キッチン 扉外し

802枚の部屋写真から48枚をセレクト
asamiiixさんの実例写真
リビングとダイニングの間の扉を外しました。 さて、ここからどーするか🤔
リビングとダイニングの間の扉を外しました。 さて、ここからどーするか🤔
asamiiix
asamiiix
3DK | 家族
mocoさんの実例写真
築24年の我が家にパントリーはありません😂 なので食品のストックは流し台の下、扉を外して3段の衣装ケースを入れそこに収納してます。 この3段ケースを使う前は奥の物が取り出し辛く、賞味期限切れになることが多々あり…😅 いろいろ探し回って、ピッタリサイズのニトリのケースにたどり着きました😄👍 引き出しなので、奥の物も取り出しやすくgood👌👌👌 衣装ケースだけど衣装以外にも便利に使ってます😄💕
築24年の我が家にパントリーはありません😂 なので食品のストックは流し台の下、扉を外して3段の衣装ケースを入れそこに収納してます。 この3段ケースを使う前は奥の物が取り出し辛く、賞味期限切れになることが多々あり…😅 いろいろ探し回って、ピッタリサイズのニトリのケースにたどり着きました😄👍 引き出しなので、奥の物も取り出しやすくgood👌👌👌 衣装ケースだけど衣装以外にも便利に使ってます😄💕
moco
moco
家族
natsumiさんの実例写真
キッチンの食器棚下の扉を外してゴミ箱を置きました🗑️ 今まで食器棚の前に置いていたゴミ箱がスッキリ収まって嬉しい✨
キッチンの食器棚下の扉を外してゴミ箱を置きました🗑️ 今まで食器棚の前に置いていたゴミ箱がスッキリ収まって嬉しい✨
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
キッチンの模様替えしました🌼.* 一部、棚の扉を外し、見せる収納に。 扉にリメイクシートを貼り、取っ手を替えました。 右側半分の壁にリメイクシートを貼りました。 あとは収納の見直しをしま〜す! 複数枚投稿です。過去のキッチンの写真もありますので、よかったら見て下さい😊
キッチンの模様替えしました🌼.* 一部、棚の扉を外し、見せる収納に。 扉にリメイクシートを貼り、取っ手を替えました。 右側半分の壁にリメイクシートを貼りました。 あとは収納の見直しをしま〜す! 複数枚投稿です。過去のキッチンの写真もありますので、よかったら見て下さい😊
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
yu-ka-naさんの実例写真
夏休みDIYその2 コンロ下の扉を外してゴミ箱をインしました😊ずっと企んでいたんですよねー💕 カインズホームのフロントオープンがシンデレラフィット‼️高さぴったりで、あつらえのようです💕 キッチンがすっきりして嬉しい💕 あとは、seriaでブラックのコンセントカバーを買ってきます😊
夏休みDIYその2 コンロ下の扉を外してゴミ箱をインしました😊ずっと企んでいたんですよねー💕 カインズホームのフロントオープンがシンデレラフィット‼️高さぴったりで、あつらえのようです💕 キッチンがすっきりして嬉しい💕 あとは、seriaでブラックのコンセントカバーを買ってきます😊
yu-ka-na
yu-ka-na
4LDK | 家族
moeさんの実例写真
キッチン背面の吊り戸棚。扉があると使いづらくなり…思い切って扉を外しました(o^^o)
キッチン背面の吊り戸棚。扉があると使いづらくなり…思い切って扉を外しました(o^^o)
moe
moe
4LDK | 家族
LACROWAさんの実例写真
LACROWA
LACROWA
3DK | 一人暮らし
momongaさんの実例写真
一部扉を外して、ニトリのかご収納にしました
一部扉を外して、ニトリのかご収納にしました
momonga
momonga
4LDK | 家族
cspさんの実例写真
背面扉、取り外しました!レールが丸見えやぁぁ
背面扉、取り外しました!レールが丸見えやぁぁ
csp
csp
家族
megさんの実例写真
吊り戸棚の扉を外して格段に使いやすくなりました。キッチンをもう少し改良予定☆
吊り戸棚の扉を外して格段に使いやすくなりました。キッチンをもう少し改良予定☆
meg
meg
3LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
もともと観音扉付きだったキッチン奥の収納スペース。 子どもが扉を破壊したついでに外してオープンラックにしてしまったら、「扉を開く」という1アクションが減って使いやすくなりました。
もともと観音扉付きだったキッチン奥の収納スペース。 子どもが扉を破壊したついでに外してオープンラックにしてしまったら、「扉を開く」という1アクションが減って使いやすくなりました。
Jina
Jina
4LDK | 家族
17さんの実例写真
チキンで飽き性な私が次にとった行動は 食器棚の扉を外す。 でした(笑) 扉の化粧板と冷蔵庫の並びがどうしても気に入らなくて リメイクシート貼ったり、ペンキを塗ろうかと考えたりしたけど …うん!!オープンシェルフ!! いい感じ♡♡
チキンで飽き性な私が次にとった行動は 食器棚の扉を外す。 でした(笑) 扉の化粧板と冷蔵庫の並びがどうしても気に入らなくて リメイクシート貼ったり、ペンキを塗ろうかと考えたりしたけど …うん!!オープンシェルフ!! いい感じ♡♡
17
17
1LDK | 家族
natuさんの実例写真
上の扉とってみました。取り出しやすくなりました✨
上の扉とってみました。取り出しやすくなりました✨
natu
natu
3LDK | 家族
Unokiさんの実例写真
吊り戸棚の扉を一部外してみました。 3段ともオープンにするとちょっとごちゃつくのでセリアのジュートテーブルランナーに針金を通して釘にひっかけ、一番上の棚だけ隠しました。 今回の家の大改造は見た目だけでなく使いやすさにこだわっています。 台所の収納全ての見直しは大変だけど使いやすくなってとっても楽しい٩(^‿^)۶ 扉は余ったCFを貼ってます。 これから換気扇の掃除をしてまたリメイクシートを貼りたいと思います(^_^)
吊り戸棚の扉を一部外してみました。 3段ともオープンにするとちょっとごちゃつくのでセリアのジュートテーブルランナーに針金を通して釘にひっかけ、一番上の棚だけ隠しました。 今回の家の大改造は見た目だけでなく使いやすさにこだわっています。 台所の収納全ての見直しは大変だけど使いやすくなってとっても楽しい٩(^‿^)۶ 扉は余ったCFを貼ってます。 これから換気扇の掃除をしてまたリメイクシートを貼りたいと思います(^_^)
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
summertanさんの実例写真
一度やって見たかったビフォーアフターを♪ 【before】 ダークブラウンのキッチン。 我が家は、建具や床もダークブラウン。 キッチンも同じ色なので統一感はあるんですが、 窓が小さいというのもあり(´-`).。oO 暗く感じるのが気になっていました。 これをどうにかできないかと、 日々悶々と悩み・・w カッティングシートで覆っちゃう作戦に出ようとしたところ、 ダンナに止められ・・(なんでよ(꒦ິ⌑꒦ີ) ) 貼っちゃダメなら、 いっそ扉外しちゃう?作戦に切り替えました! (ダンナが長期出張のあいだに決行した!w) 次にafter載せます!
一度やって見たかったビフォーアフターを♪ 【before】 ダークブラウンのキッチン。 我が家は、建具や床もダークブラウン。 キッチンも同じ色なので統一感はあるんですが、 窓が小さいというのもあり(´-`).。oO 暗く感じるのが気になっていました。 これをどうにかできないかと、 日々悶々と悩み・・w カッティングシートで覆っちゃう作戦に出ようとしたところ、 ダンナに止められ・・(なんでよ(꒦ິ⌑꒦ີ) ) 貼っちゃダメなら、 いっそ扉外しちゃう?作戦に切り替えました! (ダンナが長期出張のあいだに決行した!w) 次にafter載せます!
summertan
summertan
家族
Hidamari-Rさんの実例写真
やっぱり扉が邪魔で 取ってしまった カーテンしようか 迷うとこ ぼちぼち考えよ
やっぱり扉が邪魔で 取ってしまった カーテンしようか 迷うとこ ぼちぼち考えよ
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
CHIBIHAHAさんの実例写真
コンロまわり。 よく使うものは吊るしたりして、すぐ使えるようにしてます。 ベルメゾンで買ったポット付きのステンレススパイスラック[日本製]¥ 11,900~17,900 (税込)。 私は扉を外しオープン状態にして使ってます。
コンロまわり。 よく使うものは吊るしたりして、すぐ使えるようにしてます。 ベルメゾンで買ったポット付きのステンレススパイスラック[日本製]¥ 11,900~17,900 (税込)。 私は扉を外しオープン状態にして使ってます。
CHIBIHAHA
CHIBIHAHA
家族
ahiruさんの実例写真
パントリーに、ロールカーテンを付けました。 ほこり防止、また、災害時に少し役立ってくれるかなと思っています。 見た目もスッキリして、いい感じです(*^^*)
パントリーに、ロールカーテンを付けました。 ほこり防止、また、災害時に少し役立ってくれるかなと思っています。 見た目もスッキリして、いい感じです(*^^*)
ahiru
ahiru
家族
yosさんの実例写真
シンク下は、扉を開いて、屈んで、掴んで、扉を閉めて……が面倒で……… しかもカビがルンルンしてる匂いが…… ってな訳で扉を外しました。 ガス台の下も外す予定でしたが、RCでトイレットペーパーしまっておられる方がいらして、トイレ近いし採用!!目から鱗がぽろぽろする出会いでした。 ゴミ袋も引っかけれるのが嬉しいです。
シンク下は、扉を開いて、屈んで、掴んで、扉を閉めて……が面倒で……… しかもカビがルンルンしてる匂いが…… ってな訳で扉を外しました。 ガス台の下も外す予定でしたが、RCでトイレットペーパーしまっておられる方がいらして、トイレ近いし採用!!目から鱗がぽろぽろする出会いでした。 ゴミ袋も引っかけれるのが嬉しいです。
yos
yos
2LDK | カップル
yukoさんの実例写真
何回もごめんなさい、こうやって撮ったら分かりやすいやん?て思ったら衝動抑えきれずにまた撮影泣。あー写真て難しい。だから何枚も無駄にパシャパシャしてしまうのよ私は。(扉をカーテンに変えたのが大変やったよの話し)
何回もごめんなさい、こうやって撮ったら分かりやすいやん?て思ったら衝動抑えきれずにまた撮影泣。あー写真て難しい。だから何枚も無駄にパシャパシャしてしまうのよ私は。(扉をカーテンに変えたのが大変やったよの話し)
yuko
yuko
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
ソファーからの眺め キッチンのリメイクシートの張り替えしたりしてるけど大きな変化なし💦 扉を外してリビングと繋げてちょっとでも広く見えるようにがんばって 白×茶にしてます😊ワントーンとは言わないかも?
ソファーからの眺め キッチンのリメイクシートの張り替えしたりしてるけど大きな変化なし💦 扉を外してリビングと繋げてちょっとでも広く見えるようにがんばって 白×茶にしてます😊ワントーンとは言わないかも?
pinon
pinon
3DK | 家族
kaorinさんの実例写真
kaorin
kaorin
tumikiさんの実例写真
とりあえずコンロ下から片付けました(*´艸`*)入れやすいはずなのにコンロの上に出しっぱになる鍋たち(-_-;)扉も外そうかな…
とりあえずコンロ下から片付けました(*´艸`*)入れやすいはずなのにコンロの上に出しっぱになる鍋たち(-_-;)扉も外そうかな…
tumiki
tumiki
2DK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます〜(о´∀`о) 雨ふりの朝です。 造り付け食器棚の吊り戸棚の扉を、思い切って外しました! 右側は2年前くらいに外し、左側を昨日撤去。 今まで扉を開ける度に、上のライトカバーにぶつかってしまいストレスだったのと、扉のダークブラウンが、キッチンを暗くしていたのが気になっていたので、ようやくスッキリしました〜(^_^)v 背面に白いリメイクシートを貼ったので、今朝は肩こり腰痛がハンパないです(>_<)笑
おはようございます〜(о´∀`о) 雨ふりの朝です。 造り付け食器棚の吊り戸棚の扉を、思い切って外しました! 右側は2年前くらいに外し、左側を昨日撤去。 今まで扉を開ける度に、上のライトカバーにぶつかってしまいストレスだったのと、扉のダークブラウンが、キッチンを暗くしていたのが気になっていたので、ようやくスッキリしました〜(^_^)v 背面に白いリメイクシートを貼ったので、今朝は肩こり腰痛がハンパないです(>_<)笑
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
linda_LHworksさんの実例写真
キャビネットの扉を外して、男前なカーテンを突っ張り棒で付けました♪ セリアのレンガ調シートが思いの外いい感じ(*´∀`)♪
キャビネットの扉を外して、男前なカーテンを突っ張り棒で付けました♪ セリアのレンガ調シートが思いの外いい感じ(*´∀`)♪
linda_LHworks
linda_LHworks
4LDK | 家族
minakoさんの実例写真
キッチン改造計画〜♪ 予定ではもっとシンプルにしたかったのですが 結局こんな風になってしまいました(^-^; 使いまわした食器棚の下の扉を外して カフェカーテンと飾っであったアートボードに替えました! アートボードはもともとついていた食器棚の扉用のマグネットを付け替えて マグネットでくっついている状態です 詳しくは棚で! 笑笑
キッチン改造計画〜♪ 予定ではもっとシンプルにしたかったのですが 結局こんな風になってしまいました(^-^; 使いまわした食器棚の下の扉を外して カフェカーテンと飾っであったアートボードに替えました! アートボードはもともとついていた食器棚の扉用のマグネットを付け替えて マグネットでくっついている状態です 詳しくは棚で! 笑笑
minako
minako
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 扉外しの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 扉外し

802枚の部屋写真から48枚をセレクト
asamiiixさんの実例写真
リビングとダイニングの間の扉を外しました。 さて、ここからどーするか🤔
リビングとダイニングの間の扉を外しました。 さて、ここからどーするか🤔
asamiiix
asamiiix
3DK | 家族
mocoさんの実例写真
築24年の我が家にパントリーはありません😂 なので食品のストックは流し台の下、扉を外して3段の衣装ケースを入れそこに収納してます。 この3段ケースを使う前は奥の物が取り出し辛く、賞味期限切れになることが多々あり…😅 いろいろ探し回って、ピッタリサイズのニトリのケースにたどり着きました😄👍 引き出しなので、奥の物も取り出しやすくgood👌👌👌 衣装ケースだけど衣装以外にも便利に使ってます😄💕
築24年の我が家にパントリーはありません😂 なので食品のストックは流し台の下、扉を外して3段の衣装ケースを入れそこに収納してます。 この3段ケースを使う前は奥の物が取り出し辛く、賞味期限切れになることが多々あり…😅 いろいろ探し回って、ピッタリサイズのニトリのケースにたどり着きました😄👍 引き出しなので、奥の物も取り出しやすくgood👌👌👌 衣装ケースだけど衣装以外にも便利に使ってます😄💕
moco
moco
家族
natsumiさんの実例写真
キッチンの食器棚下の扉を外してゴミ箱を置きました🗑️ 今まで食器棚の前に置いていたゴミ箱がスッキリ収まって嬉しい✨
キッチンの食器棚下の扉を外してゴミ箱を置きました🗑️ 今まで食器棚の前に置いていたゴミ箱がスッキリ収まって嬉しい✨
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
キッチンの模様替えしました🌼.* 一部、棚の扉を外し、見せる収納に。 扉にリメイクシートを貼り、取っ手を替えました。 右側半分の壁にリメイクシートを貼りました。 あとは収納の見直しをしま〜す! 複数枚投稿です。過去のキッチンの写真もありますので、よかったら見て下さい😊
キッチンの模様替えしました🌼.* 一部、棚の扉を外し、見せる収納に。 扉にリメイクシートを貼り、取っ手を替えました。 右側半分の壁にリメイクシートを貼りました。 あとは収納の見直しをしま〜す! 複数枚投稿です。過去のキッチンの写真もありますので、よかったら見て下さい😊
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
yu-ka-naさんの実例写真
夏休みDIYその2 コンロ下の扉を外してゴミ箱をインしました😊ずっと企んでいたんですよねー💕 カインズホームのフロントオープンがシンデレラフィット‼️高さぴったりで、あつらえのようです💕 キッチンがすっきりして嬉しい💕 あとは、seriaでブラックのコンセントカバーを買ってきます😊
夏休みDIYその2 コンロ下の扉を外してゴミ箱をインしました😊ずっと企んでいたんですよねー💕 カインズホームのフロントオープンがシンデレラフィット‼️高さぴったりで、あつらえのようです💕 キッチンがすっきりして嬉しい💕 あとは、seriaでブラックのコンセントカバーを買ってきます😊
yu-ka-na
yu-ka-na
4LDK | 家族
moeさんの実例写真
キッチン背面の吊り戸棚。扉があると使いづらくなり…思い切って扉を外しました(o^^o)
キッチン背面の吊り戸棚。扉があると使いづらくなり…思い切って扉を外しました(o^^o)
moe
moe
4LDK | 家族
LACROWAさんの実例写真
LACROWA
LACROWA
3DK | 一人暮らし
momongaさんの実例写真
一部扉を外して、ニトリのかご収納にしました
一部扉を外して、ニトリのかご収納にしました
momonga
momonga
4LDK | 家族
cspさんの実例写真
背面扉、取り外しました!レールが丸見えやぁぁ
背面扉、取り外しました!レールが丸見えやぁぁ
csp
csp
家族
megさんの実例写真
吊り戸棚の扉を外して格段に使いやすくなりました。キッチンをもう少し改良予定☆
吊り戸棚の扉を外して格段に使いやすくなりました。キッチンをもう少し改良予定☆
meg
meg
3LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
もともと観音扉付きだったキッチン奥の収納スペース。 子どもが扉を破壊したついでに外してオープンラックにしてしまったら、「扉を開く」という1アクションが減って使いやすくなりました。
もともと観音扉付きだったキッチン奥の収納スペース。 子どもが扉を破壊したついでに外してオープンラックにしてしまったら、「扉を開く」という1アクションが減って使いやすくなりました。
Jina
Jina
4LDK | 家族
17さんの実例写真
チキンで飽き性な私が次にとった行動は 食器棚の扉を外す。 でした(笑) 扉の化粧板と冷蔵庫の並びがどうしても気に入らなくて リメイクシート貼ったり、ペンキを塗ろうかと考えたりしたけど …うん!!オープンシェルフ!! いい感じ♡♡
チキンで飽き性な私が次にとった行動は 食器棚の扉を外す。 でした(笑) 扉の化粧板と冷蔵庫の並びがどうしても気に入らなくて リメイクシート貼ったり、ペンキを塗ろうかと考えたりしたけど …うん!!オープンシェルフ!! いい感じ♡♡
17
17
1LDK | 家族
natuさんの実例写真
上の扉とってみました。取り出しやすくなりました✨
上の扉とってみました。取り出しやすくなりました✨
natu
natu
3LDK | 家族
Unokiさんの実例写真
吊り戸棚の扉を一部外してみました。 3段ともオープンにするとちょっとごちゃつくのでセリアのジュートテーブルランナーに針金を通して釘にひっかけ、一番上の棚だけ隠しました。 今回の家の大改造は見た目だけでなく使いやすさにこだわっています。 台所の収納全ての見直しは大変だけど使いやすくなってとっても楽しい٩(^‿^)۶ 扉は余ったCFを貼ってます。 これから換気扇の掃除をしてまたリメイクシートを貼りたいと思います(^_^)
吊り戸棚の扉を一部外してみました。 3段ともオープンにするとちょっとごちゃつくのでセリアのジュートテーブルランナーに針金を通して釘にひっかけ、一番上の棚だけ隠しました。 今回の家の大改造は見た目だけでなく使いやすさにこだわっています。 台所の収納全ての見直しは大変だけど使いやすくなってとっても楽しい٩(^‿^)۶ 扉は余ったCFを貼ってます。 これから換気扇の掃除をしてまたリメイクシートを貼りたいと思います(^_^)
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
summertanさんの実例写真
一度やって見たかったビフォーアフターを♪ 【before】 ダークブラウンのキッチン。 我が家は、建具や床もダークブラウン。 キッチンも同じ色なので統一感はあるんですが、 窓が小さいというのもあり(´-`).。oO 暗く感じるのが気になっていました。 これをどうにかできないかと、 日々悶々と悩み・・w カッティングシートで覆っちゃう作戦に出ようとしたところ、 ダンナに止められ・・(なんでよ(꒦ິ⌑꒦ີ) ) 貼っちゃダメなら、 いっそ扉外しちゃう?作戦に切り替えました! (ダンナが長期出張のあいだに決行した!w) 次にafter載せます!
一度やって見たかったビフォーアフターを♪ 【before】 ダークブラウンのキッチン。 我が家は、建具や床もダークブラウン。 キッチンも同じ色なので統一感はあるんですが、 窓が小さいというのもあり(´-`).。oO 暗く感じるのが気になっていました。 これをどうにかできないかと、 日々悶々と悩み・・w カッティングシートで覆っちゃう作戦に出ようとしたところ、 ダンナに止められ・・(なんでよ(꒦ິ⌑꒦ີ) ) 貼っちゃダメなら、 いっそ扉外しちゃう?作戦に切り替えました! (ダンナが長期出張のあいだに決行した!w) 次にafter載せます!
summertan
summertan
家族
Hidamari-Rさんの実例写真
やっぱり扉が邪魔で 取ってしまった カーテンしようか 迷うとこ ぼちぼち考えよ
やっぱり扉が邪魔で 取ってしまった カーテンしようか 迷うとこ ぼちぼち考えよ
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
CHIBIHAHAさんの実例写真
コンロまわり。 よく使うものは吊るしたりして、すぐ使えるようにしてます。 ベルメゾンで買ったポット付きのステンレススパイスラック[日本製]¥ 11,900~17,900 (税込)。 私は扉を外しオープン状態にして使ってます。
コンロまわり。 よく使うものは吊るしたりして、すぐ使えるようにしてます。 ベルメゾンで買ったポット付きのステンレススパイスラック[日本製]¥ 11,900~17,900 (税込)。 私は扉を外しオープン状態にして使ってます。
CHIBIHAHA
CHIBIHAHA
家族
ahiruさんの実例写真
パントリーに、ロールカーテンを付けました。 ほこり防止、また、災害時に少し役立ってくれるかなと思っています。 見た目もスッキリして、いい感じです(*^^*)
パントリーに、ロールカーテンを付けました。 ほこり防止、また、災害時に少し役立ってくれるかなと思っています。 見た目もスッキリして、いい感じです(*^^*)
ahiru
ahiru
家族
yosさんの実例写真
シンク下は、扉を開いて、屈んで、掴んで、扉を閉めて……が面倒で……… しかもカビがルンルンしてる匂いが…… ってな訳で扉を外しました。 ガス台の下も外す予定でしたが、RCでトイレットペーパーしまっておられる方がいらして、トイレ近いし採用!!目から鱗がぽろぽろする出会いでした。 ゴミ袋も引っかけれるのが嬉しいです。
シンク下は、扉を開いて、屈んで、掴んで、扉を閉めて……が面倒で……… しかもカビがルンルンしてる匂いが…… ってな訳で扉を外しました。 ガス台の下も外す予定でしたが、RCでトイレットペーパーしまっておられる方がいらして、トイレ近いし採用!!目から鱗がぽろぽろする出会いでした。 ゴミ袋も引っかけれるのが嬉しいです。
yos
yos
2LDK | カップル
yukoさんの実例写真
何回もごめんなさい、こうやって撮ったら分かりやすいやん?て思ったら衝動抑えきれずにまた撮影泣。あー写真て難しい。だから何枚も無駄にパシャパシャしてしまうのよ私は。(扉をカーテンに変えたのが大変やったよの話し)
何回もごめんなさい、こうやって撮ったら分かりやすいやん?て思ったら衝動抑えきれずにまた撮影泣。あー写真て難しい。だから何枚も無駄にパシャパシャしてしまうのよ私は。(扉をカーテンに変えたのが大変やったよの話し)
yuko
yuko
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
ソファーからの眺め キッチンのリメイクシートの張り替えしたりしてるけど大きな変化なし💦 扉を外してリビングと繋げてちょっとでも広く見えるようにがんばって 白×茶にしてます😊ワントーンとは言わないかも?
ソファーからの眺め キッチンのリメイクシートの張り替えしたりしてるけど大きな変化なし💦 扉を外してリビングと繋げてちょっとでも広く見えるようにがんばって 白×茶にしてます😊ワントーンとは言わないかも?
pinon
pinon
3DK | 家族
kaorinさんの実例写真
kaorin
kaorin
tumikiさんの実例写真
とりあえずコンロ下から片付けました(*´艸`*)入れやすいはずなのにコンロの上に出しっぱになる鍋たち(-_-;)扉も外そうかな…
とりあえずコンロ下から片付けました(*´艸`*)入れやすいはずなのにコンロの上に出しっぱになる鍋たち(-_-;)扉も外そうかな…
tumiki
tumiki
2DK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます〜(о´∀`о) 雨ふりの朝です。 造り付け食器棚の吊り戸棚の扉を、思い切って外しました! 右側は2年前くらいに外し、左側を昨日撤去。 今まで扉を開ける度に、上のライトカバーにぶつかってしまいストレスだったのと、扉のダークブラウンが、キッチンを暗くしていたのが気になっていたので、ようやくスッキリしました〜(^_^)v 背面に白いリメイクシートを貼ったので、今朝は肩こり腰痛がハンパないです(>_<)笑
おはようございます〜(о´∀`о) 雨ふりの朝です。 造り付け食器棚の吊り戸棚の扉を、思い切って外しました! 右側は2年前くらいに外し、左側を昨日撤去。 今まで扉を開ける度に、上のライトカバーにぶつかってしまいストレスだったのと、扉のダークブラウンが、キッチンを暗くしていたのが気になっていたので、ようやくスッキリしました〜(^_^)v 背面に白いリメイクシートを貼ったので、今朝は肩こり腰痛がハンパないです(>_<)笑
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
linda_LHworksさんの実例写真
キャビネットの扉を外して、男前なカーテンを突っ張り棒で付けました♪ セリアのレンガ調シートが思いの外いい感じ(*´∀`)♪
キャビネットの扉を外して、男前なカーテンを突っ張り棒で付けました♪ セリアのレンガ調シートが思いの外いい感じ(*´∀`)♪
linda_LHworks
linda_LHworks
4LDK | 家族
minakoさんの実例写真
キッチン改造計画〜♪ 予定ではもっとシンプルにしたかったのですが 結局こんな風になってしまいました(^-^; 使いまわした食器棚の下の扉を外して カフェカーテンと飾っであったアートボードに替えました! アートボードはもともとついていた食器棚の扉用のマグネットを付け替えて マグネットでくっついている状態です 詳しくは棚で! 笑笑
キッチン改造計画〜♪ 予定ではもっとシンプルにしたかったのですが 結局こんな風になってしまいました(^-^; 使いまわした食器棚の下の扉を外して カフェカーテンと飾っであったアートボードに替えました! アートボードはもともとついていた食器棚の扉用のマグネットを付け替えて マグネットでくっついている状態です 詳しくは棚で! 笑笑
minako
minako
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 扉外しの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ