キッチン 文字が好き

29枚の部屋写真から14枚をセレクト
soaraさんの実例写真
冷蔵庫サイドに細々した収納棚を作りました( ˊᵕˋ* )
冷蔵庫サイドに細々した収納棚を作りました( ˊᵕˋ* )
soara
soara
家族
Atelier.mさんの実例写真
食べたら嫌になる前に片付けて、クイックルホームリセット泡クリーナーでIH周りを拭きます✨ これは以前モニターでいただいたものなのですが、詰め替え用を何度か買って使っています。 万能で優秀‼️ 拭いたあとサラサラするのがいいんです‼️ 気になるのがパッケージなんですが… 白いボトルにグレーの文字は好きですが、濃いピンクの部分が😅 そこも同じグレーだったらいいのになぁなんて思ったりします💦 それか、ジョアンみたいなデザイン✨ モノトーンだと出しておきやすいです😆
食べたら嫌になる前に片付けて、クイックルホームリセット泡クリーナーでIH周りを拭きます✨ これは以前モニターでいただいたものなのですが、詰め替え用を何度か買って使っています。 万能で優秀‼️ 拭いたあとサラサラするのがいいんです‼️ 気になるのがパッケージなんですが… 白いボトルにグレーの文字は好きですが、濃いピンクの部分が😅 そこも同じグレーだったらいいのになぁなんて思ったりします💦 それか、ジョアンみたいなデザイン✨ モノトーンだと出しておきやすいです😆
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
8mamaさんの実例写真
入園準備 今日はお弁当箱とおしぼりケースに ピータッチで名前付け。 ピータッチ、本当に便利すぎて 長男の時にも欲しかった〜。 耐水性とのことなので お弁当箱にも貼ってみました。 相変わらずグレーに白文字が好き。 息子の好きなうさぎさん絵文字もつけました◎ これからアイロンテープで 制服にも付ける予定です。
入園準備 今日はお弁当箱とおしぼりケースに ピータッチで名前付け。 ピータッチ、本当に便利すぎて 長男の時にも欲しかった〜。 耐水性とのことなので お弁当箱にも貼ってみました。 相変わらずグレーに白文字が好き。 息子の好きなうさぎさん絵文字もつけました◎ これからアイロンテープで 制服にも付ける予定です。
8mama
8mama
4LDK | 家族
annさんの実例写真
昨日買った 3coinsのセパレートカーテン キャンドゥのロールカーテンパーツ 家にあった120センチの突っ張り棒 を使って、ロールカーテンを作りました! ここには緑のブラインドがついていて、義両親が使っていたもので15年ほどのねんきが入っていました。嫌いではなかったのですが、キッチンのなかでは浮いている存在。なので兼ねてからキッチンのこの窓に新しいファブリックをつけたいと思っていたのですが、なかなか見つからず。 なら、いっそのこと作ってしまおう! ダメなら違うとこに吊るそう! と、キットでもないパーツを我流で組み合わせてロールカーテンDIYしちゃいました♡♡♡ セパレートカーテン三枚をミシンで繋げて、上下には突っ張り棒を通せるようにしてあります! 妄想した通りに出来ると気持ちいい!(≧▽≦)b ちなみに既存の緑のブラインドはそのままで、S字フックをブラインドレールに吊るしてあるだけなので取り付けも簡単でした! 夜や日差しがきついときは、既存のブラインドと二重使いします♪
昨日買った 3coinsのセパレートカーテン キャンドゥのロールカーテンパーツ 家にあった120センチの突っ張り棒 を使って、ロールカーテンを作りました! ここには緑のブラインドがついていて、義両親が使っていたもので15年ほどのねんきが入っていました。嫌いではなかったのですが、キッチンのなかでは浮いている存在。なので兼ねてからキッチンのこの窓に新しいファブリックをつけたいと思っていたのですが、なかなか見つからず。 なら、いっそのこと作ってしまおう! ダメなら違うとこに吊るそう! と、キットでもないパーツを我流で組み合わせてロールカーテンDIYしちゃいました♡♡♡ セパレートカーテン三枚をミシンで繋げて、上下には突っ張り棒を通せるようにしてあります! 妄想した通りに出来ると気持ちいい!(≧▽≦)b ちなみに既存の緑のブラインドはそのままで、S字フックをブラインドレールに吊るしてあるだけなので取り付けも簡単でした! 夜や日差しがきついときは、既存のブラインドと二重使いします♪
ann
ann
家族
chi_gogaさんの実例写真
取っ手が取れる〜🎶 でお馴染みのT-faL🤗 仕事帰りに衝動買い‹‹\( ꇐ₃ꇐ )/›› あれこれ悩むこと…店員さん巻き込んで30分くらいかな🤔もっとかも💦 T-faLなのにステンレス(⑉• •⑉)❤︎ そして裏側がかっこいい(2枚目) まさにこの柄が好き・:*:・(*˘︶˘*).。*♡・:*:・ (ღ*ˇ ˇ*)。o♡ᔆᵘᵗᵉᵏⁱ♡ 我が家はオール電化だからIH用です\( *´꒳`*)/ 息子の手が『どうだ!』って感じで写ってるけど… ステンレス大好きな息子だからねꉂ🤣w‪𐤔 息子専用ステンレスのフライパンがあるくらいだから( *¯ ꒳¯*) 2枚目のお花のスタンプは🌼私がハッキリくっきり映り込んでたから💦 流石ステンレス❀.(*´▽`*)❀. こびりつきからの解放\( *´꒳`*)/
取っ手が取れる〜🎶 でお馴染みのT-faL🤗 仕事帰りに衝動買い‹‹\( ꇐ₃ꇐ )/›› あれこれ悩むこと…店員さん巻き込んで30分くらいかな🤔もっとかも💦 T-faLなのにステンレス(⑉• •⑉)❤︎ そして裏側がかっこいい(2枚目) まさにこの柄が好き・:*:・(*˘︶˘*).。*♡・:*:・ (ღ*ˇ ˇ*)。o♡ᔆᵘᵗᵉᵏⁱ♡ 我が家はオール電化だからIH用です\( *´꒳`*)/ 息子の手が『どうだ!』って感じで写ってるけど… ステンレス大好きな息子だからねꉂ🤣w‪𐤔 息子専用ステンレスのフライパンがあるくらいだから( *¯ ꒳¯*) 2枚目のお花のスタンプは🌼私がハッキリくっきり映り込んでたから💦 流石ステンレス❀.(*´▽`*)❀. こびりつきからの解放\( *´꒳`*)/
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
airararaさんの実例写真
晩ご飯作ってたら左横に写ってるプレート が突然落ちてきて左の手首横に直撃∑(゚Д゚) パックリ割れました。痛い。。(´༎ຶོρ༎ຶོ`) そしてステンシルが下手すぎてイタイ(TT) セリアの黒のペンキはシャバシャバで 向いてないのかな。 て事で1週間お疲れ様でした♡ おやすみなさい☆
晩ご飯作ってたら左横に写ってるプレート が突然落ちてきて左の手首横に直撃∑(゚Д゚) パックリ割れました。痛い。。(´༎ຶོρ༎ຶོ`) そしてステンシルが下手すぎてイタイ(TT) セリアの黒のペンキはシャバシャバで 向いてないのかな。 て事で1週間お疲れ様でした♡ おやすみなさい☆
airarara
airarara
3LDK | 家族
santaさんの実例写真
3Coinsで買ったウッドカフェボード♪ キッチンの入口に飾りました☆彡.。 来年はキッチンをなんとかしたい!!
3Coinsで買ったウッドカフェボード♪ キッチンの入口に飾りました☆彡.。 来年はキッチンをなんとかしたい!!
santa
santa
4LDK | 家族
ririさんの実例写真
ちょっと変化させました♪
ちょっと変化させました♪
riri
riri
4LDK | 家族
hikaruuさんの実例写真
セリア購入品。 かわいい子ども茶碗発見☺️
セリア購入品。 かわいい子ども茶碗発見☺️
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
あまりにも渋すぎたので、ちょこっと追加して完成しました!
あまりにも渋すぎたので、ちょこっと追加して完成しました!
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
wa-ta-koさんの実例写真
文字が好きです💖
文字が好きです💖
wa-ta-ko
wa-ta-ko
3LDK
k-grainさんの実例写真
たまらず6月にw(๑´罒`๑)
たまらず6月にw(๑´罒`๑)
k-grain
k-grain
家族
RICOさんの実例写真
ラティスにワトコ塗りました。疲れた(*_*)
ラティスにワトコ塗りました。疲れた(*_*)
RICO
RICO
4DK | 家族
hiromimiさんの実例写真
イベント参加しま~す 私の好きな器💕 毎食使う子供の器を 手づくりしました。 ポーセリンアート といいます。 白磁の器に シートセロファンを水でぬらして ぴたっとピンセットで デザインして 貼っていき、 出来上がったら もう一度 釜で焼き上げて いく器です。 子供が増えていくにつれ、1枚1枚作成していき、5枚まで増えました。 好きな数字や文字を好きな字体や色で彩れて、 世界に1枚だけの お皿を作りました。 最初の白磁の皿は無印です。右下のお皿です。 釜で焼き上げたあとは 食洗機でも もちろん洗えます。 子供たちは 毎食この器で 大皿から 各自取り分けて 食べています。
イベント参加しま~す 私の好きな器💕 毎食使う子供の器を 手づくりしました。 ポーセリンアート といいます。 白磁の器に シートセロファンを水でぬらして ぴたっとピンセットで デザインして 貼っていき、 出来上がったら もう一度 釜で焼き上げて いく器です。 子供が増えていくにつれ、1枚1枚作成していき、5枚まで増えました。 好きな数字や文字を好きな字体や色で彩れて、 世界に1枚だけの お皿を作りました。 最初の白磁の皿は無印です。右下のお皿です。 釜で焼き上げたあとは 食洗機でも もちろん洗えます。 子供たちは 毎食この器で 大皿から 各自取り分けて 食べています。
hiromimi
hiromimi
家族

キッチン 文字が好きの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 文字が好き

29枚の部屋写真から14枚をセレクト
soaraさんの実例写真
冷蔵庫サイドに細々した収納棚を作りました( ˊᵕˋ* )
冷蔵庫サイドに細々した収納棚を作りました( ˊᵕˋ* )
soara
soara
家族
Atelier.mさんの実例写真
食べたら嫌になる前に片付けて、クイックルホームリセット泡クリーナーでIH周りを拭きます✨ これは以前モニターでいただいたものなのですが、詰め替え用を何度か買って使っています。 万能で優秀‼️ 拭いたあとサラサラするのがいいんです‼️ 気になるのがパッケージなんですが… 白いボトルにグレーの文字は好きですが、濃いピンクの部分が😅 そこも同じグレーだったらいいのになぁなんて思ったりします💦 それか、ジョアンみたいなデザイン✨ モノトーンだと出しておきやすいです😆
食べたら嫌になる前に片付けて、クイックルホームリセット泡クリーナーでIH周りを拭きます✨ これは以前モニターでいただいたものなのですが、詰め替え用を何度か買って使っています。 万能で優秀‼️ 拭いたあとサラサラするのがいいんです‼️ 気になるのがパッケージなんですが… 白いボトルにグレーの文字は好きですが、濃いピンクの部分が😅 そこも同じグレーだったらいいのになぁなんて思ったりします💦 それか、ジョアンみたいなデザイン✨ モノトーンだと出しておきやすいです😆
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
8mamaさんの実例写真
入園準備 今日はお弁当箱とおしぼりケースに ピータッチで名前付け。 ピータッチ、本当に便利すぎて 長男の時にも欲しかった〜。 耐水性とのことなので お弁当箱にも貼ってみました。 相変わらずグレーに白文字が好き。 息子の好きなうさぎさん絵文字もつけました◎ これからアイロンテープで 制服にも付ける予定です。
入園準備 今日はお弁当箱とおしぼりケースに ピータッチで名前付け。 ピータッチ、本当に便利すぎて 長男の時にも欲しかった〜。 耐水性とのことなので お弁当箱にも貼ってみました。 相変わらずグレーに白文字が好き。 息子の好きなうさぎさん絵文字もつけました◎ これからアイロンテープで 制服にも付ける予定です。
8mama
8mama
4LDK | 家族
annさんの実例写真
昨日買った 3coinsのセパレートカーテン キャンドゥのロールカーテンパーツ 家にあった120センチの突っ張り棒 を使って、ロールカーテンを作りました! ここには緑のブラインドがついていて、義両親が使っていたもので15年ほどのねんきが入っていました。嫌いではなかったのですが、キッチンのなかでは浮いている存在。なので兼ねてからキッチンのこの窓に新しいファブリックをつけたいと思っていたのですが、なかなか見つからず。 なら、いっそのこと作ってしまおう! ダメなら違うとこに吊るそう! と、キットでもないパーツを我流で組み合わせてロールカーテンDIYしちゃいました♡♡♡ セパレートカーテン三枚をミシンで繋げて、上下には突っ張り棒を通せるようにしてあります! 妄想した通りに出来ると気持ちいい!(≧▽≦)b ちなみに既存の緑のブラインドはそのままで、S字フックをブラインドレールに吊るしてあるだけなので取り付けも簡単でした! 夜や日差しがきついときは、既存のブラインドと二重使いします♪
昨日買った 3coinsのセパレートカーテン キャンドゥのロールカーテンパーツ 家にあった120センチの突っ張り棒 を使って、ロールカーテンを作りました! ここには緑のブラインドがついていて、義両親が使っていたもので15年ほどのねんきが入っていました。嫌いではなかったのですが、キッチンのなかでは浮いている存在。なので兼ねてからキッチンのこの窓に新しいファブリックをつけたいと思っていたのですが、なかなか見つからず。 なら、いっそのこと作ってしまおう! ダメなら違うとこに吊るそう! と、キットでもないパーツを我流で組み合わせてロールカーテンDIYしちゃいました♡♡♡ セパレートカーテン三枚をミシンで繋げて、上下には突っ張り棒を通せるようにしてあります! 妄想した通りに出来ると気持ちいい!(≧▽≦)b ちなみに既存の緑のブラインドはそのままで、S字フックをブラインドレールに吊るしてあるだけなので取り付けも簡単でした! 夜や日差しがきついときは、既存のブラインドと二重使いします♪
ann
ann
家族
chi_gogaさんの実例写真
取っ手が取れる〜🎶 でお馴染みのT-faL🤗 仕事帰りに衝動買い‹‹\( ꇐ₃ꇐ )/›› あれこれ悩むこと…店員さん巻き込んで30分くらいかな🤔もっとかも💦 T-faLなのにステンレス(⑉• •⑉)❤︎ そして裏側がかっこいい(2枚目) まさにこの柄が好き・:*:・(*˘︶˘*).。*♡・:*:・ (ღ*ˇ ˇ*)。o♡ᔆᵘᵗᵉᵏⁱ♡ 我が家はオール電化だからIH用です\( *´꒳`*)/ 息子の手が『どうだ!』って感じで写ってるけど… ステンレス大好きな息子だからねꉂ🤣w‪𐤔 息子専用ステンレスのフライパンがあるくらいだから( *¯ ꒳¯*) 2枚目のお花のスタンプは🌼私がハッキリくっきり映り込んでたから💦 流石ステンレス❀.(*´▽`*)❀. こびりつきからの解放\( *´꒳`*)/
取っ手が取れる〜🎶 でお馴染みのT-faL🤗 仕事帰りに衝動買い‹‹\( ꇐ₃ꇐ )/›› あれこれ悩むこと…店員さん巻き込んで30分くらいかな🤔もっとかも💦 T-faLなのにステンレス(⑉• •⑉)❤︎ そして裏側がかっこいい(2枚目) まさにこの柄が好き・:*:・(*˘︶˘*).。*♡・:*:・ (ღ*ˇ ˇ*)。o♡ᔆᵘᵗᵉᵏⁱ♡ 我が家はオール電化だからIH用です\( *´꒳`*)/ 息子の手が『どうだ!』って感じで写ってるけど… ステンレス大好きな息子だからねꉂ🤣w‪𐤔 息子専用ステンレスのフライパンがあるくらいだから( *¯ ꒳¯*) 2枚目のお花のスタンプは🌼私がハッキリくっきり映り込んでたから💦 流石ステンレス❀.(*´▽`*)❀. こびりつきからの解放\( *´꒳`*)/
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
airararaさんの実例写真
晩ご飯作ってたら左横に写ってるプレート が突然落ちてきて左の手首横に直撃∑(゚Д゚) パックリ割れました。痛い。。(´༎ຶོρ༎ຶོ`) そしてステンシルが下手すぎてイタイ(TT) セリアの黒のペンキはシャバシャバで 向いてないのかな。 て事で1週間お疲れ様でした♡ おやすみなさい☆
晩ご飯作ってたら左横に写ってるプレート が突然落ちてきて左の手首横に直撃∑(゚Д゚) パックリ割れました。痛い。。(´༎ຶོρ༎ຶོ`) そしてステンシルが下手すぎてイタイ(TT) セリアの黒のペンキはシャバシャバで 向いてないのかな。 て事で1週間お疲れ様でした♡ おやすみなさい☆
airarara
airarara
3LDK | 家族
santaさんの実例写真
3Coinsで買ったウッドカフェボード♪ キッチンの入口に飾りました☆彡.。 来年はキッチンをなんとかしたい!!
3Coinsで買ったウッドカフェボード♪ キッチンの入口に飾りました☆彡.。 来年はキッチンをなんとかしたい!!
santa
santa
4LDK | 家族
ririさんの実例写真
ちょっと変化させました♪
ちょっと変化させました♪
riri
riri
4LDK | 家族
hikaruuさんの実例写真
セリア購入品。 かわいい子ども茶碗発見☺️
セリア購入品。 かわいい子ども茶碗発見☺️
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
あまりにも渋すぎたので、ちょこっと追加して完成しました!
あまりにも渋すぎたので、ちょこっと追加して完成しました!
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
wa-ta-koさんの実例写真
文字が好きです💖
文字が好きです💖
wa-ta-ko
wa-ta-ko
3LDK
k-grainさんの実例写真
たまらず6月にw(๑´罒`๑)
たまらず6月にw(๑´罒`๑)
k-grain
k-grain
家族
RICOさんの実例写真
ラティスにワトコ塗りました。疲れた(*_*)
ラティスにワトコ塗りました。疲れた(*_*)
RICO
RICO
4DK | 家族
hiromimiさんの実例写真
イベント参加しま~す 私の好きな器💕 毎食使う子供の器を 手づくりしました。 ポーセリンアート といいます。 白磁の器に シートセロファンを水でぬらして ぴたっとピンセットで デザインして 貼っていき、 出来上がったら もう一度 釜で焼き上げて いく器です。 子供が増えていくにつれ、1枚1枚作成していき、5枚まで増えました。 好きな数字や文字を好きな字体や色で彩れて、 世界に1枚だけの お皿を作りました。 最初の白磁の皿は無印です。右下のお皿です。 釜で焼き上げたあとは 食洗機でも もちろん洗えます。 子供たちは 毎食この器で 大皿から 各自取り分けて 食べています。
イベント参加しま~す 私の好きな器💕 毎食使う子供の器を 手づくりしました。 ポーセリンアート といいます。 白磁の器に シートセロファンを水でぬらして ぴたっとピンセットで デザインして 貼っていき、 出来上がったら もう一度 釜で焼き上げて いく器です。 子供が増えていくにつれ、1枚1枚作成していき、5枚まで増えました。 好きな数字や文字を好きな字体や色で彩れて、 世界に1枚だけの お皿を作りました。 最初の白磁の皿は無印です。右下のお皿です。 釜で焼き上げたあとは 食洗機でも もちろん洗えます。 子供たちは 毎食この器で 大皿から 各自取り分けて 食べています。
hiromimi
hiromimi
家族

キッチン 文字が好きの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ