キッチン 扉外し

808枚の部屋写真から48枚をセレクト
natsumiさんの実例写真
キッチンの食器棚下の扉を外してゴミ箱を置きました🗑️ 今まで食器棚の前に置いていたゴミ箱がスッキリ収まって嬉しい✨
キッチンの食器棚下の扉を外してゴミ箱を置きました🗑️ 今まで食器棚の前に置いていたゴミ箱がスッキリ収まって嬉しい✨
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
moeさんの実例写真
キッチン背面の吊り戸棚。扉があると使いづらくなり…思い切って扉を外しました(o^^o)
キッチン背面の吊り戸棚。扉があると使いづらくなり…思い切って扉を外しました(o^^o)
moe
moe
4LDK | 家族
yu-ka-naさんの実例写真
夏休みDIYその2 コンロ下の扉を外してゴミ箱をインしました😊ずっと企んでいたんですよねー💕 カインズホームのフロントオープンがシンデレラフィット‼️高さぴったりで、あつらえのようです💕 キッチンがすっきりして嬉しい💕 あとは、seriaでブラックのコンセントカバーを買ってきます😊
夏休みDIYその2 コンロ下の扉を外してゴミ箱をインしました😊ずっと企んでいたんですよねー💕 カインズホームのフロントオープンがシンデレラフィット‼️高さぴったりで、あつらえのようです💕 キッチンがすっきりして嬉しい💕 あとは、seriaでブラックのコンセントカバーを買ってきます😊
yu-ka-na
yu-ka-na
4LDK | 家族
mocoさんの実例写真
築24年の我が家にパントリーはありません😂 なので食品のストックは流し台の下、扉を外して3段の衣装ケースを入れそこに収納してます。 この3段ケースを使う前は奥の物が取り出し辛く、賞味期限切れになることが多々あり…😅 いろいろ探し回って、ピッタリサイズのニトリのケースにたどり着きました😄👍 引き出しなので、奥の物も取り出しやすくgood👌👌👌 衣装ケースだけど衣装以外にも便利に使ってます😄💕
築24年の我が家にパントリーはありません😂 なので食品のストックは流し台の下、扉を外して3段の衣装ケースを入れそこに収納してます。 この3段ケースを使う前は奥の物が取り出し辛く、賞味期限切れになることが多々あり…😅 いろいろ探し回って、ピッタリサイズのニトリのケースにたどり着きました😄👍 引き出しなので、奥の物も取り出しやすくgood👌👌👌 衣装ケースだけど衣装以外にも便利に使ってます😄💕
moco
moco
家族
Atsukoさんの実例写真
今日も暑かったですね💦 この暑い中ガーデンのお花いじりをしていて熱中症っぽくなってしまいました😵 ちゃんと水分とらないとだめですね🥤 我が家のキッチン🥣🧂🫙 吊り戸棚についていた扉を外しました(* ´ ` *)ᐝ ココに要らないものを詰め込んでいて機能していなかったのでオープンにしてしまおうと- ̗̀‎𖤐 まだ取り外しただけですが💦
今日も暑かったですね💦 この暑い中ガーデンのお花いじりをしていて熱中症っぽくなってしまいました😵 ちゃんと水分とらないとだめですね🥤 我が家のキッチン🥣🧂🫙 吊り戸棚についていた扉を外しました(* ´ ` *)ᐝ ココに要らないものを詰め込んでいて機能していなかったのでオープンにしてしまおうと- ̗̀‎𖤐 まだ取り外しただけですが💦
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
mamichopさんの実例写真
キッチンの背面に置いたゴミ箱は燃えるゴミ用とリサイクルできるゴミ用の2つ! 元々は扉があったけど、扉を取りゴミ箱を置いたらまさかのジャストフィット🤣 手をかざせば自動で開いてくれるスグレモノ✨️ 見た目もシャープでとても気に入っています😊 ちなみに、空き缶と危険物はパントリーです!
キッチンの背面に置いたゴミ箱は燃えるゴミ用とリサイクルできるゴミ用の2つ! 元々は扉があったけど、扉を取りゴミ箱を置いたらまさかのジャストフィット🤣 手をかざせば自動で開いてくれるスグレモノ✨️ 見た目もシャープでとても気に入っています😊 ちなみに、空き缶と危険物はパントリーです!
mamichop
mamichop
家族
nonさんの実例写真
食器棚の扉は、動線を良くするのに外してあります。
食器棚の扉は、動線を良くするのに外してあります。
non
non
3DK | 家族
ariceさんの実例写真
こんにちは(*^▽^)ノ 今日は次男が社会科見学で、いつもより朝早く出かけたので、おかげで私は朝活が出来ました! 気になっていた食器棚💦 今すぐなんとかしたいけど、すぐには大きくは変えられない🌀 なので何となく配置替え&扉を取ってカフェカーテンかけました✨✨ 1番上の段は、いろいろディスプレイしたいなと思っています! 半分に切って、棚を乗せたいな~とか、思い切って処分かな~とか、まだまだ悩みはありますがひとまずは、これで間に合わせておきます(*´艸`*)♡ RCやってると、ほんとみなさんのアドバイスとかが、すごくヒントになって助かります( ˘͈ ᵕ ˘͈ )💖💖
こんにちは(*^▽^)ノ 今日は次男が社会科見学で、いつもより朝早く出かけたので、おかげで私は朝活が出来ました! 気になっていた食器棚💦 今すぐなんとかしたいけど、すぐには大きくは変えられない🌀 なので何となく配置替え&扉を取ってカフェカーテンかけました✨✨ 1番上の段は、いろいろディスプレイしたいなと思っています! 半分に切って、棚を乗せたいな~とか、思い切って処分かな~とか、まだまだ悩みはありますがひとまずは、これで間に合わせておきます(*´艸`*)♡ RCやってると、ほんとみなさんのアドバイスとかが、すごくヒントになって助かります( ˘͈ ᵕ ˘͈ )💖💖
arice
arice
3K | 家族
LACROWAさんの実例写真
LACROWA
LACROWA
3DK | 一人暮らし
Ayayaさんの実例写真
キッチン扉を外してみました。
キッチン扉を外してみました。
Ayaya
Ayaya
4LDK | 家族
c-smile7さんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の扉を外して、毎日使う食器やお気に入りのガチャガチャや子供たちのイニシャルマグカップや子供からのプレゼントや作品などを飾る棚にしています。
キッチンの吊り戸棚の扉を外して、毎日使う食器やお気に入りのガチャガチャや子供たちのイニシャルマグカップや子供からのプレゼントや作品などを飾る棚にしています。
c-smile7
c-smile7
4LDK | 家族
aomiyoshiさんの実例写真
キッチンの飾り棚は扉を外してリメイクしました。 扉は茶色だったのを白にしたら、明るいキッチンになりました。
キッチンの飾り棚は扉を外してリメイクしました。 扉は茶色だったのを白にしたら、明るいキッチンになりました。
aomiyoshi
aomiyoshi
家族
flannel.さんの実例写真
食器棚の扉を外してから元の色とアイボリー色で中途半端でした(^o^;) いつも使ってるアイボリー色の塗料が届いたのでやっと塗りました~! 私は真っ白じゃなくてこのクリーム色のようなアイボリー色が好きで家のあちこちに使ってます(^∇^) 真っ白のスッキリした感じよりアイボリーの優しい感じが好きです❤ ついでに曲がっていた棚板を分からなくするために棚板の前面にダイソーの薄い角材を貼りました! これでやっとモヤモヤしてたのがスッキリしました~(*´∀`)
食器棚の扉を外してから元の色とアイボリー色で中途半端でした(^o^;) いつも使ってるアイボリー色の塗料が届いたのでやっと塗りました~! 私は真っ白じゃなくてこのクリーム色のようなアイボリー色が好きで家のあちこちに使ってます(^∇^) 真っ白のスッキリした感じよりアイボリーの優しい感じが好きです❤ ついでに曲がっていた棚板を分からなくするために棚板の前面にダイソーの薄い角材を貼りました! これでやっとモヤモヤしてたのがスッキリしました~(*´∀`)
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
tokoさんの実例写真
食器棚の扉を外して 柔らかい白い布をカーテン代わりに! なるべくシンプルに。
食器棚の扉を外して 柔らかい白い布をカーテン代わりに! なるべくシンプルに。
toko
toko
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
諦めてたけど、欲しいものがあるので応募します😂 オーブントースターが汚れ過ぎて変えたい病です😭 扉も外して網も取って掃除してたのに、いつの間にか奥のほうに汚れが付き💦 下のヒーターの汚れも取れない😭 取れない汚れに掃除やる気も起こらず最悪😖 皆さんが綺麗にしているけどトースター掃除は苦手です😖 油の跳ねる料理はオーブンレンジにしてパンだけを焼けばそこまで汚れないかな💦 ダイニングテーブル横なので多少汚れがついてもアイリスオーヤマさんの中が見えないものにしたいです😂 ヒヤシンスを置いてる場所にアートフレームも欲しいなぁと思ってます😂 よろしくお願いします!
諦めてたけど、欲しいものがあるので応募します😂 オーブントースターが汚れ過ぎて変えたい病です😭 扉も外して網も取って掃除してたのに、いつの間にか奥のほうに汚れが付き💦 下のヒーターの汚れも取れない😭 取れない汚れに掃除やる気も起こらず最悪😖 皆さんが綺麗にしているけどトースター掃除は苦手です😖 油の跳ねる料理はオーブンレンジにしてパンだけを焼けばそこまで汚れないかな💦 ダイニングテーブル横なので多少汚れがついてもアイリスオーヤマさんの中が見えないものにしたいです😂 ヒヤシンスを置いてる場所にアートフレームも欲しいなぁと思ってます😂 よろしくお願いします!
love1017
love1017
3LDK | 家族
asamiiixさんの実例写真
リビングとダイニングの間の扉を外しました。 さて、ここからどーするか🤔
リビングとダイニングの間の扉を外しました。 さて、ここからどーするか🤔
asamiiix
asamiiix
3DK | 家族
meguさんの実例写真
おはようございます(*^^*) ストッカーの扉 とっちゃいました! 収納力は 落ちたけど 取り出しやすくなりました(*´∇`*)
おはようございます(*^^*) ストッカーの扉 とっちゃいました! 収納力は 落ちたけど 取り出しやすくなりました(*´∇`*)
megu
megu
4LDK | 家族
6653さんの実例写真
キッチンの食器棚の扉を外して飾り棚にしました☆
キッチンの食器棚の扉を外して飾り棚にしました☆
6653
6653
3LDK | 家族
buhiさんの実例写真
ダイニングのクローゼット?の扉をはずすと、いっぱい入るようになりました🤗
ダイニングのクローゼット?の扉をはずすと、いっぱい入るようになりました🤗
buhi
buhi
4LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
キッチンの模様替えしました🌼.* 一部、棚の扉を外し、見せる収納に。 扉にリメイクシートを貼り、取っ手を替えました。 右側半分の壁にリメイクシートを貼りました。 あとは収納の見直しをしま〜す! 複数枚投稿です。過去のキッチンの写真もありますので、よかったら見て下さい😊
キッチンの模様替えしました🌼.* 一部、棚の扉を外し、見せる収納に。 扉にリメイクシートを貼り、取っ手を替えました。 右側半分の壁にリメイクシートを貼りました。 あとは収納の見直しをしま〜す! 複数枚投稿です。過去のキッチンの写真もありますので、よかったら見て下さい😊
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
chiiyanさんの実例写真
ペットボトル ストック場所は、 もともと、扉が付いていた、本棚の扉を外して カーテンを付けて使っている棚です。 電子レンジを置きたかったし、扉が有ると出し入れし難いので カーテン付けてると便利です。 この中には、お盆や、レンジの天板 インスタントラーメン 玉ねぎ お菓子の買い置き等も 入れてあります。 ペットボトルコーヒー ダシつゆ いつも買い置きして ここにストックしています❣️ このカーテン 娘の 玄関の窓の カーテンだったもの❤️ 最近 チェンジしたところです。 グリーンより 白っぽい方が 隣のキッチンボードとの相性が良いみたいです。
ペットボトル ストック場所は、 もともと、扉が付いていた、本棚の扉を外して カーテンを付けて使っている棚です。 電子レンジを置きたかったし、扉が有ると出し入れし難いので カーテン付けてると便利です。 この中には、お盆や、レンジの天板 インスタントラーメン 玉ねぎ お菓子の買い置き等も 入れてあります。 ペットボトルコーヒー ダシつゆ いつも買い置きして ここにストックしています❣️ このカーテン 娘の 玄関の窓の カーテンだったもの❤️ 最近 チェンジしたところです。 グリーンより 白っぽい方が 隣のキッチンボードとの相性が良いみたいです。
chiiyan
chiiyan
2LDK
kobaoさんの実例写真
狭いので扉外しました
狭いので扉外しました
kobao
kobao
3LDK | 一人暮らし
keikoさんの実例写真
キッチン戸棚の扉も外しています♪ 収納力はあるものの、 背が低い私には一段目しか 使いこなせません(*´∇`*)
キッチン戸棚の扉も外しています♪ 収納力はあるものの、 背が低い私には一段目しか 使いこなせません(*´∇`*)
keiko
keiko
4LDK | 家族
tumikiさんの実例写真
とりあえずコンロ下から片付けました(*´艸`*)入れやすいはずなのにコンロの上に出しっぱになる鍋たち(-_-;)扉も外そうかな…
とりあえずコンロ下から片付けました(*´艸`*)入れやすいはずなのにコンロの上に出しっぱになる鍋たち(-_-;)扉も外そうかな…
tumiki
tumiki
2DK | 家族
yukoさんの実例写真
何回もごめんなさい、こうやって撮ったら分かりやすいやん?て思ったら衝動抑えきれずにまた撮影泣。あー写真て難しい。だから何枚も無駄にパシャパシャしてしまうのよ私は。(扉をカーテンに変えたのが大変やったよの話し)
何回もごめんなさい、こうやって撮ったら分かりやすいやん?て思ったら衝動抑えきれずにまた撮影泣。あー写真て難しい。だから何枚も無駄にパシャパシャしてしまうのよ私は。(扉をカーテンに変えたのが大変やったよの話し)
yuko
yuko
3LDK | 家族
michicaさんの実例写真
キッチンのシンク下をオープンにしてみました😊 古い社宅でカビ問題がすごくて仕方なくなのですが、、意外と使いやすいです。
キッチンのシンク下をオープンにしてみました😊 古い社宅でカビ問題がすごくて仕方なくなのですが、、意外と使いやすいです。
michica
michica
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 扉外しの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 扉外し

808枚の部屋写真から48枚をセレクト
natsumiさんの実例写真
キッチンの食器棚下の扉を外してゴミ箱を置きました🗑️ 今まで食器棚の前に置いていたゴミ箱がスッキリ収まって嬉しい✨
キッチンの食器棚下の扉を外してゴミ箱を置きました🗑️ 今まで食器棚の前に置いていたゴミ箱がスッキリ収まって嬉しい✨
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
moeさんの実例写真
キッチン背面の吊り戸棚。扉があると使いづらくなり…思い切って扉を外しました(o^^o)
キッチン背面の吊り戸棚。扉があると使いづらくなり…思い切って扉を外しました(o^^o)
moe
moe
4LDK | 家族
yu-ka-naさんの実例写真
夏休みDIYその2 コンロ下の扉を外してゴミ箱をインしました😊ずっと企んでいたんですよねー💕 カインズホームのフロントオープンがシンデレラフィット‼️高さぴったりで、あつらえのようです💕 キッチンがすっきりして嬉しい💕 あとは、seriaでブラックのコンセントカバーを買ってきます😊
夏休みDIYその2 コンロ下の扉を外してゴミ箱をインしました😊ずっと企んでいたんですよねー💕 カインズホームのフロントオープンがシンデレラフィット‼️高さぴったりで、あつらえのようです💕 キッチンがすっきりして嬉しい💕 あとは、seriaでブラックのコンセントカバーを買ってきます😊
yu-ka-na
yu-ka-na
4LDK | 家族
mocoさんの実例写真
築24年の我が家にパントリーはありません😂 なので食品のストックは流し台の下、扉を外して3段の衣装ケースを入れそこに収納してます。 この3段ケースを使う前は奥の物が取り出し辛く、賞味期限切れになることが多々あり…😅 いろいろ探し回って、ピッタリサイズのニトリのケースにたどり着きました😄👍 引き出しなので、奥の物も取り出しやすくgood👌👌👌 衣装ケースだけど衣装以外にも便利に使ってます😄💕
築24年の我が家にパントリーはありません😂 なので食品のストックは流し台の下、扉を外して3段の衣装ケースを入れそこに収納してます。 この3段ケースを使う前は奥の物が取り出し辛く、賞味期限切れになることが多々あり…😅 いろいろ探し回って、ピッタリサイズのニトリのケースにたどり着きました😄👍 引き出しなので、奥の物も取り出しやすくgood👌👌👌 衣装ケースだけど衣装以外にも便利に使ってます😄💕
moco
moco
家族
Atsukoさんの実例写真
今日も暑かったですね💦 この暑い中ガーデンのお花いじりをしていて熱中症っぽくなってしまいました😵 ちゃんと水分とらないとだめですね🥤 我が家のキッチン🥣🧂🫙 吊り戸棚についていた扉を外しました(* ´ ` *)ᐝ ココに要らないものを詰め込んでいて機能していなかったのでオープンにしてしまおうと- ̗̀‎𖤐 まだ取り外しただけですが💦
今日も暑かったですね💦 この暑い中ガーデンのお花いじりをしていて熱中症っぽくなってしまいました😵 ちゃんと水分とらないとだめですね🥤 我が家のキッチン🥣🧂🫙 吊り戸棚についていた扉を外しました(* ´ ` *)ᐝ ココに要らないものを詰め込んでいて機能していなかったのでオープンにしてしまおうと- ̗̀‎𖤐 まだ取り外しただけですが💦
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
mamichopさんの実例写真
キッチンの背面に置いたゴミ箱は燃えるゴミ用とリサイクルできるゴミ用の2つ! 元々は扉があったけど、扉を取りゴミ箱を置いたらまさかのジャストフィット🤣 手をかざせば自動で開いてくれるスグレモノ✨️ 見た目もシャープでとても気に入っています😊 ちなみに、空き缶と危険物はパントリーです!
キッチンの背面に置いたゴミ箱は燃えるゴミ用とリサイクルできるゴミ用の2つ! 元々は扉があったけど、扉を取りゴミ箱を置いたらまさかのジャストフィット🤣 手をかざせば自動で開いてくれるスグレモノ✨️ 見た目もシャープでとても気に入っています😊 ちなみに、空き缶と危険物はパントリーです!
mamichop
mamichop
家族
nonさんの実例写真
食器棚の扉は、動線を良くするのに外してあります。
食器棚の扉は、動線を良くするのに外してあります。
non
non
3DK | 家族
ariceさんの実例写真
こんにちは(*^▽^)ノ 今日は次男が社会科見学で、いつもより朝早く出かけたので、おかげで私は朝活が出来ました! 気になっていた食器棚💦 今すぐなんとかしたいけど、すぐには大きくは変えられない🌀 なので何となく配置替え&扉を取ってカフェカーテンかけました✨✨ 1番上の段は、いろいろディスプレイしたいなと思っています! 半分に切って、棚を乗せたいな~とか、思い切って処分かな~とか、まだまだ悩みはありますがひとまずは、これで間に合わせておきます(*´艸`*)♡ RCやってると、ほんとみなさんのアドバイスとかが、すごくヒントになって助かります( ˘͈ ᵕ ˘͈ )💖💖
こんにちは(*^▽^)ノ 今日は次男が社会科見学で、いつもより朝早く出かけたので、おかげで私は朝活が出来ました! 気になっていた食器棚💦 今すぐなんとかしたいけど、すぐには大きくは変えられない🌀 なので何となく配置替え&扉を取ってカフェカーテンかけました✨✨ 1番上の段は、いろいろディスプレイしたいなと思っています! 半分に切って、棚を乗せたいな~とか、思い切って処分かな~とか、まだまだ悩みはありますがひとまずは、これで間に合わせておきます(*´艸`*)♡ RCやってると、ほんとみなさんのアドバイスとかが、すごくヒントになって助かります( ˘͈ ᵕ ˘͈ )💖💖
arice
arice
3K | 家族
LACROWAさんの実例写真
LACROWA
LACROWA
3DK | 一人暮らし
Ayayaさんの実例写真
キッチン扉を外してみました。
キッチン扉を外してみました。
Ayaya
Ayaya
4LDK | 家族
c-smile7さんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の扉を外して、毎日使う食器やお気に入りのガチャガチャや子供たちのイニシャルマグカップや子供からのプレゼントや作品などを飾る棚にしています。
キッチンの吊り戸棚の扉を外して、毎日使う食器やお気に入りのガチャガチャや子供たちのイニシャルマグカップや子供からのプレゼントや作品などを飾る棚にしています。
c-smile7
c-smile7
4LDK | 家族
aomiyoshiさんの実例写真
キッチンの飾り棚は扉を外してリメイクしました。 扉は茶色だったのを白にしたら、明るいキッチンになりました。
キッチンの飾り棚は扉を外してリメイクしました。 扉は茶色だったのを白にしたら、明るいキッチンになりました。
aomiyoshi
aomiyoshi
家族
flannel.さんの実例写真
食器棚の扉を外してから元の色とアイボリー色で中途半端でした(^o^;) いつも使ってるアイボリー色の塗料が届いたのでやっと塗りました~! 私は真っ白じゃなくてこのクリーム色のようなアイボリー色が好きで家のあちこちに使ってます(^∇^) 真っ白のスッキリした感じよりアイボリーの優しい感じが好きです❤ ついでに曲がっていた棚板を分からなくするために棚板の前面にダイソーの薄い角材を貼りました! これでやっとモヤモヤしてたのがスッキリしました~(*´∀`)
食器棚の扉を外してから元の色とアイボリー色で中途半端でした(^o^;) いつも使ってるアイボリー色の塗料が届いたのでやっと塗りました~! 私は真っ白じゃなくてこのクリーム色のようなアイボリー色が好きで家のあちこちに使ってます(^∇^) 真っ白のスッキリした感じよりアイボリーの優しい感じが好きです❤ ついでに曲がっていた棚板を分からなくするために棚板の前面にダイソーの薄い角材を貼りました! これでやっとモヤモヤしてたのがスッキリしました~(*´∀`)
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
tokoさんの実例写真
食器棚の扉を外して 柔らかい白い布をカーテン代わりに! なるべくシンプルに。
食器棚の扉を外して 柔らかい白い布をカーテン代わりに! なるべくシンプルに。
toko
toko
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
諦めてたけど、欲しいものがあるので応募します😂 オーブントースターが汚れ過ぎて変えたい病です😭 扉も外して網も取って掃除してたのに、いつの間にか奥のほうに汚れが付き💦 下のヒーターの汚れも取れない😭 取れない汚れに掃除やる気も起こらず最悪😖 皆さんが綺麗にしているけどトースター掃除は苦手です😖 油の跳ねる料理はオーブンレンジにしてパンだけを焼けばそこまで汚れないかな💦 ダイニングテーブル横なので多少汚れがついてもアイリスオーヤマさんの中が見えないものにしたいです😂 ヒヤシンスを置いてる場所にアートフレームも欲しいなぁと思ってます😂 よろしくお願いします!
諦めてたけど、欲しいものがあるので応募します😂 オーブントースターが汚れ過ぎて変えたい病です😭 扉も外して網も取って掃除してたのに、いつの間にか奥のほうに汚れが付き💦 下のヒーターの汚れも取れない😭 取れない汚れに掃除やる気も起こらず最悪😖 皆さんが綺麗にしているけどトースター掃除は苦手です😖 油の跳ねる料理はオーブンレンジにしてパンだけを焼けばそこまで汚れないかな💦 ダイニングテーブル横なので多少汚れがついてもアイリスオーヤマさんの中が見えないものにしたいです😂 ヒヤシンスを置いてる場所にアートフレームも欲しいなぁと思ってます😂 よろしくお願いします!
love1017
love1017
3LDK | 家族
asamiiixさんの実例写真
リビングとダイニングの間の扉を外しました。 さて、ここからどーするか🤔
リビングとダイニングの間の扉を外しました。 さて、ここからどーするか🤔
asamiiix
asamiiix
3DK | 家族
meguさんの実例写真
おはようございます(*^^*) ストッカーの扉 とっちゃいました! 収納力は 落ちたけど 取り出しやすくなりました(*´∇`*)
おはようございます(*^^*) ストッカーの扉 とっちゃいました! 収納力は 落ちたけど 取り出しやすくなりました(*´∇`*)
megu
megu
4LDK | 家族
6653さんの実例写真
キッチンの食器棚の扉を外して飾り棚にしました☆
キッチンの食器棚の扉を外して飾り棚にしました☆
6653
6653
3LDK | 家族
buhiさんの実例写真
ダイニングのクローゼット?の扉をはずすと、いっぱい入るようになりました🤗
ダイニングのクローゼット?の扉をはずすと、いっぱい入るようになりました🤗
buhi
buhi
4LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
キッチンの模様替えしました🌼.* 一部、棚の扉を外し、見せる収納に。 扉にリメイクシートを貼り、取っ手を替えました。 右側半分の壁にリメイクシートを貼りました。 あとは収納の見直しをしま〜す! 複数枚投稿です。過去のキッチンの写真もありますので、よかったら見て下さい😊
キッチンの模様替えしました🌼.* 一部、棚の扉を外し、見せる収納に。 扉にリメイクシートを貼り、取っ手を替えました。 右側半分の壁にリメイクシートを貼りました。 あとは収納の見直しをしま〜す! 複数枚投稿です。過去のキッチンの写真もありますので、よかったら見て下さい😊
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
chiiyanさんの実例写真
ペットボトル ストック場所は、 もともと、扉が付いていた、本棚の扉を外して カーテンを付けて使っている棚です。 電子レンジを置きたかったし、扉が有ると出し入れし難いので カーテン付けてると便利です。 この中には、お盆や、レンジの天板 インスタントラーメン 玉ねぎ お菓子の買い置き等も 入れてあります。 ペットボトルコーヒー ダシつゆ いつも買い置きして ここにストックしています❣️ このカーテン 娘の 玄関の窓の カーテンだったもの❤️ 最近 チェンジしたところです。 グリーンより 白っぽい方が 隣のキッチンボードとの相性が良いみたいです。
ペットボトル ストック場所は、 もともと、扉が付いていた、本棚の扉を外して カーテンを付けて使っている棚です。 電子レンジを置きたかったし、扉が有ると出し入れし難いので カーテン付けてると便利です。 この中には、お盆や、レンジの天板 インスタントラーメン 玉ねぎ お菓子の買い置き等も 入れてあります。 ペットボトルコーヒー ダシつゆ いつも買い置きして ここにストックしています❣️ このカーテン 娘の 玄関の窓の カーテンだったもの❤️ 最近 チェンジしたところです。 グリーンより 白っぽい方が 隣のキッチンボードとの相性が良いみたいです。
chiiyan
chiiyan
2LDK
kobaoさんの実例写真
狭いので扉外しました
狭いので扉外しました
kobao
kobao
3LDK | 一人暮らし
keikoさんの実例写真
キッチン戸棚の扉も外しています♪ 収納力はあるものの、 背が低い私には一段目しか 使いこなせません(*´∇`*)
キッチン戸棚の扉も外しています♪ 収納力はあるものの、 背が低い私には一段目しか 使いこなせません(*´∇`*)
keiko
keiko
4LDK | 家族
tumikiさんの実例写真
とりあえずコンロ下から片付けました(*´艸`*)入れやすいはずなのにコンロの上に出しっぱになる鍋たち(-_-;)扉も外そうかな…
とりあえずコンロ下から片付けました(*´艸`*)入れやすいはずなのにコンロの上に出しっぱになる鍋たち(-_-;)扉も外そうかな…
tumiki
tumiki
2DK | 家族
yukoさんの実例写真
何回もごめんなさい、こうやって撮ったら分かりやすいやん?て思ったら衝動抑えきれずにまた撮影泣。あー写真て難しい。だから何枚も無駄にパシャパシャしてしまうのよ私は。(扉をカーテンに変えたのが大変やったよの話し)
何回もごめんなさい、こうやって撮ったら分かりやすいやん?て思ったら衝動抑えきれずにまた撮影泣。あー写真て難しい。だから何枚も無駄にパシャパシャしてしまうのよ私は。(扉をカーテンに変えたのが大変やったよの話し)
yuko
yuko
3LDK | 家族
michicaさんの実例写真
キッチンのシンク下をオープンにしてみました😊 古い社宅でカビ問題がすごくて仕方なくなのですが、、意外と使いやすいです。
キッチンのシンク下をオープンにしてみました😊 古い社宅でカビ問題がすごくて仕方なくなのですが、、意外と使いやすいです。
michica
michica
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 扉外しの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ