おいしい!😋 残さず食べる! と、いうことで、お手伝いしたくなる環境を心がけています🧂🥣
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
keico.naikiさんの実例写真
今日は豆まきをします(*^^*)
今日は豆まきをします(*^^*)
keico.naiki
keico.naiki
4LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
今日は年少さんが遠足なのに雨模様。 幼稚園がお休みで年長組は公園遊びの予定が家遊びだけになりそう🥲
今日は年少さんが遠足なのに雨模様。 幼稚園がお休みで年長組は公園遊びの予定が家遊びだけになりそう🥲
utayuka
utayuka
家族
Yurieさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入したtowerのコンロ奥隙間ラック🎵 こぼした材料が隙間に落ちないのでストレスが減りました😂 ツルッとしている塗装で汚れの拭き取りも楽です💮 今日は年少さん最後のお弁当の日でした🍱 コロナ禍でも楽しく通えた1年間✨ 制限はあるけど、行事も少し出来て子供の成長が見れた事は何より嬉しかったです😊 後、数日で春休み🌸 今年もお家時間を楽しく過ごしたいと思います🏠️
RoomClipショッピングで購入したtowerのコンロ奥隙間ラック🎵 こぼした材料が隙間に落ちないのでストレスが減りました😂 ツルッとしている塗装で汚れの拭き取りも楽です💮 今日は年少さん最後のお弁当の日でした🍱 コロナ禍でも楽しく通えた1年間✨ 制限はあるけど、行事も少し出来て子供の成長が見れた事は何より嬉しかったです😊 後、数日で春休み🌸 今年もお家時間を楽しく過ごしたいと思います🏠️
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
今年、新しくはじめたいこと 冷蔵庫横にマグネットを活用するˎˊ˗ 幼稚園の予定や献立のプリントはキッチンボードの引き出しで管理していましたが、お仕事をはじめたのと、来春は娘の小学校の予定も加わるので、カレンダーで家族全員の予定を共有してみようと思いました。 何かと使うハサミも✂︎ セリアのうさぎ型🐰 毎朝の検温に体温計とボールペンも✎𓂃 セリアのマグネットポケットです。 前に立つと一目で分かるように、クリアファイルにプリントを入れて横に貼ったけど、スキットマンなどまたいろいろ考えてみようと思います♩
今年、新しくはじめたいこと 冷蔵庫横にマグネットを活用するˎˊ˗ 幼稚園の予定や献立のプリントはキッチンボードの引き出しで管理していましたが、お仕事をはじめたのと、来春は娘の小学校の予定も加わるので、カレンダーで家族全員の予定を共有してみようと思いました。 何かと使うハサミも✂︎ セリアのうさぎ型🐰 毎朝の検温に体温計とボールペンも✎𓂃 セリアのマグネットポケットです。 前に立つと一目で分かるように、クリアファイルにプリントを入れて横に貼ったけど、スキットマンなどまたいろいろ考えてみようと思います♩
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
shantiさんの実例写真
いつものキッズスペース。 でもちょこっとだけ変わりました♪ 年少さんは雲底の上に登るのがブームみたいです◡̈⃝︎⋆︎*
いつものキッズスペース。 でもちょこっとだけ変わりました♪ 年少さんは雲底の上に登るのがブームみたいです◡̈⃝︎⋆︎*
shanti
shanti
4LDK | 家族
koona0516さんの実例写真
幼稚園児2人のお支度スペースです。 1段目 タオルやハンカチ、マスク 2段目 毎日着ていく体操服やシャツ 3段目 タオルやたまに着ていく防寒用のタイツやスパッツ等 こんな感じでざっくりですが、分けておいてます。横にはS字フックで幼稚園のリュックをかけてます。 子どもに片付けを任せると綺麗に入りきらなくて上にぽんぽん乗せてることもありますが、散らかるよりはいいかな。と、お任せです。ここで幼稚園の支度は完結するので、年少さん年長さんの子どももほぼ自分で準備はしてくれます。
幼稚園児2人のお支度スペースです。 1段目 タオルやハンカチ、マスク 2段目 毎日着ていく体操服やシャツ 3段目 タオルやたまに着ていく防寒用のタイツやスパッツ等 こんな感じでざっくりですが、分けておいてます。横にはS字フックで幼稚園のリュックをかけてます。 子どもに片付けを任せると綺麗に入りきらなくて上にぽんぽん乗せてることもありますが、散らかるよりはいいかな。と、お任せです。ここで幼稚園の支度は完結するので、年少さん年長さんの子どももほぼ自分で準備はしてくれます。
koona0516
koona0516
3LDK | 家族
ikuさんの実例写真
初投稿です✨ いつも皆さんのをオシャレな部屋を見ても自分のうちには反映出来ずにいたので初投稿嬉しいです^_^ 4月から息子が年少さんに進級するので、自分で保育園の支度ができるスペースを作りました。元々はパパの作業着を下げている下のデッドスペースを利用しました。 引き出しとライト以外は100均です^_^ 反対の壁には子供が好きな蝶々のシールを本人に貼らせて、本人が使いたくなるようなスペースを心がけました✨ 暗くなりがちな場所なので、子供の好きな星型のライトを固定したら狙い通り食いついてくれました✨ 来週が楽しみです
初投稿です✨ いつも皆さんのをオシャレな部屋を見ても自分のうちには反映出来ずにいたので初投稿嬉しいです^_^ 4月から息子が年少さんに進級するので、自分で保育園の支度ができるスペースを作りました。元々はパパの作業着を下げている下のデッドスペースを利用しました。 引き出しとライト以外は100均です^_^ 反対の壁には子供が好きな蝶々のシールを本人に貼らせて、本人が使いたくなるようなスペースを心がけました✨ 暗くなりがちな場所なので、子供の好きな星型のライトを固定したら狙い通り食いついてくれました✨ 来週が楽しみです
iku
iku
2LDK | 家族
hansho.sさんの実例写真
これは、娘が幼稚園に入園する時に購入した、RUB A DUB DUBのお箸セットの一部🍴 12年の時を経て、この度スプーン生を全ういたしました🥄 息子が生まれるずっと前から、このスプーンとフォークだけは捨てずに取っていました。 ママ友の子や、甥っ子達が来た際に使えるように✨ お客さんでも幼い子がいなくなった頃息子が生まれ、日常でまた使われる事になろうとは、彼らが一番思ってもみなかったでしょう😅 いつからできていたか分からないですが、経年劣化かうっすらとヒビもあったんですよね…。 作り的に、一番壊れやすそうな部分だとは思っていましたが。。。 ただウチのお坊ちゃん、ご存知の通りのギャングなので、彼らへの扱いも酷いものでした…。 それが寿命を縮める一因であった事は間違いないです😏 フォークさんにもヒビはあるんですが、まだもうチョットお付き合い願いましょう👍 よろしくね💕 それにしても、娘にも息子にも、結局水色系で揃えている私😊 昔っから、中性的な色で揃えてたんですな😉 もちろん、みんな好きな色だったっていうのもあるけど💕 ちなみに… 家庭で使うカトラリーは、基本的に切り替えなし?の物が好きです。 包丁も! 水切れが悪くないか、それによって衛生的にどうだろう…といった具合です😅
これは、娘が幼稚園に入園する時に購入した、RUB A DUB DUBのお箸セットの一部🍴 12年の時を経て、この度スプーン生を全ういたしました🥄 息子が生まれるずっと前から、このスプーンとフォークだけは捨てずに取っていました。 ママ友の子や、甥っ子達が来た際に使えるように✨ お客さんでも幼い子がいなくなった頃息子が生まれ、日常でまた使われる事になろうとは、彼らが一番思ってもみなかったでしょう😅 いつからできていたか分からないですが、経年劣化かうっすらとヒビもあったんですよね…。 作り的に、一番壊れやすそうな部分だとは思っていましたが。。。 ただウチのお坊ちゃん、ご存知の通りのギャングなので、彼らへの扱いも酷いものでした…。 それが寿命を縮める一因であった事は間違いないです😏 フォークさんにもヒビはあるんですが、まだもうチョットお付き合い願いましょう👍 よろしくね💕 それにしても、娘にも息子にも、結局水色系で揃えている私😊 昔っから、中性的な色で揃えてたんですな😉 もちろん、みんな好きな色だったっていうのもあるけど💕 ちなみに… 家庭で使うカトラリーは、基本的に切り替えなし?の物が好きです。 包丁も! 水切れが悪くないか、それによって衛生的にどうだろう…といった具合です😅
hansho.s
hansho.s
家族
p..cさんの実例写真
先週の事ですが、幼稚園(プレ)の修了式を迎えました..⚮̈ ⡱ バスに乗るのも泣いて嫌がっていた息子 。 初めての参観日では私から離れず踊りや手遊びの一つも観せてもらえず .. それがだんだんと回数を重ねる毎に楽しそうにお友達と遊んだりお話しする様子を目にするようになり、最後の参観日ではクラスの皆んなと一緒に可愛い歌と踊りを披露してくれました ¨̮ * 成長をしみじみと感じウルっときてしまいました 笑笑 4月からは年少さん ..⚘ 新しいお友達とまた新たな環境での生活が始まります 。 私もお弁当生活頑張らなくちゃ * ! そんなこんなでお弁当作りに関するアイテムの収納pic . セリアの木箱でスライド式のツールboxを作りました ✳︎˖ ˖ 海苔パンチやおかずカップなどなどを入れてます 。 大好きなお友達から頂いたかごトランクの中にお弁当箱と一緒に収納しています ◟̆◞̆*
先週の事ですが、幼稚園(プレ)の修了式を迎えました..⚮̈ ⡱ バスに乗るのも泣いて嫌がっていた息子 。 初めての参観日では私から離れず踊りや手遊びの一つも観せてもらえず .. それがだんだんと回数を重ねる毎に楽しそうにお友達と遊んだりお話しする様子を目にするようになり、最後の参観日ではクラスの皆んなと一緒に可愛い歌と踊りを披露してくれました ¨̮ * 成長をしみじみと感じウルっときてしまいました 笑笑 4月からは年少さん ..⚘ 新しいお友達とまた新たな環境での生活が始まります 。 私もお弁当生活頑張らなくちゃ * ! そんなこんなでお弁当作りに関するアイテムの収納pic . セリアの木箱でスライド式のツールboxを作りました ✳︎˖ ˖ 海苔パンチやおかずカップなどなどを入れてます 。 大好きなお友達から頂いたかごトランクの中にお弁当箱と一緒に収納しています ◟̆◞̆*
p..c
p..c
家族
minaraiさんの実例写真
めちゃんこお久しぶりです!(˘ω˘) 今日は使わなくなったもの同士 合体させてリメイクしまーすヽ(^ω^)ノ 左はペットボトルを入れる 保温シート的なやつ…多分( ˊᵕˋ ;) マチが無かったのでペットボトルを 入れると蓋が閉まらない! 何かに使えるのではとお蔵入り… 右は長男が使っていたエプロン 年少さんになったので もう使わなくなりました! この2つを合体!! 何が出来るでしょー?( -ω- ´)
めちゃんこお久しぶりです!(˘ω˘) 今日は使わなくなったもの同士 合体させてリメイクしまーすヽ(^ω^)ノ 左はペットボトルを入れる 保温シート的なやつ…多分( ˊᵕˋ ;) マチが無かったのでペットボトルを 入れると蓋が閉まらない! 何かに使えるのではとお蔵入り… 右は長男が使っていたエプロン 年少さんになったので もう使わなくなりました! この2つを合体!! 何が出来るでしょー?( -ω- ´)
minarai
minarai
3LDK | 家族
makoさんの実例写真
今日は幼稚園の遠足♪伊丹スカイパークだそう☆まだ、年少さんやから手のひらサイズの小さな小さなお弁当箱デスO(≧∇≦)O残さず食べるかな?
今日は幼稚園の遠足♪伊丹スカイパークだそう☆まだ、年少さんやから手のひらサイズの小さな小さなお弁当箱デスO(≧∇≦)O残さず食べるかな?
mako
mako
4LDK | 家族
mami.さんの実例写真
キッチンに立つと見えるキッズコーナー。 小1と年少さんスペースです(͏ ˉ ꈊ ˉ)✧˖° 何をしてても丸見えです♡
キッチンに立つと見えるキッズコーナー。 小1と年少さんスペースです(͏ ˉ ꈊ ˉ)✧˖° 何をしてても丸見えです♡
mami.
mami.
4LDK | 家族

キッチン 年少さんの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ