RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン 静音

270枚の部屋写真から48枚をセレクト
hikakoさんの実例写真
パナソニックキッチン✨ 静音スリムフード☘音は静か❗️お手入れはラク❗️言うことなしのレンジフードです✨
パナソニックキッチン✨ 静音スリムフード☘音は静か❗️お手入れはラク❗️言うことなしのレンジフードです✨
hikako
hikako
4LDK | 家族
ku_ra_shi_さんの実例写真
【rhythm 空気清浄機】 この度モニターに当選しrhythm様より空気清浄機が我が家にやってきました✰ 今の家に引っ越ししてきて初めての空気清浄機♪ 我が家の長女がアレルギーが酷く小さい頃はお肌も弱かったので前のお家では空気清浄機が必須でした。 ただ今の家に引っ越してからアレルギー症状も緩和したため長年使用してきた空気清浄機とはお別れして以来、我が家には空気清浄機がなかったのですが次女ちゃんの鼻炎が気になり始め空気清浄機を買うか迷っていたところでモニター募集を発見し物凄く良いタイミングでやってきてくれました🥹👏🏻✨ (神様ありがとう😭✨) かれこれ20年以上昔の空気清浄機とは比べ物にならないくらいデザインの良さと、使用中の音も静かで驚きました‼️ 以前使用していた空気清浄機は存在感丸出しの結構な風の音が響き渡っていましたが、rhythmの空気清浄機は付いていないかなのような静かさ👏🏻 今朝お香を焚いた時には存在感を出して頑張ってくれてましたが(笑)😂それ以外はとっても静かです⭐️ 機能性についてはまた次の投稿でゆっくりとご紹介させていただきますのでまたお付き合い宜しくお願いします🥰🫶🏻💕 最後になってしまいましたがrhythm様、RoomClip関係者の皆様、この度はモニターに選んでくださり誠にありがとうございました💕
【rhythm 空気清浄機】 この度モニターに当選しrhythm様より空気清浄機が我が家にやってきました✰ 今の家に引っ越ししてきて初めての空気清浄機♪ 我が家の長女がアレルギーが酷く小さい頃はお肌も弱かったので前のお家では空気清浄機が必須でした。 ただ今の家に引っ越してからアレルギー症状も緩和したため長年使用してきた空気清浄機とはお別れして以来、我が家には空気清浄機がなかったのですが次女ちゃんの鼻炎が気になり始め空気清浄機を買うか迷っていたところでモニター募集を発見し物凄く良いタイミングでやってきてくれました🥹👏🏻✨ (神様ありがとう😭✨) かれこれ20年以上昔の空気清浄機とは比べ物にならないくらいデザインの良さと、使用中の音も静かで驚きました‼️ 以前使用していた空気清浄機は存在感丸出しの結構な風の音が響き渡っていましたが、rhythmの空気清浄機は付いていないかなのような静かさ👏🏻 今朝お香を焚いた時には存在感を出して頑張ってくれてましたが(笑)😂それ以外はとっても静かです⭐️ 機能性についてはまた次の投稿でゆっくりとご紹介させていただきますのでまたお付き合い宜しくお願いします🥰🫶🏻💕 最後になってしまいましたがrhythm様、RoomClip関係者の皆様、この度はモニターに選んでくださり誠にありがとうございました💕
ku_ra_shi_
ku_ra_shi_
家族
t.rinさんの実例写真
パナソニック 卓上食洗機 当選投稿No.3 何よりも使いやすく時短。 今までのこの時間は何だったのかしら?と思うほど 時間に余裕が生まれました。 洗って乾かすだけじゃない! 音も静か! 毎日感動してます。 次は、使い方と家電の配置を工夫しようと思ってます!
パナソニック 卓上食洗機 当選投稿No.3 何よりも使いやすく時短。 今までのこの時間は何だったのかしら?と思うほど 時間に余裕が生まれました。 洗って乾かすだけじゃない! 音も静か! 毎日感動してます。 次は、使い方と家電の配置を工夫しようと思ってます!
t.rin
t.rin
sayakaさんの実例写真
2025年9月18日発売 新色モカブラウン🤎 静音 充電式 ガラス容器 振動ズレ防止 マットな肌触り
2025年9月18日発売 新色モカブラウン🤎 静音 充電式 ガラス容器 振動ズレ防止 マットな肌触り
sayaka
sayaka
1K | 一人暮らし
green.green.greenさんの実例写真
扇風機¥3,278
リズム(RHYTHM) ハンディファン静音 3WAY 9月になっても大活躍しています。 屋外に出かける時は必須アイテムですね。 ありがとうハンディファン。 ありがとうrhythmさん。
リズム(RHYTHM) ハンディファン静音 3WAY 9月になっても大活躍しています。 屋外に出かける時は必須アイテムですね。 ありがとうハンディファン。 ありがとうrhythmさん。
green.green.green
green.green.green
4LDK | 家族
chairgreenさんの実例写真
今日みたいなちょっと暑い日にミニファンは丁度良いですね。 キッチンに大きい扇風機を置く場所なんてないし、コンパクトなのに風量がしっかりあるリズムさんのファンは大変ありがたいです。
今日みたいなちょっと暑い日にミニファンは丁度良いですね。 キッチンに大きい扇風機を置く場所なんてないし、コンパクトなのに風量がしっかりあるリズムさんのファンは大変ありがたいです。
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
fawnさんの実例写真
偏愛家電。 一人暮らしに丁度良いサイズの、レトロインバーター冷蔵庫(EDIONさんのe angle )と、DAEWOOさんの電子レンジ。 レトロで可愛いフィルムに拘って、選びました。 冷凍庫が広めなので、コロナでおうちご飯が増えましたが、多めに作って冷凍し、ストックも思いのほか沢山出来ます。 冷凍したカレーやシチューを取り出したら上の電子レンジでチン♪ 静音で省エネで快適です(*´ 艸`)
偏愛家電。 一人暮らしに丁度良いサイズの、レトロインバーター冷蔵庫(EDIONさんのe angle )と、DAEWOOさんの電子レンジ。 レトロで可愛いフィルムに拘って、選びました。 冷凍庫が広めなので、コロナでおうちご飯が増えましたが、多めに作って冷凍し、ストックも思いのほか沢山出来ます。 冷凍したカレーやシチューを取り出したら上の電子レンジでチン♪ 静音で省エネで快適です(*´ 艸`)
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
cumiさんの実例写真
先月キッチン周りを微妙にリフォームしました♡ キッチンごとリフォームしたくていろいろ探したのですが、欲しかったシリーズのサイズが合わず、今回はコンロと換気扇だけ😌
先月キッチン周りを微妙にリフォームしました♡ キッチンごとリフォームしたくていろいろ探したのですが、欲しかったシリーズのサイズが合わず、今回はコンロと換気扇だけ😌
cumi
cumi
家族
GowBooさんの実例写真
ホームベーカリーを貰ったので、早速パン🍞を焼いています♪ 材料を入れスイッチオン。 手捏ねに比べて、なんてお手軽なんでしょう! スペースも最小限で済むし、キッチンが粉だらけにならない(笑) そして、何より音が静か!!! え?本当に捏ねてる? 空回りしてるんじゃないの? って心配になるくらいの音なんです。 壁が超薄い💦賃貸住宅に住む私にとって、ここはとても有り難いことなんです。 さてさて、焼き上がりはどんなかなーーー。
ホームベーカリーを貰ったので、早速パン🍞を焼いています♪ 材料を入れスイッチオン。 手捏ねに比べて、なんてお手軽なんでしょう! スペースも最小限で済むし、キッチンが粉だらけにならない(笑) そして、何より音が静か!!! え?本当に捏ねてる? 空回りしてるんじゃないの? って心配になるくらいの音なんです。 壁が超薄い💦賃貸住宅に住む私にとって、ここはとても有り難いことなんです。 さてさて、焼き上がりはどんなかなーーー。
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
rikurenさんの実例写真
ずっと(金額的に)気がかりだったキッチンが決まりました! キッチンの希望は、アイランドキッチン・ワークトップステンレス・扉などの化粧は背面収納が黒なのでそれに合うもの(できれば黒が◎) 標準がクリナップ・リクシル・永大・タカラの中で、タカラはステンレスの扱いが無し。 3社での見積りでしたが、ステンレスを希望して時点で確実に予算はオーバーすると言われてました! ̄□ ̄;) 金額はさておき、私の中では ①リクシル リシェルsi 引き出しの使い勝手が最高に良かった。 ②クリナップss さすがステンレスの巨匠。キッチンサイドもステンレスで実に美しい。収納の充実度はオプションとなるので普通かな。 ③永大ラフィーナ ヘアラインもかっこ良く、他社に見劣りしないデザイン。見た目も使い勝手も標準的。 そして、見積価格が一番安かったのが第一希望のリクシルでした!ばんざーい└( ゚∀゚)┘ クリナップssは予算70万オーバーでした。。さすが! あとは、扉の色が黒がないので悩む所。
ずっと(金額的に)気がかりだったキッチンが決まりました! キッチンの希望は、アイランドキッチン・ワークトップステンレス・扉などの化粧は背面収納が黒なのでそれに合うもの(できれば黒が◎) 標準がクリナップ・リクシル・永大・タカラの中で、タカラはステンレスの扱いが無し。 3社での見積りでしたが、ステンレスを希望して時点で確実に予算はオーバーすると言われてました! ̄□ ̄;) 金額はさておき、私の中では ①リクシル リシェルsi 引き出しの使い勝手が最高に良かった。 ②クリナップss さすがステンレスの巨匠。キッチンサイドもステンレスで実に美しい。収納の充実度はオプションとなるので普通かな。 ③永大ラフィーナ ヘアラインもかっこ良く、他社に見劣りしないデザイン。見た目も使い勝手も標準的。 そして、見積価格が一番安かったのが第一希望のリクシルでした!ばんざーい└( ゚∀゚)┘ クリナップssは予算70万オーバーでした。。さすが! あとは、扉の色が黒がないので悩む所。
rikuren
rikuren
3LDK | 家族
yucca.さんの実例写真
一人暮らしを初めてからちょうど 10年目… 冷蔵庫、レンジ、洗濯機を新生活セットで 購入して以来買い換えていなかったのですが、 扉が少しでも触ると空いてしまうようになり、 冷蔵庫が凍る状態に…💦 この夏に冷蔵庫が使えなくなったら死活問題なので ボーナスが入ったタイミングで 新調しました✨️٩(ˊᗜˋ*)و 1Rなので寝る時に冷蔵庫のブーン⊂( *・ω・ )⊃ という音が 気になって眠れなかったので 静音重視で選びました! そういえば とっても静か‼️←笑 こんなに変わるものなんだってくらい おかげで途中目を覚ましても 気になって寝付けなくなることは無くなりました ヽ(*´∀`)ノ
一人暮らしを初めてからちょうど 10年目… 冷蔵庫、レンジ、洗濯機を新生活セットで 購入して以来買い換えていなかったのですが、 扉が少しでも触ると空いてしまうようになり、 冷蔵庫が凍る状態に…💦 この夏に冷蔵庫が使えなくなったら死活問題なので ボーナスが入ったタイミングで 新調しました✨️٩(ˊᗜˋ*)و 1Rなので寝る時に冷蔵庫のブーン⊂( *・ω・ )⊃ という音が 気になって眠れなかったので 静音重視で選びました! そういえば とっても静か‼️←笑 こんなに変わるものなんだってくらい おかげで途中目を覚ましても 気になって寝付けなくなることは無くなりました ヽ(*´∀`)ノ
yucca.
yucca.
1R | 一人暮らし
maric323さんの実例写真
おはようございます😃 一枚目 キッチンの生ゴミ処理器のルーフェン、お試しに向きを変えてみました。 扉の開く向きが選べないので、我が家のこの場所に普通に置くと中身のケースの取り出しがしにくかったのです。 この向きにすると、出しやすかったけど。。。見た目的にどうなんだろ🤣 取り敢えず、この向きでしばらく使ってみます。 そして時々共振してうるさい時があるので、静音シート(耐震マットの分厚いバージョン)を敷いたらかなり軽減されました。 二枚目 キッチンの引き出し。 以前は天板の上にIKEAの包丁立てを置いて包丁をしまってました。 出しておくのも便利なんですが、引き出しにしまってみたくなって(笑)ジョセフジョセフの引き出し用の包丁立てをお迎えしました。 我が家でずっとジョセフジョセフの竹製のまな板(一枚目に写ってます)を使っていて、包丁立ても竹製で揃えました。 包丁の刃にも優しそうです。 それにあたり、引き出しの中を見直して、断捨離したり、他へしまったりしてなんとかこんな感じになってます。 それでもまだごちゃごちゃ🤣🤣🤣な、気がする。 やっぱりカラフルなのがいかんのかな(笑)
おはようございます😃 一枚目 キッチンの生ゴミ処理器のルーフェン、お試しに向きを変えてみました。 扉の開く向きが選べないので、我が家のこの場所に普通に置くと中身のケースの取り出しがしにくかったのです。 この向きにすると、出しやすかったけど。。。見た目的にどうなんだろ🤣 取り敢えず、この向きでしばらく使ってみます。 そして時々共振してうるさい時があるので、静音シート(耐震マットの分厚いバージョン)を敷いたらかなり軽減されました。 二枚目 キッチンの引き出し。 以前は天板の上にIKEAの包丁立てを置いて包丁をしまってました。 出しておくのも便利なんですが、引き出しにしまってみたくなって(笑)ジョセフジョセフの引き出し用の包丁立てをお迎えしました。 我が家でずっとジョセフジョセフの竹製のまな板(一枚目に写ってます)を使っていて、包丁立ても竹製で揃えました。 包丁の刃にも優しそうです。 それにあたり、引き出しの中を見直して、断捨離したり、他へしまったりしてなんとかこんな感じになってます。 それでもまだごちゃごちゃ🤣🤣🤣な、気がする。 やっぱりカラフルなのがいかんのかな(笑)
maric323
maric323
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
エアプロ・レンジフード。 モニター報告③ 風量自動で調整します編。 使い始めて1番感動したのは、とにかく音が静かだった事。 今までは強にすると会話はもちろん、テレビの音も聞こえず、うるさいから換気扇止めて!と家族から言われる始末💧 いつも弱でかけていました。 それでもうるさくて💦 それがそれが、凄〜く静か。 三段階ありますが、1番弱だと、ついてる事がわからないくらい静か。 1番強になってもちゃんと呼ばれたら気付きます。 テレビの音もちゃんと聞こえた😆 そしてなんと熱を感知して風量自動で調整してくれる😚 油煙の多い高温調理の時には勝手に強運転! 無駄がありません☝️ なんて賢い子。 困った😆 コレは人をダメにするレンジフードかもしれない(笑)
エアプロ・レンジフード。 モニター報告③ 風量自動で調整します編。 使い始めて1番感動したのは、とにかく音が静かだった事。 今までは強にすると会話はもちろん、テレビの音も聞こえず、うるさいから換気扇止めて!と家族から言われる始末💧 いつも弱でかけていました。 それでもうるさくて💦 それがそれが、凄〜く静か。 三段階ありますが、1番弱だと、ついてる事がわからないくらい静か。 1番強になってもちゃんと呼ばれたら気付きます。 テレビの音もちゃんと聞こえた😆 そしてなんと熱を感知して風量自動で調整してくれる😚 油煙の多い高温調理の時には勝手に強運転! 無駄がありません☝️ なんて賢い子。 困った😆 コレは人をダメにするレンジフードかもしれない(笑)
yukari
yukari
3LDK | 家族
melody_crotchetさんの実例写真
燃やせるゴミは こちら。静かに閉まるフタがいいです(*^^*)
燃やせるゴミは こちら。静かに閉まるフタがいいです(*^^*)
melody_crotchet
melody_crotchet
4LDK | 家族
whitehouseさんの実例写真
今まで使っていたオーブントースターが古くなり焼きムラができるようになってしまって買い換えを検討していたら、近くのホームセンターでこのオーブントースターを見つけました。 タイマー等全てのスイッチがプッシュボタン式で、トーストを焼いている時もダイヤル式タイマーの音がしないのでとても静かです。 壊れる事なく長く使えると良いのですが…
今まで使っていたオーブントースターが古くなり焼きムラができるようになってしまって買い換えを検討していたら、近くのホームセンターでこのオーブントースターを見つけました。 タイマー等全てのスイッチがプッシュボタン式で、トーストを焼いている時もダイヤル式タイマーの音がしないのでとても静かです。 壊れる事なく長く使えると良いのですが…
whitehouse
whitehouse
家族
HARUさんの実例写真
ゴミ箱を新しくしました。 バタン!って閉まらないでゆっくりしまるので 静かで良いです。
ゴミ箱を新しくしました。 バタン!って閉まらないでゆっくりしまるので 静かで良いです。
HARU
HARU
3LDK | 家族
meさんの実例写真
冷蔵庫設置しました! キッチンがベッドと近くて、寝るときに音が気になるのが嫌で、静音性の良い商品を調べまくってたどり着きました。笑 今のところ大丈夫そうなのでひと安心です(^^) 上に乗っけてるのはオーブンレンジです!
冷蔵庫設置しました! キッチンがベッドと近くて、寝るときに音が気になるのが嫌で、静音性の良い商品を調べまくってたどり着きました。笑 今のところ大丈夫そうなのでひと安心です(^^) 上に乗っけてるのはオーブンレンジです!
me
me
1K | 一人暮らし
akistyleさんの実例写真
一条さんのシステムキッチン 約9年前仕様笑 バンってならないやつ(●´ω`●)静かにゆっくり閉まる… おかげで大切なお鍋が守られてます笑
一条さんのシステムキッチン 約9年前仕様笑 バンってならないやつ(●´ω`●)静かにゆっくり閉まる… おかげで大切なお鍋が守られてます笑
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
rumirumiさんの実例写真
今年の1月購入! 購入の決め手は閉めた時音が静かな事❤収納もたくさん出来GOODです
今年の1月購入! 購入の決め手は閉めた時音が静かな事❤収納もたくさん出来GOODです
rumirumi
rumirumi
3LDK | 家族
MIKIさんの実例写真
去年から調子が悪く騙し騙し使ってきた食洗機がとうとう電源さえ入らなくなっちゃいました。 電気工事のおじさんに電話したらうちに在庫があるのでよかったらすぐに取り付けたげるけど。と言うフランスではありえない言葉が… どれにしようかな?とかの選択肢もなかったけどめちゃくちゃ静かだしドアを閉めちゃったら終わったのかさえわからなかったいままでのとは違い下にライトも付いて便利だし大満足! 只今、幸せに浸っています♡
去年から調子が悪く騙し騙し使ってきた食洗機がとうとう電源さえ入らなくなっちゃいました。 電気工事のおじさんに電話したらうちに在庫があるのでよかったらすぐに取り付けたげるけど。と言うフランスではありえない言葉が… どれにしようかな?とかの選択肢もなかったけどめちゃくちゃ静かだしドアを閉めちゃったら終わったのかさえわからなかったいままでのとは違い下にライトも付いて便利だし大満足! 只今、幸せに浸っています♡
MIKI
MIKI
4LDK | 家族
Eagles1028さんの実例写真
今年と言うか昨日届きました。音も静かで本当に動いてるか心配になるくらい
今年と言うか昨日届きました。音も静かで本当に動いてるか心配になるくらい
Eagles1028
Eagles1028
家族
LDK_plusさんの実例写真
【HEJ/レンジフード】 無駄を省いた35mm薄型デザインのフラットで直線的なフォルムは、キッチンの重要なインテリアとしても十分なレンジフードです。 オープンキッチンやキッチンフレームなど景観にこだわったキッチンと組み合わせても違和感なく馴染み雰囲気を損ないません。 全ての構造はワンタッチで取り外し可能でお手入れが簡単な仕様になっています。 優れた静音性と省エネ設計でコンロ等の加熱機器との連動も可能になります。 ブラック・ホワイト・シルバーの3色展開でどんなインテリアとも好相性なレンジフード。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/p/search?keyword=HSM-951&sort=priority?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=hsm-951
【HEJ/レンジフード】 無駄を省いた35mm薄型デザインのフラットで直線的なフォルムは、キッチンの重要なインテリアとしても十分なレンジフードです。 オープンキッチンやキッチンフレームなど景観にこだわったキッチンと組み合わせても違和感なく馴染み雰囲気を損ないません。 全ての構造はワンタッチで取り外し可能でお手入れが簡単な仕様になっています。 優れた静音性と省エネ設計でコンロ等の加熱機器との連動も可能になります。 ブラック・ホワイト・シルバーの3色展開でどんなインテリアとも好相性なレンジフード。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/p/search?keyword=HSM-951&sort=priority?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=hsm-951
LDK_plus
LDK_plus
maimai0110さんの実例写真
心地よい暮らしのために、 自分がいつもいる場所から見える景色が 見ているだけで安らぐように心がけています💓 こちらはキッチンに立った時に見える景色です🥰 窓から見える外の緑は季節やお天気によって表情を変えてくれるので、ここから見える景色は毎日見ていても飽きないです✨ 窓際で育てている植物は、ここから見るとシルエットが美しいなぁとか、内と外の植物のコントラストも気に入っています✨
心地よい暮らしのために、 自分がいつもいる場所から見える景色が 見ているだけで安らぐように心がけています💓 こちらはキッチンに立った時に見える景色です🥰 窓から見える外の緑は季節やお天気によって表情を変えてくれるので、ここから見える景色は毎日見ていても飽きないです✨ 窓際で育てている植物は、ここから見るとシルエットが美しいなぁとか、内と外の植物のコントラストも気に入っています✨
maimai0110
maimai0110
家族
Saraさんの実例写真
【キッチンのゴミ箱】 我が家のキッチンのゴミ箱は KEYUCA両開きダストボックス これが見た目はシンプルでも 豊富な機能が備わったこだわりのゴミ箱‼︎ *蓋が開いた時に高さが抑えられる左右両開きの蓋 *手が汚れていても足で踏めば開くペダル式 *蓋が静かにそっと閉まる *後輪キャスター付きで動かしやすい *凹凸付きの袋留めで大袋以外に10Lサイズもかけやすい *内部にゴミ袋ストックを入れられるポケット付き キッチンのゴミ箱は頻繁に使うからこそ使いやすさはとても大事 良いゴミ箱に出会えたなぁと思っています
【キッチンのゴミ箱】 我が家のキッチンのゴミ箱は KEYUCA両開きダストボックス これが見た目はシンプルでも 豊富な機能が備わったこだわりのゴミ箱‼︎ *蓋が開いた時に高さが抑えられる左右両開きの蓋 *手が汚れていても足で踏めば開くペダル式 *蓋が静かにそっと閉まる *後輪キャスター付きで動かしやすい *凹凸付きの袋留めで大袋以外に10Lサイズもかけやすい *内部にゴミ袋ストックを入れられるポケット付き キッチンのゴミ箱は頻繁に使うからこそ使いやすさはとても大事 良いゴミ箱に出会えたなぁと思っています
Sara
Sara
2LDK | 家族
mai1715さんの実例写真
mai1715
mai1715
家族
yuka.omochikuwaさんの実例写真
食洗機10年目にして交換 モーターがこんなに静かとは!! エコナビもつきました
食洗機10年目にして交換 モーターがこんなに静かとは!! エコナビもつきました
yuka.omochikuwa
yuka.omochikuwa
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 静音の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 静音

270枚の部屋写真から48枚をセレクト
hikakoさんの実例写真
パナソニックキッチン✨ 静音スリムフード☘音は静か❗️お手入れはラク❗️言うことなしのレンジフードです✨
パナソニックキッチン✨ 静音スリムフード☘音は静か❗️お手入れはラク❗️言うことなしのレンジフードです✨
hikako
hikako
4LDK | 家族
ku_ra_shi_さんの実例写真
【rhythm 空気清浄機】 この度モニターに当選しrhythm様より空気清浄機が我が家にやってきました✰ 今の家に引っ越ししてきて初めての空気清浄機♪ 我が家の長女がアレルギーが酷く小さい頃はお肌も弱かったので前のお家では空気清浄機が必須でした。 ただ今の家に引っ越してからアレルギー症状も緩和したため長年使用してきた空気清浄機とはお別れして以来、我が家には空気清浄機がなかったのですが次女ちゃんの鼻炎が気になり始め空気清浄機を買うか迷っていたところでモニター募集を発見し物凄く良いタイミングでやってきてくれました🥹👏🏻✨ (神様ありがとう😭✨) かれこれ20年以上昔の空気清浄機とは比べ物にならないくらいデザインの良さと、使用中の音も静かで驚きました‼️ 以前使用していた空気清浄機は存在感丸出しの結構な風の音が響き渡っていましたが、rhythmの空気清浄機は付いていないかなのような静かさ👏🏻 今朝お香を焚いた時には存在感を出して頑張ってくれてましたが(笑)😂それ以外はとっても静かです⭐️ 機能性についてはまた次の投稿でゆっくりとご紹介させていただきますのでまたお付き合い宜しくお願いします🥰🫶🏻💕 最後になってしまいましたがrhythm様、RoomClip関係者の皆様、この度はモニターに選んでくださり誠にありがとうございました💕
【rhythm 空気清浄機】 この度モニターに当選しrhythm様より空気清浄機が我が家にやってきました✰ 今の家に引っ越ししてきて初めての空気清浄機♪ 我が家の長女がアレルギーが酷く小さい頃はお肌も弱かったので前のお家では空気清浄機が必須でした。 ただ今の家に引っ越してからアレルギー症状も緩和したため長年使用してきた空気清浄機とはお別れして以来、我が家には空気清浄機がなかったのですが次女ちゃんの鼻炎が気になり始め空気清浄機を買うか迷っていたところでモニター募集を発見し物凄く良いタイミングでやってきてくれました🥹👏🏻✨ (神様ありがとう😭✨) かれこれ20年以上昔の空気清浄機とは比べ物にならないくらいデザインの良さと、使用中の音も静かで驚きました‼️ 以前使用していた空気清浄機は存在感丸出しの結構な風の音が響き渡っていましたが、rhythmの空気清浄機は付いていないかなのような静かさ👏🏻 今朝お香を焚いた時には存在感を出して頑張ってくれてましたが(笑)😂それ以外はとっても静かです⭐️ 機能性についてはまた次の投稿でゆっくりとご紹介させていただきますのでまたお付き合い宜しくお願いします🥰🫶🏻💕 最後になってしまいましたがrhythm様、RoomClip関係者の皆様、この度はモニターに選んでくださり誠にありがとうございました💕
ku_ra_shi_
ku_ra_shi_
家族
t.rinさんの実例写真
パナソニック 卓上食洗機 当選投稿No.3 何よりも使いやすく時短。 今までのこの時間は何だったのかしら?と思うほど 時間に余裕が生まれました。 洗って乾かすだけじゃない! 音も静か! 毎日感動してます。 次は、使い方と家電の配置を工夫しようと思ってます!
パナソニック 卓上食洗機 当選投稿No.3 何よりも使いやすく時短。 今までのこの時間は何だったのかしら?と思うほど 時間に余裕が生まれました。 洗って乾かすだけじゃない! 音も静か! 毎日感動してます。 次は、使い方と家電の配置を工夫しようと思ってます!
t.rin
t.rin
sayakaさんの実例写真
2025年9月18日発売 新色モカブラウン🤎 静音 充電式 ガラス容器 振動ズレ防止 マットな肌触り
2025年9月18日発売 新色モカブラウン🤎 静音 充電式 ガラス容器 振動ズレ防止 マットな肌触り
sayaka
sayaka
1K | 一人暮らし
green.green.greenさんの実例写真
扇風機¥3,278
リズム(RHYTHM) ハンディファン静音 3WAY 9月になっても大活躍しています。 屋外に出かける時は必須アイテムですね。 ありがとうハンディファン。 ありがとうrhythmさん。
リズム(RHYTHM) ハンディファン静音 3WAY 9月になっても大活躍しています。 屋外に出かける時は必須アイテムですね。 ありがとうハンディファン。 ありがとうrhythmさん。
green.green.green
green.green.green
4LDK | 家族
chairgreenさんの実例写真
今日みたいなちょっと暑い日にミニファンは丁度良いですね。 キッチンに大きい扇風機を置く場所なんてないし、コンパクトなのに風量がしっかりあるリズムさんのファンは大変ありがたいです。
今日みたいなちょっと暑い日にミニファンは丁度良いですね。 キッチンに大きい扇風機を置く場所なんてないし、コンパクトなのに風量がしっかりあるリズムさんのファンは大変ありがたいです。
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
fawnさんの実例写真
偏愛家電。 一人暮らしに丁度良いサイズの、レトロインバーター冷蔵庫(EDIONさんのe angle )と、DAEWOOさんの電子レンジ。 レトロで可愛いフィルムに拘って、選びました。 冷凍庫が広めなので、コロナでおうちご飯が増えましたが、多めに作って冷凍し、ストックも思いのほか沢山出来ます。 冷凍したカレーやシチューを取り出したら上の電子レンジでチン♪ 静音で省エネで快適です(*´ 艸`)
偏愛家電。 一人暮らしに丁度良いサイズの、レトロインバーター冷蔵庫(EDIONさんのe angle )と、DAEWOOさんの電子レンジ。 レトロで可愛いフィルムに拘って、選びました。 冷凍庫が広めなので、コロナでおうちご飯が増えましたが、多めに作って冷凍し、ストックも思いのほか沢山出来ます。 冷凍したカレーやシチューを取り出したら上の電子レンジでチン♪ 静音で省エネで快適です(*´ 艸`)
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
cumiさんの実例写真
先月キッチン周りを微妙にリフォームしました♡ キッチンごとリフォームしたくていろいろ探したのですが、欲しかったシリーズのサイズが合わず、今回はコンロと換気扇だけ😌
先月キッチン周りを微妙にリフォームしました♡ キッチンごとリフォームしたくていろいろ探したのですが、欲しかったシリーズのサイズが合わず、今回はコンロと換気扇だけ😌
cumi
cumi
家族
GowBooさんの実例写真
ホームベーカリーを貰ったので、早速パン🍞を焼いています♪ 材料を入れスイッチオン。 手捏ねに比べて、なんてお手軽なんでしょう! スペースも最小限で済むし、キッチンが粉だらけにならない(笑) そして、何より音が静か!!! え?本当に捏ねてる? 空回りしてるんじゃないの? って心配になるくらいの音なんです。 壁が超薄い💦賃貸住宅に住む私にとって、ここはとても有り難いことなんです。 さてさて、焼き上がりはどんなかなーーー。
ホームベーカリーを貰ったので、早速パン🍞を焼いています♪ 材料を入れスイッチオン。 手捏ねに比べて、なんてお手軽なんでしょう! スペースも最小限で済むし、キッチンが粉だらけにならない(笑) そして、何より音が静か!!! え?本当に捏ねてる? 空回りしてるんじゃないの? って心配になるくらいの音なんです。 壁が超薄い💦賃貸住宅に住む私にとって、ここはとても有り難いことなんです。 さてさて、焼き上がりはどんなかなーーー。
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
rikurenさんの実例写真
ずっと(金額的に)気がかりだったキッチンが決まりました! キッチンの希望は、アイランドキッチン・ワークトップステンレス・扉などの化粧は背面収納が黒なのでそれに合うもの(できれば黒が◎) 標準がクリナップ・リクシル・永大・タカラの中で、タカラはステンレスの扱いが無し。 3社での見積りでしたが、ステンレスを希望して時点で確実に予算はオーバーすると言われてました! ̄□ ̄;) 金額はさておき、私の中では ①リクシル リシェルsi 引き出しの使い勝手が最高に良かった。 ②クリナップss さすがステンレスの巨匠。キッチンサイドもステンレスで実に美しい。収納の充実度はオプションとなるので普通かな。 ③永大ラフィーナ ヘアラインもかっこ良く、他社に見劣りしないデザイン。見た目も使い勝手も標準的。 そして、見積価格が一番安かったのが第一希望のリクシルでした!ばんざーい└( ゚∀゚)┘ クリナップssは予算70万オーバーでした。。さすが! あとは、扉の色が黒がないので悩む所。
ずっと(金額的に)気がかりだったキッチンが決まりました! キッチンの希望は、アイランドキッチン・ワークトップステンレス・扉などの化粧は背面収納が黒なのでそれに合うもの(できれば黒が◎) 標準がクリナップ・リクシル・永大・タカラの中で、タカラはステンレスの扱いが無し。 3社での見積りでしたが、ステンレスを希望して時点で確実に予算はオーバーすると言われてました! ̄□ ̄;) 金額はさておき、私の中では ①リクシル リシェルsi 引き出しの使い勝手が最高に良かった。 ②クリナップss さすがステンレスの巨匠。キッチンサイドもステンレスで実に美しい。収納の充実度はオプションとなるので普通かな。 ③永大ラフィーナ ヘアラインもかっこ良く、他社に見劣りしないデザイン。見た目も使い勝手も標準的。 そして、見積価格が一番安かったのが第一希望のリクシルでした!ばんざーい└( ゚∀゚)┘ クリナップssは予算70万オーバーでした。。さすが! あとは、扉の色が黒がないので悩む所。
rikuren
rikuren
3LDK | 家族
yucca.さんの実例写真
一人暮らしを初めてからちょうど 10年目… 冷蔵庫、レンジ、洗濯機を新生活セットで 購入して以来買い換えていなかったのですが、 扉が少しでも触ると空いてしまうようになり、 冷蔵庫が凍る状態に…💦 この夏に冷蔵庫が使えなくなったら死活問題なので ボーナスが入ったタイミングで 新調しました✨️٩(ˊᗜˋ*)و 1Rなので寝る時に冷蔵庫のブーン⊂( *・ω・ )⊃ という音が 気になって眠れなかったので 静音重視で選びました! そういえば とっても静か‼️←笑 こんなに変わるものなんだってくらい おかげで途中目を覚ましても 気になって寝付けなくなることは無くなりました ヽ(*´∀`)ノ
一人暮らしを初めてからちょうど 10年目… 冷蔵庫、レンジ、洗濯機を新生活セットで 購入して以来買い換えていなかったのですが、 扉が少しでも触ると空いてしまうようになり、 冷蔵庫が凍る状態に…💦 この夏に冷蔵庫が使えなくなったら死活問題なので ボーナスが入ったタイミングで 新調しました✨️٩(ˊᗜˋ*)و 1Rなので寝る時に冷蔵庫のブーン⊂( *・ω・ )⊃ という音が 気になって眠れなかったので 静音重視で選びました! そういえば とっても静か‼️←笑 こんなに変わるものなんだってくらい おかげで途中目を覚ましても 気になって寝付けなくなることは無くなりました ヽ(*´∀`)ノ
yucca.
yucca.
1R | 一人暮らし
maric323さんの実例写真
おはようございます😃 一枚目 キッチンの生ゴミ処理器のルーフェン、お試しに向きを変えてみました。 扉の開く向きが選べないので、我が家のこの場所に普通に置くと中身のケースの取り出しがしにくかったのです。 この向きにすると、出しやすかったけど。。。見た目的にどうなんだろ🤣 取り敢えず、この向きでしばらく使ってみます。 そして時々共振してうるさい時があるので、静音シート(耐震マットの分厚いバージョン)を敷いたらかなり軽減されました。 二枚目 キッチンの引き出し。 以前は天板の上にIKEAの包丁立てを置いて包丁をしまってました。 出しておくのも便利なんですが、引き出しにしまってみたくなって(笑)ジョセフジョセフの引き出し用の包丁立てをお迎えしました。 我が家でずっとジョセフジョセフの竹製のまな板(一枚目に写ってます)を使っていて、包丁立ても竹製で揃えました。 包丁の刃にも優しそうです。 それにあたり、引き出しの中を見直して、断捨離したり、他へしまったりしてなんとかこんな感じになってます。 それでもまだごちゃごちゃ🤣🤣🤣な、気がする。 やっぱりカラフルなのがいかんのかな(笑)
おはようございます😃 一枚目 キッチンの生ゴミ処理器のルーフェン、お試しに向きを変えてみました。 扉の開く向きが選べないので、我が家のこの場所に普通に置くと中身のケースの取り出しがしにくかったのです。 この向きにすると、出しやすかったけど。。。見た目的にどうなんだろ🤣 取り敢えず、この向きでしばらく使ってみます。 そして時々共振してうるさい時があるので、静音シート(耐震マットの分厚いバージョン)を敷いたらかなり軽減されました。 二枚目 キッチンの引き出し。 以前は天板の上にIKEAの包丁立てを置いて包丁をしまってました。 出しておくのも便利なんですが、引き出しにしまってみたくなって(笑)ジョセフジョセフの引き出し用の包丁立てをお迎えしました。 我が家でずっとジョセフジョセフの竹製のまな板(一枚目に写ってます)を使っていて、包丁立ても竹製で揃えました。 包丁の刃にも優しそうです。 それにあたり、引き出しの中を見直して、断捨離したり、他へしまったりしてなんとかこんな感じになってます。 それでもまだごちゃごちゃ🤣🤣🤣な、気がする。 やっぱりカラフルなのがいかんのかな(笑)
maric323
maric323
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
鍋敷き¥635
エアプロ・レンジフード。 モニター報告③ 風量自動で調整します編。 使い始めて1番感動したのは、とにかく音が静かだった事。 今までは強にすると会話はもちろん、テレビの音も聞こえず、うるさいから換気扇止めて!と家族から言われる始末💧 いつも弱でかけていました。 それでもうるさくて💦 それがそれが、凄〜く静か。 三段階ありますが、1番弱だと、ついてる事がわからないくらい静か。 1番強になってもちゃんと呼ばれたら気付きます。 テレビの音もちゃんと聞こえた😆 そしてなんと熱を感知して風量自動で調整してくれる😚 油煙の多い高温調理の時には勝手に強運転! 無駄がありません☝️ なんて賢い子。 困った😆 コレは人をダメにするレンジフードかもしれない(笑)
エアプロ・レンジフード。 モニター報告③ 風量自動で調整します編。 使い始めて1番感動したのは、とにかく音が静かだった事。 今までは強にすると会話はもちろん、テレビの音も聞こえず、うるさいから換気扇止めて!と家族から言われる始末💧 いつも弱でかけていました。 それでもうるさくて💦 それがそれが、凄〜く静か。 三段階ありますが、1番弱だと、ついてる事がわからないくらい静か。 1番強になってもちゃんと呼ばれたら気付きます。 テレビの音もちゃんと聞こえた😆 そしてなんと熱を感知して風量自動で調整してくれる😚 油煙の多い高温調理の時には勝手に強運転! 無駄がありません☝️ なんて賢い子。 困った😆 コレは人をダメにするレンジフードかもしれない(笑)
yukari
yukari
3LDK | 家族
melody_crotchetさんの実例写真
燃やせるゴミは こちら。静かに閉まるフタがいいです(*^^*)
燃やせるゴミは こちら。静かに閉まるフタがいいです(*^^*)
melody_crotchet
melody_crotchet
4LDK | 家族
whitehouseさんの実例写真
今まで使っていたオーブントースターが古くなり焼きムラができるようになってしまって買い換えを検討していたら、近くのホームセンターでこのオーブントースターを見つけました。 タイマー等全てのスイッチがプッシュボタン式で、トーストを焼いている時もダイヤル式タイマーの音がしないのでとても静かです。 壊れる事なく長く使えると良いのですが…
今まで使っていたオーブントースターが古くなり焼きムラができるようになってしまって買い換えを検討していたら、近くのホームセンターでこのオーブントースターを見つけました。 タイマー等全てのスイッチがプッシュボタン式で、トーストを焼いている時もダイヤル式タイマーの音がしないのでとても静かです。 壊れる事なく長く使えると良いのですが…
whitehouse
whitehouse
家族
HARUさんの実例写真
ゴミ箱を新しくしました。 バタン!って閉まらないでゆっくりしまるので 静かで良いです。
ゴミ箱を新しくしました。 バタン!って閉まらないでゆっくりしまるので 静かで良いです。
HARU
HARU
3LDK | 家族
meさんの実例写真
冷蔵庫設置しました! キッチンがベッドと近くて、寝るときに音が気になるのが嫌で、静音性の良い商品を調べまくってたどり着きました。笑 今のところ大丈夫そうなのでひと安心です(^^) 上に乗っけてるのはオーブンレンジです!
冷蔵庫設置しました! キッチンがベッドと近くて、寝るときに音が気になるのが嫌で、静音性の良い商品を調べまくってたどり着きました。笑 今のところ大丈夫そうなのでひと安心です(^^) 上に乗っけてるのはオーブンレンジです!
me
me
1K | 一人暮らし
akistyleさんの実例写真
一条さんのシステムキッチン 約9年前仕様笑 バンってならないやつ(●´ω`●)静かにゆっくり閉まる… おかげで大切なお鍋が守られてます笑
一条さんのシステムキッチン 約9年前仕様笑 バンってならないやつ(●´ω`●)静かにゆっくり閉まる… おかげで大切なお鍋が守られてます笑
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
rumirumiさんの実例写真
今年の1月購入! 購入の決め手は閉めた時音が静かな事❤収納もたくさん出来GOODです
今年の1月購入! 購入の決め手は閉めた時音が静かな事❤収納もたくさん出来GOODです
rumirumi
rumirumi
3LDK | 家族
MIKIさんの実例写真
去年から調子が悪く騙し騙し使ってきた食洗機がとうとう電源さえ入らなくなっちゃいました。 電気工事のおじさんに電話したらうちに在庫があるのでよかったらすぐに取り付けたげるけど。と言うフランスではありえない言葉が… どれにしようかな?とかの選択肢もなかったけどめちゃくちゃ静かだしドアを閉めちゃったら終わったのかさえわからなかったいままでのとは違い下にライトも付いて便利だし大満足! 只今、幸せに浸っています♡
去年から調子が悪く騙し騙し使ってきた食洗機がとうとう電源さえ入らなくなっちゃいました。 電気工事のおじさんに電話したらうちに在庫があるのでよかったらすぐに取り付けたげるけど。と言うフランスではありえない言葉が… どれにしようかな?とかの選択肢もなかったけどめちゃくちゃ静かだしドアを閉めちゃったら終わったのかさえわからなかったいままでのとは違い下にライトも付いて便利だし大満足! 只今、幸せに浸っています♡
MIKI
MIKI
4LDK | 家族
Eagles1028さんの実例写真
今年と言うか昨日届きました。音も静かで本当に動いてるか心配になるくらい
今年と言うか昨日届きました。音も静かで本当に動いてるか心配になるくらい
Eagles1028
Eagles1028
家族
LDK_plusさんの実例写真
【HEJ/レンジフード】 無駄を省いた35mm薄型デザインのフラットで直線的なフォルムは、キッチンの重要なインテリアとしても十分なレンジフードです。 オープンキッチンやキッチンフレームなど景観にこだわったキッチンと組み合わせても違和感なく馴染み雰囲気を損ないません。 全ての構造はワンタッチで取り外し可能でお手入れが簡単な仕様になっています。 優れた静音性と省エネ設計でコンロ等の加熱機器との連動も可能になります。 ブラック・ホワイト・シルバーの3色展開でどんなインテリアとも好相性なレンジフード。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/p/search?keyword=HSM-951&sort=priority?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=hsm-951
【HEJ/レンジフード】 無駄を省いた35mm薄型デザインのフラットで直線的なフォルムは、キッチンの重要なインテリアとしても十分なレンジフードです。 オープンキッチンやキッチンフレームなど景観にこだわったキッチンと組み合わせても違和感なく馴染み雰囲気を損ないません。 全ての構造はワンタッチで取り外し可能でお手入れが簡単な仕様になっています。 優れた静音性と省エネ設計でコンロ等の加熱機器との連動も可能になります。 ブラック・ホワイト・シルバーの3色展開でどんなインテリアとも好相性なレンジフード。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/p/search?keyword=HSM-951&sort=priority?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=hsm-951
LDK_plus
LDK_plus
maimai0110さんの実例写真
心地よい暮らしのために、 自分がいつもいる場所から見える景色が 見ているだけで安らぐように心がけています💓 こちらはキッチンに立った時に見える景色です🥰 窓から見える外の緑は季節やお天気によって表情を変えてくれるので、ここから見える景色は毎日見ていても飽きないです✨ 窓際で育てている植物は、ここから見るとシルエットが美しいなぁとか、内と外の植物のコントラストも気に入っています✨
心地よい暮らしのために、 自分がいつもいる場所から見える景色が 見ているだけで安らぐように心がけています💓 こちらはキッチンに立った時に見える景色です🥰 窓から見える外の緑は季節やお天気によって表情を変えてくれるので、ここから見える景色は毎日見ていても飽きないです✨ 窓際で育てている植物は、ここから見るとシルエットが美しいなぁとか、内と外の植物のコントラストも気に入っています✨
maimai0110
maimai0110
家族
Saraさんの実例写真
【キッチンのゴミ箱】 我が家のキッチンのゴミ箱は KEYUCA両開きダストボックス これが見た目はシンプルでも 豊富な機能が備わったこだわりのゴミ箱‼︎ *蓋が開いた時に高さが抑えられる左右両開きの蓋 *手が汚れていても足で踏めば開くペダル式 *蓋が静かにそっと閉まる *後輪キャスター付きで動かしやすい *凹凸付きの袋留めで大袋以外に10Lサイズもかけやすい *内部にゴミ袋ストックを入れられるポケット付き キッチンのゴミ箱は頻繁に使うからこそ使いやすさはとても大事 良いゴミ箱に出会えたなぁと思っています
【キッチンのゴミ箱】 我が家のキッチンのゴミ箱は KEYUCA両開きダストボックス これが見た目はシンプルでも 豊富な機能が備わったこだわりのゴミ箱‼︎ *蓋が開いた時に高さが抑えられる左右両開きの蓋 *手が汚れていても足で踏めば開くペダル式 *蓋が静かにそっと閉まる *後輪キャスター付きで動かしやすい *凹凸付きの袋留めで大袋以外に10Lサイズもかけやすい *内部にゴミ袋ストックを入れられるポケット付き キッチンのゴミ箱は頻繁に使うからこそ使いやすさはとても大事 良いゴミ箱に出会えたなぁと思っています
Sara
Sara
2LDK | 家族
mai1715さんの実例写真
mai1715
mai1715
家族
yuka.omochikuwaさんの実例写真
食洗機10年目にして交換 モーターがこんなに静かとは!! エコナビもつきました
食洗機10年目にして交換 モーターがこんなに静かとは!! エコナビもつきました
yuka.omochikuwa
yuka.omochikuwa
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 静音の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ