キッチン 洗って何度も使える

25枚の部屋写真から22枚をセレクト
krkrさんの実例写真
またまた、家の中でやめた事! 食器拭きなどのフキンをやめて「洗って使えるペーパータオル」に変えました! フキンだと、汚れが気になったり、消毒したりと意外と面倒で、このペーパータオルは凄いです! 普通のペーパータオルだと、すぐに破けたりすると思うのですが、これは、水に付けても、全然へっちゃらで、ギュッと絞れるんです! 最初はふきんとして食器拭きをしたら、後は洗って繰り返し何度でも使えるので経済的です。 洗って2〜3回使えると書いてありますが、私は10回くらい洗ってへたるまで使い倒します! 台ふきんにして、雑巾にして、最後にキッチン周りコンロなどの油汚れを拭き取って、ゴミ箱へ。 って感じでーす。 紙だから、すぐに乾くので朝に食器拭きをしても昼にはすっかり乾いてます。 しっかり吸収、破れにくい! ふきんのような不織布タオル! 61カット分で1つ、300円くらいだったと思います。 2カ月に1回買うくらいのペースですかねぇ ふきんの消毒などが面倒って思っている方は一度使ってみる価値ありです! 私も最初は様子見で使っていましたが、これを使い出したら、ふきん、雑巾は全く使わなくなりました。
またまた、家の中でやめた事! 食器拭きなどのフキンをやめて「洗って使えるペーパータオル」に変えました! フキンだと、汚れが気になったり、消毒したりと意外と面倒で、このペーパータオルは凄いです! 普通のペーパータオルだと、すぐに破けたりすると思うのですが、これは、水に付けても、全然へっちゃらで、ギュッと絞れるんです! 最初はふきんとして食器拭きをしたら、後は洗って繰り返し何度でも使えるので経済的です。 洗って2〜3回使えると書いてありますが、私は10回くらい洗ってへたるまで使い倒します! 台ふきんにして、雑巾にして、最後にキッチン周りコンロなどの油汚れを拭き取って、ゴミ箱へ。 って感じでーす。 紙だから、すぐに乾くので朝に食器拭きをしても昼にはすっかり乾いてます。 しっかり吸収、破れにくい! ふきんのような不織布タオル! 61カット分で1つ、300円くらいだったと思います。 2カ月に1回買うくらいのペースですかねぇ ふきんの消毒などが面倒って思っている方は一度使ってみる価値ありです! 私も最初は様子見で使っていましたが、これを使い出したら、ふきん、雑巾は全く使わなくなりました。
krkr
krkr
3LDK | 家族
akooさんの実例写真
台ふきん問題!! どうしてもすぐに汚れてしまうふきんを、洗って消毒して何日も使うというのがどうも苦手で… 噂に聞いた、ニトリのロール状のカット式台ふきんを買いました! この台ふきんは洗って何度も使えるそうですが、うちでは1日使ったらガス台まわりの油汚れや、キッチンの床などあらゆる汚れを拭いて、ポイっとします(^^) 42枚で190円! 色がちょっと…とかはありますが(^^; 他の使い捨てふきんより安いので気兼ねなく使えます。 これで台ふきん問題ともおさらばです(^o^)
台ふきん問題!! どうしてもすぐに汚れてしまうふきんを、洗って消毒して何日も使うというのがどうも苦手で… 噂に聞いた、ニトリのロール状のカット式台ふきんを買いました! この台ふきんは洗って何度も使えるそうですが、うちでは1日使ったらガス台まわりの油汚れや、キッチンの床などあらゆる汚れを拭いて、ポイっとします(^^) 42枚で190円! 色がちょっと…とかはありますが(^^; 他の使い捨てふきんより安いので気兼ねなく使えます。 これで台ふきん問題ともおさらばです(^o^)
akoo
akoo
家族
koko_hikaさんの実例写真
海南特産家庭用品モニター投稿②-2 ○水ハネちょこっと拭き取りスポンジ ・水ハネ、水滴をサッと拭き取る吸水スポンジ。 ・プニプニで乾燥しても硬くならない。 ・絞ると吸水力が復活。 ・凹状の底面で、少ない設置面で立てて保管。 蛇口の水ハネを放置して白い水垢になる前に*ˊᵕˋ* キッチンの蛇口の水分をサッと吸水して、ピカピカキープ。ぷにっとした感じが可愛い♡
海南特産家庭用品モニター投稿②-2 ○水ハネちょこっと拭き取りスポンジ ・水ハネ、水滴をサッと拭き取る吸水スポンジ。 ・プニプニで乾燥しても硬くならない。 ・絞ると吸水力が復活。 ・凹状の底面で、少ない設置面で立てて保管。 蛇口の水ハネを放置して白い水垢になる前に*ˊᵕˋ* キッチンの蛇口の水分をサッと吸水して、ピカピカキープ。ぷにっとした感じが可愛い♡
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
スリコの牛乳パックカバー‼ 可愛すぎる〜♡♡♡♡♡
スリコの牛乳パックカバー‼ 可愛すぎる〜♡♡♡♡♡
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
bu-bu-chanさんの実例写真
コーヒーメーカー¥14,980
サイフォン式珈琲メーカーで淹れる珈琲もいいね
サイフォン式珈琲メーカーで淹れる珈琲もいいね
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
akezouさんの実例写真
最近、台布巾と布巾をやめて、洗って何度も使えるスコッティキッチンタオルにしたんですが… 薄いのに、乾かすために、ふきんかけにかけると邪魔で、でも乾かしたいしで困っていました。 今日ダイソーパトロールのときに見つけた 吊り戸棚用ピンチ❤️ キッチンの戸棚に挟むだけ。 ピンチ2個200gまで大丈夫 これにぶら下げれば、乾くし、デッドスペース活用もでき、お客様がきたら、簡単にしまえるし、使わないときは外せばよいし、言う事なし😆 ゴム手袋とかもかけられます。
最近、台布巾と布巾をやめて、洗って何度も使えるスコッティキッチンタオルにしたんですが… 薄いのに、乾かすために、ふきんかけにかけると邪魔で、でも乾かしたいしで困っていました。 今日ダイソーパトロールのときに見つけた 吊り戸棚用ピンチ❤️ キッチンの戸棚に挟むだけ。 ピンチ2個200gまで大丈夫 これにぶら下げれば、乾くし、デッドスペース活用もでき、お客様がきたら、簡単にしまえるし、使わないときは外せばよいし、言う事なし😆 ゴム手袋とかもかけられます。
akezou
akezou
3LDK | 家族
metronさんの実例写真
お菓子収納。かさばるお菓子は、袋から出し、IKEAのフリーザーバッグに種類ごとに入れて、フタ付きのIKEAのケースに収納。省スペースになります😊
お菓子収納。かさばるお菓子は、袋から出し、IKEAのフリーザーバッグに種類ごとに入れて、フタ付きのIKEAのケースに収納。省スペースになります😊
metron
metron
Miyakoさんの実例写真
油はね後の掃除が劇的に楽になりました~(⁎˃ᴗ˂⁎) 洗って何度でも使えるので経済的&お手入れ楽ちん♪
油はね後の掃除が劇的に楽になりました~(⁎˃ᴗ˂⁎) 洗って何度でも使えるので経済的&お手入れ楽ちん♪
Miyako
Miyako
3LDK | 家族
Margaret.Oさんの実例写真
キッチンのエコグッズ! ワークショップで自分で作ったエコラップは、使いかけの野菜🥕に良く使いってますが、殺菌効果もあって、ラップよりなんとなく日持ちする気がします☝️ シリコン保存バックはスタッシャーです!洗って何度も使用可能💯
キッチンのエコグッズ! ワークショップで自分で作ったエコラップは、使いかけの野菜🥕に良く使いってますが、殺菌効果もあって、ラップよりなんとなく日持ちする気がします☝️ シリコン保存バックはスタッシャーです!洗って何度も使用可能💯
Margaret.O
Margaret.O
1LDK | 家族
pinonさんの実例写真
最近のお気に入り スコッティ水あかスッキリクロス。 蛇口がピカピカになりました✨ シンクにも使ってます。 洗って何度も使えるので 魔法のクロスって勝手に呼んでます😊 ステンレスにリメイクシート貼っているんですが、水道の隙間に水が入るので前から気になっていたカビ防止マスキングテープを貼りました。 普通のマスキングより防水性が高く剥がれにくくていい感じです✨
最近のお気に入り スコッティ水あかスッキリクロス。 蛇口がピカピカになりました✨ シンクにも使ってます。 洗って何度も使えるので 魔法のクロスって勝手に呼んでます😊 ステンレスにリメイクシート貼っているんですが、水道の隙間に水が入るので前から気になっていたカビ防止マスキングテープを貼りました。 普通のマスキングより防水性が高く剥がれにくくていい感じです✨
pinon
pinon
3DK | 家族
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
jijiさんの実例写真
買ってよかったもの。←こういうイベント❓もうやってませんか❓😅 電気圧力鍋と、蜜蝋ラップです。 写真は、ポトフ。切って水と調味料と入れれば、メニューボタンを押して、出来上がり😆 忙しいので、カレーも材料を切って入れるだけでできるというのは助かります。 豚の角煮も簡単に美味しくできます。 蜜蝋ラップは洗って何度も使えるし、美味しさや鮮度も保てるらしい。ラップより、すごく使い勝手がいいです。 毎週R1ヨーグルトを買って、牛乳で一週間分のヨーグルトを作ります。これが一番時間がかかります。5時間🙀 鍋は常に水切りカゴの手前に置いています。
買ってよかったもの。←こういうイベント❓もうやってませんか❓😅 電気圧力鍋と、蜜蝋ラップです。 写真は、ポトフ。切って水と調味料と入れれば、メニューボタンを押して、出来上がり😆 忙しいので、カレーも材料を切って入れるだけでできるというのは助かります。 豚の角煮も簡単に美味しくできます。 蜜蝋ラップは洗って何度も使えるし、美味しさや鮮度も保てるらしい。ラップより、すごく使い勝手がいいです。 毎週R1ヨーグルトを買って、牛乳で一週間分のヨーグルトを作ります。これが一番時間がかかります。5時間🙀 鍋は常に水切りカゴの手前に置いています。
jiji
jiji
家族
jpmumさんの実例写真
平日は朝ごはん作りの際に、夜ごはん分の野菜もまとめて切っておきます。 (帰宅してから切り始めると、できあがるまで息子が待てないので😅) あとはメイン食材と合わせて火を通すだけ!夜は包丁・まな板出さないので洗い物もラク🎶 以前は適当な器+ラップでしたが、平愛梨さんのインスタグラムで、バットを使っていたのを見て購入✨ フタが洗って使える分、ラップの消費が減りました😄
平日は朝ごはん作りの際に、夜ごはん分の野菜もまとめて切っておきます。 (帰宅してから切り始めると、できあがるまで息子が待てないので😅) あとはメイン食材と合わせて火を通すだけ!夜は包丁・まな板出さないので洗い物もラク🎶 以前は適当な器+ラップでしたが、平愛梨さんのインスタグラムで、バットを使っていたのを見て購入✨ フタが洗って使える分、ラップの消費が減りました😄
jpmum
jpmum
3LDK | 家族
kabu10さんの実例写真
私の必需品。 野菜保存のためのシリコンカバー。 野菜の切口はラップ保存が定番だけど このシリコンカバーをキュッとかぶせればOK。 洗って何度も使える点がとてもいい。 黄色はレモン 赤はリンゴ オレンジ(大)は蜜柑類 緑(大)は大根 オレンジ(小)は人参 緑(小)はきゅうり 素材別に色分けされてて ニコニコマークも可愛くてお気に入りです。 ………………私信……………… 昨日の隣の廃屋買取案件。 気に掛けてくださったRC’s friends of mine ! 本当にありがとうございました😭 皆さんの応援が追風になり大団円! タダ同然で譲られたけれど 廃屋の解体、竹・笹・杉などの伐採抜根と 次のハイレベルステージに向かいます。 ふぅ、年内に更地にできますように。 安く上がりますように。
私の必需品。 野菜保存のためのシリコンカバー。 野菜の切口はラップ保存が定番だけど このシリコンカバーをキュッとかぶせればOK。 洗って何度も使える点がとてもいい。 黄色はレモン 赤はリンゴ オレンジ(大)は蜜柑類 緑(大)は大根 オレンジ(小)は人参 緑(小)はきゅうり 素材別に色分けされてて ニコニコマークも可愛くてお気に入りです。 ………………私信……………… 昨日の隣の廃屋買取案件。 気に掛けてくださったRC’s friends of mine ! 本当にありがとうございました😭 皆さんの応援が追風になり大団円! タダ同然で譲られたけれど 廃屋の解体、竹・笹・杉などの伐採抜根と 次のハイレベルステージに向かいます。 ふぅ、年内に更地にできますように。 安く上がりますように。
kabu10
kabu10
家族
hinaさんの実例写真
今から脳内整理タイム。 整理中にお気に入りの物を見ながら考え事。 私の場合、深く考え過ぎることがあるので 気分転換も交えながらのんびりと… 昨日、セリアさんで見つけた北欧風の豆皿。 小さいけれどとっても可愛いし セリアって分からないくらいのクオリティ。 黒猫のステッカーはDAISOさん。 黒猫の表面がザラザラしていて スポンジや布巾をくっつけることができる 優れもの♪ それにこのステッカー 貼っても跡が残らなくて 洗えば何度でも使える!素敵アイテム^^* アルコールランプで暖まるダンボーを 横目に今からひと仕事頑張りますかˊᵕˋ
今から脳内整理タイム。 整理中にお気に入りの物を見ながら考え事。 私の場合、深く考え過ぎることがあるので 気分転換も交えながらのんびりと… 昨日、セリアさんで見つけた北欧風の豆皿。 小さいけれどとっても可愛いし セリアって分からないくらいのクオリティ。 黒猫のステッカーはDAISOさん。 黒猫の表面がザラザラしていて スポンジや布巾をくっつけることができる 優れもの♪ それにこのステッカー 貼っても跡が残らなくて 洗えば何度でも使える!素敵アイテム^^* アルコールランプで暖まるダンボーを 横目に今からひと仕事頑張りますかˊᵕˋ
hina
hina
2LDK | 家族
aki..t..さんの実例写真
ウォールステッカー¥2,640
aki..t..
aki..t..
2LDK | 家族
Shellwreathさんの実例写真
こんにちは☁︎ 我が家は結婚した当時からガラス瓶に詰め替えしているものがあります。 第3弾迄ありますので、お付き合い戴けたらと思います。 第1弾 ドレッシングや麺つゆ、お酢、ソース、チリソースその他色々…液体のシーズニングは白いフタのガラス瓶につめかえています。 プラスチックが苦手なのと ビンの方が良く冷えるし、洗って何度でも使えるのと、ビン同士 ”カチャカチャ” 当たる音も好きだからです(~_~)♬ 名も無いビンなので、イベントには参加せずお気に入りのご紹介でした(~_~)♡ 第2弾に続く…
こんにちは☁︎ 我が家は結婚した当時からガラス瓶に詰め替えしているものがあります。 第3弾迄ありますので、お付き合い戴けたらと思います。 第1弾 ドレッシングや麺つゆ、お酢、ソース、チリソースその他色々…液体のシーズニングは白いフタのガラス瓶につめかえています。 プラスチックが苦手なのと ビンの方が良く冷えるし、洗って何度でも使えるのと、ビン同士 ”カチャカチャ” 当たる音も好きだからです(~_~)♬ 名も無いビンなので、イベントには参加せずお気に入りのご紹介でした(~_~)♡ 第2弾に続く…
Shellwreath
Shellwreath
1LDK | カップル
yukoさんの実例写真
我が家のお掃除アイテム まめいたさんのキッチンスティック 元々水筒のパッキンとか、お弁当箱のフタの溝とか洗う為の物。 でもウチでは細かい所のお掃除用にストックしています😊 これで巾木の上をスーっと撫でれば面白いように埃が取れるし、水や洗剤で濡らしてシーリング材の汚れの掃除にもとってもいいですよー😊 根がケチなので、洗って何度も使ってから捨ててます😅
我が家のお掃除アイテム まめいたさんのキッチンスティック 元々水筒のパッキンとか、お弁当箱のフタの溝とか洗う為の物。 でもウチでは細かい所のお掃除用にストックしています😊 これで巾木の上をスーっと撫でれば面白いように埃が取れるし、水や洗剤で濡らしてシーリング材の汚れの掃除にもとってもいいですよー😊 根がケチなので、洗って何度も使ってから捨ててます😅
yuko
yuko
moko7ruiさんの実例写真
白いペーパーと柄物ペーパーで使い分けしてます😊 洗っても何度でも使えるし、片手でぎゅっと絞れて拭けるし、乾きも早いしで みなさんのおかげで商品を知れてとても良かったです😘ありがとう😊
白いペーパーと柄物ペーパーで使い分けしてます😊 洗っても何度でも使えるし、片手でぎゅっと絞れて拭けるし、乾きも早いしで みなさんのおかげで商品を知れてとても良かったです😘ありがとう😊
moko7rui
moko7rui
家族
sansyu_corpさんの実例写真
サンドウィッチやスイーツなど食品の持ち運びに便利なアイテム! ビーズワックス(蜜蝋)素材だから、繰り返し使えてエコです。 温かみのあるデザインはプレゼントのラッピングとしてもおすすめ。 抗菌作用と通気性のある素材で食品が長持ちします◎ 食材をそのまま包んでも大丈夫です。 フタ部を折り込めばしっかり閉じられ、中身が飛び出すこともありません。 ゴミを減らせてエコ&ラップや包装紙代の節約につながります。 洗って何度も再利用が可能。 通常利用で最大1年、冷凍保存で最大3ヶ月使えます。 「NUTS(ナッツ) ワックスサンドウィッチバッグ 2点セット ゼロウェイスト」 〇サイズ:18x18cm、18x23cm 〇重量:65g ○アイテムの詳細&購入はこちらから↓ https://www.sansyu-online.shop/shopdetail/000000000060/nuts/page1/order/ ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
サンドウィッチやスイーツなど食品の持ち運びに便利なアイテム! ビーズワックス(蜜蝋)素材だから、繰り返し使えてエコです。 温かみのあるデザインはプレゼントのラッピングとしてもおすすめ。 抗菌作用と通気性のある素材で食品が長持ちします◎ 食材をそのまま包んでも大丈夫です。 フタ部を折り込めばしっかり閉じられ、中身が飛び出すこともありません。 ゴミを減らせてエコ&ラップや包装紙代の節約につながります。 洗って何度も再利用が可能。 通常利用で最大1年、冷凍保存で最大3ヶ月使えます。 「NUTS(ナッツ) ワックスサンドウィッチバッグ 2点セット ゼロウェイスト」 〇サイズ:18x18cm、18x23cm 〇重量:65g ○アイテムの詳細&購入はこちらから↓ https://www.sansyu-online.shop/shopdetail/000000000060/nuts/page1/order/ ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
sansyu_corp
sansyu_corp
bambiさんの実例写真
イベント参加です。 ミツロウラップ✨ 息子がニュージーランドからのお土産で買ってきてくれたものです。 洗って何度も使えて、エコ! バイトで帰りの遅い息子、娘の夜食をいつも包んでいます😊
イベント参加です。 ミツロウラップ✨ 息子がニュージーランドからのお土産で買ってきてくれたものです。 洗って何度も使えて、エコ! バイトで帰りの遅い息子、娘の夜食をいつも包んでいます😊
bambi
bambi
4LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
キャンドゥのおすすめ商品♪ 子供がよくジュースをこぼすので、これはかなり使えます!! 洗って何度も使えるし、経済的〜^ ^ 中身はカツゲンのイチゴ味^_^
キャンドゥのおすすめ商品♪ 子供がよくジュースをこぼすので、これはかなり使えます!! 洗って何度も使えるし、経済的〜^ ^ 中身はカツゲンのイチゴ味^_^
ayumi
ayumi
4LDK | 家族

キッチン 洗って何度も使えるが気になるあなたにおすすめ

キッチン 洗って何度も使えるの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 洗って何度も使える

25枚の部屋写真から22枚をセレクト
krkrさんの実例写真
またまた、家の中でやめた事! 食器拭きなどのフキンをやめて「洗って使えるペーパータオル」に変えました! フキンだと、汚れが気になったり、消毒したりと意外と面倒で、このペーパータオルは凄いです! 普通のペーパータオルだと、すぐに破けたりすると思うのですが、これは、水に付けても、全然へっちゃらで、ギュッと絞れるんです! 最初はふきんとして食器拭きをしたら、後は洗って繰り返し何度でも使えるので経済的です。 洗って2〜3回使えると書いてありますが、私は10回くらい洗ってへたるまで使い倒します! 台ふきんにして、雑巾にして、最後にキッチン周りコンロなどの油汚れを拭き取って、ゴミ箱へ。 って感じでーす。 紙だから、すぐに乾くので朝に食器拭きをしても昼にはすっかり乾いてます。 しっかり吸収、破れにくい! ふきんのような不織布タオル! 61カット分で1つ、300円くらいだったと思います。 2カ月に1回買うくらいのペースですかねぇ ふきんの消毒などが面倒って思っている方は一度使ってみる価値ありです! 私も最初は様子見で使っていましたが、これを使い出したら、ふきん、雑巾は全く使わなくなりました。
またまた、家の中でやめた事! 食器拭きなどのフキンをやめて「洗って使えるペーパータオル」に変えました! フキンだと、汚れが気になったり、消毒したりと意外と面倒で、このペーパータオルは凄いです! 普通のペーパータオルだと、すぐに破けたりすると思うのですが、これは、水に付けても、全然へっちゃらで、ギュッと絞れるんです! 最初はふきんとして食器拭きをしたら、後は洗って繰り返し何度でも使えるので経済的です。 洗って2〜3回使えると書いてありますが、私は10回くらい洗ってへたるまで使い倒します! 台ふきんにして、雑巾にして、最後にキッチン周りコンロなどの油汚れを拭き取って、ゴミ箱へ。 って感じでーす。 紙だから、すぐに乾くので朝に食器拭きをしても昼にはすっかり乾いてます。 しっかり吸収、破れにくい! ふきんのような不織布タオル! 61カット分で1つ、300円くらいだったと思います。 2カ月に1回買うくらいのペースですかねぇ ふきんの消毒などが面倒って思っている方は一度使ってみる価値ありです! 私も最初は様子見で使っていましたが、これを使い出したら、ふきん、雑巾は全く使わなくなりました。
krkr
krkr
3LDK | 家族
akooさんの実例写真
台ふきん問題!! どうしてもすぐに汚れてしまうふきんを、洗って消毒して何日も使うというのがどうも苦手で… 噂に聞いた、ニトリのロール状のカット式台ふきんを買いました! この台ふきんは洗って何度も使えるそうですが、うちでは1日使ったらガス台まわりの油汚れや、キッチンの床などあらゆる汚れを拭いて、ポイっとします(^^) 42枚で190円! 色がちょっと…とかはありますが(^^; 他の使い捨てふきんより安いので気兼ねなく使えます。 これで台ふきん問題ともおさらばです(^o^)
台ふきん問題!! どうしてもすぐに汚れてしまうふきんを、洗って消毒して何日も使うというのがどうも苦手で… 噂に聞いた、ニトリのロール状のカット式台ふきんを買いました! この台ふきんは洗って何度も使えるそうですが、うちでは1日使ったらガス台まわりの油汚れや、キッチンの床などあらゆる汚れを拭いて、ポイっとします(^^) 42枚で190円! 色がちょっと…とかはありますが(^^; 他の使い捨てふきんより安いので気兼ねなく使えます。 これで台ふきん問題ともおさらばです(^o^)
akoo
akoo
家族
koko_hikaさんの実例写真
海南特産家庭用品モニター投稿②-2 ○水ハネちょこっと拭き取りスポンジ ・水ハネ、水滴をサッと拭き取る吸水スポンジ。 ・プニプニで乾燥しても硬くならない。 ・絞ると吸水力が復活。 ・凹状の底面で、少ない設置面で立てて保管。 蛇口の水ハネを放置して白い水垢になる前に*ˊᵕˋ* キッチンの蛇口の水分をサッと吸水して、ピカピカキープ。ぷにっとした感じが可愛い♡
海南特産家庭用品モニター投稿②-2 ○水ハネちょこっと拭き取りスポンジ ・水ハネ、水滴をサッと拭き取る吸水スポンジ。 ・プニプニで乾燥しても硬くならない。 ・絞ると吸水力が復活。 ・凹状の底面で、少ない設置面で立てて保管。 蛇口の水ハネを放置して白い水垢になる前に*ˊᵕˋ* キッチンの蛇口の水分をサッと吸水して、ピカピカキープ。ぷにっとした感じが可愛い♡
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
スリコの牛乳パックカバー‼ 可愛すぎる〜♡♡♡♡♡
スリコの牛乳パックカバー‼ 可愛すぎる〜♡♡♡♡♡
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
bu-bu-chanさんの実例写真
コーヒーメーカー¥14,980
サイフォン式珈琲メーカーで淹れる珈琲もいいね
サイフォン式珈琲メーカーで淹れる珈琲もいいね
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
akezouさんの実例写真
最近、台布巾と布巾をやめて、洗って何度も使えるスコッティキッチンタオルにしたんですが… 薄いのに、乾かすために、ふきんかけにかけると邪魔で、でも乾かしたいしで困っていました。 今日ダイソーパトロールのときに見つけた 吊り戸棚用ピンチ❤️ キッチンの戸棚に挟むだけ。 ピンチ2個200gまで大丈夫 これにぶら下げれば、乾くし、デッドスペース活用もでき、お客様がきたら、簡単にしまえるし、使わないときは外せばよいし、言う事なし😆 ゴム手袋とかもかけられます。
最近、台布巾と布巾をやめて、洗って何度も使えるスコッティキッチンタオルにしたんですが… 薄いのに、乾かすために、ふきんかけにかけると邪魔で、でも乾かしたいしで困っていました。 今日ダイソーパトロールのときに見つけた 吊り戸棚用ピンチ❤️ キッチンの戸棚に挟むだけ。 ピンチ2個200gまで大丈夫 これにぶら下げれば、乾くし、デッドスペース活用もでき、お客様がきたら、簡単にしまえるし、使わないときは外せばよいし、言う事なし😆 ゴム手袋とかもかけられます。
akezou
akezou
3LDK | 家族
metronさんの実例写真
お菓子収納。かさばるお菓子は、袋から出し、IKEAのフリーザーバッグに種類ごとに入れて、フタ付きのIKEAのケースに収納。省スペースになります😊
お菓子収納。かさばるお菓子は、袋から出し、IKEAのフリーザーバッグに種類ごとに入れて、フタ付きのIKEAのケースに収納。省スペースになります😊
metron
metron
Miyakoさんの実例写真
油はね後の掃除が劇的に楽になりました~(⁎˃ᴗ˂⁎) 洗って何度でも使えるので経済的&お手入れ楽ちん♪
油はね後の掃除が劇的に楽になりました~(⁎˃ᴗ˂⁎) 洗って何度でも使えるので経済的&お手入れ楽ちん♪
Miyako
Miyako
3LDK | 家族
Margaret.Oさんの実例写真
キッチンのエコグッズ! ワークショップで自分で作ったエコラップは、使いかけの野菜🥕に良く使いってますが、殺菌効果もあって、ラップよりなんとなく日持ちする気がします☝️ シリコン保存バックはスタッシャーです!洗って何度も使用可能💯
キッチンのエコグッズ! ワークショップで自分で作ったエコラップは、使いかけの野菜🥕に良く使いってますが、殺菌効果もあって、ラップよりなんとなく日持ちする気がします☝️ シリコン保存バックはスタッシャーです!洗って何度も使用可能💯
Margaret.O
Margaret.O
1LDK | 家族
pinonさんの実例写真
最近のお気に入り スコッティ水あかスッキリクロス。 蛇口がピカピカになりました✨ シンクにも使ってます。 洗って何度も使えるので 魔法のクロスって勝手に呼んでます😊 ステンレスにリメイクシート貼っているんですが、水道の隙間に水が入るので前から気になっていたカビ防止マスキングテープを貼りました。 普通のマスキングより防水性が高く剥がれにくくていい感じです✨
最近のお気に入り スコッティ水あかスッキリクロス。 蛇口がピカピカになりました✨ シンクにも使ってます。 洗って何度も使えるので 魔法のクロスって勝手に呼んでます😊 ステンレスにリメイクシート貼っているんですが、水道の隙間に水が入るので前から気になっていたカビ防止マスキングテープを貼りました。 普通のマスキングより防水性が高く剥がれにくくていい感じです✨
pinon
pinon
3DK | 家族
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
jijiさんの実例写真
買ってよかったもの。←こういうイベント❓もうやってませんか❓😅 電気圧力鍋と、蜜蝋ラップです。 写真は、ポトフ。切って水と調味料と入れれば、メニューボタンを押して、出来上がり😆 忙しいので、カレーも材料を切って入れるだけでできるというのは助かります。 豚の角煮も簡単に美味しくできます。 蜜蝋ラップは洗って何度も使えるし、美味しさや鮮度も保てるらしい。ラップより、すごく使い勝手がいいです。 毎週R1ヨーグルトを買って、牛乳で一週間分のヨーグルトを作ります。これが一番時間がかかります。5時間🙀 鍋は常に水切りカゴの手前に置いています。
買ってよかったもの。←こういうイベント❓もうやってませんか❓😅 電気圧力鍋と、蜜蝋ラップです。 写真は、ポトフ。切って水と調味料と入れれば、メニューボタンを押して、出来上がり😆 忙しいので、カレーも材料を切って入れるだけでできるというのは助かります。 豚の角煮も簡単に美味しくできます。 蜜蝋ラップは洗って何度も使えるし、美味しさや鮮度も保てるらしい。ラップより、すごく使い勝手がいいです。 毎週R1ヨーグルトを買って、牛乳で一週間分のヨーグルトを作ります。これが一番時間がかかります。5時間🙀 鍋は常に水切りカゴの手前に置いています。
jiji
jiji
家族
jpmumさんの実例写真
平日は朝ごはん作りの際に、夜ごはん分の野菜もまとめて切っておきます。 (帰宅してから切り始めると、できあがるまで息子が待てないので😅) あとはメイン食材と合わせて火を通すだけ!夜は包丁・まな板出さないので洗い物もラク🎶 以前は適当な器+ラップでしたが、平愛梨さんのインスタグラムで、バットを使っていたのを見て購入✨ フタが洗って使える分、ラップの消費が減りました😄
平日は朝ごはん作りの際に、夜ごはん分の野菜もまとめて切っておきます。 (帰宅してから切り始めると、できあがるまで息子が待てないので😅) あとはメイン食材と合わせて火を通すだけ!夜は包丁・まな板出さないので洗い物もラク🎶 以前は適当な器+ラップでしたが、平愛梨さんのインスタグラムで、バットを使っていたのを見て購入✨ フタが洗って使える分、ラップの消費が減りました😄
jpmum
jpmum
3LDK | 家族
kabu10さんの実例写真
¥858
私の必需品。 野菜保存のためのシリコンカバー。 野菜の切口はラップ保存が定番だけど このシリコンカバーをキュッとかぶせればOK。 洗って何度も使える点がとてもいい。 黄色はレモン 赤はリンゴ オレンジ(大)は蜜柑類 緑(大)は大根 オレンジ(小)は人参 緑(小)はきゅうり 素材別に色分けされてて ニコニコマークも可愛くてお気に入りです。 ………………私信……………… 昨日の隣の廃屋買取案件。 気に掛けてくださったRC’s friends of mine ! 本当にありがとうございました😭 皆さんの応援が追風になり大団円! タダ同然で譲られたけれど 廃屋の解体、竹・笹・杉などの伐採抜根と 次のハイレベルステージに向かいます。 ふぅ、年内に更地にできますように。 安く上がりますように。
私の必需品。 野菜保存のためのシリコンカバー。 野菜の切口はラップ保存が定番だけど このシリコンカバーをキュッとかぶせればOK。 洗って何度も使える点がとてもいい。 黄色はレモン 赤はリンゴ オレンジ(大)は蜜柑類 緑(大)は大根 オレンジ(小)は人参 緑(小)はきゅうり 素材別に色分けされてて ニコニコマークも可愛くてお気に入りです。 ………………私信……………… 昨日の隣の廃屋買取案件。 気に掛けてくださったRC’s friends of mine ! 本当にありがとうございました😭 皆さんの応援が追風になり大団円! タダ同然で譲られたけれど 廃屋の解体、竹・笹・杉などの伐採抜根と 次のハイレベルステージに向かいます。 ふぅ、年内に更地にできますように。 安く上がりますように。
kabu10
kabu10
家族
hinaさんの実例写真
今から脳内整理タイム。 整理中にお気に入りの物を見ながら考え事。 私の場合、深く考え過ぎることがあるので 気分転換も交えながらのんびりと… 昨日、セリアさんで見つけた北欧風の豆皿。 小さいけれどとっても可愛いし セリアって分からないくらいのクオリティ。 黒猫のステッカーはDAISOさん。 黒猫の表面がザラザラしていて スポンジや布巾をくっつけることができる 優れもの♪ それにこのステッカー 貼っても跡が残らなくて 洗えば何度でも使える!素敵アイテム^^* アルコールランプで暖まるダンボーを 横目に今からひと仕事頑張りますかˊᵕˋ
今から脳内整理タイム。 整理中にお気に入りの物を見ながら考え事。 私の場合、深く考え過ぎることがあるので 気分転換も交えながらのんびりと… 昨日、セリアさんで見つけた北欧風の豆皿。 小さいけれどとっても可愛いし セリアって分からないくらいのクオリティ。 黒猫のステッカーはDAISOさん。 黒猫の表面がザラザラしていて スポンジや布巾をくっつけることができる 優れもの♪ それにこのステッカー 貼っても跡が残らなくて 洗えば何度でも使える!素敵アイテム^^* アルコールランプで暖まるダンボーを 横目に今からひと仕事頑張りますかˊᵕˋ
hina
hina
2LDK | 家族
aki..t..さんの実例写真
aki..t..
aki..t..
2LDK | 家族
Shellwreathさんの実例写真
こんにちは☁︎ 我が家は結婚した当時からガラス瓶に詰め替えしているものがあります。 第3弾迄ありますので、お付き合い戴けたらと思います。 第1弾 ドレッシングや麺つゆ、お酢、ソース、チリソースその他色々…液体のシーズニングは白いフタのガラス瓶につめかえています。 プラスチックが苦手なのと ビンの方が良く冷えるし、洗って何度でも使えるのと、ビン同士 ”カチャカチャ” 当たる音も好きだからです(~_~)♬ 名も無いビンなので、イベントには参加せずお気に入りのご紹介でした(~_~)♡ 第2弾に続く…
こんにちは☁︎ 我が家は結婚した当時からガラス瓶に詰め替えしているものがあります。 第3弾迄ありますので、お付き合い戴けたらと思います。 第1弾 ドレッシングや麺つゆ、お酢、ソース、チリソースその他色々…液体のシーズニングは白いフタのガラス瓶につめかえています。 プラスチックが苦手なのと ビンの方が良く冷えるし、洗って何度でも使えるのと、ビン同士 ”カチャカチャ” 当たる音も好きだからです(~_~)♬ 名も無いビンなので、イベントには参加せずお気に入りのご紹介でした(~_~)♡ 第2弾に続く…
Shellwreath
Shellwreath
1LDK | カップル
yukoさんの実例写真
我が家のお掃除アイテム まめいたさんのキッチンスティック 元々水筒のパッキンとか、お弁当箱のフタの溝とか洗う為の物。 でもウチでは細かい所のお掃除用にストックしています😊 これで巾木の上をスーっと撫でれば面白いように埃が取れるし、水や洗剤で濡らしてシーリング材の汚れの掃除にもとってもいいですよー😊 根がケチなので、洗って何度も使ってから捨ててます😅
我が家のお掃除アイテム まめいたさんのキッチンスティック 元々水筒のパッキンとか、お弁当箱のフタの溝とか洗う為の物。 でもウチでは細かい所のお掃除用にストックしています😊 これで巾木の上をスーっと撫でれば面白いように埃が取れるし、水や洗剤で濡らしてシーリング材の汚れの掃除にもとってもいいですよー😊 根がケチなので、洗って何度も使ってから捨ててます😅
yuko
yuko
moko7ruiさんの実例写真
白いペーパーと柄物ペーパーで使い分けしてます😊 洗っても何度でも使えるし、片手でぎゅっと絞れて拭けるし、乾きも早いしで みなさんのおかげで商品を知れてとても良かったです😘ありがとう😊
白いペーパーと柄物ペーパーで使い分けしてます😊 洗っても何度でも使えるし、片手でぎゅっと絞れて拭けるし、乾きも早いしで みなさんのおかげで商品を知れてとても良かったです😘ありがとう😊
moko7rui
moko7rui
家族
sansyu_corpさんの実例写真
サンドウィッチやスイーツなど食品の持ち運びに便利なアイテム! ビーズワックス(蜜蝋)素材だから、繰り返し使えてエコです。 温かみのあるデザインはプレゼントのラッピングとしてもおすすめ。 抗菌作用と通気性のある素材で食品が長持ちします◎ 食材をそのまま包んでも大丈夫です。 フタ部を折り込めばしっかり閉じられ、中身が飛び出すこともありません。 ゴミを減らせてエコ&ラップや包装紙代の節約につながります。 洗って何度も再利用が可能。 通常利用で最大1年、冷凍保存で最大3ヶ月使えます。 「NUTS(ナッツ) ワックスサンドウィッチバッグ 2点セット ゼロウェイスト」 〇サイズ:18x18cm、18x23cm 〇重量:65g ○アイテムの詳細&購入はこちらから↓ https://www.sansyu-online.shop/shopdetail/000000000060/nuts/page1/order/ ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
サンドウィッチやスイーツなど食品の持ち運びに便利なアイテム! ビーズワックス(蜜蝋)素材だから、繰り返し使えてエコです。 温かみのあるデザインはプレゼントのラッピングとしてもおすすめ。 抗菌作用と通気性のある素材で食品が長持ちします◎ 食材をそのまま包んでも大丈夫です。 フタ部を折り込めばしっかり閉じられ、中身が飛び出すこともありません。 ゴミを減らせてエコ&ラップや包装紙代の節約につながります。 洗って何度も再利用が可能。 通常利用で最大1年、冷凍保存で最大3ヶ月使えます。 「NUTS(ナッツ) ワックスサンドウィッチバッグ 2点セット ゼロウェイスト」 〇サイズ:18x18cm、18x23cm 〇重量:65g ○アイテムの詳細&購入はこちらから↓ https://www.sansyu-online.shop/shopdetail/000000000060/nuts/page1/order/ ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
sansyu_corp
sansyu_corp
bambiさんの実例写真
イベント参加です。 ミツロウラップ✨ 息子がニュージーランドからのお土産で買ってきてくれたものです。 洗って何度も使えて、エコ! バイトで帰りの遅い息子、娘の夜食をいつも包んでいます😊
イベント参加です。 ミツロウラップ✨ 息子がニュージーランドからのお土産で買ってきてくれたものです。 洗って何度も使えて、エコ! バイトで帰りの遅い息子、娘の夜食をいつも包んでいます😊
bambi
bambi
4LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
キャンドゥのおすすめ商品♪ 子供がよくジュースをこぼすので、これはかなり使えます!! 洗って何度も使えるし、経済的〜^ ^ 中身はカツゲンのイチゴ味^_^
キャンドゥのおすすめ商品♪ 子供がよくジュースをこぼすので、これはかなり使えます!! 洗って何度も使えるし、経済的〜^ ^ 中身はカツゲンのイチゴ味^_^
ayumi
ayumi
4LDK | 家族

キッチン 洗って何度も使えるが気になるあなたにおすすめ

キッチン 洗って何度も使えるの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ