キッチン Kalita ドリッパー

183枚の部屋写真から48枚をセレクト
kiiieさんの実例写真
ここで珈琲を淹れている時が1番の至福の時間
ここで珈琲を淹れている時が1番の至福の時間
kiiie
kiiie
2DK | 一人暮らし
co.co.nut-hawaiiさんの実例写真
おはようございます♪ コーヒーのイベントが終わってしまいましたが、ここで一枚。。。 毎朝、主人がハンドドリップでコーヒーを淹れてくれます☕ 前は豆から挽いていましたが、最近はちょっと手を抜いて粉から淹れています。淹れたてのコーヒーは香りも味も特別です♡♡♡
おはようございます♪ コーヒーのイベントが終わってしまいましたが、ここで一枚。。。 毎朝、主人がハンドドリップでコーヒーを淹れてくれます☕ 前は豆から挽いていましたが、最近はちょっと手を抜いて粉から淹れています。淹れたてのコーヒーは香りも味も特別です♡♡♡
co.co.nut-hawaii
co.co.nut-hawaii
家族
au_meanさんの実例写真
コーヒーに特にこだわりのないライトユーザーのアイテム。 ・ビアレッティモカエキスプレス ・カリタ コーヒーサーバー ・カリタ コーヒードリッパー ・珈琲考具 ドリップバッグスタンド ・OXO ドリップケトル ・ティファール 電気ケトル その日の気分、その日のストック、時間の余裕…でコーヒーの種類も変わる。インスタントのスティックコーヒーもよく使う。 豆にも器具にもこだわりはないけど、ただ大切にしているのは淹れたてを楽しむこと。 そんな自分の「コーヒーのある暮らし」
コーヒーに特にこだわりのないライトユーザーのアイテム。 ・ビアレッティモカエキスプレス ・カリタ コーヒーサーバー ・カリタ コーヒードリッパー ・珈琲考具 ドリップバッグスタンド ・OXO ドリップケトル ・ティファール 電気ケトル その日の気分、その日のストック、時間の余裕…でコーヒーの種類も変わる。インスタントのスティックコーヒーもよく使う。 豆にも器具にもこだわりはないけど、ただ大切にしているのは淹れたてを楽しむこと。 そんな自分の「コーヒーのある暮らし」
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
mittantneyさんの実例写真
起きがけに毎朝飲むコーヒー。以前はハンドミルで豆を挽いていたけど、電動ミルを買って以来、やっぱり電動ミルが楽で、ハンドミルは一度も使っていません。。w
起きがけに毎朝飲むコーヒー。以前はハンドミルで豆を挽いていたけど、電動ミルを買って以来、やっぱり電動ミルが楽で、ハンドミルは一度も使っていません。。w
mittantney
mittantney
3DK | 家族
nsugi0710さんの実例写真
イベントに参加です☆ 濃いめのブラウンが好きです✨ 冷蔵庫、カップボード、キャットウォークはすべて濃い木目柄で統一させてます。 少し前にプレゼントでもらったドリッパー、下に敷いてる吸水マット、カップボードの上のアタもブラウンです。 落ち着く色味でどれもお気に入り♡
イベントに参加です☆ 濃いめのブラウンが好きです✨ 冷蔵庫、カップボード、キャットウォークはすべて濃い木目柄で統一させてます。 少し前にプレゼントでもらったドリッパー、下に敷いてる吸水マット、カップボードの上のアタもブラウンです。 落ち着く色味でどれもお気に入り♡
nsugi0710
nsugi0710
OMAさんの実例写真
紆余曲折あって3ヶ月待ちでようやく届いたkalitaのナイスカットg。 コーヒーコーナーも一気に華やかに。 新たなコーヒーグッズの製作もやる気出てきた。
紆余曲折あって3ヶ月待ちでようやく届いたkalitaのナイスカットg。 コーヒーコーナーも一気に華やかに。 新たなコーヒーグッズの製作もやる気出てきた。
OMA
OMA
2LDK | 家族
keiさんの実例写真
コーヒータイム。 カリタのドリッパー、重たいけどお気に入り。
コーヒータイム。 カリタのドリッパー、重たいけどお気に入り。
kei
kei
3LDK | 家族
haruminさんの実例写真
weさんのマグカップでweさんのマネっこ 久しぶりにドリッパーでコーヒー淹れてみました☕️ ドリッパーもお揃いだよ、きっと😁💕
weさんのマグカップでweさんのマネっこ 久しぶりにドリッパーでコーヒー淹れてみました☕️ ドリッパーもお揃いだよ、きっと😁💕
harumin
harumin
4LDK | 家族
oozorataiga1さんの実例写真
メリークリスマス(´∀`) 豆からコーヒー飲みたくて ドリッパースタンド 作ってみました^o^
メリークリスマス(´∀`) 豆からコーヒー飲みたくて ドリッパースタンド 作ってみました^o^
oozorataiga1
oozorataiga1
3LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
2020.8 お友だちにコーヒーを頂いたので、 アイスコーヒー作りました☕️
2020.8 お友だちにコーヒーを頂いたので、 アイスコーヒー作りました☕️
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
m-chocoさんの実例写真
おはようございます♪ 実家の親からクリスマスプレゼントに、手作りのドリップスタンドとコーヒードリッパーをもらいました。 下の耐熱のメジャーは無印で買いました(*^^*)
おはようございます♪ 実家の親からクリスマスプレゼントに、手作りのドリップスタンドとコーヒードリッパーをもらいました。 下の耐熱のメジャーは無印で買いました(*^^*)
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
naoonさんの実例写真
naoon
naoon
家族
emmyyさんの実例写真
棚を作った残りの端材でドリップスタンド作りました。
棚を作った残りの端材でドリップスタンド作りました。
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
ItakuraKoichiさんの実例写真
イベント「わたしのティータイム」に参加。 20年ほど前に仕事で少し珈琲を淹れていたことがあるのですが、 最近ようやく自宅で珈琲を淹れるようになりまして。 HARIOやKONOやKARITAのドリッパーやサーバーを揃えて。 コーヒー豆を人生で初めて買うようになって。 Russell Hobbs(ラッセルホブス)のミルで豆を挽いて。 ケトルは無いので、取り急ぎBalmudaのポットで淹れている日々。 明日届くHARIOの銅製ケトルが待ち遠しい土曜日。 良い週末を。
イベント「わたしのティータイム」に参加。 20年ほど前に仕事で少し珈琲を淹れていたことがあるのですが、 最近ようやく自宅で珈琲を淹れるようになりまして。 HARIOやKONOやKARITAのドリッパーやサーバーを揃えて。 コーヒー豆を人生で初めて買うようになって。 Russell Hobbs(ラッセルホブス)のミルで豆を挽いて。 ケトルは無いので、取り急ぎBalmudaのポットで淹れている日々。 明日届くHARIOの銅製ケトルが待ち遠しい土曜日。 良い週末を。
ItakuraKoichi
ItakuraKoichi
2LDK | 一人暮らし
hiroyakizawaさんの実例写真
フレーバー珈琲をたまには淹れてみる。部屋に広がるフレーバーがまたたまらない至福です。
フレーバー珈琲をたまには淹れてみる。部屋に広がるフレーバーがまたたまらない至福です。
hiroyakizawa
hiroyakizawa
1R | 一人暮らし
mohilowさんの実例写真
昨日かっぱ橋道具祭りに行って色々買い足しました。 イチョウのまな板が1000円ってのが一番の収穫です(^^)
昨日かっぱ橋道具祭りに行って色々買い足しました。 イチョウのまな板が1000円ってのが一番の収穫です(^^)
mohilow
mohilow
1K | 一人暮らし
mo-minさんの実例写真
mo-min
mo-min
4LDK | 家族
fuchan0930さんの実例写真
スタバのクリスマスブレンド届きました☕
スタバのクリスマスブレンド届きました☕
fuchan0930
fuchan0930
家族
michiさんの実例写真
スタバ好きからはじまったこだわりのカフェエリア。ただ今ラテアート練習中
スタバ好きからはじまったこだわりのカフェエリア。ただ今ラテアート練習中
michi
michi
koisanさんの実例写真
koisan
koisan
家族
SetsuAnd05さんの実例写真
テレワーク開始前に、たっぷりコーヒーを淹れるのが日課です。
テレワーク開始前に、たっぷりコーヒーを淹れるのが日課です。
SetsuAnd05
SetsuAnd05
kyokoさんの実例写真
1枚目(ORIGAMIドリッパー) 購入先:TRUNK COFFEE BAR(名古屋) 名古屋のトランクコーヒーバーで一目惚れしてお迎えした、ORIGAMIドリッパー。 見た目の可愛さはもちろん、毎朝のコーヒータイムがちょっと特別に感じられるお気に入りです☕ サーバーは30年選手のカリタ。ドリッパーの下で、今日もいい仕事してくれてます☺️ 2枚目(蒸篭) 購入先:楽天 手軽に蒸し料理が楽しめる蒸篭(せいろ)は、最近のお気に入りアイテム。 今日は冷凍作りおきのキムチマンドゥ、サバ、野菜を一緒に蒸してみました。 湯気が立ち上る様子や、ほわっと仕上がる食材を見ているだけで癒されます☺️ 火にかけたらあとは待つだけなのも嬉しいポイントです。 3枚目(ヨーグルトメーカー) 購入先:楽天 クビンズのヨーグルトメーカー&チーズメーカー 塩麹や醤油麹、甘麹などの発酵系を時々仕込んでいます。 多機能で、チーズや酵素ドリンクも作れるのが嬉しいポイント。 写真では塩麹の瓶を一緒に置いてみました。 いつもの定位置はカップボードの上です☺️ 4枚目 購入先:楽天(タオルハンガー) towerのキッチンシンク下収納タオルハンガー。 キッチンの落ち着いた雰囲気に合うよう、黒を選びました。 手を洗った後、すぐ右下にあるので、かがまず手が拭けてとても便利! シンプルな見た目と使いやすさがお気に入りです☺️
1枚目(ORIGAMIドリッパー) 購入先:TRUNK COFFEE BAR(名古屋) 名古屋のトランクコーヒーバーで一目惚れしてお迎えした、ORIGAMIドリッパー。 見た目の可愛さはもちろん、毎朝のコーヒータイムがちょっと特別に感じられるお気に入りです☕ サーバーは30年選手のカリタ。ドリッパーの下で、今日もいい仕事してくれてます☺️ 2枚目(蒸篭) 購入先:楽天 手軽に蒸し料理が楽しめる蒸篭(せいろ)は、最近のお気に入りアイテム。 今日は冷凍作りおきのキムチマンドゥ、サバ、野菜を一緒に蒸してみました。 湯気が立ち上る様子や、ほわっと仕上がる食材を見ているだけで癒されます☺️ 火にかけたらあとは待つだけなのも嬉しいポイントです。 3枚目(ヨーグルトメーカー) 購入先:楽天 クビンズのヨーグルトメーカー&チーズメーカー 塩麹や醤油麹、甘麹などの発酵系を時々仕込んでいます。 多機能で、チーズや酵素ドリンクも作れるのが嬉しいポイント。 写真では塩麹の瓶を一緒に置いてみました。 いつもの定位置はカップボードの上です☺️ 4枚目 購入先:楽天(タオルハンガー) towerのキッチンシンク下収納タオルハンガー。 キッチンの落ち着いた雰囲気に合うよう、黒を選びました。 手を洗った後、すぐ右下にあるので、かがまず手が拭けてとても便利! シンプルな見た目と使いやすさがお気に入りです☺️
kyoko
kyoko
一人暮らし
mami3さんの実例写真
ハートカズラにお花が咲きました🌸 数年前陶器市でカリタのドリッパーを沢山買いました 大 300円 小 200円 お気に入りの黒は割れてしまって残ってるのは3個 白の大は普通にコーヒー用に使ってます😆
ハートカズラにお花が咲きました🌸 数年前陶器市でカリタのドリッパーを沢山買いました 大 300円 小 200円 お気に入りの黒は割れてしまって残ってるのは3個 白の大は普通にコーヒー用に使ってます😆
mami3
mami3
家族
kumiさんの実例写真
毎日ホッと一息つく時に頂くコーヒー☕ 仕事の日は夜に。お休みの日はお昼に。 友達にもらったコスタリカ産の豆 とても飲みやすいです
毎日ホッと一息つく時に頂くコーヒー☕ 仕事の日は夜に。お休みの日はお昼に。 友達にもらったコスタリカ産の豆 とても飲みやすいです
kumi
kumi
1LDK | 家族
tomakiさんの実例写真
日曜の朝はみんな起きてくるのが遅いのでゆっくりコーヒータイムができます☕️空気の入れ替えで窓を開けると朝の風がここちよい☺️
日曜の朝はみんな起きてくるのが遅いのでゆっくりコーヒータイムができます☕️空気の入れ替えで窓を開けると朝の風がここちよい☺️
tomaki
tomaki
2LDK | 家族
NAOKIさんの実例写真
トラジャ豆を挽いた粉をいただいたので、道具を揃えて飲んでみました。 美味しかったです☺✌
トラジャ豆を挽いた粉をいただいたので、道具を揃えて飲んでみました。 美味しかったです☺✌
NAOKI
NAOKI
4LDK
もっと見る

キッチン Kalita ドリッパーのおすすめ商品

キッチン Kalita ドリッパーの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン Kalita ドリッパー

183枚の部屋写真から48枚をセレクト
kiiieさんの実例写真
ここで珈琲を淹れている時が1番の至福の時間
ここで珈琲を淹れている時が1番の至福の時間
kiiie
kiiie
2DK | 一人暮らし
co.co.nut-hawaiiさんの実例写真
おはようございます♪ コーヒーのイベントが終わってしまいましたが、ここで一枚。。。 毎朝、主人がハンドドリップでコーヒーを淹れてくれます☕ 前は豆から挽いていましたが、最近はちょっと手を抜いて粉から淹れています。淹れたてのコーヒーは香りも味も特別です♡♡♡
おはようございます♪ コーヒーのイベントが終わってしまいましたが、ここで一枚。。。 毎朝、主人がハンドドリップでコーヒーを淹れてくれます☕ 前は豆から挽いていましたが、最近はちょっと手を抜いて粉から淹れています。淹れたてのコーヒーは香りも味も特別です♡♡♡
co.co.nut-hawaii
co.co.nut-hawaii
家族
au_meanさんの実例写真
コーヒーに特にこだわりのないライトユーザーのアイテム。 ・ビアレッティモカエキスプレス ・カリタ コーヒーサーバー ・カリタ コーヒードリッパー ・珈琲考具 ドリップバッグスタンド ・OXO ドリップケトル ・ティファール 電気ケトル その日の気分、その日のストック、時間の余裕…でコーヒーの種類も変わる。インスタントのスティックコーヒーもよく使う。 豆にも器具にもこだわりはないけど、ただ大切にしているのは淹れたてを楽しむこと。 そんな自分の「コーヒーのある暮らし」
コーヒーに特にこだわりのないライトユーザーのアイテム。 ・ビアレッティモカエキスプレス ・カリタ コーヒーサーバー ・カリタ コーヒードリッパー ・珈琲考具 ドリップバッグスタンド ・OXO ドリップケトル ・ティファール 電気ケトル その日の気分、その日のストック、時間の余裕…でコーヒーの種類も変わる。インスタントのスティックコーヒーもよく使う。 豆にも器具にもこだわりはないけど、ただ大切にしているのは淹れたてを楽しむこと。 そんな自分の「コーヒーのある暮らし」
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
mittantneyさんの実例写真
起きがけに毎朝飲むコーヒー。以前はハンドミルで豆を挽いていたけど、電動ミルを買って以来、やっぱり電動ミルが楽で、ハンドミルは一度も使っていません。。w
起きがけに毎朝飲むコーヒー。以前はハンドミルで豆を挽いていたけど、電動ミルを買って以来、やっぱり電動ミルが楽で、ハンドミルは一度も使っていません。。w
mittantney
mittantney
3DK | 家族
nsugi0710さんの実例写真
イベントに参加です☆ 濃いめのブラウンが好きです✨ 冷蔵庫、カップボード、キャットウォークはすべて濃い木目柄で統一させてます。 少し前にプレゼントでもらったドリッパー、下に敷いてる吸水マット、カップボードの上のアタもブラウンです。 落ち着く色味でどれもお気に入り♡
イベントに参加です☆ 濃いめのブラウンが好きです✨ 冷蔵庫、カップボード、キャットウォークはすべて濃い木目柄で統一させてます。 少し前にプレゼントでもらったドリッパー、下に敷いてる吸水マット、カップボードの上のアタもブラウンです。 落ち着く色味でどれもお気に入り♡
nsugi0710
nsugi0710
OMAさんの実例写真
紆余曲折あって3ヶ月待ちでようやく届いたkalitaのナイスカットg。 コーヒーコーナーも一気に華やかに。 新たなコーヒーグッズの製作もやる気出てきた。
紆余曲折あって3ヶ月待ちでようやく届いたkalitaのナイスカットg。 コーヒーコーナーも一気に華やかに。 新たなコーヒーグッズの製作もやる気出てきた。
OMA
OMA
2LDK | 家族
keiさんの実例写真
コーヒータイム。 カリタのドリッパー、重たいけどお気に入り。
コーヒータイム。 カリタのドリッパー、重たいけどお気に入り。
kei
kei
3LDK | 家族
haruminさんの実例写真
weさんのマグカップでweさんのマネっこ 久しぶりにドリッパーでコーヒー淹れてみました☕️ ドリッパーもお揃いだよ、きっと😁💕
weさんのマグカップでweさんのマネっこ 久しぶりにドリッパーでコーヒー淹れてみました☕️ ドリッパーもお揃いだよ、きっと😁💕
harumin
harumin
4LDK | 家族
oozorataiga1さんの実例写真
メリークリスマス(´∀`) 豆からコーヒー飲みたくて ドリッパースタンド 作ってみました^o^
メリークリスマス(´∀`) 豆からコーヒー飲みたくて ドリッパースタンド 作ってみました^o^
oozorataiga1
oozorataiga1
3LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
2020.8 お友だちにコーヒーを頂いたので、 アイスコーヒー作りました☕️
2020.8 お友だちにコーヒーを頂いたので、 アイスコーヒー作りました☕️
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
m-chocoさんの実例写真
おはようございます♪ 実家の親からクリスマスプレゼントに、手作りのドリップスタンドとコーヒードリッパーをもらいました。 下の耐熱のメジャーは無印で買いました(*^^*)
おはようございます♪ 実家の親からクリスマスプレゼントに、手作りのドリップスタンドとコーヒードリッパーをもらいました。 下の耐熱のメジャーは無印で買いました(*^^*)
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
naoonさんの実例写真
naoon
naoon
家族
emmyyさんの実例写真
コーヒードリッパー・コーヒーフィルター¥2,236
棚を作った残りの端材でドリップスタンド作りました。
棚を作った残りの端材でドリップスタンド作りました。
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
ItakuraKoichiさんの実例写真
イベント「わたしのティータイム」に参加。 20年ほど前に仕事で少し珈琲を淹れていたことがあるのですが、 最近ようやく自宅で珈琲を淹れるようになりまして。 HARIOやKONOやKARITAのドリッパーやサーバーを揃えて。 コーヒー豆を人生で初めて買うようになって。 Russell Hobbs(ラッセルホブス)のミルで豆を挽いて。 ケトルは無いので、取り急ぎBalmudaのポットで淹れている日々。 明日届くHARIOの銅製ケトルが待ち遠しい土曜日。 良い週末を。
イベント「わたしのティータイム」に参加。 20年ほど前に仕事で少し珈琲を淹れていたことがあるのですが、 最近ようやく自宅で珈琲を淹れるようになりまして。 HARIOやKONOやKARITAのドリッパーやサーバーを揃えて。 コーヒー豆を人生で初めて買うようになって。 Russell Hobbs(ラッセルホブス)のミルで豆を挽いて。 ケトルは無いので、取り急ぎBalmudaのポットで淹れている日々。 明日届くHARIOの銅製ケトルが待ち遠しい土曜日。 良い週末を。
ItakuraKoichi
ItakuraKoichi
2LDK | 一人暮らし
hiroyakizawaさんの実例写真
フレーバー珈琲をたまには淹れてみる。部屋に広がるフレーバーがまたたまらない至福です。
フレーバー珈琲をたまには淹れてみる。部屋に広がるフレーバーがまたたまらない至福です。
hiroyakizawa
hiroyakizawa
1R | 一人暮らし
mohilowさんの実例写真
昨日かっぱ橋道具祭りに行って色々買い足しました。 イチョウのまな板が1000円ってのが一番の収穫です(^^)
昨日かっぱ橋道具祭りに行って色々買い足しました。 イチョウのまな板が1000円ってのが一番の収穫です(^^)
mohilow
mohilow
1K | 一人暮らし
mo-minさんの実例写真
mo-min
mo-min
4LDK | 家族
fuchan0930さんの実例写真
スタバのクリスマスブレンド届きました☕
スタバのクリスマスブレンド届きました☕
fuchan0930
fuchan0930
家族
michiさんの実例写真
スタバ好きからはじまったこだわりのカフェエリア。ただ今ラテアート練習中
スタバ好きからはじまったこだわりのカフェエリア。ただ今ラテアート練習中
michi
michi
koisanさんの実例写真
koisan
koisan
家族
SetsuAnd05さんの実例写真
テレワーク開始前に、たっぷりコーヒーを淹れるのが日課です。
テレワーク開始前に、たっぷりコーヒーを淹れるのが日課です。
SetsuAnd05
SetsuAnd05
kyokoさんの実例写真
1枚目(ORIGAMIドリッパー) 購入先:TRUNK COFFEE BAR(名古屋) 名古屋のトランクコーヒーバーで一目惚れしてお迎えした、ORIGAMIドリッパー。 見た目の可愛さはもちろん、毎朝のコーヒータイムがちょっと特別に感じられるお気に入りです☕ サーバーは30年選手のカリタ。ドリッパーの下で、今日もいい仕事してくれてます☺️ 2枚目(蒸篭) 購入先:楽天 手軽に蒸し料理が楽しめる蒸篭(せいろ)は、最近のお気に入りアイテム。 今日は冷凍作りおきのキムチマンドゥ、サバ、野菜を一緒に蒸してみました。 湯気が立ち上る様子や、ほわっと仕上がる食材を見ているだけで癒されます☺️ 火にかけたらあとは待つだけなのも嬉しいポイントです。 3枚目(ヨーグルトメーカー) 購入先:楽天 クビンズのヨーグルトメーカー&チーズメーカー 塩麹や醤油麹、甘麹などの発酵系を時々仕込んでいます。 多機能で、チーズや酵素ドリンクも作れるのが嬉しいポイント。 写真では塩麹の瓶を一緒に置いてみました。 いつもの定位置はカップボードの上です☺️ 4枚目 購入先:楽天(タオルハンガー) towerのキッチンシンク下収納タオルハンガー。 キッチンの落ち着いた雰囲気に合うよう、黒を選びました。 手を洗った後、すぐ右下にあるので、かがまず手が拭けてとても便利! シンプルな見た目と使いやすさがお気に入りです☺️
1枚目(ORIGAMIドリッパー) 購入先:TRUNK COFFEE BAR(名古屋) 名古屋のトランクコーヒーバーで一目惚れしてお迎えした、ORIGAMIドリッパー。 見た目の可愛さはもちろん、毎朝のコーヒータイムがちょっと特別に感じられるお気に入りです☕ サーバーは30年選手のカリタ。ドリッパーの下で、今日もいい仕事してくれてます☺️ 2枚目(蒸篭) 購入先:楽天 手軽に蒸し料理が楽しめる蒸篭(せいろ)は、最近のお気に入りアイテム。 今日は冷凍作りおきのキムチマンドゥ、サバ、野菜を一緒に蒸してみました。 湯気が立ち上る様子や、ほわっと仕上がる食材を見ているだけで癒されます☺️ 火にかけたらあとは待つだけなのも嬉しいポイントです。 3枚目(ヨーグルトメーカー) 購入先:楽天 クビンズのヨーグルトメーカー&チーズメーカー 塩麹や醤油麹、甘麹などの発酵系を時々仕込んでいます。 多機能で、チーズや酵素ドリンクも作れるのが嬉しいポイント。 写真では塩麹の瓶を一緒に置いてみました。 いつもの定位置はカップボードの上です☺️ 4枚目 購入先:楽天(タオルハンガー) towerのキッチンシンク下収納タオルハンガー。 キッチンの落ち着いた雰囲気に合うよう、黒を選びました。 手を洗った後、すぐ右下にあるので、かがまず手が拭けてとても便利! シンプルな見た目と使いやすさがお気に入りです☺️
kyoko
kyoko
一人暮らし
mami3さんの実例写真
ハートカズラにお花が咲きました🌸 数年前陶器市でカリタのドリッパーを沢山買いました 大 300円 小 200円 お気に入りの黒は割れてしまって残ってるのは3個 白の大は普通にコーヒー用に使ってます😆
ハートカズラにお花が咲きました🌸 数年前陶器市でカリタのドリッパーを沢山買いました 大 300円 小 200円 お気に入りの黒は割れてしまって残ってるのは3個 白の大は普通にコーヒー用に使ってます😆
mami3
mami3
家族
kumiさんの実例写真
毎日ホッと一息つく時に頂くコーヒー☕ 仕事の日は夜に。お休みの日はお昼に。 友達にもらったコスタリカ産の豆 とても飲みやすいです
毎日ホッと一息つく時に頂くコーヒー☕ 仕事の日は夜に。お休みの日はお昼に。 友達にもらったコスタリカ産の豆 とても飲みやすいです
kumi
kumi
1LDK | 家族
tomakiさんの実例写真
日曜の朝はみんな起きてくるのが遅いのでゆっくりコーヒータイムができます☕️空気の入れ替えで窓を開けると朝の風がここちよい☺️
日曜の朝はみんな起きてくるのが遅いのでゆっくりコーヒータイムができます☕️空気の入れ替えで窓を開けると朝の風がここちよい☺️
tomaki
tomaki
2LDK | 家族
NAOKIさんの実例写真
トラジャ豆を挽いた粉をいただいたので、道具を揃えて飲んでみました。 美味しかったです☺✌
トラジャ豆を挽いた粉をいただいたので、道具を揃えて飲んでみました。 美味しかったです☺✌
NAOKI
NAOKI
4LDK
もっと見る

キッチン Kalita ドリッパーのおすすめ商品

キッチン Kalita ドリッパーの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ