キッチン 造り付け収納

112枚の部屋写真から47枚をセレクト
flickbooska327さんの実例写真
キッチン横の造り付け物入れが、普段使いの食器入れ。 奥行きがあるので、沢山入ります。 シンクからすぐ片付けられるので便利です👍
キッチン横の造り付け物入れが、普段使いの食器入れ。 奥行きがあるので、沢山入ります。 シンクからすぐ片付けられるので便利です👍
flickbooska327
flickbooska327
4LDK | 家族
suketaさんの実例写真
造り付けの引き出しに文房具、工具、薬、届いた書類が入っていて 全部このカウンターで作業できるのでパッと出してサッとしまえます。 下の段は子供の絵本、学校の教科書、ティッシュのストックなどリビングでよく使うものが入ってます。
造り付けの引き出しに文房具、工具、薬、届いた書類が入っていて 全部このカウンターで作業できるのでパッと出してサッとしまえます。 下の段は子供の絵本、学校の教科書、ティッシュのストックなどリビングでよく使うものが入ってます。
suketa
suketa
家族
myha1106さんの実例写真
キッチンのゴミ箱は造り付けの収納出来るものにしました! 見た目もスッキリしてなかなかいいです!
キッチンのゴミ箱は造り付けの収納出来るものにしました! 見た目もスッキリしてなかなかいいです!
myha1106
myha1106
家族
wyumeさんの実例写真
wyume
wyume
minnさんの実例写真
お弁当箱¥3,808
新居のキッチン。 ひとまず収納が落ち着きました。 全ての食器を、造り付けへ。 水切りカゴの真上と真下の収納スペースは 使用頻度の高い食器をしまいましたが、 思ったよりスムーズに出し入れできました。 ○無印良品の引き出し ・中央→小さめの食器をまとめて ・シンク下→高野豆腐や豆類など乾物のストック ○今後の課題 ・しばらくこの収納でやってみてうまく回るかどうか ・狭すぎる調理スペースをどうするか ・窓からの強すぎる西日対策 (一先ずよしずと竹ざるで調味料をガード) ・左側にチラッと写っている低い棚(無印)をどう使うか ・点かないキッチンライトの修理 ・スムーズに開け閉めできない造り付け扉の修理
新居のキッチン。 ひとまず収納が落ち着きました。 全ての食器を、造り付けへ。 水切りカゴの真上と真下の収納スペースは 使用頻度の高い食器をしまいましたが、 思ったよりスムーズに出し入れできました。 ○無印良品の引き出し ・中央→小さめの食器をまとめて ・シンク下→高野豆腐や豆類など乾物のストック ○今後の課題 ・しばらくこの収納でやってみてうまく回るかどうか ・狭すぎる調理スペースをどうするか ・窓からの強すぎる西日対策 (一先ずよしずと竹ざるで調味料をガード) ・左側にチラッと写っている低い棚(無印)をどう使うか ・点かないキッチンライトの修理 ・スムーズに開け閉めできない造り付け扉の修理
minn
minn
3DK | 家族
Makotoさんの実例写真
キッチン棚は全部造り付けです。
キッチン棚は全部造り付けです。
Makoto
Makoto
家族
HandTさんの実例写真
HandT
HandT
4LDK | 家族
00ishさんの実例写真
00ish
00ish
3LDK
Mamiyさんの実例写真
使用頻度の高いものはキッチンに近かったり取り出しやすいところにいれていますが、冷蔵庫の上は冷蔵庫の厚みで少し取り出しにくいので、使用頻度が低めのホットプレートは冷蔵庫の上の収納にしまっています◡̈* ノーマルプレート、焼肉用、たこ焼き用、蓋があるので、2段に分けて☆ たこ焼きプレートは30個焼けるのでたこ焼きパーティーにもってこいです(o´罒`o)ニヒヒ♡ 他の扉の中はたくさん色々入っていますが、ここだけホットプレート専用みたいになってます(笑)
使用頻度の高いものはキッチンに近かったり取り出しやすいところにいれていますが、冷蔵庫の上は冷蔵庫の厚みで少し取り出しにくいので、使用頻度が低めのホットプレートは冷蔵庫の上の収納にしまっています◡̈* ノーマルプレート、焼肉用、たこ焼き用、蓋があるので、2段に分けて☆ たこ焼きプレートは30個焼けるのでたこ焼きパーティーにもってこいです(o´罒`o)ニヒヒ♡ 他の扉の中はたくさん色々入っていますが、ここだけホットプレート専用みたいになってます(笑)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
nyatsuさんの実例写真
我が家のキッチン。 とにかくさっぱりシンプルにしたい私には、 すべて隠してしまえる造り付けの収納がいちばん合います。 使う頻度の高い&お気に入りのケトルだけは出したまま。 奥のマグは旦那さんの灰皿。 ホントは撤去したいけどやむなし…。
我が家のキッチン。 とにかくさっぱりシンプルにしたい私には、 すべて隠してしまえる造り付けの収納がいちばん合います。 使う頻度の高い&お気に入りのケトルだけは出したまま。 奥のマグは旦那さんの灰皿。 ホントは撤去したいけどやむなし…。
nyatsu
nyatsu
4LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
イベントに投稿します! 出番の少ない家電やキッチン用具は、キッチン横にある造り付けの棚にしまっています。 重いし、出す機会も多くないので、下の方の段に。 奥行きのある収納スペースですが、手前と奥にしまうと、奥の物は出番がなくなってしまうので(笑)、二段構え?には収納しないようにひています。
イベントに投稿します! 出番の少ない家電やキッチン用具は、キッチン横にある造り付けの棚にしまっています。 重いし、出す機会も多くないので、下の方の段に。 奥行きのある収納スペースですが、手前と奥にしまうと、奥の物は出番がなくなってしまうので(笑)、二段構え?には収納しないようにひています。
kikujiro
kikujiro
家族
chiroyamanekoさんの実例写真
キッチンカウンター横の子供達の学習机 ほっとくとすぐ散らかりますが、、
キッチンカウンター横の子供達の学習机 ほっとくとすぐ散らかりますが、、
chiroyamaneko
chiroyamaneko
家族
megさんの実例写真
meg
meg
3LDK | 家族
babyLEMONさんの実例写真
babyLEMON
babyLEMON
3LDK | 家族
TON23さんの実例写真
今日はいいお天気だったので、午前中は一歳怪獣くんお庭で遊びました☀️ おじいちゃんはひがしやまを作っていて、おばあちゃんは畑の草引き。 のんびりと穏やかに時間が過ぎていて、来月からこんな風に時間が送れないんだなぁと思うとゾッとした次第であります:(;゙゚'ω゚'):ガクガク 一歳怪獣くんがお昼寝中なので、無印アロマでのんびりリラックス(●´ω`●) いい香りが漂ってきます。 一息ついたらお風呂掃除だぁ!!🛀
今日はいいお天気だったので、午前中は一歳怪獣くんお庭で遊びました☀️ おじいちゃんはひがしやまを作っていて、おばあちゃんは畑の草引き。 のんびりと穏やかに時間が過ぎていて、来月からこんな風に時間が送れないんだなぁと思うとゾッとした次第であります:(;゙゚'ω゚'):ガクガク 一歳怪獣くんがお昼寝中なので、無印アロマでのんびりリラックス(●´ω`●) いい香りが漂ってきます。 一息ついたらお風呂掃除だぁ!!🛀
TON23
TON23
家族
704さんの実例写真
造り付けの収納がないため、我が家のキッチンは常にモノが丸見えです。料理の時すぐに手に取れるのは便利ですね。
造り付けの収納がないため、我が家のキッチンは常にモノが丸見えです。料理の時すぐに手に取れるのは便利ですね。
704
704
2LDK | 家族
sachiさんの実例写真
キッチン収納 造り付け
キッチン収納 造り付け
sachi
sachi
4LDK | 家族
momokiraさんの実例写真
我が家のキッチンのゴミ箱です。 普通ですが、収納型のゴミ箱なので生活感が出ずに気に入ってます☺ 上の引き出しにゴミ袋を収納してます。
我が家のキッチンのゴミ箱です。 普通ですが、収納型のゴミ箱なので生活感が出ずに気に入ってます☺ 上の引き出しにゴミ袋を収納してます。
momokira
momokira
家族
miki56さんの実例写真
造り付け収納☆右側は食器棚です^^
造り付け収納☆右側は食器棚です^^
miki56
miki56
4LDK | 家族
nabezumuさんの実例写真
キッチン。右の収納は造り付けです。天井までなので、大容量!うちは収納が少ないので、これのおかげでかなり助かってます。
キッチン。右の収納は造り付けです。天井までなので、大容量!うちは収納が少ないので、これのおかげでかなり助かってます。
nabezumu
nabezumu
家族
Chieさんの実例写真
Chie
Chie
3LDK | 家族
hachi1023さんの実例写真
おはようございます😃 朝のキッチンです😊 炊飯器を置いている板は引き出し式になっています😊 ごはんを炊く時は水蒸気?が上に出るから板を引き出して、上に当たらないようになってます✨ 工務店さんの営業の方がこうしては、と言ってくれました😊工務店さんに感謝です✨ 隣の収納も作りつけです😊
おはようございます😃 朝のキッチンです😊 炊飯器を置いている板は引き出し式になっています😊 ごはんを炊く時は水蒸気?が上に出るから板を引き出して、上に当たらないようになってます✨ 工務店さんの営業の方がこうしては、と言ってくれました😊工務店さんに感謝です✨ 隣の収納も作りつけです😊
hachi1023
hachi1023
家族
ssizeさんの実例写真
キッチンの断捨離がようやく完了! ラップがちょっと気になるところではあるけど…|´-`)
キッチンの断捨離がようやく完了! ラップがちょっと気になるところではあるけど…|´-`)
ssize
ssize
4LDK | 家族
okamoto_aaさんの実例写真
おはようございます。( ´ ▽ ` )ノ
おはようございます。( ´ ▽ ` )ノ
okamoto_aa
okamoto_aa
4LDK | 家族
harmaaさんの実例写真
キッチンに初めて家具を追加しました。 今までは造り付けの収納のみに頼っていましたが、なんだか窮屈、、 sarasa design storeのスリムラックを導入したらなんだかスッキリ! デザインも可愛くてお気に入り♡
キッチンに初めて家具を追加しました。 今までは造り付けの収納のみに頼っていましたが、なんだか窮屈、、 sarasa design storeのスリムラックを導入したらなんだかスッキリ! デザインも可愛くてお気に入り♡
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 造り付け収納のおすすめ商品

キッチン 造り付け収納の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 造り付け収納

112枚の部屋写真から47枚をセレクト
flickbooska327さんの実例写真
キッチン横の造り付け物入れが、普段使いの食器入れ。 奥行きがあるので、沢山入ります。 シンクからすぐ片付けられるので便利です👍
キッチン横の造り付け物入れが、普段使いの食器入れ。 奥行きがあるので、沢山入ります。 シンクからすぐ片付けられるので便利です👍
flickbooska327
flickbooska327
4LDK | 家族
suketaさんの実例写真
造り付けの引き出しに文房具、工具、薬、届いた書類が入っていて 全部このカウンターで作業できるのでパッと出してサッとしまえます。 下の段は子供の絵本、学校の教科書、ティッシュのストックなどリビングでよく使うものが入ってます。
造り付けの引き出しに文房具、工具、薬、届いた書類が入っていて 全部このカウンターで作業できるのでパッと出してサッとしまえます。 下の段は子供の絵本、学校の教科書、ティッシュのストックなどリビングでよく使うものが入ってます。
suketa
suketa
家族
myha1106さんの実例写真
キッチンのゴミ箱は造り付けの収納出来るものにしました! 見た目もスッキリしてなかなかいいです!
キッチンのゴミ箱は造り付けの収納出来るものにしました! 見た目もスッキリしてなかなかいいです!
myha1106
myha1106
家族
wyumeさんの実例写真
wyume
wyume
minnさんの実例写真
お弁当箱¥3,808
新居のキッチン。 ひとまず収納が落ち着きました。 全ての食器を、造り付けへ。 水切りカゴの真上と真下の収納スペースは 使用頻度の高い食器をしまいましたが、 思ったよりスムーズに出し入れできました。 ○無印良品の引き出し ・中央→小さめの食器をまとめて ・シンク下→高野豆腐や豆類など乾物のストック ○今後の課題 ・しばらくこの収納でやってみてうまく回るかどうか ・狭すぎる調理スペースをどうするか ・窓からの強すぎる西日対策 (一先ずよしずと竹ざるで調味料をガード) ・左側にチラッと写っている低い棚(無印)をどう使うか ・点かないキッチンライトの修理 ・スムーズに開け閉めできない造り付け扉の修理
新居のキッチン。 ひとまず収納が落ち着きました。 全ての食器を、造り付けへ。 水切りカゴの真上と真下の収納スペースは 使用頻度の高い食器をしまいましたが、 思ったよりスムーズに出し入れできました。 ○無印良品の引き出し ・中央→小さめの食器をまとめて ・シンク下→高野豆腐や豆類など乾物のストック ○今後の課題 ・しばらくこの収納でやってみてうまく回るかどうか ・狭すぎる調理スペースをどうするか ・窓からの強すぎる西日対策 (一先ずよしずと竹ざるで調味料をガード) ・左側にチラッと写っている低い棚(無印)をどう使うか ・点かないキッチンライトの修理 ・スムーズに開け閉めできない造り付け扉の修理
minn
minn
3DK | 家族
Makotoさんの実例写真
キッチン棚は全部造り付けです。
キッチン棚は全部造り付けです。
Makoto
Makoto
家族
HandTさんの実例写真
HandT
HandT
4LDK | 家族
00ishさんの実例写真
00ish
00ish
3LDK
Mamiyさんの実例写真
使用頻度の高いものはキッチンに近かったり取り出しやすいところにいれていますが、冷蔵庫の上は冷蔵庫の厚みで少し取り出しにくいので、使用頻度が低めのホットプレートは冷蔵庫の上の収納にしまっています◡̈* ノーマルプレート、焼肉用、たこ焼き用、蓋があるので、2段に分けて☆ たこ焼きプレートは30個焼けるのでたこ焼きパーティーにもってこいです(o´罒`o)ニヒヒ♡ 他の扉の中はたくさん色々入っていますが、ここだけホットプレート専用みたいになってます(笑)
使用頻度の高いものはキッチンに近かったり取り出しやすいところにいれていますが、冷蔵庫の上は冷蔵庫の厚みで少し取り出しにくいので、使用頻度が低めのホットプレートは冷蔵庫の上の収納にしまっています◡̈* ノーマルプレート、焼肉用、たこ焼き用、蓋があるので、2段に分けて☆ たこ焼きプレートは30個焼けるのでたこ焼きパーティーにもってこいです(o´罒`o)ニヒヒ♡ 他の扉の中はたくさん色々入っていますが、ここだけホットプレート専用みたいになってます(笑)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
nyatsuさんの実例写真
我が家のキッチン。 とにかくさっぱりシンプルにしたい私には、 すべて隠してしまえる造り付けの収納がいちばん合います。 使う頻度の高い&お気に入りのケトルだけは出したまま。 奥のマグは旦那さんの灰皿。 ホントは撤去したいけどやむなし…。
我が家のキッチン。 とにかくさっぱりシンプルにしたい私には、 すべて隠してしまえる造り付けの収納がいちばん合います。 使う頻度の高い&お気に入りのケトルだけは出したまま。 奥のマグは旦那さんの灰皿。 ホントは撤去したいけどやむなし…。
nyatsu
nyatsu
4LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
イベントに投稿します! 出番の少ない家電やキッチン用具は、キッチン横にある造り付けの棚にしまっています。 重いし、出す機会も多くないので、下の方の段に。 奥行きのある収納スペースですが、手前と奥にしまうと、奥の物は出番がなくなってしまうので(笑)、二段構え?には収納しないようにひています。
イベントに投稿します! 出番の少ない家電やキッチン用具は、キッチン横にある造り付けの棚にしまっています。 重いし、出す機会も多くないので、下の方の段に。 奥行きのある収納スペースですが、手前と奥にしまうと、奥の物は出番がなくなってしまうので(笑)、二段構え?には収納しないようにひています。
kikujiro
kikujiro
家族
chiroyamanekoさんの実例写真
キッチンカウンター横の子供達の学習机 ほっとくとすぐ散らかりますが、、
キッチンカウンター横の子供達の学習机 ほっとくとすぐ散らかりますが、、
chiroyamaneko
chiroyamaneko
家族
megさんの実例写真
ビルトインガスコンロ¥123,290
meg
meg
3LDK | 家族
babyLEMONさんの実例写真
babyLEMON
babyLEMON
3LDK | 家族
TON23さんの実例写真
今日はいいお天気だったので、午前中は一歳怪獣くんお庭で遊びました☀️ おじいちゃんはひがしやまを作っていて、おばあちゃんは畑の草引き。 のんびりと穏やかに時間が過ぎていて、来月からこんな風に時間が送れないんだなぁと思うとゾッとした次第であります:(;゙゚'ω゚'):ガクガク 一歳怪獣くんがお昼寝中なので、無印アロマでのんびりリラックス(●´ω`●) いい香りが漂ってきます。 一息ついたらお風呂掃除だぁ!!🛀
今日はいいお天気だったので、午前中は一歳怪獣くんお庭で遊びました☀️ おじいちゃんはひがしやまを作っていて、おばあちゃんは畑の草引き。 のんびりと穏やかに時間が過ぎていて、来月からこんな風に時間が送れないんだなぁと思うとゾッとした次第であります:(;゙゚'ω゚'):ガクガク 一歳怪獣くんがお昼寝中なので、無印アロマでのんびりリラックス(●´ω`●) いい香りが漂ってきます。 一息ついたらお風呂掃除だぁ!!🛀
TON23
TON23
家族
704さんの実例写真
造り付けの収納がないため、我が家のキッチンは常にモノが丸見えです。料理の時すぐに手に取れるのは便利ですね。
造り付けの収納がないため、我が家のキッチンは常にモノが丸見えです。料理の時すぐに手に取れるのは便利ですね。
704
704
2LDK | 家族
sachiさんの実例写真
キッチン収納 造り付け
キッチン収納 造り付け
sachi
sachi
4LDK | 家族
momokiraさんの実例写真
我が家のキッチンのゴミ箱です。 普通ですが、収納型のゴミ箱なので生活感が出ずに気に入ってます☺ 上の引き出しにゴミ袋を収納してます。
我が家のキッチンのゴミ箱です。 普通ですが、収納型のゴミ箱なので生活感が出ずに気に入ってます☺ 上の引き出しにゴミ袋を収納してます。
momokira
momokira
家族
miki56さんの実例写真
造り付け収納☆右側は食器棚です^^
造り付け収納☆右側は食器棚です^^
miki56
miki56
4LDK | 家族
nabezumuさんの実例写真
キッチン。右の収納は造り付けです。天井までなので、大容量!うちは収納が少ないので、これのおかげでかなり助かってます。
キッチン。右の収納は造り付けです。天井までなので、大容量!うちは収納が少ないので、これのおかげでかなり助かってます。
nabezumu
nabezumu
家族
Chieさんの実例写真
Chie
Chie
3LDK | 家族
hachi1023さんの実例写真
おはようございます😃 朝のキッチンです😊 炊飯器を置いている板は引き出し式になっています😊 ごはんを炊く時は水蒸気?が上に出るから板を引き出して、上に当たらないようになってます✨ 工務店さんの営業の方がこうしては、と言ってくれました😊工務店さんに感謝です✨ 隣の収納も作りつけです😊
おはようございます😃 朝のキッチンです😊 炊飯器を置いている板は引き出し式になっています😊 ごはんを炊く時は水蒸気?が上に出るから板を引き出して、上に当たらないようになってます✨ 工務店さんの営業の方がこうしては、と言ってくれました😊工務店さんに感謝です✨ 隣の収納も作りつけです😊
hachi1023
hachi1023
家族
ssizeさんの実例写真
キッチンの断捨離がようやく完了! ラップがちょっと気になるところではあるけど…|´-`)
キッチンの断捨離がようやく完了! ラップがちょっと気になるところではあるけど…|´-`)
ssize
ssize
4LDK | 家族
okamoto_aaさんの実例写真
おはようございます。( ´ ▽ ` )ノ
おはようございます。( ´ ▽ ` )ノ
okamoto_aa
okamoto_aa
4LDK | 家族
harmaaさんの実例写真
キッチンに初めて家具を追加しました。 今までは造り付けの収納のみに頼っていましたが、なんだか窮屈、、 sarasa design storeのスリムラックを導入したらなんだかスッキリ! デザインも可愛くてお気に入り♡
キッチンに初めて家具を追加しました。 今までは造り付けの収納のみに頼っていましたが、なんだか窮屈、、 sarasa design storeのスリムラックを導入したらなんだかスッキリ! デザインも可愛くてお気に入り♡
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 造り付け収納のおすすめ商品

キッチン 造り付け収納の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ