キッチン オスモカラー ウォルナット

33枚の部屋写真から18枚をセレクト
Miiさんの実例写真
クロス貼り終えてて キッチンも入ってました♡キッチンの背面だけレンガのアクセントクロス〜(⁎˃ ૢ◡ ૢ˂⁎)
クロス貼り終えてて キッチンも入ってました♡キッチンの背面だけレンガのアクセントクロス〜(⁎˃ ૢ◡ ૢ˂⁎)
Mii
Mii
4LDK | 家族
panamさんの実例写真
子供達へunico風キッチンのプレゼント
子供達へunico風キッチンのプレゼント
panam
panam
家族
nananaさんの実例写真
前から使ってた食器棚。窓が塞がれるのが嫌だったので上部分を手放したはいいけど、天板がなくてしばらくそのままで過ごしてた やっと板を買ってきてオスモのウッドワックス(ウォルナットとノーマル混ぜて色合い調整したやつ)塗ってダボ穴空けて取り付けた❗ 取手のとこがシルバーだしまだ改良するつもりだけど、だいぶ使い勝手よくなった✨
前から使ってた食器棚。窓が塞がれるのが嫌だったので上部分を手放したはいいけど、天板がなくてしばらくそのままで過ごしてた やっと板を買ってきてオスモのウッドワックス(ウォルナットとノーマル混ぜて色合い調整したやつ)塗ってダボ穴空けて取り付けた❗ 取手のとこがシルバーだしまだ改良するつもりだけど、だいぶ使い勝手よくなった✨
nanana
nanana
2LDK | 家族
kenjiさんの実例写真
キッチンの酒棚です。 種類が少ないし、ボトルストッパー付けないと…(´Д` )
キッチンの酒棚です。 種類が少ないし、ボトルストッパー付けないと…(´Д` )
kenji
kenji
1LDK | 家族
ta-_-chiさんの実例写真
キッチン吊り棚。
キッチン吊り棚。
ta-_-chi
ta-_-chi
4LDK | 家族
punchossさんの実例写真
キッチンスペースを増設しました。笑 スライドレールなので使わない時はしまっておけるので邪魔にもなりません。 長男があと少しで小学校に上がることも考え、ここで宿題を見れることも考慮し大きめの天板にしました。 スペースが広かったのでキッチンが使いやすいこと…!! 引っ張り出しやすいようにつまみか何かをつけようか考え中です。 セリアのブラックアイアン系が好きなのでその中で合うのがあればいいな😆 オスモのウォルナットを塗りましたが薄塗りなので2度塗りすりゃ良かったかな?? 実際に使う分には気にならないので気になったら塗り直します。笑 高さをギリギリ取りすぎて電子レンジが入らんかと一瞬焦りましたが無事入りました…が、忘れてました。 上の扉は下から開けてたことを😂 そちらもセリアで探してきます。笑 こんなこともDIYならではですよねー笑 次のpicで電子レンジのギリギリ具合をお楽しみください。。。
キッチンスペースを増設しました。笑 スライドレールなので使わない時はしまっておけるので邪魔にもなりません。 長男があと少しで小学校に上がることも考え、ここで宿題を見れることも考慮し大きめの天板にしました。 スペースが広かったのでキッチンが使いやすいこと…!! 引っ張り出しやすいようにつまみか何かをつけようか考え中です。 セリアのブラックアイアン系が好きなのでその中で合うのがあればいいな😆 オスモのウォルナットを塗りましたが薄塗りなので2度塗りすりゃ良かったかな?? 実際に使う分には気にならないので気になったら塗り直します。笑 高さをギリギリ取りすぎて電子レンジが入らんかと一瞬焦りましたが無事入りました…が、忘れてました。 上の扉は下から開けてたことを😂 そちらもセリアで探してきます。笑 こんなこともDIYならではですよねー笑 次のpicで電子レンジのギリギリ具合をお楽しみください。。。
punchoss
punchoss
3LDK | 家族
honeyさんの実例写真
縦長のリビングダイニングです。 ダイニングテーブルは元々使っていたコタツの脚をかえてテーブルの高さに。けっこうボロボロなので、同じ黒に塗装するか、木材をはりつけるか、テーブルクロスにするか。いずれなにかしないといけません。 テーブル奥の棚はDIYしました。2×4材と1×4材をオスモカラーのウォルナットで塗装して組立。子供の絵本を飾っていますが、将来的に違うものを飾れるよう棚板はダボにして高さを変えれるようにしています。 奥の白い棚は家電棚。もちろんDIY。炊飯器の棚は手前に引きだせるようスライドレールをつけています。下の段にゴミ箱を置いているので前後どちらにも出せるよう背板をつけていないのでグラグラします。なんとかしないと… リビングドアはサンワカンパニー・ノッポのワイドガラス。このドアが使いたくて!本当は黒が良かったんですが廃盤になったので残念。真っ白が薄汚れてきたら黒に塗装しましょうかね!(・∀・)
縦長のリビングダイニングです。 ダイニングテーブルは元々使っていたコタツの脚をかえてテーブルの高さに。けっこうボロボロなので、同じ黒に塗装するか、木材をはりつけるか、テーブルクロスにするか。いずれなにかしないといけません。 テーブル奥の棚はDIYしました。2×4材と1×4材をオスモカラーのウォルナットで塗装して組立。子供の絵本を飾っていますが、将来的に違うものを飾れるよう棚板はダボにして高さを変えれるようにしています。 奥の白い棚は家電棚。もちろんDIY。炊飯器の棚は手前に引きだせるようスライドレールをつけています。下の段にゴミ箱を置いているので前後どちらにも出せるよう背板をつけていないのでグラグラします。なんとかしないと… リビングドアはサンワカンパニー・ノッポのワイドガラス。このドアが使いたくて!本当は黒が良かったんですが廃盤になったので残念。真っ白が薄汚れてきたら黒に塗装しましょうかね!(・∀・)
honey
honey
2LDK | 家族
kuroさんの実例写真
ここは変わりなくお気に入り空間!!(*≧∀≦*) ここで淹れるコーヒーは格別に美味しい!!ホンワカな雰囲気に浸れる時間になります♪(*´ー`*)
ここは変わりなくお気に入り空間!!(*≧∀≦*) ここで淹れるコーヒーは格別に美味しい!!ホンワカな雰囲気に浸れる時間になります♪(*´ー`*)
kuro
kuro
家族
Maiさんの実例写真
2年点検☾ 階段のへり?に 掃除機があたりまくって かけたところを修復中⋆* とってもきれいになりました⋆* 次からは有償だから きをつけなきゃ..⍨⃝
2年点検☾ 階段のへり?に 掃除機があたりまくって かけたところを修復中⋆* とってもきれいになりました⋆* 次からは有償だから きをつけなきゃ..⍨⃝
Mai
Mai
4LDK | 家族
SAIMANさんの実例写真
SAIMAN
SAIMAN
4LDK | 家族
MAMIXBAGさんの実例写真
雨続きで嫌になりますね。カメラマークが出たので撮りたかったのですが、洗濯物がたくさん干してあるので苦肉の角度です笑うちはソファーは置いてません!荷物などちょい置き場になってしまうのと、圧迫感が半端ないからです!グリーンカーテンそろそろ終わりかなぁ。
雨続きで嫌になりますね。カメラマークが出たので撮りたかったのですが、洗濯物がたくさん干してあるので苦肉の角度です笑うちはソファーは置いてません!荷物などちょい置き場になってしまうのと、圧迫感が半端ないからです!グリーンカーテンそろそろ終わりかなぁ。
MAMIXBAG
MAMIXBAG
家族
rpyonさんの実例写真
rpyon
rpyon
家族
_inza_さんの実例写真
アンティークのディッシュラックを参考に作りました。 この形に惚れました(^_^)
アンティークのディッシュラックを参考に作りました。 この形に惚れました(^_^)
_inza_
_inza_
chikoさんの実例写真
カッティングボードを作ったよ♡オスモの塗料は食器に塗っても安心だから嬉しい♡
カッティングボードを作ったよ♡オスモの塗料は食器に塗っても安心だから嬉しい♡
chiko
chiko
3LDK | 家族
RandMさんの実例写真
chikoさんのBlogを拝見して真似っこしちゃいました。 とっても簡単で可愛い‼︎
chikoさんのBlogを拝見して真似っこしちゃいました。 とっても簡単で可愛い‼︎
RandM
RandM
家族
lamerさんの実例写真
ちょっぴり飾ってみました^ ^
ちょっぴり飾ってみました^ ^
lamer
lamer
家族
manaさんの実例写真
あけましておめでとうございます♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡ キッチンカウンター作り始めて、できたような・・・まだのような・・・? ダイニングテーブルと同じ色にしたカウンターと、その下にミニカウンターをつけて、お気に入りのきらきらガラスシートつけて(*˘ ˘*) まだ作りたいものいっぱい(*⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈) なので今年も楽しくDIY楽しみます.:*♡ よろしくお願いします(✿´ ꒳ ` )ノ
あけましておめでとうございます♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡ キッチンカウンター作り始めて、できたような・・・まだのような・・・? ダイニングテーブルと同じ色にしたカウンターと、その下にミニカウンターをつけて、お気に入りのきらきらガラスシートつけて(*˘ ˘*) まだ作りたいものいっぱい(*⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈) なので今年も楽しくDIY楽しみます.:*♡ よろしくお願いします(✿´ ꒳ ` )ノ
mana
mana
家族
yuzu-kou-mamaさんの実例写真
今日は仕事ゆっくりなんで。晴れたから、オスモで塗装のみ終了~(*^^*)子供のインフルと、自分の熱でなかなか進まない(T_T)そして、アウロ注文もしそびれてしまいあるもので塗装しちゃった(笑)
今日は仕事ゆっくりなんで。晴れたから、オスモで塗装のみ終了~(*^^*)子供のインフルと、自分の熱でなかなか進まない(T_T)そして、アウロ注文もしそびれてしまいあるもので塗装しちゃった(笑)
yuzu-kou-mama
yuzu-kou-mama
家族

キッチン オスモカラー ウォルナットの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン オスモカラー ウォルナット

33枚の部屋写真から18枚をセレクト
Miiさんの実例写真
クロス貼り終えてて キッチンも入ってました♡キッチンの背面だけレンガのアクセントクロス〜(⁎˃ ૢ◡ ૢ˂⁎)
クロス貼り終えてて キッチンも入ってました♡キッチンの背面だけレンガのアクセントクロス〜(⁎˃ ૢ◡ ૢ˂⁎)
Mii
Mii
4LDK | 家族
panamさんの実例写真
子供達へunico風キッチンのプレゼント
子供達へunico風キッチンのプレゼント
panam
panam
家族
nananaさんの実例写真
前から使ってた食器棚。窓が塞がれるのが嫌だったので上部分を手放したはいいけど、天板がなくてしばらくそのままで過ごしてた やっと板を買ってきてオスモのウッドワックス(ウォルナットとノーマル混ぜて色合い調整したやつ)塗ってダボ穴空けて取り付けた❗ 取手のとこがシルバーだしまだ改良するつもりだけど、だいぶ使い勝手よくなった✨
前から使ってた食器棚。窓が塞がれるのが嫌だったので上部分を手放したはいいけど、天板がなくてしばらくそのままで過ごしてた やっと板を買ってきてオスモのウッドワックス(ウォルナットとノーマル混ぜて色合い調整したやつ)塗ってダボ穴空けて取り付けた❗ 取手のとこがシルバーだしまだ改良するつもりだけど、だいぶ使い勝手よくなった✨
nanana
nanana
2LDK | 家族
kenjiさんの実例写真
キッチンの酒棚です。 種類が少ないし、ボトルストッパー付けないと…(´Д` )
キッチンの酒棚です。 種類が少ないし、ボトルストッパー付けないと…(´Д` )
kenji
kenji
1LDK | 家族
ta-_-chiさんの実例写真
キッチン吊り棚。
キッチン吊り棚。
ta-_-chi
ta-_-chi
4LDK | 家族
punchossさんの実例写真
キッチンスペースを増設しました。笑 スライドレールなので使わない時はしまっておけるので邪魔にもなりません。 長男があと少しで小学校に上がることも考え、ここで宿題を見れることも考慮し大きめの天板にしました。 スペースが広かったのでキッチンが使いやすいこと…!! 引っ張り出しやすいようにつまみか何かをつけようか考え中です。 セリアのブラックアイアン系が好きなのでその中で合うのがあればいいな😆 オスモのウォルナットを塗りましたが薄塗りなので2度塗りすりゃ良かったかな?? 実際に使う分には気にならないので気になったら塗り直します。笑 高さをギリギリ取りすぎて電子レンジが入らんかと一瞬焦りましたが無事入りました…が、忘れてました。 上の扉は下から開けてたことを😂 そちらもセリアで探してきます。笑 こんなこともDIYならではですよねー笑 次のpicで電子レンジのギリギリ具合をお楽しみください。。。
キッチンスペースを増設しました。笑 スライドレールなので使わない時はしまっておけるので邪魔にもなりません。 長男があと少しで小学校に上がることも考え、ここで宿題を見れることも考慮し大きめの天板にしました。 スペースが広かったのでキッチンが使いやすいこと…!! 引っ張り出しやすいようにつまみか何かをつけようか考え中です。 セリアのブラックアイアン系が好きなのでその中で合うのがあればいいな😆 オスモのウォルナットを塗りましたが薄塗りなので2度塗りすりゃ良かったかな?? 実際に使う分には気にならないので気になったら塗り直します。笑 高さをギリギリ取りすぎて電子レンジが入らんかと一瞬焦りましたが無事入りました…が、忘れてました。 上の扉は下から開けてたことを😂 そちらもセリアで探してきます。笑 こんなこともDIYならではですよねー笑 次のpicで電子レンジのギリギリ具合をお楽しみください。。。
punchoss
punchoss
3LDK | 家族
honeyさんの実例写真
縦長のリビングダイニングです。 ダイニングテーブルは元々使っていたコタツの脚をかえてテーブルの高さに。けっこうボロボロなので、同じ黒に塗装するか、木材をはりつけるか、テーブルクロスにするか。いずれなにかしないといけません。 テーブル奥の棚はDIYしました。2×4材と1×4材をオスモカラーのウォルナットで塗装して組立。子供の絵本を飾っていますが、将来的に違うものを飾れるよう棚板はダボにして高さを変えれるようにしています。 奥の白い棚は家電棚。もちろんDIY。炊飯器の棚は手前に引きだせるようスライドレールをつけています。下の段にゴミ箱を置いているので前後どちらにも出せるよう背板をつけていないのでグラグラします。なんとかしないと… リビングドアはサンワカンパニー・ノッポのワイドガラス。このドアが使いたくて!本当は黒が良かったんですが廃盤になったので残念。真っ白が薄汚れてきたら黒に塗装しましょうかね!(・∀・)
縦長のリビングダイニングです。 ダイニングテーブルは元々使っていたコタツの脚をかえてテーブルの高さに。けっこうボロボロなので、同じ黒に塗装するか、木材をはりつけるか、テーブルクロスにするか。いずれなにかしないといけません。 テーブル奥の棚はDIYしました。2×4材と1×4材をオスモカラーのウォルナットで塗装して組立。子供の絵本を飾っていますが、将来的に違うものを飾れるよう棚板はダボにして高さを変えれるようにしています。 奥の白い棚は家電棚。もちろんDIY。炊飯器の棚は手前に引きだせるようスライドレールをつけています。下の段にゴミ箱を置いているので前後どちらにも出せるよう背板をつけていないのでグラグラします。なんとかしないと… リビングドアはサンワカンパニー・ノッポのワイドガラス。このドアが使いたくて!本当は黒が良かったんですが廃盤になったので残念。真っ白が薄汚れてきたら黒に塗装しましょうかね!(・∀・)
honey
honey
2LDK | 家族
kuroさんの実例写真
ここは変わりなくお気に入り空間!!(*≧∀≦*) ここで淹れるコーヒーは格別に美味しい!!ホンワカな雰囲気に浸れる時間になります♪(*´ー`*)
ここは変わりなくお気に入り空間!!(*≧∀≦*) ここで淹れるコーヒーは格別に美味しい!!ホンワカな雰囲気に浸れる時間になります♪(*´ー`*)
kuro
kuro
家族
Maiさんの実例写真
2年点検☾ 階段のへり?に 掃除機があたりまくって かけたところを修復中⋆* とってもきれいになりました⋆* 次からは有償だから きをつけなきゃ..⍨⃝
2年点検☾ 階段のへり?に 掃除機があたりまくって かけたところを修復中⋆* とってもきれいになりました⋆* 次からは有償だから きをつけなきゃ..⍨⃝
Mai
Mai
4LDK | 家族
SAIMANさんの実例写真
SAIMAN
SAIMAN
4LDK | 家族
MAMIXBAGさんの実例写真
雨続きで嫌になりますね。カメラマークが出たので撮りたかったのですが、洗濯物がたくさん干してあるので苦肉の角度です笑うちはソファーは置いてません!荷物などちょい置き場になってしまうのと、圧迫感が半端ないからです!グリーンカーテンそろそろ終わりかなぁ。
雨続きで嫌になりますね。カメラマークが出たので撮りたかったのですが、洗濯物がたくさん干してあるので苦肉の角度です笑うちはソファーは置いてません!荷物などちょい置き場になってしまうのと、圧迫感が半端ないからです!グリーンカーテンそろそろ終わりかなぁ。
MAMIXBAG
MAMIXBAG
家族
rpyonさんの実例写真
rpyon
rpyon
家族
_inza_さんの実例写真
アンティークのディッシュラックを参考に作りました。 この形に惚れました(^_^)
アンティークのディッシュラックを参考に作りました。 この形に惚れました(^_^)
_inza_
_inza_
chikoさんの実例写真
カッティングボードを作ったよ♡オスモの塗料は食器に塗っても安心だから嬉しい♡
カッティングボードを作ったよ♡オスモの塗料は食器に塗っても安心だから嬉しい♡
chiko
chiko
3LDK | 家族
RandMさんの実例写真
chikoさんのBlogを拝見して真似っこしちゃいました。 とっても簡単で可愛い‼︎
chikoさんのBlogを拝見して真似っこしちゃいました。 とっても簡単で可愛い‼︎
RandM
RandM
家族
lamerさんの実例写真
ちょっぴり飾ってみました^ ^
ちょっぴり飾ってみました^ ^
lamer
lamer
家族
manaさんの実例写真
あけましておめでとうございます♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡ キッチンカウンター作り始めて、できたような・・・まだのような・・・? ダイニングテーブルと同じ色にしたカウンターと、その下にミニカウンターをつけて、お気に入りのきらきらガラスシートつけて(*˘ ˘*) まだ作りたいものいっぱい(*⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈) なので今年も楽しくDIY楽しみます.:*♡ よろしくお願いします(✿´ ꒳ ` )ノ
あけましておめでとうございます♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡ キッチンカウンター作り始めて、できたような・・・まだのような・・・? ダイニングテーブルと同じ色にしたカウンターと、その下にミニカウンターをつけて、お気に入りのきらきらガラスシートつけて(*˘ ˘*) まだ作りたいものいっぱい(*⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈) なので今年も楽しくDIY楽しみます.:*♡ よろしくお願いします(✿´ ꒳ ` )ノ
mana
mana
家族
yuzu-kou-mamaさんの実例写真
今日は仕事ゆっくりなんで。晴れたから、オスモで塗装のみ終了~(*^^*)子供のインフルと、自分の熱でなかなか進まない(T_T)そして、アウロ注文もしそびれてしまいあるもので塗装しちゃった(笑)
今日は仕事ゆっくりなんで。晴れたから、オスモで塗装のみ終了~(*^^*)子供のインフルと、自分の熱でなかなか進まない(T_T)そして、アウロ注文もしそびれてしまいあるもので塗装しちゃった(笑)
yuzu-kou-mama
yuzu-kou-mama
家族

キッチン オスモカラー ウォルナットの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ